小米 Xiaomi13 シリーズのスレです
Xiaomi 13
https://www.mi.com/xiaomi-13
Xiaomi 13 Pro
https://www.mi.com/xiaomi-13-pro
※前スレ
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673907814/
探検
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/04/12(水) 22:15:29.43ID:afnW4mbz
2023/06/29(木) 17:44:20.30ID:NnF596CM
>>833
ああ、こういうやつはスピード違反で捕まったら、警官に「お前も同じスピード出してただろ」とか言うガイジなんだろうな
ああ、こういうやつはスピード違反で捕まったら、警官に「お前も同じスピード出してただろ」とか言うガイジなんだろうな
2023/06/29(木) 17:55:35.85ID:6GaejDtw
2023/06/29(木) 20:53:36.23ID:/XOa436i
13proグロ版ってホントOTA遅いな
2023/06/29(木) 21:08:00.23ID:gZYQR9i6
無印のガラスフィルム良いのない?200円で買ったの端が浮いてしまう
2023/06/29(木) 21:29:08.22ID:pYFa7+1+
>>867
nillkin H PLUS PROいいぞ
インカメの穴が無いからそこにホコリが溜まる心配がない
インカメ穴が欲しいならsmartdevilあたり買っとけば問題ないと思う
縁が黒くなってるやつはモノによっては黒が画面に被ることがあるからあまりおすすめしない
nillkin H PLUS PROいいぞ
インカメの穴が無いからそこにホコリが溜まる心配がない
インカメ穴が欲しいならsmartdevilあたり買っとけば問題ないと思う
縁が黒くなってるやつはモノによっては黒が画面に被ることがあるからあまりおすすめしない
2023/06/29(木) 21:49:29.85ID:pPY4lwEN
nilkin買ったけどサイズ小さいというが画面ギリギリだよね
斜め向けるとエッジが虹色に見えるのが少し残念
斜め向けるとエッジが虹色に見えるのが少し残念
2023/06/29(木) 22:17:01.74ID:dTtB+sR8
>>868
ありがとう!早速買ってみます
ありがとう!早速買ってみます
2023/06/29(木) 22:28:36.07ID:isjxfTdx
2023/06/29(木) 22:31:37.09ID:dTtB+sR8
自分の場合はケースと干渉してジェスチャー不発がよくある…
タスク画面の方中々出せないからiPhoneみたいな棒出さざるを得なかった
タスク画面の方中々出せないからiPhoneみたいな棒出さざるを得なかった
2023/06/29(木) 22:37:15.59ID:isjxfTdx
ジェスチャースワイプの反応
ベゼルが細くなったのも関係あるのかな?
前使ってたNote10proはガラス貼ってもケース付けてもスワイプ問題なく反応してた
ベゼルが細くなったのも関係あるのかな?
前使ってたNote10proはガラス貼ってもケース付けてもスワイプ問題なく反応してた
2023/06/29(木) 22:37:54.22ID:isjxfTdx
>>872
棒?ってどうやって出すんです?
棒?ってどうやって出すんです?
2023/06/29(木) 22:41:49.64ID:7cDB+3Tq
こうやって出すのさ(ボロンッ)
2023/06/29(木) 22:58:22.36ID:dTtB+sR8
2023/06/29(木) 23:04:56.54ID:SUCjHLOw
初歩的な質問かもしれませんが教えてください
グローバルバージョン:Googleplayも入ってて日本語に対応している正規品
グローバルロム:中国版にグローバルモデルのロムを焼いたもの
この認識であってますか?
グローバルバージョン:Googleplayも入ってて日本語に対応している正規品
グローバルロム:中国版にグローバルモデルのロムを焼いたもの
この認識であってますか?
