Revanced総合 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/23(日) 18:56:48.48ID:64L3WEyw
RevancedはさまざまなAndroidアプリに対応したオープンソースのパッチャー

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる

一例として、YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーなどの機能を拡張できる

アプリへのパッチは、公式で提供されているRevanced Managerアプリのほか、Revanced Cliとよばれるソフトウェアや、非公式のRevanced Builder、Revancifyなど多種多様の手法で可能である

※具体的なパッチ方法は >2へ

■公式
https://revanced.app
□マネージャーアプリ
https://github.com/revanced/revanced-manager

▼前スレ
Revanced総合 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678524213/
2023/04/27(木) 21:56:02.28ID:HNOa4VHG
まーた使えん
2023/04/27(木) 21:58:15.31ID:ourMmjgE
今日2分おきに1秒程度くるくるするんだがお前ら大丈夫?
ちなExtend
2023/04/27(木) 21:59:33.89ID:1hm59bsf
>>175
一旦アンインストールしてパッチ時にRecommended押せ
2023/04/27(木) 22:03:19.52ID:NoxvFDfl
>>177
はい
2023/04/27(木) 22:10:23.46ID:Rnhi2v3u
>>177
おまえはbotか同じ質問ばかりしよって
2023/04/27(木) 22:11:59.26ID:YUD7gDyf
後で見る、とか、高く評価した動画、とか、プレイリストから再生すると2分弱で暗転くるくる(復帰なし)
同じ動画をリスト以外から見ると最後まで止まらない
もうよくわからんw
2023/04/27(木) 22:17:11.19ID:VuUNw+Qd
>>181
多分最新のパッチでは直ってる
ReかExかどっちかのパッチの更新履歴でそんなような内容を見た
2023/04/27(木) 22:22:27.15ID:YUD7gDyf
>>182
おおっそうなのね
ありがとう(๑•̀ㅂ•́)و✧
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 22:34:01.68ID:HaV4W9dU
ライブ時のアンケート消す設定はどれ?
固定コメントは消せ単どけど
教えてください
2023/04/27(木) 22:37:28.24ID:vnOJFuuw
同じ質問のループ
ちっとはレス内検索しろ
それか>>1から順に読め
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 22:42:49.53ID:HaV4W9dU
アンケートや投票で検索したけど俺以外のレスねーだろカス
おまえには聞いてねーんだから消えろやボケカス
適当言えばいいと思ってんのかねこの役に立たないカスは
ほんと邪魔
187166
垢版 |
2023/04/27(木) 22:43:54.05ID:+f6U/fwu
>>178
出来ました
ありがとうございます
188168
垢版 |
2023/04/27(木) 22:44:39.30ID:cZUdVmRw
下にスクロールしたら「vanced microG suport」ありました。解決しました。
アドバイスして頂いた方々、有難うございました。
2023/04/27(木) 22:58:45.45ID:7svUlZsj
Newpipeで時々ダウンロード出来ない動画があるんだけどなんでかわかる人いるかな?
https://i.imgur.com/ONd8kJl.jpg
2023/04/27(木) 23:04:54.78ID:Uwf2eDht
質問いいですか?動画再生数分でクルクルなります。
最新入れ直したら直りました。
どうしたらいいですか?
2023/04/27(木) 23:05:43.58ID:0aqj0eM0
>>189
NewPipe Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666384976/
2023/04/27(木) 23:09:52.24ID:CR7G8l2N
私も「インストールされていません」で先に進めない
どうすればいいんだろうか
2023/04/27(木) 23:17:03.81ID:NoxvFDfl
>>192
re系以外を進路を選択するとか
2023/04/27(木) 23:24:08.11ID:F7UWKfPR
検索もできないくらい頭もクルクルしてんだからお揃いじゃん
2023/04/27(木) 23:24:48.91ID:yzaRyrGj
>>158
怒り方が発達障害っぽいから適当にあしらっただけで最初から質問してなかったんだよ
グチグチグチグチよぉ
しつこさまで発達障害っぽいな
2023/04/27(木) 23:25:45.06ID:NiqUk0kU
拡張機能めちゃくちゃ付けてくれてて旧vancedよりも快適になったわ
説明サイトに従うこと以外でしたことといえばPlayプロテクトの無効化だったよ
2023/04/27(木) 23:29:35.25ID:Uwf2eDht
custom-video-speedの中身弄って
1.1倍速とか追加できない?
2023/04/27(木) 23:29:42.72ID:kFL0SVLx
MV見ようとすると曲始まりからしか再生できないんだが
これどこで設定変えられるんだ
シークバーがオレンジ色になって再生できないやつ
機能多すぎてかえってめんどうだな
2023/04/27(木) 23:35:22.39ID:IITkHkaY
止まるバグは改造アプリじゃなくてyoutube側に問題あるっぽいね
2023/04/27(木) 23:36:21.79ID:Z4OcchvA
インストールすると「アプリがインストールされていません」になる場合

