解像度ってモニターでもよく論争になるけど、
画面が大きければ解像度が高くないと粗さが目立つけど、画面が小さければ解像度が高くても低くてもある程度人間の目では同じように見える。

つまりインチあたりのピクセル密度ppi(pixels per inch)が重要になる。

スペック表でよく見る解像度
HD(HDTV) 1280×720
FHD(Full-HD) 1920×1080
WQXGA (Wide-QXGA) 2560×1600

これを8インチサイズでppiを計算すると
HD→184ppi
FHD→275ppi
WQXGA→377ppi



個人的には200ppi~250ppiあれば十分綺麗に見えると思う。拘る人でも300ppiあればあとは気分の問題のような。

計算元
https://testpage.jp/tool/ppi_dpi.php