【WinでAndroid】LDPlayer Part3【極速カンニング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/26(水) 03:06:07.92ID:MlKY9q9g0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerによく似た後発のエミュレーター

公式サイト
http://jp.ldplayer.net/

公式Facebook
https://www.facebook.com/ldplayer

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

##############################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
##############################


前スレ
【WinでAndroid】LDPlayer Part2【極速カンニング】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594094333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/05(月) 18:21:57.65ID:UgSrPdBZ0
>>44
サウンドについてはスマン俺はミュートでやってて感知してない
それと9初めて入れたのが9.0.46.1でそれと9.0.47の比較だった

9.0.47が9.0.46.1よりマシというあれね
というより9.0.46.1がひどすぎ よくあれ数か月も放置したな
2023/06/05(月) 18:22:26.96ID:UgSrPdBZ0
変換ミス

×数か月
〇数週間
2023/06/06(火) 00:14:27.61ID:941UW1DM0
>>41-43
回答ありがとうございました。
なんだか相性問題のようですね
それだとアップデートで簡単に治るのか期待薄そうですね
とりあえず教えていただいた起動時の座標固定機能で
実用上問題なさそうです
お世話になりました
2023/06/11(日) 13:11:44.53ID:T1rsee7+M
メモリー使用量が少ないから使ってるけど、これを起動中はエクセルの起動が遅くなるな
エクセルファイルをクリックしてから1分後ぐらいにようやくエクセルが起動する
2023/06/11(日) 13:47:26.82ID:t9NK2KQU0
>>48
他にもいろいろ不満はあるけど他エミュに切り替えた大きな理由の1つ
2023/06/11(日) 14:31:16.73ID:lyBqhCvsd
CPUかなり余裕あるのに5窓開いたりすると重くなるんよなぁ
noxで同じ使い方試したら全く問題なかった
マクロ関係一時停止とかできるからこっちのほうが使いやすいからなんとかしてほしい
2023/06/11(日) 23:44:34.45ID:gaUg1GSM0
LD Storeのアプリ、インストールのボタン押しても反応ないんだがLDPlayerプレミアムとかってやつに登録しないと利用できないとか?
2023/06/15(木) 14:01:43.61ID:gl0su0+W0
5窓で重たいってそれGPUを活かせてないのでは
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bee-Xqkl)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:31:12.71ID:Y6y2tuRk0
Android_idを初期化せず変更する方法ないですか?
2023/06/16(金) 10:42:40.52ID:PiKD340h0
みんなってなんのバージョン使ってるの?
ずっと4なんだけど、マルチインスタンスでミュートにしてるのに薄く音流れたり窓によってfpsがバラバラだったりで使いづらい

>>50
副窓やるならギリギリまで解像度やfps落としてるな自分は
2023/06/16(金) 11:42:23.92ID:0qDU0LAzr
>>53
Device ID Changerとかストアにいろんなアプリあるのでお好きなのどうぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-Xqkl)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:49:45.46ID:/5I68nRS0
>>55
どのアプリ使っても初期値から変わらないんだよね
os9.0だからダメとか?
2023/06/16(金) 19:55:40.06ID:P8fLPgHCd
Core i9 12900k RTX3070で
GPUの設定もやって5窓中はGPU使用率75%前後CPU使用率40%前後なんだけど、
ゲームというよりブラウザ開いたり文字入力も遅れて表示されたりとかパソコン自体が重くなるんだよね

まぁ色々試してみよう
2023/06/17(土) 03:53:15.22ID:u6d7Wmd+0
重要なのはメモリとストレージじゃないの?
2023/06/23(金) 19:36:20.49ID:WcqLIZmf0
https://xxup.org/jOhub.jpg
https://xxup.org/f8VmO.jpg

