X



8インチAndroidタブレット総合 Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/07(火) 19:27:21.51ID:WX8YsDRe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677489283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/07(火) 19:58:35.25ID:a6AzRLme0
おちんぽミルク飲みたい
2023/03/07(火) 20:02:58.18ID:WX8YsDRe0
亀有ホモ
2023/03/07(火) 20:18:08.99ID:jaujoB2xM
賛ではない詩
2023/03/07(火) 20:27:50.26ID:qiHWWpwG0
GO
2023/03/07(火) 21:51:27.77
ワッチョイ
2023/03/07(火) 21:53:40.57ID:ZFzSDyyiM
>>1
しまった、楽天ってコンビニ受け取り使えたのね
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-O41z)
垢版 |
2023/03/07(火) 22:38:04.23ID:rg+ZsvMca
さあレビュー祭りの始まりやでー
2023/03/07(火) 23:25:23.65ID:MBY8ih4L0
「だが、その時不思議な事が起こった!」
2023/03/07(火) 23:25:37.86ID:OK9cMtJZd
安かろう悪かろう
その定跡を破ったのはファーウェイだったけど
アイパッドがそれに続くか
楽しみだね
2023/03/07(火) 23:25:59.05ID:HUuXFekXM
あのYouTuberもレビューするってよ
2023/03/07(火) 23:28:40.18ID:WX8YsDRe0
ダイマしろよかごめ
2023/03/07(火) 23:32:26.65ID:u956Ol0R0
アイパッドとかいうクソつまらない呼び方は誰が始めたの?
マジで寒いんだけど
2023/03/07(火) 23:34:09.32ID:EM0pFLf20
>>13
同意
2023/03/07(火) 23:34:52.16ID:or/dyEOZM
普通にLUCAタブで良いと思うけどね
2023/03/07(火) 23:35:27.09ID:hAfVqQeI0
発送通知来てた
届くのが楽しみ
2023/03/07(火) 23:41:59.57ID:QiEbymlg0
TM082M4N1-B←このモデル名、他と区別つけにくいよね
なんかいい呼び方ないかな?
2023/03/07(火) 23:47:19.17ID:UtDvnGp80
アイリスタブかアイリスでいいだろ
まさか初代の話題なんて出るわけ無いだろうし、どうしても初代と区別したいなら初代つければいいし
2023/03/07(火) 23:49:00.02ID:4s2BsF0o0
便利生活マイルームは、まだだなぁー。
何か寂しい。
2023/03/07(火) 23:53:15.36ID:MBY8ih4L0
>>15
だが、男だ
2023/03/07(火) 23:56:33.77ID:ya46sapAd
10.1インチって本体のサイズ?
https://i.imgur.com/0LWqFpe.jpg
2023/03/08(水) 00:08:01.06
アイリスオーヤマの企業としての雑さやは折り紙付き
2023/03/08(水) 00:19:41.30ID:8kr3BE8hd
下位モデルの方が高いな
https://i.imgur.com/J5yfAUI.jpg
2023/03/08(水) 01:52:41.01ID:4TzcvtqL0
楽しそうで草
ちゃんとした製品が来るといいよなあ
2023/03/08(水) 03:36:34.12ID:cSzOA+aX0
自分的にはリスパッドかな
2023/03/08(水) 03:43:10.82ID:Bs99ezyT0
アイリスでええやろ
このスレでアイリスって言って他モデルだと思うやついないだろ。
2023/03/08(水) 04:02:40.64ID:MUyE7Gyj0
ルッカちゃん
2023/03/08(水) 04:14:04.51ID:8okubOT3M
ルカはスザンヌ・ヴェガの名曲だけど綴りはLuka。
2023/03/08(水) 04:22:46.14ID:x9B/TfNwd
https://i.imgur.com/OHhHFQh.jpg
2023/03/08(水) 04:46:23.20ID:UZ0V1+pQ0
アイちゃん
2023/03/08(水) 05:31:08.31ID:4kYX8iYg0
さぁいよいよ今日分かるのか
鬼が出るか蛇が出るか
2023/03/08(水) 06:52:33.20ID:FKgXr0mJd
先週金曜発売のd52cスレ覗いてみたが使用レビューの書込みないな
2023/03/08(水) 06:52:46.77ID:vPQF7Asrr
>>20
ルカって聖書にも出てくる男の名前だろ
聖路加病院の聖路加=聖ルカ
2023/03/08(水) 07:14:11.51ID:AvmeIDap0
糞性能だったらみんな揃って涙目のルカになるな
2023/03/08(水) 07:17:41.70ID:umeEg9oNM
>>13
アイ(リス)パッドというのも1人が面白いつもりで連呼してる感あるよな
投稿数の多いワッチョイをNGしたら見えなくなるもの
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f7-W5Lg)
垢版 |
2023/03/08(水) 07:35:42.69ID:4kYX8iYg0
>>32
物は良いと思うけどいかんせん値段がねぇ
4万ぐらいだったら爆売れしてたと思うよ
完全にアイリスパッドに話題持ってかれたと思うわ(超狭い界隈だけどw)
2023/03/08(水) 07:45:09.39ID:1XEH81CX0
涙目のルカにならなければいいよな
俺も今日届く
2023/03/08(水) 07:46:26.06ID:OQQ++pr40
テレビみたいなアプリあるなと色々調べてたらLUCAステーション欲しくなってきた
2023/03/08(水) 07:46:38.87ID:1JRz15njM
アイリスパッドに話題持ってかれて発狂してるドコモ信者居そうw
2023/03/08(水) 07:50:45.29ID:MUyE7Gyj0
>>39
普通に考えるとあれを気軽に買える人は余裕で傍観じゃないかね
2023/03/08(水) 07:52:08.63ID:d5qyTxarM
>>39
発売前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「買いたい」「タブレットが欲しい」ってよく言ってたし、
ドコモに振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがドコモだしね。

プライベートはルカが支えればいい。
私達はドコモの音楽=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかドコモのDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
2023/03/08(水) 07:54:44.54ID:5dnp6q4v0
俺はSIMなしは要らないが選択肢が増えることは悪くない
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AkzR)
垢版 |
2023/03/08(水) 08:03:29.92ID:aZXaiOVyd
さぁ、末吉と出るか凶と出るか...
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-O41z)
垢版 |
2023/03/08(水) 08:06:07.52ID:N/Tw17e0a
アイタブはダメ?てかM3liteが画面かAndroidバージョンで死んだ時、とりあえずで買える二万代のがあると安心感でるな。
2023/03/08(水) 08:14:32.58ID:ZHXknGVTd
>>43
中吉くらいには夢見させてよ
2023/03/08(水) 08:51:03.25ID:4D/CJYLAd
>>19
既に家に届いたっぽい
2023/03/08(水) 09:12:04.14ID:jenW1aGMM
アイ(リス)パッドは
アイ(ワ)フォンと言ってるレビューおじさんのパクリ
2023/03/08(水) 09:18:17.46ID:bH7Bhxi90
>>39
そうであって欲しいという

願望(笑)
2023/03/08(水) 09:55:44.14ID:56oxkaPm0
これでアイリスがまともな製品だったら専用スレ建てられるのか
ちょっと胸熱
2023/03/08(水) 10:03:07.51ID:Yai31LHh0
届いた
2023/03/08(水) 10:03:28.99ID:kAq7rcxB0
>>15支持。
でもメーカー名であるアイリスと呼んでも全然かまわないな。
2023/03/08(水) 10:05:45.54ID:PBipFSbf0
アイリスだからL3だろ。しらんけど
2023/03/08(水) 10:07:43.93ID:/u93V2eP0
届いたよ
やっぱ生体認証なかったな
2023/03/08(水) 10:10:17.76ID:zYLArT4PM
>>53
おぉ最初の開封者が
簡単にレビュー頼むぞ
2023/03/08(水) 10:16:21.02ID:UZ0V1+pQ0
>>53
電源は入りましたか?
2023/03/08(水) 10:18:01.29ID:AfFbPXfE0
電源入るし、充電できるけど、L3だな
2023/03/08(水) 10:21:17.79ID:Yai31LHh0
Mi Pad 4とのサイズ感
https://i.imgur.com/8dEIufS.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b115-zbnh)
垢版 |
2023/03/08(水) 10:25:40.10ID:/u93V2eP0
到着時に85%くらいばってりーがあったので、そのまま初期設定に

・LUCA TV(チューナー要?)以外、余計なアプリなし
・現有のBlackview Tab6 よりはサクサク
・タッチに特段の違和感なし
2023/03/08(水) 10:29:12.10ID:U1b3+Qu10
液晶の品質はどう?
2023/03/08(水) 10:39:20.10ID:DPCkc4yi0
アイリスオーヤマがまさかの8インチ民の希望
2023/03/08(水) 10:46:27.79ID:4MLy1TzQM
アイリスパッド最高?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-O41z)
垢版 |
2023/03/08(水) 10:51:53.33ID:N/Tw17e0a
あの時ボケッとM6を買い逃して、難民の一員になるとは思わなかったんだよな。
今回さすがにそれは無いだろうけど、半導体不足とか深刻にならんよな。
2023/03/08(水) 10:52:49.53ID:oErDBjla0
8インチ、FHD以上、4GB、64GB、GOじゃない
この程度しか望んで無いのに馬鹿高いのと超低スペックしか無かったからなぁ
2023/03/08(水) 10:54:10.74ID:5hFFoQRcM
L3か
パスだな
残年
2023/03/08(水) 10:55:20.93ID:W0Y4kh/2M
>>57
ありがとう
個人的にはベゼルの太さは許容範囲

