Androidアプリセール情報スレ Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/18(土) 19:53:24.52ID:EU+rbjO/d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

・Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

・セール履歴を調べる方法
https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列をくっつけてアクセス

※前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674665435/

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は代わりを指名すること。
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/12(月) 06:59:34.83ID:QnX4yP2g0
>>607
これでステータスバーの時計を常時秒表示できる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bryancandi.android.uituner
2023/06/12(月) 07:22:45.81ID:dVUEmQ+l0
>>611
それは開発者ツールが何かですぐ出来るよ
2023/06/12(月) 07:23:14.40ID:dVUEmQ+l0
>>612
Android標準の機能って言いたかった
2023/06/12(月) 10:11:56.95ID:oyqWQKZU0
>>613
昔のXperiaは標準であったけど今はない
2023/06/12(月) 12:18:10.55ID:hWv74AzH0
システムUI調整ツールを標準と呼ぶかどうかだけの話
2023/06/12(月) 12:20:00.89ID:dVUEmQ+l0
>>614
pixel6a だけど出来るよ
2023/06/12(月) 12:20:39.80ID:dVUEmQ+l0
あえて塞いでる機種もあるか
2023/06/12(月) 15:18:43.94ID:S0T5ouqJ0
>>605
無料版をアプグレするのと何が違うのかな?
2023/06/12(月) 15:51:06.34ID:YQ3fbuEia
・無料版のが安い
・ファミリーライブラリで共有できるか
・同アカウント他デバイスでどうか

アプリ内課金でも他デバイスでも問題なく移行できたって話も多いし、ちと俺は知識不足
2023/06/12(月) 16:38:32.04ID:Itu4aaVUd
>>616
どこで設定してますか?
2023/06/12(月) 16:43:36.02ID:waKZHE7PM
Image Cropper - Crop photos
100円→無料 (広告あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lightstar.imagecropper
無料版あり。広告ライブラリが収集/通信するはずだからネット塞いで使うが吉。でも非表示でライブラリ入れてる(これが普通で収入源)よりずっと好印象か。下2つも同作者

Brightness Control - Brightnes
100円→無料 (広告あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lightstar.brightnesscontrol

Simple Nav Bar - Navigation Ba
100円→無料 (広告あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.light.simplenavbar
泥12非対応。他にも12非対応セールアプリ何点かあり

Nova Galaxy
120円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.TheSiliconValleyOneManArmy.NovaGalaxy
他にも20作ぐらい無料セールあるけど多くは泥12非対応(11も?VR条件次第?)
2023/06/12(月) 18:29:53.29ID:/0Ng9Hrj0
>>605
これってアプリ直接起動できるのかな
ずっとsmart task launcher使ってるから使えなくなったらつらいな
2023/06/12(月) 19:57:33.07ID:1TZIE+GU0
>>622
ショートカットに設定したアプリはちゃんと起動するしストアの写真2枚目のように設定項目も割り当てられるから便利
ただ、他のアプリの更新するとこのアプリが勝手に落ちる(おま環かも)
2023/06/12(月) 20:13:46.04ID:kSuRU/4dM
>>604
電卓もろた
ありがとう
2023/06/12(月) 23:05:06.87ID:cRxai5i20
アイコンパックセール

「MiPro White - Icon Pack」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eatos.mpux.white
0円
対応してないアイコンの処理と統一感が過去一良かった

「MiPro White - Round Icon Pack」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eatos.mppx.white
20円
↑のとほぼ同じ

「OneUI 4 - Icon Pack」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eatos.sxux
30円
GalaxyのOne UI 4ベース
2023/06/13(火) 02:31:04.99ID:8mSnCXJG0
>>625
ありがと1つ目と3つ目もろた
こういうアイコンを求めてた
2023/06/13(火) 08:03:20.26ID:7wBrTvZf0
>>625
3つ目とか著作権的に大丈夫なんか??
サムスンに訴えられたら確実に逮捕だと思うんだが
2023/06/13(火) 10:54:15.30ID:IDV3QlL/M
Bluetooth Widget Battery paid
210円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=mag.com.example.bluetoothwidget
無料版(★3.9)あり。位置情報は許可せずネット塞いで1度だけ無名BTヘッドホン試したけど先方バッテリー残量100→90%になり働いているように見える


