【WinでAndroid】LDPlayer Part3【極速カンニング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/26(水) 03:06:07.92ID:MlKY9q9g0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerによく似た後発のエミュレーター

公式サイト
http://jp.ldplayer.net/

公式Facebook
https://www.facebook.com/ldplayer

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

##############################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
##############################


前スレ
【WinでAndroid】LDPlayer Part2【極速カンニング】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594094333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/02(水) 06:54:54.64ID:/RgWFjnU0
寝ぼけてリセットしちゃったわ…
バックアップ取ってないし復元無理だよな?
2023/08/02(水) 12:55:38.78ID:6Yno9Ui+0
>>80
LDplayerが多すぎる多窓に対応してないってこと?
2023/08/07(月) 02:10:08.49ID:3v7r+uz40
9.0.53で割と安定してるからインストーラ残しておくかと思ったらトップページのはオンラインインストーラで
バージョン履歴の方の過去バージョンは全部あるわけじゃないんだな・・・
9.0.51と9.0.55の間のバージョンないわ
2023/08/07(月) 20:47:50.21ID:HTdqF4670
履歴ページから消えてるがダウンロードは出来る模様。
https://encdn.ldmnq.com/download/package/LDPlayer_9.0.53.exe
2023/08/08(火) 23:02:18.14ID:sTA6qHBF0
え、そうだったの
助かったわ
2023/08/11(金) 22:29:29.85ID:4KrQAxfj0
LDPlayer興味あったのでダウンロードしたらESETが激おこしたんだけど
2023/08/12(土) 11:22:37.08ID:B+El7nMa0
不要な機能のせいでどんどん重くなっていくな
2023/08/12(土) 13:25:39.95ID:R92xB/7gd
アプデすると強制アプリインストールとか徐々にウザくなってきたな
2023/08/13(日) 10:04:05.86ID:PgbyVhtZ0
公式のアプデ履歴見ると9.0.14の次が9.0.33で間の9.0.24とか飛んでるが何かあるのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-CyVu)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:36:06.46ID:g7iPILbv0
マクロのwait 10000なら効くけど 11000とかそれ以上にすると効かなくなるのおま環?
2023/08/15(火) 05:42:20.24ID:Hlyjb4XY0
操作録画ばっか使っててマクロ組むの最近やってなかったけど、確かに数値大きすぎるwait効かなくて
とりあえずよくわからずに5000とかに小分けしてwait時間稼いでた気がするな
2023/08/16(水) 01:44:24.98ID:A/bYDT+P0
ゲームパッドで3D系のゲームやってると左スティックの入りが雑なんだけどどうしたらいいですか
具体的にはスティックの円があるけどカクカクというか、一周回しても滑らかにキャラが回らずぎこちない
キャラの動き以外はぬるぬるでスペックは関係ないはず

