小米 Xiaomi13 シリーズのスレです
Xiaomi 13
https://www.mi.com/xiaomi-13
Xiaomi 13 Pro
https://www.mi.com/xiaomi-13-pro
※前スレ
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673907814/
探検
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/12(水) 22:15:29.43ID:afnW4mbz
2023/04/15(土) 01:17:49.34ID:bhc3wPfi
2023/04/15(土) 01:23:20.36ID:ATb2fBc7
2023/04/15(土) 01:50:49.09ID:65/usTG5
pro中華10万切ってきたな
2023/04/15(土) 02:13:24.12ID:QOMJRt0w
>>72
まじ?アリエク?
まじ?アリエク?
2023/04/15(土) 07:49:34.08ID:3X2CoaOl
13pro マイナポータルアプリ未対応だった…
2023/04/15(土) 09:10:21.68ID:bhc3wPfi
2023/04/15(土) 09:49:19.39ID:qKg4KsEN
>>74
ネットでapkファイル拾ってインストールすれば使えるで
ネットでapkファイル拾ってインストールすれば使えるで
2023/04/15(土) 10:24:26.71ID:3X2CoaOl
2023/04/15(土) 10:39:50.70ID:3X2CoaOl
前に使ってた11Tproならマイナポータルアプリ対応してるからそっちから登録してみる
2023/04/15(土) 11:01:39.10ID:3X2CoaOl
11Tproから新規登録と公金口座登録イケた!
2023/04/15(土) 11:07:33.27ID:bhc3wPfi
>>79
よかった
よかった
2023/04/15(土) 11:09:09.69ID:3X2CoaOl
>>80
ありがと
ありがと
2023/04/15(土) 12:03:03.74ID:Tjp8vajb
優しい世界
2023/04/15(土) 12:26:14.63ID:dMdeA4NW
2023/04/15(土) 16:30:15.90ID:SAa8dgk7
13Pro用のUV硬化フィルム探してるんだけどなにか良いのとかある?
2023/04/15(土) 17:53:14.89ID:3r9JFlYr
>>84
最初からついてるTPUフィルムが最高だから剥がすな
最初からついてるTPUフィルムが最高だから剥がすな
2023/04/15(土) 21:44:46.31ID:VfEDp/XC
13の大陸版って完全に日本語化できる?
2023/04/16(日) 00:38:57.00ID:UA7r7sqv
>>86
PROやけどeuromで出来てるで
PROやけどeuromで出来てるで
2023/04/16(日) 00:40:56.87ID:dFO62CYf
2023/04/16(日) 08:06:55.35ID:t+1/odap
2023/04/16(日) 08:20:39.66ID:XnNk8j8m
>>89
TPUが嫌なら剥がしてガラスにすりゃいい
TPUが嫌なら剥がしてガラスにすりゃいい
2023/04/16(日) 09:01:13.04ID:jvK3jVJG
今日届いたアラミドケースのフィット感サイコーだわ
前つけてた純正シリコンカバーは持ちやすかったけどポッケに入れにくかったわ
ちなみに買ったのはこれ
https://i.imgur.com/9zSKPFA.jpg
前つけてた純正シリコンカバーは持ちやすかったけどポッケに入れにくかったわ
ちなみに買ったのはこれ
https://i.imgur.com/9zSKPFA.jpg
2023/04/16(日) 09:03:06.97ID:4rpPhaQn
2023/04/16(日) 09:05:04.02ID:jvK3jVJG
ネタとしてアルミケースも買ってみた
外側は見た感じ良さそうなんだけど内側のバリの処理が甘めだな
てか縁のゴムが分厚くて本体とアルミ部分が直に接しないからそれほど熱拡散しなさそう
https://i.imgur.com/G1ylhil.jpg
https://i.imgur.com/iAOEe4E.jpg
https://i.imgur.com/jIHceVw.jpg
外側は見た感じ良さそうなんだけど内側のバリの処理が甘めだな
てか縁のゴムが分厚くて本体とアルミ部分が直に接しないからそれほど熱拡散しなさそう
https://i.imgur.com/G1ylhil.jpg
https://i.imgur.com/iAOEe4E.jpg
https://i.imgur.com/jIHceVw.jpg
2023/04/16(日) 09:08:17.91ID:jvK3jVJG
2023/04/16(日) 10:22:15.21ID:RmSmVBvp
12 256買ったけど512GB買っとけばよかったな
2023/04/16(日) 11:56:32.46ID:gcBvGiHd
2023/04/16(日) 12:58:47.23ID:Qb1z6wJT
>>85
ジーパンのポケットに出し入れしてたら勝手にはがれてくるんだよあれ
ジーパンのポケットに出し入れしてたら勝手にはがれてくるんだよあれ
2023/04/16(日) 14:50:03.67ID:bLP3ZMum
2023/04/16(日) 15:05:10.68ID:tJVuwGs8
13も13proもクーポンデフォルトになった?