ダンジョンプリンセス1, 2 840円→10円
15スライム :ディフェンス 620円→10円
それぞれ無料版あり
https://play.google.com/store/apps/dev?id=7134204144878147170

※ シンプルギャラリーProは200円→400円に値上げ。その価値は充分あると思うけど…
2023/06/13(火) 11:06:54.61ID:Y9vCWMtl0
画像アプリはQuickpicMODで事足りてしまってる
2023/06/13(火) 11:10:59.16ID:2QLKjaS/M
>>629
SD読めないんじゃなかった?
2023/06/13(火) 12:48:59.53ID:A2m+IrRXd
>>629
13非対応だからねぇ
2023/06/13(火) 12:55:36.45ID:Y9vCWMtl0
>>630
使ってないから知らなかった…
>>631
13で使えてるけどそうなんだ
2023/06/13(火) 13:10:14.34ID:YxRmaI9k0
そんなあなたにAves
2023/06/13(火) 16:26:59.38ID:ex199ixyM
HEXASMASH - Physics Puzzle
320円→180円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.errorsevendev.games.hexasmashPro

X Launcher Pro
250円→140円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ioslauncher.pro
無料版あり。どちらも高評価
2023/06/13(火) 18:23:58.42ID:xCRMweuua
>>632
開発者オプションでマニフェスト無視の外部Okにしてるのでわ?
2023/06/13(火) 18:25:18.62ID:xCRMweuua
>>634
iOS猿真似のホームとかランチャーとかコンパネとかアイコンはイラネ(゚⊿゚)イラネ
2023/06/13(火) 21:29:47.10ID:yO/0Hxf8a
>>636
お前が要らん
2023/06/13(火) 21:33:58.24ID:fKBqpc6G0
>>636
俺もそう思うけどわざわざ書くことじゃないな
2023/06/14(水) 00:12:50.25ID:4XbsKWSqd
>>636
おめーがスレに一番いない存在 ヘイターは迷惑で不必要
しんどけ
2023/06/14(水) 02:17:34.81ID:ab/1jSs2d
ここで貼られたゲーム一度もプレイしたことないな

スマホゲーって結局やらんよな
かなり昔からある(ガラケーの頃から?)無料のloop the loopだけはおもしろかった
2023/06/14(水) 07:47:25.73ID:7OeBAlHha
答えが1通りしか無いパズル(Chloeとか)は作者の考えをトレースするだけなので一回やったら直ぐ消すけど、Up Left Outはパズルを内部生成しているみたいで、何度やっても同じパターンが出て来ないので偶に思い出したようにやる
アドベンチャー系は変なギミックに引っ掛かった時に攻略見たら本末転倒なのでそのまま放置して消しちゃう
無限育成系やハクスラなんかのやり込み系は単に時間泥棒なのでソシャゲで良いと思ってる
2023/06/14(水) 16:54:15.72ID:A9Vhw6qBa
最新佐々木マテうp早よ
2023/06/14(水) 17:11:54.99ID:UtO3ConOd
>>642
154dev実装から一度もパッチ神降臨してないから諦めろ
ルート化してTsubonofuta (Modify)入れたら最新devも動く 
非ルートは無理
2023/06/15(木) 18:14:39.08ID:tJ3G35ynM
Not Exactly A Hero (★4.9)
他、Buff Studioのゲームいくつか240円セール(70%off前後)。それぞれ無料版がある模様
ミスティックガーディアン(内課金)は380円→無料
https://play.google.com/store/apps/dev?id=6321876234276229665

Titan Quest: Legendary Edition(全部入り) 2200円→1500円
スポンジ・ボブ 1200円→700円
他、HandyGamesのアプリ7作(?)がセール
https://play.google.com/store/apps/dev?id=5551663097723105743

Don't Starve: Pocket Edition
620円→150円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kleientertainment.doNotStarvePocket
高評価。もう1作(?)セールあり
2023/06/15(木) 19:47:30.32ID:opQqfvAWd
いつも乙
2023/06/16(金) 11:27:59.60ID:/pTnDxRtM
Net Signal Pro:WiFi & 5G Meter
70円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phuongpn.wifisignalstrengthmeterpro

