X

Revanced総合 Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/11(土) 17:43:33.52ID:trrlDLEd
RevancedはさまざまなAndroidアプリに対応したオープンソースのパッチャー

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる

一例として、YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーなどの機能を拡張できる

アプリへのパッチは、公式で提供されているRevanced Managerアプリのほか、Revanced Cliとよばれるソフトウェアや、非公式のRevanced Builder、Revancifyなど多種多様の手法で可能である

具体的なパッチ方法は >>2

■公式
https://revanced.app

■マネージャーアプリ
https://github.com/revanced/revanced-manager

※前スレ
Revanced総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669436805/
2023/03/11(土) 17:44:03.38ID:trrlDLEd
★パッチ方法、ビルド方法、現在募集中

自慢の方法を>>2に安価つけてレスしてください
2023/03/11(土) 18:03:56.62ID:FuFuhxhD

やるじゃん
2023/03/11(土) 18:04:38.75ID:trrlDLEd
20までなんか書いた方がいい?
2023/03/11(土) 18:14:04.09ID:7cw9l4i2
じゃあ>>20まで俺の心のポエムを聴いてくれ
2023/03/11(土) 18:29:07.77ID:trrlDLEd
>>5
よろしこ
2023/03/11(土) 18:30:49.73ID:7cw9l4i2
My Sweet Angel ~愛しい人~

荒れ果てた地で独り彷徨っていた。
闇の中何も見えなかった。
そんな時に突然目の前に現れた君(天使)。
背中に羽はない。
それでも君は僕の天使になった。
I love you forever いつまでも愛してる。
My Sweet Sweet Angel 天使よ、飛び立たないで。
いつか、この手で抱きしめる。~Love~
2023/03/11(土) 18:31:59.52ID:7cw9l4i2
いちごみたいなお鼻になりたいの。だって舌をのばせば、いつでもいちごをぺろぺろなめらられるんだもん。むにぃ。
2023/03/11(土) 18:34:03.90ID:7cw9l4i2
題「32歳、ひと夏の痛い恋の話」 その女性とは京都で出会った。ふたりとも同じ業界で仕事の話もできて、ふたりとも神社やお寺が好きで、ふたりともお酒を飲むのが好きで。共通点が多くて仲良くなるのも早かった。 デートはお寺で一緒に木魚を叩いたり、その他のメンバーが、その時に彼女に聞いてくれたそうで、その内容を共有してくれた。 その時に若い後輩に言われたひとこと。「好きです、と、付き合ってください、は違います。」僕は告白しつもりだったが、彼女にとっては告白かわからず、ただの飲み友達と解釈していたそう。 それからその子とは連絡が取れなくなった。30歳おやじのこじらせた恋愛の思い出。
2023/03/11(土) 18:56:46.09ID:a0qH86Ue
>>2

【ReVanced Extended】のビルド&インストール 

①Vanced MicroG
https://github.com/inotia00/VancedMicroG/releases
②ReVanced-Manager
https://github.com/revanced/revanced-manager/releases
③YouTube apk
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube/

・上記から①②③をDL
・①②をインストール。
・②を起動しSettings→Sources
"Paches organization" "Integration organization"をinotia00に変更。OKをタップして再起動。
・②を起動してPacher→Select an applicationをタップ。右下のStrageをタップしてダウンロードした③を選択。Select pachesをタップ→Recommended(推奨)を選択してDoneをタップ。右下のPachをタップしてビルド。FinishedになったらInstall。

③でDLするYouTubeのバージョンはinotia00の更新等で都度変わります。
Select an applicationでYouTubeを選択した時に表示されるRecommendedのバージョンをDLしましょう。
2023/03/11(土) 19:58:12.92ID:trrlDLEd
Redditって貼れるのかな
なんか再生途中で読み込み中クルクルになっちゃうんだけどコレ?

https://www.reddit.com/r/revancedapp/comments/10h9p39/youtube_playback_issue_announcement_from_discord/
2023/03/11(土) 23:28:41.58ID:dPdZvYt7
>>10
これが分かりやすいわ
2023/03/12(日) 01:30:06.58ID:ZC/ANNbJ
「後で見る」が消えたのっておま環?
復活方法無いですか?
2023/03/12(日) 01:54:35.50ID:p4IiolpZ
>>13
おまかんじゃね?

わいの環境
YouTubeバージョン18.08.38
パッチ2.164.15
Android12
2023/03/12(日) 03:02:14.65ID:t7i9iyz6
1月末くらいにYouTubeのレイアウト変更があってそのときに消えたってのはあったけど今その症状なのはわからん
2023/03/12(日) 06:11:10.55ID:gIZ6nbfB
>>10
Google Playで最新バージョンに合わせたらダメ、も追加しといて
2023/03/12(日) 09:15:59.57ID:WBpT3UQm
>>13

https://i.imgur.com/61jDWTf.png
2023/03/12(日) 09:46:23.73ID:b5Y4kp1f
>>17
左上のアイコンPremiumにする方法教えて下さい
2023/03/12(日) 10:23:38.86ID:YofdUj2w
>>16
そんなことするアホお前しかいない
2023/03/12(日) 11:34:21.59ID:+3laLOHX
>>18
Force Premium Headingのパッチを当てる
Select Allでは選択されない
2023/03/12(日) 11:46:47.08ID:ZC/ANNbJ
>>14
>>10の通りにやっても、画像みたいになってそもそもパッチを当てる段階にすらいってくれない
かと言ってinotia00を選択しないでやったら18.03.36が最新扱いから動かないし積んでる
もちろん公式のYouTubeアプリをアンインストして最古のバージョンにしてるんだけど…

https://i.imgur.com/ohwx46t.png
https://i.imgur.com/FmU4RHD.png
https://i.imgur.com/1lNzqfO.png
https://i.imgur.com/Efo4KMJ.png
2023/03/12(日) 12:14:59.86ID:s6My7GYy
>>21
書いてあるとおり「右下のStrageをタップしてダウンロードした③を選択」した?
2023/03/12(日) 12:16:09.66ID:odTSLEwh
>>21
Patches sourceはいじっちゃダメ
revanced-patchesに戻さないと動かないよ
2023/03/12(日) 12:36:32.49ID:odTSLEwh
>>23
2行目がなんか変な文章になってた
要はいじる場所間違えてるってこと
2023/03/12(日) 13:06:39.57ID:ZC/ANNbJ
>>22-24
アドバイスありがとうございます
おかげさまでその段階は突破できたんだけど、最後のパッチを当てる段階で蹴られてしまう
18.09.39のapkを用いてもこうなってしまうのよく分からない…

https://i.imgur.com/SyNw9Ld.png
https://i.imgur.com/5I0z7yq.png
2023/03/12(日) 13:11:28.21ID:QVjh625F
>>25

Error
Non-root install is not possible with the current patches selection. Repatch your app or choose root install if you have your device woted.

エラー
現在のパッチ選択では、非ルートインストールは不可能です。アプリを再パッチするか、デバイスをwot化している場合はrootインストールを選択してください。
2023/03/12(日) 13:13:57.22ID:oBqgyHMz
>>25
ちょっとずつミスってる感じあるから↓の記事と完全に同じ手順でやってみな

「YouTube ReVanced(Extended版も)」の導入ガイド
https://zaablog.info/youtube-revanced-manager/
2023/03/12(日) 13:45:01.65ID:ZC/ANNbJ
>>27のリンクにあるapkを使ったら無事にアップデートできました
皆さんお騒がせして申し訳ございませんでした
そしてありがとうございました
2023/03/12(日) 13:47:36.92ID:GVeyV3MM
>>27
最初からこれ貼ってくれればいいのに。
と思ってやってみたら立ち上がらずに落ちるじゃねえか!どうしてくれる!


https://i.imgur.com/v5yj5Yj.jpg
2023/03/12(日) 13:47:54.78ID:9Kp0tO43
GitHubにやり方書いてるんやからそれ見れば良いだけなのになんで手子摺るのかわからん
2023/03/12(日) 13:56:23.53ID:bCi75wG5
スワイプで音量調節しようとすると高確率でアプリが落ちるんだが、これっておま環ですかね? 流石に怠い
2023/03/12(日) 15:03:54.08ID:RgUyfNyo
extended版にしたら携帯回線の時にもサムネの段階で自動再生されてしまうんだけど、これを切る設定ってありますか?
2023/03/12(日) 15:11:58.33ID:gIZ6nbfB
>>32
あるよ
一通り全部見たらいい
2023/03/12(日) 15:40:53.08ID:DnZDVg5O
まじバカなやつ増えたよな
2023/03/12(日) 16:26:36.39ID:v8fF5cZj
再生速度1.1倍とか選べるようにできない?
2023/03/12(日) 17:13:50.51ID:r4saGmPY
>>32
それはReVanced関係なく普通に全般にある
2023/03/12(日) 17:22:28.46ID:0JEvyM9K
>>35
options.tomlのCustomSpeedArraysでできるんじゃね
2023/03/12(日) 17:31:44.75ID:GtXpvaRN
1.1倍って何見るのに使うのか分からんw
2023/03/12(日) 17:35:26.82ID:Ey49GQTb
>>38
語学の勉強とかかな?(想像)
2023/03/12(日) 17:36:21.44ID:/rsUepg2
>>38
でも1時間が50分になって10分時短だぜ
他作業準備できるし色々捗るんだわ
2023/03/12(日) 17:54:49.47ID:DdBjL6sq
>>32
設定→全般→「フィードで再生」をオフ
…のことかな?
2023/03/12(日) 19:59:32.93ID:57Cb8t91
>>20
出来ました ありがとうございます
2023/03/13(月) 12:31:56.93ID:rYDJMQwE
>>40
54分じゃね?
2023/03/13(月) 12:37:47.15ID:PpDpWZdF
>>43
あはっ
2023/03/13(月) 22:33:00.65ID:d9IWbkbe
また使えなくなったっぽい
再生途中に必ず止まる
2023/03/14(火) 08:49:46.64ID:G5nZkE4k
>>18
全体的なレイアウトの下の方になかったっけ
2023/03/14(火) 08:52:07.86ID:P5hP67wM
RVXでフィード再生にシークバー出す設定ってある?
2023/03/14(火) 11:49:35.15ID:f+VDK58j
>>46
あるね
ALLパッチは必要ないはず
2023/03/14(火) 13:55:02.53ID:DuOjAze4
リコメンドにしておくのが無難?
2023/03/14(火) 17:10:28.09ID:DgikFKUw
>>49
敢えてビルドに拘るスタイルで手っ取り早く済ませたいなら有りじゃね
2023/03/14(火) 17:40:55.61ID:HYSppBYD
最新にしたのに途中で止まる.......
2023/03/14(火) 18:08:54.43ID:3Fn4WgjQ
アカウント複数作っておけ
止まったら止まらないアカウントに返るしかない
数日経つとまた止まらなくなるから交互に使っていくしかない
2023/03/14(火) 18:56:56.87ID:bMxceM45
>>51
本当に?
ちゃんと今日リリースされたExtendedの2.164.30にしたのに?
2023/03/14(火) 21:52:07.91ID:DgikFKUw
動画再生時にスリープがキャンセルされる様にキャスト時もスリープがキャンセルされる設定って無いですかね…
単純にスリープまでの時間増やす手もあるけどバッテリー消費等で色々と不都合も多いので…

泥13
つべver:18.08.38
パッチ:2.164.15
integrations:0.99.15
キャスト先:smarttubenext
2023/03/14(火) 21:52:50.95ID:HYSppBYD
>>53
いや今日じゃない!ごめん
2023/03/14(火) 21:55:42.20ID:DgikFKUw
>>54
書き忘れ
rvx-allね
2023/03/14(火) 22:23:36.46ID:crcQEx8U
コメ欄のid表示どうにかならんかな
ブラウザで見るとチャンネル名表示されるのに
2023/03/14(火) 22:50:19.06ID:9NQViLUK
再生速度ボタンてどのパッチで追加できるん?
2023/03/14(火) 23:18:55.70ID:RJEjZixv
>>58
2.164.15ではあったよ
2023/03/14(火) 23:40:05.44ID:hoDkxNDn
「custom-video-speed」かな?
2023/03/15(水) 02:39:38.78ID:9c5s6mp2
クルクル修正キター

https://i.imgur.com/iql8cy6.jpg
2023/03/15(水) 03:53:52.94ID:uxeXXnSK
検索した時フィードでミュート再生ってできない?フィードで再生ならあるんやけどミュート再生したい
2023/03/15(水) 03:58:50.91ID:uxeXXnSK
そしてクルクルも治らない
2023/03/15(水) 21:09:05.37ID:9c5s6mp2
フィード再生で音が出る件は現在対応中らしい

https://github.com/revanced/revanced-patches/issues/1749
6547
垢版 |
2023/03/16(木) 11:12:10.44ID:/BS8aEr6
気が付いたらシークバー現れたから、とりあえず解決しました。
2023/03/16(木) 12:49:37.13ID:QrL73k/o
なんか「v18.05.40」への更新が来てるみたいなんやけど、ReVancedを導入した時と同様、古いYoutubeにイチからパッチをあてないといけないの?
2023/03/16(木) 13:10:45.12ID:IqtQeAwb
>>66
上書きアップデートして問題発生したならクリーンインストール試みりゃ良いだけじゃね
2023/03/17(金) 16:51:05.66ID:4LKhZ6qu
最新にしたら再生履歴が出なくなった
正確に言うと昨日からの再生履歴が出てこない
2023/03/17(金) 17:11:59.10ID:dGm6jV14
>>68
>>正しくは昨日からの

更新してからの、と言いたかったのかな?
2023/03/17(金) 17:26:22.54ID:QAsgzX92
>>68
protobuf spoofの設定を有効にしてるとその症状が出る
2023/03/18(土) 04:50:14.85ID:GA2dIkxl
youtubeで内部ブラウザオフってどうやるんだっけ?
2023/03/18(土) 08:06:21.00ID:WmKPzhTT
>>71
YouTubeではできない
2023/03/18(土) 11:01:37.72ID:GA2dIkxl
>>72
そっか
2023/03/18(土) 11:36:00.62ID:3LvoveNz
>>71
Extendedのその他の設定にあるじゃろ
2023/03/18(土) 11:47:17.24ID:GA2dIkxl
>>74
どこ?
2023/03/18(土) 13:29:35.19ID:eDOjkREl
>>75
「外部ブラウザを有効にする」

これ翻訳がちょっと分かりにくいが、「外部ブラウザで開く機能を有効にする」という意味
2023/03/18(土) 13:32:40.65ID:GA2dIkxl
>>76
ないんだけど
2023/03/18(土) 13:33:25.03ID:GA2dIkxl
>>76
ないんだけど
2023/03/18(土) 13:39:56.78ID:jUj6LT9w
大事な事なんDEATHねわかりますん
2023/03/18(土) 13:43:20.12ID:GA2dIkxl
>>79
無いもんはないんだよ
ちっとはわかれ
2023/03/18(土) 13:47:06.38ID:jUj6LT9w
>>80
なんかよくわからん安価飛んできたw
2023/03/18(土) 13:48:03.73ID:AcprRtKY
Extendedじゃない本家の方使ってるとか?
2023/03/18(土) 13:49:39.46ID:GA2dIkxl
>>82
うん
2023/03/18(土) 14:37:00.48ID:FIaBmvig
いつの間にか 音量と明るさの スライド調整が効かなくなってる
設定ではオンなってるのに
2023/03/18(土) 15:04:47.11ID:t6q2pSrO
>>83
じゃあその機能はない
内部ブラウザ無効化はExtendedにしかない機能
2023/03/18(土) 21:12:41.26ID:g1FuDkwD
>>85
あるぞ
2023/03/18(土) 21:42:33.57ID:JH5MYSTN
速度固定オプションがうまく働かずx1.0に戻されてしまう
2023/03/21(火) 10:32:24.88ID:vAnks+Am
ショート動画が開始1秒くらいでクルクルするようになった
止まるのは映像だけで音声は流れる
一時停止から再度再生するとコメ欄などは消えるが普通に見れるようになる
バージョンは全て最新にしたが変化なし
ログインしてなければ普通に再生可能
ゆえに原因はmicrog(inotia00のとこから落とした)が濃厚
普通の動画でも同じ原因でクルクルが報告され、解決されてた気がするがどっかいってしまったな
まあショートそんなに見ないから別にいいけど
2023/03/21(火) 10:58:16.26ID:66XgTmZ1
赤矢印の広告?消せないのかなv18.10.37なんだけど
https://i.imgur.com/qyToNNa.jpg
2023/03/21(火) 12:38:08.96ID:2O/DQIoK
コミュニティの投稿でしょ
2023/03/21(火) 13:30:01.21ID:Wr/2gkXu
すまん、microGでログインしようとしたら
「このアカウントはお使いのデバイスに既に存在します」って出るんだがどうしたらいい?
2023/03/21(火) 13:32:51.24ID:a2bw0hl+
再起動とかmicroG入れ直し
2023/03/21(火) 13:38:48.24ID:Wr/2gkXu
>>92
天才すぎワロタ
microG入れ直したら一発で解決だわ
ホント、サンキューね~ん❤
2023/03/21(火) 13:44:16.03ID:Wr/2gkXu
ちなみにGoogleアカウント管理の「お使いのデバイス」から片方ログアウトしたらバグったわ
既存のデバイスと同じ名前にならない(複製される?)から、二つデバイスが登録されてる状態が正解なのね
2023/03/21(火) 18:33:57.95ID:ALXnRi+r
それだったら多分端末設定のアカウントからVanced microGのアカウントを開いてアカウント削除すれば直ったかもな
microGにログインされてるアカウントはここからログアウトする
2023/03/22(水) 07:39:24.83ID:2h+Oluv4
>>95
そっか
確かにRevancedからログアウトできないのが原因で困ってたっぽい
覚えておきます
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 14:52:04.05ID:aIkvFfRt
リバンスト起動しても一瞬で落とされるんだけど何が考えられる?
2023/03/23(木) 15:00:21.70ID:B1YJMlXq
>>97
俺もなったことある
原因は分からないけど他のバージョンにしたら直った
2023/03/23(木) 16:08:19.43ID:chbt23D4
>>97
署名されてないapkをインストールしたらなったことはある
あと考えられるのはアーキテクチャの問題かな
2023/03/23(木) 16:55:26.82ID:79otljjh
最新のExtendedはなぜか起動できない
でもGeneralのほうは問題なく起動できた
2023/03/23(木) 18:06:23.24ID:SnDXU9PO
>>97
firehd10で俺もなったけど>10の通りにYouTube 18.11.35で入れ直したら見れるようになった
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 19:53:24.87ID:aIkvFfRt
>>98-101
ありがとう
>>10のソース書き換え?をやってなかったからそこをやってリコメンド最新版(この数時間でverアップしてた)を入れたら起動できた。
2023/03/23(木) 21:35:09.43ID:U23+F6nK
今日いきなり自分のプレイリストが表示されなくなったんだけど新しいバージョン入れないとだめ?
https://i.imgur.com/j2bBRxK.png
2023/03/23(木) 22:05:48.16ID:rRgHXDZS
>>103
お前の環境下もわからんから何とも  

最新にしとけ
2023/03/24(金) 00:45:23.67ID:mpcrEizL
最新にしたらshort動画のコメントで落ちるようになったわ
2023/03/24(金) 07:17:05.32ID:OapLNA6j
普通のVanced使ってたけど18.11.35のExtendedを昨日入れた
コメント欄のハンドル表示は改善されないんだけどこれっておま環ですか?
microGはVancedのときのままで0.2.24です
2023/03/24(金) 08:17:31.81ID:4B0lRxIE
>>103
これなったの俺だけじゃなかったんだな
動画は普通に再生出来るんだが…
アプデしても改善しなかったわ
2023/03/24(金) 16:33:04.98ID:FhiQXmKC
今日で本垢3日目止まる現象無し
2023/03/24(金) 18:59:40.84ID:ClN34zA1
もしかしてYou Tubeでしか使われてないから再生数回しとかBotアカウント扱いされてBANとかありえる?
2023/03/24(金) 20:20:39.19ID:XXgXzX/j
再生して1分くらいで再生止まってグルグルしてるのなんでだろう
シークレットモードだと普通に見れるからmicroG関連だとは思うけどバッテリ最適化はしてないからどうしたらいいものか
2023/03/24(金) 20:25:31.18ID:JyWhvn0E
>>110
最新にして
https://i.imgur.com/XsZ6cEw.jpg
2023/03/24(金) 20:40:50.17ID:XXgXzX/j
>>111
ありがとう直ったよ
テンプレに入れてもいいくらいだ
2023/03/24(金) 20:45:58.68ID:FhiQXmKC
YouTube ReVanced - v18.12.33 Beta
2023/03/24(金) 20:50:31.84ID:FhiQXmKC
v18.11だと強制終了したがv18.12のβだと起動できるようになったわ
2023/03/24(金) 20:59:36.46ID:CFYGzs3I
現在の最新版
Revanced 18.12.33
MicroG 0.2.27.230755
これにして
>>111
の設定すればおk
2023/03/24(金) 22:08:02.32ID:gVtpRP9/
ReVanced Blue
ReVanced Red
MMT
revancify
上記のアイコンのスクショお願いします。
アイコンの違いを見たい。
2023/03/24(金) 22:18:23.90ID:RVF4QZEf
https://i.imgur.com/7NCXi7Z.jpg
2023/03/25(土) 00:56:12.02ID:Pf1pkkdn
>>116
https://note.com/forsaken_love02/n/nc88cfe39cfe4
ここに載ってる