2023/06/29(木) 23:06:49.43ID:isjxfTdx
2023/06/29(木) 23:12:19.65ID:SB3myZP3
>>877
ほぼ合ってる
ほぼ合ってる
2023/06/29(木) 23:19:10.44ID:7cDB+3Tq
>>877
グローバルrom版は中国版の端末にOTAアップデートすらないショップ独自の多言語対応romを焼いたものでグローバル版に入っているromとはまた別物だとかどうとか
グローバルrom版は中国版の端末にOTAアップデートすらないショップ独自の多言語対応romを焼いたものでグローバル版に入っているromとはまた別物だとかどうとか
2023/06/30(金) 00:26:03.04ID:T03TRHa1
2023/06/30(金) 00:31:43.81ID:+L+uk05L
>>881
1番良いのはグローバル版(最初から日本語対応しててGoogleも使える)を買うことだろうね
中国版を買ってグロromやeuROMを焼くのもアリだけど、ある程度知識がないと難しいから
何も考えなくていいグローバル版がいい
1番良いのはグローバル版(最初から日本語対応しててGoogleも使える)を買うことだろうね
中国版を買ってグロromやeuROMを焼くのもアリだけど、ある程度知識がないと難しいから
何も考えなくていいグローバル版がいい
2023/06/30(金) 06:19:52.66ID:T03TRHa1
2023/06/30(金) 09:05:23.29ID:CWs2z0VI
>>868
smartdevilの黒縁なし使ってるけどいい感じ
smartdevilの黒縁なし使ってるけどいい感じ
2023/06/30(金) 09:11:40.25ID:CWs2z0VI
2023/06/30(金) 10:17:21.08ID:orWE/yod
>>885
ショップでカスタムしたようなROMじゃなく、Xiaomiの公式のグローバルROMをCN版に焼き直した端末ならOTA来るよ。
13 Ultra も グローバル(EEA) には既に来てたよ。
ただブートローダーアンロック状態な事と焼きミス怖いとかあれば、若干スペックとバンドに違いはあるけどグローバル版買ったほうが良いね。
ショップでカスタムしたようなROMじゃなく、Xiaomiの公式のグローバルROMをCN版に焼き直した端末ならOTA来るよ。
13 Ultra も グローバル(EEA) には既に来てたよ。
ただブートローダーアンロック状態な事と焼きミス怖いとかあれば、若干スペックとバンドに違いはあるけどグローバル版買ったほうが良いね。
2023/06/30(金) 10:28:24.62ID:7666pYd2
とはいってもグローバル版13proはn79掴まないバグあるしアプデはよ
2023/07/01(土) 04:48:10.10ID:j7a4t6fa
>>845
まずお前の人間性の問題を解決しろよ
まずお前の人間性の問題を解決しろよ
2023/07/01(土) 07:42:26.39ID:9S4bKhUi
まだ続けるのかよ…
流石に構う方も荒らしだわ…
流石に構う方も荒らしだわ…
2023/07/01(土) 19:26:22.64ID:Gxs4mmeU
13Ultraのグロ版欲しい場合は、とりあえず香港版買っておけばいいんかな?EU版はさすがに買うメリット無さそうだが
このあとマレーシア版が出たりすることってある?
このあとマレーシア版が出たりすることってある?
2023/07/01(土) 19:34:41.49ID:+lKqEd0U
メモリ番長CN版
2023/07/02(日) 02:15:37.32ID:AUmLG7HE
>>890
グローバル版を買うといいよ
グローバル版を買うといいよ
2023/07/02(日) 08:22:47.63ID:r6weA9Tx
13T国内まじ?出ても15万なんやろなぁ
2023/07/04(火) 22:19:10.41ID:mukjae1W
ほんと画面分割で片方のアプリだけ変更できたり、ワイヤレスディスプレイで画面のキャストさえ出来たら完璧だったのに
なんで改悪したりバグ放置してるんだ…
なんで改悪したりバグ放置してるんだ…
2023/07/05(水) 00:13:30.44ID:sV/JoUfN
無印一週間使って思ったのがセキュリティとかのシステムアプリ通知オフに出来ないのがクソ
通知やアドガ周りのタスクキルの設定がクソで面倒だった
ステータスバーの通知が小さい、文字がちょうど良いサイズがないのでdp弄るしかなかったくらいかな
思っていたより端末もコンパクトで使いやすい6.7も欲しくなったわ
通知やアドガ周りのタスクキルの設定がクソで面倒だった
ステータスバーの通知が小さい、文字がちょうど良いサイズがないのでdp弄るしかなかったくらいかな
思っていたより端末もコンパクトで使いやすい6.7も欲しくなったわ
2023/07/07(金) 13:14:00.58ID:5Ll58f5j
2023/07/07(金) 13:18:16.43ID:p3adH4n8
>>896
MIUI13までは普通に画面分割で下のアプリだけ別のものに変更とか出来たのになんで改悪したのか…
MIUI13までは普通に画面分割で下のアプリだけ別のものに変更とか出来たのになんで改悪したのか…
2023/07/09(日) 05:23:10.34ID:n0A4i/zs
𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻先行セールで安くなるかな
2023/07/09(日) 21:06:54.63ID:MRLA+zHU
13 ultraなんだけど、カメラの美肌モードみたいなのオフにする方法ある?