グローバルコードまで付いてるから13pro 256なら13万ジャストくらいで行けるんだな。
確かに15万オーバーじゃ買う気しないし売れないんだろうな
グローバルコードまで付いてるから13pro 256なら13万ジャストくらいで行けるんだな。
確かに15万オーバーじゃ買う気しないし売れないんだろうな
2023/04/16(日) 15:32:16.17ID:15iTxVxk
>>99
グローバルコードってなんぞ
グローバルコードってなんぞ
2023/04/16(日) 15:55:10.41ID:sQZkw97M
>>100
全球碼のことだろJK
全球碼のことだろJK
2023/04/16(日) 15:57:40.97ID:tJVuwGs8
>>100
ストアクーポンとは別の20ドル引きのコード、今日新しくついたやつかも
ストアクーポンとは別の20ドル引きのコード、今日新しくついたやつかも
2023/04/16(日) 17:58:18.95ID:EmUb7Dww
2023/04/16(日) 18:25:17.24ID:tJVuwGs8
>>103
AliExpressのxiaomi mi Store Spotlightって書いてる13pro
カート入れて精算する時にコード入れる項目で
41720いれるんじゃない?
どっちが先か忘れたけどストアクーポンと併用出来るのでお間違いなく
AliExpressのxiaomi mi Store Spotlightって書いてる13pro
カート入れて精算する時にコード入れる項目で
41720いれるんじゃない?
どっちが先か忘れたけどストアクーポンと併用出来るのでお間違いなく
2023/04/16(日) 19:22:35.68ID:cza5l34T
2023/04/16(日) 19:34:11.27ID:tJVuwGs8
>>105
手前は近く背景は遠く、差を作ってやれば自然にボケる。なにかするとしたら近い被写体をタップする程度
手前は近く背景は遠く、差を作ってやれば自然にボケる。なにかするとしたら近い被写体をタップする程度
2023/04/16(日) 19:40:16.40ID:cza5l34T
2023/04/16(日) 19:42:37.30ID:d1zJneQO
カメラにフィルムとか貼ったりしてないよね?
特に測距センサーは塞いではだめ
特に測距センサーは塞いではだめ
2023/04/16(日) 19:50:14.26ID:cza5l34T
2023/04/16(日) 20:14:12.11ID:oDsxXBzJ
>>104
神様ありがとう
神様ありがとう
2023/04/16(日) 20:33:28.10ID:4rpPhaQn
>>110
僕に友達をくれて
僕に友達をくれて
2023/04/16(日) 22:19:26.87ID:5FwYFEAj
明日からアリエクがちょっとしたセール始める
ケース買い漁るぞー
ケース買い漁るぞー
2023/04/16(日) 22:22:40.62ID:5FwYFEAj
>>93
放熱性が良いというわけでもないのね
放熱性が良いというわけでもないのね
2023/04/16(日) 22:46:35.35ID:d1zJneQO
またいくら買うたび何円引きみたいなやつか
2023/04/17(月) 08:00:47.69ID:xqWqC7Vy
13pro買って設定見てて思ったんだけどesimの設定が無いな
間違いなくグロ版なんだけど、みんなのはある?
間違いなくグロ版なんだけど、みんなのはある?
2023/04/17(月) 08:13:11.09ID:1MyQH8nS
無印はあるアル
2023/04/17(月) 10:59:29.87ID:5L59cfFV
xiaomi13を神機と認めないヤツらが巣食うスレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1679480123/
Xiaomi(小米科技)総合 Part143
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1679480123/
2023/04/17(月) 12:33:54.48ID:GMnnz79l
13は神機やと思うけど
Xiaomi総合で考えると高いってイメージが強いんやろな
Xiaomi総合で考えると高いってイメージが強いんやろな
2023/04/17(月) 12:52:07.43ID:Kw54bHY7
13と13Proのカメラ性能の差が気になる
何か13が良すぎてあんまり差が無いって言われてるけどホントかいな
何か13が良すぎてあんまり差が無いって言われてるけどホントかいな
2023/04/17(月) 13:49:34.55ID:vMoWp/0n
無印とProはともかくLiteはぼったくりにしか見えんな
2023/04/17(月) 14:08:24.55ID:Ff7MiaSx
aliでグローバルバージョンの13とpro
512GBのモデルは無いのかな?