MMTだけ載ってないけどMMTはこれ
https://raw.githubusercontent.com/inotia00/revanced-patches/revanced-extended/src/main/resources/youtube/branding/mmt/splashicon/xxxhdpi/product_logo_youtube_color_36.png
2023/03/25(土) 11:24:37.23ID:bK6MOZtv
コメント欄の名前表示って普通に表示されてる?ハンドル表記されるんだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 12:29:49.56ID:lmysnRYR
ハンドルってなんですか?
2023/03/25(土) 18:39:14.35ID:s7x6eWgh
Vancedでホーム画面のおすすめ動画の数が極端に減ったから寿命かと思ってRevanced入れても変わらなかった
正規アプリでもそのアカウントだけ同じ現象起きてたからABテスト的なのに選ばれただけっぽい
2023/03/25(土) 18:49:22.42ID:bK6MOZtv
>>120
こんな感じの表記のこと
https://i.imgur.com/f9JRjat.jpg
2023/03/25(土) 18:56:39.65ID:voejfEnm
>>119
おま環
https://i.imgur.com/QuFvkRt.png
2023/03/25(土) 20:00:30.56ID:bK6MOZtv
>>123
ありがとう
おんなじような動画で笑ったわ
microGは0.2.24なんだけど入れ直したほうがいいかな?
https://i.imgur.com/Kjadsiy.jpg
2023/03/25(土) 20:15:25.98ID:+Y1ar5uP
旧vancedってManager出てから入った人が多いんかな、やっぱ
2023/03/25(土) 21:29:37.76ID:gitWGxRO
>>124
俺のが古い機種のせいなんかな
「Recommended v18.05.40」ってなってる
2023/03/25(土) 21:47:09.92ID:YeDGuyOV
>>124
YouTube apkは新しいのにするのに
microGは古いのままの理由がわからん
2023/03/25(土) 22:02:45.47ID:bK6MOZtv
自己解決しました
アカウント自体が駄目みたいでした
端末からアカウント削除してrevanced上でログインし直しても改善しないし純正YouTubeにログインしても駄目だった
他のアカウントでは普通に表示されてたので新しくrevanced用にアカウントを作り直しました
おそらくハンドル表記に変わったタイミングで作ったアカウントだったのでそれが原因なのかなって感じです
2023/03/25(土) 22:03:16.42ID:gitWGxRO
更新の案内がないと、なかなかね…
2023/03/25(土) 22:21:57.90ID:nHnbctFF
>>126
ワイのもそのバージョンだわ
ちな機種はXPERIA 1
2023/03/26(日) 00:48:59.22ID:whBYrg28
>>119
俺はログアウトしてるとハンドルになるわ
Googleログインしてるとチャンネル名になる
試しにシークレットモードにしてみたら、やっぱりハンドルになった
https://i.imgur.com/KxwUUvA.png
まあどちらにせよアカウントが関係してるってことだろうな

microGは0.2.26.225014だけどこれは無関係だと思う
2023/03/26(日) 00:49:58.56ID:whBYrg28
>>126,130
本家ReVancedは18.05.40
inotia00のReVanced Extendedにしてると18.11.35
この違い
2023/03/26(日) 02:36:19.98ID:QoaQfmA0
>>132
なるほどね、今まで全く気付いてなかったありがとう!
本家は自分の環境だと突然落ちたりして安定してなかったのでReVanced Extendedにしてみたよ
2023/03/26(日) 16:56:33.08ID:MT0f+x17
再生リストが急に表示されなくなったの困るわ
再インストールしたら治るか…?
2023/03/26(日) 19:20:08.29ID:CZ1P+r25
せめて試してから書き込めよ…
2023/03/26(日) 19:32:33.49ID:Xyeef+zi
>>135
同じ事思ったわw
2023/03/27(月) 00:18:39.60ID:ytUKIe1n
ここは口だけ達者な奴しかいないから質問しても望む回答は帰ってこないよ~
2023/03/27(月) 13:34:54.06ID:u8JHZsSw
ブラウザからアプリで開いた際に上手く再生出来ないの治ってたんやな
2023/03/28(火) 00:12:12.87ID:+G1nLv/m
ReVancedに限った話じやないけど人に勧める時に自己責任の言を添えなきゃならんのはなんともだるい野良アプリ全般
2023/03/28(火) 09:04:53.69ID:PNcDehHN
これ本体アップデートする場合は最初と同じ要領でやればいいんだよね?
インストールしてもインストールされてませんとなるんだけどいちいち古い方消さなきゃいけないとかある?
2023/03/28(火) 12:44:55.71ID:P+essXli
vansedがエラー吐きまくったから
Reを>>10の通りに入れたら簡単だったけど
追加機能入れるパッチの英語説明と
格闘しまくったぜw
2023/03/28(火) 12:51:33.49ID:ivaa0vLO
まだ旧verのvancedつかってるんだけど、reってショート動画のおすすめを見る時、一つのショート動画の再生が終わったら自動で次のショート動画が再生される?それとも手動でスワイプ?
2023/03/28(火) 13:16:29.55ID:P+essXli
拡張機能で選べそうやけど
今さっき入れたばかりのワイは
手動でスワイプだった
2023/03/28(火) 13:55:10.88ID:tEF9Zlsx
>>143
ショートじゃなくて普通の動画だけど40秒くらいで止まったりする?
2023/03/28(火) 14:01:44.44ID:qjTsz8dQ
>>144
>>111
2023/03/28(火) 14:41:00.78ID:tEF9Zlsx
>>145
副作用が気に入らなくてね
どうにかならないかな?
2023/03/28(火) 14:52:35.94ID:RiYLC35t
https://hmts.jp/app/youtube-revanced

ここの説明で無茶苦茶簡単にインストール出来たけど、
これは正式なrevancedなんですか?

なにか不安です。
2023/03/28(火) 15:09:16.57ID:IpgtKXfH
>>147
不安なら使うなよ野良アプリなんて

不安を解消したいなら旧vancedやadguard等野良アプリを入れる前にした自分なりの調査検証手順を踏んで自分の頭で大丈夫かどうか判断すれば良いだけだ
2023/03/28(火) 18:03:27.60ID:4t2K465s
>>147
違う
それは正式なやつじゃない
本物はAPKでは落ちてない
2023/03/28(火) 21:03:50.59ID:WhYMT6sE
>>146
グーグルのテストに巻き込まれてるだけだから数日待つかログアウトすれば問題無いぞ
ということがスレ内で何度も言われてるよ
2023/03/28(火) 22:04:55.74ID:03ajNAyF
アンドロイド8.1とかにインストールする古いバージョンのVancedが本当に終わった。

Twitterでもそういう書き込みを見る。
2023/03/28(火) 22:19:24.42ID:BtktB8/k
vanced死んだからこっち入れてみたけど、広告が消えないのは入れ方が悪かったんかな?
バックグラウンド再生もできん
2023/03/28(火) 22:23:40.74ID:NjyHA9gp
>>152
おま環
2023/03/28(火) 22:32:06.50ID:BtktB8/k
>>153
もっかい入れ直してみるわ
2023/03/28(火) 22:41:59.26ID:BtktB8/k
できたわ
2023/03/28(火) 22:54:59.46ID:nR0qcR9p
YouTube起動直後たまに、YouTubeMusic入手の案内がでるのをReVanced系で消せるのある?
2023/03/29(水) 01:36:36.60ID:9MDNMjzW
>>151
終わってねえよ
Vanced最後のバージョンの17.03.38はAndroid6.0以上対応だしまだ使えるが
2023/03/29(水) 10:16:40.94ID:KQ+4R47H
なぜこのスレはパッチの説明すら読まないやつばかりなんだ…
英語が読めないのか…?
2023/03/29(水) 15:41:45.33ID:VaKVD4or
>>158
そもそも気にしたことがない
2023/03/29(水) 20:06:59.38ID:WqWuOLX3
TikTok用のパッチそろそろ更新して欲しい
仕方無くTikTokLite使ってる
2023/03/30(木) 00:06:11.61ID:7GjTvG4t
ログインしたら垢banされる危険性ある?
2023/03/30(木) 00:56:20.35ID:lJFvT37V
はい
2023/03/30(木) 01:40:50.62ID:Qy1g+0RR
すまん、MicroGのバックグラウンドでの省電力対象外って必要なの?
2023/03/30(木) 01:47:56.07ID:aCCG0l3K
動画以外の広告も消えるしもしかしてvancedより有能?
2023/03/30(木) 01:56:49.14ID:Qy1g+0RR
ReVanced Managerで表示されるRecommendedのバージョンというのは、
その端末のAndroidのバージョンやらを診断した結果これにしとけってバージョンなの?
2023/03/30(木) 08:40:19.66ID:tNO8yCsD
>>165
このバージョンのYouTubeにパッチ当てれば確実に動くよ。その他のバージョンは知らん!って意味
2023/03/30(木) 11:06:39.36ID:60/qu1FH
>>163
そうだよ
やらないと(Re)Vancedが現在オフラインですになって使えなくなったりする

>>164
そうだよ
2023/03/30(木) 15:45:40.83ID:Qy1g+0RR
>>166
ReVanced Manager使って入れてるんだけど
初回の推奨されるバージョンが古いやつしか表示されなくて
一度それにパッチ当ててインストールしたら新しいバージョンが推奨に出てくるようになる
なんでだろう
2023/03/30(木) 15:47:18.52ID:Qy1g+0RR
具体的には最初は18.05.40が推奨されるけど
それ入れると以降は18.11.36が推奨になる
最初から新しい方入れさせてくれないのはなぜ?
2023/03/30(木) 15:56:08.91ID:ceuZHQQO
ReVanced純正→そもそも18.11.36は非推奨(18.05.40推奨)
Extended→現在18.11.36推奨
Sourcesをinotia00に変更して再起動せずにパッチ当ててんやろ?この馬鹿は
2023/03/30(木) 16:03:31.54ID:Qy1g+0RR
あああのタイミングで再起動が必要だったのか
なんJのまとめwikiだと書いてなかったもんで
お騒がせしました。
2023/03/30(木) 16:09:06.32ID:tNO8yCsD
【ReVanced Extended】のビルド&インストール 

①Vanced MicroG
https://github.com/inotia00/VancedMicroG/releases
②ReVanced-Manager
https://github.com/revanced/revanced-manager/releases
③YouTube apk
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube/

・上記から①②③をDL
・①②をインストール。
・②を起動しSettings→Sources
"Paches organization" "Integration organization"をinotia00に変更。OKをタップして再起動。
・②を起動してPacher→Select an applicationをタップ。右下のStrageをタップしてダウンロードした③を選択。Select pachesをタップ→Recommended(推奨)を選択してDoneをタップ。右下のPachをタップしてビルド。FinishedになったらInstall。

③でDLするYouTubeのバージョンはinotia00の更新等で都度変わります。
Select an applicationでYouTubeを選択した時に表示されるRecommendedのバージョンをDLしましょう。
2023/03/30(木) 23:56:15.99ID:Qy1g+0RR
なんかVancedに比べてReVancedって文字が目に刺さる感じない?
設定でフォントとか変えられるのかな
2023/03/31(金) 18:01:05.65ID:4fUVTV7W
ダークモード使ってたら、Themeパッチを適用するとAMOLEDテーマになるから目に刺さるかも
2023/03/31(金) 19:15:21.82ID:IT14lti/
自動再生をONにしてもOFFになってしまうんだが(困惑)
2023/03/31(金) 19:19:45.80ID:ilUWk/v5
AMOLED嫌ならthemeパッチ外せばええだけやろが
177174
垢版 |
2023/03/31(金) 19:35:43.30ID:S7RaV3Q4
>>176
まさにそのことを言ってるんだけど
2023/03/31(金) 22:06:51.24ID:YhxbbFkE
すまん、一旦入れたけどやっぱりこのパッチほしかったとかこのパッチはいらなかったとかいう時は
一度削除して入れ直さないとダメなの?
2023/03/31(金) 23:10:52.00ID:lg8+nekv
>>178
はい
2023/04/01(土) 20:02:24.59ID:DBpa9fLp
>>178
アンスコはいちいちしなくていい
2023/04/01(土) 22:24:00.26ID:HAD8ya5C
グーグルアカウント3つ使ってるんだけど特定のアカウントで動画や配信の通知が来ない
vanced MicroGのverは2.27.23013で
本体は18.11.36です
改善方法ありますか?
2023/04/02(日) 02:49:31.41ID:3O31KIKg
>>111
すみませんこの画像の設定画面ってどのアプリのどこを見ればいいですか?
microGかなと思ったんですけど、自分のスマホではインストールしてもアプリ一覧には表示されないのですが、アプリとして起動することはできるんですか?
2023/04/02(日) 04:40:33.84ID:URVbkmIR
>>182
加工したReVanced Extendedの
設定→ReVanced Extended→その他
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 13:13:11.08ID:30wc7RX6
動画を選択した際、概要欄にとばず直接全画面になってしまうのですが、概要欄はどこの設定かわかる方いますか?
2023/04/02(日) 13:26:40.40ID:p6+q4Efc
本当にここって種類もパッチバージョンも書き込まずに質問するやつ多いな
2023/04/02(日) 13:51:10.97ID:wsIwnTMd
ショート動画の自動で次の再生するのってもう無理?
それらしい設定項目が見当たらなくて
2023/04/02(日) 14:10:14.66ID:GuTTk1BE
質問のテンプレ作りました

使用したパッチ:
アプリ:
パッチのバージョン:
integrationsのバージョン:
質問内容:
2023/04/02(日) 14:13:08.56ID:GuTTk1BE
こんな感じ

使用したパッチ:ReVanced Extended
アプリ:YouTube18.11.36
パッチのバージョン:2.166.24
integrationsのバージョン:0.100.24
質問内容:YouTubeのレイアウトを古いものに戻すにはどうすればいいですか?
2023/04/02(日) 14:33:42.99ID:keNFEtld
>>187
これいいな
2023/04/02(日) 15:32:06.12ID:dlga2INS
>>187
ついでにAndroidのバージョンも
2023/04/02(日) 15:55:47.21ID:sbRFq0V3
root化した端末じゃないと駄目なん
2023/04/02(日) 17:10:00.91ID:keNFEtld
シュレーディンガーのルートビア
2023/04/02(日) 21:45:16.44ID:/S/ra/Uj
あれ、Patchのバージョンどこで確認できるんやったか忘れた
2023/04/03(月) 00:04:04.31ID:wSkaS+a/
>>193
アプリ起動して
設定→ReVanced Extended→その他→パッチの情報
2023/04/03(月) 19:32:03.11ID:ptYpH3O8
アカウントバンかな
数十秒で落ちる
2023/04/03(月) 19:33:57.70ID:MB6emZA/
>>195
おま環
2023/04/03(月) 19:36:02.77ID:BTqKfLXd
>>195
あ環
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 20:02:07.91ID:ptYpH3O8
おまかんなのね ありがとう
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 20:02:20.25ID:ptYpH3O8
再インストールしてるので終わったら報告します
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 20:28:13.36ID:g88neMGt
愛とは
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 21:59:29.24ID:ptYpH3O8
google play プロテクトが邪魔をしてました
途中で強制落ちさせる原因がこれだった
回避方法を調べます
2023/04/03(月) 22:03:56.97ID:WNB0XurJ
アカウントについてはなんか偽装するみたいなパッチ入ってなかったけ?
You Tube側からはわからないんじゃ??
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 22:54:24.67ID:ptYpH3O8
google playで設定解除しても立ち上がらん・・・
利用中にいきなりだからなぁ
参ったなぁ 再インストール再起動でだめだし
もう一台のスマホで週末インスコしてみます・・・
2023/04/04(火) 00:35:28.24ID:Q/mzcEqh
Android端末1台しかないとかマジか
誰も寄付とかしないのかね
https://i.imgur.com/35KBYXG.jpg
2023/04/04(火) 01:09:50.60ID:jt5nNV4M
>>204
REとrvxだけで充分だしな
最近はストア内にもそこそこ使えるつべクライアントが出てきたし…
2023/04/04(火) 18:42:04.78ID:EIgiVjpV
なんかリミックスボタンとサンクスボタンが表示されるようになった
次の動画の「自動再生」も勝手にされるし
v18.08.39が古すぎるのん?
2023/04/04(火) 18:47:40.23ID:EIgiVjpV
まあ、アプデしたら直るだろうけど
アプデかったるいのが唯一の難点だなw
2023/04/04(火) 19:25:18.28ID:ku/gInWv
だからパッチのバージョンも書けと……
2023/04/04(火) 19:33:38.18ID:jt5nNV4M
>>187>>190を統合してちょい追記したらテンプレこんな感じか

泥OSバージョン:
使用したパッチ:
アプリ:
パッチのバージョン:
integrationsのバージョン:
パッチ構成(all等):
入手経路(builder含む):
質問内容:


わあめんどくさい
ユーザーの数だけ仕様が違うな
2023/04/04(火) 20:37:00.09ID:xAyERYNH
数分程度の動画は履歴で再生位置が保存されなく(レジューム再生できなく)なったんだけど
これはYouTubeそのものの新仕様なのか?
2023/04/04(火) 22:11:03.70ID:s5EH+D/p
全画面にした時だけ画面が暗くなるんだけど、そんな設定あったっけ?
2023/04/04(火) 22:33:25.52ID:jt5nNV4M
>>211
無いから安晋汁
2023/04/04(火) 22:54:08.80ID:s5EH+D/p
>>212
あったわ自己解決した
2023/04/04(火) 23:12:50.59ID:jt5nNV4M
>>213
良かったね👍🏿
2023/04/04(火) 23:48:49.26ID:Nh42nEvp
入手経路は大切だな
ReVancedの公式Discord入ってるけど、質問者でrevanced.ioをrevancedだと思って導入してる人とか結構見かける
2023/04/05(水) 12:25:28.31ID:Of640Geb
>>212
適当だなコイツ…
2023/04/05(水) 19:55:24.37ID:b4BCvNLl
>>210
履歴を更新してから再生すると望んだ挙動になりそう
更新せずにやりたいなら知らん
2023/04/05(水) 23:15:23.55ID:ysuBX2To
>>209
追記
気になりだすと止まらんな


泥OSバージョン:
使用したパッチ:
つべアプリのバージョン:
パッチのバージョン:
integrationsのバージョン:
パッチ構成(all等):
入手経路(builder含む):
認証方法(microg,magiskはverも記載):
質問前に認証アプリ含むクリーンインストールを試したか:
(※microg限定…クリーンインストール時にパスワードとアカウント内に過去の設定が残ってない事を確認したか:)
質問内容:


···これで質問できる奴は質問する前に自力で解決出来そうな気がしてくるな
2023/04/06(木) 06:01:02.64ID:l4oDuEvK
何もかもよくわからんがインストールどうやってやるんだ?
一から十まで懇切丁寧に教えてくれ
2023/04/06(木) 06:03:17.13ID:6mEEvbW0
>>219
>>10
2023/04/06(木) 06:17:53.86ID:l4oDuEvK
>>220
読んでもよくわからんから懇切丁寧にって聞いてるんだが?
2023/04/06(木) 06:31:58.87ID:jRB6+PeO
>>221
https://revancedextended.com/ja/
もうめんどくせえからこの中のapk2つ脳死で入れとけ
2023/04/06(木) 06:34:15.61ID:l4oDuEvK
>>222
不親切極まりない
2023/04/06(木) 06:38:31.52ID:efTxQyBF
これでわからないなら入れてからの設定もわからないからプレミアム買うといいよ
2023/04/06(木) 06:47:48.60ID:cNf03BEC
>>223
1番ハードル低いの教えてて超親切なんだわ
2023/04/06(木) 06:48:51.62ID:jRB6+PeO
>>223
じゃあ諦🍈
2023/04/06(木) 06:48:54.25ID:l4oDuEvK
スマホ大先生にとってはそうかもしれないですね
2023/04/06(木) 09:19:43.84ID:jH/481KM
>>223
可哀そう
2023/04/06(木) 09:28:32.67ID:mMTBmpF6
質問です
泥OSバージョン:Android11
使用したパッチ:ReVanced Extended
つべアプリのバージョン:18.12.35
パッチのバージョン:2.168.15
integrationsのバージョン:0.101.5
パッチ構成(all等):Recommended
入手経路(builder含む):Revancify
認証方法(microg,magiskはverも記載):MicroG
質問前に認証アプリ含むクリーンインストールを試したか:試しました
(※microg限定…クリーンインストール時にパスワードとアカウント内に過去の設定が残ってない事を確認したか:確認した)
質問内容:全画面、非全画面問わず動画のところをタップしても再生/一時停止ボタンや前の動画に戻るボタンと次の動画に進むボタンなど動画の上に表示されるボタンがすべて出て来ないことがあります。これの対処法を教えてください。
追記:enable-old-layoutでバージョンを18.05.40に戻しています
2023/04/06(木) 10:06:56.87ID:rzuUSqzb
>>229
出る時と出ない時があるってことはタッチスクリーンの故障かな?
2023/04/06(木) 11:18:57.64ID:mMTBmpF6
>>230
そうなるとどうしようもなさそうですね
ありがとうございました
2023/04/06(木) 11:37:18.82ID:kqswOqYY
なんで真に受けてるんだよww

全画面表示パネルあたりの設定が原因じゃないか?
2023/04/06(木) 13:36:39.87ID:mMTBmpF6
>>232
とりあえずその辺の設定見直してみます
ありがとうございます
2023/04/06(木) 17:16:21.85ID:qX6dECG/
gitのビルド品使ってるけど駄目なの?、
2023/04/06(木) 17:29:18.85ID:sXPECOvd
>>234
ダメじゃないよ
2023/04/06(木) 20:12:18.66ID:58FL5CM0
ダメです
2023/04/06(木) 21:32:29.81ID:RAmWhyrH
ダメかな?
2023/04/06(木) 22:18:55.72ID:x8Aq77md
mateから飛ぶと最新のyoutubeで視聴しろって出るんだが
2023/04/06(木) 22:55:54.92ID:jRB6+PeO
>>238
ツイてるな
2023/04/07(金) 03:57:21.02ID:mb/VvZEt
バッファリングの問題を回避する(β版) を有効にしてい
たのに1分経過でグルグルする現象に遭遇した
シークレットモードをON-OFFしたら直ったのでログイン関係がバグってたのかな
2023/04/07(金) 09:36:21.00ID:TBRN7jsg
>>234
GitHubをGitと略している?
2023/04/07(金) 12:09:52.55ID:HMVSnjjO
>>241
めんどくさそうな人とは会話しません
2023/04/07(金) 12:25:25.37ID:2X+V1v1m
>>242
GitHubとGitは別物です😨
2023/04/07(金) 13:57:49.71ID:M8enMEAh
そもそもgitはコマンドだしな
2023/04/07(金) 14:03:13.86ID:RDH8siyR
Gitね
俺だけ知ってるやつだわ
2023/04/07(金) 15:21:30.36ID:MWCMC4hO
>>242
お~いガイジ
2023/04/07(金) 15:30:59.95ID:M8enMEAh
ギットギトにされてるやん
2023/04/07(金) 18:08:08.23ID:lF8o+OMD
>>234
野良アプリの時点でそんなん気にしても
まあ楽だけど
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 01:35:37.95ID:3A3WDEVC
>>244
知らんなら背伸びすな
2023/04/09(日) 09:31:53.97ID:SZ+29uAR
(´゚д゚` )アラマァ
2023/04/09(日) 12:27:52.12ID:xI5L+maz
なにこのホームのところのasmrの日ってやつ
くっそ邪魔なんだがしねよ
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 13:01:07.49ID:3A3WDEVC
ちょっと聞いてみたらクソ下手というか
ざつおんだらけ
2023/04/09(日) 13:36:05.63ID:LVhArn1C
・YouTubeReVancedExtended
・AnimePipe
・Seal
・InnerTune