2023/07/10(月) 07:52:05.49ID:1U/fSvUu
>>899
あるよ
あるよ
2023/07/14(金) 23:24:22.61ID:wZqeSLx1
14.0.24のアプデきた
ただのセキュリティアプデだけど
ただのセキュリティアプデだけど
2023/07/15(土) 08:52:39.14ID:WaLu/SJR
>>901
うちのは14.0.27だわ
うちのは14.0.27だわ
2023/07/15(土) 21:33:10.39ID:V/BQgNjK
グロ版にB42が書かれてないのって誤表記ですか?
2023/07/16(日) 06:25:29.23ID:OomFPP7l
書かれていないのなら表記されていないです
2023/07/16(日) 07:49:16.29ID:VSivF6IL
そこに書かれてなければないですねー
2023/07/17(月) 16:58:02.54ID:lmdzkmqI
2023/07/18(火) 15:07:52.73ID:RQDWw8+Q
ultraにeu rom入れて使ってるけど
Google Mapで向いた方向に向かないな。
コンパスの調整もないし、ちょっと不便
Google Mapで向いた方向に向かないな。
コンパスの調整もないし、ちょっと不便
2023/07/18(火) 19:24:45.51ID:Wqdu1Vmy
フラットディスプレイで背面もカメラ以外フラットなジェネリック13Ultraが出るらしい
アピール動画によるとカメラ性能は13Proに勝ってるとかどうとか
https://i.imgur.com/IO8gnMK.jpg
アピール動画によるとカメラ性能は13Proに勝ってるとかどうとか
https://i.imgur.com/IO8gnMK.jpg
2023/07/18(火) 19:24:53.62ID:qDDl2Ymq
2023/07/18(火) 20:00:09.14ID:JcWgfAyl
2023/07/18(火) 21:00:45.03ID:1NG2Plgz
香港版Xiaomi 13 Ultraを買ったのだが
Google Mapのライブビューが
灰色のボタンで押しても反応しない
誰か解決方法をご存知ですか?
Google Mapのライブビューが
灰色のボタンで押しても反応しない
誰か解決方法をご存知ですか?
2023/07/18(火) 21:54:28.76ID:QuExxBb4
ヌビアはBLUもグロロム焼きもできないけど大丈夫そ?
2023/07/19(水) 05:23:34.83ID:Wxl4PdH/
そもそもペリスコもないしどこがジェネリックなのか
全く別物だよなぁ
全く別物だよなぁ
2023/07/19(水) 07:40:14.91ID:Vo2MOfP/
ジェネリックとか頭わるそう
2023/07/19(水) 07:48:14.92ID:OUQWgY5A
そもそもXiaomiだから買ってる
2023/07/19(水) 09:17:57.94ID:d551/fUd
xiaomiって安さ以外に選ぶメリットある?
2023/07/19(水) 10:52:06.17ID:1IzrZSWJ
>>912
中華romその他諸々の面倒な事を無視してもいいならadbで日本語追加すれば使えなくもないね
中華romその他諸々の面倒な事を無視してもいいならadbで日本語追加すれば使えなくもないね
2023/07/19(水) 13:50:02.24ID:pKlkA1Qo
ミラキャストで画面のキャスト出来ない不具合放置してるしMIUIでの画面分割改悪するしあんまXiaomi のいいとこ値段意外なくなったな
2023/07/19(水) 14:13:01.59ID:66o0IxaK
誰も使わん機能だから問題ないな
2023/07/19(水) 17:04:41.58ID:pKlkA1Qo
13ULTRA以前の機種はは全部ずーーっとUSB2.0のみ対応でusbからの画面出力非対応だったんだからせめてミラキャストくらいマトモに使えるようにしといてほしいわ
2023/07/20(木) 12:54:51.65ID:coWO83Aa
>>916
iphoneなんかよりはるかにいいからでしょ
iphoneなんかよりはるかにいいからでしょ
2023/07/20(木) 18:18:12.91ID:91nk4ZQb
2023/07/20(木) 20:17:53.34ID:l/Oppn42
強いて言えばroot化向けってとこかな
他機種に比べるとmagisk関連やモジュール関連で不具合があまりなく万能
他機種に比べるとmagisk関連やモジュール関連で不具合があまりなく万能
2023/07/20(木) 21:44:30.91ID:/TcMCwfK
25万のGalaxyS23Ultra買うくらいなら
16万のXiaomi13Ultra買うわねって事で買って使ってるけど
ハイエンドこそ安くね?