>>58
HD液晶のTab6よりサクサク動くならいいな

スピーカーと液晶はどんな感じか教えて欲しい
2023/03/08(水) 10:58:31.56ID:56oxkaPm0
生体認証は無くてもいいけど指紋ぐらいは欲しかったな。
普通の液晶でタッチが変じゃなきゃいい。
自分はアマプラやtube見ないんでL3でも問題なし
>>58
スピーカーはモノラル?
googlemapとかスイスイ動く?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 11:01:01.97ID:puuByOagM
まさかまともなのか…?
2023/03/08(水) 11:03:30.36ID:4kYX8iYg0
やべえw神パッド来たか!?
2023/03/08(水) 11:06:35.60ID:kgsIxqCEd
暫く見てなかった出遅れた。
8000 off なんてあったんだ残念
2023/03/08(水) 11:17:28.54ID:w3QjuHxZa
>>63
d42aが馬鹿高いと?指紋認証もL1も対応してるしそれなりにアプデもしてくれてた
2年前に入手出来たこと加味すりゃコスパでは似たようなもんだろ
2023/03/08(水) 11:18:08.10ID:gMDpYSwc0
L3の意味検索したらかなり重要だった
d-52cはL1なんでしょ?
2023/03/08(水) 11:23:49.61ID:KoCWDTfnM
俺は10インチのがL1だから8インチはL3でもいいな
2023/03/08(水) 11:38:18.71ID:URdGdhSoa
動画見ないなら気にせんでよろし?
2023/03/08(水) 11:40:46.02ID:UZ0V1+pQ0
L1で指紋もあってSoCは若干高性能なM5から乗り換える必要はないな
2023/03/08(水) 11:49:55.81ID:PSsd7cAB0
webのブラウズと電子書籍がサクサクであってくれ。
2023/03/08(水) 12:02:28.40ID:oErDBjla0
>>70
d-tabってだけで手が出しづらいのよ
そもそも数年前ならM3Lite8使ってたから乗り換える必要性も感じなかったし
77名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:08:52.14ID:PHynqJH+M
d-42A出た頃は泥9の国内Huawei端末で良いやって奴も多かったんだろうな
結局海外端末以外に選択肢が無いままここまで来てしまったが
国内端末縛りのM5民は今後も苦しみ続けてそう
78名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-p1z7)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:09:35.46ID:5Pmmp9mDd
前スレの粘着アンチの反応は如何に!?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:11:49.41ID:PHynqJH+M
kirin960ってあんま燃費良くないからなぁ
980に移った時は感動したものだ
2023/03/08(水) 12:13:33.75ID:DP3tk7uaa
流用できそうな液晶保護フィルムないの?
2023/03/08(水) 12:14:06.40ID:56oxkaPm0
そのうち出るだろ
2023/03/08(水) 12:17:37.89ID:/u93V2eP0
CPUはdevice infoでMT6769V/CZと表示されます
83名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:19:07.08ID:G3T0MCmPM
>>82
G85か
2023/03/08(水) 12:22:50.37ID:Qzx0U7fka
2020年3月に発表されたMediaTek社のミドルレンジクラスモデル用のSoCであるHelio G85 (MT6769V/CZ)を搭載しています。
Antutuスコアは、200000と現在ではエントリーモデルレベルの性能となっています。
2023/03/08(水) 12:24:46.93ID:0II0Ar5E0
残念ゴミアイパットw
2023/03/08(水) 12:28:07.77ID:8xe0+yGdd
SoCがエントリーモデルレベルでも上から数えたほうが早いくらい8インチでは高性能じゃん
2023/03/08(水) 12:28:13.31ID:HMP8vb2Y0
電源オフして約1時間後に起動してみたらバッテリーが10%くらい減ってるんだが…
みんなのLucaも同じ?これが普通?
2023/03/08(水) 12:33:28.60
バッテリー関連が一番のリスクだからちゃんと早期に不良か仕様か用途に合わないか判断しとき
89名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:36:43.17ID:XEvI8n4oM
8タブで昨今のミドルレンジ以上の端末なんかそもそもY700とM6しか存在してないぜ

○Lenovo Y700 antutu70万前後 12GB 256GB
○MediaPad M6 antutu40万台後半 8GB 128GB
△dtab d-52C antutu30万台後半 4GB 64GB(ここだけローエンド級)
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-duZp)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:52:09.98ID:JI2MH8qXr
>>89
その2つ、大きな欠点も抱えてる端末だからなあ

IRIS Pad、名機、良機まではいかんが繋ぎの一台にはなりそうだな
もちろん8000円以上のクーポンあったりで一万円台で買えるという条件付きだけど
2023/03/08(水) 12:54:11.35ID:GaJ00XS10
ちょっと重いけど質感に不満はない
ディスプレイもTab4 8plusからの移行で悪くなった感じはない
2023/03/08(水) 12:55:20.01ID:deuEGj4iM
Y700持ってゲームするよりゲーミングチェアにアーム付けて大きいタブレットの方が快適そうなんだ
2023/03/08(水) 12:57:46.14ID:AfFbPXfE0
まぁ今のところ十分だな。
ナビも使えるし、読書とかブラウジングも不満はないな。
wifiも問題なし。約18000円なら全然OK。
バッテリーとか耐久性はこれから。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:59:45.64ID:UGp/xJVbM
>>90
まあタッチパネル異常やバッテリー異常消費が見られないのなら繋ぎにはなるんじゃね
有イリスの民の報告に期待だな

>>92
実際だらだらタブレットライフを送るならiPad ProかGalaxy Tabをアームに取り付けるのが最善だと思うぞ
Y700というか8タブの横持ち運用もでかスマホ感あってあれはあれで良いもんだけどな
2023/03/08(水) 13:01:27.89ID:ZPxiNqPf0
バッテリーの異常消費か
安物のゴミタブによくあるものだな
2023/03/08(水) 13:03:12.05ID:4bby1k060
初期起動直後は色々動いてるから減り早いんでねーの?
2023/03/08(水) 13:09:42.59ID:PSsd7cAB0
同期も走るしな
2023/03/08(水) 13:13:46.69
輝度50%で適度な音量出して一時間YouTubeの1080P見たらどれくらい減るかね
まあ30分でも十分だと思うけど
2023/03/08(水) 13:15:28.43ID:m9+ttewD0
スピーカーはどんなもんなん?
2023/03/08(水) 13:27:06.03ID:yHuXR70e0
1万円台で買えた人おめでとうな感じかこれは
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AkzR)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:28:17.93ID:aZXaiOVyd
ていうかアイリス定価は32,480円でしょ?
d-42Aはドコモオンラインで35,640円だから性能差考えたらバカコスパ悪いよね
8000円クーポンあったとしてももうd-42Aの程度良い中古出回り始めてるし
dー52Cが高過ぎて忘れてたけど、こんなもんの性能で良ければd-42Aで良いのな
質感は悪くないし、WidevineL1だし、ドコモだし
2023/03/08(水) 13:30:04.66ID:GaJ00XS10
まあ、d-42aを15000円で買った奴が勝ち組なのは認める
2023/03/08(水) 13:37:23.58ID:opQ6kH9X0
尼セールで7か8インチ買おうと初めて安タブ調べ始めたんだがP80Tに決め掛けたけど謎の不具合レビューが怖くて
結局fPadポチったけどまだ支払いしないうちにlenovoM83rdの存在知ってこっちに乗り換えるかまだ迷ってる
後継がゴミらしいから買うなら今だろうけどSOCは大差ない?ぽいしバッテリーやwifiが極度に弱いとか中華特有の謎不具合が無きゃそのままfPadでいいのか
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-bqrH)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:39:56.61ID:oT64HAgR0
ルカちゃんの過去の欠点は電源関係

バッテリーの消費が早い、充電が遅い、急に電源が落ちる、再起動が繰り返される
充電口の3ヶ月以内の故障(補償非対応)

この問題がなけりゃ買いだよ
2023/03/08(水) 13:45:13.11ID:opQ6kH9X0
アイリスの新型も見付けたけどバカ高くてコスパ悪いのに何で騒いでるんやと思ったら上位が楽天で安かったんやな
重いしL3だし俺は別に要らんけどここでUAUUの上位互換とか言われてたんか
UAUUはパチもんみたいな名前で敬遠してたけど意外と人気あるんやな
謎不具合さえ無きゃ買いなのか
2023/03/08(水) 13:46:28.67ID:opQ6kH9X0
アイリスがバッテリーゴミはめっちゃ言われてたな
つーかレビューがそれしか出て来ない
充電時間より起動時間の方が短いは草
2023/03/08(水) 13:47:58.83ID:ZPxiNqPf0
今どき5000とかスマホと同じバッテリー容量しか積んでない時点でバッテリー異常なくても電池持ちは最悪レベルだろ
2023/03/08(水) 13:50:39.73ID:4bby1k060
>>107
俺のスマホ2630mAhですまん
てか容量増やしたら本体サイズが大きくなるから仕方ない
2023/03/08(水) 13:53:17.22
>>106
先代の10インチルカちゃん
https://imgur.com/queWFd6.jpg
110名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:53:46.34ID:DCwuhDFmM
>>107
スマホ以上のバッテリー積んでる端末もY700とM6の2つくらいしかないんだよな
2023/03/08(水) 13:58:20.04ID:opQ6kH9X0
5000で足りないとか…4000のFpadどうすんだよ
さすがにLucaよりはマシなのか?

ところでセール後に投げ売りされてるVasounとかいうメーカーの7インチはやっぱ地雷なんか
レビューが10インチしか出て来ないけどすぐダメになる奴なんかな
2023/03/08(水) 13:58:27.21ID:xppOFiI10
10.1インチの商品が届かなかったのか
2023/03/08(水) 13:58:52.77ID:56oxkaPm0
>>103
M8もCPUがアレなのでガクガクだぞ
FPADも対外だけど
114名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:01:06.40ID:uOrFQICyM
ちょっと調べた感じアイリスは専用充電器で10W充電か?
2023/03/08(水) 14:01:17.94ID:7mr0yTB10
いうて5000mah積んでるスマホって画面は6インチ後半でCPUはその世代のハイエンドなんだから低スペ8インチタブが5000mahでも違和感はない。
それ相応に保ってくれればね
2023/03/08(水) 14:03:51.48ID:okeWds9j0
常時待ち受けでバッテリーを消費するスマホと使うときだけバッテリーを消費するタブレットでは同じ容量でもタブレットの方がもつんじゃね?
2023/03/08(水) 14:04:00.65ID:PSsd7cAB0
輸送用なのか保護シートついてるのは嬉しい
118名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:07:01.33ID:uOrFQICyM
M5は当時から電池持ちは微妙だった M6とY700もハイエンドSoCだけど電池持ちは悪いどころか解像度FHD以上の8タブでは少なくとも俺が買ってきた中じゃ別格だったな
やはりバッテリー容量は正義
2023/03/08(水) 14:10:22.88ID:opQ6kH9X0
>>113
P22TよりはT310の方がマシらしいけどどっちもダメなんか
M8の後継は更に劣化したらしいしバッテリーだけ考えたらM83rdがマシなんかな
2023/03/08(水) 14:24:48.88
アイリスタブレットは今の所バッテリー持ちや専用充電器の速度が一番の鬼門
朗報が待たれる
2023/03/08(水) 14:30:32.34ID:xppOFiI10
細かい部分は一ヶ月は使わんとわからんだろ、即日レビューは大体がポジティブ
興奮して良い部分しか見えてないから、時間経過ともにネガティブな要素が増えてくる
2〜3日で動画で上がるレビューは外観以外は信用しちゃいけないのと一緒
ありがたいのは「スペックシートに記載されてない性能」振動モーター付いてるとか
ステレオは左右逆じゃないとかモノラルじゃないとか、こういうのはすぐわかる
2023/03/08(水) 14:31:30.55ID:SoJZLSl/0
PE規格対応の充電器使うとチャージ早いとかないのかな
中華のODMメーカータブだとSoCの仕様まんまで何も塞がず出してたりする
2023/03/08(水) 14:32:59.86ID:UZ0V1+pQ0
当然急速充電には対応していない?
2023/03/08(水) 14:36:58.90ID:VVYw5T8Or
付属品
5V2A充電器
高速充電は専用充電器の場合にのみ対応

とあるけどこれはどの程度なの?
2023/03/08(水) 14:39:08.99
アイリスパッドは付属の充電器だけ使いましょう。
先代は使用3ヶ月以内の端子の破損報告があるので基本厳守でしょう。

https://imgur.com/K7tTSGL.jpg
2023/03/08(水) 14:39:42.29ID:spDMk3Hj0
明るさ自動調整付いてるんだな
2023/03/08(水) 14:44:16.79ID:opQ6kH9X0
逆に非純正の充電器使ったら寿命縮まるとか充電出来なくなるとか無いんやろか
Blackviewのレビューでそんなん見た気が
泥タブはまだ持った事無いからわからんけど昔トランセンドのMP3プレーヤーに
上海問屋で買った非純正充電器付けた途端ブチって変な音がしてバッテリー逝かれた事あったな
2023/03/08(水) 14:53:23.16ID:AfFbPXfE0
おいらのblackshark4の20分充電に
慣れてしまっているので
アイパッドの充電がめっちゃ遅い。

ちなみに充電端子に不安感はないかなぁ。
充電器はエレコムのPD対応とか使ってみたけど
純正充電器同様に普通に充電できてる。
速度もかわらなさそう。
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b115-zbnh)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:56:49.73ID:/u93V2eP0
ようつべ1080p30分視聴
・輝度50%、音量50%

