小米 Xiaomi13 シリーズのスレです
Xiaomi 13
https://www.mi.com/xiaomi-13
Xiaomi 13 Pro
https://www.mi.com/xiaomi-13-pro
※前スレ
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673907814/
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/12(水) 22:15:29.43ID:afnW4mbz
2023/05/21(日) 09:53:51.07ID:kVlIeolt
>>587
ショップの人に聞けば?
ショップの人に聞けば?
2023/05/21(日) 09:56:01.75ID:tINrOSPg
2023/05/21(日) 10:05:42.96ID:P4XCsYkY
>>587
できると思うけどなるべく自分で焼いたほうがいいと思うよ
できると思うけどなるべく自分で焼いたほうがいいと思うよ
2023/05/21(日) 10:09:55.98ID:dFJ8+aba
2023/05/21(日) 14:12:07.91ID:RrQETpVy
無印、プロで画面の見え方はかなり違うのでしょうか。
また、写真もそんなに違うのでしょうか。
無印とプロ、とちらを買うか悩んでます。
そんなに変わらないなら、軽くて安い無印でいいかなと思っています。
また、写真もそんなに違うのでしょうか。
無印とプロ、とちらを買うか悩んでます。
そんなに変わらないなら、軽くて安い無印でいいかなと思っています。
2023/05/21(日) 14:14:16.79ID:avro/WwY
2023/05/21(日) 14:14:28.63ID:gH/1rJgH
>>590
少ないだろうけど悪意持って仕込まれたら判らんしね
少ないだろうけど悪意持って仕込まれたら判らんしね
2023/05/21(日) 15:14:34.09ID:OHhRDQCd
2023/05/21(日) 15:24:06.18ID:I5Hsqvd+
13proでdocomo 5g sim運用してるのですが自宅の外に出た瞬間モバイル通信が切れてしまいます
設定の5g優先を4gに切り替えると問題なく通信できますがこうゆうものなのでしょうか?
設定の5g優先を4gに切り替えると問題なく通信できますがこうゆうものなのでしょうか?
2023/05/21(日) 15:29:15.95ID:N5i+VSYV
こっちも13proのdocomo運用だけど場所が悪いのかそもそも5Gで接続されることがほとんどない
というか表示上5Gって出てるときも通信するとすぐ4Gに戻るからちゃんと繋がったことないな
そもそも4Gもたまに唐突に圏外になってなかなか戻らないことがあるからなんか不具合持ってるかもしれない
というか表示上5Gって出てるときも通信するとすぐ4Gに戻るからちゃんと繋がったことないな
そもそも4Gもたまに唐突に圏外になってなかなか戻らないことがあるからなんか不具合持ってるかもしれない
2023/05/21(日) 15:29:23.36ID:/bTFBwWs
5Gを切ってない人がいることに驚き
2023/05/21(日) 15:31:47.28ID:N5i+VSYV
繋がらないから普段は無効にしてるけどやっぱそもそも使えないのかな
速度的に気にならないから自分は別に4Gでも構わないけど…
速度的に気にならないから自分は別に4Gでも構わないけど…
2023/05/21(日) 16:34:54.46ID:W3NpvZrU
>>599
昨日までは5g優先のままでも特に通信が切れるって事は無かったんですが今日から急に切れてしまうようになってしまったんです
やった事といえば親機にしてテザリングに繋いだりしたぐらいです
端末の再起動やsim抜き差しやapnの再設定もしたりしましたが改善されないです
何故か入れてるアプリの通知許可権限が全て外れてて許可し直しました
昨日までは5g優先のままでも特に通信が切れるって事は無かったんですが今日から急に切れてしまうようになってしまったんです
やった事といえば親機にしてテザリングに繋いだりしたぐらいです
端末の再起動やsim抜き差しやapnの再設定もしたりしましたが改善されないです
何故か入れてるアプリの通知許可権限が全て外れてて許可し直しました
2023/05/21(日) 17:34:10.18ID:VKmIKfWo
>>592
画面の綺麗さは変わらない
カメラは広角はほぼ同じ(プロは1インチだけど無印が良すぎて差がない)
望遠はプロが綺麗だけど10倍までならほとんど変わらない
超広角はプロが綺麗
結論、あなたには無印がおすすめかな
画面の綺麗さは変わらない
カメラは広角はほぼ同じ(プロは1インチだけど無印が良すぎて差がない)
望遠はプロが綺麗だけど10倍までならほとんど変わらない
超広角はプロが綺麗
結論、あなたには無印がおすすめかな
2023/05/21(日) 21:56:06.92ID:RrQETpVy
>>593,595,601
592です。
ありがとうございます!