16万のXiaomi13Ultra買うわねって事で買って使ってるけど
ハイエンドこそ安くね?
2023/07/20(木) 21:58:49.14ID:LZ1HczlR
>iphoneなんかよりはるかにいいからでしょ
性能いいんだがiPhone高くて買う気が起きないのよね
性能いいんだがiPhone高くて買う気が起きないのよね
2023/07/20(木) 22:07:19.98ID:g9NV/+DD
iPhoneはディスプレイとカメラがゴミだからな
2023/07/20(木) 23:04:13.30ID:EWT1uuf2
2023/07/21(金) 01:38:23.79ID:JjluZhUd
2023/07/21(金) 03:33:45.99ID:cuBBmTgT
>>916
スペックだと思う
スペックだと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 05:19:36.68ID:OYO6AIjV こないだultra買ったけど、グロ版に書き換えたらカメラ機能のダイナミックショット無くなっちまった……
アプデ来ても無いままなのかなー
アプデ来ても無いままなのかなー
2023/07/21(金) 09:06:48.26ID:EhUHtXoM
13pro グロ版だが4月か何かに14.0.9.0にアプデしたっきり全然アプデ来ないんな~
2023/07/21(金) 12:12:23.85ID:wyaudDlO
だよな
グロ版ってこんなにアプデ降って来ないもんなんかな?
5g問題はよ修正してほしい
グロ版ってこんなにアプデ降って来ないもんなんかな?
5g問題はよ修正してほしい
2023/07/21(金) 12:18:01.32ID:8MbpLt7S
>>916
カラバリが気に入ったから13無印買ったけどそうじゃなかったら1秒も迷わずs23買ってた
カラバリが気に入ったから13無印買ったけどそうじゃなかったら1秒も迷わずs23買ってた
2023/07/21(金) 12:21:30.85ID:zmgNkmUO
グロ版とeu版でアプデ頻度はどっちが多いの?
2023/07/21(金) 14:24:21.51ID:kn8nyOPj
>>934
EU版?
EU版?
2023/07/21(金) 15:28:27.01ID:haTpUqtQ
2023/07/21(金) 19:21:40.42ID:7pVHXS7D
結局日本では出ないのかよ
2023/07/21(金) 19:23:03.95ID:CnnHN1U7
グロ版のアプデがあまり降って来ないのは不具合が無いからとかじゃないだろうに何で遅いんだろ
2023/07/21(金) 20:54:03.65ID:WeH7Amkk
>>937
だってAQUOSの奴とライセンス被るし
だってAQUOSの奴とライセンス被るし
2023/07/21(金) 21:04:10.54ID:qBu9QZ2p
13無印におサイフついてたらほんまもんの神機だった
2023/07/21(金) 22:27:28.56ID:iO95Ob0n
1インチセンサじゃないスマホなんてイラネ
2023/07/21(金) 23:57:47.89ID:NbI4sFKj
今日の昼頃、ニアバイシェアで受信したファイルだけ全部消えてる事に気が付く
フォルダの変更日時は昨日の22時10分になっててその時間はPCでタイヤ市場暴走事故のサイト見てるから触れてない状態
クリーンアップやバックアップなんかも切ってるしこんなの初めて
フォルダの変更日時は昨日の22時10分になっててその時間はPCでタイヤ市場暴走事故のサイト見てるから触れてない状態
クリーンアップやバックアップなんかも切ってるしこんなの初めて
2023/07/22(土) 01:47:39.83ID:1aNHGgYt
>>941
でたでたセンサーサイズしか見てない阿保なおじさんww
でたでたセンサーサイズしか見てない阿保なおじさんww
2023/07/22(土) 03:01:41.65ID:hH4dhQ/X
急にどしたん?なんかコンプレックスでもあったのか?