グローバルromを選ぶしかないですか?
512GBのモデルは無いのかな?
グローバルromを選ぶしかないですか?
2023/04/17(月) 15:17:20.18ID:Ey6aK4zD
13無印めちゃくちゃ持ちやすいな
もうスマホの形は全部コレでいいよ
もうスマホの形は全部コレでいいよ
2023/04/17(月) 16:17:01.20ID:FgnpIvZn
不満があるとすれば指紋センサーの位置が低すぎることくらい?
写真撮る時も片手でしっかり握れるサイズだしマジで無印の満足度高い
写真撮る時も片手でしっかり握れるサイズだしマジで無印の満足度高い
2023/04/17(月) 16:22:42.58ID:iuM20XiS
2023/04/17(月) 16:45:37.33ID:zznj3AZU
2023/04/17(月) 16:51:53.77ID:1MyQH8nS
指紋認証登録した向き関係無いのがびっくり
上下逆からでも反応するしすごいね
上下逆からでも反応するしすごいね
2023/04/17(月) 17:04:48.05ID:1MyQH8nS
アリのセールで少し安く買えるので
前スレで教えてもらったガラスフィルム買おうと思う
nillkinのAmazing H plus Pro 0.2mm
シリコンオイル注入タイプのフラットガラスだとスワイプで指紋削られて困る
狭ベゼルの弊害っすな
前スレで教えてもらったガラスフィルム買おうと思う
nillkinのAmazing H plus Pro 0.2mm
シリコンオイル注入タイプのフラットガラスだとスワイプで指紋削られて困る
狭ベゼルの弊害っすな
2023/04/17(月) 17:25:58.38ID:+4Vrl9tD
>>119
13proはチューニング不足で活かしきれてない的なレビュー多いな
超広角と望遠はJN1なので元々期待出来ないとして(それでも普通にキレイだけど)現時点では13の方がイイ感じにチューニングされてるって話
ただマニュアルで星撮るとかやったら純粋にセンサー大きいproがいいんかなって
13proはチューニング不足で活かしきれてない的なレビュー多いな
超広角と望遠はJN1なので元々期待出来ないとして(それでも普通にキレイだけど)現時点では13の方がイイ感じにチューニングされてるって話
ただマニュアルで星撮るとかやったら純粋にセンサー大きいproがいいんかなって
2023/04/17(月) 17:37:29.09ID:1MyQH8nS
カメラはultra一択でしょ
proのカメラは中途半端すぎる
ディスプレイとかスピーカーとか基本性能は無印より上だから、そこがメリット
proのカメラは中途半端すぎる
ディスプレイとかスピーカーとか基本性能は無印より上だから、そこがメリット
2023/04/17(月) 18:51:32.68ID:/llAVNt8
2023/04/17(月) 18:59:51.88ID:QaC2Pol9
>>129
まぁそういってやるなよ
ultraのあの丸いのがやり過ぎだと思うような自分も居るw
広角一点のIMX989狙いでpro買った。
ultraもメイン以外はソニーとは言え1/2.5程度のセンサーだろうし、ただproもultraも超広角のセンサーちょっと頑張れよと思う次第
まぁそういってやるなよ
ultraのあの丸いのがやり過ぎだと思うような自分も居るw
広角一点のIMX989狙いでpro買った。
ultraもメイン以外はソニーとは言え1/2.5程度のセンサーだろうし、ただproもultraも超広角のセンサーちょっと頑張れよと思う次第
2023/04/17(月) 19:50:29.94ID:vP2KVbaI
133130
2023/04/17(月) 20:04:10.22ID:/llAVNt8 >>132
出てきたならよかった。
ここにリストされてる国にしないと出てこないのかもね。
https://www.mi.com/global/support/esim?lang=en-001&tag=xiaomi-13-pro
出てきたならよかった。
ここにリストされてる国にしないと出てこないのかもね。
https://www.mi.com/global/support/esim?lang=en-001&tag=xiaomi-13-pro
2023/04/17(月) 21:07:38.46ID:edDkh2Iw
2023/04/18(火) 05:52:22.47ID:5oVhtLPK
13proで脳死で綺麗な写真撮りたいんですが、
LeicaバイブラントとかAIとかどれにしておくのが最適でしょうか?