これでYouTube系全般カバーやな
2023/04/09(日) 15:49:24.81ID:/KzQtiIQ
>>91と似たような症状が出て困ってる
MicroG及びEXTENDEDのキャッシュ等削除してからアンインストール→インストールし直しログインしても(この時点ではgoogle側はログイン成功の模様)アプリではログインされず、再度ログインを試みると「このアカウントはお使いのデバイスに既に存在します」と出て引っ掛かる
そもそもログアウトなんてしてないのにどうしてこうなったのか分からん
このサイトの通りやって使えてたんだけど今朝から急に上記の状態になってしまった
https://hmts.jp/app/youtube-revanced
分かる方いたらお知恵をお貸しください
2023/04/09(日) 15:56:49.72ID:pQyjgbWt
>>254
現在入ってるMicro Gをアンインストールして
最新のMicro Gいれる
2023/04/09(日) 16:30:41.33ID:PjzXIcL2
>>254
設定→アカウント→Vanced MicroG
そこでアカウント入ってたらそのアカウントを削除してもう一度試してみて
2023/04/09(日) 17:22:55.52ID:/KzQtiIQ
>>255
最新のMicroGを入れてもダメでした
>>256
そもそもアプリではログイン出来ていない状態なので
設定→アカウント→Vanced MicroG
のアカウントの項目が表示されません

同時期にサブ機に入れた同じ設定のアプリではこの問題は起こっていません、謎です
2023/04/09(日) 17:26:38.80ID:PjzXIcL2
Googleアカウント自体の設定からすべてサインアウトさせれば一応いけるかも?
2023/04/09(日) 20:42:29.40ID:AYLgNLs9
>>257
手前味噌で恐縮だが>>218の項目に沿って情報を一度整理してみてはどうだ
2023/04/10(月) 11:33:21.56ID:0/4Wo+I2
泥OSバージョン:Android10
使用したパッチ:ReVanced Extended
つべアプリのバージョン:18.05.35
パッチのバージョン:2.168.27
integrationsのバージョン:
パッチ構成(all等):
入手経路(builder含む):
認証方法(microg,magiskはverも記載):microG 0.2.27.230755
質問前に認証アプリ含むクリーンインストールを試したか:試しました
(※microg限定…クリーンインストール時にパスワードとアカウント内に過去の設定が残ってない事を確認したか:)確認しました
質問内容:
>>254の通りです
>>258さんの方法(googleホームから設定→ユーザーアカウントからmicroGのサインアウト及び削除)も試しましたがログインできません
自分が上のレスで記載し導入したサイトでは、ログインできない場合としてchromeを一時的に無効にするとログインできることもあるとのことでそれも試しましたができませんでした
integrationsからの項目に関して、>>27の方法で過去に導入した際はallでやった覚えはありますが今回使ってるのはその手順ではないもののようなので記載していません
遅くなりましたが、アドバイスをくださっている方々、ご丁寧にありがとうございます
またよろしくお願いします
2023/04/10(月) 12:02:48.37ID:0/4Wo+I2
長文かつ、読みづらい点があると思います、申し訳ないです
2023/04/10(月) 12:58:11.78ID:cCPLd5HX
>>260
確証は持てないけど多分つべのバージョンが古くてパッチがサポートされてないです
2つほどわからないことがあるのでお聞きしますが、なぜつべのバージョンを18.05.35にしているのでしょうか?
また入手経路についてですがどのツールを使ってビルドしましたか?(どこかからダウンロードしてきたのならそのサイトを教えてください)
2023/04/10(月) 13:27:43.40ID:0/4Wo+I2
>>262
ありがとうございます
https://hmts.jp/app/youtube-revanced
こちらのサイトの手順からその通りに実行しました、DLした日付けが2月10日なのでその時に推奨されていたverだと思います
DLするファイルが2つ、ReVanced ExtendedとmicroGのみでその2つをインストールするだけで使えるといったものでした、実際そのまま使えていました
(過去に使っていたReVancedはpatch等当てる作業をしていましたが上記のものはそれが不要でした)
なお、サポートされていないかもとのことですが、サブ機のAndroid8も同様のverをインストールしていますがこちらはいまだ問題なく使えています
話が長くてすみません、つまるところDLしてインストールするだけで使えたのです
2023/04/10(月) 14:03:36.48ID:C9NjeYVp
revanced.ioのって自分の環境だと立ち上がらんかったりアチくなったりでまともに動かん事が多いので別のロダから引っ張ってきたのを使う事が多いわ
原因は分からん、まあなんか相性あるんだろ

大体↓で済ませてる

https://github.com/revanced-apks/build-apps/releases
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases
https://revancedextended.com/ja/
2023/04/10(月) 14:09:09.59ID:cCPLd5HX
お聞きしたいのですが設定→ReVanced Extended→その他→パッチの情報を開いてもらってもいいですか?
2023/04/10(月) 14:21:39.29ID:cCPLd5HX
>>263
あとはもう一回新しくReVanced Extendedのapkをダウンロードしてみてはいかがでしょうか
2023/04/10(月) 14:26:13.31ID:0/4Wo+I2
>>264
ありがとうございます
確認してみます
>>265
revanced-patches 2.159.6
revanced-integrations 0.95.6
こうなってました
2023/04/10(月) 14:27:58.77ID:lKGPoDVe
>>267
古すぎて草
今の最新パッチバージョンv2.168.27だぞw
2023/04/10(月) 14:35:42.11ID:cCPLd5HX
>>267
そういえばMicroGの電池の最適化はオフにしましたか?
2023/04/10(月) 14:53:33.19ID:0/4Wo+I2
>>266
>>268
昨日最新のmicroGをDLするときに合わせて最新のapkも落として試したのですがこちらもログインできませんでした
再度キャッシュ、データの削除をしてから試してみましたがやはりログインできませんでした
Vanced microGにサインイン→アドレス、パス入力→同意→サーバーに接続
ここまではいけるのですが、いざアプリに戻るとログインされていない状態になってしまいます
>>269
通知バーからGマークをタップするとバッテリーの最適化というのが表示されますがmicroGの項目が全てのアプリにしても表示されません
2023/04/10(月) 15:10:09.78ID:cCPLd5HX
>>270
では設定→アプリからVanced MicroGを選択することはできますか?
2023/04/10(月) 15:18:32.09ID:0/4Wo+I2
>>271
可能です
こういう状態です
https://i.imgur.com/IzqW6Hh.jpg
https://i.imgur.com/ntdvBwG.jpg
付き合っていただき助かります、ありがとうございます
2023/04/10(月) 15:52:36.73ID:cCPLd5HX
>>272
自動的に管理のチェックを外してみて再度トライしてみてください
2023/04/10(月) 15:52:37.62ID:HtixxBwW
スマホ本体から一度Google垢削除して再度ログイン
2023/04/10(月) 16:16:54.28ID:0/4Wo+I2
>>273
試してみたがダメでした
>>274
最終的にはそれしかないと思ってますがもう少し頑張ってみます

ありがとうございます
2023/04/10(月) 16:46:17.21ID:cCPLd5HX
>>275
設定→ReVanced Extended→その他→MicroGを開く→アカウントでログインしてみる
2023/04/10(月) 17:12:54.44ID:0/4Wo+I2
>>276
試してきた他の方法と同様にダメでした
すみません
2023/04/10(月) 17:36:26.48ID:Q+QcYmAE
>>277
>>274 はやくこれやれ 無駄にすれ使うな
2023/04/10(月) 17:42:06.41ID:cCPLd5HX
>>277
他のアカウント入れた場合はログインできますか?
2023/04/10(月) 18:08:39.89ID:0/4Wo+I2
>>279
できないです
>>278
おっしゃるとおりですね、とりあえずここまでにします
もう一度設定を見直して>>264さんのアドバイスや>>27を利用しようと思います
現在の状態からログインに成功できたらまた書き込みます
アドバイスくださった皆様本当に丁寧にありがとうございました
スレ汚し失礼しました
2023/04/10(月) 18:25:50.19ID:C9NjeYVp
>>280
環境刷新するんならmicrogも念のためgithubから直接取り直しとけ

https://github.com/inotia00/VancedMicroG/releases
2023/04/10(月) 21:40:30.89ID:/v+4my4Y
>>278
microGじゃない方のGoogleアカウント消してmicroG側に影響あるわけねえだろ
無駄な回答すんな
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 23:07:41.37ID:WN6uz8M4
アカウント乗っ取られた場合はその限りではないけどな
2023/04/10(月) 23:09:29.95ID:KEJXqS69
画面最大化すると画面の明るさが一番暗い状態になるんだけど何が原因?
2023/04/11(火) 00:17:16.78ID:ffkwJrpe
質テンプレ受け入れとかアホすぎる
個人に荒らされとるやん
2023/04/11(火) 06:48:55.74ID:ADPewH2n
>>280
いいってことよ!
2023/04/11(火) 10:22:55.78ID:ziC2QV8Q
マネージャーが開かなくなったんだけどなぜ?
2023/04/11(火) 11:01:40.12ID:a1RIdazP
アプガと競合してたみたい
2023/04/11(火) 11:34:03.87ID:4Q/Ct6ho
Managerはネットに繋がってないと起動しない

あとsourceの設定を誤字っても、これもまた起動しなくなる
この場合は二度と起動しなくなるのでアプリデータを消すしかない
2023/04/11(火) 13:00:25.72ID:VAzjUNIL
なんか今朝になってからやたらと再生中に
通信が途切れるようになったんだが
他の動画サイトだと大丈夫だからRevancedの問題だと思うんだけど
画質落としても最新のapkにしても駄目だったし意味がわからん
同じ症状になったことある人いない?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 13:09:09.84ID:1RCfFuPj
>>290
自分も同じ状況
全然見れなくて困ってるわ
2023/04/11(火) 13:18:46.10ID:a1RIdazP
>>290
全く同じ
アカウント変えればそれで緊急措置はできるっぽいが、メインが使えないってどういうことよ
2023/04/11(火) 13:20:10.13ID:ABJJpA2W
特に問題ない
バージョン18.05.40
2023/04/11(火) 13:23:44.58ID:b1Jud/VH
>>290
これなってこのスレ見に来た
2023/04/11(火) 13:59:10.44ID:ffkwJrpe
サブがメインになってるからそういうトラブルはもうない
2023/04/11(火) 14:01:35.57ID:al07yG8Y
シークバーをタップしても移動してくれないんだがどうすればいい?
2023/04/11(火) 14:06:19.27ID:K3SxKjIr
祈りを捧げる
2023/04/11(火) 14:06:40.24ID:ffkwJrpe
ライブの場合は移動しない設定がある
2023/04/11(火) 14:33:54.60ID:CeGp9SD9
>>291,292,294
いちいち自演しなくていいから


>>290
バッファリングの問題を修正するβはちゃんと有効にした?
2023/04/11(火) 14:39:13.97ID:a1RIdazP
>>299
何をどうすればいいの?
2023/04/11(火) 15:07:30.82ID:K3SxKjIr
祈りは全てを解決する🙏🏿
2023/04/11(火) 15:26:05.77ID:QKl76LGl
>>290
同じ症状出てるわ
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 15:34:35.91ID:jDpfgbYw
>>290
おれもこれになったからこのスレに来たわ
2023/04/11(火) 15:52:37.09ID:1DWXf4Yb
今朝になったら急に旧vancedが死んだからこっちに乗り換えた
俺は問題ないけど旧vancedが死んだのになんか関係があるかも
2023/04/11(火) 16:10:01.69ID:1DWXf4Yb
>>70
これってアプリ内の設定から変えられる?それともパッチ当てる段階で有効にしちゃうとそれっきり?
2023/04/11(火) 16:46:57.11ID:EmjvOEDF
>>290
俺もvanced死んだから乗り換えたけど同じ症状出てたがrebanced.ioからextendedのapk落としてバッファリングの問題を解決する(β版)で解決した
2023/04/11(火) 17:06:16.40ID:KGSIXHdW
revanced.ioとrevancedextended.comはやめておけって言われてるのに
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 17:11:46.81ID:N623rZPl
いよいよグーグルが本気出して排除に乗り出してきたか
2023/04/11(火) 17:19:19.09ID:VAzjUNIL
普通に再生する分には問題なくなったけど
フィード再生は止まっちゃうな
2023/04/11(火) 17:19:30.33ID:Sum9fWRC
vancedで見ようとすると最新のyoutubeで視聴しろと出て見れないわ
2023/04/11(火) 17:35:28.85ID:EmjvOEDF
>>307
そうなんだ
てか調べ直したらバッファリングの問題を解決するってprotobuf-spoofのことなのね
これパッチに入れたらわざわざ外部からダウンロードしなくても解決したわ
2023/04/11(火) 17:45:13.86ID:mJtFV3/m
>>310
少しずつ、古いのから淘汰されていくんかな
v17.33.42ではまだ再生できたわ
2023/04/11(火) 17:50:10.94ID:ffkwJrpe
>>310
サブ垢使え
2023/04/11(火) 18:08:11.53ID:a1RIdazP
>>311
やりかたおせーて
2023/04/11(火) 18:15:29.45ID:K3SxKjIr
なんJwiki全然機能してなくて笑うꉂ🤣𐤔
2023/04/11(火) 18:16:20.77ID:EmjvOEDF
>>314
なんJwikiの導入方法そのままにSelect Patchesの時にprotobuf-spoofにチェック入れるだけ
2023/04/11(火) 18:20:51.21ID:a1RIdazP
>>316
てことは一回アンストしてやり直さなきゃだめ?
2023/04/11(火) 18:23:32.11ID:1RCfFuPj
recommendのverだとprotobuf-spoofのパッチがないわ
無視して最新版にすればいいの?
2023/04/11(火) 18:24:51.39ID:EmjvOEDF
>>317
しなくてもPatcherでいけると思うけど無理なら試してみて
2023/04/11(火) 18:29:56.27ID:EmjvOEDF
>>318
俺はyoutubeは最新のv18.13.38、managerは0.0.57でやった
今見返したらハイフンはいらなかった
2023/04/11(火) 18:46:19.63ID:a1RIdazP
>>320
とりあえずやってみた
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 20:30:18.79ID:Dy8ivqTc
revanced.ioの奴は速攻で対応したversion出してるんだな

もうここテンプレでいいだろ
2023/04/11(火) 20:46:27.17ID:RDtvv0e4
これって安全なの?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 20:49:30.36
とりあえず応急処置は出来た
ただ個人がビルドしたっぽいアプリを入れるしアイコンも変わるから潔癖症は参考にしないでくれ

1
ここからyoutube-revanced-extended-v18.13.38-all.apkをダウンロードしてインストールする
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases

2
設定>Revanced Extended>その他>バッファリングの問題を解決するβ をオン
2023/04/11(火) 20:53:55.83ID:BX8nE/KV
>>324
そこの野良アプリ危険だよ
2023/04/11(火) 21:03:41.47ID:K3SxKjIr
今日の移行組は旧managerから入ったのが大半かなꉂꉂ( ˊᵕˋ )
2023/04/11(火) 21:22:17.85ID:eLClo3p6
なあ、このスレは何回同じ話をループさせるんだ?
日本語なんだから過去ログくらい読もうよ…
2023/04/11(火) 21:47:19.27ID:D3rLce2a
>>324
これ設定も日本語だから楽
2023/04/11(火) 21:55:35.13ID:kHwyeVA1
redditにも出てるけどspoof signature verificationってのがrevancedのprotobuf-spoofぽいからこれ有効化したら直ったよ
とりあえずウイルスがどうとか知らんけどrevancedで対応できるから変なリスクおかさなくてもいい気がする
2023/04/11(火) 23:04:26.97ID:RDtvv0e4
5倍速にする方法教えてくれ
2023/04/11(火) 23:20:55.50ID:UsUh1oDq
>>330
>>10 これで
ReVanced Extended
YouTube 18.12.35
パッチ2.168.15

5倍速にはなってたよ
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 23:30:49.68ID:bBpG/JGb
RevancedExtended入れてる3台あるスマホのうち
Zenfone7→問題なし
OPPO A73→再生してたら3分ぐらいで止まる
AQUOS sense4 lite→再生してたら3分ぐらいで止まる
OPPO A73
設定→ReVanced Extended→その他→バッファリングの問題を回避をON
以上で解決

AQUOS sense4 lite
設定→ReVanced Extended→その他→Enable protobuf spoofをONにしてアプリ再起動で解決

機種によって出てくる内容が違うっぽい
2023/04/11(火) 23:34:36.62ID:y8Abf2iC
>>325
何がどう危険なのか
ソースコード交えて教えて
2023/04/11(火) 23:35:46.82ID:K3SxKjIr
>>333
収益的に危険が危ないとエスパーしてみる
2023/04/11(火) 23:50:28.47ID:D3rLce2a
>>330
設定の動画→再生速度の変更を有効にするにチェック入れる
2023/04/12(水) 00:23:48.56ID:BLRYAfAr
>>195だけど
やはりおまかんじゃなかったのね
なんで俺からやられたんだ
2023/04/12(水) 00:25:41.62ID:6OeBwXIr
>>336
愛ゆえに
2023/04/12(水) 00:27:14.92ID:J+SUJMZw
>>334
頭痛が痛い
2023/04/12(水) 01:24:14.08ID:RuFL+/G8
>>332
いや機種によって違うんじゃなくてsense4に入れてる奴だけ適用されてるパッチが古いだけだろそれ
パッチバージョン見ろよ
この機会に最新版にしとけ
2023/04/12(水) 01:39:25.06ID:Rw2IpBk2
>>332
全機種 YouTubeバージョン、パッチ等同じやつか?
2023/04/12(水) 02:52:31.89ID:fo4MTEjm
YouTubeReVancedExtended

チャンネルや動画を共有

AnimePipeに登録

AnimePipe側で視聴する際にURLCheckでYouTubeReVancedExtendedで開く

年齢制限付きのはAnimePipeで視聴


これでコメント書く以外は垢無しで大丈夫
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 08:44:37.07ID:YAVdJdAL
>>339 >>340
すまん
3つともYouTubeバージョン、パッチ別々やった
最新の18.13.38にしたら全部
設定→ReVanced Extended→その他→バッファリングの問題を回避をON
の表示になる

これバージョンアップするのに毎回アンインストールしてパッチ当て直さなあかんのやな…
勉強になったありがとう
2023/04/12(水) 09:12:07.27ID:PymQoHQf
全画面表示中に上下スワイプしたら明度や音量が変わる仕様ってオフにできないの?
2023/04/12(水) 10:23:26.01ID:aGNCdV17
できるよ
2023/04/12(水) 10:28:18.36ID:ut6AyoMS
>>343
設定→ReVanced Extended→スワイプコントロール
2023/04/12(水) 11:04:28.17ID:PJ3q1AdV
ショート動画の連続自動再生はもう本元からして無理なの?
2023/04/12(水) 12:44:32.56ID:8x6FzZuD
>>342
署名が同じなら上書きアプデできるけどな
(inotiaがクリーンインストール推奨って言ってない時は)

パッチ当て直しはその通りだけど
2023/04/12(水) 15:06:25.69ID:icDpAMC6
>>70
このパッチ当てても切っても再生履歴保存されねえや
おま環なのか
2023/04/12(水) 16:04:28.73ID:dm9ao2Nw
パッチ当て直しが面倒で皆apk配布やRVX Liteに群がってるんやで
2023/04/12(水) 16:05:59.52ID:Uds8cffY
低スペだと当て直しめっちゃ時間掛かるんよな
2023/04/12(水) 16:22:41.95ID:RQb+i7q3
>>324-325
そこはgithubだから野良じゃないけど、ファイルサイズが妙に小さいのが気になる
v18.13.38のオリジナルは127MBで ReVanced Managerでパッチ当てると141MBなのに、
そっちはたったの91MB ファイルサイズは増えないと変なのでは・・・?
2023/04/12(水) 16:36:07.22ID:6OeBwXIr
>>351
ストア外は全部野良だぜw
2023/04/12(水) 19:54:16.46ID:H4CRGBkM
>>351
extendedにはarch64に関係ない機能を削除する設定がある
2023/04/12(水) 21:59:43.48ID:TJLQYXkC
情弱で申し訳ないんだが最新版のextendのパッチの説明一覧が掲載されてるURL誰が教えてくれ~
2023/04/12(水) 22:35:52.66ID:M1UHe1o8
>>280
このアカウントはお使いのデバイスに既に存在します

からたった今復帰できたので一応やってみたこと書いとく

revanced-manager-v0.0.57
microg
youtube_microg.apk18.05.40

で一通り設定して起動

microgだけアンインストール
microg.apk削除

revanced起動するとmicrogのapkダウンロードページに飛ぶからそこでmicrogダウンロードしてインストール

revanced起動して設定のMicrog Settingからアカウントでいけた
2023/04/12(水) 22:36:52.31ID:M1UHe1o8
あれこれ試しながらやってたから他に要因があるかもだけど
とりあえず復帰は出来た
2023/04/12(水) 22:40:44.18ID:M1UHe1o8
youtube_microg.apk18.05.40じゃなくて
youtube_18.05.40
2023/04/13(木) 01:25:06.63ID:m5L9oBEY
>>354
https://github.com/inotia00/revanced-patches/tree/revanced-extended