私には無印がよさそうですが、
望遠や超広角の写真は今ひとつなのですね。
写真のことは詳しいわけでもないのに、
スペック重視なところが恥ずかしいです。
592です。
ありがとうございます!
私には無印がよさそうですが、
望遠や超広角の写真は今ひとつなのですね。
写真のことは詳しいわけでもないのに、
スペック重視なところが恥ずかしいです。
2023/05/21(日) 22:28:57.93ID:5GQtZxOE
120wのプロがいいよ
2023/05/21(日) 22:35:54.31ID:IT/lbQXI
>>602
望遠は全然悪くないし超広角も普通に使えるから安心してok
望遠は全然悪くないし超広角も普通に使えるから安心してok
2023/05/21(日) 22:37:35.68ID:5CShPD8p
>>594
蟻のXiaomi公式でグロロム版買うから大丈夫だと思う。他のバイヤーでも8gbモデルが92000円で売っているけど有名なところだから大丈夫だと思うだけどね。
蟻のXiaomi公式でグロロム版買うから大丈夫だと思う。他のバイヤーでも8gbモデルが92000円で売っているけど有名なところだから大丈夫だと思うだけどね。
2023/05/22(月) 00:21:56.32ID:o3IueaaT
2023/05/22(月) 02:22:10.06ID:tF7O7jPx
>>605
蟻の公式は公式じゃない気が
蟻の公式は公式じゃない気が
2023/05/22(月) 09:18:11.04ID:VEu8nhOr
mi.com/globalの購入リダイレクト先があのストアなんだし公式(公認)みたいなもんでしょ
2023/05/23(火) 11:48:28.44ID:8J/OxtQ2
カメラがProより無印の方が良かったというのは過去の話
初期ファームでは最適化不足により無印の方が良く見えたが
発売から数ヶ月経ちアプデもきている今は完全にProの勝ち
本体サイズはともかく、カメラで迷ってるならPro一択
初期ファームでは最適化不足により無印の方が良く見えたが
発売から数ヶ月経ちアプデもきている今は完全にProの勝ち
本体サイズはともかく、カメラで迷ってるならPro一択
2023/05/23(火) 12:05:25.11ID:z580Xmd/
広角に関しては大した差を感じないんよなぁ…
2023/05/23(火) 12:08:28.52ID:CwAr8tmd
>>610
広角レンズに関して、個人の感じ方や好みは人それぞれです。広角レンズは広い範囲を撮影できるため、風景写真や建物の撮影、グループ写真などに適しています。
一方で、広角レンズは被写体が歪んだり、遠近感が強調されたりすることがあります。これは広角レンズの特性であり、一部の人々にとっては好ましく感じられないこともあります。また、広角レンズは被写体に近づくことが必要な場合があり、接写やポートレートなどの撮影には向いていないこともあります。
さらに、広角レンズの効果や差を感じるかどうかは、使用しているカメラやレンズの品質や性能、撮影条件などにも影響されます。高品質の広角レンズは歪みや周辺光量低下が少なく、よりクリアでバランスの取れた画像を提供する場合があります。
ただし、一般的には広角レンズの特性や使い方に慣れることで、広角の魅力やその違いをより感じることができるでしょう。撮影のテクニックや構図の工夫によって、広角レンズの利点を最大限に活かすことも可能です。
もし広角レンズの使用に関して興味がある場合は、さまざまな被写体やシチュエーションで試してみることをおすすめします。また、他の写真愛好家や専門家の意見や作品を参考にすることで、広角レンズの魅力やその違いについて新たな視点を得ることができるかもしれません。
広角レンズに関して、個人の感じ方や好みは人それぞれです。広角レンズは広い範囲を撮影できるため、風景写真や建物の撮影、グループ写真などに適しています。
一方で、広角レンズは被写体が歪んだり、遠近感が強調されたりすることがあります。これは広角レンズの特性であり、一部の人々にとっては好ましく感じられないこともあります。また、広角レンズは被写体に近づくことが必要な場合があり、接写やポートレートなどの撮影には向いていないこともあります。
さらに、広角レンズの効果や差を感じるかどうかは、使用しているカメラやレンズの品質や性能、撮影条件などにも影響されます。高品質の広角レンズは歪みや周辺光量低下が少なく、よりクリアでバランスの取れた画像を提供する場合があります。