Playプロテクト
空き容量不足
マルチユーザー
仕事用プロファイル
あたりを疑え
2023/04/27(木) 23:39:48.40ID:QbozLZxo
>>198
設定のスポンサーブロック開けばそれぞれどれをスキップするかしないか出来るよ
2023/04/27(木) 23:41:54.56ID:8uEf1pqk
これで大体の奴らは改善する

428 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/26(水) 15:55:34.77 ID:SihNot4W
>>425
バッファリングの問題を回避… オンしてますか?
https://i.imgur.com/ujY1voK.png
2023/04/27(木) 23:51:21.74ID:f7vintiv
土日に拡張版入れるかなあ
今日はもうムリポよ
2023/04/27(木) 23:55:32.47ID:7svUlZsj
>>202
この項目がないのはどーすればいいのかな?
2023/04/28(金) 00:04:25.47ID:q9EcJ8RM
extendの方をインスコしよう
2023/04/28(金) 00:13:57.35ID:KpzRVl0B
そういやreだとなんでかバッファ🌀が出なかったな
軽さも機能性も上なrvxに対して初めてreのアドバンテージ感じたゎ
2023/04/28(金) 00:21:17.27ID:7E+npAcA
extendで入れろ最新版で入れろrecommendedで入れろ>>202でてくるから設定しろ

で全部解決したわありがとう
2023/04/28(金) 00:37:10.87ID:mzLtE9/B
>>206
自動スプーフが効いたのでは
RVXにもあるけど

これ、効いた後に1回再起動しないと効かないのが難点
2023/04/28(金) 00:59:02.60ID:KpzRVl0B
>>208
re内のどの設定になるんだろうね
恐らくmisc内にありそうだけどbufferとか書いてないから当りがつけれないんだなあ
(まあ特定如何に関わらずrvxもreも正常稼働してるから実用上問題はないが)
2023/04/28(金) 01:18:07.88ID:/pYutVLz
>>207
これは最初からインストールしなおせばバッファリングの問題の項目出てきますか?
見当たらないです
2023/04/28(金) 01:48:23.06ID:BWV1HvrI
>>169
あなたのスマホがAndroid12とかならできる
Android11までは無理
2023/04/28(金) 01:51:06.74ID:BWV1HvrI
>>210
>はい ReVanced Extendedの最新、Patch最新でバッファのやればね
2023/04/28(金) 02:18:44.44ID:zDhpCEFR
マネージャーから手順通りパッチ当てようとしてるのにレコメンドでパッチ1つしか引っ掛からなくて先に進まないんだけど何が原因だろ……
2023/04/28(金) 02:23:21.90ID:KpzRVl0B
彷徨える旧vanced難民
2023/04/28(金) 02:47:31.98ID:IiJsKCOn
ReVanced入れてみたんだが横画面にすると画面が明るくなるんだがアプリの設定?
本家では明るくならないから本体の設定ではないとは思うんだがどうだろう
ちなみにGalaxyS23Ultraです
2023/04/28(金) 02:53:29.25ID:DkjlLxK4
スマホで完結したやり方だとmanagerとテレグラムから入れるのどちらが安全ですか
2023/04/28(金) 02:56:48.55ID:KpzRVl0B
>>216
>>82
2023/04/28(金) 03:01:17.12ID:Kn7hNJjp
無印の方でもmicroGv0.2.27.230755入れたら止まらなくなったぞExtendedなんて要らんかったな
2023/04/28(金) 03:08:08.04ID:8AM/+AkC
>>218
はい押したら出ないよ
2023/04/28(金) 03:20:32.80ID:sXursDmN
ついに完全にvanced死んだわ
こっちに移行してくかぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 03:22:19.36ID:iZEtKjvB
>>215
そんな症状あったような、S22Ultraだけど。よくわからん。
スワイプコントロールで明るさon と一番下をautoにするってのをonにすると、大画面にしたとき画面が最低の明るさにならない?

