小米 Xiaomi13 シリーズ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/12(水) 22:15:29.43ID:afnW4mbz
小米 Xiaomi13 シリーズのスレです

Xiaomi 13
https://www.mi.com/xiaomi-13

Xiaomi 13 Pro
https://www.mi.com/xiaomi-13-pro
※前スレ
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673907814/
2023/04/12(水) 22:26:43.07ID:aCfQ0tjT
ETORENもそこそこ安いのね
2023/04/12(水) 22:53:59.51ID:A2LLwmZM
CNのビビッドカラー版買ったやつおらんのか
2023/04/12(水) 22:58:34.18ID:1BuySQvU
>>3
そういえばそんなのあったなw
2023/04/13(木) 00:02:50.68ID:jdGxzkAW
京東でも青しかないし他の色持ってる人ほぼいなさそう
2023/04/13(木) 00:44:02.02ID:qoHlDRp6
>>3
赤使ってるよ
光学式指紋認証初めて使ったけど凄く強く光るからそこだけ劣化しないか不安になるね
2023/04/13(木) 01:04:55.46ID:M8glEE+Q
フレームがブラックメッキでかっこいいよね。たまに販売ページ見ると欲しくなってくる

指紋は透過性のあるAMOLEDの裏からライト当ててるからどうだろう。センサー光源を透過させるだけなので画面には影響なさそうだけど
2023/04/13(木) 01:15:00.92ID:qoHlDRp6
>>7
あ、そうなんだ
有機ELってこんなに強く光るの!?とか思ってたけどそれなら安心だね
2023/04/13(木) 01:21:42.73ID:M8glEE+Q
ちょっと調べてみたけどディスプレイの光使ってるっぽい
確かに裏には受光素子だけにした方がスペース効率もいいわな
2023/04/13(木) 01:25:00.60ID:M8glEE+Q
一般的な光学式の話で13シリーズもそうなのかはわからないけど
試しにディスプレイ最大輝度で白背景にして比べて見ても、もっと明るいんだよね
2023/04/13(木) 01:49:29.00ID:qoHlDRp6
ぼくのスマホ壊れちゃう…😢
2023/04/13(木) 02:14:57.18ID:M8glEE+Q
これが指紋受光素子だね
ここにライトが仕込んであるのか否か
https://i.imgur.com/rOa8deE.jpg
2023/04/13(木) 08:52:00.71ID:CbO0Udos
ultraは18日に中国とグローバルで同時日発表っぽい?
2023/04/13(木) 08:58:04.44ID:yLw2tUpp
13proグローバル版
緊急速報デフォルトで受け取れるんだな
2023/04/13(木) 09:12:36.34ID:FanEw6P7
アリエクでクーポンあるなら欲しいな
アリエクは税抜き表示みたいだけどこれってあとから消費税を請求されるんだっけ?
2023/04/13(木) 09:40:45.44ID:/K/kSf0m
>>15
10回くらいスマホ買ったけど消費税請求されたことないな
ジンドンは請求されたが
2023/04/13(木) 09:44:14.54ID:8HLTbArF
>>16
まじか
じゃあアリエクの税抜き表示のまま買えるってこと?
無印10万きるやんけ!
2023/04/13(木) 09:51:39.05ID:F5f/IyEJ
アリエクからの無印13の送り状には「smart watch」とあってワロタ
そのおかげで税金取られないからいいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況