ただし、一般的には広角レンズの特性や使い方に慣れることで、広角の魅力やその違いをより感じることができるでしょう。撮影のテクニックや構図の工夫によって、広角レンズの利点を最大限に活かすことも可能です。
もし広角レンズの使用に関して興味がある場合は、さまざまな被写体やシチュエーションで試してみることをおすすめします。また、他の写真愛好家や専門家の意見や作品を参考にすることで、広角レンズの魅力やその違いについて新たな視点を得ることができるかもしれません。
2023/05/23(火) 12:25:21.24ID:qOH8U3z3
試した感じ13 Ultraはマグネットスリープ機能無いな 少し残念
2023/05/23(火) 17:43:04.98ID:9lbO+KNt
メインカメラの広角だけなら無印で十分
超広角と望遠もこだわりたいならpro一択
超広角と望遠もこだわりたいならpro一択
2023/05/23(火) 17:50:24.73ID:NHL4YrPY
とくに13Proは1インチ広角より75mmの望遠のほうが使用頻度たかいまである
2023/05/23(火) 18:29:59.57ID:MDm0UWDh
2023/05/23(火) 18:43:13.14ID:6js9jLgx
Proのアプデ前後比較レビューとかあるの?
それとも両方持ってる人なのかな
それとも両方持ってる人なのかな
2023/05/24(水) 04:39:06.80ID:RoDS7csv
前に「輝度をさらに下げる」が見つからないって言った者だけど、Activity Launcherってアプリで設定できたから報告しておきます
2023/05/24(水) 07:41:58.11ID:sZMkXri8
2023/05/24(水) 07:45:54.75ID:8hKTIgV8
>>613
じゃあUltraは?
じゃあUltraは?
2023/05/24(水) 09:50:19.31ID:xyHN5N/r
2023/05/24(水) 11:53:34.07ID:kCLKJe/V
2023/05/24(水) 12:09:36.36ID:5jCqb8cr
広角
13u > 13Pro = 13 = 12SU
望遠
13u > 13Pro > 12SU > 13
超広角
13u = 13Pro > 12SU > 13
概ねこんな感じかな
13u > 13Pro = 13 = 12SU
望遠
13u > 13Pro > 12SU > 13
超広角
13u = 13Pro > 12SU > 13
概ねこんな感じかな
2023/05/24(水) 13:36:06.76ID:HyhRG6o+
2023/05/24(水) 13:55:46.63ID:UVX+v2OI
>>622
13uはマクロついてないけどproはついてるという違いがある
13uはマクロついてないけどproはついてるという違いがある
2023/05/24(水) 15:39:34.96ID:valgR3NI
マクロ撮影ならXiaomi 13 Proは実焦点距離10mm、最短撮影距離10cm、F値2.0と現状最強のボケ具合の良い素敵な写真が撮れますよ。
2023/05/24(水) 16:41:18.02ID:UVX+v2OI
マクロ
13Pro >13 >13u =12u(非搭載)
13Pro >13 >13u =12u(非搭載)
2023/05/24(水) 17:28:09.35ID:Ui+2up+d
ultraの広角以外のセンサーはIMX858で1/2.5 50MPx
proの広角以外はJN1で1/2.76 50MPx
ultraの方がちょっと大きいだけで実は余り変わらずだものな、広角で1/1.5クラス積んでくれれば熱かったなぁって。
IMXの方がネームバリューあるけどISOCELLも悪くないし限りなく1インチなGN2も11ultra,11proで好評だったものな。
proの広角以外はJN1で1/2.76 50MPx
ultraの方がちょっと大きいだけで実は余り変わらずだものな、広角で1/1.5クラス積んでくれれば熱かったなぁって。
IMXの方がネームバリューあるけどISOCELLも悪くないし限りなく1インチなGN2も11ultra,11proで好評だったものな。
2023/05/24(水) 18:51:11.70ID:6/hqgLQE
2023/05/25(木) 10:01:17.56ID:+IjE2JMg
2023/05/25(木) 10:05:27.86ID:sceVsVCe
>>629
バージョンいくつ?