ブランチをrevanced-extendedに切り替えるのが重要なポイント
2023/04/13(木) 10:48:57.64ID:FBZZHSW0
>>358
うおおお!!ありがとう!!
見つけられなくて困ってたんだ、切り替えれば見られたのね
2023/04/13(木) 11:02:14.05ID:PyVLGEhn
vancedから乗り換えようと思ったらAndroid7は対応してないんだな
2023/04/13(木) 11:42:16.39ID:NCQbWIrt
これを機にさすがに機種刷新しようぜ
2023/04/13(木) 12:16:56.71ID:kq2DAvRi
いまだ最軽量タブレットだからそうそう機種変更できん
android6.0.1でも動くのくれ
2023/04/13(木) 12:19:58.42ID:PyVLGEhn
風呂で使うように防水タブレットでみてたんだ…
試しにyoutubeバージョン17.33のrevancedのインストールしたらできたけど動画再生1分ぐらいでクルクルして悲しい
2023/04/13(木) 12:56:30.79ID:tGCQI33C
root取ってる奴はどんな対処してる?
なんかすぐ立ち上がらなくなるので一日3回位パッチあててるわ。
2023/04/13(木) 12:59:08.72ID:4TzZU5ID
今日から引っ越してきたけど
止まるじゃんこれ、、、
なんでだよぉ!
2023/04/13(木) 13:18:35.00ID:NCQbWIrt
1分くらいでクルクルって、上にあったβ版云々の項目は~?
2023/04/13(木) 13:19:15.39ID:4TzZU5ID
クルクルしなくなった!
やたー!
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:21:41.26ID:Dws0ghC2
>>362

ttps://github.com/cuynu/ytvanced/releases/tag/17.34.36
ここから落とせばまだ動く。
Vanced+一部ReVanced Extendedになっている。

今、VancedならManagerでVancedとMicrogをアンインストールして
落としたspoof付きのVancedとMicrogをインストールでしばらくは大丈夫だと思う。
2023/04/13(木) 13:44:49.39ID:kq2DAvRi
>>368
Z3タブで問題なく使えたよ、ありがとう!!
2023/04/13(木) 14:13:15.84ID:1M+PvHZX
>>329
これで解決した。ありがとう
2023/04/13(木) 14:19:55.48ID:iF//p1dY
extendedが付かない方のrevancedをずっと使ってたんだけど、今朝辺りから動画の読み込みが開始数分で必ず止まるようになってかなりイライラしてた
解決法探してたらこのスレ見つけて、既存のrevancedアンスコしてManagerからextendedの方をインストールしたら今のところは不具合がなくなってスッキリ
マジでみんなありがとう
知識を共有するとかではないけれどただ感謝を伝えたかった
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 14:24:24.26ID:XZqmTYid
いいってことよ
2023/04/13(木) 14:39:00.54ID:RMP186s+
>>324
これ試したけどまだ読み込み中のクルクルが出ちゃう
2023/04/13(木) 15:53:15.78ID:5ZP/I0+l
>>27
これ試したけどなぜか最後の工程でyoutubeがインストールされる
どなたか何が間違っているか教えてほしいです
2023/04/13(木) 16:02:57.68ID:YvSx7I/d
>>355
いけましたー!
仰る手順1からやったらログインできました、ありがとうございます!本当に助かりました!
そして、他にもアドバイスをしてくださった方々も本当にありがとうございました!
この手順が似たような症状が出た方への助けになると嬉しいです。失礼しました。
しかし、嬉しいです🥰
2023/04/13(木) 16:11:47.80ID:1SOSoiZW
0からもっかいやれ
2023/04/13(木) 16:54:34.32ID:x5oH/EGE
android14 pixel6a で動作を確認
Vanced はだめでしたわ
2023/04/13(木) 17:02:21.05ID:NCQbWIrt
今日>>27見ながら試して問題なくインストールできたから、どこか勘違いしてるとしか言えないね
2023/04/13(木) 18:28:19.39ID:V3tfi1IC
>>27
の通りにやってみてるんだけどRevanced Managerで指定されるYouTubeのRecommendedのバージョンが存在しないんだけどどうしたらいいんでしょうか?
指定されるのはv18.14.40なんですけど探しても18.14.39までしかないんです

https://i.imgur.com/nID9TO4.jpg
2023/04/13(木) 18:37:10.37ID:zjtzgzvB
停止から一年経ってもvancedにしがみついてるような難民はもうこれ↓でも使ってろよめんどくせえ

https://play.google.com/store/apps/details?id=by.green.tuber
2023/04/13(木) 18:44:28.16ID:BJuMe8EL
このスレでそれ書き込むのは・・
変わった人だね
2023/04/13(木) 18:50:54.91ID:iF//p1dY
>>379
バージョン名で調べたらapkcomboってとこにそのバージョンのapkらしきものがあったけど、使って大丈夫なサイトかはわからない
ごめん
2023/04/13(木) 19:44:51.60ID:ZjwbuJ/r
vanced作ってくれた人ありがとう
分かりやすく教えてくれるお前らもありがとう

先日仕事で相手したクソクレーマージジイと比べると
お前らは聖人だよホントに
2023/04/13(木) 20:26:53.76ID:+MhXBi/E
>>374
パッチを当てたyoutubeをインストールするのでそこは(手順が正しければ)間違ってない。
2023/04/13(木) 20:28:13.47ID:+MhXBi/E
>>379
https://m.apkpure.com/youtube/com.google.android.youtube/download/1537082816-XAPK
2023/04/13(木) 20:35:43.13ID:2BY6qRH4
クレーマージジイと比べたら誰でも優しく思えるわなw
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 21:20:01.62ID:Sptw4ovK
自分でパッチ当ててrvx使ってたけど気になってテレグラム入れてrvx lite入れてみた
違いがDLするときアプリアイコン選べるぐらいしか違いがわからねぇ…
まぁ使えてるからええんやけども
2023/04/13(木) 21:44:58.01ID:PyVLGEhn
>>368
これで見れなくなってたAndroid7でくるくるせず見れるようになった!ありがとございます
2023/04/13(木) 22:01:37.73ID:dANXAyMB
>>10
vanced使ってたけどこれで乗り換えられました
ありがとう
2023/04/13(木) 22:02:00.41ID:qOXeg2kf
>>387
liteの最新って18.14.37やんな?
2023/04/13(木) 22:11:03.04ID:lgK3mxik
今日から乗り換えました
検索履歴が設定オンにしているが
検索履歴が残らないが
何か設定があるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 22:14:48.02ID:Sptw4ovK
>>390
そやで
2023/04/13(木) 22:18:07.52ID:zjtzgzvB
>>391
気合が足りない
2023/04/13(木) 22:45:37.76ID:0U8b3pSb
>>379
俺もこれでつまづいてとりあえず>>222これで済ました

Revancedは設定項目多すぎてなかなか思うようにならんね
2023/04/13(木) 23:14:50.82ID:j28FAfi+
あくまで想像だけど、元々のyoutubeのcurrentのverを下げてやれば行けたりせんのかね
公式のが最新verだから当てる用のパッチがないってことでしょ?
2023/04/13(木) 23:19:31.74ID:MfQI+tWz
v18.14.40求められてもapkが落ちてないもんだからしょうがなくv18.13.38使ったけど今のところ問題ないよ
https://i.imgur.com/L3DEJei.png
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 00:23:52.49ID:Zyz+sw3G
再生画面にあるダウンロードのデフォルトアプリが「power tube」なんだけど、これの変更は可能?

mp3ダウンロードが使えないpower tubeより「seal」をデフォルトのダウンローダーにしたい。。
2023/04/14(金) 01:22:46.04ID:y200dRyS
>>397
可能
おれはこれで
ダウンローダーのパッケージ名に
InfinityLoop1309.NewPipeEnhanced
入力してDLをAnimePipeに設定してる
https://i.imgur.com/upygyel.png
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 01:56:10.21ID:Zyz+sw3G
>>398
早速レスありがとう!
そして、教えてくれた手順でダウンロード表示からsealのアプリが起動できるようになった!
重ね重ねありがとう!
2023/04/14(金) 02:41:11.50ID:Usz5YfEv
YouTube見てる時にスマホ横画面にすると勝手に明るくなるの解除したいんだが、だれか分からん?
スマホ側の自動明るさ調整や便利機能のエンハンサーとかはもちろん切ってある
2023/04/14(金) 02:54:23.47ID:lWPO7uFm
機種がわからんけど
横持ちのときに照度センサー覆ってるとか、
HDR対応のスマホだと通常動画でも疑似HDR表示する設定があって、そのせいで全画面時にコントラスト上げるために照度上げるとかある
2023/04/14(金) 03:00:14.72ID:Usz5YfEv
>>401
あ、そのレス参考にしてそこらへん弄ってたら勝手に明るくならないようになったわありがとう
どうやら全画面表示にすると明るさ0になるバクを回避する項目がアカンかったぽい
それオフにしたら大丈夫になった
2023/04/14(金) 10:33:50.79ID:KwV3CEL7
>>368
これ昨日は行けたのに今日使ったら1分ほどでクルクルするようになったわ
バージョン低いやつはもう無理なのかも
2023/04/14(金) 11:35:16.19ID:ncUg5qbY
6のタブも7のZ5pも問題なく再生できてるけど? おまかんでしょ
2023/04/14(金) 14:54:45.06ID:RpZXDUmP
>>329
これで解決したと思ったらまた止まるようになったから、素直にExtendedにしてバッファリングの問題オンにしたら無事解決
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 16:33:08.43ID:wQpn6Iae
再生リスト消えた?
俺だけかな
2023/04/14(金) 16:58:36.26ID:rdYnpWGF
>>406
そうだね
2023/04/14(金) 16:59:34.67ID:a5ccwInO
>>406
おま環だと思う
自分は今のとこ全く不具合なし
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 17:00:12.43ID:wQpn6Iae
すまんYou Tube側のレイアウトが変わってただけだったわ
2023/04/14(金) 17:00:13.18ID:lV7yowro
再生履歴に曲が登録されないのはおま環?
2023/04/14(金) 17:10:46.58ID:Da12YtgI
>>402
自分も同じ状況なんだけどどこにその項目あった?
2023/04/14(金) 18:33:56.40ID:XDpJKKB7
>>411
俺の場合はスワイプコントロール項目の1番下にあったよ
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 19:41:24.02ID:wtqzLIal
音量、明るさのスワイプコントロール、触れただけでできてたのに、強く押してからじゃないとできなくなってしまいました
どこいじればいいかわかりますか?
2023/04/14(金) 20:04:07.64ID:lzzc1gqs
「スワイプコントロールを有効にする」を切れ
これ誤訳で、本当は「長押ししてスワイプコントロール」という機能
2023/04/14(金) 20:50:23.47ID:Da12YtgI
>>412
助かりましたありがとう
2023/04/14(金) 20:50:32.14ID:nohyn1lF
それそういう意味だったのか
オフにしてるけど何なのかなーと
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 21:11:23.79ID:tGCErsF/
>>414
thx!
2023/04/14(金) 22:23:43.27ID:Fvb7yqLi
revanced extendedのキャストボタンはどこで表示に戻せますか?
2023/04/14(金) 22:27:50.94ID:Fvb7yqLi
418 解決しました。
2023/04/14(金) 22:50:37.31ID:2+HJv9zy
複数のセグメントをスキップしましたってのはどこをオフにしたらおさまりますか?
2023/04/14(金) 22:53:37.49ID:UKb/++83
色つきのやつ
2023/04/14(金) 22:54:39.89ID:B2jFmJ6A
>>420
スポンサーブロックの自動トースト表示をOFF
2023/04/14(金) 23:23:29.31ID:f50RPl/I
バージョン 0.2.24.220220
アカウントAでは問題なく再生できるのに同じ動画でもアカウントBにしたら1分程度で止まるのブラックリスト的なのに入ったのでしょうか?
2023/04/14(金) 23:46:10.23ID:yDtGoW2V
なんか「vanced」でtwitter追ってもそーゆー報告多いね
2023/04/15(土) 00:02:14.99ID:NopqC2m9
それは結構前からあるやつだよ
最新ReVanced Extendedで「バッファリングの問題を修正する(β版)」の設定を有効にすれば直る(protobuf-spoofパッチを適用すること)
2023/04/15(土) 03:01:37.77ID:kMwYefnl
ついに旧で見れなくなったんだな
既に移行できる環境は構築してたけど寂しくなるわ
2023/04/15(土) 03:17:18.48ID:cZXryf1A
423です
最新版にしたら治りました
2023/04/15(土) 03:21:34.33ID:CbEVHmMj
>>426
vancedに未練は無いが旧managerは一年経ってもエエなーって思うゎw
2023/04/15(土) 03:27:57.91ID:cZXryf1A
何も考えずrecommendだけ適用したんですが、おすすめのパッチあります?
2023/04/15(土) 03:43:46.01ID:cZXryf1A
パッチ全部読み直したけどrecommendが最適解だった
2023/04/15(土) 09:50:32.73ID:1bo+Jjgg
>>428
旧managerが好まれる理由とは…
2023/04/15(土) 12:49:07.72ID:/x2XvBOk
そこだけでアプデが完結するからじゃないの?
2023/04/15(土) 13:41:36.56ID:mxkExVJH
パッチ構成どうしようとかそういうのなにも考えずに更新が来たらポチポチすればいいからとか?
2023/04/15(土) 14:38:29.74ID:CbEVHmMj
>>431
楽じゃん
2023/04/15(土) 16:48:23.61ID:WWdujFy3
普通に旧vanced使ってるけど
2023/04/15(土) 17:54:16.91ID:S5ShIRzE
時間の問題だと思うよ
2023/04/15(土) 18:32:59.60ID:jRoSFTB3
遅ればせながらvancedからrevancedデビューしたけど、これってvancedから派生じゃなくて本家からのpremium偽装なのね
recommendの18.05.40が使用不可になるまでは大丈夫なのかな
2023/04/15(土) 19:38:29.37ID:CbEVHmMj
>>437
大丈夫じゃないから削除汁(๑ ิټ ิ)
2023/04/15(土) 22:45:58.75ID:V16FYVYj
>>437
表示がプレミアムになるのは画像を差し替えてるだけだよ
そしてパッチのバージョンとYouTubeのバージョンは別
無限ロード対策なんかは頻繁に更新されているので、YouTube18.05.40がまだ使えてもReVancedを更新しないといけない時もある
2023/04/16(日) 06:22:20.73ID:6UMFoZ8H
検索履歴が出ません
どうしたらよいですか?
2023/04/16(日) 06:26:30.40ID:71NyExdm
>>440
ライブラリ→すべて表示→履歴 右上の︙
2023/04/16(日) 06:34:46.06ID:EYoWVE41
俺も検索履歴出ない
設定のすべての履歴を管理のとこタップしてもそこだけ進まない
>>222で入れたやつ
2023/04/16(日) 07:04:50.52ID:71NyExdm
>>442
そこじゃなくて>>441
2023/04/16(日) 07:33:42.40ID:6UMFoZ8H
>>441
ログインしないと検索履歴が保存されないのでしょうか
バンスドだとログインせずに検索履歴使えてたのですが
2023/04/16(日) 08:30:02.08ID:xRYk7uGu
>>439
承知した
2023/04/16(日) 13:06:08.65ID:gEJ8fvnw
これやろ
https://i.imgur.com/VoXmoYm.png
2023/04/16(日) 13:31:02.98ID:u1HgDJW9
再生してすぐ止まるやつ、止まったらバツボタンで消して履歴から再開すると全く止まらず再生できるな
2023/04/16(日) 16:31:58.59ID:uDAjxR4M
>>444
ログインしねえんだったらre系に拘る必要無くね
2023/04/16(日) 16:55:16.09ID:EYoWVE41
>>443
>>446
検索じゃなく再生の履歴じゃない?
2023/04/16(日) 17:26:31.59ID:uDAjxR4M
ログインせずに(re)vancedとかよーやるわ
2023/04/16(日) 18:34:55.13ID:XQ4GBt4o
microG入れずに使えてる端末だとログインできないからそのまま使ってるな
2023/04/16(日) 18:37:11.04ID:sxJRBhw7
>>444
ログイン(サジェスト・各種同期・通知)が不要なら「SkyTube」が軽くてオススメ
OSSなのでその気になれば自分で魔改造も可能
2023/04/16(日) 19:38:01.15ID:aZslQy1j
設定のとこの左上の←(戻る)が不感なのはガマンか
2023/04/16(日) 20:11:05.73ID:uDAjxR4M
野良アプリ全般がそうとは言えre系はトラブルシュートは輪を掛けて基本自分でやらなければならないのが面倒な所
並のストアアプリよりもユーザーフレンドリーだった旧managerから入った輩なら尚更
2023/04/16(日) 23:25:44.51ID:htx9RAXv
一度見た動画 見たところまで赤いバー表示したい
少し前のバージョン使ってるときは赤バー出てたけど
最新バージョンにアップデートしたら出なくなった
なんか設定などありますか?
2023/04/16(日) 23:28:50.70ID:Gv08hJrN
>>455
設定→ReVanced Extended→再生バー(シークバー)
2023/04/17(月) 01:15:30.53ID:VaADYYlW
microGがずっとバックグラウンドで起動してるのって異常?
2023/04/17(月) 06:38:01.81ID:xe0ycfCP
>>457
俺のもmicroGが異常にバッテリー使ってるってメッセージ出るな
気にしてないけど
2023/04/17(月) 10:35:39.46ID:9NeHnec5
>>456
ありがとう

言葉足らずだった
ホーム画面とかで一度見た動画の赤いバー表示の話
2023/04/17(月) 16:04:23.77ID:5g3Dq5tE
クルクル問題直ってるな
どうもYouTube側が何かやってるみたいだ
2023/04/17(月) 18:25:10.68ID:u+Zns1pT
vanced使えなくなってrevanced入れたら使えなくなったvancedが復活したんだがどういうこと?
2023/04/17(月) 18:26:11.53ID:jOIyzkbH
revancedの更新ってmanagerからやる感じ?
updates availableがずっとwork in progressで出来そうもないんだけど
2023/04/17(月) 18:28:09.98ID:8OpjD0gT
更新機能は未実装ので、普通に最初にパッチする時と同じようにストレージからAPK選択してパッチする

Managerのデータ削除とかしてなければ署名が変わってないので、パッチ終わったら普通にインストールボタンを押せば普通にアップデートできる
2023/04/17(月) 18:32:53.96ID:bseQGaqA
>>462
上書き更新は導入手段問わずトラブルの元
2023/04/17(月) 21:22:41.96ID:5g3Dq5tE
>>461
YouTube側がなんか制御してるかもね
2023/04/18(火) 07:45:38.07ID:z6o0ugxS
チャンネルブロックってこのアプリ上でできますか?
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 08:05:36.85ID:ThjnshmB
android10のaibox(車のディスプレイにつなぐもの)でrevanced導入したけど、勝手に全画面になるし解除できない。
右下の通常画面に戻るボタンや、リモコンの戻るボタンが反応しないから常時全画面になってる
それ以外は満足の使い心地なんだけどなにか設定項目ありますか?
2023/04/18(火) 10:29:38.78ID:A1AMjHQ2
revancedをテレビと接続した場合広告カットにならないのか?
昔のvancedはテレビで直接見ないでスマホと接続すれば広告カットできたような気がするんだけどな。
2023/04/18(火) 10:45:10.23ID:Vw2p9FqO
>>467
試してないけどタブレットレイアウトを有効化してみては?
YouTubeアプリは普通のスマホだと横向き=全画面で確定っぽいので
2023/04/18(火) 10:47:34.03ID:CnFpI/fw
>>468
vancedでも出てたよ
ミラーリングしたら出ないけど
テレビ側にsmart youtube入れれば?
2023/04/18(火) 12:20:29.29ID:0tlXegKE
>>299
それやっても治らんのよ。
2023/04/18(火) 12:23:14.39ID:QQF7li1g
>>471
今日からこれになった
途中から5個の白い点がクルクルして見れなくなる症状の事だよね?
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 13:13:44.35ID:ej3A5ah9
revancedで動画視聴中に下スワイプした際、ミニプレイヤーで表示されてしまいます。
前の端末で使っていた時は、1cmぐらいの横帯表示になっていた。
対応するオプションを色々いじってみたのですが、変えられません。
対応オプションをご存じの方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 13:15:09.09ID:ej3A5ah9
>>473
「対応するオプションを色々いじってみたのですが」→「関係しそうなオプションを色々いじってみたのですが」
2023/04/18(火) 15:50:41.00ID:iDkNo7wZ
>>290
わいもや
2023/04/18(火) 16:07:01.17ID:w0EY3xAQ
>>473
全般的なレイアウト>タブレットのミニプレーヤーを無効にする
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 16:16:21.57ID:xslZ5aOF
ReVancedExtended、自分も今日から途中で途切れるようになってる

それとは別にメインスマホは昨日までVanced動いてたけど、今日から
「このアプリでは、次のコンテンツをご視聴いただけません。」
と表示されるようになった
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 16:33:48.15ID:KkiezPB+
extendedで俺も同じ不具合でてる。動画が途中で止まる
スマホ回線でもWiFiでもなるので通信の不具合ではなさそう
みんながなってるわけではないのかな?
2023/04/18(火) 17:00:21.38ID:y78IwsDY
extendedで今日から止まる様になったよ
違うver.入れ直して取りあえず直ったけど
2023/04/18(火) 20:25:10.63ID:iDkNo7wZ
>>479
verなんぼにした?
2023/04/19(水) 03:57:27.46ID:JALaECDM
>>478
ついに対策されたようだ
Vancedは新しいバージョンにしてくださいと出る
Revancedは再生されるがすぐ止まってしまう
2023/04/19(水) 04:54:02.04ID:464mYl8M
一度閉じて履歴から再生し直せば止まらんよ
2023/04/19(水) 05:35:34.22ID:JALaECDM
>>482
根本的な解消にはならん
2023/04/19(水) 06:17:58.24ID:+N+inUlv
>>482
これで対処出来ない動画もあった

完全に見れなくなったわけでもないからrevancedのアプデ待ちかな
1週間くらいで対策してくれるといいんだけど
2023/04/19(水) 06:18:12.67ID:BUKbugxd
ReVanced Extended→その他→
バッファリングの問題を回避する(β版)
MicroGユーザー(非Rootユーザー)において、動画再生中にバッファリングして視聴出来なくなる問題を修正します(ベータ版、副作用あり)

これにチェックで解決
2023/04/19(水) 06:41:57.01ID:464mYl8M
>>483
いやーいうても抜け道利用なんだからそのくらいで解決するならそれで良くない?