wsa pacmanがなぜか使えなくなったんだけど
このエラーでAndroidアプリが起動できない
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5f1-wYA+)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:51:29.36ID:rIsiEzMt0
タスクマネージャーでインスタンスが使用するコアを個別に設定すれば安定するかもね
2023/06/29(木) 02:48:21.55ID:lrIHiImh0
LDPlayer9のピロロロンって感じの通知音だか起動音だか消す方法ないの?
2023/07/13(木) 18:27:43.96ID:LVvODA1G0
dnplayer.exe が defender で引っかかった…
PUA:Win32/Vigua.A
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:18:44.34ID:KftB6Pqv0
会員ポイントでアマギフ交換のやつって貰えた人いんの?
常に「景品がなくなりましたので〜」しか出ねーなw
2023/07/14(金) 18:52:06.74ID:rsdOEJM90
起動しないなと思ったら俺もDefenderで本体消されてたわ
こっちはMisleading:Win32/Lodiで迷惑広告出す系のプログラムって判断っぽい
他のエミュも広告出してて引っかからないのになんでだろう
2023/07/14(金) 19:11:19.33ID:lMpkgVpP0
>>64
うちは起動してるけどな
既にヴァージョンあがってるから試してみろ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-F13i)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:16:14.27ID:5IGTqBws0
バージョン:9.0.53.1
1、【多窓マネージャー】の機能を最適化。
2、windows defenderの誤検知を改善しました。
3、【Clash Royale】【Boom Beach】【 Clash of Clans】【 Brawl Stars】のクラッシュ問題を改善しました。
2023/07/14(金) 19:26:17.86ID:rsdOEJM90
更新あったのかサンクス
2023/07/18(火) 19:34:32.75ID:VqUUhzT00
前回アップデートしたら、
マウスポインタがLDPlayerオリジナル?の太いものに勝手に変更されてしまったのですが、
どこ探しても通常のポインタへの戻し方が見付かりません。さっき最新版にしたけどやっぱり変わらず。
どこをいじればいいのでしょうか?
2023/07/18(火) 20:01:30.20ID:j36MLFJO0
LDPlayer公式に思いっきり書いてるけど
2023/07/19(水) 03:05:06.23ID:HXD+5vsN0
最新版めちゃくちゃ安定してる
2023/07/19(水) 17:46:36.85ID:5X20mduK0
>>69
ありがとうございますありました。
というか初回インストールしたとき自分もこれで設定してたの忘れてました。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bc-hSMq)
垢版 |
2023/07/21(金) 11:38:52.46ID:+0wSXtO/0
LDプレイヤー使ってるけど、NOXみたいにクリーンアップ的なのないの?
重くなって容量12Gとかになってるから
2023/07/21(金) 12:24:21.33ID:3y4Z/jqW0
そういえばNoxで推奨されてる「仮想ディスクの圧縮手順」を
これでやったらとんでもないことになったからやめてね