バージョンいくつ?
2023/05/25(木) 11:17:51.28ID:1py4vSdF
2023/05/25(木) 12:18:11.26ID:sceVsVCe
>>631
ソフトっていうものは発売日にいきなりポコっと出来るものではないんだよ
ソフトっていうものは発売日にいきなりポコっと出来るものではないんだよ
2023/05/25(木) 12:42:31.53ID:XOQVWMbT
2023/05/25(木) 13:45:13.18ID:+IjE2JMg
すみませんultraと勘違いしていました
635名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/25(木) 15:02:20.74ID:cd3eqxe0 Mi 11 Lite 5Gもう少しでメインで2年使ってるんだけどエグいて
コレより軽いの全然出えへんもん
コレより軽いの全然出えへんもん
2023/05/25(木) 19:01:38.16ID:oB3BUvKk
>>635
2年ならバッテリーがヘッタてきてるな。
2年ならバッテリーがヘッタてきてるな。
2023/05/25(木) 19:08:29.19ID:RkIyvwv7
>>609
で、ソースか作例は?
で、ソースか作例は?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/25(木) 19:27:59.87ID:cd3eqxe02023/05/25(木) 20:05:40.47ID:eQdhNDm+
>>638
セキュリティアプリからバックグラウンド通信全オフして必要なものだけオンにするとわりともつよ
セキュリティアプリからバックグラウンド通信全オフして必要なものだけオンにするとわりともつよ
2023/05/26(金) 00:46:50.43ID:KgHFP1jD
13Ultraグロ版
12/512
1499ユーロ
12/512
1499ユーロ
2023/05/26(金) 09:47:14.51ID:BA0gfPYR
おおよそ23万円なり
CN買ってEEA焼くわ
焼けたら起こしてくれ
CN買ってEEA焼くわ
焼けたら起こしてくれ
2023/05/26(金) 12:07:48.98ID:s6MK0ydA
13Pro購入時に貼付済のフィルムが劣化したので
ニルキンソンのガラスカバーに変えた
表面がすべらかで快適だわ
ニルキンソンのガラスカバーに変えた
表面がすべらかで快適だわ
2023/05/26(金) 12:07:56.48ID:KgHFP1jD
今更だけどsmartdevilケース買ってみた
ディスプレイ部分は出っ張りがガラスフィルム付けて0.05~0.08mmくらい?
カメラ部分はしっかり保護してくれるけどLEICAロゴがほんの少し隠れてしまうのが残念
側面が丸まってて握りやすいのと背面に滑り落ちないような加工がされてる
https://i.imgur.com/PlkLwQc.jpg
ディスプレイ部分は出っ張りがガラスフィルム付けて0.05~0.08mmくらい?
カメラ部分はしっかり保護してくれるけどLEICAロゴがほんの少し隠れてしまうのが残念
側面が丸まってて握りやすいのと背面に滑り落ちないような加工がされてる
https://i.imgur.com/PlkLwQc.jpg
2023/05/29(月) 12:56:18.06ID:0BI9ky7B
2023/05/29(月) 16:39:38.54ID:kHEUVJEf
>>644
中華ケースによくあるauto focusとか○○MPの刻印マジでダサいよねw
中華ケースによくあるauto focusとか○○MPの刻印マジでダサいよねw
2023/05/29(月) 20:33:21.01ID:8zjj7DWM
はーん13無印最高
2023/05/30(火) 22:22:16.90ID:51w4bxtM
13 ultraのEEAロムにて、miビデオが最初は普通に使えたのだが、
色々スマホの設定したりアプリ入れたりしてたら、気づいたら
毎回一瞬開いてすぐに閉じる挙動になってしまった。。
一度アンインストール(実態は初期化)してから
最新にアップデートし直しても症状かわらず。。
解決方法ってあるかな?
広告入らないから重宝していたので。。
色々スマホの設定したりアプリ入れたりしてたら、気づいたら
毎回一瞬開いてすぐに閉じる挙動になってしまった。。
一度アンインストール(実態は初期化)してから
最新にアップデートし直しても症状かわらず。。
解決方法ってあるかな?