>>484
まじで?
今のところあたってないなー
2023/04/19(水) 07:03:27.96ID:7co5wa+m
最新版のReVanced Extendedにして>>485の設定オンにすれば無限読み込み回避できるぞ
俺のアカウントも昨日ようやく無限ローディングの対象になってしまったがこれで回避できてる
2023/04/19(水) 07:10:07.95ID:+N+inUlv
>>487
まじか普通のrevanced使ってたけど入れ替えるか
サンキュー
あと教えてくれた人もサンキュー
2023/04/19(水) 08:23:40.83ID:sKqubqNb
>>488
普通のReVancedの場合は名前が違くて「Spoof signature verification」だか「Enable signature spoofing」みたいな名前なはず

もしこれもなかったら使ってるパッチが古いからこの機会にExにするといい
2023/04/19(水) 09:00:09.69ID:hpnhgoVO
>>487
最初からオンになっていたけどアカンわ
2023/04/19(水) 09:06:47.21ID:+N+inUlv
>>489
丁度エクステに入れ替え終わったとこだからもう試せないけどサンキュー
2023/04/19(水) 09:30:11.39ID:LfgAkTil
読み込みくるくる問題対応の新バージョンでててこれで上手く行った

https://www.reddit.com/r/revancedapp/comments/xlcny9/revanced_manager_guide_for_dummies/

パッチを選ぶところでおすすめを押すと必須の
[micro g support]と[sponsorblock]
が選択されないからそこだけかな
2023/04/19(水) 10:17:19.90ID:tdEeAG/e
あのクルクル現象はGoogle側による対策?
2023/04/19(水) 10:23:54.28ID:r/boO+xG
音楽以外をスキップしましたとか複数のセグメントをスキップしましたとかいちいちグレーのバナー?で表示されるんですがこれ表示されないようにできないんですか?
2023/04/19(水) 10:24:18.10ID:1t3pMTnj
最新版入れたら止まる症状なくなったわ
結局いたちごっこだから少しの手間がかかるのはしゃーなし
無料で使えるだけでありがたいな
2023/04/19(水) 10:36:06.14ID:r/boO+xG
>>494
スレ辿ったらいけたわ、ありがとう
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 10:46:18.60ID:vucmxxIm
LINEとかTwitterのyoutubeリンクがrevancedから開かないんだが…youtube公式アプリを無効化してrevancedでデフォルトで開く設定にしてもLINE、Twitter専用ブラウザでリングが開いてしまう。
解決方法誰か知らないかな
2023/04/19(水) 11:18:50.52ID:ERH1sMTX
アプリHidden settingを入れよう
2023/04/19(水) 12:35:20.09ID:t3Dmvi9T
最新版にしたらアプリが起動しなくなった…
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 12:51:42.95ID:H9UBtOhI
>>492
ダウンロードの仕方を教えて欲しい
2023/04/19(水) 13:08:37.95ID:BpLX+EIU
>>499
ほいだば古いのにすればよか
2023/04/19(水) 13:24:55.60ID:xNcZmNCJ
microg消したのにパッケージが既存のパッケージつってインストール出来なくなったわ
2023/04/19(水) 13:36:36.62ID:EsC9cqpF
インストールボタン押してもこの状態…
https://i.imgur.com/2drWlfB.png
2023/04/19(水) 13:41:40.94ID:DAmF+ke2
どうせYouTubeのバージョンがデタラメでやってる
2023/04/19(水) 14:09:08.95ID:Qz1bhG1e
>>503
それだけでまともな解答が得られる思っているのかな?
とりあえず元入れてあるやつを削除してインストールしなおすくらいしか思いつかん
2023/04/19(水) 14:10:20.77ID:BpLX+EIU
re系は仕様大過ぎで質問するのも一苦労
2023/04/19(水) 14:10:57.71ID:BpLX+EIU
まあ基本は自力解決だな…
2023/04/19(水) 14:33:35.47ID:xNcZmNCJ
ごめん全部できた
2023/04/19(水) 15:29:24.27ID:AMfUNGD7
全然問題なく使えてるんだけど騒いでる人たちは何なの?
2023/04/19(水) 15:42:55.87ID:19fIarBi
YouTubeのverが合ってないとか
推奨パッチ入れてないとか
初歩的な事だろうな
2023/04/19(水) 15:47:57.16ID:BpLX+EIU
>>509
一例として


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675994020/705
705 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/03/08(水) 20:53:26.13 ID:045ClREm0
>> >> 701
>> 俺は誹謗中傷しまくってたけどそれも関係あんのかな
2023/04/19(水) 15:50:06.42ID:V6zuNHgI
自分は今のところなんの問題もないんだけど、いつかおかしくなるんだろうか
2023/04/19(水) 15:54:14.52ID:O/GtWrMa
>>503
Playプロテクトを切る
2023/04/19(水) 15:56:24.32ID:po/XeMBq
更新が面倒で「ReVanced 18.03.36」のまま
でも何の不具合も感じない
2023/04/19(水) 15:57:50.16ID:ixdTTd4Z
インストールされていませんが表示される要件って多いのがPlayプロテクトか署名違いかインストール済みより低いバージョンでやってる時かな
2023/04/19(水) 16:03:04.19ID:7RP76Tar
上手く伝わるかわからんけど
インストールされてません
の表示の直前か少し前にOKするボタンを押したと思うけど
その時隠れたボタンがあってそっちでOKしなきゃいけなかったな
これで伝わるかわからんけど俺はそれが原因だと思うな
2023/04/19(水) 16:13:21.88ID:OnUgP9lV
過去レスすら読まないのが引っ切り無しに入れ替わっているんだけなんだよね
2023/04/19(水) 16:16:37.33ID:K94IcRm6
vancedが使えなくなったんで
こっち入れたんですがサブチャンネルでログインした方がいいですか?
2023/04/19(水) 16:21:11.61ID:f0aCY+aY
一回BANされると本物のツベアプリでもクルクルなるね
2023/04/19(水) 16:24:01.24ID:XiRE17Yo
>>518
俺は専用アカウント使ってる
2023/04/19(水) 16:42:36.35ID:+XqDZ6RY
>>516
そこの隠しボタンのインストール押さないとならないんよな
2023/04/19(水) 16:50:07.67ID:Z8lJUe7C
アカウント切り替えたらクルクルしなくなった
2023/04/19(水) 16:51:36.58ID:egNvWZFl
>>254のものですが、サブ端末でもログアウト状態になり動画の再生もできず、アカウントを消して再度ログインし直してくださいと出ました
なにが問題なのかなと考えつつもとりあえずアカウントは消さずアプリはそのまま落として半日くらい放置、のちにアプリ立ち上げたらログイン状態に戻ってました、その間は特に何もしてないです

似たような症状が出て場合は半日や一日放置してみてもいいかもしれないです
2023/04/19(水) 16:52:35.81ID:AMfUNGD7
>>511
なるほど垢バンってこともあるのか
アプリ関係なく人格の問題なのでは・・・
2023/04/19(水) 17:00:02.41ID:soRS0q5b
>>523
海外情報によると一時的にGoogleアカウントの鯖が落ちてたらしい
それで新規ログインとかができなかったらしい
2023/04/19(水) 17:11:08.35ID:K94IcRm6
>>520
やっぱサブチャンネルよりサブアカウント作った方が安全ですか。
今までログインしないで使ってたけどチャンネル登録してる番組がすぐ見られるので
2023/04/19(水) 18:09:44.09ID:XB6hYnZQ
Extendedにしたらスワイプコントロールチェック入れてるのに出来なくなった
どうすればいいんでしょうか
2023/04/19(水) 18:12:25.21ID:GzQ8Dp72
revancedも対策されたのかよ
もうめんどくせぇからgoogleに屈するわ
俺のvanced対策されてrevancedに移行したのにまた対策とかやってられんわ
2023/04/19(水) 18:16:53.91ID:+XqDZ6RY
>>527
あれ翻訳が違うらしくて
長押しでスワイプコントロールできるようになるみたいに言ってる人いた
違ったらスマン
2023/04/19(水) 18:19:20.65ID:BU9t5R2N
突然発狂してどうした、つらいことがあるなら聞くぞ?
2023/04/19(水) 18:23:51.91ID:XB6hYnZQ
>>529
おお、ありがとうございます!
その通りでした
2023/04/19(水) 18:28:35.80ID:0HBbf0H7
>>512
ユーザー間で違いがありすぎてそこらへんはっきりせんよね
こっちは大分前から言われてたクルクルが昨日初体験だったしtwitterでR.I.PR.I.P言われてるvancedの最終版がまだ普通に動いてたりするしでわけわからんちん
2023/04/19(水) 18:29:28.41ID:9xwE5tR9
>>530
無限ロードで対策されたらそりゃ発狂するわ
2023/04/19(水) 18:37:22.07ID:BpLX+EIU
>>532
車の違反点数的な評価基準なんかな、となんとなく思う
2023/04/19(水) 18:45:29.69ID:ZS0P4vro
1分立たずグルグルになる症状でイラッイラしながらリバンスドアンストして入れ直したら使えるようになった。いつまで使えるのやら。
2023/04/19(水) 19:33:04.55ID:a4aX4sTY
そもそもこういうアプリは目立たず細々と知る人ぞ知る存在でいいんだよな
それこそ雑誌ラジオライフに載るような記事のようにね
2023/04/19(水) 20:05:54.68ID:A+I73XuM
ban食らったアカウントでプレミアム課金したら普通に見れる?
2023/04/19(水) 20:38:43.96ID:BpLX+EIU
>>537
なんかワロタ
2023/04/19(水) 21:10:21.59ID:ZixhUrSo
>>517
ほんこれ珍百景
2023/04/19(水) 22:39:27.44ID:fAAePIeM
>>528
情けない
2023/04/19(水) 22:45:10.46ID:XoEmjWHp
>>528
生きるのを諦めた生物は養分になるのみ
2023/04/19(水) 22:56:10.04ID:fAAePIeM
今更騒いでる様だが、
Googleが対策したのは2月の始め頃。
よく古いバージョンが今まで使えてた
2023/04/19(水) 22:59:48.56ID:JALaECDM
>>542
YouTubeアプリを更新したタイミングで対策したようだね!
2月にどんな対策したというんだい?ニュースソースは?
2023/04/19(水) 23:04:39.16ID:fAAePIeM
ソースは俺
メモ帳に日付が書いてあった
よく覚えてないけど、何か根本的な対策だったような…
2023/04/19(水) 23:17:22.56ID:oR0hc1KU
ただの変更を「対策」と呼ぶ人々
2023/04/19(水) 23:19:57.42ID:fAAePIeM
煽ると教えて貰えると思ってるのかな?
馬鹿かな?
2023/04/19(水) 23:33:12.34ID:fAAePIeM
誰も何も知らない
圧倒的マウント
ざわ……ざわ……
2023/04/19(水) 23:46:01.97ID:vo2Xn5ld
Android6なのでre導入できん
風呂用Xperiaz3タブレットもこれで終わりか

なんかオススメの防水タブレットある?
2023/04/19(水) 23:54:40.53ID:JALaECDM
>>544
よくある信用なしのソース
変更を対策と言ってしまう奴…笑
2023/04/19(水) 23:57:51.37ID:BpLX+EIU
>>548
Fireタブにジップロックでよくね
安いので壊れてもあまり悲しくない
2023/04/20(木) 00:02:26.90ID:4e1bTYeM
>>525
どうなんですかね
らしいという情報なんで鵜呑みにできないですし、microG以外ではgoogleにログインできてたんで本当にそれなのかも判断つかないですね
とりあえず自分はエラー吐いてもなにもせず半日放置で使えるようになったということだけ書いておきます
ありがとうございます
2023/04/20(木) 00:02:59.81ID:0mDqa19/
>>550
昔、ZENパッドを防水ケースに入れてたら漏水してぶっ壊れた事あってトラウマになってる
Fileタブに防水性あれば即買なんだけどなぁ
2023/04/20(木) 00:05:52.97ID:DZbl/E7l
>>549
うん…まあ、つまり教えて欲しくないと
墓穴を掘ったな
私は何も困っていない
寝ます。さようなら
2023/04/20(木) 00:07:43.56ID:aeGeLBik
>>552
防水のタブレット買った方が確実だろ
風呂場で使うのが分からんけどな
2023/04/20(木) 00:23:36.48ID:DZbl/E7l
>>481
よく見たら自分対策ゆうてるやん
ガチの精神障害者か?
2023/04/20(木) 00:28:26.87ID:YpgH2asC
RVX Magiskモジュール民、高みの見物
2023/04/20(木) 00:43:56.98ID:fH+yuO3s
>>537
ダメ
2023/04/20(木) 00:45:21.34ID:DZbl/E7l
>>556
教えちゃ駄目
2023/04/20(木) 00:51:11.88ID:wY6jzRmP
馬鹿には使えないReVansed
2023/04/20(木) 00:58:59.63ID:aZcKFX5t
煽るくせにsageるんか
2023/04/20(木) 00:59:14.86ID:9BLN3qDv
普通にrevanced managerからextended入れるんじゃダメなの?
素人だからか普通に最新のバージョン入れ直すなりすれば大丈夫だと思うのだが
自分はそれで上手く行ってるし
まあいたちごっこではあるんだろうけど
2023/04/20(木) 01:09:28.17ID:Fa2QerdF
>>559
ReVan₅ed
慥蠏
2023/04/20(木) 01:13:00.74ID:aeGeLBik
>>555
今回のはガチだろ分かんないかーあっそ!
ネットで騒がれてるのにね…
気分で2月頃対策されたよって言ってるんじゃねーんだわ
2023/04/20(木) 01:14:45.86ID:DZbl/E7l
>>561
上手く行ってるなら、それで問題ないだろう
2023/04/20(木) 01:15:34.30ID:hpYz/2fN
Manager最新にしてパッチ当て直したけど駄目だった
もうどうやって生きていけばいいんだよ…
2023/04/20(木) 01:16:15.66ID:DZbl/E7l
IDコロコロするな!
2023/04/20(木) 01:21:07.91ID:DZbl/E7l
1月29日
youtubeが、と言うより
googleがついに伝家の宝刀を抜いた様です
2023/04/20(木) 01:22:27.71ID:Fa2QerdF
IDコロコロと言えばkitadai
2023/04/20(木) 01:53:11.75ID:PIb6wlIE
>>548
こんなのがある

Android6.0~7.1用のReVanced Extended
https://github.com/kitadai31/revanced-patches-android6-7

Extendedの2.160.1をベースに、17.34.36(泥6/7用の最終版YouTube)で発生するいくつかの不具合を修正したり、2.160.1以降で追加された protobuf-spoof(バッファリングの問題を修正する)などの一部のパッチをバックポート

あとついでにReVanced ManagerをAndroid6.0~7.1で動かすことにも成功
https://github.com/kitadai31/revanced-manager-android6-7
これを使えば誰でも簡単にAndroid6.0~7.1でReVancedを使えます
※ManagerはAndroid6.0では動かないらしい
2023/04/20(木) 01:56:22.32ID:hpYz/2fN
extendedに変えてバッファリング対策オンにしたら本当に解決した
めでたし
2023/04/20(木) 02:05:41.57ID:DZbl/E7l
でめたしでめたし
ちゃんちゃん
2023/04/20(木) 02:09:07.72ID:9BLN3qDv
>>570
おめ!
バッファリングの回避はまだβ版で副作用あるらしいけど、どういう症状が出るんだろうな
動作安定してるから逆に気になる
2023/04/20(木) 02:14:11.89ID:I6Yi9CUD
oSumはなぜReの方にprotobuf-spoofを追加する時にspoof-signature-verificationなんて名前に変えたのだろうか
めちゃくちゃ重要な設定なのにReとExで名前が違うの紛らわしすぎる
2023/04/20(木) 09:52:16.44ID:5l7o2WkW
パクってません自分で書きましたって主張じゃね?
2023/04/20(木) 11:15:00.59ID:uWp7wqD0
一昨日ぐらいから再生2分ほどで読み込み止まってたけど、今日はちゃんと動いてる
2023/04/20(木) 12:49:24.80ID:XPmoJUai
>>572
俺もこれ気になるわ
月曜くらいからβパッチ当ててるけどそれらしい副作用はまだない
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 12:51:06.57ID:0dVBvGp+
副作用の報告まだないか
2023/04/20(木) 13:36:45.69ID:mXDwYnL7
一番最初の頃は履歴が全部ショート扱いになるとかあったけどそれは改善された?
俺はまだ無限くるくるになってないんでパッチ当ててないんだが
2023/04/20(木) 13:55:42.57ID:ADK6V/as
バッファリング自体は解決するけどこれrevancedの問題なのかBANされてんのかわかんねえな
2023/04/20(木) 14:46:52.95ID:m3HNPJ5W
リバンスドでしょ
BANの意味が共通してなさそうなのが気になるけど
正規なら問題無く見れるんだから
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 15:42:29.46ID:0dVBvGp+
純正アプリでログインしたら普通に見れたから不具合だろうな
2023/04/20(木) 16:36:22.40ID:tek42g6Y
5chといいツイッターといいYoutube(google)といい春のBAN祭りか…?
2023/04/20(木) 16:56:03.73ID:fH+yuO3s
>>581
クルクルになる垢だと公式アプリから繋いでもクルクルなるよ
2023/04/20(木) 17:00:17.50ID:uck3nUSA
>>582
TwitterのBAN騒ぎとは?
2023/04/20(木) 17:22:38.61ID:cp4fjZn7
>>584
自分は使ってないからよくわからんがtwidereとかっていう公式APIを偽装したツイッタークライアントアプリ使ってた人達が次々とBANされてる様子

Android Twitterクライアント #30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1680419789/
2023/04/20(木) 17:30:51.76ID:aZcKFX5t
>>584
twidere使用者一斉BAN
2023/04/20(木) 17:33:58.20ID:phYsN1SV
>>579
元はmicroGの問題のはず
GMSが入ってないROMで、microGを入れて純正アプリで視聴してもバッファリング問題が発生する

そしてそれの回避策がprotobufのパラメータを偽装することだと分かったので、Re系に実装されて今に至る
2023/04/20(木) 17:35:24.05ID:DZbl/E7l
>>582
春のPANTS祭りだと…!
2023/04/20(木) 17:56:19.13ID:S0GGQobI
異常なまでのつまらなさ
2023/04/20(木) 18:03:47.07ID:BbIirnB4
>>586
こっちもサードパーティーアプリいじめしてんのかよ
2023/04/20(木) 18:16:08.57ID:viMxqCS2
アルファベット(Google)やMeta(フェイスブック)、X(ツイッター)が「ハイテク企業」と呼ばれるのに物凄い違和感があるが、それはともかく最近この手の「ハイテク企業」は人員削減、リストラが相次いでる

ポストコロナで巣籠もり需要が減ってるなどの要因もあるだろうが、世界的にインフレで雇用が順調な中、この業界だけ冬の時代みたいだ
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 18:21:13.77ID:jFIVsPuo
再生設定画面に再生速度の表示する方法ってないんか
2023/04/20(木) 18:25:17.57ID:m3HNPJ5W
画面一回タップしたらで良ければ
左下の経過時間の隣に出てるけどあれとは別か?
2023/04/20(木) 18:25:20.31ID:9BLN3qDv
>>576
自分もExtendedにしたのは最近なんだけど、そのうち変になったりするのかねえ
まあinotia00さんはとてもこまめにアプデしてくれてるんで多分なんとかなりそうだけど
2023/04/20(木) 18:45:01.69ID:d8cp81Ny
アンビエントモードってなんなん?
オフにしてもよくわからんのだが
2023/04/20(木) 18:46:00.08ID:ADK6V/as
>>587
なるほどありがとう
純正側で発生する謎が解けたわ
2023/04/20(木) 18:53:05.29ID:fVhSZ4ca
>>595
オンだと、再生画面の周りがぼんやり明るくなってませんか
2023/04/20(木) 19:02:15.44ID:TWdDZG7K
クルクルどうにもならんからニューパイプでダウンロードして見てる…
2023/04/20(木) 19:11:46.13ID:O8ITQQiN
Extenbeb
再生時間がカウントダウン的にマイナスで減っていく表示なんだが、これは仕様かい?
従来通りにしたいんだけど設定いじればどーにかなるかな
2023/04/20(木) 19:15:17.45ID:uSlIYoe7
vanced未ログインでもあかんようになったし終わりやな
2023/04/20(木) 19:15:21.36ID:untmqgF/
カウントダウンをタップしたら切り替わらんか?
2023/04/20(木) 19:18:32.54ID:kQU7PdcA
>>10
これのパッチおすとinitializingって謎の文字が出てダメなんだけどどこがミスってる?
2023/04/20(木) 19:19:32.75ID:aZcKFX5t
>>598
DLして見るのは一番快適ではあるよね
2023/04/20(木) 19:21:57.29ID:lYWJtRvO
>>599
そのマイナス表示押したら治らんの?
2023/04/20(木) 19:25:36.55ID:ZBNttfJk
>>602
いくらなんでも釣り針がでかすぎる
2023/04/20(木) 19:27:24.74ID:QvBn1NqI
>>597
ホントだ
気づかんかった。回りが光るんだな
2023/04/20(木) 19:28:02.19ID:kQU7PdcA
>>605
普通に真面目に聞いてるけど。どのへんが釣りなの?
2023/04/20(木) 19:36:48.06ID:lw4mYKCN
よくわからんのだ教えてくれい
アマゾンの10インチタブのFire、Vancedがお亡くなりに
ああきたかと思い、Revanced Manager DL、起動
なんやらおすすめパッチ適用、なんかエラー何個か出たapkをインストール
なんやら広告出ないで動いとる
こんでええん?
なんでやのん?
さっぱわからん
2023/04/20(木) 19:54:49.97ID:keVkNmqI
ええんやで
2023/04/20(木) 20:03:06.38ID:lw4mYKCN
くっそCM出んから結果オーライなんだけどね
2023/04/20(木) 20:11:32.83ID:uSlIYoe7
終わったと思ったがログインしてた別端末は普通に使えてたわ
2023/04/20(木) 20:13:12.91ID:aeGeLBik
>>608
うるさい黙れ釣り師
2023/04/20(木) 20:20:16.92ID:lw4mYKCN
なんでや
事実しか書いとらんわ
なに怒っとるんか?
2023/04/20(木) 20:21:44.83ID:F0IkDSC8
中学生?
2023/04/20(木) 20:26:14.36ID:lw4mYKCN
じじいだ
2023/04/20(木) 20:29:41.54ID:Ied9ng/R
>>10
ありがとう
できたよ
画面上で明るさと音量調整出来るのMXみたいで使いやすい!
2023/04/20(木) 20:32:00.68ID:lWAy8kQF
Vancedが使えなくなったからReVanced導入しようとしているのですがうまくいかなくて困っています
Manager経由でダウンロードしたYou TubeアプリにReVanced extendedの項目はありますが広告が消えません
You Tubeのバージョンは18.14.41、MicroG、Managerは最新のものを使っていると思います
この状態の解決策やいま問題なく動いているバージョンがあるなら教えてもらえると嬉しいです
2023/04/20(木) 20:36:01.96ID:Fa2QerdF
>>617
もうロダから拾ったら
2023/04/20(木) 20:38:07.73ID:6Mvnf713
動画が途中でクルクルするようになっちゃったなぁ
2023/04/20(木) 20:39:26.86ID:TxX9NUmE
バージョンおかしくね
Githubに載ってる対応バージョン見て、それに合ったやつを落としてちょ
2023/04/20(木) 20:40:59.09ID:6j0oHMsJ
revancedはインストールできたけど
vancedがアンインストールできない
2023/04/20(木) 20:47:57.49ID:xWPWjcIK
revanced何故か途中で動画が止まる
2023/04/20(木) 20:52:40.76ID:KM1BlFOE
revanced_patchesに書いてあるTarget VersionとReVanced Managerに出てくるRecommendのバージョンが違うのって何で?
2023/04/20(木) 20:54:44.99ID:DZbl/E7l
IDコロコロするな(# ゚Д゚)
2023/04/20(木) 21:02:15.45ID:letm6GWd
なんか動画途中で止まるようになったな
デフォアプリだとなんともない
久しぶりに広告見たがほんと不快だな
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 21:06:36.65ID:h9hMoAG1
終わった
どの端末でも再生が途中で止まるようになった
早く対策してくれ
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 21:08:38.95ID:xE0ivWfk
ReVanced Extended入れてバッファリングの問題を回避する(β版)

