Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
次スレは>>980が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part73【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1676375212/
探検
【広告除去】AdGuard Part74【Android】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/23(木) 20:47:29.37ID:drWP5pHx
2023/03/23(木) 20:48:11.42ID:drWP5pHx
■Xiaomi機種について
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
□OPPO機種について
Xiaomiより簡単です
・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行
・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をオンに
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
□OPPO機種について
Xiaomiより簡単です
・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行
・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をオンに
2023/03/23(木) 20:48:30.21ID:drWP5pHx
■ LINEトークの広告除去
LINE(~v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック出来る
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない
尚、adguard等の一過性のバグ等でLINE ver11.20.1でも広告が出て
しまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから
尚、最初から11.20.1でも消えてくれない端末はあります
LINE(~v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック出来る
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^
ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない
尚、adguard等の一過性のバグ等でLINE ver11.20.1でも広告が出て
しまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから
尚、最初から11.20.1でも消えてくれない端末はあります
2023/03/23(木) 20:48:47.98ID:drWP5pHx
2023/03/23(木) 23:27:00.73ID:jdQOO1nY
『BITPOINT(ビットポイント)』
7周年記念キャンペーン3月31日まで限定
1500円分+77.7万SHIB貰えるよ
こちらから
【XXUPF○VROEV】○を抜いてコード入力
所要時間10分
https://i.imgur.com/O53uHra.jpg
https://i.imgur.com/ZACuTq7.jpg
7周年記念キャンペーン3月31日まで限定
1500円分+77.7万SHIB貰えるよ
こちらから
【XXUPF○VROEV】○を抜いてコード入力
所要時間10分
https://i.imgur.com/O53uHra.jpg
https://i.imgur.com/ZACuTq7.jpg
2023/03/24(金) 00:17:51.40ID:kkZt6Psy
これ系をブロックしたい
2023/03/24(金) 00:44:03.43ID:wRox2oae
NGワード
コード
コード
2023/03/24(金) 01:09:27.67ID:YZO2aRl5
ブロックしてもアクセス不可の要素がでかでか残るけど
これは、どうしようもないんですか?
これは、どうしようもないんですか?
2023/03/24(金) 01:39:28.12ID:n5fNdnZd
2023/03/24(金) 10:29:54.89ID:XzllFKIv
>>8
ヒント HTTPSフィルタリング
ヒント HTTPSフィルタリング
2023/03/24(金) 14:50:58.41ID:ipjKDoHL
>>1
おつ
おつ
2023/03/25(土) 13:55:14.23ID:xMo0/YAq
前スレ999です
埋まってしまったので再投稿します
Wikiの無料版ユーザー向け厳罰化ルール有効化のことなんですが
>有効にする場合は、ユーザールールのルールの追加から
> ||graph.facebook.com^$app=com.adguard.dns
>というルールを追加してください。
DNSフィルタリング内にユーザールールのルールの追加がないのですが、もしかしてコンテンツブロック→ユーザールールのことなんでしょうか?
埋まってしまったので再投稿します
Wikiの無料版ユーザー向け厳罰化ルール有効化のことなんですが
>有効にする場合は、ユーザールールのルールの追加から
> ||graph.facebook.com^$app=com.adguard.dns
>というルールを追加してください。
DNSフィルタリング内にユーザールールのルールの追加がないのですが、もしかしてコンテンツブロック→ユーザールールのことなんでしょうか?
2023/03/25(土) 17:29:44.73ID:VisS46NI
前スレのMX player野郎だけどキャッシュ消しても出てきた
ログ確認しようとしたら2分ぐらいずーっと通信してた
もうpro買うかネット通信切るしかないかな?
多分このあたりが抜けて着てると思うけど数が多すぎる
https://i.imgur.com/wbdtyyW.png
https://i.imgur.com/SFbq6pX.png
ログ確認しようとしたら2分ぐらいずーっと通信してた
もうpro買うかネット通信切るしかないかな?
多分このあたりが抜けて着てると思うけど数が多すぎる
https://i.imgur.com/wbdtyyW.png
https://i.imgur.com/SFbq6pX.png
2023/03/25(土) 17:45:00.09ID:tVNItPPq
vlcでよかった
2023/03/25(土) 17:57:05.35ID:cPoYMTcN
>>13
???
無料版だとしたらなんでMXPlayerの通信がコンテンツブロックでブロックされてるんだ?
それ本当は有料版じゃないの?
無料版だったらDNSフィルタリングを有効にしなきゃ何もブロックできないだろ
???
無料版だとしたらなんでMXPlayerの通信がコンテンツブロックでブロックされてるんだ?
それ本当は有料版じゃないの?
無料版だったらDNSフィルタリングを有効にしなきゃ何もブロックできないだろ
2023/03/25(土) 18:03:13.53ID:MFOdivRJ
2023/03/25(土) 18:09:12.28ID:KxzCA5ri
>>16
ファミリー
ファミリー
2023/03/25(土) 18:32:00.26ID:voejfEnm
>>15
proが指すのはMX playerproなんじゃね?
proが指すのはMX playerproなんじゃね?
2023/03/25(土) 18:39:48.53ID:CJGMFQ65
2023/03/25(土) 18:45:26.81ID:iMbuRlwj
>>12
それ昔のバージョン(DNSフィルタリングが隔離されてなかった時代)を前提にした記述
今のバージョンでは普通にDNSフィルタリングのユーザールールのところに||graph.facebook.com^をぶち込めばいい
それ昔のバージョン(DNSフィルタリングが隔離されてなかった時代)を前提にした記述
今のバージョンでは普通にDNSフィルタリングのユーザールールのところに||graph.facebook.com^をぶち込めばいい
2023/03/25(土) 18:46:45.33ID:iMbuRlwj
2023/03/25(土) 19:44:28.12ID:8O//u2vk
MXPlayerやめて別のにしろよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 19:49:18.07ID:1E0VA6Zj Twitterのプロモーション 消す方法なんかないよね ブラウザでもアプリでも。
2023/03/25(土) 19:54:23.65ID:zEPLce1U
2023/03/25(土) 19:54:34.82ID:y7cwD25R
2023/03/25(土) 19:57:18.74ID:V11yKSCl
>>23
Twifucer
Twifucer
2023/03/25(土) 19:57:53.71ID:V11yKSCl
間違えたw
Twifucker
Twifucker
2023/03/25(土) 19:59:15.54ID:V11yKSCl
2023/03/25(土) 20:07:53.46ID:pYERREz5
2023/03/25(土) 20:08:07.43ID:pUy5Wter
2023/03/25(土) 20:16:31.39ID:Q+2Ru3vn
nextdnsの俺でさえmxの広告出ないのに
adguardならアプリそのものの通信ブロックしなよ
なぜやらないのか
adguardならアプリそのものの通信ブロックしなよ
なぜやらないのか
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 21:37:04.82ID:IDPSU30L >>30
横から首突っ込んでくる おひまさんのことなど気にしない
横から首突っ込んでくる おひまさんのことなど気にしない
2023/03/25(土) 22:23:31.89ID:sX82WhoD
全然いいよ
2023/03/25(土) 22:36:27.96ID:xMo0/YAq
>>20
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2023/03/25(土) 23:35:31.87ID:aBQH4luB
tp-linkルーターの設定画面にたどり着けるスマホAとたどり着けないスマホBがあってadguardを無効にしたらBもたどり着けるんだけど
adguardの設定とかフィルターには差がないんだよね
そもそも192.168.x.xってフィルタでホワイトリストにされてるしさ
あとchrome以外のブラウザだとBも普通にたどり着ける
フィルタを一個一個オンオフしたりChromeの再インストールしたり色々してたけど結局スマホを再起動したら解決しました。
やろう!再起動!
adguardの設定とかフィルターには差がないんだよね
そもそも192.168.x.xってフィルタでホワイトリストにされてるしさ
あとchrome以外のブラウザだとBも普通にたどり着ける
フィルタを一個一個オンオフしたりChromeの再インストールしたり色々してたけど結局スマホを再起動したら解決しました。
やろう!再起動!
2023/03/26(日) 02:20:43.65ID:6yxy1eO6
あの人は開発者サービスへの設定誤ってそう
2023/03/26(日) 02:53:31.14ID:UON6hl5I
まずAdGuardが推奨する設定で完全新規インストールしてから出直してほしい
2023/03/26(日) 08:25:45.20ID:VgNEuWrw
MXガイジ死ね
2023/03/26(日) 11:32:53.65ID:CBl/K0GB
ここは
nextバカでもできることを知識のなさで何日も取り組むくらいなら金で解決しろおじさんと
少ない情報から的外れアドバイスおじさんたちの
溜まり場
nextバカでもできることを知識のなさで何日も取り組むくらいなら金で解決しろおじさんと
少ない情報から的外れアドバイスおじさんたちの
溜まり場
2023/03/27(月) 15:40:33.78ID:diuhB4ae
Xiaomi Pad 5を3.2万で勝ったので届いたらnextdns使ってみる
2023/03/27(月) 16:41:33.81ID:4ZWMp6af
このガイジいつになったら死ぬの?>>41
2023/03/27(月) 17:21:10.08ID:PfUwPJKO
2023/03/27(月) 17:47:12.45ID:cEVul0BC
他の誰も再現してないおま環のmxおじさんは何日もかかってる分かんない分かんないよ~に600円の価値を感じられないタイプなのだからなに言っても
2023/03/27(月) 19:11:07.17ID:cqNqqVrw
>>43
いつになったらこの世から消えるの?
いつになったらこの世から消えるの?
2023/03/27(月) 19:20:39.24ID:zNJA268M
mx使うなおじさんには普通の人は普通にブロックできてるからあまりイミフなこと書いてるとそのうちばか扱いされそうと忠告したい
2023/03/27(月) 20:59:22.83ID:c7U4eyiW
今気が付いたけど迷惑要素の星付きフィルター大幅変更してるな。従来の推奨フィルター星外されてる
2023/03/27(月) 21:11:20.28ID:KcOHiOBW
jump.5ch.netをスキップできるuserscript持ってる人どなたかいらっしゃいますかね
greasyforkのやつは試したけどどれもダメでした
greasyforkのやつは試したけどどれもダメでした
2023/03/27(月) 22:24:12.77ID:KUpPglBg
>>47
単に分けた
階層型フィルタ構造が必要だけど互換性の観点からおざなり対応
迷惑要素をオンにしたら現行☆すべてをオン
迷惑要素下位で非すべて且つ任意オンなら上位に当たる迷惑要素は半オン
下位任意選択UI
フィルタjsonの改変もあって旧アプリ/機能拡張との互換性破綻が目に見えてるのでその手当
他にもコストがかかりそれで得られるメリットが当面分かりやすい程度なので捨て置かれた
説明付けて終了
なお分けた方が双方のアップデートコストが下がる
単に分けた
階層型フィルタ構造が必要だけど互換性の観点からおざなり対応
迷惑要素をオンにしたら現行☆すべてをオン
迷惑要素下位で非すべて且つ任意オンなら上位に当たる迷惑要素は半オン
下位任意選択UI
フィルタjsonの改変もあって旧アプリ/機能拡張との互換性破綻が目に見えてるのでその手当
他にもコストがかかりそれで得られるメリットが当面分かりやすい程度なので捨て置かれた
説明付けて終了
なお分けた方が双方のアップデートコストが下がる
2023/03/27(月) 23:11:33.66ID:aE/I2hTI
ブロックされてるされてない系の話はここじゃなくてGitHubでissue立ててそこで社員と話してくれ
最近だとmxとか
ここで話しても解決しないから
それができないなら諦めて
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters
最近だとmxとか
ここで話しても解決しないから
それができないなら諦めて
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters
2023/03/27(月) 23:14:27.63ID:aE/I2hTI
2023/03/27(月) 23:48:00.77ID:DQrM89BK
痛いニュの下の方が消えぬ
なぜじゃ
なぜじゃ
2023/03/28(火) 02:30:28.89ID:dzDzkGA2
>>48
とりあえず今考えたこれで動いてるけど
document.querySelectorAll('a[href^="http://jump.5ch.net/"]').forEach(a => {a.href = a.href.replace('http://jump.5ch.net/?', '');a.setAttribute('rel', 'noopener noreferrer');});
せっかくなので俺のブラウザのユーザースクリプトにも入れたw
もしかしてitestじゃないよね?
もしitestだったらリンクは長押しして新しいタブで開くだけでジャンプページ回避できるよ
つかChMate入れろよ
とりあえず今考えたこれで動いてるけど
document.querySelectorAll('a[href^="http://jump.5ch.net/"]').forEach(a => {a.href = a.href.replace('http://jump.5ch.net/?', '');a.setAttribute('rel', 'noopener noreferrer');});
せっかくなので俺のブラウザのユーザースクリプトにも入れたw
もしかしてitestじゃないよね?
もしitestだったらリンクは長押しして新しいタブで開くだけでジャンプページ回避できるよ
つかChMate入れろよ
2023/03/28(火) 02:39:05.26ID:dipkbyiE
それともせっかくアドガードスレだし$replaceで対処した方がいいかな?
||5ch.net/test/read.cgi/*$replace=/http:\/\/jump\.5ch\.net\/?//g
でいいのかな?
パフォーマンス的にはどっちが軽いんだろう
テキストをただ正規表現で置換するだけだからこの方が軽そう、知らんけど
||5ch.net/test/read.cgi/*$replace=/http:\/\/jump\.5ch\.net\/?//g
でいいのかな?
パフォーマンス的にはどっちが軽いんだろう
テキストをただ正規表現で置換するだけだからこの方が軽そう、知らんけど
5554
2023/03/28(火) 02:49:55.38ID:lg122nB4 訂正
||5ch.net/test/read.cgi/$replace=/http:\/\/jump\.5ch\.net\/\?//g
||5ch.net/test/read.cgi/$replace=/http:\/\/jump\.5ch\.net\/\?//g
2023/03/28(火) 04:29:25.93ID:fnwATTJm
53を見てこいつア○かと思ったがreplace提出されてるの見てまともなやつがスレにいてホッとした
しかし泥アドガだからitest.5ch.netだろうなな件
application.production.jsのwindow[.]open(jump_url);もreplaceしとけ
専ブラ使えは専ブラ使え
しかし泥アドガだからitest.5ch.netだろうなな件
application.production.jsのwindow[.]open(jump_url);もreplaceしとけ
専ブラ使えは専ブラ使え
2023/03/28(火) 07:49:49.06ID:krAiCAA7
>>53も別にア○ではない
2023/03/28(火) 08:48:55.95ID:4laLixGY
アカ
2023/03/28(火) 10:37:34.35ID:FWKyU3hd
2023/03/28(火) 10:46:48.42ID:MKmY+dIP
>>59
これ甘くて美味しいよね
これ甘くて美味しいよね
2023/03/28(火) 11:19:27.69ID:FWKyU3hd
>>60
昔新聞広告に載ってて(だから毎日のように目に入るw)妙に気になってたんだよね
通販できるから買ってみてんまかった。
関東じゃ見かけないけど(ごはんですよの天下)関西だとスーパーで普通に買えるのかな?
なおプレミアムなりきものがいつの間にw
http://www.bunsen-kk.co.jp/products/noritsukudani/
昔新聞広告に載ってて(だから毎日のように目に入るw)妙に気になってたんだよね
通販できるから買ってみてんまかった。
関東じゃ見かけないけど(ごはんですよの天下)関西だとスーパーで普通に買えるのかな?
なおプレミアムなりきものがいつの間にw
http://www.bunsen-kk.co.jp/products/noritsukudani/
2023/03/28(火) 11:37:51.27ID:MKmY+dIP
>>61
自分も東京で広島の親戚の所に行った時に食べたら甘くて美味しくてはまった
関東にもおいてあるところはあるとおもうスーパーとか
ロピアにあったのとどっかのスーパーにあったけど忘れちゃった
生協の配達のにPREMIUMアラってのあってこれは海苔が新鮮みたいな感じ(あったから撮ってみた)
https://i.imgur.com/UVtuyUG.jpg
自分も東京で広島の親戚の所に行った時に食べたら甘くて美味しくてはまった
関東にもおいてあるところはあるとおもうスーパーとか
ロピアにあったのとどっかのスーパーにあったけど忘れちゃった
生協の配達のにPREMIUMアラってのあってこれは海苔が新鮮みたいな感じ(あったから撮ってみた)
https://i.imgur.com/UVtuyUG.jpg
2023/03/28(火) 11:45:42.72ID:E7DizQC2
>>61
TBSラジオやニッポン放送あたりでCM流れてるけどな
TBSラジオやニッポン放送あたりでCM流れてるけどな
2023/03/28(火) 11:56:00.51ID:m8AKTRL7
2023/03/28(火) 12:18:41.47ID:OJ5yEazL
>>62
ドンキのアダルトコーナーにありそう
ドンキのアダルトコーナーにありそう
2023/03/28(火) 12:24:22.17ID:MKmY+dIP
6754
2023/03/28(火) 12:25:52.19ID:yncCYPx1 >>56
ごめん、それどっちも俺なのよww
https://i.imgur.com/HOAccQ2.png
なるほど、それをreplaceすればitestのジャンプページ無効化できるのか
これはいいな
ごめん、それどっちも俺なのよww
https://i.imgur.com/HOAccQ2.png
なるほど、それをreplaceすればitestのジャンプページ無効化できるのか
これはいいな
2023/03/28(火) 22:38:49.39ID:J4MUh2to
>>59
まさかこんなところで俺の地元の名産品が出てくるとは
まさかこんなところで俺の地元の名産品が出てくるとは
2023/03/29(水) 10:56:52.59ID:sea8FhTP
アドガードでツイッターのプロモーション広告は消せますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/29(水) 11:17:51.58ID:OW0D6u8b はい
2023/03/29(水) 11:49:39.20ID:mAmlB99l
Web版ならね
2023/03/29(水) 12:17:19.76ID:KwvAmxu1
過去ログ読めよカス
2023/03/29(水) 12:17:36.49ID:quUvr8n5
2023/03/29(水) 20:40:17.38ID:kVzFMjAQ
Google Discoverのスポンサー広告は消せないのかな、画像は消えるが大きな白い画面と下にスポンサー名が残る。
なんとか存在自体を消したいのだか、方法は無いでしょうか、Googleのマイアドセンターで全てブロックしても意味無しでした。
Android 12
AdGuard プレミアライセンス
DNSフィルターは無効です
なんとか存在自体を消したいのだか、方法は無いでしょうか、Googleのマイアドセンターで全てブロックしても意味無しでした。
Android 12
AdGuard プレミアライセンス
DNSフィルターは無効です
2023/03/29(水) 20:53:00.29ID:2kvv7kVC
DNSフィルター使えば良いんでは?
2023/03/29(水) 21:41:17.71ID:TVrHMOM9
有料でDNS使うのはアホの極み
2023/03/29(水) 22:00:04.10ID:14m5rsOa
taskerで画面offのときadguardもoffにした
バッテリーの持ちがadguard入れる前に戻った
バッテリーの持ちがadguard入れる前に戻った
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/29(水) 22:06:42.78ID:vLc/i7PS >>77
え?画面オフの時はAdguardの電池消費はないよ
アプリで通信してる時だけ動作してるので
それにAdguard自体の電池消費量は元々殆どない
Taskerを常駐させてる方が断然電池消費が多いね
え?画面オフの時はAdguardの電池消費はないよ
アプリで通信してる時だけ動作してるので
それにAdguard自体の電池消費量は元々殆どない
Taskerを常駐させてる方が断然電池消費が多いね
2023/03/29(水) 22:47:13.24ID:kW0BFqdE
画面オフでも通信行われてること知らなさそう
2023/03/29(水) 23:06:27.76ID:u4l2ka2J
泥は機能停止がやりすぎなくらいでdozeがずっとdeepで困るほど
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/29(水) 23:14:29.80ID:vLc/i7PS >>79
画面オフ時の通信はごく僅かでAdGuardの電池消費を気にする意味がないのに
無知だから勘違いしてるのか
Taskerなんか入れるとディープスリープに中々入らず電池消費が悪化してる事を知らなそう
画面オフ時の通信はごく僅かでAdGuardの電池消費を気にする意味がないのに
無知だから勘違いしてるのか
Taskerなんか入れるとディープスリープに中々入らず電池消費が悪化してる事を知らなそう
2023/03/29(水) 23:23:14.25ID:u4l2ka2J
そうそう
以前一時通知系で困ったときtaskerで2時間ごとに画面つけてdozeをdeepにさせずずっとlightにしたりしてた
以前一時通知系で困ったときtaskerで2時間ごとに画面つけてdozeをdeepにさせずずっとlightにしたりしてた
2023/03/29(水) 23:41:41.76ID:dj8cItLi
Tasker入れてもdozeるのでなにもProfileのないTaskerなら認識可能な差が生じないけどね
位置取ればdozeりつつTasker設定タイミングで起きるから差が生じる
こういったことは設定を見れば誰でも分かるんじゃないかな
はっきり言って環境や使い方次第でAdGuardがバッテリードレインの主要因になる場合もある
簡単な例を出せばアプリによってはリトライを繰り返す
これはChMateの事例からスレで常識でしょう?
バックグラウンドでそういうことするアプリを使っていれば消灯後もしばらく悪さするからバッテリーを過剰に消費する
ないと断言する反論もいつものnextクン同様にだめ
我が家ではAdGuardがバッテリードレインの主要因になっていないということを書くのとバッテリー使用量画像をともに貼るだけで十分だよ
あなたにとってnext類はデマ野郎かもしれないけどnext類にとってそれが真実なんだ
next類はAndroidを使いこなせないんだよ
話はそれるけどdoze競争し始めたのはAppleでよほどiPhoneの方がひどい
Taskerのようなアプリが成り立たないほど
位置取ればdozeりつつTasker設定タイミングで起きるから差が生じる
こういったことは設定を見れば誰でも分かるんじゃないかな
はっきり言って環境や使い方次第でAdGuardがバッテリードレインの主要因になる場合もある
簡単な例を出せばアプリによってはリトライを繰り返す
これはChMateの事例からスレで常識でしょう?
バックグラウンドでそういうことするアプリを使っていれば消灯後もしばらく悪さするからバッテリーを過剰に消費する
ないと断言する反論もいつものnextクン同様にだめ
我が家ではAdGuardがバッテリードレインの主要因になっていないということを書くのとバッテリー使用量画像をともに貼るだけで十分だよ
あなたにとってnext類はデマ野郎かもしれないけどnext類にとってそれが真実なんだ
next類はAndroidを使いこなせないんだよ
話はそれるけどdoze競争し始めたのはAppleでよほどiPhoneの方がひどい
Taskerのようなアプリが成り立たないほど
2023/03/29(水) 23:51:32.14ID:u4l2ka2J
iPhoneは万歩計と認証SMS受信にしか使ってない
超絶使いにくいわ
みんなよくまあこんなの使ってるね
超絶使いにくいわ
みんなよくまあこんなの使ってるね
2023/03/29(水) 23:55:54.79ID:lMgMNc3B
ログを見たらどのアプリが通信リトライしてるのかわかるしわざわざadguardを止めるためにtasker入れるって本末転倒感が凄いな
2023/03/30(木) 02:21:39.44ID:y0OzBo1p
>>81
AdGuardなんてしょっちゅうパケ詰まり起こしたりする不安定なアプリなんだから、バッテリー食ってもおかしくないだろ
AdGuardなんてしょっちゅうパケ詰まり起こしたりする不安定なアプリなんだから、バッテリー食ってもおかしくないだろ
2023/03/30(木) 07:29:51.50ID:bEinh12n
adguardやめてプライベートdnsにadguard dnsだけにしたら電池持ちがかなり良くなった
あと軽い
なんで?
あと軽い
なんで?
2023/03/30(木) 08:55:02.50ID:+PMRLf44
バッテリーの話題は禁止
公式が影響ないって言ってるんだからお前らの環境の問題
公式が影響ないって言ってるんだからお前らの環境の問題
2023/03/30(木) 09:05:49.17ID:qqX22Sud
ディープスロートのほうが好き
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/30(木) 09:07:38.57ID:t5MWLO3W2023/03/30(木) 09:17:34.17ID:KG5KAz1A
環境って便利な言葉だな
実際adguard停止すると電池が持つようになるわけだから電池が気になるような人はadguardやめた方がいい
実際adguard停止すると電池が持つようになるわけだから電池が気になるような人はadguardやめた方がいい
2023/03/30(木) 09:41:21.13ID:RTbCEMZJ
必死だなこの脳奇形児は
じゃ~汚前は使わなくていいからこのスレに来んなよ邪魔だし汚前のカキコは白ける
じゃ~汚前は使わなくていいからこのスレに来んなよ邪魔だし汚前のカキコは白ける
2023/03/30(木) 09:55:04.25ID:R1/qyRVF
なんか気持ち悪いスレだな
営業戦略間違えてないか?
営業戦略間違えてないか?
2023/03/30(木) 10:20:18.51ID:1zBs6goo
バッテリー云々という人達はもれなく病んでる
2023/03/30(木) 12:02:39.73ID:+PMRLf44
このスレでは諸般事情でバッテリー消費はないと決定済みだから、自分で試してみてadguard停止でバッテリー消費が減る場合は、adguard使用を即刻やめるべし
2023/03/30(木) 12:21:28.08ID:2zQRf4Lr
AdGuard自身が内部に持つバッテリーステータスに内訳が出ないので原因(アプリ)追求が難しいんだよね
リクエストやデータ使用量ソートができてもAdGuardが肩代わりしてるバッテリー使用量順がないから
リクエストやデータ使用量ソートができてもAdGuardが肩代わりしてるバッテリー使用量順がないから
2023/03/30(木) 12:36:29.43ID:K00+VW/M
2023/03/30(木) 13:35:59.50ID:TyQaWfY0
2023/03/30(木) 14:04:52.75ID:hFycILMP
ここならuBO互換性もへったくれもないからuserscriptやscriptletを単純文字置換に使うのはあまり良い手ではないかな
noopenerおまじないも置換時に付けてしまえばいいことでもあるし
特に泥ガは常時HTMLフィルタリング前提だから
noopenerおまじないも置換時に付けてしまえばいいことでもあるし
特に泥ガは常時HTMLフィルタリング前提だから
2023/03/30(木) 16:49:57.46ID:qsSA7pdU
バッテリーキチガイ共死んどけ
スマホの電波で脳やられてんのか?
スマホの電波で脳やられてんのか?
2023/03/30(木) 16:52:24.12ID:2bTrEBHe
いや生まれつき脳奇形児なんだよ
2023/03/30(木) 17:28:14.86ID:mJxQtgT9
>>99
コンテントスクリプトもフィルタやユーザースクリプトなかろうが常時ページにつっこんでるしどっちでもいいレベル
コンテントスクリプトもフィルタやユーザースクリプトなかろうが常時ページにつっこんでるしどっちでもいいレベル
2023/03/30(木) 20:53:27.60ID:R1/qyRVF
お前らホント反応がわかりやすいよな
2023/03/30(木) 20:57:13.56ID:2st6TN9c
やってることはイルカにお前の消し方聞いてるのと同じ
https://pbs.twimg.com/media/FsdXtF1aQAIAUND.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsdXtF1aQAIAUND.jpg
2023/03/31(金) 00:37:49.61ID:y0PUSt6/
ボカコレ…
ニコボックスのときは機内モードでもオフライン再生できたのに、機内モードにするとオフライン再生できなくなっちゃったんだけどこれ不具合…?
キャッシュはちゃんとONにしたし、全部ちゃんとピンクのマークついてんだけど…
って思ってたら、
原因AdGuardっぽい
前はAdGuardオンにしてても機内モードで普通に再生できたんだけど…
なんで急に弾かれるようになったの?
個別で設定できるところでボカコレにはやらないよって設定しても機内モードで再生できないんだけど…😢
どういうこと…
これ機内モードでオフライン再生したいときはいちいちAdGuard止めなきゃだめか
悪質な広告とか普通のサイトに出てくるR18広告とか消してくれるから、アプリ自体をアンインストールとかはしたくないし…
ニコボックスのときは機内モードでもオフライン再生できたのに、機内モードにするとオフライン再生できなくなっちゃったんだけどこれ不具合…?
キャッシュはちゃんとONにしたし、全部ちゃんとピンクのマークついてんだけど…
って思ってたら、
原因AdGuardっぽい
前はAdGuardオンにしてても機内モードで普通に再生できたんだけど…
なんで急に弾かれるようになったの?
個別で設定できるところでボカコレにはやらないよって設定しても機内モードで再生できないんだけど…😢
どういうこと…
これ機内モードでオフライン再生したいときはいちいちAdGuard止めなきゃだめか
悪質な広告とか普通のサイトに出てくるR18広告とか消してくれるから、アプリ自体をアンインストールとかはしたくないし…
2023/03/31(金) 00:40:26.08ID:1YYTn56a
アドガはフィルター次第だから自分で原因突き止めな
2023/03/31(金) 00:51:08.87ID:Kl7pwxTA
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/31(金) 01:37:25.50ID:ZyN5xcJ2 >>101
それは奇形児に失礼
それは奇形児に失礼
2023/03/31(金) 08:29:56.99ID:spsS65PH
ボカコレが何かしらんが広告出すアプリなら対策されてるだけじゃね?