広告入らないから重宝していたので。。
2023/05/30(火) 22:27:16.62ID:30W2ogje
>>647
国を日本とかにしてみては?
国を日本とかにしてみては?
2023/05/30(火) 23:48:54.89ID:nFgd8cYZ
2023/05/31(水) 00:02:57.18ID:ITQz4DOs
>>648
自己解決しました。
大量の音楽ファイルをローカルに追加していたので、
それを削除したら落ちなくなりました。
その後、少しづつファイルをローカルに追加して
その度にアプリを開くことを繰り返すと、
最終的に全部のファイルをローカルに追加してもアプリ起動時に落ちなかった。
起動時にアプリがローカルファイルを読み込むので、
初めて読み込むファイルの量が多いと落ちると推定。
自己解決しました。
大量の音楽ファイルをローカルに追加していたので、
それを削除したら落ちなくなりました。
その後、少しづつファイルをローカルに追加して
その度にアプリを開くことを繰り返すと、
最終的に全部のファイルをローカルに追加してもアプリ起動時に落ちなかった。
起動時にアプリがローカルファイルを読み込むので、
初めて読み込むファイルの量が多いと落ちると推定。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 08:20:30.02ID:5LfcV+Wv すいませんXiaomi Mi storeで13購入してきましたがファストデリバリーじゃない方を選んでしまいました
予定日が7月に入ってから何ですが早くなったりしませんか?
予定日が7月に入ってから何ですが早くなったりしませんか?
2023/05/31(水) 09:26:42.76ID:WSteIOyJ
2023/06/01(木) 06:59:00.80ID:rUSx/yf+
>>651
一般的にはファストデリバリーを選択しなかった場合、予定日が変更されることはありません。ただし、運送業者のスケジュールや在庫状況などの要素によっては、予定日が前倒しになる可能性もあります。
Xiaomi Mi storeのカスタマーサポートに連絡を取り、状況を確認することをお勧めします。彼らはあなたの注文に関する最新の情報を提供できるでしょう。また、注文に関連するトラッキング情報を提供してくれるかもしれませんので、それを確認することもお忘れなく。
配送に関する具体的な問い合わせや変更は、Xiaomi Mi storeのカスタマーサポートに直接連絡するのが最も確実な方法です。
一般的にはファストデリバリーを選択しなかった場合、予定日が変更されることはありません。ただし、運送業者のスケジュールや在庫状況などの要素によっては、予定日が前倒しになる可能性もあります。
Xiaomi Mi storeのカスタマーサポートに連絡を取り、状況を確認することをお勧めします。彼らはあなたの注文に関する最新の情報を提供できるでしょう。また、注文に関連するトラッキング情報を提供してくれるかもしれませんので、それを確認することもお忘れなく。
配送に関する具体的な問い合わせや変更は、Xiaomi Mi storeのカスタマーサポートに直接連絡するのが最も確実な方法です。
2023/06/01(木) 07:48:24.63ID:0aVDtDte
chatgptペタペタするのたのちいね
2023/06/01(木) 09:59:37.67ID:2kTVhHgr
3月に頼んだとき5月に届くとかいう表示だったけど2週間位で届いたな
他の人もそんな感じみたいだったし
保証はできないけどそのくらいで届くんじゃない?
他の人もそんな感じみたいだったし
保証はできないけどそのくらいで届くんじゃない?
2023/06/01(木) 10:02:52.86ID:KbkS+0Kq
>>654
こんにちは!ペタペタすることは楽しいですよね!
ペタペタと何をするのが好きですか?ペタペタという言葉には、指で何かを軽くたたくイメージがありますが、具体的な遊びやアクティビティについて教えていただけますか?それに応じて、一緒に楽しむ方法やアイデアを提案できますよ!
こんにちは!ペタペタすることは楽しいですよね!
ペタペタと何をするのが好きですか?ペタペタという言葉には、指で何かを軽くたたくイメージがありますが、具体的な遊びやアクティビティについて教えていただけますか?それに応じて、一緒に楽しむ方法やアイデアを提案できますよ!
2023/06/01(木) 15:55:45.80ID:e8hDDsDU
ultraのカメラアクセサリーキットはどこで買えばいいですか?
2023/06/01(木) 17:03:11.86ID:KbkS+0Kq
>>657
JK
JK
2023/06/01(木) 18:03:49.80ID:e8hDDsDU
>>658
??