・バッテリー 94%→91%
でした

思ったより減らないな
2023/03/08(水) 15:00:56.45ID:Nllubs/ba
出す方も受ける方もType-Cの規格をまともに実装してるならネゴシエーションしてるかも…?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 15:01:32.96ID:plvTCR0kM
何かここの使用感見ると普通の中華タブって感じだな
アイリスの前作の10インチや15インチのやつみたいに開封レビューの時点でヤバいとわかるオーラがない
耐久性は一旦置いておくとして未知数なのはwifi関連くらいか?
2023/03/08(水) 15:06:45.71ID:d5qyTxarM
>>106
> 充電時間より起動時間の方が短いは草
ん?
2023/03/08(水) 15:09:49.90ID:GaJ00XS10
>>131
速度はきちんと出てるんだけどピクトグラムが上まで白くならん
2023/03/08(水) 15:11:54.71ID:dm4p9A3nr
普通にコスパいい最低限の8インチタブレットって感じっぽいな
まぁ今までその最低限なのがなくて悶絶してたからよく見える。

ただ定価3万だと普通だから2万前半だとコスパいい感じになりそう
2023/03/08(水) 15:13:11.96ID:spDMk3Hj0
スピーカーはステレオだね
左右が逆って事もなく普通
ただ片側に2個ってのは残念
136ちゃんばば (ワッチョイ 09b1-Uh8P)
垢版 |
2023/03/08(水) 15:16:29.17ID:wQEXJ3Ox0
>>104
「充電口の破損は保証外」って言われたのって誰?
前スレ885だと?付きで本人談って感じがしないけど。
もっと前のは、ショップに初期不良交換を求めたの?って印象だったけど。

俺は別メーカーのだが充電せずにアダプターからの電源供給で使ってるが、寝落ちで落として月1ペースでケーブルのコネクターで断線して壊れて充電や供給出来ないから交換してる。
落として壊れたら保証対象外は普通では?
今はダイソーの2mの使ってるが220円だよ。1mまでのは110円だし。
ケーブルは替えたのか?
物理的にコネクターが曲がってるとかだと落としてるよな?
印象操作みたいで気持ち悪いぞ。
2023/03/08(水) 15:19:42.36ID:KoCWDTfnM
LUCAタブ、持ち上げたりダブルタップとかでスリープ解除できないのは残念
2023/03/08(水) 15:21:38.44ID:KoCWDTfnM
あ、Google日本語インスコできた
やっぱりこれじゃないと
139名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 15:22:10.13ID:plvTCR0kM
>>137
OSは素の泥に近い感じなのか?
2023/03/08(水) 15:26:28.08ID:gLaRjspz0
>>87
やっぱりゴミタブか
買わなくて良かった人柱乙
2023/03/08(水) 15:27:29.51ID:xppOFiI10
>>135
その様子じゃ、例によって恐ろしく気になるなる程酷い音質でも無いって感じだな
縦持ちは持ち歩き向きだから横持ちのスピーカーは俺は気にしないタイプ
軽いゲームなんかやモバイル時の動画の場合大体が縦持ちなのもあるけど
横にするのは自宅とか落ち着いた場所かな?
2023/03/08(水) 15:29:24.27ID:KoCWDTfnM
>>139
ほとんど素だね
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-AtoN)
垢版 |
2023/03/08(水) 15:33:25.09ID:oT64HAgR0
〇この製品で1番問題なのは他の人も多数述べているように、充電部分が通常使用で、破損する。
2,3ヶ月程度しか使用してないが破損してしまい、メーカーは問題を把握しているようだが、何も対策しないし、修理費が買い替えより高いので買い換えを促す。対応方法が不良在庫処分なのかと思ってしまう。もちろん保証期間内だが、物理破損は対応しませんの一点張りでした。

〇購入して3ヶ月間で充電口が壊れました。
充電できなくなりました。
2台とも同じ箇所が壊れました。
丁寧に使っていましたが壊れました。
保証があるから大丈夫かと思ってメーカーに問い合わせしましたが、充電口は保証対象外とのことでした。
何度も何とかならないのかと問い合わせしましたが、保証対象外とのことでした。
すぐに壊れるから保証対象外と理解しました。

〇2台購入し、兄弟それぞれで使用していましたが、両方とも1年未満に充電ができなくなりました。修理依頼で見ていただいた所、充電部位の破損で、修理は保証範囲外とのこと。

〇購入して8ヶ月で充電の不具合が発生した為、充電器を新たに購入するも直らず接触不良が続いた為、検品する為アイリスオーヤマに送った。結果は端子部分が後ろに傾いているのが原因で補償対象外との回答。

〇しばらくして充電がはいらず、接触不良でないかと思い、サポートに、問い合わせし、検品にだし、連絡がきて、差し込み口が故障(欠けていた)していたみたいで、交換を頼んだところ、こちらの扱い方が悪いからとのことで、返品も交換もしないと(笑)

〇買って数ヶ月で充電器に反応しづらくなり、バッテリーも全然もたない、充電にも時間かかる、修理依頼すると修理するより新しく買ったほうが安いと言われて安かろう悪かろうです。数ヶ月で不用品に。

〇使用していて3ヶ月でUSB端子が破損し充電出来なくなりました。使い方が悪かったのかと思い、同じ商品を買い直しましたがやはり3ヶ月で同じように充電が出来なくなりました。サポートもこちらでの破損であると一蹴

〇充電が出来なくなり保証でなおせるか聞いたところ、バッテリーは保証対象では無いとの事でした。見積金額>購入金額?!使えないし諦めて買い換えます。もちろん違うメーカーに。

以上Amazonの歴代ルカちゃんの☆1つ口コミ
このあたりが改善されてないと手は出しにくいわな~
144ちゃんばば (ワッチョイ 09b1-Uh8P)
垢版 |
2023/03/08(水) 15:34:20.95ID:wQEXJ3Ox0
>>107
俺は3000mAhのが欲しいな。電池は重いぞ。
電源が無い所で長時間使うの?
それならモバイルバッテリー持てば良いよ。ダイソーだと5000mAhの770円だよ。保護回路も一通り付いてた。
2023/03/08(水) 15:34:33.15ID:56oxkaPm0
>>119
P22と比べりゃマシだけど快適とは言い難い
後は画面解像度が1200x800でそれに使用者が耐えられるかどうか。
cpuはantutu20万を基準にしないと老人ホームに提供することになると思う
2023/03/08(水) 15:34:34.75ID:U1b3+Qu10
ここのレビューだけでも2万切りで買った人の勝利だなw
全部が普通でOSもいらん物がほぼ入ってないとか理想的な安価タブレットじゃん。
2023/03/08(水) 15:35:50.58ID:4RKu4btK0
輝度はどんなもんだろ。kingpad SA8は暗すぎて使いもんにならんかった
2023/03/08(水) 15:38:57.10ID:56oxkaPm0
文具堂で買ったやつに旧モデルのアイリスパットが届いた報告は、まだ無いの?

>>126
中華安パッドは大抵付いてないやつ。

>>135
モノラルじゃ無いだけマシに思える
2023/03/08(水) 15:39:22.89ID:U1b3+Qu10
>>128
ぶっちゃけUSBコネクタなんて、ほぼ充電にしか使わんのだから充電専用のマグネットコネクタにしとけば
破損なんてそうそうしないだろ。
2023/03/08(水) 15:40:06.89ID:4bby1k060
今までスマホ・タブレットで充電口壊れたことないからハードが並なら問題ないだろう
他メーカーだと充電口壊れたら保証修理してくれるの?
2023/03/08(水) 15:40:37.02ID:4bby1k060
>>149
それいいね
2023/03/08(水) 15:41:58.94ID:0L7PCoRnM
>>33
知らねえよ、そんな午の骨。
あたしルカちゃん?!
153ちゃんばば (ワッチョイ 09b1-Uh8P)
垢版 |
2023/03/08(水) 15:43:11.78ID:wQEXJ3Ox0
>>143
どれもケーブル交換してないんじゃ?
ダイソーで110円で売ってるのに。

ところで、物理破損が保証修理対象なメーカーって有るのか?
2023/03/08(水) 15:44:35.48ID:ZnydJofc0
>>90
何だよ大きな欠点って
お前エアプだろ
2023/03/08(水) 15:49:21.11ID:U1b3+Qu10
>>153
メーカー指定のワイド保証とかがあって入ってればワンチャンある。
ノートPCに飲み物こぼして破損した時にはそういう保証入ってて無償修理だったことはある。
2023/03/08(水) 15:50:09.89ID:U1b3+Qu10
あ、ちなみに保証の話はアイリスオーヤマじゃなくてソニーの時の話。
2023/03/08(水) 16:12:12.28ID:p29mfIJBM
accubatteryってアプリは入れたほうがいいかな
2023/03/08(水) 16:12:14.20ID:xppOFiI10
>>146
一色端にされるのも困るけど、勝ち負けじゃなくて
某ページ誤植にあった届くのが10.1インチじゃなかろうかとか
OSのカスタマイズがどんな感じか
詳細がなかったステレオのチェックだから

バッテリーは学習機能もあるからちょっと使い続けんとわからんと思うわ
半年立って出るとかあるから

俺はRAM4G時点でアウトって言ってるけど、緊急批難的に今使ってるのが駄目になった時の候補チェックだから
届いてすぐわかるような粗悪品なら即返品だろw
みんなサブか緊急批難候補って感じだし
まあ、照度センサーは中華の多くに無かった部分だから良い部分とは思うけどね
2023/03/08(水) 16:14:23.31ID:X8rdjuMoa
>>157
別に充電制御してくれるアプリでもないし不要だと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-p1z7)
垢版 |
2023/03/08(水) 16:14:47.24ID:3e6vcajF0
アマゾンもだけど商品ページが使い回しだな
レビューも別に更新してほしい
セール来たら尼で買うつもりだが
2023/03/08(水) 16:21:29.03ID:PM5dffKsa
アマゾンって最初に糞レビューついたら終わりじゃん
そりゃ再利用したくなるよ🥺
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-yAlZ)
垢版 |
2023/03/08(水) 16:27:56.71ID:3IQ2Hsela
昨日エディオン内のdocomoショップでd-42Aのモックを見ていたら(d-52Cはなかった)
店員「何かお探しですか?」
私「タブレットを」
店員「これはオススメしませんね、性能もよくないですし」
私「通信契約しなくても、買えますか?」
店員「ちょっと、聞いて来ますね」
店員「できますが、やはり他の店員もオススメしないとの事です。あそこのアップルのタブレットの方がいいんじゃないですか」
(別にアップル専用の売り場がある)
私「でも、値段倍ぐらいしますよね」
店員「でも、Wi-Fiモデルもありますし…」
私「これの新型は?」
店員「ありませんね」
私「・・・」
すぐ、帰った。売るのめんどくさいのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-duZp)
垢版 |
2023/03/08(水) 16:28:33.90ID:a0ucXJ30a
1200×800から1920×1200はさすがに綺麗になったじゃろ?
自分は1200×800が耐えられなくてP803即流したわ
2023/03/08(水) 16:36:56.82ID:WCwbOYo60
正規グローバルモデルが無いのはパス
プレイストア非対応もパス
2023/03/08(水) 16:38:43.29ID:F+FwRkdpM
USB電流計での測定が待たれる
2023/03/08(水) 16:44:50.06ID:jbZTfmDGH
>>162
買う気ないと思われたんじゃないの
旧dtabはさっさとハケなきゃならんし
2023/03/08(水) 16:47:19.58ID:Yai31LHh0
>>57
pad4あんのに買ってるのか
道楽だな
2023/03/08(水) 16:49:40.33ID:csAHZz8N0
呼称アイパッドがキモいんでNGしときますね
2023/03/08(水) 16:50:50.54ID:csAHZz8N0
>>167
なんでそんなしょうもない自演してんの?
2023/03/08(水) 16:52:11.19ID:7mr0yTB10
充電口の物理時破損は使用者の乱暴具合によるから何件かレビューがあったところで
異常消費やバッテリー本体に既知の問題がなければ特に気にしないな
2023/03/08(水) 16:53:39.22ID:csAHZz8N0
>>157
あてになりゃしないのでお好みで
2023/03/08(水) 16:53:52.51ID:xppOFiI10
USBの充電部の破損だけど、どこのメーカーも初期不良以外は有償対応ぐらいしか対応しないからね
扱い方酷い人は本当に無意識で酷い人居るし、専用アダプターしか使えませんも
とんでもなく酷いアダプターや壊れてるアダプターで本体壊れたって文句いう人が居るからであって、念の為に純正しか駄目っていうだけ言うてるだけ
特に金かかる専用アダプターしか売れないようなプロテクトの為の仕様は無いと思う
実際壊れる場面見たけど、子供のいう「普通の抜き差し」はかなり酷いぜ
2023/03/08(水) 16:55:56.94ID:JTjyObBAa
背景白でスクロールするとテテテテって暗くなったり明るくなったりしているような気がする
2023/03/08(水) 16:57:00.89ID:U1b3+Qu10
とりあえずネタタブレットにならずに済みそうだから、呼称も普通のにしてやったほうが良さそうだな。
でも型番がTM082M4N1-Bっていうわかりづらいから、アイリスタブ8とかの方がいいのかねぇ。
微妙に更に低スペックの8インチも出してるから区別しにくいわ。
2023/03/08(水) 17:03:02.26ID:Yai31LHh0
ワッチョイ違ってもID被ることなんかあるんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-p1z7)
垢版 |
2023/03/08(水) 17:03:27.10ID:3e6vcajF0
>>167
ID同じだがワッチョイが違う、何故