最近流行りのチヤットGPT?っての勧められたから話の種に試しに使ってみようと思ったらアドが入ってると繋がりもしなかったわ
最近流行りのチヤットGPT?っての勧められたから話の種に試しに使ってみようと思ったらアドが入ってると繋がりもしなかったわ
2023/03/31(金) 08:44:50.45ID:vIM1TDx6
広告ねじ込んでくるようなアプリはどのようなものであれ使う必要が無いという判断
2023/03/31(金) 08:53:01.10ID:6ykqg2W4
>>109
普通にadguardとChromeで動いてるよ
普通にadguardとChromeで動いてるよ
2023/03/31(金) 10:42:59.52ID:spsS65PH
2023/03/31(金) 12:18:58.49ID:VINMXA1A
生きづれぇよ…
2023/03/31(金) 13:50:58.88ID:j+O6IObi
avgleのミラーサイト名前なんだっけ?ど忘れした
7某とかいうとこ
isafeでたまに飛ばされるとこ
7某とかいうとこ
isafeでたまに飛ばされるとこ
2023/03/31(金) 14:15:47.42ID:B041LiHU
2023/03/31(金) 14:19:54.01ID:W/OsoYt3
2023/03/31(金) 16:39:12.43ID:ZUBD7qQM
スレチガイジ死ね
2023/03/31(金) 18:31:30.46ID:9aGC3N2X
2023/03/31(金) 18:52:55.88ID:pNll6T2d
Chat by GPTインストールしたけどアドガONだとネットワークに接続してくださいって出て何も出来ないなぁ
わざわざOFFにしたり設定したりすんのめんどくさいしアンインストールするか…
わざわざOFFにしたり設定したりすんのめんどくさいしアンインストールするか…
2023/03/31(金) 19:02:22.49ID:D2F0pR1s
それ非公式アプリ
お前のスマホのSoC勝手にマイニングに使われてるぞ
お前のスマホのSoC勝手にマイニングに使われてるぞ
2023/03/31(金) 19:09:21.03ID:y5/hC/RV
>>119
よう俺
広告収入で成り立ってるから対策は当たり前なんだろうが、わざわざパケット無駄にしてまで活用しなきゃいけないアプリではないな
結構な頻度で広告ねじ込んでくるからその時間で自分でググったほうが遥かに早い
よう俺
広告収入で成り立ってるから対策は当たり前なんだろうが、わざわざパケット無駄にしてまで活用しなきゃいけないアプリではないな
結構な頻度で広告ねじ込んでくるからその時間で自分でググったほうが遥かに早い
2023/03/31(金) 19:41:59.57ID:tx0QQYJL
2023/03/31(金) 19:42:44.43ID:tx0QQYJL
>>122
レス間違えた すまん
レス間違えた すまん
2023/03/31(金) 19:43:34.79ID:pNll6T2d
>>121
今まで通りググればいいかってなったわ
今まで通りググればいいかってなったわ
2023/03/31(金) 20:32:32.92ID:f6oa9OPA
5分も遊んでみれば飽きる程度のおもちゃよね
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/31(金) 22:00:53.81ID:ZyN5xcJ2 使えてない人もいるもんね
2023/03/31(金) 22:54:20.57ID:hjePSWDB
>>116
あれはiPad
あれはiPad
2023/03/31(金) 22:58:31.05ID:hjePSWDB
chatgptは助かってるよ
ギターでソロ曲作る際に
コード進行考えるとき
ツーファイブ
セカンダリドミナント
裏コード、代理コード他多数ど忘れしたときとか
あれってくどくど説明してくるので
質問テンプレ作っておき
考察、説明など回答から省き
「結果」のみ箇条書きに回答させてる
ギターでソロ曲作る際に
コード進行考えるとき
ツーファイブ
セカンダリドミナント
裏コード、代理コード他多数ど忘れしたときとか
あれってくどくど説明してくるので
質問テンプレ作っておき
考察、説明など回答から省き
「結果」のみ箇条書きに回答させてる
2023/03/31(金) 23:02:05.23ID:KRP3KqMw
>>102
そのあとスクリプト動かすより動かさないですむね
そのあとスクリプト動かすより動かさないですむね
2023/03/31(金) 23:04:19.35ID:DlYd5aq1
2023/04/01(土) 00:04:43.68ID:U+v7DOwG
adguardでlineの広告をブロックしてると通知って来ないんでしょうか?
いままではちゃんと通知来てたんですが、いつからか来なくなったんですが自分だけですかね?
いままではちゃんと通知来てたんですが、いつからか来なくなったんですが自分だけですかね?
2023/04/01(土) 01:50:55.44ID:itHDkLyQ
ChMate使ってたらたまにブロックした広告表示部分からドロイド君が出現するけど何なんだろうアレ
2023/04/01(土) 06:18:02.12ID:uKFsOMop
>>130
おまかんバカ死ね
おまかんバカ死ね
2023/04/01(土) 07:04:29.56ID:KRu2rxxW
2023/04/01(土) 07:36:13.03ID:bciZvXB9
>>130だけど失礼
プライベートdnsのadguard に切り替えてそのままにしてた
それにしても
これは面白い裏地に青が垣間見えるので
このページを↑にスワイプすると
https://i.imgur.com/nn606cr.jpg
こんなのが
https://i.imgur.com/OagbHHi.jpg
プライベートdnsのadguard に切り替えてそのままにしてた
それにしても
これは面白い裏地に青が垣間見えるので
このページを↑にスワイプすると
https://i.imgur.com/nn606cr.jpg
こんなのが
https://i.imgur.com/OagbHHi.jpg
2023/04/01(土) 07:58:31.02ID:3cC4nLJK
2023/04/01(土) 08:28:56.09ID:j9Q8H+Zn0
>>134
死ね
死ね
2023/04/01(土) 08:37:50.50ID:8ciz1v4n
私ね
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/01(土) 10:37:51.23ID:b+GKfOFe >>137
ノ ─┬ ┼" \/ ⌒) -- __ 田マ 白|フ
│口│ヽ /こ (___ ! (___. (ノ) 土丁 ム |)
.,..-──- 、 ニ/ニ
r '´. : : : : : : : : : :ヽ {_
ー亠ー /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ヽ
二 ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :', ⌒)
[ ̄] {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} ∩─ー、 /
 ̄ .{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ● `ヽ —ー
. つ { : : : : ::| ,.、 .| : : :;!/U ( ● ● |つ ,-亠ー
__ ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : : :ノ| /(入__ノ ミ / 廿
/ ゞイ! ヽ二゛ノ イゞ,.‐rニ(_/ ∪ノ / .又
(_, / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
__ / /⌒ヽ \//ヽ 二} \_
_/ / / / \//\ ヽ/ :、
(ノ ̄`メ、 | |/ / `´ヽ \/i \
__ | \/ /lヽ ヽ /.| i' i
/ | \/ /| ヽ / | | |
´⌒) | \/ | / | | |
-' | `ー-ノ i | | |
ノ ─┬ ┼" \/ ⌒) -- __ 田マ 白|フ
│口│ヽ /こ (___ ! (___. (ノ) 土丁 ム |)
.,..-──- 、 ニ/ニ
r '´. : : : : : : : : : :ヽ {_
ー亠ー /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ヽ
二 ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :', ⌒)
[ ̄] {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} ∩─ー、 /
 ̄ .{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ● `ヽ —ー
. つ { : : : : ::| ,.、 .| : : :;!/U ( ● ● |つ ,-亠ー
__ ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : : :ノ| /(入__ノ ミ / 廿
/ ゞイ! ヽ二゛ノ イゞ,.‐rニ(_/ ∪ノ / .又
(_, / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
__ / /⌒ヽ \//ヽ 二} \_
_/ / / / \//\ ヽ/ :、
(ノ ̄`メ、 | |/ / `´ヽ \/i \
__ | \/ /lヽ ヽ /.| i' i
/ | \/ /| ヽ / | | |
´⌒) | \/ | / | | |
-' | `ー-ノ i | | |
2023/04/01(土) 11:37:17.43ID:O7j6aTOQ
>>135
背景画像offってボタンあるし押し付け
背景画像offってボタンあるし押し付け
2023/04/01(土) 11:37:23.93ID:O7j6aTOQ
押しとけ
2023/04/01(土) 11:43:04.73ID:FNJ8Adts
使っているフィルターが何なのかわからないから
なんのアドバイスもできないことが増えているな
なんのアドバイスもできないことが増えているな
2023/04/01(土) 11:48:41.37ID:y/0REKvz0
>>139
┬─┬─ ー|/⌒ヽ
/▽ |-- /| |
/ |__ | ○ヽ
───、  ̄ ̄フ / -┼─〃 ├-
--、 │ --、 / / __ / -─ __|
ノ _ノ ノ ヽ_ /´ し / ヽ_ (_丿\
──┐〃ー-- ───〃__〃
│ ー-- ─┬─ l
──┘ ー-- / _/
┬─┬─ ー|/⌒ヽ
/▽ |-- /| |
/ |__ | ○ヽ
───、  ̄ ̄フ / -┼─〃 ├-
--、 │ --、 / / __ / -─ __|
ノ _ノ ノ ヽ_ /´ し / ヽ_ (_丿\
──┐〃ー-- ───〃__〃
│ ー-- ─┬─ l
──┘ ー-- / _/
2023/04/01(土) 11:48:48.23ID:J6RrfSSs
>>135
自転車通勤なので毎日(降るかどうか微妙な時にはそれこそ数回も)見てるのに
知らんなぁと思ってたらトップページだけなのかw
いつも地元の市のブックマークしか見てなかった
例として久留米市
https://tenki.jp/forecast/9/43/8240/40203/
自転車通勤なので毎日(降るかどうか微妙な時にはそれこそ数回も)見てるのに
知らんなぁと思ってたらトップページだけなのかw
いつも地元の市のブックマークしか見てなかった
例として久留米市
https://tenki.jp/forecast/9/43/8240/40203/
145名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/01(土) 14:53:13.91ID:ttBD5OvT アドガ入れてると、anaの機内wifiも繋がらなかったな。
オフにすると繋がった。
オフにすると繋がった。
2023/04/01(土) 16:31:22.13ID:q73sOY0+
>>135
かわいいから抜いた
かわいいから抜いた
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/01(土) 17:20:03.08ID:Rommokx9 >>143
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l いい度胸してるじゃない?
゛l;| | `'",;_,i`'"|;i | フゥハハハーハァー
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゛ヽ  ̄、::::: ゛l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡
l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ
゛l゛l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ∧
| ヽ ヽ _ _ ( ・∀・);;; え・・・?
"ヽ 'j ヽヽ, ̄ /",U'''U'''⊃
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l いい度胸してるじゃない?
゛l;| | `'",;_,i`'"|;i | フゥハハハーハァー
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゛ヽ  ̄、::::: ゛l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡
l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ
゛l゛l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ∧
| ヽ ヽ _ _ ( ・∀・);;; え・・・?
"ヽ 'j ヽヽ, ̄ /",U'''U'''⊃
2023/04/01(土) 22:12:11.01ID:weFUjTd0
>>136
プロゴルファー猿を今風な金髪女を主人公にしたアニメ
プロゴルファー猿を今風な金髪女を主人公にしたアニメ
2023/04/01(土) 22:26:01.82ID:dhVSpWQn
>>148
主人公二人いるのに何いってんだ?
主人公二人いるのに何いってんだ?
2023/04/01(土) 23:17:17.87ID:/mkwAmbY
116だけどAndroid ストアで入れられるisafeでもhttps://i.imgur.com/7Wyw72L.jpgこれできるようにする方法見つけた
需要ないのかな?>>116は誰も知らないとか?あるいは既出すぎ?
一応書いとくよ
スクショ取れないので
avgleトップを表示させておき「…の縦表示 縦点3つ」→ビデオサイトに追加を
タップでエロサイト一覧がなぜかたくさん出るように
需要ないのかな?>>116は誰も知らないとか?あるいは既出すぎ?
一応書いとくよ
スクショ取れないので
avgleトップを表示させておき「…の縦表示 縦点3つ」→ビデオサイトに追加を
タップでエロサイト一覧がなぜかたくさん出るように
2023/04/01(土) 23:20:58.07ID:p3smT6su
まじか試してみる
2023/04/01(土) 23:21:59.98ID:p3smT6su
2023/04/02(日) 00:02:59.52ID:nBVUDqyz
ネクスト自演ガイジ大暴れ中
2023/04/02(日) 00:20:37.57ID:8sBIJkpF
>>150
既出すぎ 2年ぐらい
既出すぎ 2年ぐらい
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/02(日) 12:57:04.51ID:bAwfo3Pc >>148
何だそりゃあ??
何だそりゃあ??
2023/04/02(日) 13:22:07.04ID:pM+iiBJ+
2023/04/02(日) 14:02:09.06ID:Zc3JkRDW
DNSユーザーフィルタをOFFにしたらspankbangのサムネがちゃんと表示されるようになった、motog32
2023/04/02(日) 14:39:08.36ID:kNQ187jG
>>150
死ねスレチガイジ
死ねスレチガイジ
2023/04/02(日) 15:50:52.19ID:0zLHqXNZ
>>150
神
神
2023/04/02(日) 16:01:28.53ID:Rk8M7Qhh
>>140
アドカードに背景画像オフれる機能あるの?どこ?
アドカードに背景画像オフれる機能あるの?どこ?
2023/04/02(日) 16:09:09.12ID:lUW9vljx
>>150
それってisafeデベロッパー先からインストールしないとできないと思ってたわ
それってisafeデベロッパー先からインストールしないとできないと思ってたわ
2023/04/02(日) 16:10:08.60ID:hdXc73lP
2023/04/02(日) 18:29:30.01ID:1+JCzfXa
2023/04/02(日) 20:07:11.94ID:Rk8M7Qhh
>>163
あ、サイトの方ね。失礼
あ、サイトの方ね。失礼
2023/04/02(日) 20:41:44.24ID:lkU+BRN7
>>150
隠しコマンド的な_φ(・_・
隠しコマンド的な_φ(・_・
2023/04/02(日) 23:38:59.99ID:h209lS0D
久々来てみたがここは隔離スレか?
2023/04/03(月) 11:07:36.73ID:rYNy4rvG
>>166
バッテリー消費の質問してみればわかるよ
バッテリー消費の質問してみればわかるよ
2023/04/03(月) 15:57:31.91ID:h5sZv2f7
AdGuard プレミアムライセンスを使用しているのですが、たまに広告が表示されるサイトがあり、
AdGuardと一般の広告ブロック系のアプリを併用させるのは有効でしょうか、
AdGuardと一般の広告ブロック系のアプリを併用させるのは有効でしょうか、
2023/04/03(月) 16:00:15.10ID:buWPKNo2
その通り
2023/04/03(月) 17:12:32.25ID:oGawwj0K
それよりアドガードのフィルターを自作しろ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/03(月) 17:16:57.63ID:lWc2K7L5 (´・ω・`) 無理やがな・・・
2023/04/03(月) 17:18:54.89ID:fok58RQ+
nextdnsって捨てメアドで垢作ればいい?
2023/04/03(月) 17:19:17.10ID:0yeUtMTC
勝手にすればいい
2023/04/03(月) 17:25:29.40ID:UHBk7K5G
2023/04/03(月) 18:24:19.04ID:18LBp0jm
2023/04/03(月) 19:35:50.65ID:H8Lxrmyb
最近WiFi圏内と圏外を行き来するとアドガ再起動しないと通信が全くできなくなるんだけど、対処法わかりますか?
2023/04/03(月) 19:40:28.57ID:O5rrblNo
2023/04/03(月) 21:27:42.17ID:xM9dEyXK
2023/04/04(火) 07:57:54.85ID:fph11cR4
Twitterの柴犬アイコンは仕様だったのか
一瞬AdGuardがバグったのか疑ってしまった
一瞬AdGuardがバグったのか疑ってしまった
2023/04/04(火) 08:40:07.16ID:HdKsECke
comicscreenが広告出てないから支払いしろって出るようになった
2023/04/04(火) 17:31:01.91ID:G0MMRMws
2023/04/04(火) 17:31:43.65ID:G0MMRMws
URL貼るのわすれた
>>181は
きょう入社式、コロナ前のように…「対面」「ノーマスク」広がる : 読売新聞 - https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230403-OYT1T50113/
>>181は
きょう入社式、コロナ前のように…「対面」「ノーマスク」広がる : 読売新聞 - https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230403-OYT1T50113/
2023/04/04(火) 17:45:37.58ID:6dp1Y2u9
おまかんバカ死ね
2023/04/04(火) 19:13:33.64ID:aT1ZKQNr
俺の環境だと注目記事の欄そのものが消えるわ
2023/04/04(火) 20:31:30.47ID:mnOUSsP4
2023/04/04(火) 20:38:28.70ID:HNxfQjuk
>>181だけど自己解決
お騒がせしました 消せた
お騒がせしました 消せた
2023/04/04(火) 21:02:31.46ID:8StewAx6
ベースに||widgets.outbrain.com/outbrain.jsあるから注目出る方がおかしい
しかし雑なフィルタだなこれ
しかし雑なフィルタだなこれ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/04(火) 21:14:01.81ID:QPQpVc7s マックのアプリからモバイルオーダーしようとすると途中で止まることがあるのは、どうにかして回避できない?
再現性がないのでよくわからない…。
再現性がないのでよくわからない…。
2023/04/04(火) 21:18:17.65ID:f9SKqabs
対象外
2023/04/04(火) 21:31:08.96ID:AdZ4rwLc
macintosh or McDonald
2023/04/04(火) 23:14:49.12ID:UPFv6vUk
基本的にアプリは全て対象外にして
広告がうざいアプリだけを対象にしていくといいぞ
あと金が関わるようなアプリは基本的に対象にしないほうがい
広告がうざいアプリだけを対象にしていくといいぞ
あと金が関わるようなアプリは基本的に対象にしないほうがい
2023/04/05(水) 00:16:46.98ID:YhLPOLBL
神アプリに貼られてるLINEの広告ブロックのどうなん??
2023/04/05(水) 00:22:37.25ID:Z4FtCr4w
>>181
ベースフィルタで消してる
Private DNSでも使ってるのか?
フィルタ使えるブラウザなら入れとけ
・adguardベースフィルタ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230403-OYT1T50113/
・adguardモバイル広告
https://filters.adtidy.org/android/filters/11_optimized.txt
・adguard日本語
https://filters.adtidy.org/android/filters/7_optimized.txt
ーーーーーー
・adguard SNSフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/4_optimized.txt
・adguard迷惑要素フィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/14_optimized.txt
ベースフィルタで消してる
Private DNSでも使ってるのか?
フィルタ使えるブラウザなら入れとけ
・adguardベースフィルタ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230403-OYT1T50113/
・adguardモバイル広告
https://filters.adtidy.org/android/filters/11_optimized.txt
・adguard日本語
https://filters.adtidy.org/android/filters/7_optimized.txt
ーーーーーー
・adguard SNSフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/4_optimized.txt
・adguard迷惑要素フィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/14_optimized.txt
2023/04/05(水) 00:22:43.69ID:Z4FtCr4w
>>181
ベースフィルタで消してる
Private DNSでも使ってるのか?
フィルタ使えるブラウザなら入れとけ
・adguardベースフィルタ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230403-OYT1T50113/
・adguardモバイル広告
https://filters.adtidy.org/android/filters/11_optimized.txt
・adguard日本語
https://filters.adtidy.org/android/filters/7_optimized.txt
ーーーーーー
・adguard SNSフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/4_optimized.txt
・adguard迷惑要素フィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/14_optimized.txt
ベースフィルタで消してる
Private DNSでも使ってるのか?
フィルタ使えるブラウザなら入れとけ
・adguardベースフィルタ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230403-OYT1T50113/
・adguardモバイル広告
https://filters.adtidy.org/android/filters/11_optimized.txt
・adguard日本語
https://filters.adtidy.org/android/filters/7_optimized.txt
ーーーーーー
・adguard SNSフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/4_optimized.txt
・adguard迷惑要素フィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/14_optimized.txt
2023/04/05(水) 00:24:20.09ID:Z4FtCr4w
ベースは上のやつ間違いこちらだ
https://filters.adtidy.org/android/filters/2_optimized.txt
https://filters.adtidy.org/android/filters/2_optimized.txt
2023/04/05(水) 00:42:26.75ID:MEH1XBKx
レコメンドウィジェットとかインフィードとか、注目記事一覧や記事ランキング一覧と悪魔合体してからアドブロ側が悲鳴あげてる
超がつく有名どころだけを広告のみ丁寧に非表示対応してきた
ベースの||widgets.outbrain.com/outbrain.jsはこれからは対応しない意思表明かと
超がつく有名どころだけを広告のみ丁寧に非表示対応してきた
ベースの||widgets.outbrain.com/outbrain.jsはこれからは対応しない意思表明かと
2023/04/05(水) 00:43:28.76ID:bnPDcHAK
>>185
DNSフィルターは使ってない
DNSフィルターは使ってない
2023/04/05(水) 01:08:35.39ID:SGI1LEu1
outbrainなんてゴミでしかないから||outbrain.com^でいいんだよ
これが絶対に漏れがなくて確実
これが絶対に漏れがなくて確実
2023/04/05(水) 07:44:04.59ID:g94VbWEa
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/05(水) 07:52:00.30ID:IQTI29Vu >>198はいままで放置だったけど、リストに入れてみた。
こういう情報は助かる。
こういう情報は助かる。
2023/04/05(水) 08:19:52.69ID:HGuGdnbK
2023/04/05(水) 11:34:21.53ID:fnMPRL9X
>>196
せっかくAnnoyancesFilterを細かく分割して購読選べるようにしたんだからレコメンドフィルターを作ってもいいと思うんだが
せっかくAnnoyancesFilterを細かく分割して購読選べるようにしたんだからレコメンドフィルターを作ってもいいと思うんだが
2023/04/05(水) 13:32:31.82ID:3r+h6GiR
Googleで稀にはてなブックマークの検索結果がバグる
https://i.imgur.com/6FXGqsq.png
何度か試してソーシャルフィルタがオンのときだけ起きることが分かったのでレポーティングしようと思ったがリロードするたびに再現したりしなかったり変化して再現方法が分からん
俺環かもしれないけど同じ問題を再現できた人いない?
https://i.imgur.com/6FXGqsq.png
何度か試してソーシャルフィルタがオンのときだけ起きることが分かったのでレポーティングしようと思ったがリロードするたびに再現したりしなかったり変化して再現方法が分からん
俺環かもしれないけど同じ問題を再現できた人いない?
2023/04/05(水) 14:59:56.71ID:yeUUW+3D
2023/04/05(水) 16:02:17.11ID:fnMPRL9X
>>203
https://www.google.com/search?q=inurl%3Ab.hatena.ne.jp%2Fentry
検索して一発目は問題なかったけど「最も的確な検索結果を表示するために、上の 24 件と似たページは除外されています。検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。」をタップしたらガッツリバグった
hatena関連で誤爆してるっぽいな
https://www.google.com/search?q=inurl%3Ab.hatena.ne.jp%2Fentry
検索して一発目は問題なかったけど「最も的確な検索結果を表示するために、上の 24 件と似たページは除外されています。検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。」をタップしたらガッツリバグった
hatena関連で誤爆してるっぽいな
2023/04/05(水) 16:21:50.46ID:aScFybOX
>>205の方法で俺の環境でも再現できたよ
Googleの検索結果がやられるってこんなド派手な誤爆が見逃されてるの珍しいな
Googleの検索結果がやられるってこんなド派手な誤爆が見逃されてるの珍しいな
2023/04/05(水) 18:08:26.26ID:0rBVM9LE
>>201
・adguardベースフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/2_optimized.txt
・adguardモバイル広告
https://filters.adtidy.org/android/filters/11_optimized.txt
・adguard日本語
https://filters.adtidy.org/android/filters/7_optimized.txt
ーーーーーーーーーーーーーーー
・adguard SNSフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/4_optimized.txt
・adguard迷惑要素フィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/14_optimized.txt
ーーーーーーここまでーーーーー
以下好み
・adguardクッキー通知フィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/18_optimized.txt
・adguardポップアップフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/19_optimized.txt
・adguardモバイルアプリバナーフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/20_optimized.txt
・Adblock Warning Removal List
https://easylist-downloads.adblockplus.org/antiadblockfilters.txt
・adguardベースフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/2_optimized.txt
・adguardモバイル広告
https://filters.adtidy.org/android/filters/11_optimized.txt
・adguard日本語
https://filters.adtidy.org/android/filters/7_optimized.txt
ーーーーーーーーーーーーーーー
・adguard SNSフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/4_optimized.txt
・adguard迷惑要素フィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/14_optimized.txt
ーーーーーーここまでーーーーー
以下好み
・adguardクッキー通知フィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/18_optimized.txt
・adguardポップアップフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/19_optimized.txt
・adguardモバイルアプリバナーフィルタ
https://filters.adtidy.org/android/filters/20_optimized.txt
・Adblock Warning Removal List
https://easylist-downloads.adblockplus.org/antiadblockfilters.txt
2023/04/05(水) 18:25:10.22ID:BZCs31OU
>>207
optimisedなやつとそうじゃないやつ、どう違うの?
optimisedなやつとそうじゃないやつ、どう違うの?
2023/04/05(水) 18:42:54.98ID:fnMPRL9X
>>207
adguard迷惑要素フィルタにadguardクッキー通知フィルタadguardポップアップフィルタadguardモバイルアプリバナーフィルタは含まれてる定期
それらは迷惑要素フィルタ全部は購読したくない人が一部だけ分割で購読する用だぞ
adguard迷惑要素フィルタにadguardクッキー通知フィルタadguardポップアップフィルタadguardモバイルアプリバナーフィルタは含まれてる定期
それらは迷惑要素フィルタ全部は購読したくない人が一部だけ分割で購読する用だぞ
2023/04/05(水) 18:46:20.04ID:fnMPRL9X
>>208
optimizedは統計データに基づいて使用頻度の低いルールを除去したもの
フィルタは頻繁にメンテナンスされてるとは言ってもウェブサイトの構成変更やドメインの消滅などで不要になった古いルールというのが大量に残っている
そういうのをごっそり消してしまえばスマホのメモリ圧迫せずに済むってこと
問題として統計データ送る人に偏りがあったりすると必要なルールが消えてることも稀にある
optimizedは統計データに基づいて使用頻度の低いルールを除去したもの
フィルタは頻繁にメンテナンスされてるとは言ってもウェブサイトの構成変更やドメインの消滅などで不要になった古いルールというのが大量に残っている
そういうのをごっそり消してしまえばスマホのメモリ圧迫せずに済むってこと
問題として統計データ送る人に偏りがあったりすると必要なルールが消えてることも稀にある
2023/04/05(水) 18:51:05.14ID:fnMPRL9X
>>210
例として統計データ送る人はPCが多いのでスマホでしか表示されない要素に関するルールだとほぼ使われてないと誤判定されてしまうことが割とある
そしてスマホではほとんどの人がoptimized版を使うので一旦optimizedから外されたルールはその後も使用されない状態が続いて復活しない
モバイル広告フィルタだと全部スマホ用なのでいいけどそれ以外のフィルタにあるスマホ専用ルールではたまに起きる問題
例として統計データ送る人はPCが多いのでスマホでしか表示されない要素に関するルールだとほぼ使われてないと誤判定されてしまうことが割とある
そしてスマホではほとんどの人がoptimized版を使うので一旦optimizedから外されたルールはその後も使用されない状態が続いて復活しない
モバイル広告フィルタだと全部スマホ用なのでいいけどそれ以外のフィルタにあるスマホ専用ルールではたまに起きる問題
2023/04/05(水) 19:20:56.34ID:zgAiVjzs
2023/04/05(水) 19:45:20.05ID:zgAiVjzs
outbrainそれ自体は3rdでも内容が1stのコンテンツリストと広告
すでにあった自前のリストから広告で稼ぐためにoutbrainに置き換えられる形
代替手段がないから雑に全体がAnnoyanceとしてくれない
すでにあった自前のリストから広告で稼ぐためにoutbrainに置き換えられる形
代替手段がないから雑に全体がAnnoyanceとしてくれない
2023/04/05(水) 19:46:02.05ID:zgAiVjzs
これは自前のfeedを3rd通してのウィジェット埋め込みに近い
大昔の個人ブログにあった使い方で外部ブログパーツと呼ばれるものの一つ
いまでは単眼やfeedwindのようにマネタイズされてる
いまも無料はhttps://mamewaza.com/tools/blog-plugin.htmlぐらいしか知らない
大昔の個人ブログにあった使い方で外部ブログパーツと呼ばれるものの一つ
いまでは単眼やfeedwindのようにマネタイズされてる
いまも無料はhttps://mamewaza.com/tools/blog-plugin.htmlぐらいしか知らない
2023/04/05(水) 19:46:42.05ID:zgAiVjzs
話がそれた
自前で用意しないで3rdを頼るこれらは内容によってAnnoyanceの対象外
スレで著名な前例がIT速報
280はごっそり消すけどAdGuardは自前リンクだけ残す
自前で用意しないで3rdを頼るこれらは内容によってAnnoyanceの対象外
スレで著名な前例がIT速報
280はごっそり消すけどAdGuardは自前リンクだけ残す
2023/04/05(水) 19:47:11.17ID:zgAiVjzs
自前で代替が用意されてないから全体をNGすると機能を欠くことになる
こうなるとAnnoyanceと見てもらえない
IT速報は別の経路でリスト記事にたどれるのに残されたくらいハードルが高め
こうなるとAnnoyanceと見てもらえない
IT速報は別の経路でリスト記事にたどれるのに残されたくらいハードルが高め
2023/04/05(水) 19:47:46.36ID:zgAiVjzs
元の話はAdGuardに頼らないで誰か用意してといった感じだと思うが
2023/04/05(水) 20:42:07.35ID:euLU78CD
>>207これadguardアプリのコンテンツか
2023/04/05(水) 21:56:46.88ID:8zS1ph8Q
>>211
詳しく教えてくれて、ありがとう
詳しく教えてくれて、ありがとう
2023/04/06(木) 03:05:42.96ID:ZMi6Vu3m
2023/04/06(木) 07:54:43.04ID:CxA3tKuh
>>211
ヨコだけど_φ(・_・ほう
ヨコだけど_φ(・_・ほう
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 10:18:35.73ID:9Nf8pJqJ223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 10:29:34.14ID:J65kms6k >>211
このモバイル専用ルールがoptimizedで消えやすい問題は実際ある
俺が最近githubをチェックしてて見つけた例だとこれ
ニューズウィークジャパンというかなり大手のウェブサイトでアクセス数は十分にあるはずなのにモバイル専用のルール(PCでは別のルールで対処済み)だけ消えてしまっていた
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/145345
このモバイル専用ルールがoptimizedで消えやすい問題は実際ある
俺が最近githubをチェックしてて見つけた例だとこれ
ニューズウィークジャパンというかなり大手のウェブサイトでアクセス数は十分にあるはずなのにモバイル専用のルール(PCでは別のルールで対処済み)だけ消えてしまっていた
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/145345
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 10:33:33.39ID:J65kms6k >>223
あ、ちなみにこれ新ルールの追加で対処してるけどoptimizedで消えただけでフィルタ自体には全く同じルールが残ってたので重複状態になってる
あ、ちなみにこれ新ルールの追加で対処してるけどoptimizedで消えただけでフィルタ自体には全く同じルールが残ってたので重複状態になってる
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 10:41:36.64ID:J65kms6k >>224
これね
https://raw.githubusercontent.com/AdguardTeam/AdguardFilters/b228df3fce7001dea0b0056e22d50c02062fb10e/SocialFilter/sections/specific.txt
ページ内検索すると
newsweekjapan.jp###socialTool
が2回出てくる
こういうのどちらかを消すとまたoptimizedで消えるのかも?よくわからん
これね
https://raw.githubusercontent.com/AdguardTeam/AdguardFilters/b228df3fce7001dea0b0056e22d50c02062fb10e/SocialFilter/sections/specific.txt
ページ内検索すると
newsweekjapan.jp###socialTool
が2回出てくる
こういうのどちらかを消すとまたoptimizedで消えるのかも?よくわからん
2023/04/06(木) 12:22:14.73ID:Yn8xpNok
>>180と同じで久々に更新して使ったらどうやっても消えない広告が重なるように出てくる
ユーザーフィルターいじるより過去verをインストールした方いいかもしれない
ユーザーフィルターいじるより過去verをインストールした方いいかもしれない
2023/04/06(木) 13:10:48.10ID:5tF04d7v
>>226
最後の広告出ないverいくつ?
最後の広告出ないverいくつ?