もちろん誤訳のスワイプコントロールを有効にするはoffにしてるけど。
2023/04/28(金) 05:37:31.15ID:C1AFlSWC
移行完了や
先人の方々のおかげで簡単に移行できたわサンクス
2023/04/28(金) 07:25:47.05ID:NtqrtfeG
>>209
Reでは「Spoof app signature」っていう設定だよ

英語RVX「Enable protobuf spoof」
日本語RVX「バッファリングの問題を修正する(β版)」
Re「Spoof app signature」

これは皆覚えておけ
2023/04/28(金) 08:48:36.94ID:IX0aSQcD
>>212
protobufなんたらってやつかな?それしかbuffer関係ありそうなのないわ。managerはアプデしてんだけどな
2023/04/28(金) 10:16:34.22ID:B0kXzzD6
3 の
Recommended(推奨)を選択してDoneをタップ。右下のPachをタップしてビルドから
initializing…が出て進まないんだけど何故だろう
2023/04/28(金) 10:51:02.65ID:ouP0YaMb
>>225
適応するパッチにもよるが性能いいスマホで5-10分ぐらい
ゴミスマホだからさらに時間かかるんやで
2023/04/28(金) 10:58:41.15ID:B0kXzzD6
>>226
ありがとう
2023/04/28(金) 11:06:01.77ID:yKvTYfR2
Extendedがどうしても起動しなくて(GALAXYS10)無印使ってるけど
最新版に更新したら普通に動画止まらなくなった
でも更新したのって本体だけでmicroGは最新版じゃない
なにがどうなってんのかよくわからん
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 11:07:36.03ID:YCPbY79v
>>227
ゴミ言われて感謝するなよ
2023/04/28(金) 11:45:24.90ID:f9qKc3BE
>>226
ゴミスマホでも、Initializingでは止まらんよ
そこで止まるのは確かネットワークの問題だったと思う
2023/04/28(金) 11:49:14.21ID:I7oUa/Rh
普通に使えるぞ。いったい何に手間取ってんだこのトピの人達
2023/04/28(金) 11:53:32.66ID:PcSfnnsJ
>>231
トピマス殿ww
2023/04/28(金) 11:55:57.22ID:BWkqGrDJ
今までチャレンジしようとせず逃げてた奴らの末路
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 12:34:41.39ID:ZopYPoXd
2垢の内の1垢だけホームでフリーズするな。なんでだ?
2023/04/28(金) 14:32:44.76ID:ZbFubVZd
>>221
ありがとう。解決です。
明るさのスワイプコントロールをオフにしたらデフォと同じ明るさになりました。
2023/04/28(金) 15:55:02.93ID:D8XE8CIj
revancifyおすすめ

https://note.com/forsaken_love02/n/n332f9cdd047a

導入方法はこの記事が非常にわかりやすい
revanced managerの手順のうち、apkmirrorからapkを落としてくる必要がなくなって楽なのと、体感managerよりパッチ速度が速い

termuxが容量をそこそこ(3GBくらい)食うのでそこだけ難点だが容量に余裕がある人は試してみて欲しい
2023/04/28(金) 16:17:50.32ID:2/lAQdk5
自分のnote宣伝しなくていいよ
2023/04/28(金) 16:32:03.53ID:PcSfnnsJ
>>236
くっそ長いうえにDOSみたいなメンドクサ
5回以上ボタン押さすな
2023/04/28(金) 17:19:47.28ID:8sbaZeGy
起動直後に画面が暗くなってrevancedが操作できなくなるんだが同じことになってる人いない?
バック押すと操作できるようになるから何かが表示されてるのかな
画面には何も出てないんだけどなぁ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 17:21:13.02ID:t3uUnEI3
ウイルスだねえ
2023/04/28(金) 18:05:58.35ID:YxhjhfM4
コピペできる分はGUIより楽なんだけどな
2023/04/28(金) 18:08:06.07ID:f9qKc3BE
>>238
横からだけどManagerよりよっぽどわかりやすいけどな
見た目がDOSなだけであって、見かけによらず実際の手順はManagerよりよっぽど単純
まずAPK落とすのが自動なのがデカい
あと、Recommended押せとか、インストール済みのアプリから絶対選択するなとか、ソース変更したら再起動しなきゃいけないとか、「非rootではできません」のエラーはMicroGパッチ入れろの意味だとか、そういう初見殺しの罠がない

時間もめっちゃ短いぞ
俺の環境だとManagerだと45分以上かかるけどRevancifyなら10分で終わる
2chMate 0.8.10.153 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
2023/04/28(金) 18:09:27.17ID:f9qKc3BE
>>239
プレミアム無料体験のオーバーレイが中途半端に消された結果らしい
2023/04/28(金) 18:45:00.81ID:aKGxbLec
>>243
どこのソース?
2023/04/28(金) 18:54:37.14ID:a4+x+DXt
APK落とさなくてもいいとか45分もかけてビルドがするのを10分で済むのはオススメポイントかもしれんが
後者のはそもそもビルド自体を手持ちの最新機でやればよくねえか
armV7以上64Bit対応SoCなら他機種で組んでも32Bitモード機で使えるぐらいだし
2023/04/28(金) 19:14:56.92ID:KpzRVl0B
>>223
情報サンクス
2023/04/28(金) 19:24:40.90ID:8sbaZeGy
>>243
あーそれっぽいね
設定かビルド時のチェック確認してみます
2023/04/28(金) 20:47:41.08ID:PUwB5mIR
シャンデラこれ必要?火力積んだヤドランでいいだろ感があるわ
2023/04/28(金) 21:02:50.03ID:2Jmqufjr
>>244
Re公式DiscordとRVX公式Telegramで見た
2023/04/28(金) 21:05:27.03ID:DLYjSmJA
inotiaのパソコン復活記念カキコ
2023/04/28(金) 21:19:20.87ID:qmCqewt0
pixel6aにyoutube revancedをインストールしようとしていてパッチのダウンロードでエラーが出ます
解決策わかる人、助けて