雑な奴はコード持ってピッて引っ張ったり、コネクタをぐりぐり回すからなw>充電口
2023/03/08(水) 17:04:49.92ID:GaJ00XS10
GCam入れてみたけど立ち上がりすらせんな
2023/03/08(水) 17:05:37.81ID:csAHZz8N0
>>175
あるぞ
ケースとしてはBBS_SLIPのコテハン被りよりID被りの方が多い
そこそこ見るね

…という事は知っててあえて自演扱いしてみましたw
2023/03/08(水) 17:09:25.93ID:csAHZz8N0
しかしここのコテハン11-とか58-率高いなw
まぁよくあるISPのドメインではあるが
2023/03/08(水) 17:10:32.28ID:xppOFiI10
>>174
無理に決めずとも型番じゃないなら、通称、あだ名になっちゃうから
自然と決まってくるんじゃない?で、自然に話題にならないなら消えていくと
重要なのは質問とかでも相手に正確に伝える意思があるかどうかだと思う
2023/03/08(水) 17:12:05.94ID:Bt5B+lds0
お前らもっと聞くべきこととかあるだろ!開封時の匂いとか
2023/03/08(水) 17:13:36.91ID:mrezMOxkM
最初から貼ってあるフィルムがかなり滑りにくいな
剥がそうかな
2023/03/08(水) 17:14:24.08ID:GaJ00XS10
>>181
ヨード臭かった
2023/03/08(水) 17:14:57.35ID:Yai31LHh0
>>181
匂いは特になかったけど、箱は中華によくあるぴっちりタイプの蓋だった
2023/03/08(水) 17:20:29.75ID:F+FwRkdpM
略称ルカハチ
2023/03/08(水) 17:40:41.12ID:icjuL76o0
文具堂から発送連絡あった
2023/03/08(水) 17:42:03.25ID:xFFJ5j+k0
ルカちゃん届いてた
ハードルが低いけど普通に使えそうなタブで嬉しいw
それとフタなしのTPUケース販売してくれ
2023/03/08(水) 17:49:22.59ID:rSFvZ9ema
19800エンにポインツ10%だからお得だったと思うよ
思わせてくれ
M5lite買ったときに比べて円が3割くらい安くなってるから本来の価格27800円というのも適正価格な気がする
2023/03/08(水) 17:49:30.69ID:Yai31LHh0
>>169
初心者か?
IDかぶりなんて珍しくもないだろ
2023/03/08(水) 17:51:27.51ID:mrezMOxkM
>>188
俺は3000くらいポイント付いたよウエノ
2023/03/08(水) 18:06:56.18ID:KHbYYwcZr
自分もウエノだけど獲得予定ポイントが
何か変な気がする
税別18000円に対して何%かだよね?
他の人は整数%または0.5単位%になってる?
自分はもっと端数%になってるんだが
2023/03/08(水) 18:12:38.61ID:csAHZz8N0
>>189
5chのプロでしたか
かっこいいですね
193名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AkzR)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:16:58.59ID:aZXaiOVyd
>>188
それ本当にTM082M4N1-B?
本来は32,780円だよ?
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H103706F
2023/03/08(水) 18:20:52.80ID:akv7jOiK0
>>58
アイリスブランドのテレビと連携する系アプリかな?知らんけど
2023/03/08(水) 18:26:33.03ID:OSP0tqNCa
>>193
お家で待ってる
https://i.imgur.com/rhALjK7.jpg
2023/03/08(水) 18:26:33.68ID:KHbYYwcZr
>>193
税込27800円であちこちで売ってるよ
そこから8000円オフでした
2023/03/08(水) 18:29:30.95ID:4Hh65rJia
>>193
ところが楽天で検索すると27,800円が多数
アイリス公式含め32,800円は少数派
どういうこっちゃろね
2023/03/08(水) 18:30:37.19ID:akv7jOiK0
公式ショップで安売りすると販路が死ぬ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:44:34.07ID:h3ZIsq19M
>>23
右下が同時に出てた下位モデルだよな?
セールでもないのに謎すぎる
2023/03/08(水) 18:51:32.47ID:AvmeIDap0
ルカタブ届いたー!
軽く弄っただけだが重さ以外の欠点が特に見当たらん感じなんだが
これで18000円はお買い得では
2023/03/08(水) 18:56:18.40ID:LWzN5vNn0
ルカタブってフィルム貼られてる?
2023/03/08(水) 18:57:24.21ID:U1b3+Qu10
とりあえず、d-01Jが壊れた時の代替品としては使えそうな感じで安心したわ。
d-01Jが壊れたらd-42a買うか、d-52c買うかの2択だったのが、d-52cかアイリスタブかに変化した。
やっぱdocomo端末だとドコモアプリが邪魔すぎだし、Lenovo製だとソフト面で作りの甘さがあることが
Lenovo TAB6を買って実感したからLenovo以外の選択肢ができて良かったわ。
2023/03/08(水) 18:59:44.46ID:AfFbPXfE0
>>200
そう。かなり覚悟していたんだが、
いたって普通で、肩透かしな感じなんだよねぇ。
もう一台同じ値段で買いたい。
2023/03/08(水) 19:00:35.69ID:KHbYYwcZr
ウエノから届いたけど80サイズの
ダンボールで緩衝材足りてないから
中で動きまくり イラッ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AkzR)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:03:36.49ID:aZXaiOVyd
>>197
公式が本来の価格じゃないなんて有り得ないと思うのだが...
公式価格 32,780円
ネット流通価格 27,800円 って事でしょ?
Amazonのアイリスストアでは現在32,801円から9%オフで29,800円

そのうちそこら辺のホームセンターとかで売られるのかな
アイリスオーヤマが主にやったのは丁寧な日本語説明書作った事くらいでしょ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AkzR)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:06:07.44ID:aZXaiOVyd
>>199
混乱させこれを騙して売る為にTM082M4N1-Bを少量仕入れて売ったのかもね
TE083M3N1 3/16発売 Android12 MT6762 メモリ3G 1280x800
2023/03/08(水) 19:06:49.93ID:KHbYYwcZr
本来の価格という言葉の意味がわからんが
そんなことなんぼでもあるっしょ

楽天で保護フィルムもヒットするように
なってるけど、これ専用品かな?
2023/03/08(水) 19:11:04.38ID:O/dAfC3J0
ストーブも乾燥機も加湿器もアイリスでタブレットだけはHuaweiだったのについにアイリスになるのか
俺の人生ってなんなんだろ
2023/03/08(水) 19:16:29.01ID:PSsd7cAB0
>>201
貼られてるけど指紋付くw
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-dAbh)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:16:41.83ID:Dyb2CgRVa
文具堂から15:40にメール来てるけど佐川のサイトにお荷物データがありません
明後日くらいには届くのかな?
2023/03/08(水) 19:18:00.04ID:OJprLSqed
いまどき定価で売るのなんてドコモショップぐらいだろ
2023/03/08(水) 19:22:05.50ID:LWzN5vNn0
>>209
サンクス
フィルム貼られてるなら俺も弄ってみるとするか
2023/03/08(水) 19:22:48.75ID:K7B2M+NK0
仕事から帰ってきたら宅配ボックスに入ってた
晩御飯食べずに開封したけど良いねこれ!
2023/03/08(水) 19:31:20.34ID:0L7PCoRnM
>>208
愛です
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-p1z7)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:39:04.73ID:IeqhtQ6Sd
アンチ敗走してて草
2023/03/08(水) 19:43:48.04ID:wPvgj/yYM
後はTPUケースがあれば
2023/03/08(水) 19:50:39.16ID:szrrvpZIM
アイリスタブって中華で出てるタブをマイナーチェンジしたやつかな?
元ネタのはなんだろ
2023/03/08(水) 19:52:00.15ID:wPvgj/yYM
QP.Gallery.9.1.apkがインスコできないな
8.9はインスコできたけど
2023/03/08(水) 19:54:35.34ID:ZCUDUfyJa
ワッチョイなし重複スレの削除が問題になってるからちゃんと対処しろ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f7-W5Lg)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:57:18.62ID:4kYX8iYg0
箱はどんな感じですか?かっこいい?
それともいかにも家電?
2023/03/08(水) 20:02:03.79ID:K7B2M+NK0
ケースが無いから試しに余ってたBlackviewTab6の手帳型ケースに入れてみたらサイズがぴったりだった
流石にカメラの位置が違っててマグネットスリープ系が効かないけどw
2023/03/08(水) 20:08:48.61ID:T9npT8o5M
開封した
なんかダメって部分無くて却ってスパルタンというかプレーンな感じでいいんじゃないか?
ヌルサクではないけどもっさりでもない
ダブルタップで画面オンがあればいいなと思う程度
貼付済の保護シールはホンマ指滑り悪い

しかしこれセキュリティアップデートとか1年くらいは提供されるんかな?
まあOSバージョンアップまでは期待してないけど
2023/03/08(水) 20:14:28.18ID:KHbYYwcZr
やっと MediaPad T2 8 Pro を卒業できるか?
2023/03/08(水) 20:14:32.46ID:dZWVQq3qa
禿げの薬と一緒にアイリスパッド配達キター
ミノキシジルでフサフサや!
2023/03/08(水) 20:19:28.92ID:zqKbUFmU0
活気づいてるな
俺はEGBOKで行けるとこまで行くから頑張ってくれ
2023/03/08(水) 20:26:10.41ID:31YFqQSC0
保護フィルムは輸送用ちゃう?
保護フィルムと背面のSNシールはすぐ剥がしました。
2023/03/08(水) 20:28:29.63ID:KHbYYwcZr
箱が開けづらすぎる
採用したやつ出てこい