入れろって言ってるだろ
シバクぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 21:09:56.69ID:Df9hWyiP
Vanced遂に逝ったので今日からお世話になります
2023/04/20(木) 21:11:34.05ID:aZcKFX5t
最低限の広告なしバクグラで良ければGreenTuberおすすめ
2023/04/20(木) 21:12:27.11ID:ywqJGVTK
>>627
それでも数分でクルクルして止まる(Pixie6)
2023/04/20(木) 21:13:25.22ID:uSlIYoe7
最新バージョンだとなぜか止まるからバッファ対応の初期のバージョン入れたわ
2023/04/20(木) 21:14:28.03ID:+tTIaWQK
>>617
自分も同じver.だけどyoutubeはAPK mirrorから落とした
バンドルって書かれてないほうで、とりあえずインストールしたばかりだけど今のところ問題なし
2023/04/20(木) 21:15:59.76ID:lw4mYKCN
いろいろあるんですね
なんかサイトみてあれこれしてたらサクッと入って
広告も出ず、止まらず、Vanced登録情報も引き継いでて
あーこんなもんかー と思ってましたがね
2023/04/20(木) 21:19:10.64ID:NHhMhsEV
もうクルクルしてる奴は純正使えよ
2023/04/20(木) 21:23:30.70ID:lWAy8kQF
格闘してみたましたが結局ロダから拝借することで解決としました
アドバイス頂きありがとうございました
2023/04/20(木) 21:26:58.19ID:aZcKFX5t
>>627
それでもダメだった話ちょいちょいあるな
2023/04/20(木) 21:28:36.60ID:cp4fjZn7
一時期米国でマイクロソフトとかグーグルとかが独禁法違反で槍玉に上がったりしてたが、ツイッターにしても5chにしても独り勝ちすると碌なもんじゃねえな
2023/04/20(木) 21:31:02.47ID:CWk8/m0U
もしかしてadguardと干渉したりする?
2023/04/20(木) 21:31:51.87ID:Fa2QerdF
>>638
多分無い
2023/04/20(木) 21:35:24.16ID:2XGQ5hEY
先程導入したのですが音が出ません
対処法をご存じの方いますか?
2023/04/20(木) 21:37:28.49ID:2XGQ5hEY
すみません勘違いでした
2023/04/20(木) 21:40:02.87ID:GP7Fct/P
>>617
>>10のやり方でやったらいけたよ。
2023/04/20(木) 21:41:00.47ID:CWk8/m0U
>>639
動画のタイトルとか諸々のロードがされなかったからアドガ無効化してたけどたまたまだったみたい
2023/04/20(木) 21:41:05.85ID:kQU7PdcA
アイコンがYouTubeじゃなくなるから寂しい感じするね
2023/04/20(木) 21:42:19.49ID:MTNe1oxx
extendedの18.09.39なんだけどバッファリング云々の設定無くて詰んでる

https://i.imgur.com/fx8jnxP.png
https://i.imgur.com/0lsxxiy.png
2023/04/20(木) 21:44:36.18ID:mGdqan5H
動画の下のリミックス、クリップボタンって消せませんか?
設定のプレーヤー下のボタン項目から該当箇所にチェック入れても消えないです
2023/04/20(木) 21:47:30.58ID:DZbl/E7l
人にものを聞く態度じゃないな
2023/04/20(木) 21:49:40.26ID:NtDXogDJ
>>647
レスを見る限りお前の方がこのスレ的には不要だわ
2023/04/20(木) 21:51:37.33ID:DZbl/E7l
屑が
情報聞き出してずらかるつもりだろ?
2023/04/20(木) 21:52:04.45ID:NHhMhsEV
バージョン上げろよ
アホか
2023/04/20(木) 21:54:01.30ID:DZbl/E7l
結局IDコロコロしてる奴は
俺らを馬鹿にしてるんだよ!
2023/04/20(木) 21:55:08.91ID:zzYMgby3
microGがインストールできません
アプリは消してます
https://i.imgur.com/IfDCzt9.jpg
2023/04/20(木) 21:55:40.06ID:cSlIk4/O
>>588
死ぬほどつまらんうえにこっちが恥ずかしくなる
2023/04/20(木) 21:56:26.82ID:DZbl/E7l
IDコロコロは同一人物
特定できました
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:00:03.11ID:EdPcn/U2
extended マネージャー使って入れたけどアイコンが公式youtubeと同じだけどこれ成功してんの?一応設定にはrevanced extendedはある。
普通に広告表示されるんだけど。バックグラウンドもできないわ。
2023/04/20(木) 22:01:06.07ID:CWk8/m0U
>>655
じゃあ失敗してるよ
2023/04/20(木) 22:01:43.30ID:DZbl/E7l
なんJかなんGか知らんが帰れ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:05:17.35ID:EdPcn/U2
確認しながらやり直したけどやっぱまたアイコン公式と同じで設定にRevanced extendedあるけど広告普通に表示されるわ。
もしかしてroot化必要?
2023/04/20(木) 22:07:32.49ID:9BLN3qDv
>>655
アイコン変えるパッチ入れてないだけとかじゃない?
設定に最小化再生の有無を切り替える項目がなかったり弄っても使えないなら多分どこかで失敗してると思う
2023/04/20(木) 22:07:36.45ID:DZbl/E7l
>>652
ざまぁwwww
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:12:37.93ID:EdPcn/U2
>>659
アイコン変えるパッチは入れてない。ブロックの設定はあるけどオンにしても普通に広告表示される。
revanced extendedってrevancedに上書きされるんじゃなくて新しくアプリができるんだよね?
2023/04/20(木) 22:14:41.40ID:CQtxNKFx
>>652
Vanced入れてなかった?
もしそうならmicroGアンインストールしてから試してみて。
2023/04/20(木) 22:15:58.58ID:PkeOK5Dr
まだvanced使えるから~とか言ってrevanced貶してた奴等が四苦八苦してんの滑稽だわ
2023/04/20(木) 22:17:01.99ID:DZbl/E7l
moneyを払いなさい
グーグル潰れちゃうw
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:17:57.54ID:tlbndFRy
パッチ設定終わってpatch押すとInitializingてでるんですが解決方法とか有りますか?
2023/04/20(木) 22:19:59.69ID:DZbl/E7l
私にmoneyでも良いですよ
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:28:07.43ID:LATj3YoI
俺もrevanced再生中止まるわ、なんやこれ
galaxy s22 ultra
2023/04/20(木) 22:31:41.59ID:ICiiWBCS
>>630
廉価版6aでTermux自前ビルド品を使っているけど問題ない
最初環境構築に時間掛かるけど次からは5分掛からず簡単にできるよ
2023/04/20(木) 22:34:43.30ID:letm6GWd
止まる問題スレ遡って解決したわ
やっぱお前ら役に立つわ
ありがとな
2023/04/20(木) 22:34:55.98ID:7WMRSL+a
>>662
入れてたわサンガツ
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:40:22.50ID:EdPcn/U2
解決した。
脳死で説明サイト見て律儀に全部従ってやってたわ。
やっぱこういうの脳死でやんのあかんな。
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:42:40.21ID:w99K+8wf
まだvanced使えてたからいいやーと思ったらバージョン上げられて死亡してる
adguradで広告はブロックできてるけどピクチャーインピクチャー出来ないのしんどいな
2023/04/20(木) 22:43:05.12ID:9BLN3qDv
>>661
revancedに上書きというか本家youtubeのapkにextended用のパッチを当てる形だと思う
まあ新しくアプリができるってことだね
一応自分のextendedはapkmirrorで落とした18.13.38(13日時点では推奨バージョンだった)にmanagerでレコメンドのパッチを当てたもの、機種はpixel6aでroot化とか特殊なことは一切やってないし今のとこは快調そのもの
うーん何が悪さしてるんだろうな…
2023/04/20(木) 22:43:32.29ID:9BLN3qDv
あごめん解決したのか
何よりです
2023/04/20(木) 22:45:23.95ID:tlbndFRy
>>665
自己解決しました
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:45:56.27ID:EdPcn/U2
>>674
時間取らせてごめん。
疑わずにサイトに全部従ってたわ。patchを2つしか入れてなかった。
2023/04/20(木) 22:46:26.19ID:gBNBRnSf
下記のURLからyoutube-revanced-extended-v18.14.41-all.apkをインストール
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases

設定→ReVanced Extended→その他→バッファリングの問題を回避する(β版)をオンにする
2023/04/20(木) 22:46:39.48ID:m+sCInjZ
めんどくせぇからhttps://revancedextended.com/ja/これからGETしたがMusicのほうも欲しいんだけどどうすりゃいい?
2023/04/20(木) 22:50:00.88ID:Fa2QerdF
>>678
直上のリンク先の中にあるだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 22:55:44.77ID:w99K+8wf
>>678
サンクス
ここからスムーズにDLできたわ
2023/04/20(木) 23:00:20.14ID:m+sCInjZ
>>679
ってことはRevanced managerをインストールしねぇといけねぇんか
2023/04/20(木) 23:02:08.44ID:Fa2QerdF
>>681
直上をなんだと思ってんのか
上のレスだぞ
2023/04/20(木) 23:03:32.61ID:nVYCijLj
vancedが逝って香ばしいのが増えたな
2023/04/20(木) 23:03:39.05ID:DZbl/E7l
猿に言葉は通じない
2023/04/20(木) 23:09:53.84ID:DZbl/E7l
副作用=副反応?
2023/04/20(木) 23:12:35.96ID:letm6GWd
patch全部ぶっ込んだらどれだかのpatchで設定日本語になってめちゃわかりやすくなっててワロタ
いろいろ設定変えてさらに快適になったわ
2023/04/20(木) 23:13:48.67ID:yg+VBiOZ
おばかさんがいっぱい
2023/04/20(木) 23:14:48.23ID:7WMRSL+a
無事入れることできたけどvancedに慣れすぎたせいで使いにくいわ
2023/04/20(木) 23:15:22.55ID:ecrGg+Ju
>>677
ありがてぇ
今のところ問題出ないわ
2023/04/20(木) 23:15:38.78ID:AaesfxpA
>>677
これだけで良くない?
そのままインストールして設定したら普通に問題なく見られたありがとう
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 23:17:22.44ID:m/ugLklA
とりあえずrevanced extended入れたら何とかなった
問題が出るまではこれでやってくわ
2023/04/20(木) 23:18:12.56ID:8BF5lGdB
プツプツ問題解決したわ
サンキュー
2023/04/20(木) 23:18:52.41ID:hdKxw1FL
なぜかvanced復活してる
2023/04/20(木) 23:19:05.68ID:g2zk5jYn
firehd8じゃ何回やっても無理だー
2023/04/20(木) 23:24:58.69ID:7WMRSL+a
microGのアプリ開きたいんだけどどこにも存在しない
どうすればいい?
2023/04/20(木) 23:26:16.77ID:DZbl/E7l
どこにも存在しない物は開けない
2023/04/20(木) 23:26:48.02ID:Fa2QerdF
また一人旧vancedmanagerチルドレンが露頭に迷っておる
2023/04/20(木) 23:27:01.49ID:dgTBwlKc
設定のその他にあるやろ
2023/04/20(木) 23:29:41.78ID:DZbl/E7l
しかし脳死の奴も使えたvanced
グーグル広告費稼げないやんか
2023/04/20(木) 23:30:47.64ID:7WMRSL+a
vanced消したらでもう入れられないってことだよな
revancedに早めに慣れとくわ
2023/04/20(木) 23:32:19.65ID:DZbl/E7l
vanced残しておいては?
2023/04/20(木) 23:32:57.11ID:7WMRSL+a
>>701
消しちまった
今復活できないか調べてる
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 23:33:46.71ID:FwQp7eQs
>>677
あなたは神です
2023/04/20(木) 23:35:59.86ID:DZbl/E7l
わたしは神です
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 23:38:33.65ID:Q6GufeWg
低評価数表示するにはどのパッチ入れるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 23:42:25.42ID:Q6GufeWg
まうどうでもいいけどvanced復活してるわ
2023/04/20(木) 23:43:19.49ID:8gGRhlYn
Vancedが見れなくなったからこっち入れた
自動再生オフにしても勝手にオンに戻っていること以外は満足
2023/04/20(木) 23:44:08.72ID:DZbl/E7l
>>706
vanced消した奴を虐めてはいけない
2023/04/20(木) 23:47:12.05ID:7WMRSL+a
>>708
https://youtubevanced.com/
正直ちょっと怖いけどここから入れ直した
2023/04/21(金) 00:06:29.69ID:udbosY7H
水飲み場攻撃のカモとなる人々
2023/04/21(金) 00:09:30.98ID:LIfyFe0B
revanced managerでYouTubeのver確認する段階でアプリ見付からないって表示されるしパッチも見付からないって表示される
もう一台は問題なくセットできたのに
2023/04/21(金) 00:12:29.88ID:UP91TEix
その端末捨てれば?
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 00:13:14.56ID:TDRTVuei
Manager使ったrootインストールって、アプデの度に
アンパッチしてデフォをアプデして再パッチして再設定しないといけないの?
面倒くさ過ぎるんだが
2023/04/21(金) 00:14:07.23ID:UP91TEix
実用性がない
2023/04/21(金) 00:18:28.75ID:kFUg1Nf4
エクステのレコメンドの18.14.41でこれ消す設定見当たらないんだけどおま環?
アプデ前の設定をjsonファイルで引き継いだらこれだけ反映されてなくて探しても分からなかった
分かる人いたら教えてください
https://i.imgur.com/3LXjQ4y.jpg
2023/04/21(金) 00:24:28.22ID:dJfTYGf0
Revanced Manager 入れてサイトチラ見して
ありゃエラー出たと思ってインストールしたら
ヌルっと動いてる
みんなすなんだと思ったら違うんだね
Vanced みたいに入れたら入った
チンコみたいだな
2023/04/21(金) 00:26:33.48ID:dJfTYGf0
4行目訂正

❌ みんなすなんだ
🙆 みんな一緒なんだ
2023/04/21(金) 00:27:45.09ID:UP91TEix
君たちはいつもそうだね。
事実をありのままに伝えると決まって同じ反応をする
わけがわからないよ。
2023/04/21(金) 00:29:23.60ID:RRwk5sF9
>>715
前/次を消したいのかダウンロードボタンを消したいのかどっちなの
それともボタン背景?
2023/04/21(金) 00:31:37.48ID:kFUg1Nf4
>>719
前次だと思います
画像の青で囲ってるボタンです
2023/04/21(金) 00:32:28.97ID:WtNdtEAG
>>709
おいそこ思いっきりウイルスだぞ
偽ダウンロード広告やポップアップ広告とか出まくる

多分広告ブロック使ってると逆に気が付かないんだと思う
これ危ないな
2023/04/21(金) 00:36:50.44ID:ejOqlaEW
>>721
自分では気づかなかったesetも何も言わなかったし
2023/04/21(金) 00:40:28.83ID:RRwk5sF9
>>720
設定/Revanced Extended/プレーヤー/前の動画に戻る 次の動画に進むボタンを非表示 にチェック
その後反映されなかったら設定からアプリのキャッシュ削除してみて
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 00:42:47.66ID:Tt+kYd4T
>>721
Youtubevancedでググッたら1番上に出てきてたけどホント?
ちょっと怖いな
2023/04/21(金) 00:44:25.98ID:kFUg1Nf4
>>723
いけました!普通に設定項目にあったのにめくらでした😅本当にありがとうございます!
2023/04/21(金) 00:46:26.86ID:ejOqlaEW
>>724
怖いし消しとくわ
revancedもあるし
2023/04/21(金) 00:47:08.16ID:6Vo1vqWE
>>717
えらい意味が違うんだね
みんなそうなんだと思ったら違うんだね
だろ?
誤字なら書こうとして事書けよ
2023/04/21(金) 01:03:24.39ID:kEkqjq4F
旧Vanced落としたかったらAPKMirrorが一番確実だわ
2023/04/21(金) 01:20:01.39ID:I8NdD5jj
>>638
アドガ入れてるならこれいらないじゃん
2023/04/21(金) 01:35:20.42ID:Zj9NwbAA
まぁ旧vancedまた使えるようになってたりするんだけどね
2023/04/21(金) 01:45:14.90ID:877xnh7r
Extendedで解決
以上!
2023/04/21(金) 01:48:41.36ID:877xnh7r
Vanced→Revanced→Revanced Extendedで確定
規制されたら最新を使え!
2023/04/21(金) 01:49:51.46ID:HAgNPKb/
>>709のも余所のもハッシュは一致してるぞ
2023/04/21(金) 01:53:18.52ID:UP91TEix
Vancedは終了確定
2023/04/21(金) 01:54:25.69ID:jqPaAT5h
Youtube Liveでリアルタイムにしたい時に倍速にしてリアルタイムに追いついたら等速に戻してくれるって機能あったんだけどRevancedだと追いつくとグルってまた倍速で追いついてグルっての繰り返しになるな
ライブでデフォルトの再生速度を無効にするってとこいじってもダメだ
2023/04/21(金) 01:58:18.94ID:6kzYwo40
re系って言う程vancedの後継じゃあ無いよねぇ
737721
垢版 |
2023/04/21(金) 02:01:18.53ID:SGAATe2c
>>733
おおそうなんだ
じゃあただ単に詐欺広告まみれなだけなんだな
広告ブロックしてれば何も問題ないと
2023/04/21(金) 02:29:44.67ID:877xnh7r
>>736
後継だけどどうしたの?
Revancedマネージャーは裏技使えていいよね
2023/04/21(金) 02:32:55.96ID:6kzYwo40
>>738
んー、実質的に対象とする(または適する)ユーザー層がだいぶん違うなって
2023/04/21(金) 02:37:19.65ID:V//bNZBM
>>736
なんとなくわかる
2023/04/21(金) 03:24:53.76ID:0GT3/yKE
VancedがAdvancedの広告(ad)をブロックしたやつって話は有名だけど
本来は広告ブロックのアプリだったわけだよね
Vancedどんどん高機能になったから、VancedそのものがVancedの後継者じゃない的なところがある
2023/04/21(金) 04:04:51.14ID:Bgn08DNV
>>729
どういう事?
アドカードでURL指定で広告動画出なくなるの?
2023/04/21(金) 04:05:32.58ID:Bgn08DNV
✕アドカード
○アドガード
2023/04/21(金) 04:44:30.52ID:877xnh7r
>>729
勘違いしてるだけじゃない?
スマホアプリで困ってるって
PC環境は問題ないからねー笑
2023/04/21(金) 06:06:00.99ID:dipvTJ1b
>>617
自分も同じ感じ、mirroから落としたけど広告が消えない
パッチがダメなのかなと色々試してみたら確かにバックグラウンド再生可能になったりUI変わったりしたけど、肝心の広告が消えないw
初歩的なとこ見落としてるのかな?わからん
2023/04/21(金) 06:40:28.56ID:b/gsfAH+
>>745
パッチ全部入れたら広告は消せたわ
UIがすっからかんになったような気もするけど後で微調整できそうだし取り敢えずはこれでいいかな…
2023/04/21(金) 06:55:57.82ID:pjwSmqn3
パッチ全部入れたら普通に動くな
2023/04/21(金) 07:00:38.71ID:OTpDHb0u
revanced途中で動画止まるやつインストールし直したら治った
2023/04/21(金) 07:13:38.23ID:3ae5A/Vd
>>78
2021年製のREGZAの4K43インチ
スタンド欠品で壁掛け必須なので
2万円で売ってたから買ってきた
最高
2023/04/21(金) 07:15:44.65ID:U1Cre/U8
revanced expanded入れたらexpandedも読み込み待ち無くなったな
倍速再生が2倍までだから遅いんで困ってたけど、良かったわ
2023/04/21(金) 07:44:17.78ID:hZ6CUJzc
>>335
横からだけどサンキュー👍
2023/04/21(金) 07:55:26.71ID:Y7PL24iS
ログインしないと検索履歴保存されないですか?
2023/04/21(金) 08:39:57.62ID:P8tuFflY
質問
>>27の通りにやって
1つは無事インストールして一応起動したんだけど
たまに広告表示されるけど(笑)