https://i.imgur.com/97GNf4K.jpg

https://i.imgur.com/22aU0bu.jpg
2023/04/28(金) 21:21:20.46ID:PqN6snGG
Managerがなんか変
すごく古いバージョンじゃない?
最新の0.0.57か0.1.1devになってるか確認しろ
2023/04/28(金) 21:52:41.11ID:qmCqewt0
>>252
managerを最新にして、youtubeを18.15.40に下げたらインストールできました、ありがとう
2023/04/28(金) 21:56:10.46ID:7nA6wz0g
>>40
TAS勝った!
2023/04/28(金) 22:39:47.98ID:9kqYaaLT
これスワイプ設定あるけどどこスワイプしても音量とか明るさ変わらないのはなんで?
2023/04/28(金) 22:45:27.08ID:KpzRVl0B
>>251
電池が足りない
2023/04/28(金) 23:05:43.84ID:IX0aSQcD
>>223
いいね。
アンインストしてパッチ全盛りいれて、バッファの設定いじったら治ったわ
2023/04/28(金) 23:21:19.23ID:EFwCcq0f
「アプリはインストールされていません」が出るのは何でだ?なかなか情報が少ないんだが。
>>200に書いてある条件は全部クリアしてる
2023/04/28(金) 23:24:18.28ID:aKGxbLec
知ってるけど教えない
2023/04/29(土) 00:38:12.38ID:YUUSIaUD
>>258
旧Vancedをアンスコしてないからじゃろ
2023/04/29(土) 00:54:44.84ID:ZBCEkjHk
キモい奴おるな
2023/04/29(土) 01:38:05.61ID:rJxfKbZ2
仲良く使お
2023/04/29(土) 02:14:33.68ID:qsIN6UxP
通知画面に出てくるこの「microGをバックグラウンドで維持」って許可した方がいいんですか?
バッテリー消費増えるだけ?
2023/04/29(土) 02:16:10.73ID:rVLFwi+D
すまん、画像これ
https://i.imgur.com/IIhMZC8.jpg
2023/04/29(土) 06:52:05.93ID:OMOVFuhz
>>2
ありがてぇありがてぇ

ずっと上手くいかなかったが
inotia00を手入力したせいで
00自動で半角スペースが入ってのが原因だったわ😜
2023/04/29(土) 06:54:39.54ID:Ga1o/jtD
https://revancedextended.com/ja/

これじゃだめなん?
2023/04/29(土) 07:05:46.67ID:40CDAMge
revancedとextendedとは何が違うのですか?
2023/04/29(土) 07:07:25.93ID:M8wozx1v
>>258だがpatchesでrecommendedを選ぶとできた
めちゃめちゃ基本的なステップ飛ばしてたわすまん
2023/04/29(土) 07:25:01.49ID:Aas9ywyK
>>267
extendedは作ってる人がやる気あるから更新が多い
revanced無印は最近入れてないから今どうか知らないけど、大きな違いはextendedは昔のYouTubeの仕様みたく画質をきっちり1080pとか任意で選択できる。
revancedはできない、今の公式の仕様と同じ
だったハズ
2023/04/29(土) 07:35:48.77ID:LunF6YSY
>>269
無印やけど、これのことではないん?
https://i.imgur.com/Jt283Vw.jpg
2023/04/29(土) 07:40:46.22ID:0GtAXyua
>>266
情弱かよ
2023/04/29(土) 08:08:50.39ID:JAlVcuZQ
>>54
rvxですが今日の朝私もバックグラウンドの項目が消えた!!!昨日の夜まではできていた!
You Tube側からの対策と思われる!!!みなさん注意を!
2023/04/29(土) 08:17:48.87ID:Noel06TJ
>>269
無印はつい最近デフォルト画質追加された
それまではずっと画質を記憶する機能しかなかった
2023/04/29(土) 09:04:58.79ID:GbD1zpjA
extendedを入れたら止まらなくなって助かる
なんJ Adguad部のホムペを参考にしたよ
2023/04/29(土) 09:05:50.86ID:vXYmLoPw
extended以外は止まるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況