実測375g
初期保護フィルム付き、裏シール付き
2023/03/08(水) 20:29:49.40ID:ytffTNLl0
何個か上がってるけど自分もパッと触ってみた感じでM5と比較

・重さは素どうしだとM5がかなり軽く感じる、M5を手帳型のケースに入れてアイリスが素だとアイリスのがほんの少し軽く感じる
大きさはほぼ同じだけど厚みはM5の1.5倍くらいある(見た目だと倍ぐらいに見える)
・液晶はIPSかな?かなり角度付けても色変わりとかなし
・重めの電子書籍アプリ(BookWalker)はM5より起動時や本棚と一覧移動時などの動作は軽い
一覧のスクロール時は同等
・アマプラアプリ入れてみたけどDLの選択肢にでてくる最高画質の容量が映画で1GB程度なんでSD?、音はスピーカーの配置もあっていまいちかな

バッテリー持ちもちょっと触った感じだとすぐ減るって感覚は持たなかった、個人的な不満は今んとこ画面の指滑りがM5より悪いことぐらいかな。サブ用途で裸運用するつもりだから今のところは買ってよかった

>>220
そんなに何個も持ってるわけじゃないからわからないけど大手中華メーカの非ハイエンドタブレットと同じ感じかな
ただキチキチであけるの苦労した・・・
2023/03/08(水) 20:31:38.48ID:spDMk3Hj0
>>227
一番困ったのがこれ
一度目の開封はタブレットの重みで内箱落として開けられるけど
二度目は軽くなった分開けられなくて絶望した
2023/03/08(水) 20:36:21.91ID:Bu5zrGxiM
GPS衛星がP803の10倍ぐらい見えるw
これでradikoが聴ける
2023/03/08(水) 20:46:00.60ID:KHbYYwcZr
利用規約うざい
弊社ってどこやねん
会社名が規約のどこにも書いてない
のに同意しないと使えないとか

まあ同意するんですけどね

>>227
訂正
フィルムと裏シール含んだ重量ってことです
2023/03/08(水) 20:54:14.01ID:4Kl0ETou0
>>230
ブラウジングどんな感じか教えて下さい
803はIWCのサイトとかZARAのサイトとか凝ったページが全然動かなかったんですよね
2023/03/08(水) 20:57:14.01ID:JWqZD9MD0
10%引きとかあったのか
8000円クーポンだけで買ってたわ
2023/03/08(水) 20:59:32.08ID:Bu5zrGxiM
>>232
ごめんなさい
うちのはカーナビ&カーステ・カーラジオなんで
他の使い方は分からないです
2023/03/08(水) 21:03:54.15ID:QyHATCAzd
>>233
その二つは重複せんよ
2023/03/08(水) 21:08:45.43ID:ytffTNLl0
>>232
Chromeで見た感じだとZARAもIWC(時計屋でいいんだよね?)のページも普通に見れたけど
まだOSまっさらに近い分は差し引かないといけないとは思う
2023/03/08(水) 21:13:37.50ID:gLD9eh5Q0
ちょっと画面薄くない?
鮮やかさが足りないというか。
2023/03/08(水) 21:16:49.64ID:wQIYN5g80
くそー
結局佐川持ってこなかったわ
楽しみにしてたんだけどな~
明日はちゃんと持ってくるのかな・・・
2023/03/08(水) 21:17:43.75ID:crzR6jTI0
アイリスオーヤマタブレットから初書き込み
とりあえず問題なく使えそう
バッテリー関係はしばらく使ってみてだな
2023/03/08(水) 21:24:14.71ID:AvmeIDap0
箱の開けづらさはガチやな
今んとこ一番の不満点がこれw
2023/03/08(水) 21:28:54.72ID:K7B2M+NK0
画面分割でyoutubeで1080で動画再生しながらchromeでyahooとかタブ6つ位開いてみたけど普通に動くね
2023/03/08(水) 21:31:05.52ID:3W89mG6Da
ちょい重いのとスピーカーがチープなの以外は普通に良コスパなタブレットって印象
こういうのがコンスタントに発売されるなら気軽に乗り換えてられていいんだがなぁ
2023/03/08(水) 21:34:00.36ID:Gx5LmlzCM
GPSほちいよ~😭
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/DR
2023/03/08(水) 21:34:26.72ID:0bMnCdsNM
少し重いくらいしか不満ないわ
裏のシール角を爪で引っ掛けたら簡単に剥がれた
試供品使ってるみたいで嫌だった
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb56-QeO8)
垢版 |
2023/03/08(水) 21:39:42.35ID:SWmX5UB10
>>204
同じだ。同じくイラッ
2023/03/08(水) 21:39:58.25ID:gLD9eh5Q0
10 インチの方はスピーカー 4 個だし Widevine L1 だな。
8 インチみたいに安くなるなら買っちゃいそう。
2023/03/08(水) 21:40:42.13ID:4Kl0ETou0
>>234
>>236
ありがとうございます
次のセールがあれば乗り換え候補にします!
2023/03/08(水) 21:44:22.98ID:U1b3+Qu10
アイリスオーヤマはこれが結構売れたら後継機を出してほしいな。
RAMは8or6GB、ストレージ128GB、SoCをantutu40万、Widevine L1、スピーカー4個、液晶をもうちょっと高品質
これで5万以内で出したら神扱いされるだろうな。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1378-a2By)
垢版 |
2023/03/08(水) 21:45:18.05ID:SLz7HH160
10インチの方も気になるんだけどスレは何処になりますか?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AkzR)
垢版 |
2023/03/08(水) 21:46:02.27ID:aZXaiOVyd
>>242
コンスタントに1万円台で買えるならば、ね
d-42Aがドコモオンラインショップで35,640円で買えちゃう事を考えるとねぇ
アイリスタブレットが27,800円としてどこまでd-42Aに対してアドバンテージがあるだろう?
2023/03/08(水) 21:47:06.39ID:K7B2M+NK0
残り84%でPDから充電すると完了まで13時間て出た
普通のでは2時間
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-/qqg)
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:20.17ID:C0TnTBrkr
俺も仕事終わって帰ってから触ってるけど、いい意味でクセがなく普通だな
もしろコスパ考えたらかなり頑張ってるほう
M3からの買い替えだけど、音質以外は満足
液晶はグレードダウンだけど良く見ないとそこまで気にならん
2023/03/08(水) 21:59:10.76ID:y6UTa0Vc0
>>246
10インチはまだ8000offクーポン残ってるぞ
2023/03/08(水) 21:59:45.26ID:AvmeIDap0
なんちゃらTV以外に余計なアプリ入ってないのもいいよね
2023/03/08(水) 22:00:27.80ID:xGSIEw7b0
書籍専用にするつもりなんで大丈夫そうだな
乗せられて買ってしまったが良かったわ
2023/03/08(水) 22:01:50.88ID:spDMk3Hj0
>>251
80%辺りになると電池労わって充電ペース落としてるみたい
その辺にあったスマホの充電器しか試してないけどそんな感じだった
2023/03/08(水) 22:04:01.67ID:K7B2M+NK0
>>256
なるほど
PDからだからバグってるのかと思ったw
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-BZjt)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:05:56.56ID:xppOFiI10
>>256
バッテリー「俺に優しくするなっー!」
2023/03/08(水) 22:11:01.83ID:U1b3+Qu10
買った人antutuはどのくらい出る?
というかベンチマーク色々レビューしてー
2023/03/08(水) 22:13:48.54ID:dWCPDNROM
>>248
40万には届かないが現実的なのはG99あたりだろうか
ストレージUFSだといいな
+10000くらいでセルラーモデルも
2023/03/08(水) 22:27:23.89ID:ZPxiNqPf0
Redmipadの6GBをそのまま8インチにすりゃいいんだよ
2023/03/08(水) 22:31:12.98ID:KHbYYwcZr
いやPD変かもしれん
適当に測った、残量55%程時
安定するまでゆっくり待ったり
してないので、誤差とかご勘弁

5.42V 1.94A (付属充電器+付属AtoC
5.40V 2.02A (同上+100円AtoC
5.16V 1.93A (PD33W充電器+付属AtoC
5.18v 0.49A (同上+CtoC

最後おかしい
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AkzR)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:32:40.46ID:aZXaiOVyd
>>253
これ29,800円で8,000クーポンで21,800円?
4スピーカーでWidevineL1なら超コスパ良いかも
264名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:42:02.22ID:yfc4KBshM
>>261
XiaomiPadの方が良い
2023/03/08(水) 22:42:09.43ID:K7B2M+NK0
>>262
俺も最後のCtoCで13時間って出たよ
2023/03/08(水) 22:44:14.28ID:PSsd7cAB0
>>263
10は選択肢に溢れてるからどうでもいいな
スレ違いだし。
2023/03/08(水) 22:46:40.04ID:icjuL76o0
この先、8インチで1920×1200パネルがもっと普及していく流れになってくれれば良いな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:48:39.52ID:yfc4KBshM
10インチ以上はXiaomiPadとGalaxy Tab S7の安売りが何度もあったからな
Lenovoも毎年ミドルハイ以上の端末出してくれるし安泰なんだ
2023/03/08(水) 22:50:31.93ID:Fey0atttd
おまえら人柱乙 レビューみて安心して買えるわサンクス
2023/03/08(水) 22:50:46.09ID:ytffTNLl0
>>267
2560x1600が復活してくれたら他アイリスのスペックでも値段あんま気にせず飛びつくけど無理だよね(´・ω・`)
2023/03/08(水) 22:53:04.87ID:cSzOA+aX0
>>222
>>ダブルタップで画面オン

これって何かそういうアプリはないのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:55:10.15ID:TYllFwthM
>>270
数年前ですらHuaweiくらいしか採用してるとこなかったからな
そのHuaweiが消えたんだから日本どころか海外含めても今後は絶望的よ
シェア上位メーカーが関心持てばY700みたいに突然出てくるかもしれないけど泥タブ市場ツートップのSamsungとLenovoは日本市場には消極的というね
2023/03/08(水) 23:04:21.52ID:KHbYYwcZr
>>271
近接センサーあるから
WaveUpとか使えないかな?
2023/03/08(水) 23:26:33.93ID:dZDO1iu60
iPhoneのときにはカバーをつけてたので気にならなかったが、裸運用だとカメラのデベソはちょっと嫌だな。
2023/03/08(水) 23:32:42.13ID:/0PEev5N0
うーん
液晶品質が悪いなぁ、例えるならTN液晶みたいな淡白で発色が良くない感じ
動作はantutuスコア通りd42aと同じようなもっさり感
生体認証やwidevineを考慮すると1万くらいならアリだけど2万出して買う端末じゃないかなぁ
2023/03/08(水) 23:39:34.29ID:KHbYYwcZr
インカメラと充電ランプの間にある
何かのセンサーが、わずかに赤く点滅
してるのが肉眼で見える時がある
常時ではなく何かのタイミングで

例えばDevice Info HWで近接センサーのTESTを押したときとか
電源ボタンを押した後のロック画面表示中とか

これ不具合かな?
他の人どうですか?
2023/03/08(水) 23:43:55.19ID:K7B2M+NK0
今antutuでベンチマークしたらver.9.5.7で189974でした
20万ちょっとかと思ってたのに…
2023/03/08(水) 23:47:52.47ID:UZ0V1+pQ0
>>276
照度センサー?
2023/03/08(水) 23:50:26.55ID:257ggAn8d
>>275
こんなこと言ってたのに買ったんだw