2023/04/06(木) 14:40:30.99ID:E7tcmb9T
2023/04/06(木) 15:34:29.91ID:aHMcxZLn
githubにoptimized成果物置かれてないよ
filters→compiler→registryの順
https://filters.adtidy.org/android/filters/4_optimized.txtにも二回でhttps://filters.adtidy.org/android/filters/4.txtにも二回
その件は単純ミス
HINTだけでよかった
それにしてもcompilerで重複チェックしてないのね
そこですることでもないけど
filters時点のサポートツールが無さそう
newsweekjapan.jpや#socialToolなんかを作業中人力検索しないといけないぽいのがツラい
正直かわいそう
newsweekjapan.jp###socialToolなげたらいい感じで教えてくれるくらいないとたぶん泣く
filters→compiler→registryの順
https://filters.adtidy.org/android/filters/4_optimized.txtにも二回でhttps://filters.adtidy.org/android/filters/4.txtにも二回
その件は単純ミス
HINTだけでよかった
それにしてもcompilerで重複チェックしてないのね
そこですることでもないけど
filters時点のサポートツールが無さそう
newsweekjapan.jpや#socialToolなんかを作業中人力検索しないといけないぽいのがツラい
正直かわいそう
newsweekjapan.jp###socialToolなげたらいい感じで教えてくれるくらいないとたぶん泣く
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/06(木) 19:35:04.44ID:BhcSHBN+2023/04/06(木) 20:21:11.28ID:wIM0ktAg
知らないか忘れてたんでしょ
https://Adguard.com/kb/ja/general/ad-filtering/create-own-filters/#not_optimized-hint
NOT_OPTIMIZED
https://Adguard.com/kb/ja/general/ad-filtering/create-own-filters/#not_optimized-hint
NOT_OPTIMIZED
2023/04/07(金) 00:39:06.78ID:ybvwTvoo
>>230
トリガーは別
トリガーは別
2023/04/07(金) 02:37:51.18ID:VNptzxqu
2023/04/07(金) 04:38:51.17ID:YBRG2FD7
2023/04/07(金) 07:12:43.24ID:VchZkRhT
>>233
メンヘラみたいでキッショイよな早く自殺してほしい
メンヘラみたいでキッショイよな早く自殺してほしい
2023/04/07(金) 07:22:35.59ID:HqXEKD290
Twitterのプロモーションを消す方法が知りたかっただけ。
そんな言われるとツラいなぁ……たはは
あのさ、楽に死んじゃえる方法なんかないよね?薬物でもなんでも
そんな言われるとツラいなぁ……たはは
あのさ、楽に死んじゃえる方法なんかないよね?薬物でもなんでも
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/07(金) 08:08:48.24ID:4d/N9nqB 安楽亭
2023/04/07(金) 08:23:11.81ID:U/gAPWqN
ドクターキリコの出番か
2023/04/07(金) 09:14:00.12ID:lJbDU4hZ
2023/04/07(金) 10:22:50.72ID:oTybto+4
追い込んでるね、キミ
2023/04/07(金) 10:28:17.34ID:lJbDU4hZ
まあマジレスするとアプリならTwiFucker入れるのが1番良い
更に簡単なのがAeroだけどこっちは自己責任で
ブラウザは知らん
更に簡単なのがAeroだけどこっちは自己責任で
ブラウザは知らん
2023/04/07(金) 11:39:27.28ID:wVhQMDtk
月曜日のたはは
2023/04/07(金) 12:12:01.19ID:/hWYbFvO
金曜日のとほほ
2023/04/07(金) 12:14:25.91ID:3tZeTJCi
無料お試し版 7日間 終了後は放っておいても 有料の設定は解除され 課金されませんか?
2023/04/07(金) 18:50:35.79ID:syBuqa8h
>>239
ちいかわだろ
ちいかわだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 03:50:55.90ID:w+Spmfh7 >>234
社員になったの?
社員になったの?
2023/04/09(日) 06:48:32.10ID:S1r7uDa3
検索すればすむのが嫌われるのは仕方ないね
2023/04/09(日) 14:01:18.66ID:RFfF6THP
2023/04/09(日) 14:39:14.37ID:QQewX2N5
2023/04/09(日) 14:57:52.81ID:Eu+LCHRd
>>248
出ないな
出ないな
2023/04/09(日) 15:49:16.19ID:iMJFyvD7
2023/04/09(日) 19:19:35.91ID:CgMt+9Yt
楽天リンクもカードもアプリ使ってるけど見たことないな…
何が違うんだろ
何が違うんだろ
2023/04/09(日) 19:56:54.87ID:QQewX2N5
楽天カードアプリは元々除外してたわ
それなのに出たことない
不思議
それなのに出たことない
不思議
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/09(日) 19:59:33.67ID:LsSZ3gj42023/04/09(日) 20:26:28.99ID:oJkUq4wl
モザイクのかけ方がゾワッとする
2023/04/09(日) 21:27:39.02ID:FaP9wVb6
リンクもこれも自分でポイ活通知殺してれば見たくても見れないよ😅
ポイ活通知クンはそれをせずにここ荒らしてるってわけ
http://web.archive.org/web/20230409122331if_/https://i.imgur.com/8bvj1Km.jpg
http://web.archive.org/web/20230409122334if_/https://i.imgur.com/SXnU0gi.jpg
http://web.archive.org/web/20230409122336if_/https://i.imgur.com/sDj1XOD.jpg
前スレでそれ指摘あったけどスルーするくらいだからわざとやってるよこの人
ポイ活通知クンはそれをせずにここ荒らしてるってわけ
http://web.archive.org/web/20230409122331if_/https://i.imgur.com/8bvj1Km.jpg
http://web.archive.org/web/20230409122334if_/https://i.imgur.com/SXnU0gi.jpg
http://web.archive.org/web/20230409122336if_/https://i.imgur.com/sDj1XOD.jpg
前スレでそれ指摘あったけどスルーするくらいだからわざとやってるよこの人
2023/04/09(日) 21:46:26.62ID:cEqo9YOs
自分も6.21.0にあげたら>>248これ1度だけ出たな。それっきり出ないので放置してるわ
2023/04/09(日) 21:59:56.94ID:b4aQ8s27
あれは通常通知ではなく
アプリ内通知
アプリ内通知
2023/04/09(日) 22:01:19.47ID:kID8iy0k
2023/04/09(日) 22:17:12.63ID:oyXCVR81
自演か?
アプリ内通知で
オンオフ選べない
アプリ内通知で
オンオフ選べない
2023/04/09(日) 22:19:45.71ID:djpt/sN6
2023/04/09(日) 22:27:32.84ID:cI0HmKo/
2023/04/09(日) 22:51:22.53ID:NYdQkYK6
スゲーどうでもいいやり取りw
2023/04/09(日) 23:01:38.60ID:vDI/lr4m
犯人は楽天
2023/04/09(日) 23:07:44.35ID:AqQP+XUf
親のスマホ設定がいつのまにかなくなってる件w
2023/04/09(日) 23:12:17.76ID:UBWLhztv
>>265
わろたw
わろたw
2023/04/10(月) 00:37:28.11ID:7HQ2xSH0
自演だとしても設定変えても消えないという報告と取れる
楽天モバイルじゃないからクソどうでもいいが
楽天モバイルじゃないからクソどうでもいいが
2023/04/10(月) 01:22:41.73ID:iNwGIAo6
2023/04/10(月) 06:31:09.36ID:KPlxfJ0b
あら、自分もでるように…>>261こうしてるのになんで?
2023/04/10(月) 07:31:54.94ID:E+1fIOIT
だからあれはAndroid通知ではなく
アプリ内ポップ通知だから制御できないって
設定箇所も当然ない
出るときは出る
嫌なら旧apk使用
アプリ内ポップ通知だから制御できないって
設定箇所も当然ない
出るときは出る
嫌なら旧apk使用
2023/04/10(月) 07:47:12.59ID:kPI1RN8m
2023/04/10(月) 07:59:47.59ID:ncq7S/6T
AdGuard関係なくすまんが、アプリ通知で"今はしない"系が頭にくる。"する"か"しない"の選択にしろと言いたい。
2023/04/10(月) 13:39:51.31ID:SNLnInZv
泥版280blockerが劣化していく…
>・動作対象をブラウザアプリ専用に修正
※ ブラウザアプリ以外(アプリ内)の通信は対象でなくなりましたのでご注意ください
>・動作対象をブラウザアプリ専用に修正
※ ブラウザアプリ以外(アプリ内)の通信は対象でなくなりましたのでご注意ください
2023/04/10(月) 13:44:11.10ID:vuJet5qi
まだ280なんて使ってるのか
2023/04/10(月) 13:49:02.93ID:SNLnInZv
2023/04/10(月) 13:54:35.31ID:SD84vfnh
インスコしたらユーザールールに280がディフォルトで入ってた
2023/04/10(月) 13:55:41.01ID:astQiPFL
280は譲渡した先が大失敗だったな
2023/04/10(月) 14:29:05.07ID:CaP316MT
2023/04/10(月) 14:37:37.60ID:CaP316MT
Android版ようやく登場したのか、、、低評価だね
280blocker Android版 v1.0.0版 公開 | 280blocker
https://280blocker.net/blog/20230410/3808/
280blocker Android版 v1.0.0版 公開 | 280blocker
https://280blocker.net/blog/20230410/3808/
2023/04/10(月) 15:21:43.01ID:ao5k1l0y
248です
>>270これなのよね
>>270これなのよね
2023/04/10(月) 17:08:15.95ID:TIJf2vXG
2023/04/10(月) 17:45:35.83ID:LIXUeMMh
2023/04/10(月) 19:09:27.30ID:dtnbIh+E
>>279
半年間一度も更新しなくてこの仕打ちw
半年間一度も更新しなくてこの仕打ちw
2023/04/10(月) 19:48:11.57ID:SNLnInZv
2023/04/11(火) 07:32:45.12ID:wkWD3aE4
2023/04/11(火) 15:06:34.36ID:x3TkrtxE
800円とってブラウザだけで半年間放置はそりゃそうなるわな
てかブラウザだけなら無料で広告ブロックできるのいっぱいあるし
てかブラウザだけなら無料で広告ブロックできるのいっぱいあるし
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/11(火) 16:00:28.19ID:Y1j0kNOZ >>273
これはGoogleのPlayストアの規約の問題だろうね
他アプリのアプリ内広告ブロックはNGに突然変わってAdGuardはいきなりストアから消された
トビラはその経緯を知らずにアプリ内広告ブロックありのままストアで公開してGoogleにキレられたんじゃないかな
非ストアの野良アプリになったらAdGuardに勝てないからGoogleにしたがってブラウザのみにしてストアで生き残ることにしたんだろう
これはGoogleのPlayストアの規約の問題だろうね
他アプリのアプリ内広告ブロックはNGに突然変わってAdGuardはいきなりストアから消された
トビラはその経緯を知らずにアプリ内広告ブロックありのままストアで公開してGoogleにキレられたんじゃないかな
非ストアの野良アプリになったらAdGuardに勝てないからGoogleにしたがってブラウザのみにしてストアで生き残ることにしたんだろう
2023/04/11(火) 16:38:11.76ID:PDsp3iWK
280の旧verに戻そうとバックアップしてたapkからインストールしたけど、繰り返し停止になって立ち上がらない。
何かやり方ありますか?
何かやり方ありますか?
2023/04/11(火) 17:04:23.37ID:2bnrAskJ
>>288
おそらくApp Bundle形式だからちゃんとバックアップ取れてねーんじゃね?
バックアップアプリがApp Bundle形式に非対応とかで
試しにバックアップしといた0.9.0をインストールしたけどちゃんと動くもん
おそらくApp Bundle形式だからちゃんとバックアップ取れてねーんじゃね?
バックアップアプリがApp Bundle形式に非対応とかで
試しにバックアップしといた0.9.0をインストールしたけどちゃんと動くもん
2023/04/11(火) 18:23:24.07ID:PDsp3iWK
2023/04/11(火) 18:35:09.58ID:2bnrAskJ
2023/04/11(火) 18:45:14.95ID:NAnZ6a34
280スレでやれガイジ死ね
2023/04/11(火) 19:50:00.31ID:m6p+Rehn
げ、楽天カードのポップ俺も出た…マジムカつく
2023/04/11(火) 20:44:52.99ID:Mfx3tDEy
楽天はポイント類が改悪されるだけでなく
こういうところでもUX劣化させるような改悪が多くなってて
やっぱりカネがないとサービス全体が劣化していくものなんだなって思った
こういうところでもUX劣化させるような改悪が多くなってて
やっぱりカネがないとサービス全体が劣化していくものなんだなって思った
2023/04/11(火) 21:22:31.37ID:zBrAmwbr
2023/04/11(火) 21:48:29.07ID:bLNmGPKE
今季は全力でモバイルの大赤字をグループ全体で穴埋めするのが絶対使命だろな
楽天はドンキ的な過剰無駄演出でここまで伸びてきたけどその無駄にはたして大鉈を振るえるか
楽天はドンキ的な過剰無駄演出でここまで伸びてきたけどその無駄にはたして大鉈を振るえるか
2023/04/11(火) 21:52:45.06ID:2ZG2uOJp
楽天モバイルは大赤字ですからおまいらが広告クリックでお布施する必要がR
2023/04/11(火) 21:54:23.76ID:4fzlE33c
楽天リンク普段使わないからいいが
開いてみたら例のポップが出たw
開いてみたら例のポップが出たw
2023/04/11(火) 23:59:04.75ID:Z3anE34Q
複数人なら少しはまともな情報出すやつが一人くらいはいるだろうし一人がこれをやってるかと思うと味わい深い
なおc2AJiu我が家は全く出ないが少し情報提供
効果判定や副作用は知らんけど
||static.business.one.rakuten.co.jp^
なおc2AJiu我が家は全く出ないが少し情報提供
効果判定や副作用は知らんけど
||static.business.one.rakuten.co.jp^
2023/04/12(水) 01:31:51.85ID:RuFL+/G8
2023/04/12(水) 07:13:40.70ID:cH8BB0Cs
>>299
試してみる
試してみる
2023/04/12(水) 10:23:11.66ID:KUKImwGs
恐らくはこれ打と思われ
token-jp.id.global.rakuten.com
token-jp.id.global.rakuten.com
2023/04/12(水) 10:23:42.42ID:KUKImwGs
>>248これの話な
2023/04/12(水) 10:25:26.42ID:KUKImwGs
これもね
s-ad.rmp.rakuten.co.jp
s-ad.rmp.rakuten.co.jp
2023/04/12(水) 10:34:14.10ID:8H9qHxoH
>>301
タイミングさえ明かされてない例の件だけど通話とメッセージタブを行き来してブロックされるのがsdk.iad-01.braze.com、s-ad.rmp.rakuten.co.jp、static.business.one.rakuten.co.jp
他にFirebase Firestoreがブロックされてるけどこれは関係ないだろ知らんけど
タイミングさえ明かされてない例の件だけど通話とメッセージタブを行き来してブロックされるのがsdk.iad-01.braze.com、s-ad.rmp.rakuten.co.jp、static.business.one.rakuten.co.jp
他にFirebase Firestoreがブロックされてるけどこれは関係ないだろ知らんけど
2023/04/12(水) 10:35:00.76ID:8H9qHxoH
||iad-*.braze.com^は公式にある、||s-ad.rmp.rakuten.co.jp^はスレで既出で、static.business.one.rakuten.co.jpは未出
だけどログ見れば簡単に気付くから出しといてなんだけど可能性低いだろう
だけどログ見れば簡単に気付くから出しといてなんだけど可能性低いだろう
2023/04/12(水) 10:35:29.69ID:8H9qHxoH
>>302
それはブロックされてないけど変なの出ないな
それはブロックされてないけど変なの出ないな
2023/04/12(水) 10:41:39.39ID:qKQ3b5cN
2023/04/12(水) 10:48:28.66ID:wtWLol/n
まれまれ
でもログ秘密w
でもログ秘密w
2023/04/12(水) 11:32:01.11ID:4kygNJ/X
そう、まれなのよな これって通信はしてても毎回ポップを出してるわけじゃないのかもしれない
今まで挙がってきたこれらのうち
sdk.iad-01.braze.com
s-ad.rmp.rakuten.co.jp
token-jp.id.global.rakuten.com
static.business.one.rakuten.co.jp
俺の場合は
static.businessだけはログにすら出てこないぞ?
楽天カード、楽天リンク使用時に
今まで挙がってきたこれらのうち
sdk.iad-01.braze.com
s-ad.rmp.rakuten.co.jp
token-jp.id.global.rakuten.com
static.business.one.rakuten.co.jp
俺の場合は
static.businessだけはログにすら出てこないぞ?
楽天カード、楽天リンク使用時に
2023/04/12(水) 11:43:50.34ID:dilVbUq3
自分もカード利用時にstatic.business.one.rakuten.co.jpはログにない
rcs.mobile.rakuten.co.jp
じゃないかと予測しテスト中
token-jp.id.global.rakuten.comブロックしてもでたぞ
rcs.mobile.rakuten.co.jp
じゃないかと予測しテスト中
token-jp.id.global.rakuten.comブロックしてもでたぞ
2023/04/12(水) 11:51:31.05ID:dilVbUq3
テスト中断
楽天リンクで電話不能になるw
楽天リンクで電話不能になるw
2023/04/12(水) 12:13:32.74ID:dUwiRCQW
あたりまえ
rcsはLinkの要でこれを塞ぐ方がどうかしてる
idはネタだろ
rcsはLinkの要でこれを塞ぐ方がどうかしてる
idはネタだろ
2023/04/12(水) 13:54:15.94ID:SRUma13l
2023/04/12(水) 14:11:48.74ID:G9QDFf6X
>>314の下段のキャンペーンを一度でもタップすると出るようになるとか?
2023/04/12(水) 14:16:17.71ID:AbSRew1S
泥11でAdguardは3.6.11で楽天カードアプリは6.21.0でまだセーフ
2023/04/12(水) 14:38:55.11ID:ZTxP/vuu
ログだけは絶対出さないマンww
2023/04/12(水) 15:29:03.47ID:G2rNkq/g
>>314
しつこい楽天カード野郎だなw
しつこい楽天カード野郎だなw
2023/04/12(水) 16:23:41.28ID:SRUma13l
2023/04/12(水) 16:38:05.02ID:d1n0ZnXq
2023/04/12(水) 16:46:37.56ID:JTbLD32v
2023/04/12(水) 17:59:07.28ID:9Y1qtkG/
キャッシュ削除してみたら?
2023/04/12(水) 18:07:34.46ID:2lQW4nq5
adguardオンオフ関係なかったのか
2023/04/12(水) 19:33:43.21ID:SRUma13l
2023/04/12(水) 21:58:14.67ID:BH8/bfdt
出ないと思ってがそこタップしたことない
タップしてみたいがやめとく
タップしてみたいがやめとく
2023/04/12(水) 22:28:46.62ID:3E11ejjH
>>203
この件、思ったより大事だった
こんな感じになってる
誰かがスレに報告
↓
それを見た誰かがGitHubに報告
↓
アレックス「俺は忙しい。エリザベタ、お前やっとけ」
↓
エリザベタちゃん「よくわかんない。問題のあるフィルタ特定して」
↓
俺(エリザベタちゃんウォッチャー)「しょうがないなぁ…俺が代わりに問題箇所特定して修正用のフィルタ書いてあげたよ!」
↓
エリザベタちゃん「え?これそのまま使っていいの?よくわかんない。ユキさん教えて」
↓
ユキさん「これアプリのバグです。Googleの検索結果が他にも大量にバグってるかもしれないです。アメシュコフさん修正よろしく。アプリが修正されるまでの応急措置としてフィルタを修正しておきましょう」
↓
アメシュコフ(AdGuard CTO)
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/147257
この件、思ったより大事だった
こんな感じになってる
誰かがスレに報告
↓
それを見た誰かがGitHubに報告
↓
アレックス「俺は忙しい。エリザベタ、お前やっとけ」
↓
エリザベタちゃん「よくわかんない。問題のあるフィルタ特定して」
↓
俺(エリザベタちゃんウォッチャー)「しょうがないなぁ…俺が代わりに問題箇所特定して修正用のフィルタ書いてあげたよ!」
↓
エリザベタちゃん「え?これそのまま使っていいの?よくわかんない。ユキさん教えて」
↓
ユキさん「これアプリのバグです。Googleの検索結果が他にも大量にバグってるかもしれないです。アメシュコフさん修正よろしく。アプリが修正されるまでの応急措置としてフィルタを修正しておきましょう」
↓
アメシュコフ(AdGuard CTO)
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/147257
2023/04/12(水) 22:30:02.47ID:3E11ejjH
2023/04/12(水) 22:37:37.58ID:ZQ57vJov
新人に難しい仕事をやらせたAlexが悪い
自分で分からないことを適当に処理せずにYukiさんに聞きに行ったエリザベタは偉い
自分で分からないことを適当に処理せずにYukiさんに聞きに行ったエリザベタは偉い
2023/04/12(水) 22:38:25.43ID:8suUMOuP
わからんもんを素通しされるよりずっとマシよね
誰ならこれがわかるかを知っていて振れるのは有能
誰ならこれがわかるかを知っていて振れるのは有能
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 22:41:17.27ID:fAReliTG ってか分からなかったらアレックスじゃなくて雪さんに質問するんだな
2023/04/12(水) 22:42:41.96ID:24I/OJDi
>>326
たらい回ししすぎやろ…
たらい回ししすぎやろ…
2023/04/12(水) 22:45:20.86ID:24I/OJDi
関係ないけどjellizavetaってジェリザベタじゃなくてエリザベタなんだな
検索したらエリザベスの変化系らしい
検索したらエリザベスの変化系らしい
2023/04/12(水) 22:49:21.12ID:FJENsllR
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 22:56:30.74ID:jIvdyyYD >>332
発音はイリザベタのほうが近い
ロシアやウクライナなどの女性名
jは英語では「ジャ」の音だけど英語以外の言語では「ヤ」の音を表すのが普通(例としてユダヤ人のJacob=ヤコブとか)
この場合はjeでヤ行のイとエの中間音になる
発音はイリザベタのほうが近い
ロシアやウクライナなどの女性名
jは英語では「ジャ」の音だけど英語以外の言語では「ヤ」の音を表すのが普通(例としてユダヤ人のJacob=ヤコブとか)
この場合はjeでヤ行のイとエの中間音になる
2023/04/12(水) 23:06:30.97ID:kpcvJDHV
2023/04/13(木) 01:51:44.82ID:PJKfl8eX
キャンペーンタブ初回選択時のログを誰かが出してるかと思えば>>320がhttps://i.imgur.com/nwkmHS7.jpg出してんだから||firebaseinappmessaging.googleapis.com^$app=jp.co.rakuten.kc.rakutencardapp.android入れればいいだろ
||firebaseinappmessaging.googleapis.com^は乱暴すぎるがやりたきゃやれどうなっても知らん
firebaseinappmessaging.googleapis.comがどういうことをしてるか知りたけりゃ各自でググれ
https://Youtu.Be/5MRKpvKV2pg
||firebaseinappmessaging.googleapis.com^は乱暴すぎるがやりたきゃやれどうなっても知らん
firebaseinappmessaging.googleapis.comがどういうことをしてるか知りたけりゃ各自でググれ
https://Youtu.Be/5MRKpvKV2pg
2023/04/13(木) 01:52:11.28ID:PJKfl8eX
それと検証時はDNSフィルタリング切れよアホか
コネクション継続中はログに出ないから発生時にアプリを強制終了までしたログを出せ
コネクション継続中はログに出ないから発生時にアプリを強制終了までしたログを出せ
2023/04/13(木) 02:05:25.47ID:U2796EvC
>>330
日本のサイドの話だって上で言われてたからか?
日本のサイドの話だって上で言われてたからか?
2023/04/13(木) 03:07:39.05ID:uXhuuX9E
ひらがなってなんでこんな上から目線なんだろな
自分も間違いまくってんのに
自分も間違いまくってんのに
2023/04/13(木) 07:00:10.49ID:ASJ3I8iA
楽天クレカのポップ出さない方法は
下のキャンペーンをタップしないで確定?
みんなその後どう?
下のキャンペーンをタップしないで確定?
みんなその後どう?
2023/04/13(木) 07:27:56.54ID:wf2NNS0c
以下、楽天ガイジの別人格が自演で返信していきます↓
2023/04/13(木) 07:30:40.93ID:68orXjNE
話見てるといまはよくてもバージョンアップでキャンペーンタップなしでも起こるようになりそう
楽天の人たち大変ね
楽天の人たち大変ね
2023/04/13(木) 07:37:27.43ID:wPfDquCR
>>340
出なくなったが酔ってタップすると嫌だな
出なくなったが酔ってタップすると嫌だな
2023/04/13(木) 09:49:21.83ID:WFZUW+2T
クレカとリンクもストレージ消し初期化したらどちらもでなくなったよ
とりあえずようすみ
とりあえずようすみ
2023/04/13(木) 12:24:45.59ID:P8vOInLJ
別にクレカのアプリなんて月1,2回しかみないからどうでもいいわ
2023/04/13(木) 13:33:06.64ID:8s2uhDW6
プレミアム無料お試しを試したけどゲームとかの広告閲覧報酬は機能そのものが使えなくなるんだな
昔広告カットしてる人みた記憶があるからちょっと期待したけどあかんかった
グーグルプレイの定期購読にトライアルがなかったけど手続きしなければ自動解除される?
昔広告カットしてる人みた記憶があるからちょっと期待したけどあかんかった
グーグルプレイの定期購読にトライアルがなかったけど手続きしなければ自動解除される?
2023/04/13(木) 14:28:38.60ID:6AmCuckH
>>346
AdGuardにグーグルプレイの定期購読とか関係ないやん 何の話?
AdGuardにグーグルプレイの定期購読とか関係ないやん 何の話?
2023/04/13(木) 16:26:01.83ID:V4F/1zdL
>>347
君、性格悪いなぁ
君、性格悪いなぁ
2023/04/13(木) 17:37:11.08ID:pin0prl+
アドガってyoutubeはアプリ・ブラウザ共々広告除去は無料なんですかね?
2023/04/13(木) 18:40:24.69ID:mAGTEzzG
どうすんのこれ…
https://i.imgur.com/UZ0NINq.jpg
https://i.imgur.com/UZ0NINq.jpg
2023/04/13(木) 18:44:35.74ID:oY312ii8
NBAとパリーグ見られないじゃないですかヤダー
2023/04/13(木) 18:45:30.54ID:yJPlExZ6
>>350
何をやらかしたんだ?
何をやらかしたんだ?
2023/04/13(木) 19:25:11.43ID:k1FbzVZ0
>>350
楽天サービスがすべて停止w
理由
・複数アカウントを作成し、特典を利用する
・キャンセルを大量、もしくは複数回重ねる
・楽天ギフトカードを不正に取得して使用する
・レビューで非常識なことを書く
・ポイントの不正取得をした
・楽天アフィリエイトを改変する
・クレジットカードの決済エラーを複数回起こす
・セール時にコンビニ受け取りを大量に行う
・楽天銀行に大量の入金や出金がある
https://i.imgur.com/tOzbMHv.png
楽天サービスがすべて停止w
理由
・複数アカウントを作成し、特典を利用する
・キャンセルを大量、もしくは複数回重ねる
・楽天ギフトカードを不正に取得して使用する
・レビューで非常識なことを書く
・ポイントの不正取得をした
・楽天アフィリエイトを改変する
・クレジットカードの決済エラーを複数回起こす
・セール時にコンビニ受け取りを大量に行う
・楽天銀行に大量の入金や出金がある
https://i.imgur.com/tOzbMHv.png
2023/04/13(木) 19:37:28.64ID:gQ3XmNxE
永久追放草
2023/04/13(木) 19:40:42.61ID:U3OTr1eu
勲章やん
楽天使ってなくても楽しく生きてる人、いっぱいいるお
楽天使ってなくても楽しく生きてる人、いっぱいいるお
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/13(木) 19:59:40.57ID:7xdTJx1M 勲章が胸にピンで直接刺してあったりしてな。
2023/04/13(木) 20:13:19.84ID:c9mKBb9W
焼きごて押し当てる烙印でしょ
2023/04/13(木) 20:14:10.63ID:k1FbzVZ0
ネタだとは思うけどね笑
2023/04/13(木) 20:43:33.69ID:IpxkwPnu
スクショを一度でも投下した時点で全員
> (4)本サービスにおいて当社が利用者に提供するコンテンツを他に利用、転載又は再配布する行為
に該当するからいつパリーグ見られなくなってもおかしくないんだぜ
> (4)本サービスにおいて当社が利用者に提供するコンテンツを他に利用、転載又は再配布する行為
に該当するからいつパリーグ見られなくなってもおかしくないんだぜ
2023/04/13(木) 20:45:37.85ID:IpxkwPnu
しかしiPhone20台ガメたとかなら勲章もいいが
Pashaってレシート送ったら30円もらえるみたいなやつだろw
Pashaってレシート送ったら30円もらえるみたいなやつだろw
2023/04/13(木) 21:26:13.72ID:WI7AeWTA
2023/04/13(木) 21:30:14.96ID:1Cq353Au
クイック設定パネルにアイコン追加したいのに追加したら終了しまくるんだが
そういう不具合って出てないのかな
そういう不具合って出てないのかな
2023/04/13(木) 21:51:25.36ID:c9mKBb9W
2023/04/13(木) 21:52:47.86ID:q3Eu2JEw
楽天リンクもポップでなくなり良かった
電話の邪魔をするポップとか
楽天頭おかしい
電話の邪魔をするポップとか
楽天頭おかしい
2023/04/13(木) 22:17:04.70ID:ZtQL/Xoa
スマホ版は割と安定してるけどWindows版が local.adguard.org の応答待ちでブラウジングがめっちゃ詰まる
2023/04/14(金) 01:52:02.35ID:rVpTmoX+
まったく出ないが
2023/04/14(金) 02:00:51.24ID:yDmYSbHP
2023/04/14(金) 03:32:19.18ID:xnbTWg8j
2023/04/14(金) 03:36:00.60ID:74AR+g9e
PCはスレチだから軽くハタく程度にしとくが、拡張止まりと比較したらできることが多い
名前は似ててももはや別物なのが拡張アドガとアプリアドガで、アプリアドガを拡張止まりのブラウザオンリーと比較しようと考えるのが間違い
名前は似ててももはや別物なのが拡張アドガとアプリアドガで、アプリアドガを拡張止まりのブラウザオンリーと比較しようと考えるのが間違い
2023/04/14(金) 03:40:08.47ID:74AR+g9e
それにアプリアドガ使っていてもFirefoxを外してuBOにしたらなにも変わらず使えるのだから、完全に好みの範囲で争おうとしたがるのがわからない
2023/04/14(金) 05:33:17.40ID:q3YKLoaV
PCのアプリアドガってスマホのDNSフィルタリング程度のことしかできなくね?
全アプリに効くといってもPCはブラウザ以外でほとんど広告カットの出番ないし
結局ブラウザにはuBO入れた方が快適なんで1ライセンス費す意味を見出し難い
全アプリに効くといってもPCはブラウザ以外でほとんど広告カットの出番ないし
結局ブラウザにはuBO入れた方が快適なんで1ライセンス費す意味を見出し難い
2023/04/14(金) 06:16:10.20ID:LeokI7d0
>>371
最初にlocal.adguard.org出てんのにチミなに言ってんのよ
最初にlocal.adguard.org出てんのにチミなに言ってんのよ
2023/04/14(金) 06:57:18.69ID:hAdrDqLp
何だチミはってか!?