Who Uses My WiFi Pro
70円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phuongpn.whousemywifi.networkscanner.pro

スペースインベーダー (本家TAITO)
800円→290円
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taito.am.spaceinvaders
2023/06/16(金) 16:10:22.76ID:86w2HLVaa
インベーダーほちいけど高すぎた(´・ω・)
2023/06/16(金) 20:52:30.90ID:xJ4R4Oe/M
タイトーのセールはこれみたい

昔はドット絵、今やAR技術を駆使…進化止まらないスペースインベーダーが45周年 (読売新聞)
https://www.yomiuri.co.jp/culture/subcul/20230616-OYT1T50201/
2023/06/16(金) 21:01:24.97ID:/y0QkswQ0
なるほどね
買っちゃえ
2023/06/16(金) 22:48:19.76ID:KGb6O1YN0
これ派手なアレンジモードとかないのね
2023/06/17(土) 01:56:01.07ID:sTqixV3S0
インベーダー持ってるわ。
たぶん、前にセールやってる。
2023/06/17(土) 01:58:13.11ID:qGmhR+CZ0
日本テレビでインベーダーの物まねをしてた女子アナ、不審死したね
2023/06/18(日) 16:32:46.52ID:xq702Yi0M
HDビデオプレーヤー
420円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nimblesoft.equalizervideo.pay
MXやVLC利用者には関係ないが無料なので一応

DJ Mixer pro - 音楽ミキサーDJアプリ
540円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=dj.mixer.pro
あまり無料で見ないカテゴリーか

Despotism 3k (専制 3k)
390円→170円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.KonfaGames.Despotism3k
高評価 日本語化されてるらしい PlayPass対象
2023/06/18(日) 16:48:30.99ID:USSvM9e2M
>>653
ミキサーモロタ
2023/06/18(日) 17:03:53.00ID:Z2VrgGrQ0
モロタニエン
2023/06/18(日) 17:21:11.04ID:6EzUS8yRM
ビデオもらいました
2023/06/18(日) 17:29:50.70ID:Z2VrgGrQ0
エロ
2023/06/18(日) 18:33:06.43ID:sHm+8fNy0
>>653
thx
2023/06/18(日) 20:17:30.51ID:8GzSxWkB0
動画プレイヤー
MXで慣れてるから他のを試す気にもならないんだよな
よほど使い勝手の良さがあれば検討するけど
2023/06/18(日) 20:29:19.51ID:0hpAJaAD0
>>659
タブレットで使ってみたが動画選択が縦固定で使いづらく再生画面で横に出来るけど上下逆で消しちゃった
2023/06/19(月) 00:22:20.12ID:f7oBeQI80
>>659
課金する価値ありますか?
2023/06/19(月) 00:36:51.43ID:oU+cn81jd
システム解像度変わらないからプリインストールの動画プレイヤー以外無いな
2023/06/19(月) 04:10:11.94ID:6YBCJFNXM
>>653
ミキサーもろた
2023/06/19(月) 10:43:11.69ID:ECr8v57fd
>>653
無料もろたのつるぎ
2023/06/19(月) 11:07:20.76ID:Ho/J+SRm0
>>661
自宅NASの動画再生するし、娘とかにもタブレット使わせるので広告出て欲しくないし、高いものではないのでアンケのポイント消費のために買ったけど満足してる。
買ったけど結局やってないゲームとかよりつかってるなぁ。
2023/06/19(月) 13:53:49.43ID:tFDgxwibF
Touch Assistant App Side bar 160円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thinkgreat.touchassistant
2023/06/19(月) 16:18:41.05ID:a5eA3wrMM
Test bluetooth headset
310円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=mag.com.test.headset.pro
少し前の無料セールで同供給元の Bluetooth Widget Battery paid を青歯電池残量ウィジェット(今回のにもある)目当てで入れたけど↓記事によると6月パッチ当てるまでは青歯関連要警戒みたい