835 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb69-D42i)[sage] 2023/03/06(月) 19:19:09.27 ID:ZEyB8ssJ0
タッチ不良やらフリーズ祭りやら公称値とはかけ離れた糞バッテリーやらでスペック表からは分からない不具合があんだけ出て阿鼻叫喚だったのによく突撃するな
多くの人が買ってるように見えて実際は特定の人の書き込みが多いだけとかそういうオチなんじゃないかとさえ思う
2023/03/08(水) 23:52:41.81ID:zYLArT4PM
>>277
HD液晶ならもうちょい良いスコアだろうけどFHDだからね
2023/03/08(水) 23:55:30.60ID:U1b3+Qu10
まぁ色々あるだろうけどまぁええやん。
FHDで20万付近のタブレットが無い状況だし。
コレシカナイ需要はあるでしょ。
詳細も判明してきたし、アイリスタブ買うかd-42a買うか選べるでしょ。
2023/03/09(木) 00:05:12.04ID:Mpmy/SZ40
>>279
>>275
単なるネガキャン臭いな
本当ならスマホで写真撮って淡白みたいな発色を見せてくれよ
2023/03/09(木) 00:10:28.56ID:2Kw79xM60
明日届く予定
HD8plusはどうぶつの森が動かないので助かる
職場にWiFiあるので昼休みに使いたい
2023/03/09(木) 00:28:42.69ID:dyNdj9ex0
>>279
うわぁ。
なんか性根が腐ってる感じだな
2023/03/09(木) 00:31:51.22ID:dyNdj9ex0
>>275
2万出して買うべき8インチタブレットってなに?
2023/03/09(木) 00:38:31.52ID:TOb8VAPo0
何を買ってるんだろうねマジでw

しかしルカちゃんは充電時間が長いなぁ
バッテリーいたわりすぎだろw
2023/03/09(木) 00:41:14.16ID:IzimyjXsd
>>273
横だけどWaveUpは使えた

ついでにユーザー補助機能機能メニューをホームに置いたらスクショも物理ボタンなしでいけた
最初に電源ボタンが死ぬと思ったので
これで一安心かな
2023/03/09(木) 00:57:50.85ID:Nz4CAKcy0
>>273
thx.
waveupインストールしてみたら機能しました。面白いですね。もう少し設定を詰めてみたいけど。
2023/03/09(木) 01:47:31.01ID:zsEnmDHf0
これってTM082M4N1が8インチFHDで、TE083M3N1が8インチHDの下位モデルで合ってるよね?
ファブレットJPも公式もどっちもFHDになってるし、公式通販のTM082のページ開くと10.1インチとかなってるし、TE083の方が値段高いし、何が正しいのか全くわからん。
2023/03/09(木) 01:59:16.22ID:hNozP8G40
>>289
TE083M3N1の解像度も同じくWUXGAっぽいな
2023/03/09(木) 02:34:51.23ID:UtIyGQ0e0
アイリスはこういうところ本当に雑
製品ページなくて取り扱い説明書DLしたり公式通販にちょこちょこ書いてるの見つけないと詳細わからん
白物でもそうなのにタブとかやばい
中華OEMだから製品の出来不出来は別
2023/03/09(木) 02:38:36.18ID:1Y9wFZF70
そういうとこで無駄に信用落としてるよな
公式HPなんて一番低コストな広告なのに
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-qfBI)
垢版 |
2023/03/09(木) 02:52:12.90ID:ZXpo6slzd
※製品は予告なく仕様を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
届いた物調べたらSoC違ってたりメモリも2GBだったりしてw
2023/03/09(木) 02:55:19.46ID:UtIyGQ0e0
サポートは知識がなさすぎて
すぐ交換や返金になるのである意味悪くない
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-qfBI)
垢版 |
2023/03/09(木) 03:14:52.33ID:ZXpo6slzd
LUCAタブのサポートだけ中国人だったりしてw
2023/03/09(木) 03:16:20.88ID:btJcIdOlr
>>278
たぶんそれっぽい
何かのきっかけでここが赤点滅状態になると
Device Info HWの光センサーTESTで照度が取得
できなくなる (NoDataとかそんなん)

その時は当然画面明るさ自動調整もおかしく
なってるんじゃなかろうか

正常時でも、明るさ自動調整はちゃんと機能
してるんだか、いまいちわからん感じだけど

うーん、これ自分の個体だけか?
2023/03/09(木) 04:02:11.64ID:qOiaMq+Q0
>>273
waveup情報ありがとう
これとnova有料版のダブルタップで画面オフを組み合わせて
物理ボタン一切使わず画面オンオフできるようになった
2023/03/09(木) 06:30:27.19ID:CWAzM5J+M
最初から貼ってあるフィルム剥がしたら滑りが良くなった
2023/03/09(木) 06:36:29.64ID:5Ew0Dds0M
>>276
書いてある通り近接センサー用の赤外線のランプじゃないの?
2023/03/09(木) 06:52:18.76ID:I04S4a2B0
箱が正方形に近いから開けにくいわ
2023/03/09(木) 07:26:26.40ID:arOkj0cR0
フィルムは、まだ高いなぁ。
ダイソーの自分でカットするやつ買ってくるかな。
2023/03/09(木) 07:43:19.57ID:MhjrJcIHM
PDの充電器繋いだら非PDの2Wとかの充電になったわ
一番安全なモードになるんかな?
QC系で充電したほうが早そう
2023/03/09(木) 07:55:41.39ID:TOb8VAPo0
docomoのACアダプタ07で約6時間充電したけど25%→88%で残り54分だったw
2023/03/09(木) 08:28:45.95ID:zPwToyhLM
>>302
電源OFFとか、スリープ状態で充電すると挙動が変わるかも。
自分は別機種での話だけど。
305ちゃんばば (ワッチョイ 09b1-Uh8P)
垢版 |
2023/03/09(木) 08:30:03.94ID:NbIOdBr00
>>262
>5.18v 0.49A (同上+CtoC
>
>最後おかしい

そうかな?
曖昧な記憶だけど、ハブとかから吸って良いUSBのデフォが500mAで、沢山吸う奴がいると電圧降下が起きるよな。
自分だけしか繋がっていないのなら大した事は無いが、3Vとかに下がれば動かなくなる機器が出そう。
で、2Aのアダプターは中で配線されていないとかで通信不可で、繋がったタブレットから通信しようとすると無視されて、無視されたら2Aとかで吸うモードになるはず。
Cの規格は、ケーブルやコネクターでのA-C変換を認めていなかったはず。
で、変換してるとCの規格での充電不可で、チップメーカーの独自充電規格が横行してるみたいな。純粋な規格だと充電しないとかなるので。
PD33W充電器と通信出来て、でもPDの9Vとかには対応していなければ、5V500mAが理想的だと思うが。

以前使ってた端末508FAMでは、ケーブルが長いとか断線しかけで、ケーブルの抵抗で電圧降下してると思ってだと思うが、5V2Aから5V500mAのモードによくなったな。
動画見るとバッテリーが若干減りだす。
2023/03/09(木) 08:43:44.41ID:8H//Yzwj0
tpuケースとガラスフィルム早く出して…
2023/03/09(木) 08:47:14.98ID:ql496Ddg0
LUCA今日届くから楽しみ
充電が気になるけど他はよさそうね
2023/03/09(木) 08:49:38.52ID:VJmqHGlxd
てすてす

2chMate 0.8.10.153/IRIS_OHYAMA/TM082M4/12/LR
2023/03/09(木) 09:07:00.95ID:8Zs6DmQnd
どうせ滅多に使わないからどうでもいいが
近くのものにフォーカスあわんな
2023/03/09(木) 09:09:11.11ID:jEpNDJEra
フィルム種類多すぎてワケわからん
見出しだけじゃ区別つかんわ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-AtoN)
垢版 |
2023/03/09(木) 09:21:07.77ID:lMEubS0/M
>>294
歴代ルカちゃんシリーズの過去のレビュー見たことない?
修理はできないから交換になることはあっても返金なんてしてくれない。
充電口の故障に対して保証は何もないって口コミは今年に入っても出てる。そこが改善されてないと手を出せない
2023/03/09(木) 09:22:28.54ID:8Zs6DmQnd
>>311
しつこい
おまえが手を出さないのはよく分かったから黙っとれ
2023/03/09(木) 09:27:36.88ID:MollK6sVd
変に荒れるのも嫌だしそろそろ専用スレでも立てたら?
2023/03/09(木) 09:29:45.74ID:s3JsCU1tM
そうだな
専用スレ立てた方がよさそう
2023/03/09(木) 09:56:07.04ID:8H//Yzwj0
昨日のantutuスクショ撮ったので
https://i.imgur.com/tKFqwEm.png

2chMate 0.8.10.153/IRIS_OHYAMA/TM082M4/12/LR
2023/03/09(木) 10:15:59.73ID:8H//Yzwj0
3DとPCマークも
https://i.imgur.com/7IuZe9Q.png
https://i.imgur.com/CYU4CmN.png
2023/03/09(木) 10:19:18.94ID:ba4TZo110
>>315
これはありがたい
P803が10万くらいだからマジで欲しくなってきた
次のセールが待ち遠しい
2023/03/09(木) 11:01:25.59ID:p9ulkm060
実際買った人の感想にまでケチ付けてる奴はなんなん?
自分が買った物は誰もが満足しないと気が済まないキチガイなの?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-qfBI)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:09:18.13ID:ZXpo6slzd
いや、8000円オフが無ければコスパ悪すぎるのを持ち上げ過ぎだし
2023/03/09(木) 11:40:50.89ID:4vXt6WBA0
air-uの8インチがほしい
2023/03/09(木) 11:51:29.04ID:VzR3QLcLM
8000なしで同等品でもっと安い(コスパいい)のってなに?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f7-DYMQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:04:40.77ID:4boSjugx0
>>308
メーカー名カッコよすぎワロタw
なんかそれ貼るためだけに欲しいわw
2023/03/09(木) 12:08:42.49ID:ql496Ddg0
届いたー
m5 liteと比べて重くて分厚い
2023/03/09(木) 12:16:03.16ID:s3JsCU1tM
立てた
【アイリスオーヤマ】LUCAタブレット TM082M4N1-B 1台目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678331730/
2023/03/09(木) 12:16:43.39ID:s3JsCU1tM
あ、ワッチョイ付けるの忘れた
2023/03/09(木) 12:19:56.39ID:KLE1PRak0
ワッチョイ付けといたほうが良くね?
粘着湧いてるし
327名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-qfBI)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:20:23.26ID:ZXpo6slzd
>>321
コスパなら圧倒的にd-42Aじゃない?
Cellularモデル
WidevineL1
横向きステレオスピーカー
防水
生体認証
背面アルミボディ、でも326g(アイリスより48g軽い)
これでドコモで35,640円、金利なし36回分割払いOK月990円
一括なら探せば25,000円くらいである