キーマッピングでパッドから方向移動入れてるけど
キーボードのasdwでやってもそれほどなめらかでない
2023/08/16(水) 04:31:33.29ID:Iic6G3070
>>92
WSD でやっても駄目だということは本体の問題だろう
2023/08/17(木) 14:45:34.36ID:pRnOgmA+0
9.0.55.1にアプデしたら俺の環境ではゲーム落ちまくって話にならんかったから戻すか・・・
2023/08/17(木) 17:04:07.02ID:rbp3Hy8o0
UIが応答していませんエラーが9は多すぎ
5が安定してるらしいけど今更9.0非対応に戻れるかっつの
2023/08/17(木) 21:16:44.42ID:HBF4VpDMd
確かにUI応答していませんのエラーたまに起こるようになったな
広告や余計な機能増やすのはいいけど基本的なところをおかしくするのはやめてほしいわ
2023/08/19(土) 13:40:33.32ID:G4OauJWe0
俺の利用ゲーム(ローモバ)はマルチインスタンス環境だと
絶対不具合が起きるからバージョン4でやってる
2023/08/19(土) 23:46:24.77ID:W+0G6fH80
UIが応答していませんエラーは俺の環境では出ないな
NOXのころはたまに出てたが
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535e-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:14:59.64ID:T4mB00xZ0
noxだと複数のインスタンスで同期中、同期元の位置情報を変えれば同期先のものも変わるのですが
LDplayerだと位置情報は同期しませんよね?
多数起動していると1つ1つ変えるのは大変なんですが何か方法ありますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-P3yc)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:35:21.94ID:8SkyeM6d0
デュアルモニターでサブのほうにLD置いてるんだけど
回転させたり拡大縮小するとメインモニターに勝手に移動するんだよね
これって固定させることって出来ないの?
2023/08/25(金) 10:18:06.31ID:Nl1YOY8C0
起動後に勝手にゲームがインストールされるの止められない?広告みたいなもんなんだろうけど邪魔くさい
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:19:04.30ID:b8d13xld0
windows10からwindows11に無償アップグレードしようとすると、エラーで止まるの治せないのかな?
LDPlayerをアンインストールすればいいらしいけど、一部のフォルダを移動したりリネームする方法じゃダメかな?
ぶっちゃけフォルダ丸ごとコピーするほどストレージに余裕無いんだよね
2023/09/04(月) 11:50:14.61ID:94G46Jb5M
2ヶ月ほど前に10から11に上げたが問題なかったな
2023/09/04(月) 15:37:06.23ID:JBEm5F1A0
>>102
外付け使えばいいだけでは?USBでもテラのあるし
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-aK+6)
垢版 |
2023/09/06(水) 01:25:31.85ID:iTZyyyN60
アプリのショートカットをPCデスクトップに作るのって無理なの?
公式ページのこれ何回やっても無理だ
https://jp.ldplayer.net/blog/128.html
2023/09/08(金) 20:50:01.23ID:zxmdEBm10
ロード画面の下膨れ男が気持ち悪いのなんとかして
2023/09/09(土) 13:42:03.77ID:opw+UA2B0
佐藤二郎なら確かにキモい
2023/09/09(土) 14:35:34.58ID:dv6tUS7kd
いきなり佐藤二朗出てきてはあ?ってなったわ
2023/09/09(土) 18:45:21.71ID:MQhe183Q0
>>107
それそれ
2023/09/09(土) 19:20:55.43ID:PFQbCoq/0
勇者ヨシヒコを全話視聴済みのオレに佐藤二朗は効かん!
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:54:28.57ID:5WbcDYXa0
質問失礼します。LD最新バージョンで多重起動すると、それぞれの起動がすごい遅くてタイムアウトしまくるんですが、おま環ですかね…?
数バージョン前にして同じように多重起動するとすんなり起動するんですが、安定性が低くて困ってます。
2023/09/10(日) 16:20:30.82ID:nOVtN8jya
いや俺もや
今回のバージョンがやっぱおかしいんやと思う
前のに戻すといいよ
2023/09/10(日) 16:49:00.42ID:nkkW8Ysk0
LD9なのか5なのかそれぞれのバージョンも書かず最新とだけ書かれてもほんとに最新かわからんからな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:37:15.13ID:fMDfOP940
ワイも9.0.43から9.0.57にアップデートしたら
12窓同時起動で遊んでたゲームがクソ重くなったよ
2023/09/10(日) 18:47:04.96ID:RTE1RdqD0
LD9やぞ
というか当該者はバージョンなんのこと言ってるかわかる
2023/09/10(日) 19:00:26.16ID:nkkW8Ysk0
いるんだよお前が他でそうとは言わないが
最新バージョンですとのたまわっておきながらバージョン訊ねたら化石使ってるというお笑いみたいなケースがよくあるの
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:52:51.55ID:/+yc85Gj0
しっかりと記載しておくべきでした。失礼しました。LD9のバージョン:9.0.57です。
やはりそうですよね…。数カ月前にやってたときはこんなことはなかったので結構前のバージョン(9.0.40くらい)でやっております。
一個前のものにして動作の確認をしてみます。お答えいただきありがとうございました。
2023/09/10(日) 23:58:17.93ID:+RIGRVsc0
ff7ecが今日の夜の更新から起動できなくなった。
アプリ検索すると出てこなくなったからバージョン対応から外されたのだろうか。。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:29:26.91ID:n+nX4CnI0
FF7EC 私もやってますが、夜の更新後も問題なく起動しています。
LD9のバージョンは9.0.11でやってます。
2023/09/11(月) 03:21:25.92ID:Z0Yza6iK0
バージョン新しいほどいいってわけじゃないからなあ
LDは古いバージョンにダウングレードするときでも上書きインストールできるからバージョンいろいろ試せるのは楽だわ
他のやつだとできないのあるし
2023/09/11(月) 21:11:14.67ID:+KumeyY90
>>119
ありがとう。それを聞けただけで十分です。
色々試してみる。
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:38:18.62ID:xME/DgqZ0
199です。一回FF7ECをアンインストールして、ストアでアプリ検索をしてみたのですが、でてこなくなりました…。
既にインストールされているものでは問題なくプレイできています。原因がよくわかりません…。
2023/09/13(水) 07:50:59.64ID:T/iOeCbzd
https://i.imgur.com/St5f8nw.jpg
2023/09/13(水) 20:23:59.36ID:9GUQhKsp0
121ですが、設定いじってたらROOT権限っての有効にしちゃってたので無効にしたら起動した。
と思ったら通信エラーでホーム画面までいけず。何度かやってればいけそうな気もするが・・