もう1つの端末も同じようにやってるのに
最後のpatchからinstall押してもインストール表示が出ずに、openになって、インストールされてないから
当然押しても何も始まらないんだけど
何が原因?
2023/04/21(金) 08:48:16.20ID:GSpa5jON
DLするYouTubeのバージョンを確認しようにもSelect an applicationに何も出てこないんですが原因は何が考えられますか?
FIRE HD10(Android9)で18.14.41他いくつかのバージョンで試してもパッチ当てる段階で最終的にエラーで止まります
再起動再インストールパッチ最小限に絞る等試しました
2023/04/21(金) 09:26:09.56ID:7vGZGLvK
昨日導入した自分からアドバイス
revancedのgithubのpatches確認してみるとパッチ適用出来るYouTubeアプリのバージョンが確認できる

今は18.05.40用ってのが多数なので端末内のYouTubeアプリをこのバージョンに合わせるとパッチ適用後のインストールもうまく行くみたい

自分はこのバージョン超えてたので最初8個ぐらいしかパッチ適用出来ず、その後のインストールも失敗した
いったんYouTubeアプリをアンインストールしてapkmirrorから18.05.40のYouTubeアプリ入れてからrevancedのパッチ適用したらうまく行った
2023/04/21(金) 09:28:19.09ID:D2jxKQV0
>>746
すっからかんにしたい人が多いからこういうアプリがあるんやぞ
2023/04/21(金) 09:29:48.11ID:D2jxKQV0
俺はユーチューブ最新版にしてから作業した
プレイプロテクトは無効にしておけよ
2023/04/21(金) 09:33:59.88ID:dJfTYGf0
なんか成功した と思っていたか
たま~~~~にCM出る
ちょい残念
まー これ以上なんやらするのもめんどいし
このままでいいわ
パッチで何個かエラー吐いてたのが原因かもな
2023/04/21(金) 09:58:25.27ID:T13KoNqP
>>754
storageから選べばいいんちゃう?
俺はFIRE HD10で使えてる。
2023/04/21(金) 09:59:55.37ID:d+NoMFfA
つーか>>10のやり方でやればいけるだろ。
できないやつはこれと何か違うことをやってるだろうから、それを書け。
2023/04/21(金) 10:02:00.66ID:g5xHyLdp
ここみてると5chも変わったなと思う
2023/04/21(金) 10:17:42.92ID:GSpa5jON
>>759
YouTubeのAPKをダウンロードした後はそうだけどそもそもどのバージョンのAPKを選べばいいのかは>>10の最後の行の通りな訳で
zaablogやなんJアドガ部も確認しながらその通りにやってるんですけどね
2023/04/21(金) 10:22:39.00ID:+mQgNuej
なんかここ数日vanced動かないんやけどおま環?
2023/04/21(金) 10:23:30.99ID:/DBAsrrK
マジで>>10の手順でやったら
馬鹿でもインストール出来て使えるのに
何でインストール出来ないだの動かねーだの
アホみたいな質問で溢れかえるんだろ?w
2023/04/21(金) 10:29:53.58ID:g52l7OMd
>>761
ちゃんとログ読みゃ書いてるのにな
2023/04/21(金) 10:30:29.14ID:AhPaHCzR
馬鹿は読んだり試したりってのしない定期
2023/04/21(金) 10:30:53.51ID:zRxM7dFZ
>>762
extendedなら下記のJSON Formatってとこにある
https://github.com/inotia00/revanced-patches/tree/revanced-extended

18.14.41でダメなら役に立たなそうだけど
2023/04/21(金) 10:38:26.31ID:+mQgNuej
>>677でいけたわ
面倒くさ
2023/04/21(金) 10:45:46.77ID:GSpa5jON
>>767
18.05.40とかで試したらパッチのところでWarningが出てサポートするバージョン一覧が見れるんで他のも試したんですけどね
そもそもSelect an applicationにYouTubeが出てこないのが明らかに他の例と違うんでそこに問題が起こってるはずなのだが何なのか
2023/04/21(金) 10:58:15.15ID:zRxM7dFZ
>>769
nodpiの方をダウンロードしてる?
>>10に書いてなかったから一応ね
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 11:37:03.67ID:aSI+YlV1
>>713
皆これやってんの?
2023/04/21(金) 11:38:42.22ID:GSpa5jON
>>770
BUNDLEではなくAPKって事なんでnodpiの方をダウンロードしてますね
アンインストールした旧vanced managerの残ったファイルが悪さしてるのかとも思ってvancedで検索して出てきたのを削除して全部再インストールしてやってみても駄目ですね
本体フォーマットしかないか~めんどくせ~
ちなエラー内容
https://i.imgur.com/6FX0UHJ.png
2023/04/21(金) 11:49:21.87ID:5KgtlnP+
そのエラー内容をググるという発想はないわけね
2023/04/21(金) 12:08:15.79ID:U/xARPOD
18.05.40のapk用意
managerでパッチ→ストレージ→用意したapk選択
パッチする内容をrecommendedで選ぶ(53個)

これでエラー出るん?
2023/04/21(金) 12:14:10.82ID:yN/KO4Sc
広告ブロックしてても、動画検索で「ゴルフ」とか入れると検索結果に広告が出るな
2023/04/21(金) 12:18:39.55ID:b+PX/GkG
>>677
さんくすこ
2023/04/21(金) 12:21:13.72ID:3ae5A/Vd
>>774
それで治った
2023/04/21(金) 12:25:14.74ID:GSpa5jON
>>773
読めないなりにbrut.androlib.AbdrolibExceptionとかbrut.common.BrutExceptionとかexit code139とかでググっても解決法が出てこないんですが詳しいなら教えてくれませんかね
>>774
今まさに全削除してそれやってたんですけど駄目ですね
18.14.41を試した後にそのまま05.40を試した時はrecommendedで選べるパッチは1個だったのに今回は53個だったから期待したんだけどなぁ
2023/04/21(金) 12:28:58.44ID:78oLTHlj
出来ないだわからんだ言ってるやつらは
おとなしくPremiumに金払えよ
2023/04/21(金) 12:32:17.04ID:nbGmJpai
ここはびっくり人間コンテスト会場か
2023/04/21(金) 12:36:21.25ID:AhPaHCzR
ちょっと過去レス読めばわかるだろw
2023/04/21(金) 12:42:04.89ID:U/xARPOD
>>778
なら本体に入ってるYouTubeを一旦アンインストール(初期バージョンに戻す)して、ダウンロードしたakpのYouTubeインストールしてアプリに直接パッチ当ててみて

あと18.05.40のapkの容量はいくらになってる?
2023/04/21(金) 12:44:28.82ID:3erx1ese
煽ってる奴はほとんどたまたま上手くいっただけのやつだから気にすんな
環境違うんだから手順通りにやってもうまくいかないことなんてざらにある
しょうもねー質問はどうせ無視されるだけだから臆せず質問してけ
2023/04/21(金) 12:54:36.21ID:o7XAXmqx
そもそもFireタブレットらしいから挙動違う可能性あるしな
他のAndroid端末でパッチ当ててからapk移してきた方がいいかも
2023/04/21(金) 12:56:52.37ID:GSpa5jON
>>782
元々YouTube入れてなかったんで逆にGoogleプレイからもインストールしてやってもみてたんですがうまく行かないですね
apkに当てるのもアプリに直接当てるのもアプリアンインストールしてapkだけにして当てるパターンも駄目でした
自分の知識じゃやってないバージョンとパターンでやってみて駄目ならテレグラムか本体初期化しかなさそうですね
2023/04/21(金) 13:00:27.53ID:GSpa5jON
>>782
最後書き忘れたんですが131MBですね
2023/04/21(金) 13:01:40.93ID:U/xARPOD
microGは?
2023/04/21(金) 13:03:26.58ID:U/xARPOD
>>786
うちのパッチ当てる前の18.05.40のapkは125MBなんだけど
2023/04/21(金) 13:03:33.77ID:5KgtlnP+
>>783
エラーメッセージスクショして投げてくるようなのはクレクレ君ばっかりだぞ
2023/04/21(金) 13:05:56.36ID:WY/EWKTw
レス検索じゃぽいの出てこなかったから質問、音楽以外の部分をスキップしましたってのはどうやったらやめさせれるんや
とりあえず書き込んでから過去レス漁ってくる
2023/04/21(金) 13:06:34.63ID:G0gSy3dJ
>>772
exit code = 135, 139
→ARMv7 (32bit)はサポートされていません
2023/04/21(金) 13:07:44.61ID:G0gSy3dJ
>>789
じゃあお前はarm32で起こる135と139の話知ってたの?
どうせ知らないくせに煽ってたんだろ?
(知ってたならすまない)
2023/04/21(金) 13:09:12.71ID:zRxM7dFZ
>>790
何て検索したの?
スキップで出て来ない?
2023/04/21(金) 13:10:38.37ID:5KgtlnP+
>>792
そもそもエラーメッセージは検索するもんで頻出じゃないなら覚えるものではない
2023/04/21(金) 13:13:36.65ID:WY/EWKTw
>>793
スキップで検索したぞ
>>420はセグメントだから無関係だし>>494はあくまで出てくる表示に関してでスキップそのものには言及してないから俺にとっては無益だった
2023/04/21(金) 13:14:29.66ID:nbGmJpai
>>785を読んだ限りでは説明通りしていなさそう
Telegramあきらめて>>10を一語一句飛ばさず何度かよんでから都度進捗を指差し確認しながら実行しましょう
2023/04/21(金) 13:18:40.27ID:d+NoMFfA
尼タブくんそろそろウザい。
>>10見てそのままやりゃいいのに、余計なことしてそう。
2023/04/21(金) 13:20:19.63ID:q0qQBCPK
ExtendedはSponsorBlockがデフォルトでスキップになってるのが唯一の欠点だと思ってる
スキップが発生する時、どこにもSponsorBlockとは書かれないからアホだと原因を探るのが大変
その点Reだとデフォルトではスキップボタンが出るだけなのに
2023/04/21(金) 13:20:53.43ID:MBGuRSm1
>>797
だからARMv7じゃ動かないんだってば
2023/04/21(金) 13:21:29.13ID:5KgtlnP+
要するにそのタブレットじゃ動かないって話
2023/04/21(金) 13:24:37.34ID:Iu1vdbYp
普通に俺のRAM1Gの旧FIRE7でも十分動いてるぞ
2023/04/21(金) 13:24:57.00ID:YMYz9Lg0
kitadaiとかいう人がバカにしてた>368で、android6のタブも7のスマホもまだ問題なく動いてるけど・・・
2023/04/21(金) 13:24:59.83ID:GSpa5jON
>>787
APKが11.42MB、アプリサイズが15.96MBですね
使ってないGalaxyS8に18.05.40を入れてみたら124.70MBでこっちは普通にパッチ当てられました
>>791
自分が使ってる2019年版のHD10は32bit版だからもしかして対応してない感じですかこれ
2023/04/21(金) 13:25:15.18ID:zRxM7dFZ
>>795
>>494がレスを辿っていけたことと
>>420のレスから
おそらくSponsorBlockの近辺にあるのではないでしょうか
2023/04/21(金) 13:25:41.41ID:WY/EWKTw
ググってたら見つけたかも知れんわ
スポンサーブロックって広告に関しての話や思ってたけど音楽もこれが作用すんのか
2023/04/21(金) 13:26:40.19ID:MBGuRSm1
32bit環境でのManagerは必ずしもビルド成功しないというわけではない
機種によっては成功するらしいし、パッチを減らしたりすると成功することもある
2023/04/21(金) 13:29:25.73ID:WY/EWKTw
>>804
でけた
これだったわ、サンキューな
2023/04/21(金) 13:34:24.37ID:U/xARPOD
>>803
そのGalaxyでパッチ当てた後apkを出力させてFireタブにapk移せばええやん

それでダメならタブレットが悪いってことで
2023/04/21(金) 13:41:04.39ID:AhPaHCzR
https://github.com/z-huang/InnerTune
YouTubeMusicなら面倒くさい事せずにこれ使えば良いよ
2023/04/21(金) 13:44:14.73ID:GSpa5jON
>>808
それかテレグラムにはArm7に対応してるパターンも置いてあるらしいんで駄目ならそっちも検討してみます
色々ありがとう
>>783,784,791
サンキュー!!
>>806
はえ~なるほどね
サンキュー
2023/04/21(金) 13:46:50.13ID:5KgtlnP+
もういなくなることを願うのみ
2023/04/21(金) 13:56:14.10ID:aftxBnLz
お前みたいなのがいなくなった方がいいと思う
2023/04/21(金) 14:06:02.71ID:UP91TEix
自作自演
2023/04/21(金) 14:18:03.77ID:LWlxEyty
こんだけ苦心して入れてもGoogleの匙加減でいつ潰されるかわからないというのは、また難儀ね
まあ多分グレーなものだし理解はできるんだけども
2023/04/21(金) 14:29:23.15ID:UP91TEix
消えるよまた 優しい日々が
思い出を汚すのは許せない
2023/04/21(金) 14:50:50.06ID:GSpa5jON
できた~快適~

>>2
32bit端末とかで直接入れようとしてもReVanced Managerでパッチ当てる時にエラーが出て先に進まない人は他の端末があるならそれに入れてみて
パッチ当てられてInstallボタンが出たら画面の右上からExport APKを押してAPKファイルを作ってそのファイルを使いたい端末に移動してインストールすればOK
自分はBOX使って移動したけど何でもいい
2023/04/21(金) 14:52:47.74ID:pHUYlniF
すげーゴミ端末の再利用者多いのな
2023/04/21(金) 15:02:06.09ID:UP91TEix
捨てればいいのにね
2023/04/21(金) 15:08:01.06ID:BmcYPMZS
検索よりAIChatに投げたほうが早いよ
2023/04/21(金) 15:20:58.49ID:WJcoxpNi
>>10
のYouTubeの推奨バージョンがv18.15.38なんだけど③にapkファイルがないんだけど18.15.35とかでいいのかな?
2023/04/21(金) 15:23:27.95ID:dJfTYGf0
これもゴミ端末かい?
アマゾンの10インチタブだ

2chMate 0.8.10.159 dev/Amazon/KFTRPWI/9/GT
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 15:27:02.95ID:ySeV3caJ
うん燃えないゴミだよ
2023/04/21(金) 15:37:18.00ID:rWTEvKh+
オレもまだまだ使える
2chMate 0.8.10.153/asus/P00A/7.0/LR
2023/04/21(金) 15:39:46.24ID:877xnh7r
>>821
不燃ゴミ
2023/04/21(金) 15:45:54.75ID:Y7PL24iS
検索バーの虫眼鏡押しても検索履歴が出ないのは仕様ですか?
ログインしてます
v18.14.41
2023/04/21(金) 15:46:26.34ID:dJfTYGf0
>>824
褒められた~~~~😀
2023/04/21(金) 16:12:20.70ID:FM0Gl2AO
通知が来ない microGのクラウドメッセージの状態が切断されましたになる
2023/04/21(金) 16:31:49.14ID:LIfyFe0B
revancedは再生リスト長押しでどのリストに入れるか選択が出来なくなってるけどこれ用のパッチある?
2023/04/21(金) 17:39:16.60ID:xjiUoFzQ
>>10
>>324
これの2つのパターンで導入まではいけたんですけどアプリがどうも起動しません
アイコンをタップ→アイコンが画面にデカデカと写る→画面が固まる
解決方法分かる方いますか?
2023/04/21(金) 17:49:40.52ID:yN/KO4Sc
ただのReVancedのほうも更新きてた
recommendedが「v18.08.37」に

気が向いたら更新するか
2023/04/21(金) 17:58:03.04ID:V//bNZBM
>>783
ほんとこれ
2023/04/21(金) 18:00:49.19ID:VrNVNZVm
ReVanced extendedはv18.14.41
ReVanced使う意味ある?
2023/04/21(金) 18:06:58.26ID:6kzYwo40
>>832
トラブルシュート用に入れてるな
2023/04/21(金) 18:22:12.10ID:UP91TEix
>>831
自演乙☆雄一郎
2023/04/21(金) 18:29:02.79ID:877xnh7r
>>829
端末名を書けよ
どうせ中華端末とかだろうけど
2023/04/21(金) 18:44:01.22ID:71cyDQxl
vanced復活してて草
一応消さなくて良かったわ
2023/04/21(金) 18:48:58.21ID:xjiUoFzQ
>>835
2chMate 0.8.10.158 dev/samsung/SCV43/9/DR
です
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 18:56:50.63ID:eRqO5re9
未だにVancedを使うメリットって何があるの?
2023/04/21(金) 19:00:06.88ID:UP91TEix
不明
2023/04/21(金) 19:00:34.34ID:6kzYwo40
cuynu-vancedならワンチャン

https://github.com/cuynu/ytvanced/releases
2023/04/21(金) 19:00:39.46ID:yN/KO4Sc
好みなんて人それぞれ
2023/04/21(金) 19:20:30.51ID:O/QsB5wS
くるくる一回したけど時間開けたら普通に動いてた
わけわからん
2023/04/21(金) 19:22:44.09ID:v8hbsJvB
なんかアカウントのせいなんだよな
切り替え用のアカウント一個作っといたほうがいいかもしれん
2023/04/21(金) 19:31:21.54ID:N27m+Nit
音楽以外をスキップしましたっていうのを解消したいけど、過去スレとか書き込み探しても解消出来なかった
けど使えてるからよしとすることにした
みんな優しいしすごいねー
いつもありがとう
2023/04/21(金) 19:35:04.06ID:LIfyFe0B
reccomendのverが見るたび変わってる気がするけど合わせる必要ある?
2023/04/21(金) 19:37:05.40ID:6kzYwo40
>>845
別に常に最新版でも無くて良いんだぜw
2023/04/21(金) 19:48:45.33ID:877xnh7r
>>845
対応しただけで合わせる必要はない
v38.15.38なんて見つからないし
2023/04/21(金) 19:51:21.14ID:82TInk+F
随分未来の話だな
2023/04/21(金) 20:04:17.88ID:6kzYwo40
2023/04/21(金) 20:07:22.89ID:877xnh7r
>>742
PC版のアドガは汎用ブラウザでYouTube見た場合は広告ブロックされる

PCアプリ版はむり
2023/04/21(金) 20:10:34.72ID:877xnh7r
>>847
○v18.15.38
☓ v38.15.38
2023/04/21(金) 20:27:36.93ID:ffqnObox
>>677のをインストールして使ってるけどやたら重い時がある
2023/04/21(金) 20:53:12.43ID:877xnh7r
>>852
それインスコしたけどアイコンがYouTubeと同じでややこしいからRevancedマネージャーから入れ直した
設定でinotia00に変更してね
2023/04/21(金) 21:10:31.04ID:QJtujRbi
microGとrevanced manager入れてextendインストールしたんだけどinotia00設定しなくても動作したがこれだと何か害あるかな?
2023/04/21(金) 21:10:51.21ID:DZhqbto3
上のダウンロードっぽいボタン押しても下のメッセージが出て、「オフライン」ボタン押しても無限ロードになるんだけどどうやったら使えるようになる?

https://i.imgur.com/R0Eeuyz.jpg
https://i.imgur.com/1BtobGb.jpg
2023/04/21(金) 21:18:50.83ID:877xnh7r
>>854
それだと普通のRevancedだけど問題なく使えてるのならOK!
新しく更新もきたので>>830
2023/04/21(金) 21:22:11.34ID:877xnh7r
>>855
対象アプリをDLしてDLの設定をRevancedで変更すればいいのかな、知らんけど
2023/04/21(金) 21:29:22.02ID:5oNOZDFh
inotia00に変えてパッチ選択でrecommend押しすとdoneボタンのところの数字が1になるのは正しいんですかね?そのままパッチ進めて良かったのかな
あれ?って思ってinotia00から元のrevancedに戻すと50個くらいになるからそれでパッチ&インストールしたんだけど
2023/04/21(金) 22:15:35.02ID:8By4DMgq
ReVancedExtendedのパッチが更新されて推奨YouTubeバージョンが18.15.38になったのにバージョン18.15.38がないんだけど、、
仕方なくYouTubeバージョン18.15.35でパッチ当てようとしても当てられないじゃん(ReVancedManager)
2023/04/21(金) 22:19:57.59ID:5Ao9v+Zm
>>858
APKのバージョンが間違ってる
公式とinotiaで推奨バージョンが全然違うので、inotiaにするなら18.15.35を落とせ