2023/04/14(金) 12:32:21.90ID:OF9LaP8K
だっふんだ!(パリーン)
2023/04/14(金) 21:29:32.77ID:l73P6N1X
>>326
面白い
面白い
2023/04/15(土) 00:20:13.34ID:dTrcAgM7
いつの間にかnightlyが一部日本語対応してたんだな
2023/04/15(土) 05:36:41.80ID:a/0SCiVB
アップデートするとファイアウォール設定がクリアされて通信できない病中のη
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 09:49:56.44ID:CdFNiBca IOSのAdGuardユーザーはゴミ!
2023/04/15(土) 11:28:17.50ID:LfSLCe37
>>376
ちょうど今回のアプデでようやくな
ちょうど今回のアプデでようやくな
2023/04/15(土) 13:22:25.68ID:snSm8G51
夜狐しか下スワイプで更新ないのは不思議
普狐でも採用すれば良いのに
あと、翻訳も
普狐でも採用すれば良いのに
あと、翻訳も
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 15:48:51.69ID:xUqa19GE AdGuard使うときみんなDNSは何使ってんのか気になってとりあえずGitHubにレポーティングしてるやつらだけ集計してみた
System Default、Cloudflare DNS、AdGuard DNSの三強か
Google DNSが思った以上に少なかった
2243 [System Default]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+System%22
1131 [Cloudflare DNS]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdns.cloudflare.com%2Fdns-query%22
809 [AdGuard DNS]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdns.adguard-dns.com%2Fdns-query%22
471 [Cloudflare DNS (Security)]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fsecurity.cloudflare-dns.com%2Fdns-query%22
236 [Google DNS]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdns.google%2Fdns-query%22
108 [Quad9]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdns9.quad9.net%3A443%2Fdns-query%22
94 [AdGuard DNS (Unfiltered)]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Funfiltered.adguard-dns.com%2Fdns-query%22
66 [OpenDNS]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdoh.opendns.com%2Fdns-query%22
40 [AdGuard DNS (Family)]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Ffamily.adguard-dns.com%2Fdns-query%22
27 [Cloudflare DNS (Family)]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Ffamily.cloudflare-dns.com%2Fdns-query%22
3 [OpenDNS (Family)]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdoh.familyshield.opendns.com%2Fdns-query%22
System Default、Cloudflare DNS、AdGuard DNSの三強か
Google DNSが思った以上に少なかった
2243 [System Default]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+System%22
1131 [Cloudflare DNS]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdns.cloudflare.com%2Fdns-query%22
809 [AdGuard DNS]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdns.adguard-dns.com%2Fdns-query%22
471 [Cloudflare DNS (Security)]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fsecurity.cloudflare-dns.com%2Fdns-query%22
236 [Google DNS]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdns.google%2Fdns-query%22
108 [Quad9]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdns9.quad9.net%3A443%2Fdns-query%22
94 [AdGuard DNS (Unfiltered)]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Funfiltered.adguard-dns.com%2Fdns-query%22
66 [OpenDNS]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdoh.opendns.com%2Fdns-query%22
40 [AdGuard DNS (Family)]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Ffamily.adguard-dns.com%2Fdns-query%22
27 [Cloudflare DNS (Family)]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Ffamily.cloudflare-dns.com%2Fdns-query%22
3 [OpenDNS (Family)]
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=%22DNS+filtering%3A+server%3A+https%3A%2F%2Fdoh.familyshield.opendns.com%2Fdns-query%22
2023/04/15(土) 16:04:58.04ID:JrqqnTu7
>>381
カテゴリ別に分けると分かりやすいな
広告はAdGuardアプリ側でブロックするからDNSはただ素早く処理してくれればいいって層がCloudflareに流れてるのかな
System(デフォルト)
2243 [System Default]
Unfiltered(ブロックなし)
1131 [Cloudflare DNS]
236 [Google DNS]
94 [AdGuard DNS (Unfiltered)]
Security(脅威をブロック)
471 [Cloudflare DNS (Security)]
108 [Quad9]
66 [OpenDNS]
Family(脅威とアダルトをブロック)
27 [Cloudflare DNS (Family)]
3 [OpenDNS (Family)]
AdGuard(脅威と広告をブロック)
809 [AdGuard DNS]
AdGuard Family(脅威と広告とアダルトをブロック)
40 [AdGuard DNS (Family)]
カテゴリ別に分けると分かりやすいな
広告はAdGuardアプリ側でブロックするからDNSはただ素早く処理してくれればいいって層がCloudflareに流れてるのかな
System(デフォルト)
2243 [System Default]
Unfiltered(ブロックなし)
1131 [Cloudflare DNS]
236 [Google DNS]
94 [AdGuard DNS (Unfiltered)]
Security(脅威をブロック)
471 [Cloudflare DNS (Security)]
108 [Quad9]
66 [OpenDNS]
Family(脅威とアダルトをブロック)
27 [Cloudflare DNS (Family)]
3 [OpenDNS (Family)]
AdGuard(脅威と広告をブロック)
809 [AdGuard DNS]
AdGuard Family(脅威と広告とアダルトをブロック)
40 [AdGuard DNS (Family)]
2023/04/15(土) 19:04:47.52ID:R91ICfUX
GJ!!
2023/04/15(土) 22:31:21.25ID:hJKxnPIy
NEXT人気ねえなと思ったけどNEXT使うならアドガ入れずにNEXT入れるわな
2023/04/15(土) 23:52:58.33ID:Tixw4HpJ
アドガ使ってるのにAdGuard DNSになってる人は大半が設定ミスだろうな
2023/04/16(日) 00:30:20.55ID:scXc0P9j
>>385
アドガDNSにすればアプリ側でのDNSフィルタリング不要になるからちょっとお得って設定はありじゃね?
アドガDNSにすればアプリ側でのDNSフィルタリング不要になるからちょっとお得って設定はありじゃね?
2023/04/16(日) 00:30:26.59ID:F4WKr3SZ
というより単に理屈が分かってないだけじゃ!?
2023/04/16(日) 00:34:27.28ID:scXc0P9j
>>382
にしてもCloudflareとGoogleってここまで差がついてたんだな
にしてもCloudflareとGoogleってここまで差がついてたんだな
2023/04/16(日) 00:35:20.93ID:scXc0P9j
>>387
よくわかんない勢はSystemにすんじゃね?
よくわかんない勢はSystemにすんじゃね?
2023/04/16(日) 00:56:18.31ID:PzxYWDwA
>>386
でもそういう人大抵DNSフィルタリングも有効になってるんだよなぁ……
でもそういう人大抵DNSフィルタリングも有効になってるんだよなぁ……
2023/04/16(日) 05:53:32.83ID:cfrYPMsv
海外の一部ISPが提供するDNSの性能等からの結果で事情が違うのであんま意味がないよ
それにDoHなら性能より隠蔽メインの話なのにGoogle衰退との思いこみはちょっと浅慮
それにDoHなら性能より隠蔽メインの話なのにGoogle衰退との思いこみはちょっと浅慮
2023/04/16(日) 09:27:34.23ID:e/uX+UzC
AdGuard DNS filter (without privacy filters) はSystem Defaultが前提ですよね?
AdGuard DNSを指定したら上書きしてるようなものですし
AdGuard DNSを指定したら上書きしてるようなものですし
2023/04/16(日) 10:18:55.69ID:DsdN7PKA
System Defaultが前提でなく、プライバシー関連のフィルタリングしないことが前提
2023/04/16(日) 10:19:52.17ID:f8K8B6Z2
adguard買ってipadで使ってるが、Wi-Fi環境下でchromeの広告消えないんだけどこういうもの?
dnsもアプリ上でonになってるんだけど…
dnsもアプリ上でonになってるんだけど…
2023/04/16(日) 10:26:10.08ID:EW0Jh+uh
iOS用のスレはiOS板にあるぞ
2023/04/16(日) 12:22:22.81ID:scXc0P9j
DNSフィルタの一番クソなところはAdGuard追跡防止フィルタだけでなくなぜかEasyPrivacyをマージしてるところなんよ
こいつが割と誤爆を引き起こしてる
こいつが割と誤爆を引き起こしてる
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/16(日) 14:41:14.87ID:UOd6eJMg 迷惑要素って分割されたけど、星全部オンにしてる人は、まとまってるやつひとつをオンにしたほうがいいの?
2023/04/16(日) 15:02:35.53ID:scXc0P9j
2023/04/16(日) 17:32:48.14ID:jQUfR5/g
最適化設定(の影響)が異なるからが理由
データ不足じゃない
データ不足じゃない
2023/04/16(日) 22:05:39.94ID:Ge9+jMgw
2023/04/16(日) 22:10:57.12ID:EsydzoWo
広告ブロックテストで、3番目が消えなくなりました。(これまでは全て消えてました)
これまでの設定をインポートしてもダメ。再起動もダメ。どの設定が怪しいですか?
これまでの設定をインポートしてもダメ。再起動もダメ。どの設定が怪しいですか?
2023/04/16(日) 22:15:44.83ID:YQKrN2M1
2023/04/17(月) 07:10:33.81ID:YoVKG4lT
無能なSKEIDS君がALEXに怒られててうける
2023/04/17(月) 07:30:48.67ID:RUjPGfFG
自分はAlex氏にP5されたり、問題点だけ簡潔に話してと注意された
上司属性に溢れているお方
上司属性に溢れているお方
2023/04/17(月) 07:42:33.48ID:aeDaa50V
Androidと違いiOSのadguard proの要素非表示は
突然効かなくなったりする。なんでやろな
iPad miniも使用してるが
良い加減デバイスはAndroidに統一しようか考え中
突然効かなくなったりする。なんでやろな
iPad miniも使用してるが
良い加減デバイスはAndroidに統一しようか考え中
2023/04/17(月) 08:08:58.68ID:7n+aje3z
楽天カード、リンクの初期化と
キャンペーンを一切タップせずで
あのポップが全くでなくなったな
対策気が付いた人感謝な
にしても、リンクのほうもでなくなったのが不思議
カードとリンクしてるのか?
キャンペーンを一切タップせずで
あのポップが全くでなくなったな
対策気が付いた人感謝な
にしても、リンクのほうもでなくなったのが不思議
カードとリンクしてるのか?
2023/04/17(月) 09:05:37.96ID:QQ4jUj7W
2023/04/17(月) 10:29:22.22ID:KJlS0qLC
Alexは隙あらばIssueクローズするから嫌いだわ
他の対処者だとこちらの意図を汲み取ってなんとかしてくれることが多いけどAlexは問答無用でクローズしてくる
俺の英語がクソだから分かりにくいのは悪いと思ってるけどさ…
他の対処者だとこちらの意図を汲み取ってなんとかしてくれることが多いけどAlexは問答無用でクローズしてくる
俺の英語がクソだから分かりにくいのは悪いと思ってるけどさ…
2023/04/17(月) 11:48:51.92ID:8exAVd75
お前のせいやんけ
2023/04/17(月) 12:02:39.55ID:L7SidvI4
Alex「うわ何だコイツ」(クローズ)
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 16:33:26.60ID:IZACd9nW アレックスとかに多いのが、訪問者が少ないとか、ポリシーに反するとかの理由で対処しないのはわかる。しかし、一ヶ月後とかに同様のissueが投稿されたときには何の問題もなく対応してたりすると、え?ってなる。環境が変わってなくても。
なら、結局はその時の気分じゃんって。
じゃあ初めから対処したほうが手間減ってよかったのでは?って思う
なら、結局はその時の気分じゃんって。
じゃあ初めから対処したほうが手間減ってよかったのでは?って思う
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 17:00:48.68ID:SCTcRTVY あと、やたらクローズしたがるのもよくわからない。
lowestつけるのもいいけど、lowestとstaleがついたやつを手動でstale外してクローズになるの防いで、後で対処しているのをみると、内容的には対処の価値有りってことになる。
staleによって古いのは日数が経てば自動的に閉じられるんだから、それまでに対応する気がないような内容なら放置でいいはず。
荒らしって思ってるのかもだけど、荒らしだと思ってまとめてクローズして、また同じissueが投稿されて、2回目の時は対応するなら、手動でクローズした意味が無い。内容がまともならさっさと対処するほうが楽では。連投される内容はそんなに高難度でもないだろうし。それか放置でstaleへ
その時のissue数をただ減らしたいだけに思える。ノルマがあるのかもしれないが、AdGuardのご都合主義感は否めない。
lowestつけるのもいいけど、lowestとstaleがついたやつを手動でstale外してクローズになるの防いで、後で対処しているのをみると、内容的には対処の価値有りってことになる。
staleによって古いのは日数が経てば自動的に閉じられるんだから、それまでに対応する気がないような内容なら放置でいいはず。
荒らしって思ってるのかもだけど、荒らしだと思ってまとめてクローズして、また同じissueが投稿されて、2回目の時は対応するなら、手動でクローズした意味が無い。内容がまともならさっさと対処するほうが楽では。連投される内容はそんなに高難度でもないだろうし。それか放置でstaleへ
その時のissue数をただ減らしたいだけに思える。ノルマがあるのかもしれないが、AdGuardのご都合主義感は否めない。
2023/04/17(月) 17:29:40.74ID:UzqBHks9
こっちに越境しないでiOS板でやってくれません?
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=label%3A%22P5%3A+Lowest%22+%22AdGuard+Japanese%22
lowest付けられるだけの前科あるんだから仕方ないと思うけどね
iOSじゃないし外国人でもなくて正当な訴えだというならはっきりどのissueか出せばいいじゃないの
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=label%3A%22P5%3A+Lowest%22+%22AdGuard+Japanese%22
lowest付けられるだけの前科あるんだから仕方ないと思うけどね
iOSじゃないし外国人でもなくて正当な訴えだというならはっきりどのissueか出せばいいじゃないの
2023/04/17(月) 19:35:11.41ID:eHhEy4fY
ほんまにな
これだからアホンは
これだからアホンは
2023/04/17(月) 21:43:10.04ID:AywZll5Z
壺でもクローズされたがってて草
2023/04/18(火) 02:44:16.20ID:wliPICkn
AdGuardでブロックしないけど280が対象としているサイトが勘定に入ってるみたいだけどどこだ?
https://i.imgur.com/uHyYe1b.jpg
https://i.imgur.com/uHyYe1b.jpg
2023/04/18(火) 06:33:50.97ID:XEdjHyQg
>>405
単にSafariの設定で全てのサイトをオンにしてないだけでは?
単にSafariの設定で全てのサイトをオンにしてないだけでは?
2023/04/18(火) 06:34:35.76ID:XEdjHyQg
adguardではなく、デバイス設定、Safariのコンテンツ設定
2023/04/18(火) 08:24:32.36ID:eocnW+ki
Safariコンテンツブロッカーはバグが多く、定期的にブロックができなくなります。その場合、Safari設定から一度すべてのコンテンツブロッカーを無効にし、再度有効にしてSafariを再起動してください。
https://twitter.com/Yuki27183/status/1631647181286572036
この問題か?
DNSは効くままだから要素非表示だけができなくなったように見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Yuki27183/status/1631647181286572036
この問題か?
DNSは効くままだから要素非表示だけができなくなったように見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 14:11:26.93ID:jtLtjcsG2023/04/19(水) 10:22:42.05ID:o4gbAyUS
>>408
Alexは良くも悪くも管理職だからね
平社員は個々の仕事・ユーザーに向き合っていればいいが管理職は他の社員たちのことも考えないといけない
だからイマイチなissueは他の社員の負担にならないようにクローズする
他の社員のこともユーザーのこともバランスよく考えてくれる管理職が理想なのでAlexは偏り過ぎな気もしなくはないけどね
Alexは良くも悪くも管理職だからね
平社員は個々の仕事・ユーザーに向き合っていればいいが管理職は他の社員たちのことも考えないといけない
だからイマイチなissueは他の社員の負担にならないようにクローズする
他の社員のこともユーザーのこともバランスよく考えてくれる管理職が理想なのでAlexは偏り過ぎな気もしなくはないけどね
2023/04/19(水) 12:27:11.79ID:k2uSFswH
>>421
平社員なのにプチアレックス化してるエリザベータはどうなん?
平社員なのにプチアレックス化してるエリザベータはどうなん?
2023/04/19(水) 13:00:07.40ID:o4gbAyUS
>>422
可愛い女の子だからセーフって以前スレで聞いた
可愛い女の子だからセーフって以前スレで聞いた
2023/04/19(水) 18:46:21.36ID:NhBcwvvk
アレックスが駄目とは言わないがアレックス以外の人に当たるとマジで丁寧に対処してくれるから対処者ガチャでアレックスが外れ扱いされるのは分かる
2023/04/19(水) 20:13:41.08ID:oyqgu1GG
俺レベルになるとエリザベタちゃんに対処してもらうためにReport送ってるからね?
2023/04/20(木) 08:50:38.77ID:ByHIR7fY
有効にしてると
Google Payの支払いが失敗するのがしんどいな
Google Payの支払いが失敗するのがしんどいな
2023/04/20(木) 10:01:26.04ID:W7/ddAMt
全く失敗なんてしない
超絶おまかん
超絶おまかん
2023/04/20(木) 10:11:21.02ID:ByHIR7fY
ふーん、うちは失敗するよ
2023/04/20(木) 10:23:15.02ID:HWhEGIAR
>>428
他人と結果が違う場合は設定を教えてくれないと話は進まないよ?
他人と結果が違う場合は設定を教えてくれないと話は進まないよ?
2023/04/20(木) 11:08:07.80ID:ByHIR7fY
設定は、なんJ AdGuard部 Wiki AdGuard導入法の最小設定と全く同じだよ
2023/04/20(木) 11:18:23.06ID:dHK7b81D
出す情報が「Google Pay」だけというあたりがもうね
2023/04/20(木) 11:23:08.60ID:S70Q7tTS
会計でGooglePayでって言ってそうだよな
2023/04/20(木) 11:32:37.87ID:ByHIR7fY
決済はSuicaだけどね
それで?
それで?
2023/04/20(木) 11:36:51.04ID:dHK7b81D
「それで?」
2023/04/20(木) 11:37:24.82ID:dHK7b81D
カッコイイ!w
2023/04/20(木) 11:42:44.94ID:ByHIR7fY
そんだけ?
2023/04/20(木) 11:45:55.73ID:Z61h5T2s
金融とか支払い系のアプリはAdGuardのアプリの管理から
AdGuardによる保護を除外するだけやろ
AdGuardによる保護を除外するだけやろ
2023/04/20(木) 11:49:41.23ID:ojCx4OXa
2023/04/20(木) 11:51:07.31ID:/gMPasqD
バカじゃないんだからそれぐらい試してそう
2023/04/20(木) 12:08:31.87ID:IpMcO0Gy
2023/04/20(木) 12:23:55.37ID:6ZW0zd7E
俺もG Payで失敗なんかしないのでおま環説に一票
2023/04/20(木) 13:04:09.77ID:/U0fW4yX
Visaのタッチ決済で常用してるけど対象外で無問題
2023/04/20(木) 13:26:16.18ID:u3NTnsyj
2023/04/20(木) 13:50:16.88ID:zejbIJxQ
Private DNSだけどadguardとNEXTならNEXTのほうがいいかな?
タブレット買ったのでこちらにはadguardアプリ入れるほどでもないし
タブレット買ったのでこちらにはadguardアプリ入れるほどでもないし
2023/04/20(木) 14:04:44.78ID:6nyZMB1W
5ch書き込みのときだけアドガ自動OFFにできないかな
2023/04/20(木) 15:41:28.17ID:X0/4ebou
>>445
どのスレか忘れたがTaskerか、MacroDroidでそれ構築してるやついたなー
どのスレか忘れたがTaskerか、MacroDroidでそれ構築してるやついたなー
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/20(木) 16:52:19.72ID:C7aNR8sF DNSってシステム標準にしてるけど、googleにした方がいいの?
特に不便とは今は思ってない
特に不便とは今は思ってない
2023/04/20(木) 17:13:54.04ID:lPiidXqr
2023/04/20(木) 17:16:52.32ID:KagTUuJY
https://i.imgur.com/iNZ50bo.png
https://i.imgur.com/mchGTCt.png
https://i.imgur.com/GzNQJm8.png
https://i.imgur.com/etBNDdg.jpg
Chromebookをデベロッパーモードで起動してAdGuard for Androidを入れてみました
ChMateの広告は消えましたがChrome OSのChromeでは広告ブロックされませでした
ブロック対象はAndroidアプリ限定っぽいです
2chMate 0.8.10.153/Google/octopus/11/LT
https://i.imgur.com/mchGTCt.png
https://i.imgur.com/GzNQJm8.png
https://i.imgur.com/etBNDdg.jpg
Chromebookをデベロッパーモードで起動してAdGuard for Androidを入れてみました
ChMateの広告は消えましたがChrome OSのChromeでは広告ブロックされませでした
ブロック対象はAndroidアプリ限定っぽいです
2chMate 0.8.10.153/Google/octopus/11/LT
2023/04/20(木) 17:17:51.19ID:KagTUuJY
>>449訂正
ChMateの広告は消えましたがChrome OSのChromeでは広告ブロックされませんでした
ChMateの広告は消えましたがChrome OSのChromeでは広告ブロックされませんでした
2023/04/20(木) 17:19:21.85ID:lPiidXqr
間違えた。こちらが基本形
https://i.imgur.com/Qn0K1SC.png
とても簡単な仕組み
・mateを立ち上げたとき
プライベートDNSオン
adguardオフ
・mateを閉じたとき
その逆
https://i.imgur.com/Qn0K1SC.png
とても簡単な仕組み
・mateを立ち上げたとき
プライベートDNSオン
adguardオフ
・mateを閉じたとき
その逆
2023/04/20(木) 17:21:55.32ID:t+jrgj/g
>>448
呪文にしかみえない
呪文にしかみえない
2023/04/20(木) 17:41:41.68ID:ustFHqQo
2023/04/20(木) 19:41:05.20ID:CwcCZucj
2023/04/20(木) 21:39:02.71ID:r1Cel7Uo
2023/04/20(木) 22:12:13.98ID:/GhZpw7y
2023/04/20(木) 22:12:34.07ID:muxPABkf
AndroidのDoT機能の名前が「プライベートDNS」って名前なんだよなぁ
2023/04/20(木) 22:17:58.81ID:XGmwrZPn
スレチ話まだしてんの?
2023/04/20(木) 23:06:08.63ID:MvgE6CNH
達人の集まりだな
マクロドロイドがんばってみる
マクロドロイドがんばってみる
2023/04/21(金) 00:06:51.68ID:yVmWcag4
>>458
全部1人の自演だから言っても無駄だよ
全部1人の自演だから言っても無駄だよ
2023/04/21(金) 00:12:19.78ID:5AIKByJo
4.0 Nightly 91のアップデートでアシスタント機能が復活してありがたい。UI変わってからユーザーフィルタの追加が億劫になってしまっていた。
2023/04/21(金) 02:13:23.14ID:jqPaAT5h
有料版だからアプリの管理からChmateをアドガ経由で通信OFFにしてるけど、たまにURLを内部ブラウザで開くと広告うるさいなって再認識させられる
2023/04/21(金) 05:06:59.16ID:eTw+KAit
chmateは書き込みのときにだけアドガ切って欲しいんだよな
読み込みはアドガ有効であってほしい
読み込みはアドガ有効であってほしい
2023/04/21(金) 05:39:09.71ID:ZiHcagqP
2023/04/21(金) 05:48:12.82ID:+xA7NoDs
VPNつないだままだとWi-Fi繋ぎっぱなしでモバイル回線で書き込みする機能が使えないから
モバイル回線で書きたかったらWi-Fiかアドガどちらかをいちいちオフにしないといけない
モバイル回線で書きたかったらWi-Fiかアドガどちらかをいちいちオフにしないといけない
2023/04/21(金) 07:09:27.31ID:DASaKkQb
Activityでやれ
それといい加減macrodroidスレに行けよキチガイ
それといい加減macrodroidスレに行けよキチガイ
2023/04/21(金) 07:14:28.12ID:qdGIow7g
2023/04/21(金) 07:17:58.61ID:qdGIow7g
2023/04/21(金) 10:45:24.50ID:Ex3NIEDb
アドガ切る意味一切ない使い方やん
2023/04/21(金) 10:52:01.29ID:eEYla01F
アドガ切らないで書き込もうとすると
https://i.imgur.com/De7fkxX.jpg
https://i.imgur.com/AYO3Omw.jpg
ってなって書けないんだよね
モバイル回線書き込みの場合
https://i.imgur.com/De7fkxX.jpg
https://i.imgur.com/AYO3Omw.jpg
ってなって書けないんだよね
モバイル回線書き込みの場合
2023/04/21(金) 11:15:48.20ID:YpVtKHHA
そんなん出たことないな
2023/04/21(金) 11:33:54.89ID:dvcW8CuE
どっちか切って書き込みできるんなら切ればいいだろ
何回目だよVPN使用中のモバイル書き込みの話題
何回目だよVPN使用中のモバイル書き込みの話題
2023/04/21(金) 12:39:02.10ID:jrQq5n4E
てすつ、
2023/04/21(金) 12:41:28.06ID:jrQq5n4E
ほんとだ、adguardがONだとwebブラウザから書き込もうとしたらエラー吐くわ
不正なproxyどうたらこうたら
不正なproxyどうたらこうたら
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/21(金) 12:46:10.17ID:rsVX7Eey 書けるけど
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/21(金) 12:46:54.58ID:rsVX7Eey Chromeから書けてるぞ
2023/04/21(金) 13:10:41.53ID:G0gSy3dJ
>>471
モバイル書き込みって書いてあるだろ……
モバイル書き込みって書いてあるだろ……
2023/04/21(金) 13:21:23.35ID:n1Ox9U4f
どれどれ
2023/04/21(金) 13:24:02.57ID:/F4uRGbw
>>451
MacroDroidのテンプレートにアップして欲しい
MacroDroidのテンプレートにアップして欲しい
2023/04/21(金) 13:25:58.36ID:/F4uRGbw
>>468
俺も似たような使い方
俺も似たような使い方
2023/04/21(金) 13:28:44.79ID:Hdkml1Sg
スレチなのにしつこいのなんなのw
自動化ならmacrodroidスレに行け
privatednsならdnsスレに行け
chmateについてばかりなんだからchmateスレでもいい
androidvpn一般症状なんだからadguardスレでやる理由ない
あたおか極まりすぎてないか
自動化ならmacrodroidスレに行け
privatednsならdnsスレに行け
chmateについてばかりなんだからchmateスレでもいい
androidvpn一般症状なんだからadguardスレでやる理由ない
あたおか極まりすぎてないか
2023/04/21(金) 13:30:49.67ID:3axRNzNk
一応いい情報ではあるんだが、スレチすぎるし自作自演で絶賛されてるように見せかけているのがなぁ……
2023/04/21(金) 13:46:29.86ID:bGYVHXN8
2023/04/21(金) 14:28:17.93ID:4tlIbVcA
2023/04/21(金) 14:29:24.82ID:jyELsfwo
2023/04/21(金) 14:40:17.37ID:C2xmEIBr
>>468
それやると毎回ワッチョイ変わらない?
それやると毎回ワッチョイ変わらない?
2023/04/21(金) 15:09:14.65ID:eEYla01F
2023/04/21(金) 15:09:54.93ID:eEYla01F
2023/04/21(金) 15:42:15.11ID:eYRuayJ9
指摘を懸命にスルーしてまでだから一人でやってんだろうね
複数人なら的外れでも一人くらい反論してるはず
複数人なら的外れでも一人くらい反論してるはず
2023/04/21(金) 16:20:32.28ID:ocKMLUcW
素人のクソ質問
グーグルプレイからアプリをダウンロードする時ってアトガはoffにした方が良いんですか?
グーグルプレイからアプリをダウンロードする時ってアトガはoffにした方が良いんですか?
2023/04/21(金) 16:26:14.53ID:JBUjApRk
2023/04/21(金) 16:29:01.79ID:FB/AofHW
>>490
しなくていい
しなくていい
2023/04/21(金) 16:36:42.35ID:RsmxE6lF
×サクラダ
○サグラダ
○サグラダ
2023/04/21(金) 16:38:53.03ID:NGlayuDJ
淳子
2023/04/21(金) 17:32:56.69ID:leFc6Irb
2023/04/21(金) 19:06:29.52ID:m5XeZ6Xf
更新だニャーガイジ
2023/04/21(金) 19:29:12.09ID:QR6/w8GD
マジでNEXT DNSカスはイラつくな
コテつけろよ
コテつけろよ
2023/04/21(金) 19:35:07.52ID:Ir9orrMd
え?俺もタブレットはネクストだぞ
2023/04/21(金) 19:40:08.26ID:PMqgAMrH
>>495
お前ガチで迷惑
お前ガチで迷惑
2023/04/21(金) 19:47:58.41ID:zfobc/ns
kitadaiがnextDNSにコンプ拗らせて自演してるな>>496 497 499
何を使おうが人の自由だろうが
何を使おうが人の自由だろうが
2023/04/21(金) 19:58:53.49ID:Fq/xlPnW
横だがスレタイ嫁よ
なに使おうが勝手だがアドガ無関係をこのスレで続けるお前はキチガイだよ
なに使おうが勝手だがアドガ無関係をこのスレで続けるお前はキチガイだよ
2023/04/21(金) 20:32:36.01ID:DZVSjuHL
それな
2023/04/21(金) 21:02:04.44ID:m5XeZ6Xf
拗らせて自演し続けてるのはどっちだよ草
2023/04/21(金) 23:43:07.42ID:Et3fzv9m
自分が叩かれたら全部kitadaiのせいにすればいいと思ってそう
2023/04/22(土) 05:02:56.48ID:lg7HKUaf
kitadai人気で嫉妬廚みっともない
2023/04/22(土) 07:00:55.72ID:ckT2r9nt
>>495
なんとか自力で作れたよ
なんとか自力で作れたよ
2023/04/22(土) 08:27:01.70ID:m7ba5+bo
2023/04/22(土) 09:00:32.42ID:+3JZoKXx
いつの間にかアプリの管理からadguardを個別オフにしても、タップすると表示される報酬ありタイプの動画広告がみられなくなってしまった。
一体どこの設定でやらかしたんや・・・
一体どこの設定でやらかしたんや・・・
2023/04/22(土) 09:17:49.11ID:sx4oEmgz
アプリ名
教えてあげませんことよ
オホホホ
教えてあげませんことよ
オホホホ
2023/04/22(土) 18:13:30.24ID:omgmcbrF
>>451
真似させてもらった
真似させてもらった
2023/04/22(土) 18:27:00.68ID:IQXeR9hh
まだやんの?