https://imgur.com/uQdbFCN
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 22:57:25.70ID:4AuqpQE40
全く関係ないとは思うけど違うゲームで通信エラーが頻発した時は
デバイスの設定で機種を選び直したら通信エラーが出なくなったな
機種を変更して以降は通信エラーも出てないな
気休め程度に試してみたら
2023/09/13(水) 23:43:53.26ID:9GUQhKsp0
>>125
ありがとう、やってみる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 03:27:20.24ID:RyQvOtTP0
ROOT権限有効だとこのゲーム起動しないですね。 通信エラー発生するということはLD9のバージョンを最新でプレイしていませんか?
もしそうであれば、LDplayerの公式サイトからバージョンを落とせますので、一個前とかにしてみると安定すると思います。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:36:34.34ID:tNrXNnCr0
>>127
最新でした。1個さげてみます。
2023/09/14(木) 20:36:38.40ID:tNrXNnCr0
>>127
最新でした。1個さげてみます。
2023/09/15(金) 16:05:04.32ID:e4PLU18P0
FF7ECがダメになったな
ブルスタならいける
2023/09/15(金) 21:08:08.61ID:kgg1S7cE0
Just tested, can confirm clearing the cache on System UI worked and I'm currently not getting the error on boot anymore.
We'll see how long it lasts, but to answer your question - here's how to get there..
Settings > Apps & Notifications > See All Apps > Click the 3 dots in the top right corner > Show System..
Then you'll be able to find System UI in the list, click on hit, go to storage and hit clear cache.

これテンプレに入れるべき
2023/09/17(日) 01:12:34.83ID:E82LZTUV0
起動時のキモイオッサンどうにかならんのか…
2023/09/17(日) 06:50:20.08ID:s+3LGvZjd
二朗ファンにはたまらんな
2023/09/17(日) 12:31:48.47ID:pv9RKQdG0
FF7ECはやく対応してくれないかな?データ連携もできないからどうにもならん。
2023/09/17(日) 12:42:24.79ID:NxIRTljO0
LDは結構直談判受けてくれるから公式ツイッターアカウントにDM送ってみたら?
そういう声が多ければ対応してくれる 星ドラの時は声が少なすぎたのか、対応してくれなかったが
FF7ECはプレイヤー数の桁が違う
2023/09/18(月) 15:09:54.81ID:hoPun/ab0
一応ダメ元でDM送ってみたけど、今のところ反応ないね。気長に待つしかないけど。
そろそろ何らかのアップデートきそうだし、それで対応しないならあきらめるか。
2023/09/18(月) 15:28:44.51ID:uupSmf3k0
>>136
DMじゃなくてメアドで不具合知らせたら返信は速かったぞ別件だけど
2023/09/18(月) 16:26:28.92ID:5xzaqn9WH
メアドでやったほうがいいのか
2023/09/18(月) 16:26:30.67ID:5xzaqn9WH
メアドでやったほうがいいのか
2023/09/18(月) 17:09:22.89ID:0DVMA3p70
メアドで知らせる、メアドでやる
新しい言葉が作られた瞬間を見てしまった
メールを送るがもう死語になってしまった
2023/09/18(月) 18:59:49.74ID:mnGJq5W/H
おお!公式からマジで返信来たわ
ストアでのアプデはできんが、↓のAPKダウンロードすればできた!
https://apkcombo.com/downloader/#package=com.square_enix.android_googleplay.ff7ecjp
2023/09/18(月) 20:30:03.60ID:uupSmf3k0
GJ
2023/09/19(火) 02:50:56.41ID:051+xTzu0
GJ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 09:35:24.87ID:gkU1eK1+0
マルチインスタンスマネージャー画面で
グループ分けしたインスタンスをバックアップすると
降順に並べ替えられるのは仕様なんですかね?
ぶっちゃけ迷惑してるw