・Androidに致命的な脆弱性、Bluetooth経由でリモートからコードを実行されるおそれ (2023年6月6日 インプレス) ※URLがNGワードらしい…
2023/06/19(月) 16:18:54.95ID:a5eA3wrMM
ドット絵でおなじみ Kairosoft がセール
ゆけむり温泉郷2, 箱庭シティ鉄道, バスケクラブ物語, 常夏プールパレス (もっとあるかも)
800円→440円
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Kairosoft

NoteLynX Pro Outliner Mindmap
399円→240円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.astrodean.notelynxpro
高評価(★4.8) 無料版あり
2023/06/19(月) 16:20:20.11ID:a5eA3wrMM
URL貼れた Rock54は何?
・Androidに致命的な脆弱性、Bluetooth経由でリモートからコードを実行されるおそれ (2023年6月6日 Impress)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1506282.html
2023/06/19(月) 23:57:11.27ID:eQ0RdLh7M
もちろん違うものがほとんどだとは思うけど
やましい理由があるものあるかもしれない、ってことね
2023/06/20(火) 10:33:22.10ID:f8q8REkmM
GoldOx - The Golden Icon Pack
150円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.osheden.goldox
Oxシリーズは同作者のBlack Armyシリーズ同様で収録/未収録の差が気にならないアイコンパック。未収録アイコンの元絵がカラフルでも単色変換+テクスチャ(このパックなら真鍮色の貝模様)の力技で収録分と違和感なく並ぶ
2023/06/20(火) 11:24:40.58ID:bRxhjO540
アイコンなんて9割色で判断するから単色アイコンの存在意義自体が疑問
2023/06/20(火) 12:29:31.73ID:eVLSYLhz0
>>672
人それぞれ
2023/06/20(火) 12:34:34.72ID:Yr3o7/bS0
>>672
お前の主張のが疑問
2023/06/20(火) 12:36:05.08ID:fSK3kA5Ea
要不要なんて自分で判断するからいちいち書き込んでスルーできないクソの存在意義自体が疑問
2023/06/20(火) 12:38:54.43ID:8jr5iOQd0
ホームだけは白線アイコンにしてるけどその他をそれにしたら判別つかない
貼ってくれる人いつも有難う
2023/06/20(火) 12:41:08.87ID:Yr3o7/bS0
>>675
お前もスルーできずに書き込んでるやんか!
2023/06/20(火) 12:59:39.35ID:bRxhjO540
>>674
ちゃんと理由も挙げてるしどこに疑問があるの?
むしろ単色でいい理由を挙げていないそっちのほうが無駄レスだろ
2023/06/20(火) 13:17:23.17ID:EsUqTPDId
人間は色以外も認識できるから
2023/06/20(火) 13:37:59.17ID:9k4icYK10
>>672
9割色で判断のソースは?
2023/06/20(火) 14:10:23.15ID:JLkjOEE70
Google謹製アプリはみんな同じ色だ
9割同じアプリに見えてんのかな
2023/06/20(火) 15:51:29.80ID:KjVNj5XXM
>>681
あれほんとわかりにくいわ
2023/06/20(火) 16:14:35.83ID:iPcmkhtda
楽天なんか白赤Rばっか
2023/06/20(火) 16:26:54.10ID:pS72PF4Ud
文字が読めないから仕方なく色で判断してるんだろ
察してやれ
2023/06/20(火) 16:28:11.98ID:YG9Bv0ESM
色と配置で覚えてて
手が動くってゆーか判別してるのはあるよねw
アプリ側でアイコン色を選択できるアプリは気が利いてると思う
2023/06/20(火) 16:48:15.09ID:T5LC8imWd
>>671
未収録アイコンの元絵がカラフルでも単色変換+テクスチャ(このパックなら真鍮色の貝模様)の力技のやり方教えてください
2023/06/20(火) 18:07:45.75ID:2ZI8HHx10
色で判断してて単色は分かりにくくなるから >>625 が気に入った勢
2023/06/20(火) 18:43:18.17ID:DBLjiURIM
>>672
ちょっと分かるわ
同系色だと見た目は良いんだけどな
2023/06/20(火) 19:10:28.49ID:ZL0II7tQF
>>672
視力悪いから色は大事
2023/06/20(火) 20:52:46.28ID:V4t/OAOXM
>>684
え、アプリ名表示しないとアプリわからないんだ?
2023/06/20(火) 21:42:21.72ID:oT4XRbPEd
セール情報忘れた
mAh Battery Pro 100円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.techrcs.mahbatterypro
2023/06/20(火) 22:47:33.40ID:bJk3iqG8M
Cast Menu Widget Pro
100円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.techrcs.castwidgetpro
ストア記載権限ゼロ 無料版あり
2023/06/21(水) 06:41:36.49ID:eeBrS9qU0
>>691
Android13に対応してない?
2023/06/21(水) 06:42:16.76ID:eeBrS9qU0
>>692
レビュー全くない?
2023/06/21(水) 09:12:18.51ID:TqtABhdi0
見てもわからない?
2023/06/22(木) 12:48:24.61ID:U/5zRuM4M
Dungon Shooer(地下牢の射手)
250円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imcrazy.ds2
日本語対応で日本レビューも高評価