ファイルは肥大するわ、結局ユーザー領域の圧縮はできないわで
インスタンス作り直す羽目になった
2023/07/21(金) 13:03:41.91ID:H/fdNqYR0
インスタンス作り直すのめんどいよね
グーグルアカウントの認証数に制限あって大量にインしようとすると制限されちゃうのが特にめんどい
どなたかいい方法知ってます?
2023/07/21(金) 18:38:33.34ID:WeRhFhAR0
認証だけ済ませたインスタンスを複製するとか
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bc-lVaf)
垢版 |
2023/07/23(日) 04:49:29.79ID:NhvDplG70
音割れ治す方法教えて
最悪はアンスコする
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-I2OL)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:49:41.88ID:Yyp6P7V70
先頭にピン留めって再起動するとオフになってんだけど常時オンに出来ないの?
2023/07/29(土) 07:43:23.19ID:4XCu3Zll0
OS Linkとか言う使い所が分からんやつ重くなるだけ
表示しなくなるようにしてほしいわ
2023/08/01(火) 13:38:44.77ID:hiOw7BR40
i7-12700、メモリ64GBの構成でも8窓とかは出来ないんだな
タスクマネージャーでCPU、メモリ、GPU共に余裕があってもCPUの処理に限界があるってことなのかな
2023/08/02(水) 01:55:39.57ID:9dgHQRPV0
余裕あってできないんならエミュ側の処理の問題の可能性もある
2023/08/02(水) 06:54:54.64ID:/RgWFjnU0
寝ぼけてリセットしちゃったわ…
バックアップ取ってないし復元無理だよな?
2023/08/02(水) 12:55:38.78ID:6Yno9Ui+0
>>80
LDplayerが多すぎる多窓に対応してないってこと?
2023/08/07(月) 02:10:08.49ID:3v7r+uz40
9.0.53で割と安定してるからインストーラ残しておくかと思ったらトップページのはオンラインインストーラで
バージョン履歴の方の過去バージョンは全部あるわけじゃないんだな・・・
9.0.51と9.0.55の間のバージョンないわ
2023/08/07(月) 20:47:50.21ID:HTdqF4670
履歴ページから消えてるがダウンロードは出来る模様。
https://encdn.ldmnq.com/download/package/LDPlayer_9.0.53.exe
2023/08/08(火) 23:02:18.14ID:sTA6qHBF0
え、そうだったの
助かったわ
2023/08/11(金) 22:29:29.85ID:4KrQAxfj0
LDPlayer興味あったのでダウンロードしたらESETが激おこしたんだけど
2023/08/12(土) 11:22:37.08ID:B+El7nMa0
不要な機能のせいでどんどん重くなっていくな
2023/08/12(土) 13:25:39.95ID:R92xB/7gd
アプデすると強制アプリインストールとか徐々にウザくなってきたな
2023/08/13(日) 10:04:05.86ID:PgbyVhtZ0
公式のアプデ履歴見ると9.0.14の次が9.0.33で間の9.0.24とか飛んでるが何かあるのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-CyVu)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:36:06.46ID:g7iPILbv0
マクロのwait 10000なら効くけど 11000とかそれ以上にすると効かなくなるのおま環?
2023/08/15(火) 05:42:20.24ID:Hlyjb4XY0
操作録画ばっか使っててマクロ組むの最近やってなかったけど、確かに数値大きすぎるwait効かなくて
とりあえずよくわからずに5000とかに小分けしてwait時間稼いでた気がするな
2023/08/16(水) 01:44:24.98ID:A/bYDT+P0
ゲームパッドで3D系のゲームやってると左スティックの入りが雑なんだけどどうしたらいいですか
具体的にはスティックの円があるけどカクカクというか、一周回しても滑らかにキャラが回らずぎこちない
キャラの動き以外はぬるぬるでスペックは関係ないはず