LeicaバイブラントとかAIとかどれにしておくのが最適でしょうか?
2023/04/18(火) 06:36:53.80ID:hsBo4LWz
2023/04/18(火) 12:04:17.02ID:S/iPx/ZG
セルタイガーの発表今日の何時だっけ?
2023/04/18(火) 19:20:33.80ID:xYFr23ST
わいの初期に買った13proフィルムがついてなかった気がしてフィルム貼ったんだけど
もしかして初期から貼ってあるに気が付かずにフィルムの上にフィルム貼ってるのかね。
もしかして初期から貼ってあるに気が付かずにフィルムの上にフィルム貼ってるのかね。
2023/04/19(水) 01:54:12.89ID:/MutmWXM
2023/04/19(水) 08:28:16.48ID:yZIorRYn
13Ultra安いな…
夏くらいで供給安定したら買うわ
夏くらいで供給安定したら買うわ
2023/04/19(水) 11:14:05.18ID:9jV3CPS3
Ultraのコスパエグいな
俺たちのXiaomiが帰ってきた
俺たちのXiaomiが帰ってきた
2023/04/19(水) 11:16:57.30ID:oGs/eBvD
13発表されてこんなに静かなのか?
2023/04/19(水) 11:51:07.98ID:r3FCN/Jn
サーバー落ちてたから…
2023/04/19(水) 11:51:39.80ID:a1X2OZkv
他メーカーから13proに移ってきたんですが、ジェスチャー操作の「戻る」が画面端のうち、下半分?からしかうまく作動しなかったり、
上のステータスバーから下方向に引っ張ると通知一覧だったり設定だったりしてなかなか慣れません
どの部分がなんなのか、っていう設定かマッピング画像はどこかにありませんか?
わかりにくい文書ですみませんがよろしくお願い致します
上のステータスバーから下方向に引っ張ると通知一覧だったり設定だったりしてなかなか慣れません
どの部分がなんなのか、っていう設定かマッピング画像はどこかにありませんか?
わかりにくい文書ですみませんがよろしくお願い致します
2023/04/19(水) 12:02:07.50ID:oGs/eBvD
2023/04/19(水) 12:22:01.31ID:J4/OWB1M
>>145
ステータスバーの左半分を下に引っ張ると通知、右半分を下に引っ張ると設定
ステータスバーの左半分を下に引っ張ると通知、右半分を下に引っ張ると設定
2023/04/19(水) 12:25:33.62ID:5Mc88+l9
Oneplus 9proから無印に乗換たんだけど、画面の色がいくら調整してもOneplus 9pro のような艶のある色にならない。
先輩方、調整のこつがありましたら、教えろください。
先輩方、調整のこつがありましたら、教えろください。
2023/04/19(水) 12:26:16.86ID:yZIorRYn
Ultraはproより0.7mm厚いだけで外周ほぼ同じ
2g軽い
だいぶ頑張ってるな
2g軽い
だいぶ頑張ってるな
2023/04/19(水) 13:25:49.26ID:D7dlkV9X
最安値見つけた()
https://i.imgur.com/x6Ki4af.jpg
https://i.imgur.com/x6Ki4af.jpg
2023/04/19(水) 14:47:10.64ID:9jV3CPS3
16GB 1TBで7299元ってえげつねえよなぁ
特に理由もなく手を伸ばしたくなる
まあ俺はのろまったから256GBにしたけど…
特に理由もなく手を伸ばしたくなる
まあ俺はのろまったから256GBにしたけど…
2023/04/19(水) 14:51:37.82ID:mUa84t2J
Xiaomiってサブ機で持つもんだよな
流石に高いでしょ
流石に高いでしょ
2023/04/19(水) 14:52:16.27ID:rUSQo0UQ
えっバリバリメイン機やで
2023/04/19(水) 16:14:13.11ID:1Rf8pkCv
ネットバンクとかの金融系だけはちょっと怖いから一切入れてない
1円でばらまいてたiphoneをそれ専用で使ってる
1円でばらまいてたiphoneをそれ専用で使ってる
2023/04/19(水) 18:23:43.48ID:at/8fas1
情報抜きまくるから安区売っても元が取れるからな!笑
もう全部中華に送られてる
Xiaomi使うのはバカか国家叛逆者か媚中派だけ!