天気Pro-最も正確な天気アプリ
680円→30円
https://play.google.com/store/apps/details?id=weather.forecast.alerts.widget.pro
高評価 Play残高不足でも毎週クリックのポイント充当で買える(はず)

Wreckfest
1200円→800円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hg.wreckfest
安くない(セールも強気だ)けど高評価

Neighbours back From Hell(ネイバー
600円→360円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hg.NbFH
PlayPass対象

スーパーダイナマイトフィッシング Premium
360円→120円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hg.dynamitefishing
とても高評価だが日本語レビューは2011年の4つしか現存せず

Football Manager 2023 Mobile
1500円→750円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sega.soccer.eleven
セガFMの23年版 未日本語化らしい
2023/06/22(木) 12:52:02.29ID:my9kj9EVd
HandyGamesは定価高いのでも1ドルセールしてくれるからそのとき買うw
2023/06/22(木) 21:45:50.91ID:4PDEsgVg0
天気おわっとる
2023/06/22(木) 21:46:24.78ID:4PDEsgVg0
あ、値段変わったわ
2023/06/22(木) 22:45:42.01ID:EvFxpF4WM
Rush Rally Origins
680円→450円
https://play.google.com/store/apps/details?id=brownmonster.app.game.rushrallyremastered
高評価
2023/06/23(金) 07:06:43.81ID:6jJUSEAX0
外出た瞬間 終わったわ
2023/06/23(金) 12:30:18.21ID:H+y8XGZLd
毎週チェックしてたのに貰ったことなくて都市伝説だと思ってたプレイパス3ヶ月クーポンが俺にも来た
本当にあったんだ…
2023/06/23(金) 12:59:33.42ID:p8oQk257M
>>702
一応保存しておいたけど、ゲーム一切しない勢は何に使えばいいんだ?
2023/06/23(金) 13:04:00.19ID:P4U4mgSyd
使ったことないな
いつも無視してる
2023/06/23(金) 13:05:48.59ID:Mi64JoX5a
プレイパス昨日で期限切れてた
でも代わりにこれ来たのでいいか

https://i.imgur.com/JHTZP43.png
2023/06/23(金) 13:10:43.43ID:tmZg0Fon0
俺も来たけど、こういうのちゃんと設定変更しないと勝手に継続されて課金されるってのが嫌らしくてほとんど使わない
2023/06/23(金) 13:22:51.53ID:wP75TO9W0
>>706
それが向こうの狙いだからねぇ。俺も来てるけど使わない。
2023/06/23(金) 13:40:29.77ID:cmY7GT0pa
>>705
そんなの貰ってもどうすんだよ
3ヶ月データ預けて3ヶ月後に削除するのか?
乞食は嫌いじゃいけど、意味のないもの貰って喜ぶ白痴は嫌いだ
2023/06/23(金) 14:53:10.03ID:R9YT5IOl0
俺にも初めてプレイパスクーポンきた
これって辞めるとき簡単に出来る?
2023/06/23(金) 14:57:00.87ID:tmZg0Fon0
>>707
だよねぇ
2023/06/23(金) 15:58:10.47ID:7JsZKj320
>>709
すごく簡単だよ
ググればすぐ出てくるからリンク飛んでオフにするだけ
多分期限まではプレイパス使えるから今すぐ解約してOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況