キーマッピングでパッドから方向移動入れてるけど
キーボードのasdwでやってもそれほどなめらかでない
2023/08/16(水) 04:31:33.29ID:Iic6G3070
>>92
WSD でやっても駄目だということは本体の問題だろう
2023/08/17(木) 14:45:34.36ID:pRnOgmA+0
9.0.55.1にアプデしたら俺の環境ではゲーム落ちまくって話にならんかったから戻すか・・・
2023/08/17(木) 17:04:07.02ID:rbp3Hy8o0
UIが応答していませんエラーが9は多すぎ
5が安定してるらしいけど今更9.0非対応に戻れるかっつの
2023/08/17(木) 21:16:44.42ID:HBF4VpDMd
確かにUI応答していませんのエラーたまに起こるようになったな
広告や余計な機能増やすのはいいけど基本的なところをおかしくするのはやめてほしいわ
2023/08/19(土) 13:40:33.32ID:G4OauJWe0
俺の利用ゲーム(ローモバ)はマルチインスタンス環境だと
絶対不具合が起きるからバージョン4でやってる
2023/08/19(土) 23:46:24.77ID:W+0G6fH80
UIが応答していませんエラーは俺の環境では出ないな
NOXのころはたまに出てたが
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535e-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:14:59.64ID:T4mB00xZ0
noxだと複数のインスタンスで同期中、同期元の位置情報を変えれば同期先のものも変わるのですが
LDplayerだと位置情報は同期しませんよね?
多数起動していると1つ1つ変えるのは大変なんですが何か方法ありますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-P3yc)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:35:21.94ID:8SkyeM6d0
デュアルモニターでサブのほうにLD置いてるんだけど
回転させたり拡大縮小するとメインモニターに勝手に移動するんだよね
これって固定させることって出来ないの?
2023/08/25(金) 10:18:06.31ID:Nl1YOY8C0
起動後に勝手にゲームがインストールされるの止められない?広告みたいなもんなんだろうけど邪魔くさい
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:19:04.30ID:b8d13xld0
windows10からwindows11に無償アップグレードしようとすると、エラーで止まるの治せないのかな?
LDPlayerをアンインストールすればいいらしいけど、一部のフォルダを移動したりリネームする方法じゃダメかな?
ぶっちゃけフォルダ丸ごとコピーするほどストレージに余裕無いんだよね
2023/09/04(月) 11:50:14.61ID:94G46Jb5M
2ヶ月ほど前に10から11に上げたが問題なかったな
2023/09/04(月) 15:37:06.23ID:JBEm5F1A0
>>102
外付け使えばいいだけでは?USBでもテラのあるし
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-aK+6)
垢版 |
2023/09/06(水) 01:25:31.85ID:iTZyyyN60
アプリのショートカットをPCデスクトップに作るのって無理なの?
公式ページのこれ何回やっても無理だ
https://jp.ldplayer.net/blog/128.html
2023/09/08(金) 20:50:01.23ID:zxmdEBm10
ロード画面の下膨れ男が気持ち悪いのなんとかして
2023/09/09(土) 13:42:03.77ID:opw+UA2B0
佐藤二郎なら確かにキモい
2023/09/09(土) 14:35:34.58ID:dv6tUS7kd
いきなり佐藤二朗出てきてはあ?ってなったわ
2023/09/09(土) 18:45:21.71ID:MQhe183Q0
>>107
それそれ
2023/09/09(土) 19:20:55.43ID:PFQbCoq/0
勇者ヨシヒコを全話視聴済みのオレに佐藤二朗は効かん!
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:54:28.57ID:5WbcDYXa0
質問失礼します。LD最新バージョンで多重起動すると、それぞれの起動がすごい遅くてタイムアウトしまくるんですが、おま環ですかね…?
数バージョン前にして同じように多重起動するとすんなり起動するんですが、安定性が低くて困ってます。
2023/09/10(日) 16:20:30.82ID:nOVtN8jya
いや俺もや
今回のバージョンがやっぱおかしいんやと思う
前のに戻すといいよ
2023/09/10(日) 16:49:00.42ID:nkkW8Ysk0
LD9なのか5なのかそれぞれのバージョンも書かず最新とだけ書かれてもほんとに最新かわからんからな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:37:15.13ID:fMDfOP940
ワイも9.0.43から9.0.57にアップデートしたら
12窓同時起動で遊んでたゲームがクソ重くなったよ
2023/09/10(日) 18:47:04.96ID:RTE1RdqD0
LD9やぞ
というか当該者はバージョンなんのこと言ってるかわかる
2023/09/10(日) 19:00:26.16ID:nkkW8Ysk0
いるんだよお前が他でそうとは言わないが
最新バージョンですとのたまわっておきながらバージョン訊ねたら化石使ってるというお笑いみたいなケースがよくあるの
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:52:51.55ID:/+yc85Gj0
しっかりと記載しておくべきでした。失礼しました。LD9のバージョン:9.0.57です。
やはりそうですよね…。数カ月前にやってたときはこんなことはなかったので結構前のバージョン(9.0.40くらい)でやっております。
一個前のものにして動作の確認をしてみます。お答えいただきありがとうございました。
2023/09/10(日) 23:58:17.93ID:+RIGRVsc0
ff7ecが今日の夜の更新から起動できなくなった。
アプリ検索すると出てこなくなったからバージョン対応から外されたのだろうか。。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:29:26.91ID:n+nX4CnI0
FF7EC 私もやってますが、夜の更新後も問題なく起動しています。
LD9のバージョンは9.0.11でやってます。
2023/09/11(月) 03:21:25.92ID:Z0Yza6iK0
バージョン新しいほどいいってわけじゃないからなあ
LDは古いバージョンにダウングレードするときでも上書きインストールできるからバージョンいろいろ試せるのは楽だわ
他のやつだとできないのあるし
2023/09/11(月) 21:11:14.67ID:+KumeyY90
>>119
ありがとう。それを聞けただけで十分です。
色々試してみる。
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:38:18.62ID:xME/DgqZ0
199です。一回FF7ECをアンインストールして、ストアでアプリ検索をしてみたのですが、でてこなくなりました…。
既にインストールされているものでは問題なくプレイできています。原因がよくわかりません…。
2023/09/13(水) 07:50:59.64ID:T/iOeCbzd
https://i.imgur.com/St5f8nw.jpg
2023/09/13(水) 20:23:59.36ID:9GUQhKsp0
121ですが、設定いじってたらROOT権限っての有効にしちゃってたので無効にしたら起動した。
と思ったら通信エラーでホーム画面までいけず。何度かやってればいけそうな気もするが・・