>>859
設定の「Experimental patches support」をオンにすれば当てられる
(これエラー読めば分かることなんだけど、機種によっては見切れるらしいので一応教えてあげる)
2023/04/21(金) 22:30:04.05ID:CWJhOf5j
>>860
おお、控えめにいって神
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 22:47:55.93ID:BjyVf6WM
横画面で視聴してる時にスマホ本体上下ひっくり返しても反転してくれないんだけどどこの設定いじれば変わる?それともおま環?
2023/04/21(金) 23:01:06.72ID:En111oHv
「インストールされていません」のエラー
このサイトの上から下まで出来るところ全部やったら直った
https://itojisan.xyz/trouble/26704/
2023/04/21(金) 23:03:15.07ID:UP91TEix
>>861
また神?
2023/04/21(金) 23:25:02.82ID:yN/KO4Sc
>>863
エラーメッセージって冷たいんよね
「○○が□□になっているためインストールされていません」とか丁寧だったらいいのに
2023/04/21(金) 23:34:17.01ID:5oNOZDFh
>>860
ほぇ~ありがとう
2023/04/21(金) 23:44:02.21ID:2R2neBkd
>>859
>>860
助かったインストール出来た
2023/04/22(土) 00:02:09.65ID:+S0XElko
>>828
誰かこれ分かる人いない?
めっちゃめんどい
2023/04/22(土) 00:02:44.33ID:+S0XElko
再生リスト長押し機能が無くなってる
2023/04/22(土) 00:05:39.29ID:tnzWBkPc
とあるブログで紹介されてる通りにパッチにスポンサーブロックとmicroG入れるだけだと普通に広告消えないわ
レコメンドの奴全部入れたら広告消えた
一応報告まで
2023/04/22(土) 00:11:35.06ID:ipWyRQ8M
>>868
再生リスト長押しの意味がそもそもどんなアクションか良く分からん
2023/04/22(土) 00:21:41.45ID:Tc4xaBcp
導入できたけどRecoなんちゃらのバージョン合わせない事でアプリ起動するようになったわ
あと心当たりあるとしたらGoogleのログインを切っておく
これで使えるようになりました
2023/04/22(土) 00:27:38.91ID:bj8KI65Y
android7で動かないかなぁ~
2023/04/22(土) 00:43:14.58ID:ipWyRQ8M
>>873
単に広告消してバックグラウンド再生が欲しいだけならre系に拘る必要も無くね
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 00:50:43.55ID:V+0oenah
>>300
設定のその他の下らへんにあるよ。β版〜とか書いてあるはずそれをオンにすればok

ちなみに俺の質問にも答えてくれ。
スワイプコントロールで画面の明るさ変える設定にしたんだが、最大画面にするたびに明るさが最低になるんだが症状ない?
スワイプコントロールの誤訳のはオフにしてる。
2023/04/22(土) 01:06:07.23ID:OeQa8Rak
>>873
そんな骨董品捨ててしまえ!
2023/04/22(土) 01:09:12.32ID:+S0XElko
>>871
再生リストの一覧が表示されて好きなところにチェックして入れられるんだよ
でもアップデートで前回操作した再生リストに強制的に入れることしか出来なくなった
2023/04/22(土) 01:13:05.33ID:ipWyRQ8M
>>877
各再生リスト長押ししても公開リストでは共有メニューのみしか出てこないし、非公開リストではそもそも反応しなくないか
2023/04/22(土) 01:16:39.81ID:K0eUDp10
>>873
>>569は?
2023/04/22(土) 01:42:35.96ID:xtBT2OpW
アンドロ7でもなんとか出来たわ!
さんきゅう
2023/04/22(土) 02:11:47.67ID:QaDrY5g8
>>569
はテンプレに追加しておいた方がいいだろう
難民が連日来てるみたいだし
2023/04/22(土) 02:16:12.29ID:ZLQ3iesb
>>569
テンプレ
2023/04/22(土) 03:12:03.00ID:n6t4JiLX
何でタップした時の暗くなるのは回避出来て、ダブルタップ早送りで暗くなるのは回避出来ないんだよw
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 03:23:34.34ID:33zi1OEP
recommend全部導入したら、自動再生すぐに切り替えできる矢印みたいなのがなくなっちゃったんですけど、解決法分かる方いらっしゃいますかね?
2023/04/22(土) 04:30:29.96ID:tnzWBkPc
試してないけどhide auto playだろたぶん
レコメンドだとonになるからそれだけ消してもっかいやったら?
2023/04/22(土) 04:31:06.74ID:tnzWBkPc
autoplay buttonの方ねたぶん
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 08:00:47.51ID:33zi1OEP
>>886
うまくいきました!ありがとうございます!
2023/04/22(土) 08:57:31.43ID:BRJRnBuW
Inotia00がmMicroGなるリポジトリを作ったようだ
VancedMicroGとは何が違うのだろう
2023/04/22(土) 09:03:42.57ID:POpHI0f9
>>888
とりあえず人柱として入れてみたけど設定画面が本家MicroGみたいになってる
2023/04/22(土) 10:24:08.16ID:z8bgvXFK
>>868
リストへの入れ方は独特だけど普通に出来てるけどな
2023/04/22(土) 10:32:31.30ID:z8bgvXFK
vaecedもexも本家microGに統一してもらわないと意味ないかな
共存できないんだし
2023/04/22(土) 10:34:21.73ID:sJlAwSxX
revancedでタブレットモード使えないですか?
2023/04/22(土) 10:38:58.67ID:sgnZWujF
チャットの文字を大きくする設定は無いですか?
2023/04/22(土) 10:43:28.89ID:OeQa8Rak
>>888
https://github.com/inotia00/mMicroG/releases/tag/v0.2.27.231515
2023/04/22(土) 11:33:06.37ID:W6De20mM
VancedMicroGは完全に廃止ですか
2023/04/22(土) 12:17:01.56ID:eUJgQccV
>>891
本家microGはGooglePlay開発者サービスと同じパッケージ名だから使えないよ
そもそものmicroGはGMS非搭載端末でGMSの機能の一部を利用できるようにするためのものだからな

mMicroGは本家に近くて、旧VancedMicroGは最低限の機能に削ったっていう違いでいいのかな?
どっちでもよさそうではあるな
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 12:55:34.48ID:h3/EuIIN
音量光量スワイプで調整できなくなったんだがどうすればいい?
2023/04/22(土) 13:20:04.75ID:hFiwCtyL
設定を変える
2023/04/22(土) 14:10:49.94ID:+pWbp8Bq
時間指定のリンクを共有できるボタンはありますか?
2023/04/22(土) 14:24:43.33ID:1h72AYS+
>>897
>>414
2023/04/22(土) 14:26:18.10ID:HILVluJ3
質問する前に
せめて今のスレ(できれば過去スレ)くらい検索
パッチの説明くらい読む
設定項目くらい調べる
それらしき設定くらい試す
ググる
くらいやれ
やらないならヤフー知恵遅れ行けしょうもない
2023/04/22(土) 14:30:32.01ID:/biWdEa5
>>899
オーバーレイボタンのとこ
2023/04/22(土) 14:39:38.49ID:j/8CDyX8
池沼をかまうのが面倒ならスルーすればいいと思うぞ
2023/04/22(土) 14:43:42.04ID:+pWbp8Bq
>>902
ありがとうございました!
2023/04/22(土) 15:25:35.10ID:MluNqF5V
おすすめのバージョンが上がってて戸惑う
不具合あるまで変えないでおこう
2023/04/22(土) 15:29:32.28ID:L0HY/PCl
extendedで外部リンクから開くと上にRevanced Extendedって文字と下に最小化したプレーヤーだけ出て
あと何も表示されない画面になっちゃうんだけどどっかになんか設定ある?
一度バックグラウンドにして開き直すとちゃんとするんだけど
2023/04/22(土) 15:31:26.45ID:ipWyRQ8M
>>906
そのリンクが載ってるURL貼ってみて
2023/04/22(土) 15:53:28.05ID:/vB579fT
>>860
設定から「Experimental patches support」をONにしました。
これで「Select paches」からRecommendedを選択できるようになりました。がしかし、ほぼ全てのパッチにWarningマークが付いてしまいます。
これらのWarningマークが付いたまま無視してビルドした場合、デメリットはありますか?
2023/04/22(土) 16:05:53.25ID:L0HY/PCl
>>907
ただのtwitterのリンク
mateから開いてもなるし特定の動画だけでもない
短縮URLでもフルでもなる
2023/04/22(土) 16:10:52.70ID:ipWyRQ8M
>>909
そのツイURL貼ってみ
2023/04/22(土) 16:21:00.79ID:UshE5M7y
ツイートのURL見てどうすんのよ
2023/04/22(土) 16:23:42.26ID:ipWyRQ8M
>>911
俺宛かな?URL踏んで同じ現象起きるか見てみたいし
2023/04/22(土) 16:24:35.43ID:JQMTdD2x
解決できるか試してやるって話だろ読解力ガイジかよ
2023/04/22(土) 16:26:27.98ID:ipWyRQ8M
よっぽどいかがわしいツイなんかねえ( ´3ˋ)~♬
2023/04/22(土) 16:29:25.42ID:UshE5M7y
extendedでそれっぽい設定項目をオンオフしたりしたけどそういう不具合は起きんなー
端末側の設定アプリの対応リンクを開く設定も関係なかったし
何が悪さしてんだろうか
2023/04/22(土) 16:37:41.36ID:UshE5M7y
>>912
いやツイートのリンク側に問題があるわけじゃないんだから自分の環境で試したいならそこらへんの適当な動画リンクツイートでやればいいでしょ
何ならツイートじゃなくてもいいし
2023/04/22(土) 16:40:00.83ID:ipWyRQ8M
>>916
そのつべのURLここに貼ってみ
外部リンクなら普遍的に起こるんだろ
2023/04/22(土) 16:51:59.17ID:ZykHCEmI
〇〇の視聴者は…ってやつオンにしてるのに表示されるんだけどおま環ですか?
エクステの18.15.38です
18.14.41のときもあったしその前から表示されてました
https://i.imgur.com/RY8YtiS.jpg
https://i.imgur.com/yUWNkdm.jpg
2023/04/22(土) 16:58:15.75ID:iS3ndz3J
>>908
ない
そのWarningは推奨バージョンを無視して当てますよっていう警告だから
あえて無視してるのだから無視していい
2023/04/22(土) 17:01:16.37ID:UshE5M7y
>>917
なんでここにURL貼る話になるのよ
単に906の環境の問題(書き込みを見る限りは)なんだからすべてのユーザーがそうなるわけじゃないし、自分がどうなるのか試したいならTwitter内で@youtubeとか検索して出てきたツイート内のリンクを無作為に押してく、もしくはyoutube開いてパッと目に入った適当な動画の共有リンク作って自分で開けばそれで済むって話
当人がツイート以外のリンクから立ち上げてもそうなると言ってる訳だし
2023/04/22(土) 17:04:16.83ID:ipWyRQ8M
>>920
横から煩えよ
俺はID:L0HY/PClのトラブルを見てみてえだけなんだからよ
2023/04/22(土) 17:07:05.48ID:PN4dbiuk
>>918
環境によっては出る
アカウント切り替えとかキャッシュ削除で俺は直ったけど一時しのぎかも
2023/04/22(土) 17:13:28.69ID:ZykHCEmI
>>922
アカウントで変わるってのはリミックスボタンやクリップボタンが消えないのと同じなんですかね?なんにせよ早く安定してほしいですね
2023/04/22(土) 17:24:51.20ID:PN4dbiuk
>>923
ボタンコンテナが消えないのはただのバグかと
まあ今回のバージョンは安定してないとおもうね
2023/04/22(土) 17:31:21.03ID:UshE5M7y
>>921
ばかとクズのどちらなのかは未だ判然としないけど少なくともマトモに相手をしても時間の無駄ということはよくわかった
お望み通り手を引こう
2023/04/22(土) 17:34:40.45ID:ipWyRQ8M
>>925
混じってきて逆ギレとは恐れ入った>>911
態々、 >> 俺宛かな? と尋ねてんのに否定してこねえしよぉꪝꪝꪝ🤣👉
2023/04/22(土) 18:08:40.37ID:YgD9qoN8
どのリンクでも発生するんだから自分でなんかここに貼って踏んでみればいいのに ID:ipWyRQ8M
https://youtu.be/EDKb7BVaIDE
2023/04/22(土) 18:15:13.08ID:ipWyRQ8M
>>927
おや🆔ご指名
俺はID:L0HY/PClのトラブルが見てえんだよ(( థ౪థ))wwwww
2023/04/22(土) 18:25:27.87ID:/biWdEa5
>>928
鼻伸びてんぞ
2023/04/22(土) 18:25:34.90ID:O/27VaN8
俺もそうなるよ
2023/04/22(土) 18:35:27.45ID:ipWyRQ8M
>>929
(◞ิ౪◟ิ)ウヒヒ
2023/04/22(土) 18:52:57.38ID:ogbD2Z1l
>>906
ならねーよハゲ
2023/04/22(土) 20:38:40.28ID:zSyxpe/V
>>906
ならねーよボケ
2023/04/22(土) 21:13:10.04ID:d4n1Hidy
ここ数日の酷さったらないね
情報弱者とはこういうことかと
2023/04/22(土) 22:03:25.37ID:NV7TXeW1
ReVanced公式Discord鯖よりはマシ
2023/04/22(土) 22:06:10.66ID:TufBXljz
こんなにひどいスレだったんだな
2023/04/22(土) 22:06:56.62ID:hFiwCtyL
他がどうとか関係ないんよ
2023/04/22(土) 22:45:10.81ID:sJlAwSxX
TikTok入れたいんだけどどんだけ待ってもabortingから進まないどうすればいい?
2023/04/22(土) 22:47:02.45ID:ipWyRQ8M
>>938
あぼーてぃんぐは失敗なので諦める
2023/04/22(土) 23:27:03.01ID:pb9Arl1m
lite更新
2023/04/22(土) 23:52:18.45ID:OeQa8Rak
>>938
abortingとは中止・中断するの意味だからお手上げ
2023/04/22(土) 23:56:54.44ID:x8rlyPt1
>>934
5chは情報強者が使う掲示板だと思ってそう
2023/04/23(日) 00:45:20.82ID:64L3WEyw
>>942
え?情弱の集団と思っているの?
情報は普通から上の人間で情弱が偶に流れ込むぐらいで情弱の集まりじゃ誰も教えられないじゃん?
どう考えてんの?
2023/04/23(日) 00:56:50.68ID:+U5CVC43
>>941
TikTokは使えないって事か
2023/04/23(日) 02:32:14.15ID:EnNNeEHk
>>943
誰か通訳して
2023/04/23(日) 02:32:59.63ID:Vtv0UqZ8
>>945
薬中
2023/04/23(日) 03:37:22.55ID:4Wp931y+
ここでRevancify勧めてるレスがあったから試してみたけどビルドクソ速ぇなこれ
Revancifyというか、Termux上でrevanced-cli動かすのが速いっぽい
俺のオンボロ低スペ端末でManagerだとビルドに45分かかるのがRevancifyだと10分で終わった

Managerだとリソース系パッチ(Custom Branding系など)の適用に異常に時間かかるんだよな
これは新しめの端末でも若干感じるレベル
特にCustom Branding Nameが異常に長くてそれだけで10分以上かかる
でもバイトコードパッチ(smali)はManagerとcliで全然変わらない
なんでこんなことになるんだろうか?
2023/04/23(日) 03:56:10.46ID:+E+mPCRf
>>946
薬生える₍₍💊⁾⁾
2023/04/23(日) 08:17:34.72ID:R+MUcuVl
そうか?Termux使うのだとだとリソース500MBくらい解放しないからmanagerの方にしてるけどな。
2023/04/23(日) 09:47:57.92ID:qiRf+a4d
すまん、v18.14.41における『ダブルタップで早送り』の機能についてなんだが
公式の設定で10秒→5秒にしても固定されないのは何が原因?
というか以前はExtendedの方にもこの設定があったはずなんだが、その項目消えてないか?
2023/04/23(日) 11:50:14.84ID:3/O3AWBs
アプデしたら通知来なくなった
vanced microG入れ直しても改善せず
アプデするたび何か問題発生してるから問題なく使えてる人はアプデするべきじゃない5
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 12:41:35.50ID:GSMHJPxA
バッファ
2023/04/23(日) 16:17:21.83ID:EbjCKnDI
Android4.4でREvancedを動かす方法ない?
2023/04/23(日) 16:17:53.36ID:yd3Xdd/B
>>953
流石にない
2023/04/23(日) 16:18:51.51ID:cLC++COl
テスト
2023/04/23(日) 16:20:17.20ID:3BiYpXyD
リンクをこれで開くのってどうやるの?
2023/04/23(日) 16:28:16.77ID:I6yP/DWi
KitKatユーザーの救世主は降臨しないのか
2023/04/23(日) 16:37:26.12ID:slsGbtHP
>>956
アプリ設定→デフォルトで開く→全部にチェック
2023/04/23(日) 16:51:57.62ID:7fAOk9X2
>>949
リソースとは?詳しく
メモリ?
2023/04/23(日) 17:16:41.78ID:mRIbWXV5
>>959
アプリ情報で言うところのストレージとキャッシュ
2023/04/23(日) 18:46:25.54ID:l/M40yyF
次スレは誰が立てるの?
2023/04/23(日) 18:51:01.75ID:E5PotffL
このスレが無くなって困るやつ
2023/04/23(日) 18:52:25.22ID:+E+mPCRf
>>961
大半つべ系の話題なのに要るんか?
つべを除いたre系アプリ全般スレ立てるなら分かるが
2023/04/23(日) 18:52:41.13ID:l/M40yyF
じゃあ終了かな?
2023/04/23(日) 18:52:47.90ID:+9EiOC+k
>>950
キャッシュ削除かスマホ再起動で解決しない?
2023/04/23(日) 18:54:50.18ID:64L3WEyw
>>961
立ててあげるから待っとき!
2023/04/23(日) 18:58:24.20ID:64L3WEyw
Revanced総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682243808/
はい次スレ!
2023/04/23(日) 19:18:51.00ID:L1ef1VdK
Vは大文字な
2023/04/23(日) 19:19:38.36ID:L1ef1VdK
>>960
あー確かにTermuxは容量食いなのは難点だな
2023/04/23(日) 19:50:24.34ID:k1gAHjvc
>>953
そんな化石みたいなの使ってるやつおるんか
2023/04/23(日) 20:17:48.92ID:LstBiUU3
スレの乱立は結局解消されねーのかよ
2023/04/23(日) 22:01:08.87ID:3/O3AWBs
18.14.41で通知来なくなった
見直すべきところはありますか?
vanced microGは2.24
キャッシュとmicroGは入れ直しました
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 09:19:06.87ID:fqBFj+x5
Revanced Extend一時期途中で再生止まってたけどいつのまにか治ってた
2023/04/24(月) 09:55:47.13ID:z8wWtF9l
馬鹿が広めたらこれもオワコンになるんだろうなぁ
2023/04/24(月) 10:15:20.90ID:/K3ntgvs
それは海外のバカの管轄だろジャップ利用者なんぞカスみたいな人数や
2023/04/24(月) 10:32:08.18ID:2q3cCAz8
たしかに
2023/04/24(月) 10:45:52.12ID:O6QrAj5h
広告を見せても買わない金払いの悪い層はvancedを入れる層と被ってるのかもな
youtube広告の価値を下げたくないし好きにしろってGoogleが思ってる期待もある
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 10:53:00.57ID:Fl/B/7zS
>>953
おまえらの頭動かせ
貧乏人か?
2023/04/24(月) 12:57:58.27ID:qb0vjjRs
バックグラウンド再生できなくなって
左上がプレミアムだったのが普通のになってた
広告カットできてるからいいけど
2023/04/24(月) 16:25:55.54ID:bsz0JQFg
>>979
pipしたときの🎧アイコン押せばバックグラウンド再生するけど

https://i.imgur.com/tevh7gd.png
2023/04/24(月) 18:48:09.11ID:McbaN7y8
wi-fiでのデフォルト画質を1080で設定してて上限が480とか720の動画を見たあとに1080に対応してる動画を見ると480や720になってしまう(直前の画質が引き継がれる)んだけどバグ?
前はこんなことならなかったんだけど
https://i.imgur.com/iQctVZc.jpg
2023/04/24(月) 20:25:36.04ID:QlOtjTBM
バグじゃない プレミア加入しててもなる
2023/04/24(月) 21:28:13.71ID:38QVmWQV
導入して起動してるんだけど
広告が削除されないのはなんで?
原因なんだと思う?
2023/04/24(月) 22:12:31.01ID:tS1T2s7q
>>983
新スレのテンプレ見てビルドしたら?
Revanced総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682243808/
2023/04/24(月) 23:35:35.06ID:LHmEvlrw
>>965
すまん、何もしてないのに固定されるようになったわ
キャッシュの問題かもしれんな
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 00:26:05.82ID:MSQ24r6A
Extendedにしてから何故か毎回480pで再生されます
設定も高画質になるようにしてるのにどうしてなのか教えてください
当然WiFi環境は良いです
2023/04/25(火) 00:27:33.36ID:Zz/5N9Sp
Extendedなら>>981のスクショの設定でデフォルト画質設定できるんだから好きな画質に設定汁
YouTube公式側の画質設定は役に立たんよ
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 00:33:55.47ID:MSQ24r6A
なるほど見落としてました
ありがとう
2023/04/25(火) 00:50:32.22ID:RgMe1azo
2023/04/25(火) 06:32:45.88ID:FToFJDiP
>>706 してない。試したけどエラーが出てまったく再生できない

だけど今度こそVancedを復活させる方法がわかった ReVanced Managerでそれをパッチすればいい
Client SpoofとHide Adsのみ当てる ややこしいのはVancedはSplitされていてそのまま
パッチできないので、GitHubのAPKEditorなどを使って1つにまとめる必要がある
ググれば英語で情報あるので詳しくはそっちを見ろ

1〜3分で再生が止まる現象もないけど、たまに一瞬だけ引っかかる チャンクデータの境目だろうな
2023/04/25(火) 06:37:38.64ID:FToFJDiP
nonroot環境だとパッチしたものがInstallできないってエラーになるのでメニューからExport APKを実行、
ファイラからインストール ReVanced Managerは0.0.57を使った
2023/04/25(火) 06:40:03.34ID:ACoxi+uF
>>990
そこまでしてVancedにこだわらなくてもReVanced使えや!
2023/04/25(火) 11:59:04.62ID:sLPsfJ/t
YouTuberとか言う存在が無くなればこんな苦労してアプリ入れる必要無くなるんだけどな
2023/04/25(火) 13:43:46.55ID:BJs8EFu2
見なけりゃいいきっしょー
2023/04/25(火) 15:20:09.14ID:RgMe1azo
早く埋めろ
2023/04/25(火) 15:41:15.33ID:PZ7UKIhP
いやだよー
2023/04/25(火) 17:47:18.95ID:2MqPe5m4
次スレいらないだろ
いい機会に整理統合しようよ
2023/04/25(火) 17:57:44.27ID:gbIfWGXe
もう立ってるから仕方ない
2023/04/25(火) 18:27:39.03ID:n/dMvHYM
>>997
こちらに整理統合した方がいいですよね
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ15【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681798209/
2023/04/25(火) 18:27:53.69ID:n/dMvHYM
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 0時間 44分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況