2023/04/22(土) 21:45:01.94ID:nTOS5WG7
2023/04/22(土) 23:54:30.64ID:x8rlyPt1
2023/04/23(日) 00:33:38.98ID:I0H/8ttq
価値のあるものでも流通させすぎると価値がなくなるわかりやすい例なのだがそれすらわからない痴呆か
2023/04/23(日) 01:04:23.28ID:aqGNtvpZ
2023/04/23(日) 01:58:13.68ID:mpg0dvKw
おめえらの充実したネット生活
2023/04/23(日) 03:38:20.95ID:v+Yf4T5Y
こういうハマりしたことある?
https://twitter.com/ot_inc/status/1649675296222883840
https://twitter.com/tk_miswaki/status/1649698335769657344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ot_inc/status/1649675296222883840
https://twitter.com/tk_miswaki/status/1649698335769657344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/23(日) 08:08:09.84ID:MycPVZGL
>>517
何も考えずDNS使ってる人が陥る罠
何も考えずDNS使ってる人が陥る罠
2023/04/23(日) 11:57:50.76ID:xx17LJgn
>>515
需要のない情報の過供給が現状なのだがな
需要のない情報の過供給が現状なのだがな
2023/04/23(日) 12:53:56.25ID:2OGIYLDB
いちいち検証してないがSNS誤爆とEVあたりやろ
2023/04/23(日) 12:57:30.04ID:4iy931Lh
2023/04/23(日) 13:50:51.33ID:Dt2p1jPP
今までの履歴消すのってどうするんだっけ
ブロック数とかを0にするの
ブロック数とかを0にするの
2023/04/23(日) 15:40:43.49ID:EohB7Ndd
2023/04/23(日) 16:29:42.72ID:fnQjnB7D
>>517
自分はツールを使いこなせてると思ってる奴が一番ハマってそうではある
自分はツールを使いこなせてると思ってる奴が一番ハマってそうではある
2023/04/23(日) 19:19:29.08ID:LFrM5mpO
自演で反応してるんだからそりゃあ反応あるように見えるだろうなマヌケにはw
2023/04/23(日) 20:24:51.12ID:XJrUBnsf
>>522
最悪バックアップ取って再インストしたら?そしたら消えるやろ
最悪バックアップ取って再インストしたら?そしたら消えるやろ
2023/04/23(日) 20:38:00.58ID:+BqzT5pF
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/23(日) 20:40:19.19ID:84SPitkN >>522
アプリの管理→︙→統計をクリア
アプリの管理→︙→統計をクリア
2023/04/23(日) 21:16:00.63ID:Lhz8EwIA
ブラウザから書けるかな?
2023/04/23(日) 21:17:36.96ID:Lhz8EwIA
うーん、使うブラウザによってはadguard切ってもブラウザの内蔵広告ブロック切っても不正なproxyて言われるやつもあるなあ
どうもよくわからん
どうもよくわからん
2023/04/23(日) 21:19:04.78ID:Lhz8EwIA
こいつはどうかな?
2023/04/23(日) 21:45:04.37ID:6+Rq2z0F
不正なPROXYは広告ブロックは全く関係ないよ
2023/04/23(日) 22:19:44.57ID:+BqzT5pF
ブラウザのユーザーエージェントだな
2023/04/23(日) 23:14:27.62ID:wLt++NiN
2023/04/23(日) 23:16:06.86ID:wLt++NiN
あらららら?adguardONで書けたわ
えー?長いこと書けなくてすっかり諦めてたのに
じゃあ使ってるブラウザのユーザーエージェントがいつかのタイミングで変わってたのかも
お騒がせしますた
えー?長いこと書けなくてすっかり諦めてたのに
じゃあ使ってるブラウザのユーザーエージェントがいつかのタイミングで変わってたのかも
お騒がせしますた
2023/04/23(日) 23:58:49.00ID:ny9Rl8oV
>>535
いいってことよ!
いいってことよ!
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/24(月) 00:09:15.05ID:iVASCOW+ >>536
いいっていいって
いいっていいって
2023/04/24(月) 00:49:07.09ID:xCs6t7eI
>>534
有料版の機能でユーザーエージェント変わる機能があるけどそれ使ってるの?
有料版の機能でユーザーエージェント変わる機能があるけどそれ使ってるの?
2023/04/24(月) 11:31:26.52ID:Vh9t17VK
2023/04/24(月) 12:50:48.50ID:1RkCmFMm
>>539
いいってことよ!
いいってことよ!
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/24(月) 14:19:42.25ID:+qodU5C8 >>540
いいっていいって
いいっていいって
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/24(月) 19:30:57.75ID:GqlBwQDN httpsフィルタのホワイトリストって全部消すと困る?
そもそも一気に消すやり方もわからんが…リセットできるし、1回全部消してみたい。
そもそも一気に消すやり方もわからんが…リセットできるし、1回全部消してみたい。
2023/04/24(月) 21:00:00.17ID:KvvZlLud
無能SKEIDs君今日もお疲れ様!
YukiとAlex2人に怒られてようやく迷惑かけてることに気づけたかな??
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/148548
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/148943
YukiとAlex2人に怒られてようやく迷惑かけてることに気づけたかな??
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/148548
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/148943
2023/04/24(月) 21:09:57.86ID:ZbFdNCH/
2023/04/25(火) 05:33:10.43ID:qtHbIMSm
>>543
一つ目はAlexのポカなのか面倒投げやりなのか知らんけどAlexやらかしやろ
二つ目だって雪が全否定しないで.haを取り込んでる
詰めの甘さを感じるかもしれないけどそれは雪が異常なんであってSKEIDsは十分並
issueとして投げてprせずに一週間待ってからにすりゃいいのにとは思うが
一つ目はAlexのポカなのか面倒投げやりなのか知らんけどAlexやらかしやろ
二つ目だって雪が全否定しないで.haを取り込んでる
詰めの甘さを感じるかもしれないけどそれは雪が異常なんであってSKEIDsは十分並
issueとして投げてprせずに一週間待ってからにすりゃいいのにとは思うが
2023/04/25(火) 10:38:19.79ID:8w0HlG6M
起きたら4.0beta1来てたのに気づいたので入れた
->久しぶりに火狐が「接続が信頼されて(rと文句を言い出した
->証明書再インスコかな?ととりあえずAdguardのFAQを調べる
->火狐nightlyの隠れ設定の「サードパーティパーティ証明書を使う」を見たら無効になってたので有効化した
->証明書再インスコ無しで火狐が文句言わなくなった
これって、火狐でアドガのフィルタリングが効いてなかったと言う事か??
umatrix使ってるんでとうでもいいが
->久しぶりに火狐が「接続が信頼されて(rと文句を言い出した
->証明書再インスコかな?ととりあえずAdguardのFAQを調べる
->火狐nightlyの隠れ設定の「サードパーティパーティ証明書を使う」を見たら無効になってたので有効化した
->証明書再インスコ無しで火狐が文句言わなくなった
これって、火狐でアドガのフィルタリングが効いてなかったと言う事か??
umatrix使ってるんでとうでもいいが
2023/04/25(火) 16:45:20.74ID:Nlv+Nx5h
前のUIのほうがよかったな
2023/04/25(火) 17:58:26.65ID:kpNxSTZI
YouTube Vancedのスレって消滅したの?
2023/04/25(火) 18:00:22.38ID:kpNxSTZI
2023/04/25(火) 19:03:53.89ID:ACoxi+uF
2023/04/25(火) 19:09:17.62ID:ACoxi+uF
AdGuard for Android 4.0 beta 1
公開日: 2023年4月21日
AdGuard for Android v4.0 ベータ版の初登場です。真新しいデザイン、書き直されたコード、便利な新機能を備えています。また、日本語版も追加いたしました。以下で、何が変わったのか見てみましょう。
Nightly版にもあった変更点・新機能
初Nightly版のリリースノートで、重要な変更点についてお話ししました。それらの変更は今回のベータ版にもそのまま含まれるので、その内容を簡単に思い出してみたく思います:
UIデザインリニューアル
「ファイアウォール」機能
詳細な統計情報
AdGuard VPN との併用モードの改善
選択的アプリプロキシ
[root化デバイス用] IPv6リクエストのDNSフィルタリング機能
より直感的な低レベルの設定
このベータ版の改善点
上記の改善点に加え、さらにいくつかの言及すべき機能を実装しました。
アプリの日本語版を追加
Nightly版は英語のみでしたが、このベータ版にはもう、正式版に向けて日本語を追加しております。
「ファイアウォール」機能がデータローミング通信にも対応
海外旅行などでローミング時に、特定のアプリのインターネットへのアクセスをブロックできるようになりました。特に貴重なローミングデータ通信量を無駄にすることがなくなります。
ユーザールール、ブラックリスト、ホワイトリストのインポート・エクスポート機能
初Nightly版では、設定を一括インポートすることしかできせんでしたが、ユーザールールを個別にインポートできるようになりました。使っているルールを誰かと共有したり、自分の他端末のAdGuardアプリに転送したい場合に便利です。
まとめ
ユーザー・テスターの皆様、アプリをより良いものにするためにご協力いただき誠にありがとうございます。バグを見つけたり、新機能を提案したい場合は、皆さんからのフィードバックを大歓迎しております。フィードバックをお寄せする方法について、こちらのナレッジベース記事にてご確認いただけます。
公開日: 2023年4月21日
AdGuard for Android v4.0 ベータ版の初登場です。真新しいデザイン、書き直されたコード、便利な新機能を備えています。また、日本語版も追加いたしました。以下で、何が変わったのか見てみましょう。
Nightly版にもあった変更点・新機能
初Nightly版のリリースノートで、重要な変更点についてお話ししました。それらの変更は今回のベータ版にもそのまま含まれるので、その内容を簡単に思い出してみたく思います:
UIデザインリニューアル
「ファイアウォール」機能
詳細な統計情報
AdGuard VPN との併用モードの改善
選択的アプリプロキシ
[root化デバイス用] IPv6リクエストのDNSフィルタリング機能
より直感的な低レベルの設定
このベータ版の改善点
上記の改善点に加え、さらにいくつかの言及すべき機能を実装しました。
アプリの日本語版を追加
Nightly版は英語のみでしたが、このベータ版にはもう、正式版に向けて日本語を追加しております。
「ファイアウォール」機能がデータローミング通信にも対応
海外旅行などでローミング時に、特定のアプリのインターネットへのアクセスをブロックできるようになりました。特に貴重なローミングデータ通信量を無駄にすることがなくなります。
ユーザールール、ブラックリスト、ホワイトリストのインポート・エクスポート機能
初Nightly版では、設定を一括インポートすることしかできせんでしたが、ユーザールールを個別にインポートできるようになりました。使っているルールを誰かと共有したり、自分の他端末のAdGuardアプリに転送したい場合に便利です。
まとめ
ユーザー・テスターの皆様、アプリをより良いものにするためにご協力いただき誠にありがとうございます。バグを見つけたり、新機能を提案したい場合は、皆さんからのフィードバックを大歓迎しております。フィードバックをお寄せする方法について、こちらのナレッジベース記事にてご確認いただけます。
2023/04/25(火) 19:09:38.43ID:Gz1MkZb4
L.I .P
2023/04/25(火) 19:19:57.53ID:oO8WBNp4
>>552
なにかの略?
なにかの略?
2023/04/25(火) 19:29:02.47ID:xdYi/hU+
LIP
略
=land improvement project
土地改良事業
=language information processing
言語情報処理
=large igneous provinces
巨大海台
=large investment project
大規模[巨額の]投資プロジェクト[計画]
=last interglacial period
最終間氷期
=life insurance policy
生命保険証券
=life insurance premium
生命保険料
=life insurance program
《a 〜》生命保険プログラム
=lithium iron phosphate
リン酸鉄リチウム
=low ignition propensity
低延焼性
=lymphocytic interstitial pneumonia [pneumonitis]
《病理》リンパ球性間質性肺炎
略
=land improvement project
土地改良事業
=language information processing
言語情報処理
=large igneous provinces
巨大海台
=large investment project
大規模[巨額の]投資プロジェクト[計画]
=last interglacial period
最終間氷期
=life insurance policy
生命保険証券
=life insurance premium
生命保険料
=life insurance program
《a 〜》生命保険プログラム
=lithium iron phosphate
リン酸鉄リチウム
=low ignition propensity
低延焼性
=lymphocytic interstitial pneumonia [pneumonitis]
《病理》リンパ球性間質性肺炎
2023/04/25(火) 19:36:28.50ID:W9gtRqQb
じゃあリンパ球性間質性肺炎だな
2023/04/26(水) 07:52:34.75ID:jcZSqK9S
ver4のUIなんか辛いわ
どこに何があるのかワカラン
アプリごとのFW通知も無くなったのかな
どこに何があるのかワカラン
アプリごとのFW通知も無くなったのかな
2023/04/26(水) 08:06:19.86ID:Xzr4qWZ5
安定版使用してるので
どう変わったのかv4.0ベータのUIのスクショ見てみたいです
どう変わったのかv4.0ベータのUIのスクショ見てみたいです
2023/04/26(水) 08:22:21.23ID:tBP3sWXg
4.0に更新したら保護状態をトグルで切り替える的な1ブロックサイズのウィジェットボタン無くなった?
3ブロック使うスイッチのウィジェットでかくて邪魔だしデザイン微妙だし使いたくないんだが
3ブロック使うスイッチのウィジェットでかくて邪魔だしデザイン微妙だし使いたくないんだが
2023/04/26(水) 08:38:50.81ID:IF0uTIAw
4.0にしたらon/offトグルのショートカットが無くなってしまったので、泣く泣く前のバージョンに戻したわ。
あれないとAdGuardをoffにしたいアプリ立ち上げ時のマクロが使えなくなるの困る。
あれないとAdGuardをoffにしたいアプリ立ち上げ時のマクロが使えなくなるの困る。
2023/04/26(水) 09:02:27.89ID:C7q4Mf8F
トグルあるよ
良く探してみなよ
良く探してみなよ
2023/04/26(水) 09:11:27.73ID:+Eg9VBbO
2023/04/26(水) 09:33:41.66ID:ovmsDnJf
これ普通に大失敗だろ、UIデザインは見辛いしメニューは何がどこにあるかもわかりにくいし
2023/04/26(水) 09:40:57.50ID:crC7J0BY
2023/04/26(水) 09:41:23.81ID:u9CmZM0Q
ステータスバーにアイコンが強制表示されるのが地味に腹立つ
サイレントにしてんのにな
サイレントにしてんのにな
2023/04/26(水) 09:54:48.06ID:b15ArZWC
ホームボタン長押しのオンオフ出来なくなった…
2023/04/26(水) 16:17:18.97ID:J75GldVi
>>563
いきなり人をカス呼ばわりする輩には教えられません
いきなり人をカス呼ばわりする輩には教えられません
2023/04/26(水) 19:11:57.05ID:Np5gSkLr
>>566
使えねえやつだな
使えねえやつだな
2023/04/26(水) 21:36:52.70ID:C/r+VDUM
Twitterで
崩壊スターレイル AdGuard
崩壊スターレイル AdGuard
2023/04/26(水) 22:45:01.13ID:aEzWo2R9
ゲロレイルはいいよ
2023/04/26(水) 23:33:39.81ID:WhuWbHz3
2023/04/27(木) 00:45:05.09ID:VlR3yP4F
Playプロテクト
マルチユーザー
仕事用プロファイル
辺りを疑え
マルチユーザー
仕事用プロファイル
辺りを疑え
2023/04/27(木) 01:38:02.76ID:+Qd3jBl1
2023/04/27(木) 01:58:16.13ID:ohVmZnIk
2023/04/27(木) 02:18:57.28ID:SwrK1OeK
2023/04/27(木) 04:13:21.83ID:ohVmZnIk
>>574
でも本人がエスパーって言っているのな?笑
でも本人がエスパーって言っているのな?笑
2023/04/27(木) 04:14:19.85ID:ohVmZnIk
横からでもなく…ね?
2023/04/27(木) 05:39:47.59ID:NS48gZ17
>>572
いいってことよ!
いいってことよ!
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 06:56:40.68ID:3rNyP7Pb >>577
いいっていいって
いいっていいって
2023/04/27(木) 09:13:32.88ID:fXLVrwlO
お気持ちは分からんでもない
https://twitter.com/ot_inc/status/1650819690288250888
https://twitter.com/ot_inc/status/1650843750086873089
https://twitter.com/ot_inc/status/1650846585969053696
文字列はどうとでもなるけどデザインはムリやろな
サイズでかくすると破綻するのあるある
メーカー依存あるしで付き合ってられん
アクセシビリティガン無視デザイン最強説
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ot_inc/status/1650819690288250888
https://twitter.com/ot_inc/status/1650843750086873089
https://twitter.com/ot_inc/status/1650846585969053696
文字列はどうとでもなるけどデザインはムリやろな
サイズでかくすると破綻するのあるある
メーカー依存あるしで付き合ってられん
アクセシビリティガン無視デザイン最強説
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/27(木) 15:08:37.24ID:wQ+TkDz4
まとめたニュース
URLはバンされそうなので貼りません
誰かこの要素を消す方法頼む
https://i.imgur.com/kr5qIj7.jpg
スクロールすると
https://i.imgur.com/h6XqGE8.jpg
今日からでるように
URLはバンされそうなので貼りません
誰かこの要素を消す方法頼む
https://i.imgur.com/kr5qIj7.jpg
スクロールすると
https://i.imgur.com/h6XqGE8.jpg
今日からでるように
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 15:18:10.03ID:l7e7GmMr テスてす
2023/04/27(木) 15:36:49.88ID:X6QK6rD+
>>580
だけど自己解決
だけど自己解決
2023/04/27(木) 15:43:28.57ID:yjaHOYav
>>582
出るね それ教えてよ
出るね それ教えてよ
2023/04/27(木) 15:45:57.69ID:xCpIm+M/
2023/04/27(木) 16:07:11.87ID:e+0ipdsc
>>584
おつ
おつ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 18:11:22.28ID:Fpt4jf3l まとめ系、途中にいらん記事がいっぱいあるよな
まとめて消したいわ
まとめて消したいわ
2023/04/27(木) 18:30:16.71ID:EYKB4Ct2
まとめサイト見る人たちで協力して作れば?
2023/04/27(木) 18:50:25.37ID:XsFpVk5R
>>586
まとめとかアフィのクソ記事見なければいだけ
まとめとかアフィのクソ記事見なければいだけ
2023/04/27(木) 19:29:51.90ID:F5dwRPYP
>>582-585
なんで一々お前のいらん自演寸劇を見させられなきゃならねえんだよ……
その自演の4レス、
"""
>>580だけど自己解決
https://i.imgur.com/969bKtw.jpg
の一番下のやつで解決した
"""
の1レスで済むだろ……
なんで一々お前のいらん自演寸劇を見させられなきゃならねえんだよ……
その自演の4レス、
"""
>>580だけど自己解決
https://i.imgur.com/969bKtw.jpg
の一番下のやつで解決した
"""
の1レスで済むだろ……
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 19:50:54.66ID:PT9YNWDG いいってことよ!
2023/04/27(木) 19:55:46.42ID:Qo6bOMyu
1MB以上ある画像貼るなヴォケ
2023/04/27(木) 20:03:44.80ID:+Q1pKmoW
心もギガもない人なのねw
2023/04/27(木) 20:06:44.69ID:Aff8VL/r
大きいファイルは分割して貼れヴォケ
2023/04/27(木) 20:14:09.96ID:UhgjNiBo
Gazoupart1.rar
Gazoupart2.rar
Gazoupart3.rar
Gazoupart4.rar
Gazoupart2.rar
Gazoupart3.rar
Gazoupart4.rar
2023/04/27(木) 22:16:35.52ID:/fcQg9RA
AdGuardフィルタメンテナさん達は
素人の勘違いissueも見捨てずに対応してくれるのか
優しいな
素人の勘違いissueも見捨てずに対応してくれるのか
優しいな
2023/04/28(金) 05:33:53.45ID:aYQBxkOw
保護をトグル切り替えのスイッチって無くなった?
2023/04/28(金) 07:22:31.38ID:/ldF59Xc
>>580
それ昨日から出るようになったな まとめたnews.com
それ昨日から出るようになったな まとめたnews.com
2023/04/28(金) 07:55:09.09ID:fHGgo/Iy
2023/04/28(金) 08:21:32.19ID:tkeEYsPt
>>598
そうとしか見えないっていうかそれnext dnsガイジっていう自演荒らしだから
そうとしか見えないっていうかそれnext dnsガイジっていう自演荒らしだから
2023/04/28(金) 12:07:59.68ID:uzNbtwky
>>584
Thanks
Thanks
2023/04/28(金) 12:14:40.63ID:mgwGW2a9
>>600
no fucking problem
no fucking problem
2023/04/28(金) 14:53:44.49ID:82sFLdx4
>>584
これ副作用がある
https://i.imgur.com/ED76E1p.jpg
これがこうなる
https://i.imgur.com/qWV7p9h.jpg
わざわざタップしないとだめ
これ副作用がある
https://i.imgur.com/ED76E1p.jpg
これがこうなる
https://i.imgur.com/qWV7p9h.jpg
わざわざタップしないとだめ
2023/04/28(金) 15:04:11.82ID:TD4/QVGI
ヨギボーやフランフラン装う偽サイト セールうたい誘導、被害相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb54a00b8bb9313eb4688d1cc5c462897bddd753
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb54a00b8bb9313eb4688d1cc5c462897bddd753
2023/04/28(金) 16:38:55.57ID:dBsubE0S
>>602
むしろ副作用はありがたくね?
むしろ副作用はありがたくね?
2023/04/28(金) 16:55:38.03ID:GnVxuDut
そのページだけしか見ないで他でどうかまで頭が回らないのはキミの仕様?
2023/04/28(金) 17:13:21.37ID:DQCaUjeX
機種変してなんJ Adguard部Wiki通りに入れました
以前はまとめサイトのおすすめ記事リンク的なのも消してくれてたのですが今回は消えません。画像赤丸で囲った部分です。
何か手順が変わったのでしょうか?
https://i.imgur.com/cPdbUqw.jpg
以前はまとめサイトのおすすめ記事リンク的なのも消してくれてたのですが今回は消えません。画像赤丸で囲った部分です。
何か手順が変わったのでしょうか?
https://i.imgur.com/cPdbUqw.jpg
2023/04/28(金) 17:26:40.92ID:dTZu1M/R
見てみたけど消えてるっす
2023/04/28(金) 17:47:19.33ID:lXJELLzX
設定→コンテンツブロック→フィルタ→迷惑要素→AdGuard ウィジェットフィルターをオンにすれば消える
最近のAdGuard部wikiは誤爆を減らすことを初心者向けの優先事項にしているのでこれを初期設定でオンにしないようになったというだけ
最近は誤爆減ってきてるし迷惑系は全部オンでいいと俺は思うけどな
最近のAdGuard部wikiは誤爆を減らすことを初心者向けの優先事項にしているのでこれを初期設定でオンにしないようになったというだけ
最近は誤爆減ってきてるし迷惑系は全部オンでいいと俺は思うけどな
2023/04/28(金) 17:53:09.25ID:3EfW7mKv
2023/04/28(金) 18:09:54.28ID:srazXSZ5
>>609
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/04/28(金) 18:10:20.18ID:lXJELLzX
>>609
24時間以内の人気記事を消したければ
設定→コンテンツブロック→ユーザールール
のところに
blog.livedoor.jp##.plugin-popular_articles-new
をぶち込めば消えると思う
他のブログで誤爆がないかまではチェックしてないので自己責任で
24時間以内の人気記事を消したければ
設定→コンテンツブロック→ユーザールール
のところに
blog.livedoor.jp##.plugin-popular_articles-new
をぶち込めば消えると思う
他のブログで誤爆がないかまではチェックしてないので自己責任で
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/28(金) 18:32:21.20ID:I9eEqN2A >>610
いいっていいって
いいっていいって
2023/04/28(金) 18:34:39.49ID:vbwbehqu
2023/04/28(金) 18:37:36.70ID:3EfW7mKv
2023/04/28(金) 19:19:46.74ID:5CpBiLzk
>>614
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/04/28(金) 19:35:01.95ID:vEg+iC7Y
いいってことよってロングセラーだな、このスレで
そう思うとたし🦀って一瞬だったなー
そう思うとたし🦀って一瞬だったなー
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/28(金) 20:20:08.72ID:QjIyFENo だからいいってことよ!
2023/04/28(金) 20:30:38.77ID:Cfjc6D4+
PCのChromeやFirefoxのuBlockには
要素選択機能がついていて
誰でもグラフィカルに要素の抽出ができるけど
スマホにも同じ機能を持ったアプリないのかな?
要素選択機能がついていて
誰でもグラフィカルに要素の抽出ができるけど
スマホにも同じ機能を持ったアプリないのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/28(金) 21:05:09.51ID:2MLpMgme >>615
いいっていいって
いいっていいって
2023/04/28(金) 21:31:55.66ID:219SkGDd
☆ついてるやつは全部オンにしてるわ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/28(金) 21:48:16.51ID:QjIyFENo いいってことよ!
2023/04/28(金) 22:08:57.62ID:ZPiglaMQ
2023/04/28(金) 22:24:51.28ID:vkirez7Q
2023/04/28(金) 22:27:13.11ID:37IMqrTL
>>618
これで似たような事出来る
「HTML Website Inspector Editor」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=web.dassem.websiteanalyzer
これで似たような事出来る
「HTML Website Inspector Editor」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=web.dassem.websiteanalyzer
2023/04/28(金) 23:01:49.24ID:3kcYh2jX
以前日本語フィルタのadservers.txtからadservers_firstparty.txtが分割されたのにDNSフィルタに追加されてなくてキタダイが直してくれたのあったじゃん?
今見たらスペイン語フィルタ、フランス語フィルタ、中国語フィルタで全く同じ現象起きてた
ChineseFilter/sections/adservers_firstparty.txt
FrenchFilter/sections/adservers_firstparty.txt
SpanishFilter/sections/adservers_firstparty.txt
この3つ全部漏れてる
今のところ別に困ってないけどこれも直しといてくれん?
今見たらスペイン語フィルタ、フランス語フィルタ、中国語フィルタで全く同じ現象起きてた
ChineseFilter/sections/adservers_firstparty.txt
FrenchFilter/sections/adservers_firstparty.txt
SpanishFilter/sections/adservers_firstparty.txt
この3つ全部漏れてる
今のところ別に困ってないけどこれも直しといてくれん?
2023/04/28(金) 23:17:03.96ID:T1Cex84s
いつも毎晩遅くまでほんとギークですねぇ
2023/04/28(金) 23:22:10.73ID:2OWqu0q8
>>602
副作用というか主作用
副作用というか主作用
2023/04/29(土) 05:55:35.83ID:kZsv/24f
> AdGuard for Windowsの試用期限が切れてしまったので、再度試用を有効化したいのですが、レジストリ等完全削除しても再インストールすると試用期限切れと出てしまって使用できません。Windowsのクリーンインストール以外だとどうすれば使用できるようになりますか?
> 多分ですけど無理じゃないかな?それで私はAdGuardDNSに切り替えました、ブラウザはUblockOriginalでいいし、アプリ内広告等はAdGuardDNSで十分だと判断したので、あとhttps://d3ward.github.io/toolz/?のAdblockTestで86%出たのでいいかな?と
質問も回答も闇
とくに回答が見るに堪えない
> 多分ですけど無理じゃないかな?それで私はAdGuardDNSに切り替えました、ブラウザはUblockOriginalでいいし、アプリ内広告等はAdGuardDNSで十分だと判断したので、あとhttps://d3ward.github.io/toolz/?のAdblockTestで86%出たのでいいかな?と
質問も回答も闇
とくに回答が見るに堪えない
2023/04/29(土) 06:54:12.66ID:5DBZytSs
2023/04/29(土) 07:00:59.82ID:3j8wGISG
nextガイジ、280卒業したん?
まとめたのなんて280で消えてるやろ
ルールはログから拾えばええんやで
たぶんその雑なルールよりまともや
しらんけど
まとめたのなんて280で消えてるやろ
ルールはログから拾えばええんやで
たぶんその雑なルールよりまともや
しらんけど
631名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/29(土) 07:51:15.70ID:BnkmIH6x >>630
知らんならしゃしゃんなよ
知らんならしゃしゃんなよ
2023/04/29(土) 08:54:54.33ID:DJ6cEafX
崩壊スターレイル
7GB超のデータダウンロードしてまでテストしたところプレミアムのDNSフィルタ併用で平凡な設定でも自キャラ設定までたどり着けてる
Twitterの報告には原因を特定するドメイン情報が欠けているのでここで手詰まり
フィルタ更新が入ったのかアプリ側が対応したのか謎
7GB超のデータダウンロードしてまでテストしたところプレミアムのDNSフィルタ併用で平凡な設定でも自キャラ設定までたどり着けてる
Twitterの報告には原因を特定するドメイン情報が欠けているのでここで手詰まり
フィルタ更新が入ったのかアプリ側が対応したのか謎
2023/04/29(土) 10:23:11.36ID:N1CefgID
ポケモンGOが昨日から開かなくなった、開いても野生のポケモンが一切出てこない
再起動してもキャッシュ削除してもWi-Fi切っても古い端末使っても駄目でもしやと思ってadguard削除したらいけた
他にも見れないアプリあるんだよなーでも課金しちゃったし今さら広告ブロックなしには戻れないし
再起動してもキャッシュ削除してもWi-Fi切っても古い端末使っても駄目でもしやと思ってadguard削除したらいけた
他にも見れないアプリあるんだよなーでも課金しちゃったし今さら広告ブロックなしには戻れないし
2023/04/29(土) 10:27:47.00ID:96NRVHj5
>>633
DNSがヒントです
DNSがヒントです
2023/04/29(土) 10:29:17.79ID:YUfw9D9k
ゲームに課金するやつはバカ
2023/04/29(土) 10:32:37.48ID:7uu38RDe
課金してるのにアプリの通信管理試してないの
2023/04/29(土) 11:48:28.95ID:7WySlrFL
ポケモンやってないんで高みの見物
>>633
nami001208君かな?
https://twitter.com/nami001208/status/1651799246222544896
犯人は自分自身なのに
>>634
今回はどのドメイン?
ヒントとか匂わしして楽しい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>633
nami001208君かな?
https://twitter.com/nami001208/status/1651799246222544896
犯人は自分自身なのに
>>634
今回はどのドメイン?