ただ、LUCAタブ同様Antutu20万前後だしd-52Cへの期待で今まで話題に上がる事は無かった

あくまでコスパでの話ね
個人的にはいくらゲームやらないと言ってもAntutu25~35万は欲しい
2023/03/09(木) 12:21:38.75ID:AHUSUYhW0
>>326
同感、今までの流れを見るだけでも異常な執着してる奴が混入するのは確実
2023/03/09(木) 12:30:06.78ID:OdDPPjyKM
a)ワッチョイつけて立て直す
b)もったいないのでとりあえず使う
さてどっち?
2023/03/09(木) 12:37:55.50ID:dyNdj9ex0
>>327
docomo回線付きって書けよハゲ
2023/03/09(木) 12:40:51.71ID:ql496Ddg0
LUCAちゃん液晶が青っぽいのが気になっちゃうな
2023/03/09(木) 12:41:44.01ID:7NqBEqXi0
>>329
削除依頼のガイドラインに従うなら建て直してもいい
ワザとワッチョイ付けずに建てた重複スレはガイドラインに従わずに放置されてる
333名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-qfBI)
垢版 |
2023/03/09(木) 12:50:29.84ID:ZXpo6slzd
>>330
今は端末と回線はセットじゃなくても買えるよ
2023/03/09(木) 12:52:37.64ID:QhHOVi9vM
>>327
ドコモの隔離スレに帰れ
2023/03/09(木) 12:54:00.67ID:ql496Ddg0
8000円引きで飛びついたけどこれならもうちょっと出してd42aにした方がよかったかも
17000円の端末と思えば悪くはないけどね
336名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:00:21.30ID:iZyQOCe6M
希少な8インチとはいえ処理能力自体は2万円くらいの中華タブと同等だしな
前回のセールで買えた人はラッキー程度の位置付けだろう
まあゴミじゃなかっただけ良かったじゃん
2023/03/09(木) 13:03:13.90ID:DLpzpUdG0
おれのz3tcちゃんつべの4Kも綺麗に再生してくれるから困る
2023/03/09(木) 13:05:27.67ID:qOiaMq+Q0
d-42aって電池の減り早いんでしょ?
大して使ってなくても減るってすごいストレスなんだけど
d-02kぐらい減らないなら多少高くてもいいけど
339名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-qfBI)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:12:23.98ID:ZXpo6slzd
まさか今はドコモオンラインショップで機種だけ購入(白ロム購入)を裏技でも何でもなく出来るのをご存知無い?
https://sumaho-susume.com/docomo-device-only
普通に回線契約無しで買ってWiFi環境のみで使えるよ
SIMロックも無いから月190円の格安データSIM入れとけばあっという間にMAXギガ超えて低速になってもナビで使う分には問題無いし便利
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-qfBI)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:25:12.20ID:ZXpo6slzd
ただし、あくまでd-42Aに関してはアイリスオーヤマレベルで良いなら&コスパで言ってるだけだから
個人的にはやっぱりd-52Cが4万円台で買えるくらいじゃないとiPadminiの中古の方が良いかな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-dAbh)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:39:52.64ID:UtPLXeQSa
文具堂、昨日の15:41に発送メール来たのにまだ佐川で「荷物の預かりがありません」だし楽天のアプリは「配達状況を確認できません」だよ
一生届かんのんか?
2023/03/09(木) 13:44:05.63ID:YDMA9zEH0
文具堂から届いた。
商品情報ページに誤記があったが本体裏にTM082M4とシール貼ってあるやつ来た。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/09(木) 13:48:17.94ID:lNxAAJmUM
アイリスって投げ売り前はこのスレでもあんま評判良くなかったし
d-42Aもオンラインショップで投げ売りされたら評価上がるだろ
2023/03/09(木) 13:52:07.15ID:dyNdj9ex0
>>338
wifiも遅いらしい
2023/03/09(木) 15:02:43.81ID:71TxWzFq0
>>145
動画ゲームはfire8plusで用が足りてるから画質は全然問題無いんよ
電書や5ch専用に軽くてサクサク見れてバッテリー持つ奴をとfire7のセール狙ってたんだが爆値上げされるわgp締出しで
もう1万以下の中華泥しか無いとteclast決めかけたんだがcpuがゴミだのsdが使えないだの問題ありすぎるから
1万超のfpadポチったらこっちはバッテリーがゴミそうでとうとう2万超のM8まで来てしまったわ
少し前までこの程度の用途満たすそこそこ性能良いのが1万以下で余裕で買えたんやな
2023/03/09(木) 15:04:35.21ID:T3cjWuVz0
コスパ 2万アイパッド>>d-42a>>アイパッド>>>>>d-52c
性能 d-52c>>d-42a>アイパッド

2万で買えるならアイパッドめちゃツヨ
常時使うのなら音質やら諸々いいd-42aがベター
2023/03/09(木) 15:17:47.56ID:hNozP8G40
俺のルカタブくん何故か初めから初期設定済んでて言語も中国語なんだけど何だこれ
アリエクの自称グローバル版かな?
2023/03/09(木) 15:28:51.87ID:tJyGVN3ZM
>>347
工場で抜き取り検査したのを戻したんだろうか?
2023/03/09(木) 15:41:07.72ID:hNozP8G40
一通り調べたところ他に不審な点は無いな
ディスプレイはここの報告と同じく寒色寄りで輝度も体感は値段相応で最大で屋内だとやや眩しく感じるくらい
俺はスカイワース製かも?ってこと事前に知ってたから別にいいけど国産だと信じて買った老人の方とかは混乱しそう
アイリスのテレビアプリだけ日本語なのもじわじわくる

>>348
レアな体験だし動画でも撮っときゃよかったなぁ
まぁ他個体より品質保証されてるとポジティブに捉えるか
2023/03/09(木) 16:12:01.12ID:qI1DMxxL0
>>315
fire hd 10 plusを使ってるけどそれより強くて草
10インチの片手持ち疲れるしほしくなってきた…
351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-duZp)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:34:56.59ID:PBtH32tJa
d-52aのコスパが悪く新機種のアイリスパッド以上の性能のd-42aが良機だったのを今にきて見直されるなんて
2023/03/09(木) 16:44:43.06ID:g7OFXsAKa
ここのスレ民文句ばかり言って買わない奴ばかりだもん、見る目が無いのは明らかよ
d42a出た当時ですら選択肢皆無だったのだから、8インチ必須なら当面使えるモデルはさっさとキープしとくべきなのよ
2023/03/09(木) 17:04:50.16ID:p9ulkm060
>>352
3年以上前に買ったMI Pad 4と大差ないからわざわざ買う気がせんよあれじゃ
OSも11までは入るし

中身は中国製ってのも一緒だし
2023/03/09(木) 17:23:05.24ID:g7OFXsAKa
ならd52cなりy700なり買えばええよ
文句言ってスルー続けてるとあの時買っておいたほうが良かったじゃんってなるぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-duZp)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:24:15.73ID:Iy6upwHnr
とにかく、目キラキラ鼻息荒くなるほどの端末が出なくて渋々何かに目を瞑って買う現状
10インチ帯ならコスパ機、ハイスペ機いくつもあるのにね
2023/03/09(木) 17:26:37.61ID:8Zs6DmQnd
>>352
eSIMじゃなかったら間違いなく買ってたんだけどなあ
2023/03/09(木) 17:27:13.82ID:8Zs6DmQnd
>>355
10インチもセルラーモデルだと…
2023/03/09(木) 17:30:08.22ID:8vKJI/n50
× 8インチ必須
○ 7インチ必須
2023/03/09(木) 17:31:34.22ID:7NqBEqXi0
>>356
IIJのeSIMを入れればいいじゃん
2023/03/09(木) 17:33:32.51ID:QdSqgOQv0
タブレットのスレを眺めてて思ったことなんだが、

・Widevine L1じゃないとやだ
  素直に動画専用でFireタブレットを1台買えばいいだけでは?

・セルラーモデルじゃないとやだ
  sim挿せるポケットwifiを持ってれば、そもそもセルラーモデルにこだわる必要もないのでは?

上記2つの用途で使わないからわからんが、どうなの?
2023/03/09(木) 17:36:22.93ID:ql496Ddg0
セルラーだと便利なんかな?
テザリングでいいじゃんって思う
2023/03/09(木) 17:36:53.15ID:kgefMs7sa
>>360
セルラーモデル求めてる中には通話がしたい困ったちゃんが紛れ込んでるのがね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-qfBI)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:39:17.55ID:ZXpo6slzd
いやまて
いくらアイリスがいくら1920×1200だろうがAntutu20万くらいじゃそんなのd-42Aだって1920×1200でAntutu20万くらいでその他諸々ついてたじゃんってだけでアイリスよりは良機だけど、
今どきAntutu25万、出来れば40万は無いと基本ゴミだよ
FireHDみたいに安くてWidevineL1でエンタメに振ってるとかならまだ良いけど、アイリスはナビに使えるとか書いててWiFiモデルじゃねぇ

でもここのスレ民の比較基準がAndroid4とか5の激古タブAntutu10万以下、iPadminiだと9年前のmini2同等だからなぁ...
2023/03/09(木) 17:40:18.13ID:QdSqgOQv0
>>362
よく書き込んでるのは見るけど、タブレットで通話って…
スマホで通話じゃアカンのかねぇ。
2023/03/09(木) 17:42:49.99ID:QdSqgOQv0
>>363
今までd-42aの対抗馬になる機種さえ出てこなかった。
同等レベルと言える機種が割引きありとはいえ2万以内で買えた。

これだけでも意義はあっただろ。
2023/03/09(木) 17:43:21.57ID:EmVIjBBc0
やはりFold4買うのが全てを解決するベストバイか
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-qfBI)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:43:53.45ID:ZXpo6slzd
>>360
FireHD8は1280 × 720
そもそも取り回しが良いので小さい8インチを好むのに別にポケットWiFiなんて持ちたくない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:44:47.46ID:DDRFrWaWM
>>363
快適に扱うならSD695、765以上は欲しい
d-42Aは3.6万円弱もするのにアイリスと同レベルのもっさり機種だから論外だよ 
アイリスみたいに投げ売りされたら一定の価値は生まれるが
2023/03/09(木) 17:44:55.21ID:jStTk2vYM
テザは電池食うし誰でもポケットWIFI持ってるわけじゃない
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-qfBI)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:48:33.25ID:ZXpo6slzd
ていうかむしろ8インチタブレットをモバイルルーター代わりのテザリング機にしてFireHD10をサブにしたいくらいだわ
2023/03/09(木) 17:49:27.22ID:VzR3QLcLM
>>360
持ち物減らすのが目的なのにルーター/パッテリー持てばいいは一生相容れない
テザ=常時wifiはいろいろと死ぬ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:49:34.04ID:DDRFrWaWM
またセルラーガイジが騒いでるのか
このスレだとY700の叩き棒としても使われてたが歴代iPad miniとMediaPadの売れ筋がWiFiモデルだったという現実を直視しろよマイノリティが
2023/03/09(木) 17:49:41.33ID:8Zs6DmQnd
>>359
物理SIMが刺したいんだってば
2023/03/09(木) 17:50:16.17ID:8Zs6DmQnd
>>372
マイノリティだから放浪してるんやろ
自分でもそんなこたあわかってるわ
2023/03/09(木) 17:50:23.99ID:QdSqgOQv0
>>369
余計に電池食うって意見はなるほどなと思ったけど、
誰でもポケットwifi持ってないってのは???だな。
ポケットwifi買えば?そうすれば機種に関係なくwifiとして通信できるだろ?って言いたかった。
10年くらい前にsim指すタイプじゃないポケットwifi使ったことあるけど、
そんなにかさばるようなものでも無かったけどなぁ。
今ならもっと小型のあるだろうし。
2023/03/09(木) 17:52:43.62ID:KLE1PRak0
今までmipad4やM5で停止していた8インチでゴミスペックorボッタクリ以外のモデルが出ただけだぞ
自分はクソ解像度とクソCPUの2重苦の機種以外が出ただけで納得して買った。
>>363
2023/03/09(木) 17:53:36.16ID:jStTk2vYM
>>375
他の用途があるならともかくタブのためだけに買わねえよ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:53:37.10ID:DDRFrWaWM
まあY700級の端末が複数出てくるくらい市場が活性化したらセルラーガイジが騒ぐのも理解出来るわ
ただこの界隈ってまともなスペックの端末すらほぼ無いのが現状なんだわ
贅沢言うんじゃねえよ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:57:07.20ID:DDRFrWaWM
>>376
M5民の現状気になるわ
MiPad民は個人輸入に抵抗なさげだからM6とかに移ったんだろうけど 
やっぱiPad miniに屈したのかな
2023/03/09(木) 17:58:11.61ID:UtIyGQ0e0
d-42AをAndroid12にアップデートしたらL3になった
動画物足りなかったらFireにでもするわ
2023/03/09(木) 18:02:55.36ID:kgefMs7sa
>>379
M5民だが11インチに行った
ただd-52cのモック触ってやっぱこのサイズだわーってなって少ししたら買うつもり
382名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:06:19.01ID:DDRFrWaWM
>>381
気持ちはわかる
d-52Cの購入タイミングに恵まれると良いな
2023/03/09(木) 18:06:37.85ID:cyj1kCz2a
ポケットWiFiは通信費節約のためにもってるな。
WIMAXタイプなら使い方によっては容量無制限で月5千円弱。
スマホの通信もポケットWiFiに任せて最低限の契約だわ。
2023/03/09(木) 18:07:44.32ID:QdSqgOQv0
>>378
ぶっちゃけセルラーがーって言うんならd-42aかd-52cを買ってろよとしか言えないな。
d-52c高いけど性能良いだろ?って感じだわ。
2023/03/09(木) 18:23:33.33ID:++YPgqHpM
平日スマホ2台持ちで、休日はサブ機のsimをタブレットに差し替えて出掛けたい。