もう全部中華に送られてる
Xiaomi使うのはバカか国家叛逆者か媚中派だけ!
2023/04/19(水) 18:46:43.79ID:/MutmWXM
2023/04/19(水) 18:49:23.29ID:/MutmWXM
何も怖いことないだろ
バーコード決済系から金融系はおろか
三井住友信託銀行の資産管理アプリまで入れてるわ
API連携で口座情報読み込んで残高更新してくれるやつ
バーコード決済系から金融系はおろか
三井住友信託銀行の資産管理アプリまで入れてるわ
API連携で口座情報読み込んで残高更新してくれるやつ
2023/04/19(水) 18:55:32.55ID:arYhe/Vp
あれSBIの国内口座までは残高読み取ってくれるけど海外株の口座までは読み取ってくれないからクソだわ
選択肢マネーフォワードしかねぇ
選択肢マネーフォワードしかねぇ
2023/04/19(水) 18:59:24.23ID:/MutmWXM
SBI証券の米国株はいけるぞ
2023/04/19(水) 19:00:29.26ID:/MutmWXM
マネフォはサブスク課金しないとろくに使えないのがな
買い切りだったらまだわかるが
買い切りだったらまだわかるが
2023/04/19(水) 19:05:22.11ID:arYhe/Vp
>>159
株読み込まれてもドルキャッシュ読み込まれなきゃなんの意味も無いだろ
$1000キャッシュでもっててそれで$1000分の株買うだけでアプリ上で口座残高が$1000増えるんだぞ?
資産管理アプリとして致命的過ぎるゴミだろこれw
株読み込まれてもドルキャッシュ読み込まれなきゃなんの意味も無いだろ
$1000キャッシュでもっててそれで$1000分の株買うだけでアプリ上で口座残高が$1000増えるんだぞ?
資産管理アプリとして致命的過ぎるゴミだろこれw
2023/04/19(水) 19:08:20.29ID:/MutmWXM
あーハイブリッド預金の分が読めてないのか
登場して1年くらい使ってて気付かなかったわ
登場して1年くらい使ってて気付かなかったわ
2023/04/19(水) 20:16:30.65ID:arYhe/Vp
マネーフォワードはもはや必要経費として割り切ってるわ
このアプリ以外に全部の口座読み取ってくれるサービスねぇんだもん
このアプリ以外に全部の口座読み取ってくれるサービスねぇんだもん
2023/04/19(水) 22:39:42.24ID:sIpElXYO
マネフォワードfor住信SBIならまだ無料で10件登録できるから使ってるわ
そのうち改悪されるかもしれんが
そのうち改悪されるかもしれんが
2023/04/20(木) 08:14:03.36ID:tFX4h9H2
proだけど
レンズ保護に何か貼ってる?
このガラスフィルム貼ってたけど
日常使用でのポケット出し入れの摩擦で
0.1mm単位のズレで広角が死ぬし
斜め横から光が入ると白っぽく霞むから剥がしたわ
オススメあれば教えて
https://i.imgur.com/NE9mdxN.jpg
https://i.imgur.com/TGtJLUr.jpg
https://i.imgur.com/38gd7SX.jpg
レンズ保護に何か貼ってる?
このガラスフィルム貼ってたけど
日常使用でのポケット出し入れの摩擦で
0.1mm単位のズレで広角が死ぬし
斜め横から光が入ると白っぽく霞むから剥がしたわ
オススメあれば教えて
https://i.imgur.com/NE9mdxN.jpg
https://i.imgur.com/TGtJLUr.jpg
https://i.imgur.com/38gd7SX.jpg
2023/04/20(木) 09:00:37.39ID:kJWV04sW
ラーメンとか定食の写真しか撮らないのにカメラ性能には拘る
2023/04/20(木) 10:01:57.61ID:brYymtDK
2023/04/20(木) 10:19:23.77ID:9iLYK4lK
>>167
超広角とかケラレなし?
超広角とかケラレなし?
2023/04/20(木) 11:42:25.92ID:sSYnEYvp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- もう暖房入れてる奴wwwwwwwww