ヒントとか匂わしして楽しい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/29(土) 12:21:32.27ID:BWe5r3rr
特定乙w
2023/04/29(土) 12:45:48.44ID:N1CefgID
2023/04/29(土) 12:58:25.10ID:f/JZAMVD
あちゃーw
2023/04/29(土) 13:02:44.12ID:N1CefgID
メディア欄見たら娘のために羊毛フェルトですみっこぐらしのマスコット作ったりしてる普通のママさん?っぽいが
こっちは童貞で主にエロサイト見る時に広告が邪魔だから導入したというのに
まあお前らが凸するようなメルフォとかも置いてない一般人だから心配いらないか
こっちは童貞で主にエロサイト見る時に広告が邪魔だから導入したというのに
まあお前らが凸するようなメルフォとかも置いてない一般人だから心配いらないか
2023/04/29(土) 13:14:02.40ID:/eZWwkQu
バ バ ア カ ワ イ ソ ウ
2023/04/29(土) 13:28:07.20ID:AS06gKj2
2023/04/29(土) 13:32:59.76ID:AS06gKj2
つまりログ見ろって話
だからヒント匂わせ君が詰まらない
ポケモンやってるならすぐ分かって当然
だからヒント匂わせ君が詰まらない
ポケモンやってるならすぐ分かって当然
2023/04/29(土) 13:33:41.56ID:+hSzL9Yu
>>634
DNSの接続先のキャッシュ?が保持されて外でもそれを使ってしまうみたいなこと言われてるけど
結局その推測で合ってるのかadguard側の問題なのかandroidのバージョンによる物なのかよくわからんのよね
まぁ解決方法というか対策はわかってるから良いんだけども
DNSの接続先のキャッシュ?が保持されて外でもそれを使ってしまうみたいなこと言われてるけど
結局その推測で合ってるのかadguard側の問題なのかandroidのバージョンによる物なのかよくわからんのよね
まぁ解決方法というか対策はわかってるから良いんだけども
2023/04/29(土) 15:14:24.45ID:lNbbKhzO
2023/04/29(土) 15:26:18.60ID:YUfw9D9k
結論
ゲームに課金するやつはバカ
ゲームに課金するやつはバカ
2023/04/29(土) 15:38:55.47ID:vrmAnnb+
>>646
絵文字・カタカナ語尾・句読点ありの「おじさん構文」、若者が違うと感じる理由
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00128/121200150/
絵文字・カタカナ語尾・句読点ありの「おじさん構文」、若者が違うと感じる理由
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00128/121200150/
2023/04/29(土) 16:09:02.17ID:O361caxY
2023/04/29(土) 16:21:39.31ID:4naazOCH
>>649
いいってことよ!
いいってことよ!
651名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/29(土) 16:46:50.04ID:BnkmIH6x >>650
いいっていいって
いいっていいって
2023/04/29(土) 17:02:46.54ID:bg9fYy6n
653なのか
2023/04/29(土) 18:25:57.83ID:7+CEUU2w ( ;∀;)イイハナシダナー
2023/04/29(土) 18:47:37.22ID:9R9HGRb6
>>629
ほいよ
これ、ワイが適当に作った副作用なし・アチアチ・ルールね
matometanews.com#?#b > div:has(> [href^="//matomeantena.com/feed/"])
ほいよ
これ、ワイが適当に作った副作用なし・アチアチ・ルールね
matometanews.com#?#b > div:has(> [href^="//matomeantena.com/feed/"])
2023/04/29(土) 18:51:47.57ID:9R9HGRb6
エリザベータちゃん可愛すぎる
2023/04/29(土) 19:31:18.68ID:5Wx4ktNS
>>633
アプリの管理でポケモンGOをアドガ対象外にしたらどうなるのかは?
アプリの管理でポケモンGOをアドガ対象外にしたらどうなるのかは?
2023/04/29(土) 19:55:45.77ID:LNNzePIO
>>654
いいじゃん 乙
いいじゃん 乙
2023/04/29(土) 22:27:35.78ID:H7+BVvyi
>>580
さしみちゃんが気になって解決方法教えてあげられない
さしみちゃんが気になって解決方法教えてあげられない
2023/04/29(土) 22:31:39.15ID:H7+BVvyi
>>602
7つの選択肢のうち三つとも当てはまるの
7つの選択肢のうち三つとも当てはまるの
2023/04/30(日) 05:40:43.90ID:q6Mulfin
2023/04/30(日) 08:19:39.89ID:VH9+CvLj
昭島って怖い所なんだな
まウチ方面からググっても出て来ないし海鮮大量に食いたくなっても業務sのお世話になるしかない懐なんで引っ掛かりようがないし
まウチ方面からググっても出て来ないし海鮮大量に食いたくなっても業務sのお世話になるしかない懐なんで引っ掛かりようがないし
2023/04/30(日) 09:42:58.85ID:yFt4KG+5
まとめサイトファンは協力すればいいのにと思ったが、ここでまとめサイトネタ持ってくるのが“どなたか”クン一人と感づくと、協力もなにも一人しかいないんだな
どなたかクンがスレで教えて貰ったものを整理してまとめればまだ世の誰かの役に立てるんだろうが、uBlock Originでぽちぽちしたのをそのまま放置しているくらいだからそんな能力もなさそうで地獄
寂しさのあまり自己賛美レス自演までしているようで地獄味がさらに深い
どなたかクンがスレで教えて貰ったものを整理してまとめればまだ世の誰かの役に立てるんだろうが、uBlock Originでぽちぽちしたのをそのまま放置しているくらいだからそんな能力もなさそうで地獄
寂しさのあまり自己賛美レス自演までしているようで地獄味がさらに深い
2023/04/30(日) 11:48:41.46ID:5urNKYn8
2023/04/30(日) 11:54:22.10ID:PTdV2HNV
最近URL追跡防止フィルタを使い始めたがこれめっちゃ便利だな
たまにURLの末尾についてくる邪魔な追跡パラメータを除去してくれるので5chにリンク貼るときわざわざURL編集しなくて済むようになったわ
たまにURLの末尾についてくる邪魔な追跡パラメータを除去してくれるので5chにリンク貼るときわざわざURL編集しなくて済むようになったわ
2023/04/30(日) 12:29:17.21ID:2D8nt0gR
>>654
uboではそれ出てこないな。考えて作った?ありがとう
uboではそれ出てこないな。考えて作った?ありがとう
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/30(日) 15:31:11.76ID:9TnqDBBs まとめサイト、途中で宣伝らしきtwitter投稿が埋められてるが、twitterを使い続けつつこの枠だけ消せない?
2023/04/30(日) 15:55:21.41ID:q6Mulfin
>>666
具体例を提示すれば、対応も可能かもしれない
具体例を提示すれば、対応も可能かもしれない
2023/04/30(日) 16:22:54.52ID:M6AjCslV
>>666
まとめガイジは広告見てやれよバカ
まとめガイジは広告見てやれよバカ
669なのか
2023/04/30(日) 16:32:48.23ID:R8KLdZJU Mat May?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/30(日) 16:58:48.58ID:XO3GNaud FAQ off
2023/04/30(日) 17:45:20.96ID:SpQKaylz
ドメインplatform.twitter.comブロック
2023/04/30(日) 22:41:43.61ID:pBD6aCwe
>>580これなんか良い例じゃん
673kitadai31 ◆.VukItaCHaNN
2023/05/01(月) 02:02:14.65ID:XWkZWXcA2023/05/01(月) 07:01:23.73ID:XZGpjYn8
2023/05/01(月) 09:33:15.91ID:YOqB2BRi
>>673
こっちも今すぐ直してほしいではなくこれから中国産フランス産スペイン産のアプリを使うときに影響あるかもしれんからそれまでに誰か直してくれたらありがたいわって程度の話なんだ
ファイル分割したのにDNSフィルタに追加し忘れたという単純なミスでしょこれ
こっちも今すぐ直してほしいではなくこれから中国産フランス産スペイン産のアプリを使うときに影響あるかもしれんからそれまでに誰か直してくれたらありがたいわって程度の話なんだ
ファイル分割したのにDNSフィルタに追加し忘れたという単純なミスでしょこれ
2023/05/01(月) 18:01:39.55ID:RuQuNfYb
Twitterのclass名って一定期間で変更されてる?(読みこみ時の反映不具合で消せてないときはページ再読み込みでうまく消せるけど…)
邪魔な要素非表示してもいつの間にか表示されてる
邪魔な要素非表示してもいつの間にか表示されてる
2023/05/01(月) 18:09:02.64ID:+H5Av1LT
ファミリー3790円は買い?
2023/05/01(月) 18:11:56.59ID:avIsePOD
過去レス見ると普通の安さっぽいな
2023/05/01(月) 18:44:56.97ID:CNVvzFj4
安い時の普通だな
2023/05/01(月) 19:07:04.07ID:kOFaD8gk
今日はメーデーだからメンテナーみんなお休みなのか
ユーザーも連休で暇だったのかissueが一日で山のように溜まったから明日はアレックス怒りのクローズ連打が起きそう
ユーザーも連休で暇だったのかissueが一日で山のように溜まったから明日はアレックス怒りのクローズ連打が起きそう
2023/05/01(月) 19:08:19.92ID:kOFaD8gk
2023/05/01(月) 19:10:03.72ID:QCLTBofQ
円決済限定過去最安がベクターの3300だったと思うので円決済なら悪くない
2023/05/01(月) 19:15:30.25ID:kyhExVYW
同一環境からissue累積4件ほどでP5発動しますね。体感ですが
2023/05/01(月) 19:38:22.04ID:phddNNr5
P5自動化したのか
2023/05/01(月) 19:41:05.32ID:RrqDgTeg
2023/05/01(月) 21:45:24.84ID:qQ0qLkSm
句読点使うとおっさん臭いってのを異様に恐れる
2023/05/01(月) 21:57:23.54ID:UJGJ4JC/
読み易くするにには読点はゼッタイ必要なのだ!
2023/05/02(火) 00:31:39.15ID:8ZKAWtdy
怒られてんのに性懲りもなく繰り返すごみ。その名も「SKEIDS」!!
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/149651
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/149875
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/149651
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/149875
2023/05/02(火) 08:31:48.09ID:5sKpubuN
>>688
怒られてるわけじゃない
メンテナー勧誘されたけどならずにいて、でもやってることがメンテナー的なことなので、prするんじゃなくメンテナーになって勝手にやれってことでしょこれは
この手の作業は雪も勝手にやってる
内容は貢献なんだけど手続き上負荷上げてるものってのが世の中あって、その負荷を帳消しにするのが権限委譲なわけよ
怒られてるわけじゃない
メンテナー勧誘されたけどならずにいて、でもやってることがメンテナー的なことなので、prするんじゃなくメンテナーになって勝手にやれってことでしょこれは
この手の作業は雪も勝手にやってる
内容は貢献なんだけど手続き上負荷上げてるものってのが世の中あって、その負荷を帳消しにするのが権限委譲なわけよ
2023/05/02(火) 08:34:09.26ID:5sKpubuN
issueへのprもこの規模だと手間増やす傾向が強くて、issueの中で提案しとけ、それがいやならメンテナーになれってなる
ワンライナーどころか40字にいくこともまずないルールのためにpr立てられたら堪らない
オレだったらたぶん泣く
alexとしてはissue残を捌くことこそが至上命題なんだから作業者たるメンテナーを増やしたいのに、なりもせずpr増やして負荷上げられたら、ぷりーず言いたくもなる
つまり怒ってないけど怒ってるからたしかに怒られてはいるな
ワンライナーどころか40字にいくこともまずないルールのためにpr立てられたら堪らない
オレだったらたぶん泣く
alexとしてはissue残を捌くことこそが至上命題なんだから作業者たるメンテナーを増やしたいのに、なりもせずpr増やして負荷上げられたら、ぷりーず言いたくもなる
つまり怒ってないけど怒ってるからたしかに怒られてはいるな
2023/05/02(火) 08:35:15.29ID:5sKpubuN
いやもうなんでこの人メンテナーにならないのか
問題はそこ
問題はそこ
2023/05/02(火) 09:40:38.48ID:WpOcWSpt
責任追いたくないから
いい歳こいて派遣労働やってるオッサンと一緒
っていうかリアルでも同じなんじゃねえか
いい歳こいて派遣労働やってるオッサンと一緒
っていうかリアルでも同じなんじゃねえか
2023/05/02(火) 11:53:47.81ID:i+eGjKHp
というかアレックスはいつもイライラしすぎだろ
2023/05/02(火) 16:15:50.11ID:1kmOVIPr
>>688
ガイジ顔真っ赤w
ガイジ顔真っ赤w
2023/05/02(火) 16:32:42.21ID:S3SjDOvH
通知ってオフにするのはやめた方が良いですか?
ちょこちょこ通知閉じるの面倒くさいです
ちょこちょこ通知閉じるの面倒くさいです
2023/05/02(火) 16:36:30.79ID:i+eGjKHp
>>695
通知ってどの通知?
通知ってどの通知?
2023/05/02(火) 17:17:12.60ID:1ogvnlyh
結局anti adblockは回避できないのね。
2023/05/02(火) 17:48:05.17ID:jifp9fBq
ロケットニュースのようによほど強力なサイトじゃなかったら普通に回避できるよ
もし出てきても報告すれば大抵対応してくれるはず
たぶんあなたも知らず知らずのうちに既にAnti adblockを回避してる
(要HTTPSフィルタリング)
もし出てきても報告すれば大抵対応してくれるはず
たぶんあなたも知らず知らずのうちに既にAnti adblockを回避してる
(要HTTPSフィルタリング)
2023/05/02(火) 17:57:38.05ID:90vsGJ7d
お試しの有料版にしてみてもアプリ内の広告が全然消えないのですが、どの設定を弄ったらよいのでしょ?
2023/05/02(火) 18:25:41.75ID:nyDak893
ロケットも結局回避したやん
2023/05/02(火) 18:28:43.88ID:z6FIs5Kz
全くネット周りの知識が無い者の質問として答えてほしい
VPNとやらを入れるとスマホのステータスバーに鍵マーク出るじゃん?
アドガード入れたらその鍵マーク出るじゃん?
で、俺固定回線が無くてスマホのテザリングでゲームソフト買ってるんだけど、VPN入れてると通信速度が遅くなると聞いた
これはテザリングでゲームソフトをダウンロードする時だけアドガードをオフにしてたら通信速度が速くなるみたいな事はある?
VPNとやらを入れるとスマホのステータスバーに鍵マーク出るじゃん?
アドガード入れたらその鍵マーク出るじゃん?
で、俺固定回線が無くてスマホのテザリングでゲームソフト買ってるんだけど、VPN入れてると通信速度が遅くなると聞いた
これはテザリングでゲームソフトをダウンロードする時だけアドガードをオフにしてたら通信速度が速くなるみたいな事はある?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 18:53:44.20ID:SBpoLdHs はい
2023/05/02(火) 19:20:55.22ID:5hwZeqQr
厳密にははい
何でVPNを経由すると遅くなる(と言われた)かを調べると判断基準になるんじゃないかな
何でVPNを経由すると遅くなる(と言われた)かを調べると判断基準になるんじゃないかな
2023/05/02(火) 19:22:16.96ID:MMNkmK6I
質問したものだけどみんなサンクス
とらあえずnextdnsで様子見してみるわ
とらあえずnextdnsで様子見してみるわ
2023/05/02(火) 19:23:47.57ID:wgpL/cuY
AdGuardはVPN扱いで動くだけで実際に外部のVPNを経由しているわけではないから、基本的には遅くなることはないと思う
ただAdGuard使ってると通信詰まりが起こるとかはよくあるので、AdGuardが原因で通信が遅くなることはある
それに通信をフィルタリングしてる分処理は常に増えてるしね
ただAdGuard使ってると通信詰まりが起こるとかはよくあるので、AdGuardが原因で通信が遅くなることはある
それに通信をフィルタリングしてる分処理は常に増えてるしね
2023/05/02(火) 19:26:02.24ID:zWBlvtPo
nextdns キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/05/02(火) 19:29:07.15ID:2OQHv+b6
嫌儲のスレでアドガードの話が出てきたら中途半端にしか知らないやつが「ロシア製なのに使うとか」(笑)ってドヤ顔で言ってた…
2023/05/02(火) 19:32:07.17ID:zS8hskgK
嫌儲はアフィに乗っ取られガチ勢は出ていったな
2023/05/02(火) 19:41:50.61ID:6dYmrap0
>>704
ネクストはカンチ
ネクストはカンチ
2023/05/02(火) 19:55:41.94ID:x5JE98XV
『かんち~』は鈴木保奈美
2023/05/02(火) 21:04:06.63ID:i+eGjKHp
2023/05/02(火) 21:06:25.11ID:MMO+Sg74
2023/05/02(火) 21:18:27.56ID:qUwFcj1i
アドガコケにしたいいつものアレな人相手に生真面目に答えてるのってスレ初心者か本人しかないんと違うかもう
4G程度の処理にもたつく端末の話されても買い換えれと低スペ乙な定型文返すだけでいいやろ
4G程度の処理にもたつく端末の話されても買い換えれと低スペ乙な定型文返すだけでいいやろ
2023/05/02(火) 21:25:53.63ID:NwfI9clN
2023/05/02(火) 22:10:51.42ID:ej9U2D2U
ベタ入れたやつおる?
2023/05/02(火) 22:22:22.17ID:JtHbrkiM
2023/05/02(火) 22:23:27.26ID:oCnAr7ml
偶然見てた過去のissue、アレックスが優しすぎて草生えた
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/88163
ユーザー「なんかよく分からないけど自分が見てるニュースサイトを8個挙げとくからトラッカーとかないか全部確認しといてくれない?」
↓
アレックス「8サイトの記事をくまなく解析してトラッカーはもちろん迷惑要素や広告のプレースホルダまで全部ブロックしといたよ😎」
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/88163
ユーザー「なんかよく分からないけど自分が見てるニュースサイトを8個挙げとくからトラッカーとかないか全部確認しといてくれない?」
↓
アレックス「8サイトの記事をくまなく解析してトラッカーはもちろん迷惑要素や広告のプレースホルダまで全部ブロックしといたよ😎」
2023/05/02(火) 22:24:31.67ID:i+eGjKHp
>>717
う、うそだろ・・・
う、うそだろ・・・
2023/05/02(火) 22:26:49.57ID:CbBLOyk7
>>717
最近のアレックスなら無言クローズだな
最近のアレックスなら無言クローズだな
2023/05/02(火) 23:39:02.21ID:sLIlo6nj
ロケニュは雑魚だったなあ笑
ゴー羽鳥見てるか?
ゴー羽鳥見てるか?
2023/05/02(火) 23:45:36.95ID:BH4OEFMf
なんで広告ブロック対策やめたのあそこ
2023/05/02(火) 23:59:44.44ID:84vTgF89
どうせお前ら中身ケンモメンだろ?
723714
2023/05/03(水) 00:07:38.94ID:J6h0JjIM724714
2023/05/03(水) 00:08:25.25ID:J6h0JjIM 701は、上にVPNって出てるからVPNに接続されてると思い込んでるんだろ?
2023/05/03(水) 07:09:33.29ID:1inuPiEM
タブレット買ったのでadguard dnsだけでやる
ネクストはちょっと面倒くさい
便利そうたが
どうせ動画視聴がメインだし
ブラック、ホワイトリスとは不要
ネクストはちょっと面倒くさい
便利そうたが
どうせ動画視聴がメインだし
ブラック、ホワイトリスとは不要
2023/05/03(水) 07:31:58.70ID:vAAkKRlB
嫌儲は初期のνからの移民がおふざけでジャップ連呼してたらホンモノさんが来ちゃったからアカン
在日板よ
在日板よ
2023/05/03(水) 07:37:34.22ID:84aEcTf8
>>725
ホワイト便利なのに
ホワイト便利なのに
2023/05/03(水) 09:09:38.41ID:XgGQAC4y
シャラップ上田のドントラフ英会話がすべてを変えたな
あの時からジャップって言うことに誰も抵抗がなくなったわ
あの時からジャップって言うことに誰も抵抗がなくなったわ
2023/05/03(水) 09:32:36.98ID:8A/vkl6K
>>665
ポチポチレベルからは一週間くらいで卒業しような
ポチポチレベルからは一週間くらいで卒業しような
2023/05/03(水) 10:19:33.82ID:3ctVPaH5
2023/05/03(水) 10:42:13.32ID:dBaDvCSv
2023/05/03(水) 10:55:32.70ID:SvrbbP31
ネクストってなんや。ソースネクストか?
2023/05/03(水) 12:00:23.18ID:R7dfGONj
+蟹タブレットならnextdnsが便利
2023/05/03(水) 12:00:36.38ID:iTrM+dUq
>>725,727
ワイらはその寸劇を見させられて何を得るの?
ワイらはその寸劇を見させられて何を得るの?
2023/05/03(水) 12:16:22.30ID:eMjRkTAw
2023/05/03(水) 13:50:47.96ID:JEr5mYxH
>>733
タブはな
タブはな
2023/05/03(水) 14:39:43.57ID:8A/vkl6K
2023/05/03(水) 14:50:41.32ID:meeRYDTi
>>737
重複というかステルスモードの追跡パラメータ削除をオンにするとURL追跡防止フィルタがオンになるってだけじゃなかった?
URL追跡防止フィルタはまだ漏れが多いけど結構良く出来てると思う
誤爆らしい誤爆には遭遇したことない
重複というかステルスモードの追跡パラメータ削除をオンにするとURL追跡防止フィルタがオンになるってだけじゃなかった?
URL追跡防止フィルタはまだ漏れが多いけど結構良く出来てると思う
誤爆らしい誤爆には遭遇したことない
2023/05/03(水) 16:47:46.09ID:OOdvD2u9
youtubeアプリから共有でAdGuard選択すると
ブラウザは立ち上がるんだけどクルクルで止まっちゃう
これ出来なくなったの?
ブラウザは立ち上がるんだけどクルクルで止まっちゃう
これ出来なくなったの?
2023/05/03(水) 17:44:07.48ID:5uvKuBG3
Ver4にアップデートしてもデータ量無制限とか森永のお菓子大量に送ります的な広告は消せてないな
2023/05/03(水) 19:07:19.62ID:s19knYXH
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 23:36:58.53ID:ArAqeETA 初心者なのですが、こちらで質問させていただいても良いでしょうか。
adguard(Safariでしっかり広告ブロック)を導入後、無料お試しでサブスク(有料版)の機能を使いVPNを構築したのですが、サブスクが切れていてもVPNが残っており繋げることができます。
サブスクはお試し期間開始後すぐに切ったので継続してるはずもなく、なぜVPNが残ったままなのか謎なのですが、ただ残ってるだけで効果はないのでしょうか?
adguard(Safariでしっかり広告ブロック)を導入後、無料お試しでサブスク(有料版)の機能を使いVPNを構築したのですが、サブスクが切れていてもVPNが残っており繋げることができます。
サブスクはお試し期間開始後すぐに切ったので継続してるはずもなく、なぜVPNが残ったままなのか謎なのですが、ただ残ってるだけで効果はないのでしょうか?
2023/05/04(木) 00:21:28.72ID:i8ieJOXS
VPN?
もしかして上の鍵マークが出てるからVPN使用してると思ってる?
AdGuard入れたらどんな設定にしても
強制的に表示されるものだから気にするな
もしかして上の鍵マークが出てるからVPN使用してると思ってる?
AdGuard入れたらどんな設定にしても
強制的に表示されるものだから気にするな
2023/05/04(木) 00:26:12.57ID:trxZKBFm
iOS版?
iOS版はiOS板に別スレがあるので移動してください
iOS版の場合は無料版でローカルVPNで動作することはないと思うが……
まあとにかく移動を
iOS版はiOS板に別スレがあるので移動してください
iOS版の場合は無料版でローカルVPNで動作することはないと思うが……
まあとにかく移動を
2023/05/04(木) 00:38:02.81ID:RwtFJUeB
>>742
ここAndroid版AdGuardのスレなのでiOS版のはみんな分からん
こっちのスレで聞くといいかもしれん
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック52【AdBlock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674300165/
ここAndroid版AdGuardのスレなのでiOS版のはみんな分からん
こっちのスレで聞くといいかもしれん
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック52【AdBlock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1674300165/
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 00:43:47.26ID:PFc8rV9y 誘導ありがとうございます、ご連絡いただいたスレにて確認いたします。
スレチとは知らず申し訳ございません。
スレチとは知らず申し訳ございません。
2023/05/04(木) 00:45:42.95ID:QPrRt42t
2023/05/04(木) 00:51:15.29ID:0OjznxCs
>>746
いいってことよ
いいってことよ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 08:02:14.60ID:wsYXGisL2023/05/04(木) 08:47:26.13ID:EiWdENEq
>>749
いいってことよ!
いいってことよ!
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 09:13:46.26ID:p6IvUm1Q2023/05/04(木) 09:20:16.03ID:27Lqa7po
いいっていいって
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 10:12:43.92ID:S225RY88 >>748
いいっていいって
いいっていいって
2023/05/04(木) 11:02:19.77ID:MPl4gDry
メンテナに責任なんてない
アサインされないから選り好み自由
へぼくてもアドブロルール程度誰のなんの致命傷なんない
へぼくて文句言う前にへぼいのが許せない雪が勝手に直す
コンスタントに規範と慣習通りに作業してれば十分優秀
勝手整理整頓までしてたら超優秀
変態がドジっ娘ぺろぺろしたがるメンテナだっているんだし
アサインされないから選り好み自由
へぼくてもアドブロルール程度誰のなんの致命傷なんない
へぼくて文句言う前にへぼいのが許せない雪が勝手に直す
コンスタントに規範と慣習通りに作業してれば十分優秀
勝手整理整頓までしてたら超優秀
変態がドジっ娘ぺろぺろしたがるメンテナだっているんだし
2023/05/04(木) 11:28:54.80ID:6VjPngoh
2023/05/04(木) 13:28:19.15ID:bBunVvDU
新しいEUの規制案だとそうもいかなくなりそうだけどね
2023/05/04(木) 14:03:38.08ID:0OjznxCs
>>755
翻訳に関する話だと現行の3.6.11でもおかしな訳がいくつかあって俺もCrowdinで報告したのに日本語翻訳モデレーターが一切対応しないから面倒臭くなって報告すんのやめたわ
例えばステルスモードのカスタムから「リファラをカスタマイズ」を開くと「IPアドレスを入力」と出てくるけどこれ原文は「Enter value」だから「設定値を入力」が正しい
SNS用フィルタ(Social Media filter)はSNS閲覧時に使うフィルタであるかのような誤解を与える(実際にTwitterでも誤解しているユーザーがいた)からSNSフィルタかあるいはそのままソーシャルメディアフィルタのほうがよほど分かりやすいと思うし
あと小さなことだけど「AdGuard クッキー通知フィルター」とか「フィルタ」ではなく「フィルター」になってんのね
以前「フィルタ」と「フィルター」どっちにするかという話になって日本語翻訳モデレーターが「フィルタに統一する」と決めたんだけど自分で決めたことすらやってないんだよ
AdGuardの後に半角スペースを入れるというのも日本語翻訳モデレーターが決めたのにAdGuard中国語フィルタは入ってなかったり
ほんま仕事してない
署名やるなら「改善を求めます」じゃなくて「モデレーターの交代を求めます」という署名をやったほうがいいよ
翻訳に関する話だと現行の3.6.11でもおかしな訳がいくつかあって俺もCrowdinで報告したのに日本語翻訳モデレーターが一切対応しないから面倒臭くなって報告すんのやめたわ
例えばステルスモードのカスタムから「リファラをカスタマイズ」を開くと「IPアドレスを入力」と出てくるけどこれ原文は「Enter value」だから「設定値を入力」が正しい
SNS用フィルタ(Social Media filter)はSNS閲覧時に使うフィルタであるかのような誤解を与える(実際にTwitterでも誤解しているユーザーがいた)からSNSフィルタかあるいはそのままソーシャルメディアフィルタのほうがよほど分かりやすいと思うし
あと小さなことだけど「AdGuard クッキー通知フィルター」とか「フィルタ」ではなく「フィルター」になってんのね
以前「フィルタ」と「フィルター」どっちにするかという話になって日本語翻訳モデレーターが「フィルタに統一する」と決めたんだけど自分で決めたことすらやってないんだよ
AdGuardの後に半角スペースを入れるというのも日本語翻訳モデレーターが決めたのにAdGuard中国語フィルタは入ってなかったり
ほんま仕事してない
署名やるなら「改善を求めます」じゃなくて「モデレーターの交代を求めます」という署名をやったほうがいいよ
2023/05/04(木) 14:09:12.46ID:0OjznxCs
2023/05/04(木) 14:12:16.37ID:i4IIrLtn
署名とデモは無価値で信用しないことにしている
2023/05/04(木) 14:13:10.95ID:K6s28FNt
永久ライセンス 買ったけど これはいいな
2023/05/04(木) 14:22:56.01ID:M5AJXutD
署名はしないが正式版リリースまでに翻訳が改善してくれることを祈ってるわ
初代翻訳モデレータは立候補早い者勝ちで決まってしまったのが良くなかったんだろう
一番やる気のある人を選考で決めてくれたらいいと思う
初代翻訳モデレータは立候補早い者勝ちで決まってしまったのが良くなかったんだろう
一番やる気のある人を選考で決めてくれたらいいと思う
2023/05/04(木) 14:23:33.10ID:P5u35mF4
なめ猫免許証と同じやね
2023/05/04(木) 14:24:19.88ID:0OjznxCs
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 15:08:12.56ID:nb3wicsH >>760
何がよい?
何がよい?
2023/05/04(木) 16:30:06.28ID:uZ5VHGQV
2023/05/04(木) 17:52:38.93ID:QW7RcYM4
あるandroidのwebブラウザ、adguard ONだと5chに書けなくてOFFだと書けてた
で、ずっとそういうもんだと思ってたがある日ためしたらONでも書けた
と思ってたら今ためしたらOFFじゃないと書けない
なんなんだろうこれ
そんなわけでここにもONで書き込みしてみるてすつ
で、ずっとそういうもんだと思ってたがある日ためしたらONでも書けた
と思ってたら今ためしたらOFFじゃないと書けない
なんなんだろうこれ
そんなわけでここにもONで書き込みしてみるてすつ
2023/05/04(木) 17:54:03.38ID:QW7RcYM4
なるほどわかった
ここならadguard ONでも書けるわ
板によっては、もしくはスレによってはOFFにしないと書けない
なんじゃこりゃあ
ここならadguard ONでも書けるわ
板によっては、もしくはスレによってはOFFにしないと書けない
なんじゃこりゃあ
2023/05/04(木) 17:54:04.22ID:QW7RcYM4
なるほどわかった
ここならadguard ONでも書けるわ
板によっては、もしくはスレによってはOFFにしないと書けない
なんじゃこりゃあ
ここならadguard ONでも書けるわ
板によっては、もしくはスレによってはOFFにしないと書けない
なんじゃこりゃあ
2023/05/04(木) 17:58:04.66ID:3UDF82em
2023/05/04(木) 18:13:08.87ID:YvqKCMTf
>>769
ありがとう
設定に横断検索あったと思ったけど見当たらなくて探すのに手間取ってしまった
user agent変更機能てステルスモードの中にあるやつだよね?
ならステルスモードそのものがOFFなので問題ないと思う
ありがとう
設定に横断検索あったと思ったけど見当たらなくて探すのに手間取ってしまった
user agent変更機能てステルスモードの中にあるやつだよね?