2023/07/22(土) 04:44:36.54ID:rxi6fKqo
フルサイズ一眼持ってるからプラレンズのおもちゃに興味は無いな、スマホで画質に拘っても意味無いでしょ
2023/07/22(土) 05:19:16.93ID:hS2WBOkt
フルサイズ一眼いつも持ち歩いてるとか気持ち悪いや
2023/07/22(土) 10:05:57.59ID:/YpgZnwp
スマホの話でフルサイズセンサーカメラの話をし始める姿を客観的に見てどう思うかちょっと考えてみようね
2023/07/22(土) 19:59:34.53ID:BUwk2tKq
>13無印におサイフついてたらほんまもんの神機だった
FeliCaの機能が世界的に見れば日本とアジアの一部だけの少数だから仕方ない
FeliCaの機能が世界的に見れば日本とアジアの一部だけの少数だから仕方ない
2023/07/25(火) 10:43:58.26ID:mof17y6L
14のグロ版は無印にも512GBをリリースしてくれるとか
2023/07/26(水) 05:59:20.72ID:W2w6Nzb3
Bluetooth LE Audioアップデートはよ
2023/07/26(水) 13:04:40.83ID:EDi6NcVv
13proグローバル版でdocomo5g sim差してるんだけど5g優先にしてると場所によって4gに切り替わらず通信も通話も出来なくなるときがある
場所を移動すれば切り替わるんだけどこんなもんなの?
これって不具合じゃないの?
場所を移動すれば切り替わるんだけどこんなもんなの?
これって不具合じゃないの?
2023/07/26(水) 17:28:43.86ID:ak0LWcQG
ドコモは5Gオンにするとパケづまりするぞ
2023/07/26(水) 18:29:47.63ID:SDeHOLR7
>>952
これって13proに限った事でなくXiaomiの5g端末全般になるのですか?
これって13proに限った事でなくXiaomiの5g端末全般になるのですか?
2023/07/26(水) 18:34:45.91ID:KZFUuHDr
>>952
というか通話も機内モードを切れとかモバイル通信できないとかメッセージが出て出来ませんしアンテナピクトも全く立たなくなって4gに切り替わらないのはどうかと
というか通話も機内モードを切れとかモバイル通信できないとかメッセージが出て出来ませんしアンテナピクトも全く立たなくなって4gに切り替わらないのはどうかと
2023/07/27(木) 10:48:13.80ID:PdKREKp1
2023/07/27(木) 10:58:42.50ID:HdNEXV7T
住んでる所によるから一概には言えないけど割と真面目に今は禿回線が品質いい
どっかの会社の分析でも太鼓判押されてる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1496984.html
どっかの会社の分析でも太鼓判押されてる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1496984.html
2023/07/27(木) 16:13:04.69ID:MOAX3atu
4G回線を優先的に掴む設定にすればいいんじゃないか?
2023/07/27(木) 17:22:28.54ID:rHtDnEAM
2023/07/27(木) 17:34:15.43ID:KyMR9+89
禿回線は契約者数のわりにバンド幅滅茶苦茶広いし
バンド1/3/8/42っていう世界で一番使われてるバンド押さえてるから海外端末使うなら一択レベルでしょ 今はSIMの自由度も高いし
バンド1/3/8/42っていう世界で一番使われてるバンド押さえてるから海外端末使うなら一択レベルでしょ 今はSIMの自由度も高いし
2023/07/27(木) 18:01:54.53ID:OBa9zq+p
むしろ5Gを切らない理由を知りたい
普通4Gにするやろ
普通4Gにするやろ
2023/07/27(木) 18:14:37.65ID:KyMR9+89
5Gつかいたいなら禿かauにしとけ
ドコモ系回線で5Gつかいたいなんて甘えでしかない
ドコモ系回線で5Gつかいたいなんて甘えでしかない
2023/07/27(木) 21:32:30.91ID:tTsiUKQT
>>960
確かに、普通以下は4Gで使ってろって思うわ
確かに、普通以下は4Gで使ってろって思うわ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 00:24:14.60ID:PBf5dl+b 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
https://worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になった!本当にありがとうございました!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
https://worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になった!本当にありがとうございました!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- サナエがトランプのチンポしゃぶったら日本は安泰
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