https://imgur.com/uQdbFCN
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 22:57:25.70ID:4AuqpQE40
全く関係ないとは思うけど違うゲームで通信エラーが頻発した時は
デバイスの設定で機種を選び直したら通信エラーが出なくなったな
機種を変更して以降は通信エラーも出てないな
気休め程度に試してみたら
2023/09/13(水) 23:43:53.26ID:9GUQhKsp0
>>125
ありがとう、やってみる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 03:27:20.24ID:RyQvOtTP0
ROOT権限有効だとこのゲーム起動しないですね。 通信エラー発生するということはLD9のバージョンを最新でプレイしていませんか?
もしそうであれば、LDplayerの公式サイトからバージョンを落とせますので、一個前とかにしてみると安定すると思います。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:36:34.34ID:tNrXNnCr0
>>127
最新でした。1個さげてみます。
2023/09/14(木) 20:36:38.40ID:tNrXNnCr0
>>127
最新でした。1個さげてみます。
2023/09/15(金) 16:05:04.32ID:e4PLU18P0
FF7ECがダメになったな
ブルスタならいける
2023/09/15(金) 21:08:08.61ID:kgg1S7cE0
Just tested, can confirm clearing the cache on System UI worked and I'm currently not getting the error on boot anymore.
We'll see how long it lasts, but to answer your question - here's how to get there..
Settings > Apps & Notifications > See All Apps > Click the 3 dots in the top right corner > Show System..
Then you'll be able to find System UI in the list, click on hit, go to storage and hit clear cache.

これテンプレに入れるべき
2023/09/17(日) 01:12:34.83ID:E82LZTUV0
起動時のキモイオッサンどうにかならんのか…
2023/09/17(日) 06:50:20.08ID:s+3LGvZjd
二朗ファンにはたまらんな
2023/09/17(日) 12:31:48.47ID:pv9RKQdG0
FF7ECはやく対応してくれないかな?データ連携もできないからどうにもならん。
2023/09/17(日) 12:42:24.79ID:NxIRTljO0
LDは結構直談判受けてくれるから公式ツイッターアカウントにDM送ってみたら?
そういう声が多ければ対応してくれる 星ドラの時は声が少なすぎたのか、対応してくれなかったが
FF7ECはプレイヤー数の桁が違う
2023/09/18(月) 15:09:54.81ID:hoPun/ab0
一応ダメ元でDM送ってみたけど、今のところ反応ないね。気長に待つしかないけど。
そろそろ何らかのアップデートきそうだし、それで対応しないならあきらめるか。
2023/09/18(月) 15:28:44.51ID:uupSmf3k0
>>136
DMじゃなくてメアドで不具合知らせたら返信は速かったぞ別件だけど
2023/09/18(月) 16:26:28.92ID:5xzaqn9WH
メアドでやったほうがいいのか
2023/09/18(月) 16:26:30.67ID:5xzaqn9WH
メアドでやったほうがいいのか
2023/09/18(月) 17:09:22.89ID:0DVMA3p70
メアドで知らせる、メアドでやる
新しい言葉が作られた瞬間を見てしまった
メールを送るがもう死語になってしまった
2023/09/18(月) 18:59:49.74ID:mnGJq5W/H
おお!公式からマジで返信来たわ
ストアでのアプデはできんが、↓のAPKダウンロードすればできた!
https://apkcombo.com/downloader/#package=com.square_enix.android_googleplay.ff7ecjp
2023/09/18(月) 20:30:03.60ID:uupSmf3k0
GJ
2023/09/19(火) 02:50:56.41ID:051+xTzu0
GJ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 09:35:24.87ID:gkU1eK1+0
マルチインスタンスマネージャー画面で
グループ分けしたインスタンスをバックアップすると
降順に並べ替えられるのは仕様なんですかね?
ぶっちゃけ迷惑してるw

バージョン:9.0.57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況