ならステルスモードそのものがOFFなので問題ないと思う
2023/05/04(木) 19:03:34.56ID:U6L7D+J/
よく分からないならステルス使っちゃだめ
同じブラウザ、同じネット、同時刻でONOFFに差がでるなら、>>769のいうとおりステルスのUA変更が一番怪しい
二番目以降の候補もステルスの他機能ばかり
そして分かれば分かるほどステルス機能はまず不要
実現するならルールでやった方が自分でコントロールできることが分かる
初心者はステルス使っちゃだめ
中級者以上はルールで実現しないとだめ
中級者以上はルールで実現できないごく一部だけステルス使うようにする
それでも不具合でるので@@||ドメイン^$stealth=でカバーすることになる
>>770
全設定か最低限書き込み時のログ
アドガ通して外部VPNやProxy使ってる可能性だってあるけど他の誰にも分からないんだから
他の可能性だっていくらでもありえる
エスパー求めるばかりで自分から情報出さないのは最低な行い
同じブラウザ、同じネット、同時刻でONOFFに差がでるなら、>>769のいうとおりステルスのUA変更が一番怪しい
二番目以降の候補もステルスの他機能ばかり
そして分かれば分かるほどステルス機能はまず不要
実現するならルールでやった方が自分でコントロールできることが分かる
初心者はステルス使っちゃだめ
中級者以上はルールで実現しないとだめ
中級者以上はルールで実現できないごく一部だけステルス使うようにする
それでも不具合でるので@@||ドメイン^$stealth=でカバーすることになる
>>770
全設定か最低限書き込み時のログ
アドガ通して外部VPNやProxy使ってる可能性だってあるけど他の誰にも分からないんだから
他の可能性だっていくらでもありえる
エスパー求めるばかりで自分から情報出さないのは最低な行い
2023/05/04(木) 19:35:04.15ID:qisGfhi6
>>451
これやればいい
これやればいい
2023/05/04(木) 19:46:11.48ID:wLWao2qy
>>772
ありがとう
最悪はtasker復活させるつもりだけど
苦労して脱rootしたし苦労して脱taskerもしたのでできれば復活させたくないのよ
taskerが悪いって意味じゃないのだけど、もうああいうのでごちゃごちゃやる時代じゃないと思ったので
いろいろ細かな細工で依存してたから脱はまあまあ大変だった
まー設定見直してそれでも駄目なら復活も考えるわ
今のところadguardが余計な関与をしていると思われる設定はどこにもないけど
つうかadguardの設定内の横断検索なかったっけ?
見直し全部手作業でくっそ面倒くせえw
ありがとう
最悪はtasker復活させるつもりだけど
苦労して脱rootしたし苦労して脱taskerもしたのでできれば復活させたくないのよ
taskerが悪いって意味じゃないのだけど、もうああいうのでごちゃごちゃやる時代じゃないと思ったので
いろいろ細かな細工で依存してたから脱はまあまあ大変だった
まー設定見直してそれでも駄目なら復活も考えるわ
今のところadguardが余計な関与をしていると思われる設定はどこにもないけど
つうかadguardの設定内の横断検索なかったっけ?
見直し全部手作業でくっそ面倒くせえw
2023/05/04(木) 20:08:52.89ID:mgX0OW8a
ならadguardやめてNEXTDNS
Private DNS運用+firefox(ubo)
Private DNS運用+firefox(ubo)
2023/05/04(木) 20:12:07.26ID:ffCTdjKw
問題の解決は足し算ではなく引き算
実社会でも実践
○○を必ず遣わなければならない
あるいは使う前提が当たり前だという
固定概念をすてよう
プライベートDNS運用は悪くない
実社会でも実践
○○を必ず遣わなければならない
あるいは使う前提が当たり前だという
固定概念をすてよう
プライベートDNS運用は悪くない
2023/05/04(木) 20:27:28.41ID:9bwSeFuk
>>774
だからなんでいつもの君はプライベートDNSとuBOを組み合わせたがるんだよ
プライベートDNSだけで十分広告ブロックできるから、そこまでFirefox+uBOにこだわる必要があるとは限らないでしょ……
実際に俺は枠が残るけどChromeでプライベートDNSだけで広告ブロックしてて満足だわ
だからなんでいつもの君はプライベートDNSとuBOを組み合わせたがるんだよ
プライベートDNSだけで十分広告ブロックできるから、そこまでFirefox+uBOにこだわる必要があるとは限らないでしょ……
実際に俺は枠が残るけどChromeでプライベートDNSだけで広告ブロックしてて満足だわ
2023/05/04(木) 21:08:57.94ID:/EjSodjZ
778776
2023/05/04(木) 21:32:26.49ID:RPlBLt+o >>777
いや違うんだよ
こいつの場合は普段から「nextdns組はuBOのユーザールールにこれ入れとけ」などと言っていて、nextdnsユーザーはFirefox+uBOを併用しているのが当たり前かのように言ってくるんだよ……
だからそれは違うと言いたかった
この場合、「Firefox+uBO組はこれ入れとけ」って言えば適切なんだがな
いや違うんだよ
こいつの場合は普段から「nextdns組はuBOのユーザールールにこれ入れとけ」などと言っていて、nextdnsユーザーはFirefox+uBOを併用しているのが当たり前かのように言ってくるんだよ……
だからそれは違うと言いたかった
この場合、「Firefox+uBO組はこれ入れとけ」って言えば適切なんだがな
779776
2023/05/04(木) 21:33:07.52ID:RPlBLt+o 俺の想像ではおそらくこいつは自他の境界が薄いアスペルガーや自閉症、ADHDの疑いがある
「Xiaomi組はDNSユーザールールにこれ入れとけ」とか言いながら楽天モバイルのアプリの広告消すルール勧めてたこともあったし
(おそらく彼はXiaomi端末で楽天モバイルを使用しているのだろうけど、Xiaomiユーザーが全員楽天モバイルユーザーなわけがないのに)
これがもしも演技だったら恐怖なレベル
「Xiaomi組はDNSユーザールールにこれ入れとけ」とか言いながら楽天モバイルのアプリの広告消すルール勧めてたこともあったし
(おそらく彼はXiaomi端末で楽天モバイルを使用しているのだろうけど、Xiaomiユーザーが全員楽天モバイルユーザーなわけがないのに)
これがもしも演技だったら恐怖なレベル
2023/05/04(木) 21:35:16.57ID:RPlBLt+o
2023/05/04(木) 21:47:27.51ID:iMo+1Otu
糖質はお前だろ
2023/05/04(木) 22:05:23.36ID:0OjznxCs
2023/05/04(木) 22:29:57.71ID:D6pr8zjh
プラベDNSが接続不良になった
2023/05/04(木) 22:37:39.40ID:jLxezlNY
プラベートdnsマンセーなのにアドガスレにしか居場所ないのって過疎すぎて構ってくれる相手いないからなんだな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1403164018/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628797130/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1403164018/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628797130/
2023/05/04(木) 23:32:05.92ID:oYeIusEW
初歩的な質問で申し訳ないんだがPC版uBlock originでフィルター追加ってどうすればいいのか忘れてしまった…
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters
のフィルターを追加したいんだけど上記URLをフィルターリスト下部のインポートに追記してもなんか違うっぽいというか反映されない…
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters
のフィルターを追加したいんだけど上記URLをフィルターリスト下部のインポートに追記してもなんか違うっぽいというか反映されない…
2023/05/04(木) 23:44:26.11ID:iLxyM+T9
2023/05/04(木) 23:55:08.13ID:Xz55ramc
>>774
要素非表示はいるよね
要素非表示はいるよね
2023/05/04(木) 23:55:57.80ID:IMLP2oN0
>>785
フィルターしかもPC版はスレチ
フィルターしかもPC版はスレチ
2023/05/05(金) 00:00:52.54ID:5UQOOglj
>>785
もう少し階層降りろ
もう少し階層降りろ
2023/05/05(金) 00:02:25.57ID:TKbLoU3o
スレチどころか板チ
2023/05/05(金) 00:02:39.51ID:TKbLoU3o
そしてスレチ板チツッコミ無視して自分で正解レスつけるまでお約束
2023/05/05(金) 00:05:25.45ID:lTYDWPzs
>>789
自演するなやスレチに相手になるな
自演するなやスレチに相手になるな
2023/05/05(金) 00:13:46.66ID:TKbLoU3o
https://www.google.com/search?q=uBlock+Origin+AdguardFilters
↑でwikiが上位に出てきてuBlock Origin用あるからな
いつもの確信犯だよ
ワンパターンすぎ
↑でwikiが上位に出てきてuBlock Origin用あるからな
いつもの確信犯だよ
ワンパターンすぎ
2023/05/05(金) 00:32:15.37ID:YKSZ/qMh
お、DNS直ってた
2023/05/05(金) 08:01:21.08ID:OsEKuP35
2023/05/05(金) 08:01:40.36ID:xDW/IBpR
>>775
イイネ
イイネ
2023/05/05(金) 08:44:14.24ID:cG3KPmLJ
前までのバージョンでホームボタン長押しにmacrodroid設定して
アドガのショートカットの起動でオンオフ切り替えてたのが最新ベータ版だと出来なくなっちゃったんだけど代替手段ありますか?
いちいち通知を下ろしてタップしたくないからホームボタンに割り当てしてたのに不便になったからバージョン戻そうかな…
アドガのショートカットの起動でオンオフ切り替えてたのが最新ベータ版だと出来なくなっちゃったんだけど代替手段ありますか?
いちいち通知を下ろしてタップしたくないからホームボタンに割り当てしてたのに不便になったからバージョン戻そうかな…
2023/05/05(金) 08:57:14.14ID:uGUO0uof
v4betaにショートカットないのにこいつバカか
2023/05/05(金) 08:58:34.08ID:uGUO0uof
これintentからのmacrodroid話続けたいのか
そんなにしてまでスレチのmacrodroid話持ち込むやつの脳はどつなってんだ
そんなにしてまでスレチのmacrodroid話持ち込むやつの脳はどつなってんだ
2023/05/05(金) 09:03:24.62ID:c/2KGQcR
>>560ちゃんが言ってたのって結局ショートカット扱いされないくせに横幅だけ無駄に取る1×3の新ウィジェットの事だったのかな
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/05(金) 09:23:44.95ID:6MhjYVwf 【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc
明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。
1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。
また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc
明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。
1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。
男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。
また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。
岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
2023/05/05(金) 10:32:03.62ID:SxS8QpHR
>>560は嘘つきだったってこと?
2023/05/05(金) 10:58:16.46ID:nJ6BrnE80
2023/05/05(金) 11:02:52.76ID:wl3oY8y8
繁栄があれば衰退もあるわけで
2023/05/05(金) 11:37:25.19ID:SHV22RC/
fixやcl除いて機能的に4が3に勝ってるとこない件
しかしまさかuiで3並になるまでβこないと思っていたらきてしまいビビる
ユーザーフィルタがフィルタの中にないと誰も思わんやろ…
キラキラuiになったけど設定串刺し検索できない不思議ちゃん
しかしまさかuiで3並になるまでβこないと思っていたらきてしまいビビる
ユーザーフィルタがフィルタの中にないと誰も思わんやろ…
キラキラuiになったけど設定串刺し検索できない不思議ちゃん
2023/05/05(金) 11:40:20.06ID:3EuvEw2v
>>806
4ベータそんな酷いんか
4ベータそんな酷いんか
2023/05/05(金) 12:58:05.10ID:tAeyS+cf
誰もウィジェットとか使ってないのでマクロガイジのための議論はやめましょうねー^^
2023/05/05(金) 12:58:13.51ID:tAeyS+cf
トグルもな^^
2023/05/05(金) 12:59:39.02ID:tAeyS+cf
>>798
自分で環境構築してプログラム書き換えたらどうだ?^^
自分で環境構築してプログラム書き換えたらどうだ?^^
2023/05/05(金) 14:59:24.73ID:q64+/Jx8
もうバカしかいねーからこのスレ見んのやめるわ
じゃーなバカども
じゃーなバカども
2023/05/05(金) 15:04:27.60ID:IZWmbgO3
>>811
また明日な
また明日な
2023/05/05(金) 15:15:37.15ID:fuaBXWHj
>>807
わいη見てる
わりと2→3もヒドかった件
でも3→4ηはそれの上をいってる…
でかいヘッダデフォで一画面の情報量少なくて草
スクロールしてもヘッダ居座るから横画面ログ狭すぎワロス
4行しかログ見れなくてワイむせび泣く
左三つのタブをキラキラ専用にしていいから一番右のタブだけは旧設定メインメニューのままにしてけろ
新設定タブの中からdnsにたどり着けない…
fwも全体スイッチ見えない…
ブラウザセキュリティ設定も新設定タブの中にない
設定タブとは一体…
左から二つ目のProtectionタブってのが癌
チュートリアルと設定をごちゃまぜにしたやつ
チュートリアルになってなくて設定も全部できない不思議キラキラ
簡易設定的なナニか
しかしそこにしかない項目があるのだった…マル
ログ遠い件
統計通るのでその計算分遅い
統計量やプア端末次第でアシスタントから適当なアプリのアクティビティ選んで検索空にするのが早い可能性微レ存
3もアプリ管理というかfwが設定外のままだった
設定するもんは設定からもいけるようにしてクレメンス
ホームをダッシュボードにしてscrollabilityして保護インジケータと統計を下に出せばええんちゃうか
ぱっと見シンプルでも下にスクロールすればProtectionとStatisticsタブの大部分も見れるんやで
ホーム一番上のアイコンの意味わからんちん
テキストあるけどオンオフ状態の説明でアイコンの説明でない件
おまけに順番がアイコンと違う件
そしてこのアイコンがインジケータだけでなくスイッチなの罠スギて草
悪意に満ちててワロタ
わいη見てる
わりと2→3もヒドかった件
でも3→4ηはそれの上をいってる…
でかいヘッダデフォで一画面の情報量少なくて草
スクロールしてもヘッダ居座るから横画面ログ狭すぎワロス
4行しかログ見れなくてワイむせび泣く
左三つのタブをキラキラ専用にしていいから一番右のタブだけは旧設定メインメニューのままにしてけろ
新設定タブの中からdnsにたどり着けない…
fwも全体スイッチ見えない…
ブラウザセキュリティ設定も新設定タブの中にない
設定タブとは一体…
左から二つ目のProtectionタブってのが癌
チュートリアルと設定をごちゃまぜにしたやつ
チュートリアルになってなくて設定も全部できない不思議キラキラ
簡易設定的なナニか
しかしそこにしかない項目があるのだった…マル
ログ遠い件
統計通るのでその計算分遅い
統計量やプア端末次第でアシスタントから適当なアプリのアクティビティ選んで検索空にするのが早い可能性微レ存
3もアプリ管理というかfwが設定外のままだった
設定するもんは設定からもいけるようにしてクレメンス
ホームをダッシュボードにしてscrollabilityして保護インジケータと統計を下に出せばええんちゃうか
ぱっと見シンプルでも下にスクロールすればProtectionとStatisticsタブの大部分も見れるんやで
ホーム一番上のアイコンの意味わからんちん
テキストあるけどオンオフ状態の説明でアイコンの説明でない件
おまけに順番がアイコンと違う件
そしてこのアイコンがインジケータだけでなくスイッチなの罠スギて草
悪意に満ちててワロタ
2023/05/05(金) 15:54:12.32ID:S+5H0hhM
4.0ベータ1しか出てないのによく言うよ
2023/05/05(金) 16:03:55.99ID:GjQNWCFb
>>811
捨てゼリフとかまじくそダサいなおまえw
捨てゼリフとかまじくそダサいなおまえw
2023/05/05(金) 16:34:56.52ID:u9cir76D
>>814
いやベータがこれってことは安定版もほとんどこのままになるんじゃないの?
いやベータがこれってことは安定版もほとんどこのままになるんじゃないの?
2023/05/05(金) 16:41:47.12ID:S+5H0hhM
2023/05/05(金) 17:03:16.79ID:MkeT1u5v
ニコ厨くっさああああwww
2023/05/05(金) 17:42:17.21ID:RxUJW7CR
ニコ生配信者って配信するためにわざわざお金払ってんの?
2023/05/05(金) 18:11:24.38ID:Lw4r/meB
ニコ生なんてまだ使ってるやつおらんやろ
2023/05/05(金) 18:14:21.99ID:YMBqc+uq
それでも国内の配信サイトではトップなんだっけ?
2023/05/05(金) 18:56:09.66ID:1+atLn+r
今はニコ生よりTwitchなんじゃないの知らんけど
2023/05/05(金) 19:22:59.25ID:y0RRi3ow
ここ10年くらいのボタンなのか押せないアイコンやただのタイトル文字なのかの区別がつきにくいフラットデザインが性に合わないから、
新デザインのホームの保護状態の表示兼簡易切り替えボタンは完全に地雷だった
そんで項目はあっちこっちに入り組んでるわ今までのON/OFFの呼び出しも出来ないわ翻訳も原文と比較するまでもなくおかしいわでバージョン戻さない理由が無い
個人的に通知から一時停止する時の項目が「保護を無効にする」になったのもあんまり好きじゃない、アスペはアプリ終了と勘違いしそう
新デザインのホームの保護状態の表示兼簡易切り替えボタンは完全に地雷だった
そんで項目はあっちこっちに入り組んでるわ今までのON/OFFの呼び出しも出来ないわ翻訳も原文と比較するまでもなくおかしいわでバージョン戻さない理由が無い
個人的に通知から一時停止する時の項目が「保護を無効にする」になったのもあんまり好きじゃない、アスペはアプリ終了と勘違いしそう
2023/05/05(金) 20:01:53.27ID:bqqSSt8Q
UIって難しいよね
2023/05/05(金) 20:15:19.19ID:S+5H0hhM
>>824
好きか嫌いかだけだろ
好きか嫌いかだけだろ
2023/05/05(金) 20:19:37.62ID:cX6KQyaQ
4.0beta入れてみた
DNSがデフォルトで有効になってるのはいいね
でもこれによって無料でアプリ内広告をブロックできることに気が付かないアホがうっかり課金してくれるラッキーがなくなるのではという余計な心配をしてしまう
あとアプリの管理からファイアウォールが独立してくれたおかげでアプリの管理がとても分かりやすくなった
前までのアプリの管理は、AdGuard対象外を設定することよりもファイアウォール機能の方を重視したような作りになっていて、AdGuard対象外にできることが分かりにくいと思ってた
初心者にはファイアウォールよりも対象外設定の方が重要なのに
各アプリの下に意味不明な3つの赤いアイコン出てても何を表してるか意味不明だったし
4.0のアプリの管理は初心者がAdGuard対象or対象外の設定に集中することができるし、ファイアウォール使用者にとっても独立した画面が与えられたのでお互いに得だと思う
だがログが絶望的なことになってる
https://i.imgur.com/jklVMbV.png
1画面に4項目しか表示されん……
DNSがデフォルトで有効になってるのはいいね
でもこれによって無料でアプリ内広告をブロックできることに気が付かないアホがうっかり課金してくれるラッキーがなくなるのではという余計な心配をしてしまう
あとアプリの管理からファイアウォールが独立してくれたおかげでアプリの管理がとても分かりやすくなった
前までのアプリの管理は、AdGuard対象外を設定することよりもファイアウォール機能の方を重視したような作りになっていて、AdGuard対象外にできることが分かりにくいと思ってた
初心者にはファイアウォールよりも対象外設定の方が重要なのに
各アプリの下に意味不明な3つの赤いアイコン出てても何を表してるか意味不明だったし
4.0のアプリの管理は初心者がAdGuard対象or対象外の設定に集中することができるし、ファイアウォール使用者にとっても独立した画面が与えられたのでお互いに得だと思う
だがログが絶望的なことになってる
https://i.imgur.com/jklVMbV.png
1画面に4項目しか表示されん……
2023/05/05(金) 21:08:10.71ID:8Qsh1Dil
4β入れたら280のインポートが出来なくなってたんで3に戻して
280の変換アドレスコピペして再度4β入れて
設定>フィルタリング>フィルタ>カスタムフィルタのところで元に戻せた
なんでこんな難解なUIにしたんやろな
280の変換アドレスコピペして再度4β入れて
設定>フィルタリング>フィルタ>カスタムフィルタのところで元に戻せた
なんでこんな難解なUIにしたんやろな
2023/05/05(金) 21:39:50.53ID:SHV22RC/
2023/05/05(金) 21:53:09.33ID:SHV22RC/
dns開いとるからこんなんくると笑うしかなくて草
https://i.imgur.com/ZzzBpEX.jpg
https://i.imgur.com/ZzzBpEX.jpg
2023/05/05(金) 21:59:33.82ID:voV20V8D
このタイミングでAlexのLowest爆撃が炸裂してて草
いつもは週の頭にやるのに
いつもは週の頭にやるのに
2023/05/05(金) 22:08:35.91ID:Xbr9uLKk
WEBブラウザで非表示にしたあとの広告スペースや枠も消えますか?
2023/05/05(金) 22:15:27.98ID:3EuvEw2v
2023/05/05(金) 22:26:47.70ID:3WLSDH1H
2023/05/05(金) 22:31:33.26ID:bqqSSt8Q
2023/05/05(金) 22:44:35.16ID:to1fap7r
2023/05/05(金) 22:46:17.53ID:sz1ru7rc
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/05(金) 23:03:25.25ID:gmGRwTRO >>825
男の子と違う女の子なん!?
男の子と違う女の子なん!?
2023/05/05(金) 23:16:23.29ID:a1qYAE4a
2023/05/05(金) 23:24:09.35ID:3EuvEw2v
>>838
いつも冷静なアダムやズロイを見習ってほしい
いつも冷静なアダムやズロイを見習ってほしい
2023/05/05(金) 23:28:07.63ID:bqqSSt8Q
統計画面における単位の表記に関するやり取り
1万 か 10k かみたいな
[翻訳者(ボランティア)]
この単位は変更しないでください。一般的に使用されている値であり、漢字などに変更すると外観が損なわれるからです。
[vyanovsky氏]
先ほども言ったように、日本語(や韓国語、中国語)の数字は「k」(千)や「M」(百万)を使って表示してはいけないのです。
これらの言語では、数字は変換され、「万」や「億」のような適切な数字を使って表示されるため、このような文字列は使用されません。
https://crowdin.com/translate/adguard-applications/19625/en-ja#4081661
https://i.imgur.com/A0blMtQ.png
https://i.imgur.com/0Mt4mtT.png
vyanovsky氏 (Valery Yanovsky)
crowdinのアクティビティ(https://crowdin.com/project/adguard-applications/activity-stream)を見る限りでは、日本語翻訳担当(専門?)の社員と思われる
https://a%64guard.com/ja/blog/author/valery.html
1万 か 10k かみたいな
[翻訳者(ボランティア)]
この単位は変更しないでください。一般的に使用されている値であり、漢字などに変更すると外観が損なわれるからです。
[vyanovsky氏]
先ほども言ったように、日本語(や韓国語、中国語)の数字は「k」(千)や「M」(百万)を使って表示してはいけないのです。
これらの言語では、数字は変換され、「万」や「億」のような適切な数字を使って表示されるため、このような文字列は使用されません。
https://crowdin.com/translate/adguard-applications/19625/en-ja#4081661
https://i.imgur.com/A0blMtQ.png
https://i.imgur.com/0Mt4mtT.png
vyanovsky氏 (Valery Yanovsky)
crowdinのアクティビティ(https://crowdin.com/project/adguard-applications/activity-stream)を見る限りでは、日本語翻訳担当(専門?)の社員と思われる
https://a%64guard.com/ja/blog/author/valery.html
2023/05/05(金) 23:29:55.38ID:f8Tg4HbC0
‮
∧__∧
( ・ω・) やかましいどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
∧__∧
( ・ω・) やかましいどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
2023/05/05(金) 23:51:27.71ID:SHV22RC/
>>833
草草草すぎて草
草草草すぎて草
2023/05/05(金) 23:51:55.94ID:SHV22RC/
2023/05/06(土) 00:11:16.31ID:B3whZOBk
無料版を数日使って感動したんで、買うわ
https://imgur.com/mPxKbuU.png
https://imgur.com/mPxKbuU.png
2023/05/06(土) 00:19:56.55ID:B3whZOBk
やっぱりロシアは正義だな。
Googleとかアフィカスの糞広告を問答無用でブロックするなんて、下僕日本人には無理だろ
Googleとかアフィカスの糞広告を問答無用でブロックするなんて、下僕日本人には無理だろ
2023/05/06(土) 00:31:56.85ID:cKG/uquw
>>845
ロシアじゃないぞ
開発者の出身地はロシアだけどロシア政府にブチ切れて全員国外脱出済み
ウクライナ侵略のときに「自分がロシア出身であることを恥じている」とか言ってたからAdGuardをロシア扱いすると開発者たちはショック受けると思うよ
ロシアじゃないぞ
開発者の出身地はロシアだけどロシア政府にブチ切れて全員国外脱出済み
ウクライナ侵略のときに「自分がロシア出身であることを恥じている」とか言ってたからAdGuardをロシア扱いすると開発者たちはショック受けると思うよ
2023/05/06(土) 01:57:19.84ID:dsyOW8d+
>>846
そりゃ嘘でもそういう態度を示すわな
ロシア人相手だけでこんな商売が成り立つわけがなく
形だけでも反ロシアって事にしとかないとあっという間に立ち行かなくなる
ヘタすりゃ制裁対象だ
カスペルスキーみたいにやられる
でもロシア人がある日さしたる理由もなくロシア人ではない何かに化けるなんてことは普通は起こらない
そりゃ嘘でもそういう態度を示すわな
ロシア人相手だけでこんな商売が成り立つわけがなく
形だけでも反ロシアって事にしとかないとあっという間に立ち行かなくなる
ヘタすりゃ制裁対象だ
カスペルスキーみたいにやられる
でもロシア人がある日さしたる理由もなくロシア人ではない何かに化けるなんてことは普通は起こらない
2023/05/06(土) 03:16:33.29ID:iXQ5gESm
いや、基本ロシア企業なんだけど、拠点をキプロスに移転済みだったのと、
社員にウクライナ人がたくさんいたのと、ウクライナ人が親族にいるロシア人社員もいるってだけ。
ウクライナはIT立国目指していてIT技術者がいる国だから事実と思う。
ちなみにウクライナ政府には制裁受けて国内からアプリ排除されてる
社員にウクライナ人がたくさんいたのと、ウクライナ人が親族にいるロシア人社員もいるってだけ。
ウクライナはIT立国目指していてIT技術者がいる国だから事実と思う。
ちなみにウクライナ政府には制裁受けて国内からアプリ排除されてる
2023/05/06(土) 06:42:52.73ID:3whEksf4
ウクライナでの戦争のトピックに関する発表 : r/Adguard -
https://www.reddit.com/r/Adguard/comments/t15gr4/comment/hyk0af8/
だったけど今はロシア国外に開発拠点移せたんかね?
そしてサポート拠点はウクライナだったみたいだけど成人男性は国外に出れねーからどうなってんだか…
https://www.reddit.com/r/Adguard/comments/t15gr4/comment/hyk0af8/
だったけど今はロシア国外に開発拠点移せたんかね?
そしてサポート拠点はウクライナだったみたいだけど成人男性は国外に出れねーからどうなってんだか…
2023/05/06(土) 06:46:33.87ID:oNDDx+gI
ほぼ全業務がリモートだろうに拠点もクソもないと思うけどね
2023/05/06(土) 06:53:10.24ID:mYmfY8Z8
>>850
でも当初ウクライナのスタッフを国外に出したいけど無理って言ってたぜ
でも当初ウクライナのスタッフを国外に出したいけど無理って言ってたぜ
2023/05/06(土) 07:58:41.03ID:TkCQ+9Vq
>>849
ネット五毛死ね
ネット五毛死ね
2023/05/06(土) 08:01:43.88ID:JYjKzoqQ
何時の間にかAdGuard ウクライナ語フィルタが追加されていたけど、開発現地は大丈夫なのだろうか
2023/05/06(土) 08:16:25.71ID:0z9Yg8eA
俺英語からっきしだから日本語版公式ツイアカ宛てのリプライしか見てないんだけど4.0ベータの海外ニキの評判ってどうなんだろ
俺達みたいに使いにくいってキレてるのか逆に絶賛なのか
俺達みたいに使いにくいってキレてるのか逆に絶賛なのか
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 10:00:19.60ID:oLlTmzzQ 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
2023/05/06(土) 11:17:58.63ID:WLoehS5P
2023/05/06(土) 11:20:33.91ID:FHZa11yz
>>856
あくまで原則なので何か例外もあるんじゃないのかね?
あくまで原則なので何か例外もあるんじゃないのかね?
2023/05/06(土) 11:23:50.62ID:WLoehS5P
2023/05/06(土) 11:26:53.54ID:5SDHXNdf
日本に次ぐ、第二の被爆国になるか?
ロシア下院議長は戦術核の使用を提案…無人機攻撃巡り「報復」で強硬論
2023/05/06
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230505-OYT1T50247/
ロシア下院議長は戦術核の使用を提案…無人機攻撃巡り「報復」で強硬論
2023/05/06
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230505-OYT1T50247/
2023/05/06(土) 11:34:57.17ID:mYmfY8Z8
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 11:56:41.82ID:LVTessTr >>858
書かれてもないことを勝手に想像して発狂すんなよ
書かれてもないことを勝手に想像して発狂すんなよ
2023/05/06(土) 12:20:36.82ID:WLoehS5P
2023/05/06(土) 12:52:36.54ID:ymT5cD2D
adguard開発者が、仮に嘘であれど文字としてロシアを恥じているって言っているんたからそういうことにしておけって
2023/05/06(土) 13:13:13.80ID:5KpsdUa/
>>860
ネット五毛死ね
ネット五毛死ね
2023/05/06(土) 14:09:26.50ID:7Zj8NrjU
形だけ中立ってことにすれば平気で汚職五輪に出られちゃうみたいな
2023/05/06(土) 14:09:55.41ID:CqTnlPF5
ウクライナでロシアが勝利する日
日本は5年後、10年後に今の行動を後悔するだろう
23/03/09
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/319808
多くの日本国民は「米国が提供する兵器は圧倒的に優秀で、ロシア軍が敗れる」と思っている。
だから、森元首相が ①ロシアが負けるということは、まず考えられない ②(日本政府の支援に)「こんなに力入れちゃっていいのか」と発言した時、国民は冷たく反応した。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 15:19:29.75ID:qpTymq1t ローカルのルーターへのアクセスが、アトガオンだとなんか遅い。
dnsや個別ルール、httpsのホワイトリストに192以下を書いてるけどあまり効果なし。
どう記載するのがよい?
dnsや個別ルール、httpsのホワイトリストに192以下を書いてるけどあまり効果なし。
どう記載するのがよい?
2023/05/06(土) 15:53:31.83ID:7Lf1guyu
ネクストだとどうだろう?
2023/05/06(土) 16:59:07.09ID:CqTnlPF5
これ入れて、録音アプリが通信してることがわかった。
スマホに保存するだけなのに、なんで通信してんだよと
スマホに保存するだけなのに、なんで通信してんだよと
2023/05/06(土) 17:35:47.10ID:S7lYcyqm
2023/05/06(土) 17:44:53.05ID:WLoehS5P
対象外のローカルで違い出るのだろうか
2023/05/06(土) 17:46:53.79ID:CqTnlPF5
>>870
なにこれ?
なにこれ?
2023/05/06(土) 21:40:44.16ID:JYjKzoqQ
AdGuardを起動すると、たまにHTTPSフィルタリングだけオフに戻ってしまっている時があります。
その都度証明書をインストールしてセットアップし直してるのですが類似の報告が全くないので、これはおま環っぽいですね・・。
その都度証明書をインストールしてセットアップし直してるのですが類似の報告が全くないので、これはおま環っぽいですね・・。
2023/05/06(土) 22:30:27.21ID:lO6wy3dQ
2023/05/06(土) 22:48:39.51ID:JYjKzoqQ
>>874
使ってる人自体が少ないんですね。
発生頻度は週1回程度で自身のPixel3で数回、親のAQUOS?で1回確認ありました。
今後頻発するなら機能をオフにするか頑張って英語でフィードバック送るか、ちょっと考えてみます。
使ってる人自体が少ないんですね。
発生頻度は週1回程度で自身のPixel3で数回、親のAQUOS?で1回確認ありました。
今後頻発するなら機能をオフにするか頑張って英語でフィードバック送るか、ちょっと考えてみます。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 23:09:53.60ID:4DatVdHy 再インスコした方が早くね!?