バージョン:9.0.57
2023/09/21(木) 19:29:07.18ID:bZ9O95ZP0
軽いのが売りだったのに最近どんどん重くなってる
せめてクソどうでもいいOSLink切り離し出来ないもんかね
2023/09/22(金) 00:14:07.61ID:tyYJ3Mn/0
それな
あまり乗り気ではないが他の移住先も検討中
直近のアップデートでNikkeができるようになったらしいけど今までできなかったんかい
2023/09/22(金) 02:04:45.34ID:y7Ro8siy0
重いと感じたらMuMu試してみたらどうよ。他のクソエミュとの軽さの差にビビルで
ソースは俺。LD→Nox→Blue と渡り歩いて今現在まともにゲームできてるのMuMuだけ
2023/09/22(金) 03:01:59.21ID:tyYJ3Mn/0
今LDにしてる消極的な理由が他だと拡張してないのにいつの間にかサイズが増えてることなんだよな
アプリ消してもサイズ減らないし
2023/09/22(金) 06:24:24.29ID:qH3E2ST40
だいたいどのエミュにもクリーンアップしてディスクサイズ縮小する機能あるでしょ
2023/09/22(金) 09:26:26.36ID:tyYJ3Mn/0
ないんだなこれが
たとえばNOXやLDPのクリーンアップは単なるキャッシュ削除と同質。全く起動してないものならまだしも
常時起動してるのもおしなべて追加データ消してくれますので
2023/09/22(金) 10:52:21.90ID:tyYJ3Mn/0
肝心なこと言い忘れてた クリーンアップしてもサイズは縮小しない
事前にどれだけ減るかのお知らせもない。
2023/09/22(金) 18:12:12.28ID:qH3E2ST40
今試したらサイズは縮小したがゲームのデータも消えて新規インストール状態になった
この仕様なら1ゲーム1インスタンスで運用するのがいいかもな
アンインストールはインスタンスごと削除で
2023/09/22(金) 18:21:06.30ID:tyYJ3Mn/0
うーんそれが嫌だからLDPなんだよね。多少の不具合には目を瞑る
Memuも同様の機能があるんだけどうちの環境だとBGMが消えるという致命的不具合があるので無理なのよ
なのでMemuで不具合出ないならMemuの方がいいと思うよ。
2023/09/22(金) 20:15:00.33ID:azGo/iZh0
MemuなのかMuMuなのかどっちがいんだ?
2023/09/22(金) 23:55:48.90ID:Xl5oN4N/0
mumuは同時操作無いから糞
2023/09/23(土) 04:22:03.50ID:2D86gRua0
同時操作って複数のゲームを同時にやるってこと?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea3-PB4I)
垢版 |
2023/09/23(土) 05:51:32.25ID:Ti8MpAe30
今日リリースされるアトリエのゲームについてなんですが、LD9に対応してないと言われます(´;ω;`)
エミュがはじかれてるんでしょうか…
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-PB4I)
垢版 |
2023/09/23(土) 23:13:22.68ID:r9Fglt270
バージョン:9.0.59
1. LDPlayerを最大化した後、フルスクリーン機能が異常になる問題を修正した。
2. Nikkeがプレイできるようになりました。
2023/09/24(日) 10:52:41.71ID:Wt1tKCdFM
>>147
MuMu試してみたけど重かったのでLDに帰ってきた
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-44ew)
垢版 |
2023/09/25(月) 04:32:35.42ID:xQ0+o4r80
アズレンやってるけど最近のLD重いから両方試したけどLDより動作が軽いわ
個人的にはmemuは広告多いからmumuのが良かった、いじれば広告オフに出来るみたいだけど面倒だし
ちなCPU5700XのグラボRTX3070
2023/09/25(月) 10:06:27.70ID:+YbzjDKi0
同時操作の使いやすさで結局LDに戻るんだよ
2023/09/25(月) 14:05:12.71ID:hFmR3yoN0
MuMuが重いって言ってる奴、ちゃんと最新のMuMu12いれた上で言ってるんだよな?
まさか6とかXとかじゃないよな?
2023/09/26(火) 00:07:49.75ID:sHmlxncHM
>>162
もちろん最新入れて試したけどLDよりCPUもメモリも多く食うから複数インスタンス起動するとMuMuの方が明らかに重かった
2023/09/26(火) 01:32:42.49ID:OeVU4adU0
>>163
最新ってMuMu12だぞ?たぶんいれるバージョン間違ってるぞ
2023/09/26(火) 10:40:39.64ID:fxhW+8W90
12入れてもマルチインスタンスするとこれより重いんだよ
このスレで布教するほどじゃないと気づけ さっさと巣に帰りたまえ
2023/09/26(火) 12:00:57.15ID:m/JTYyT80
容量固定できるLDが最強
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-PB4I)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:15:57.63ID:RPUjFODR0
ワロタw
容量固定のふりしてsdcard.vmdkがどんどん膨らむLDPlayerへの皮肉か
2023/09/26(火) 14:46:46.97ID:Or/lP3PD0
デブのおっさん出てこないならmumuとかいうの試してみるかな