??
2023/06/01(木) 18:49:47.87ID:rUSx/yf+
>>657
JC
JC
2023/06/01(木) 20:19:23.40ID:cb9/NyAc
ハァン13無印最高
2023/06/01(木) 20:32:09.43ID:LjxFjCdH
無印いいよね
カメラもいいし
カメラもいいし
2023/06/01(木) 20:47:23.91ID:cb9/NyAc
やっぱり世界最狭ベゼルが素晴らしい
コンパクトで洗練されたデザインもいい
サイズ感は人を選ぶがハマれば最高
コンパクトで洗練されたデザインもいい
サイズ感は人を選ぶがハマれば最高
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/01(木) 22:09:42.97ID:byZwJXdD 良いな
早く来ないかな
早く来ないかな
2023/06/01(木) 22:31:54.20ID:RI8VlhDJ
14も無印はコンパクト路線継続だと
2023/06/02(金) 06:03:12.70ID:ZgYDgUL1
>>657
転売ヤーがぼったくりで売ってる奴なら中華通販で普通に買えるでしょ。
昨日だかに再販された公式の定価販売は秒で売り切れたよ。
すぐに使いたいならFotorgearとかのサードパーティ製でもいいと思う。
転売ヤーがぼったくりで売ってる奴なら中華通販で普通に買えるでしょ。
昨日だかに再販された公式の定価販売は秒で売り切れたよ。
すぐに使いたいならFotorgearとかのサードパーティ製でもいいと思う。
2023/06/02(金) 12:42:40.18ID:3o4Rq6uw
>>666
とりあえず予約してみました。
とりあえず予約してみました。
2023/06/04(日) 18:14:36.84ID:+j81m8Hy
13ウルトラって10倍の時の焦点距離は240のみですか?120もある?
2023/06/04(日) 18:34:33.50ID:SGzGkW0Y
>>668
あるよ
あるよ
2023/06/04(日) 18:36:51.35ID:3zytlBsJ
2023/06/04(日) 18:47:55.94ID:yH5iToOP
5倍~10倍未満が120mmで10倍から240mmじゃなかったか
2023/06/04(日) 18:54:03.82ID:SrjPRMRf
USプラグで120w充電できるやつ
アリエクにある?
96wまでのやつしか見つけられね
アリエクにある?
96wまでのやつしか見つけられね
2023/06/04(日) 19:03:52.23ID:6BiRmVyu
ちょっと割高になるけどxiaomiの三角の高速ワイヤレス充電器には120w充電器ついてる
プラグのオプションも選べられる
プラグのオプションも選べられる
2023/06/04(日) 19:22:57.98ID:B2QsEMLq
>>670
ピクセルビギニングだろ
ピクセルビギニングだろ
2023/06/04(日) 19:36:01.01ID:ZQHQO2+Q
12s Ultraは120mmまでだったけど13uは同じ10倍でも焦点距離違うんだね
2023/06/04(日) 21:24:22.66ID:SrjPRMRf
2023/06/06(火) 15:42:21.38ID:LMcw1+aJ
>>667
買えなかった。
買えなかった。
2023/06/06(火) 16:53:19.64ID:OF3+2MLL
>>677
かなしい
かなしい
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 17:03:32.09ID:GqRRWPFc セールでグロ版13無印76000ってまじ?安すぎだろ
2023/06/06(火) 17:12:34.15ID:AhbamO+N
>>677
俺も買えなかった😢
俺も買えなかった😢
2023/06/06(火) 17:23:55.03ID:mEllbZdu
>>679
JD?
JD?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 17:57:20.01ID:GqRRWPFc >>681
アリエクのサマーセール
アリエクのサマーセール
2023/06/06(火) 18:28:56.88ID:FTpfPgOe
2023/06/06(火) 19:23:06.49ID:mEllbZdu
>>683
全然出てこんわ…
全然出てこんわ…
2023/06/06(火) 19:27:55.71ID:FTpfPgOe
2023/06/06(火) 19:30:13.50ID:FTpfPgOe
2023/06/06(火) 23:01:42.60ID:OTsa2pAT
>>683
損した気分になったわ
損した気分になったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- お前らってやっぱ一生底辺なの?
- ワイ、ゴスロリ着るんだがどう? ★2
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- サロピン💗行って来たらさWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