2023/05/06(土) 23:49:10.08ID:ZEHOBxmQ
流石に暗号通信まで見られたくないからなぁ
2023/05/07(日) 00:14:08.42ID:yxpDNy6N
>>873
三台あるけどまったく起こったことない
三台あるけどまったく起こったことない
2023/05/07(日) 00:50:39.02ID:/YTEjupL
フィルタリングログを見ると、恐ろしいほど大量の通信がブロックされてますが、なんなんですかこれは。
無意味で必要のない通信がこんなにあるの?
無意味で必要のない通信がこんなにあるの?
2023/05/07(日) 01:08:28.12ID:r8V+r+Vy
>>879
無意味か必要ないか判断するためにログ画像を出すように
無意味か必要ないか判断するためにログ画像を出すように
2023/05/07(日) 01:42:01.10ID:ObTsY86t
エロ見過ぎ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 07:15:24.39ID:6lLfVqAs >>867は特に解決策ない…?
2023/05/07(日) 07:24:55.64ID:nYZM3qSr
nextdns以外にホワイトリスト、ブラックリスト作れるプライベートDNSサービスってあります?
タブレット買ったので色々と試して見たくて
タブレット買ったので色々と試して見たくて
2023/05/07(日) 07:49:57.97ID:268jRWYg
環境晒さない無能なおま環ガイジ
2023/05/07(日) 08:39:16.72ID:STHaFHMD
>>876,878
AdGuard初期化、再インストールも一応予防でやってみますね
2chMate 0.8.10.159 dev/Google/Pixel 3/12/LT
ブラウザはChrome 113.0.5672.76です。
https://i.imgur.com/NnI7b3N.png
https://i.imgur.com/OVIGddg.png
https://i.imgur.com/97bY9TT.png
https://i.imgur.com/Hrl6Mkm.png
状態を擬似的に再現すると
(1)AdGuardを開くと、たまにHTTPSフィルタリングがオフになっている。
↓
(2)オンにしようとすると前の証明書が認識されていないのか、もう一度新しい証明書を入れるように言われる。
↓
(3)認証ストレージを削除して新しい証明書を入れ直して一時的に解決、これでしばらく保つ。
↓
(4)端末再起動か音声着信?何かがトリガーで、また(1)が時々再発する。
こんな流れです。
AdGuard初期化、再インストールも一応予防でやってみますね
2chMate 0.8.10.159 dev/Google/Pixel 3/12/LT
ブラウザはChrome 113.0.5672.76です。
https://i.imgur.com/NnI7b3N.png
https://i.imgur.com/OVIGddg.png
https://i.imgur.com/97bY9TT.png
https://i.imgur.com/Hrl6Mkm.png
状態を擬似的に再現すると
(1)AdGuardを開くと、たまにHTTPSフィルタリングがオフになっている。
↓
(2)オンにしようとすると前の証明書が認識されていないのか、もう一度新しい証明書を入れるように言われる。
↓
(3)認証ストレージを削除して新しい証明書を入れ直して一時的に解決、これでしばらく保つ。
↓
(4)端末再起動か音声着信?何かがトリガーで、また(1)が時々再発する。
こんな流れです。
2023/05/07(日) 09:24:35.15ID:nsOt7hzN
>>885
知らんけど、pixelはバグ報告多いからね
知らんけど、pixelはバグ報告多いからね
2023/05/07(日) 09:39:50.39ID:b3nL+NoR
やっぱりAndroid端末ならGalaxyだわな
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 10:15:07.48ID:QPbjwxn9 韓国はないわ…
2023/05/07(日) 10:37:01.56ID:RF9f8pMK
2023/05/07(日) 12:41:38.00ID:7p3QMsB6
3の削除とは、既存分が残っていたから削除してみた、みたいなことなんだろうか
既存分を認識できていないのが問題点の一つなのに肝心のことがはっきり書かれていないのでモヤる
とりま同類がスレにいないならサポート行くのがベター
サポートは日本語でやってるよ
既存分を認識できていないのが問題点の一つなのに肝心のことがはっきり書かれていないのでモヤる
とりま同類がスレにいないならサポート行くのがベター
サポートは日本語でやってるよ
2023/05/07(日) 12:56:11.67ID:STHaFHMD
>>890
3の削除とは、既存分(の証明書)が残っていたから削除してみた、みたいなことなんだろうか。既存分の(の証明書)を認識できていないのが問題点の一つ
ご指摘の通りの症状です。サポートには拙い英語で連絡済みです。
日本語OKなのは知りませんでしたが、教えて下さり有り難うございます。
3の削除とは、既存分(の証明書)が残っていたから削除してみた、みたいなことなんだろうか。既存分の(の証明書)を認識できていないのが問題点の一つ
ご指摘の通りの症状です。サポートには拙い英語で連絡済みです。
日本語OKなのは知りませんでしたが、教えて下さり有り難うございます。
2023/05/07(日) 13:15:07.96ID:ZkHkmrN+
>>891
https://twitter.com/AdGuardJPのプロフィールに日本語窓口が書いてあるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AdGuardJPのプロフィールに日本語窓口が書いてあるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 13:23:21.36ID:STHaFHMD
>>892
https://i.imgur.com/YTas5PP.png
アプリのサポートの方から連絡しました。
ログを抽出してzipファイルで送るどうこうは、よく分からずログごと持って行って欲しがったので。
ここからフィードバックを送るのは今回初めてでした。
https://i.imgur.com/YTas5PP.png
アプリのサポートの方から連絡しました。
ログを抽出してzipファイルで送るどうこうは、よく分からずログごと持って行って欲しがったので。
ここからフィードバックを送るのは今回初めてでした。
2023/05/07(日) 13:27:57.14ID:STHaFHMD
>>893
(説明のついでに)ログごと(データを)持って行って欲しかった、です。
(説明のついでに)ログごと(データを)持って行って欲しかった、です。
2023/05/07(日) 14:26:52.02ID:kKcZMlkE
>>883
ネクスト以外ないよ
ネクスト以外ないよ
2023/05/07(日) 15:27:39.02ID:iFv25t7Q
自動更新てさ
Google playから自動更新をoffにするのとadguardの設定からoffにするのって違いあるの?
Google playからoffに設定すればadguardの設定からoffにする必要はないの?
Google playから自動更新をoffにするのとadguardの設定からoffにするのって違いあるの?
Google playからoffに設定すればadguardの設定からoffにする必要はないの?
2023/05/07(日) 15:59:37.07ID:JAytkXKI
>>896
意味不明なこと言ってて草ww
意味不明なこと言ってて草ww
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 16:10:19.77ID:n36awnDB その程度のユーザーも増えてきたんだな…
2023/05/07(日) 17:10:38.64ID:3YItVORv
イミフ書き込みはNextガイガイ一人のがんばりやぞ
2023/05/07(日) 22:02:00.05ID:nsOt7hzN
【2023年】AdGuardを使ってもYouTube広告が消えない?対処法5選
https://aars-inc.org/adguard-youtube-ads-countermeasures/
https://aars-inc.org/adguard-youtube-ads-countermeasures/
2023/05/07(日) 22:33:45.83ID:5S3/0+ui
>>900
Braveのステマじゃねえか
Braveのステマじゃねえか
902889
2023/05/08(月) 00:10:41.90ID:PHaYoQqD せっかくnext以外のプライベートDNSあるから教えたのに>>895で泣くわ
最初からネクストの宣伝だけが目的だったんだなぁ
最初からネクストの宣伝だけが目的だったんだなぁ
2023/05/08(月) 00:30:31.18ID:NX4YbpxM
とあるゲーム攻略サイトに「広告ブロックを解除してください」的なメッセージが出るんだがadguadeに報告していいんかな?
✕押せば閉じるけど
https://www.masterduelmeta[.]com/
最初にサイト訪問した時は出ないけど3回くらいページ移動すると出る
✕押せば閉じるけど
https://www.masterduelmeta[.]com/
最初にサイト訪問した時は出ないけど3回くらいページ移動すると出る
2023/05/08(月) 00:49:51.36ID:TCwscQ9i
似たような報告はよくあるから問題ない
2023/05/08(月) 07:04:16.92ID:UH6IL4TH
2023/05/08(月) 08:03:02.27ID:YWTcJL2k
広告見るとアイテムくれるゲームの広告をブロックしつつアイテムだけ貰うのは不可能?
2023/05/08(月) 08:35:32.58ID:mg3c7LEb
無理に決まってんだろガイジ
2023/05/08(月) 10:36:15.36ID:B0CCIi77
ロシア、世界の経済大国上位10か国に返り咲き 2014年以来
2023年5月7日
https://sputniknews.jp/20230507/102014-15922920.html
ブラジル大統領が「米国は戦争を奨励」と発言 ロシア寄り立場鮮明に アメリカは「プロパガンダを鵜呑み」と強く反発
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/439875
2023/05/08(月) 11:32:25.72ID:SrrlmFqR
2023/05/08(月) 11:56:46.01ID:VISn8Wmb
>>909
どこにあるの?
どこにあるの?
2023/05/08(月) 11:59:08.77ID:p7TDrVXi
>>910
目の前の板でスレタイ検索しろよNextガイジ
目の前の板でスレタイ検索しろよNextガイジ
2023/05/08(月) 12:03:17.96ID:/o+0uTLN
>>909
AdGuardプライベートDNSはここでいいのでは?
AdGuardプライベートDNSはここでいいのでは?
2023/05/08(月) 12:08:42.69ID:TW0gpFsi
>>911
目の前?Next?ガイジ?
目の前?Next?ガイジ?
2023/05/08(月) 12:20:37.31ID:p7TDrVXi
>>912
AdGuardが提供してるのはDNSでそれをAndroidユーザーがAndroidプライベートDNS機能で利用してるだけ
AdGuardが提供してるDNSはAndroidに限定されないからAndroid板に限定されないしその上Androidをスレタイに持つAdGuardスレでやるのもお門違い
やるならDNSスレで思う存分やれ
NextDNSと比較するならなおさらなぜここでやるんだよキチガイ
AdGuardが提供してるのはDNSでそれをAndroidユーザーがAndroidプライベートDNS機能で利用してるだけ
AdGuardが提供してるDNSはAndroidに限定されないからAndroid板に限定されないしその上Androidをスレタイに持つAdGuardスレでやるのもお門違い
やるならDNSスレで思う存分やれ
NextDNSと比較するならなおさらなぜここでやるんだよキチガイ
2023/05/08(月) 12:23:20.44ID:p7TDrVXi
2023/05/08(月) 13:29:26.16ID:d0EI0F/x
横だが【】はスレタイじゃねーしAdguardのサービスなんだから少しくらいはいいだろうが
こいつこそ連投までして勝手に仕切ってウザいわ
こいつこそ連投までして勝手に仕切ってウザいわ
2023/05/08(月) 13:34:31.67ID:CHOcyUnF
>>1
>Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
>Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
2023/05/08(月) 13:41:24.65ID:+CqjJvHW
少しくらいならな
NextとアプリじゃなくAdGuardDNS比較するなら少しにならねーよ
自演自擁護してないで専門スレですきなだけやってこい
NextとアプリじゃなくAdGuardDNS比較するなら少しにならねーよ
自演自擁護してないで専門スレですきなだけやってこい
2023/05/08(月) 13:48:11.70ID:RLIK0yuh
Nextを自演宣伝するのはスレチだけどAdGuard DNSの話はAdGuardに含まれるだろうが
2023/05/08(月) 17:12:21.05ID:R7LrndWR
咳をしてもガイジ
2023/05/08(月) 19:05:19.42ID:UH6IL4TH
2023/05/08(月) 19:18:16.83ID:7PEdtCIX
2023/05/08(月) 19:27:12.65ID:UH6IL4TH
2023/05/08(月) 21:06:50.53ID:p7TDrVXi
2023/05/08(月) 21:34:43.36ID:oXyl1BgY
>>923
コピペしたいから画像でなく書き込んでよ
コピペしたいから画像でなく書き込んでよ
2023/05/08(月) 22:19:24.62ID:LCicvsCf
2023/05/08(月) 22:52:02.75ID:RXWgEIth
また自治厨のひらがなが暴れてるだけか
自演はお前の十八番だろ
自演はお前の十八番だろ
2023/05/08(月) 22:54:09.66ID:p7TDrVXi
2023/05/08(月) 22:56:12.65ID:p7TDrVXi
単発に自演言われたわw
2023/05/08(月) 22:59:54.87ID:Az3r+7f5
>>925
OCR
OCR
2023/05/08(月) 23:16:52.04ID:dX8E5UV+
>>925
画像保存してGoogleレンズとかでocrからテキストコピー
画像保存してGoogleレンズとかでocrからテキストコピー
2023/05/08(月) 23:19:01.50ID:bdZh9nDs
2023/05/08(月) 23:29:47.51ID:UH6IL4TH
リストなんて人それぞれなんだし
丸ごと移植したらとんでもないことになりそうだが
あれはタブレットで限られた使用用途用
丸ごと移植したらとんでもないことになりそうだが
あれはタブレットで限られた使用用途用
2023/05/08(月) 23:33:42.44ID:UH6IL4TH
2023/05/08(月) 23:52:08.01ID:IKw+J/H+
>>923
捨てメアドで登録できる?認証あるのかな?
捨てメアドで登録できる?認証あるのかな?
2023/05/09(火) 00:56:59.99ID:wJIS/yy5
Xiaomi NextDNSガイジスレに改名しよう!
https://i.imgur.com/pySodcr.jpg
https://i.imgur.com/pySodcr.jpg
2023/05/09(火) 01:03:30.33ID:wctBT7u2
うん、ここを隔離所とするとして避難先は?
2023/05/09(火) 02:26:55.17ID:M79yOW79
アプデしたら糞UIになった
2023/05/09(火) 04:50:30.75ID:Kihd518b
https://twitter.com/DFFrx3KT68d9VZQ/status/1653356178813124608
これ含めて対象外で解決しないアプリのことを考えるとノーコード自動化スクリプト組めない人にadguardを奨める気にならんわ
どうでもいいがこれ広告でむしろ黒ではないか
https://www.youtube.com/watch?v=_IEwBTjHiJM
https://www.youtube.com/watch?v=FQ4XLYrOQ_c
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ含めて対象外で解決しないアプリのことを考えるとノーコード自動化スクリプト組めない人にadguardを奨める気にならんわ
どうでもいいがこれ広告でむしろ黒ではないか
https://www.youtube.com/watch?v=_IEwBTjHiJM
https://www.youtube.com/watch?v=FQ4XLYrOQ_c
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/09(火) 06:50:24.61ID:jMQcwyGA
>>923
そのエディタ使いにくくない?
そのエディタ使いにくくない?
2023/05/09(火) 11:32:29.32ID:RXQI3GpX
>>738
見える4の動作としてはそう
URL追跡防止フィルタというより$removeparamが良い拡張でステルスのパラメタ削除機能があまり良くなかった
default_tracking_parameters.txtは残骸だと思うけどηに残ってるのが気がかり
見える4の動作としてはそう
URL追跡防止フィルタというより$removeparamが良い拡張でステルスのパラメタ削除機能があまり良くなかった
default_tracking_parameters.txtは残骸だと思うけどηに残ってるのが気がかり
2023/05/09(火) 11:45:55.59ID:ICTqpPkv
2023/05/09(火) 12:11:44.01ID:fTEQM/Rl
xiaomipadの自己マンセーレス乙
2023/05/09(火) 12:15:13.66ID:3o/8KXQN
俺もタブにはプライベートDNSだけたが
Adguard DNSもネクスト同様なことできたんだ
しらなかった
でもネクストで困ってないしな
Adguard DNSもネクスト同様なことできたんだ
しらなかった
でもネクストで困ってないしな
2023/05/09(火) 12:32:29.73ID:OMFwJB1c
機種変更に失敗して消えたLINEのトークをワンチャン復元する
https://otogeworks.com/blog/restore-line-talk/
https://otogeworks.com/blog/restore-line-talk/
2023/05/09(火) 12:54:50.14ID:jdnHdenh
ネクストガイジの次の自演工作のターゲットがAdGuardパーソナルDNSになったよ……
2023/05/09(火) 13:00:23.29ID:Ifuedd/I
LINEのトークって後で見返してシコったりすんの?
2023/05/09(火) 14:12:54.72ID:ICTqpPkv
爆サイの広告は、DNSユーザーフィルタに自分で構文いれて消せたけど、
ホスラブの広告は、画像が消えただけでリンクが残り、タップすると広告先を開いてしまう
うーん
ホスラブの広告は、画像が消えただけでリンクが残り、タップすると広告先を開いてしまう
うーん
2023/05/09(火) 15:35:50.53ID:Y4guDLQB
>>877みたいな人に限って中華スマホ使ってそう
XiaomiPadの人とか特に
XiaomiPadの人とか特に
2023/05/09(火) 17:48:07.31ID:LKwOdoA4
アドガなら問題なしをDNSガイジ一人だけがうんうん唸るシュール
2023/05/09(火) 18:52:38.94ID:ICTqpPkv
2023年05月08日
「オープンソースは脅威」「勝者はMeta」「OpenAIは重要ではない」などと記されたGoogleのAI関連内部文書が流出
https://gigazine.net/news/20230508-google-document-llm-arms-race/
ワロタw
メタが流出させてしまったことにより、オープンソース化して進化と普及が驚異的に加速してるらしいw
MSはオワコンw
つうか4chで広まったとか、ひろゆきスゲー
「オープンソースは脅威」「勝者はMeta」「OpenAIは重要ではない」などと記されたGoogleのAI関連内部文書が流出
https://gigazine.net/news/20230508-google-document-llm-arms-race/
ワロタw
メタが流出させてしまったことにより、オープンソース化して進化と普及が驚異的に加速してるらしいw
MSはオワコンw
つうか4chで広まったとか、ひろゆきスゲー
2023/05/09(火) 18:54:25.03ID:BEwIeY1A
ドラゴンボールで例えて
2023/05/09(火) 18:55:25.65ID:YWMWj8gD
パケ詰まり?が直らないので3.6に戻した
2023/05/09(火) 19:41:13.97ID:/9x9qqhd
> ・コンテンツブロックのカスタムフィルタに入れる
> ・コンテンツブロックのユーザールールに入れる
誰にもツッコまれないの草
> ・コンテンツブロックのユーザールールに入れる
誰にもツッコまれないの草
2023/05/10(水) 12:51:17.99ID:8LAzDWsm
>>934
両方使ってどちらがいい?
両方使ってどちらがいい?
2023/05/10(水) 14:03:17.87ID:jvcc3rYn
>>954
みんな分からないんでしょ
みんな分からないんでしょ
2023/05/10(水) 14:20:45.38ID:BtQeWr4v
https://twitter[.]com/tako_mizuki_46/status/1653678809512812545
乃木コレの開封出来ないんだがなんで?? adguardやってるから??
AdguardがJavaScriptを邪魔してたっぽい 切ったら出来たわ
https://twitter[.]com/murakumo325/status/1653697813384151040
キャラクターシートを開くのをブロックしてきたアホのadguardくんに説教をしてきます
https://twitter[.]com/soukusu/status/1653749304392302592
黒い砂漠会員登録できねえ・・・
Adguardくんきったらいけたわ
(一時間超の広告)
https://twitter[.]com/Individual_MM/status/1654284348760391681
https://pbs.twimg.com/media/FvUyoR-aIAAiJhs[.]jpg
https://twitter[.]com/rin_ne_01/status/1655636040198258690
AdGuardがRakuten Linkの着信時のUIデザインを広告と認識して削除した?
https://twitter[.]com/otr_da_wa_3/status/1655738351314690050
母子手帳アプリまるで繋がらんと思ったらAdGuardに弾かれてたw
乃木コレの開封出来ないんだがなんで?? adguardやってるから??
AdguardがJavaScriptを邪魔してたっぽい 切ったら出来たわ
https://twitter[.]com/murakumo325/status/1653697813384151040
キャラクターシートを開くのをブロックしてきたアホのadguardくんに説教をしてきます
https://twitter[.]com/soukusu/status/1653749304392302592
黒い砂漠会員登録できねえ・・・
Adguardくんきったらいけたわ
(一時間超の広告)
https://twitter[.]com/Individual_MM/status/1654284348760391681
https://pbs.twimg.com/media/FvUyoR-aIAAiJhs[.]jpg
https://twitter[.]com/rin_ne_01/status/1655636040198258690
AdGuardがRakuten Linkの着信時のUIデザインを広告と認識して削除した?
https://twitter[.]com/otr_da_wa_3/status/1655738351314690050
母子手帳アプリまるで繋がらんと思ったらAdGuardに弾かれてたw
2023/05/10(水) 14:22:05.22ID:BtQeWr4v
2023/05/10(水) 14:28:45.34ID:jvcc3rYn
>>957
ゴミアプリをことごとくブロックしていて優秀だな
ゴミアプリをことごとくブロックしていて優秀だな
2023/05/10(水) 16:35:22.49ID:GdDJBlqQ
さっきchrome開いたら広告あるなと思ってふとadguard開いたら保護がオフになってたんです
最後にスマホ触ったのが14時間位前だったと思うんですけどその時は普通にオンだったと思います
adguardが勝手にオフになる時ってあるんですかね?
4時間前に通知不可能の着信があったのとか関係あるのでしょうか?
最後にスマホ触ったのが14時間位前だったと思うんですけどその時は普通にオンだったと思います
adguardが勝手にオフになる時ってあるんですかね?
4時間前に通知不可能の着信があったのとか関係あるのでしょうか?
2023/05/10(水) 16:37:01.76ID:e+NuUY9s
2023/05/10(水) 17:01:37.07ID:czmcIMh8
>>960
前にGalaxyは設定しないとオフになるよってアラートメールみたいなの来てたね
前にGalaxyは設定しないとオフになるよってアラートメールみたいなの来てたね
2023/05/10(水) 17:11:24.63ID:T23tVcwp
>>960
ウォッチドッグ設定すれば?
ウォッチドッグ設定すれば?
2023/05/10(水) 18:22:50.81ID:fqb2W8Wr
ttp://matome
tanews.com/archives/2061795.html
要素非表示
uboでここ上手く拾えない 職人さん頼む
https://i.imgur.com/fV6rkrY.jpg
tanews.com/archives/2061795.html
要素非表示
uboでここ上手く拾えない 職人さん頼む
https://i.imgur.com/fV6rkrY.jpg
2023/05/10(水) 18:56:59.43ID:P54g3Mu8
>>964
やってあげるから「エリザベータちゃん可愛い」と念仏のように唱えていなさい
やってあげるから「エリザベータちゃん可愛い」と念仏のように唱えていなさい
2023/05/10(水) 19:04:26.15ID:P54g3Mu8
2023/05/10(水) 19:10:40.48ID:P54g3Mu8
返信ないからとりあえず指定された部分のみに絞って消しといたわ
matometanews.com###articlemain > b > a[target="_blank"][rel="noopener"]
matometanews.com###articlemain > b > a[target="_blank"][rel="noopener"]
2023/05/10(水) 19:11:27.46ID:P54g3Mu8
>>967
空白が結構残るので空白を消すルールも一応
matometanews.com###articlemain > b > a[target="_blank"][rel="noopener"] ~ br
空白が結構残るので空白を消すルールも一応
matometanews.com###articlemain > b > a[target="_blank"][rel="noopener"] ~ br
2023/05/10(水) 20:01:07.52ID:8pU4vjl8
2023/05/10(水) 20:22:38.42ID:PSXa4sNx
>>964
これ、もしhtppsだったら消すのは絶望的なんですか?
これ、もしhtppsだったら消すのは絶望的なんですか?
2023/05/10(水) 20:31:05.05ID:GiDC/rS4
typo含めてわざとやってんのかね
このアンチっぽいの
httpでもsでもuBlock拡張AdGuard拡張でできる
AdGuardアプリだと証明書でできる
簡単なCSSだから要素隠蔽に対応してるたとえばViaでも使えるんじゃないか
このアンチっぽいの
httpでもsでもuBlock拡張AdGuard拡張でできる
AdGuardアプリだと証明書でできる
簡単なCSSだから要素隠蔽に対応してるたとえばViaでも使えるんじゃないか
2023/05/10(水) 20:47:30.51ID:uBDmejKu
うるさいだまれ!!
2023/05/10(水) 20:49:35.91ID:P54g3Mu8
>>969
おーすまんすまん
PC表示で見てたわ
モバイル表示だと構成変わるからこれで消えるよ
matometanews.com###article-contents > b > a[target="_blank"][rel="noopener"]
おーすまんすまん
PC表示で見てたわ
モバイル表示だと構成変わるからこれで消えるよ
matometanews.com###article-contents > b > a[target="_blank"][rel="noopener"]
2023/05/10(水) 20:54:59.69ID:PSXa4sNx
>>971
やっぱり証明書入れないと無理ですか。。
やっぱり証明書入れないと無理ですか。。
2023/05/10(水) 21:02:15.48ID:dykf7YVp
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/10(水) 21:08:35.98ID:+4FT8398 >>975
なにそれこわい
なにそれこわい
2023/05/10(水) 21:23:49.10ID:r8Q0ORaE
>>975
トランスキャリアってそれただの経歴詐称だからwww
トランスキャリアってそれただの経歴詐称だからwww
2023/05/10(水) 21:46:55.08ID:PSXa4sNx
>>975
すげー
すげー
2023/05/10(水) 22:01:49.15ID:F6uiBkVq
以前ここで教わったこれ役に立ってます
blog.liv edoor.jp##.box-border.box-margin.box-padding.box.article-list:has-text(/腕時計|韓国|KPOP|起亜|尾田栄一郎|ワンピース|マッチング|VTuber|ヒカキン|APEX|朝倉未来|スプラトゥーン|Adoちゃん|加藤純一/)
blog.liv edoor.jp##.box-border.box-margin.box-padding.box.article-list:has-text(/腕時計|韓国|KPOP|起亜|尾田栄一郎|ワンピース|マッチング|VTuber|ヒカキン|APEX|朝倉未来|スプラトゥーン|Adoちゃん|加藤純一/)
2023/05/10(水) 23:27:39.87ID:ZFOF18eQ
>>979
どこのサイトに出てくる広告なの
どこのサイトに出てくる広告なの
2023/05/10(水) 23:28:03.08ID:AnUn8lI1
>>979
これをユーザルールに入れればいいですか?
これをユーザルールに入れればいいですか?
2023/05/10(水) 23:53:43.16ID:zmd90zzk
置き
matometanews.comゴミ消し 20230510
https://pastebin.com/raw/nwAra4Fe
blog.livedoor.jpのまとめサイトNGワード記事消し 20230510
https://paste.ononoki.org/?2f39783a2c70c48a#A7saNPxGpr8PDF9CpxyzYWksfWToSeTgLMrnTvH6jE8k
matometanews.comゴミ消し 20230510
https://pastebin.com/raw/nwAra4Fe
blog.livedoor.jpのまとめサイトNGワード記事消し 20230510
https://paste.ononoki.org/?2f39783a2c70c48a#A7saNPxGpr8PDF9CpxyzYWksfWToSeTgLMrnTvH6jE8k
2023/05/11(木) 00:02:40.14ID:V1gZysI7
>>974
973をViaで追加したら消えたからこのまとめサイトがhttpsになっても証明書入れずに使える
973をViaで追加したら消えたからこのまとめサイトがhttpsになっても証明書入れずに使える
2023/05/11(木) 00:03:07.31ID:LwUbdeou
2023/05/11(木) 02:15:18.99ID:3DCIHRn7
2023/05/11(木) 06:47:03.54ID:6Z+RFwlB
ワッチョイなしも使ったので各自お好きな方で
職場等のWifi使ってる方など
【広告除去】AdGuard Part75【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683755152/
職場等のWifi使ってる方など
【広告除去】AdGuard Part75【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683755152/
2023/05/11(木) 06:47:36.89ID:oPaRnfCm
>>986
おつ
おつ
2023/05/11(木) 07:37:38.99ID:+Q2rhNKf
>>986
乙
乙
2023/05/11(木) 08:12:08.27ID:5J1/TA3h
楽天ひかりに変え
5chのみ常にPPPoE
その他はIPV6接続を自動化してるが
IPV6の方は別にして
PPPoEのほうが
何やってもipが半年くらいに変わらないのよな。実質固定
民度低めのワッチョイスレは困る
以前、昼レスばかりしてる変な人に粘着されたので懲り懲り
5chのみ常にPPPoE
その他はIPV6接続を自動化してるが
IPV6の方は別にして
PPPoEのほうが
何やってもipが半年くらいに変わらないのよな。実質固定
民度低めのワッチョイスレは困る
以前、昼レスばかりしてる変な人に粘着されたので懲り懲り
2023/05/11(木) 08:16:50.90ID:HiHgoBx1
粘着されたには何かわけがあると考えてみよう
2023/05/11(木) 08:54:18.48ID:q6J+26s1
>>986
やっぱり荒らしはワッチョイ嫌いなんだね
やっぱり荒らしはワッチョイ嫌いなんだね
2023/05/11(木) 08:58:33.88ID:q6J+26s1
>>989
ワッチョイは一週間で変わるし、IP表示の有り無しはワッチョイに関係ない
ワッチョイは一週間で変わるし、IP表示の有り無しはワッチョイに関係ない
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 10:13:15.72ID:KqOSl+2l 分ける必要性
2023/05/11(木) 10:27:39.33ID:MxBf3hXG
雪のよくある質問から抜粋
#q-5-5-フィルタメンテナーになるにはどうすればいいですか
あくまでそのリポジトリの方針を理解し、メンテナーの負担や時間を軽減するような配慮ができる人が好まれます(現行メンバーのうち一人でも反対票を投じると、招待の話は流れます)。
これを満たしていないようにかんじる
>>691
#q-5-5-フィルタメンテナーになるにはどうすればいいですか
あくまでそのリポジトリの方針を理解し、メンテナーの負担や時間を軽減するような配慮ができる人が好まれます(現行メンバーのうち一人でも反対票を投じると、招待の話は流れます)。
これを満たしていないようにかんじる
>>691
2023/05/11(木) 10:28:03.65ID:Ud7vMUMO
V4のユーザールールってどこにあるの?
2023/05/11(木) 11:43:26.82ID:+79GmTdG
Sergey-Lyapinと仲が悪い
2023/05/11(木) 13:01:51.56ID:V1gZysI7
2023/05/11(木) 13:03:25.43ID:V1gZysI7
2023/05/11(木) 13:05:28.08ID:IpKYsJ5l
>>985
ワッチョイ重複しすぎ
ワッチョイ重複しすぎ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/11(木) 13:06:19.70ID:oklzuHAQ うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 16時間 18分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 16時間 18分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]