ここんとこ起動する度気持ちわりーんだが
2023/09/26(火) 17:40:29.97ID:sD6aZbQQ0
>>167
それ削除するだけでええんやで それができてる=固定モードじゃないだけなので作り直し必須だけど
Mumuも固定モード早く導入してくれれば乗り換え先になるんだが
2023/09/26(火) 21:26:01.31ID:OeVU4adU0
LDなんて一週間つかったら容量倍になる欠陥品じゃん
こいつに強みなんてあるの?テストで使った時に「いいじゃん」って思えたところ1つもなかったぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a68-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:43:01.68ID:KtoQv3/I0
> LDなんて一週間つかったら容量倍になる欠陥品じゃん
これ嘘なら開示請求どころかガッツリ損害賠償請求される可能性あるけど大丈夫か
外国企業だから大丈夫と思ってるかもしれないが外国企業だからこそ日本の「これくらい書いても訴えんやろ」は通用しないよ
2023/09/26(火) 21:50:37.68ID:OeVU4adU0
>>171
ホントの事いってなんで損害賠償なんだよw笑わせんな
使って30分で重くなるわいきなり落ちるわで使いもんにならんかったけど
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a68-44ew)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:59:32.55ID:KtoQv3/I0
>>172
30分で落ちて使いもんにならなかったけど1週間は使ってみたんだ?
まあ嘘でないんなら問題ないんじゃないの
2023/09/26(火) 22:40:05.63ID:OeVU4adU0
>>173
嘘いってどうすんだよ。LD→Nox→Blue とそれぞれそれなりに使ったよ
使い続けてると動きが重くなる容量が肥大化する突然落ちるっていうコンボはどれも同じ
マジでそんな地獄のような状況でもタブレットでやるよりマシだったから我慢してやってた
であるとき限界がきて中国版だからって避けてたMuMu12をいれてみたわけよ
すると上記症状が一度もでてないまさに激変(今使って二週間目)。これはもうエミュ側の問題と考えるしかないだろ
CPUもメモリもグラボもそこそこハイスペックの使ってるから環境的な問題もないはず
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-PB4I)
垢版 |
2023/09/26(火) 23:03:46.49ID:RPUjFODR0
低容量モードの最小サイズで新規作成して、重いゲームを5〜6個インストールすれば1日でフォルダ内の合計サイズが5倍以上になるよw
そのほとんどがsdcard.vmdkなんだけどね♪
2023/09/26(火) 23:30:07.41ID:1eFxbTez0
結局今FF7ECできるのってblueだけでいいの?
LDでやってたのにできなくなったから放置してて半分引退。
対応したらやるかなーぐらいだけど。
2023/09/26(火) 23:55:15.92ID:iAUWrRko0
FF7ECはSteam版開発してるからエミュレータは必要なくなる
それまではBlueStacksで我慢したら
2023/09/27(水) 01:06:39.30ID:xanN8SSD0
>>175
まだいってるのかこいつ
固定モードの使い方が下手糞なだけ
2023/09/27(水) 01:12:01.47ID:UGHqSWS90
レスレリ対応まだかのぅ……
2023/09/27(水) 03:02:13.78ID:IeroXw070
steam版マジか
くそ箱捨ててくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況