さらにesimを契約する位なら、荷物にはなるがサブ機をテザリング専用として、WiFi機を持っていく方法を選ぶ。
2023/03/09(木) 18:42:35.32ID:KLE1PRak0
>>379
M3民だけどwifiがwpa2かwpa3に対応してなくてルーター更新したらアクセスポイントが見えなくなった。
microUSBの充電ケーブルもちょっと古さを感じてるけど大事に使ってる

>>385
頻繁にsim差し替えとか絶対俺にはできないわ。
いつかsim無くすかSIMスロットがガバガバになりそう
2023/03/09(木) 18:51:18.34ID:iKjuRvZG0
simカードってそんな頻繁に出し入れするような設計じゃないと思うが
2023/03/09(木) 18:51:34.69ID:UtIyGQ0e0
eSIMもdocomo端末の仕様がなんか変だけどAndroid標準だと使いやすい
数枚入れて切り替えられるし
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-qfBI)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:55:07.73ID:ZXpo6slzd
>>380
d-42AをAndroid12にしたらWidevineがL3に?
これは重要な問題だな
本当なら中古買う時は気をつけないと
2023/03/09(木) 18:57:55.26ID:UtIyGQ0e0
>>389
少し前に話がでたけどL1の人ももちろんいる
初期化したけど直らなかった
ファクトリーリセットかけたらいいんだろうか
391名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-/qqg)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:58:55.67ID:KVGjx5R/r
マジっすよD42aスレ見てみ
2023/03/09(木) 19:09:52.05ID:DLpzpUdG0
Z3TC民ワイ、高みの見物。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-dAbh)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:26:08.39ID:ov0mFEvvd
通話はしないけど、SMSが受信できないと困るな
2023/03/09(木) 19:29:03.50ID:dyNdj9ex0
>>369
bluetoothテザなら電池くわないよ
2023/03/09(木) 19:31:32.13ID:PoLfM8V6d
d52cスレ伸びないな
人柱報告が少しはあってもいいのに
2023/03/09(木) 19:36:40.81ID:Piugxjhh0
最安時の価格と比較されて3万はないわと言われ続けていたd-42aがここにきて再評価されるとはな
2023/03/09(木) 19:38:32.13ID:Piugxjhh0
>>395
目立った変更点は5G対応と処理能力向上ぐらいだし
良くも悪くもd-42aのアップグレード版だから語るところが少ないのかもね
2023/03/09(木) 19:44:02.46ID:vaJCRluA0
>>379
M5民だけど程度の良いM6中古探してるわ
2023/03/09(木) 19:49:20.15ID:rL1/iUBJa
>>395
安定して使えるからスレが伸びるほどのネタがない。
スペック上の不満点はあっても、それを割りきって買ってるからなぁ。
2023/03/09(木) 19:56:52.85ID:aLfZ7R940
>>393
それな
2023/03/09(木) 20:05:44.08ID:Mpmy/SZ40
d 42Aが2.5万くらいで買えるなら評価できるけど、
現状3.6万なんだから再評価なんてできん。
アイリスタブを貶す為にd42Aを持ち上げてるだけでしょ。
まぁアイリスも割引あってこそのコスパだから定価状態だと並くらいだけど
2023/03/09(木) 20:06:37.91ID:6TTk2zne0
>>399
文句なんても嬉しくて報告したりするでしょ
2023/03/09(木) 20:06:53.30ID:aZtDx4VT0
d42aは値下げしないの?
これから来るかな?
2023/03/09(木) 20:11:42.90ID:71TxWzFq0
d52cはまだ店頭で触れない店が多いから購入予定の人も様子見じゃない?
自分はその内の一人だね
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e99d-Xm8u)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:14:18.57ID:6VthqkkI0
Y700
→セラー怪しすぎw買った奴ざまぁw
→あれ?なんか普通に届きそうじゃん
RUCA
→アイリスwどうせゴミだろw
→あれ?なんか普通に使えそうじゃん

機会損失で禿げ上がりそうなんだけど
2023/03/09(木) 20:17:33.25ID:7WAytGyP0
>>327
より高いの提示しててワロタ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-duZp)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:20:07.98ID:Iy6upwHnr
ゲーム中心ならグダグダ愚痴ってないで早く割り切ってminiかY700買った方が有意義な時間過ごしせるのは事実だな
2023/03/09(木) 20:21:26.08ID:rL1/iUBJa
>>402
自分もそうだけど、初期予約購入組か、先週土日に探して買った組は一通り触っておちついた感があると思う。
値段からもうちょっと様子見って層もいそうだしね。

アイリスタブ特攻組の方が今は祭り状態になってるね。
2023/03/09(木) 20:24:17.78ID:BqlHe/MT0
メーカーアイリスオーヤマで買うの躊躇したが
便利生活は送料負担すれば返品可と聞いて買ってよかった
あれ教えてくれた人ありがとうな
2023/03/09(木) 20:25:52.74ID:RFCrcnrT0
M6 8/128GBを4万円ぐらいで買えた人が勝ち組だったな
2023/03/09(木) 20:32:30.20ID:05o2Fpln0
>>402
前機のM5ライトより快適にはなったけど
特にはしゃいで書き込むようなこともない
2023/03/09(木) 20:34:41.01ID:e14aOfVHa
誰しもがハイスペ必要な訳じゃないから文句言って買わない奴が負け組なだけよ
d42aなんか値段変わってないから2年間我慢して古いの使う位だったらさっさと買ったほうが良かったじゃんってなる
2023/03/09(木) 20:50:56.21ID:BxmgniF40
d-42AはM5からだと微妙でな
まあ52C買うけどさ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:54:31.12ID:X5cObZ/JM
>>407
両者共にディスプレイもスピーカーも8タブ最高峰なんだよなぁ
dtabや安い中華タブと違って上位シリーズの位置付けだからSoC以外も当然豪華仕様なんだ
2023/03/09(木) 20:59:37.15ID:Rqaq627M0
まあ2-3年後位にd52c買っておけば良かったとなる可能性も大いにあるわけだから
難民回避の為にキープしとくのは正解
2023/03/09(木) 21:04:04.86ID:FJUBVai30
alldocubeの8インチに全賭けするよ
2023/03/09(木) 22:08:58.25ID:QdSqgOQv0
>>416
それ検索かけても情報見つけられなかったんだけど、どこ情報?
2023/03/09(木) 22:10:43.25ID:QdSqgOQv0
>>415
キャンペーンかセールがあれば買う人は買うでしょ。
いつそういうのが開始されるかわからんが。
d-52cがみんな欲しいのはわかってるんだよ。
値段が高いから買いたくないってだけで。
2023/03/09(木) 22:15:02.87ID:BxmgniF40
値段はそこまで気にしてないわ
ご時世的に贅沢言えない
2023/03/09(木) 22:52:18.57ID:CLznCLwU0
d-52c買うつもりだけど今忙しいのに試験とか引越し前に漫画とか読んじゃうダメ人間なんでスレ覗いて我慢してる
2023/03/09(木) 22:58:57.04ID:j96NB75TH
ゲーム目的なら普通にipadでも買ってるし
今時にまともに使える8インチはd52cしかない
2年後にはどうせ新型dtab出るからそれまで使えりゃ御の字だろ
2023/03/09(木) 23:33:06.24ID:AiAHgME20
OEMしたメーカーって少ししたら似たスペックの製品を出す傾向にあるから、レノボがd52cニアリーの製品出すと信じてる
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-duZp)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:35:16.62ID:Iy6upwHnr
Y700の正規日本版を….
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-6RPI)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:41:38.76ID:Dx+Ippol0
L1のd52c最高っすw
2023/03/09(木) 23:51:07.34ID:82hlteGXd
>>403
ドコモオンラインだとd-41Aはd-51C発売から3ヶ月ほどで終売したが
最後まで値下げされなかったから
値下げどころかむしろ今の価格で確保しておくかどうかの判断を迫られそう

まあ公式が終売しても暫くは中古ショップに未使用品が残っているだろうが
2023/03/09(木) 23:57:40.18ID:dyNdj9ex0
>>339
へー。
それで白ロムだとドコモオンラインショップで
いくらで買えるの?
dアカウント作るの面倒だから結果を教えてくれ
2023/03/09(木) 23:59:13.36ID:dyNdj9ex0
なんでこのスレにいる一部の人間はスレタイの
Androidの意味がわからないんだ?
2023/03/10(金) 00:00:57.41ID:LsP4nP3dM
>>423
さっさとこっちへおいで
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/DR
2023/03/10(金) 00:03:37.65ID:Ayqf1jdZM
>>394
BTテザだとradikoとかYカーナビとかで支障出ませんか
2023/03/10(金) 00:07:45.41ID:16j9es2+0
>>422
レノボにそんなやる気あるなら困ってないんだよなあ
2023/03/10(金) 00:33:03.57ID:QXmyDUTN0
>>429
GPSやら加速度センサーとかあるから
大丈夫じゃね?
2023/03/10(金) 02:33:50.65ID:t0AB07nNH
不人気Ipadminiもそのうちなくなると思うから今年中に確保しておきたい
そういう情報が噂されるだけで速攻売り切れるから
ワイはandroid教だけど異端者になってでもあの性能は捨てがたい
2023/03/10(金) 06:04:01.54ID:72NznMQCd
>>408
それならいいのだけど
こっちで話題になるのはアイリスディスりの文脈だけ、d52cスレではレビューなし
なんかd52cが心配になる

>>428
d52cが売れればNECブランドとかで可能性あるかな?
今のP22Tでは厳しいと思うがどうするんだろう
2023/03/10(金) 06:06:32.71ID:72NznMQCd
なんかずれた
>>433>>422のレス
2023/03/10(金) 06:23:36.55ID:in+PBLABd
出すつもりならとっくに出してるんじゃないかな
d-42aクローンですら出ていないことが現実よ
2023/03/10(金) 07:33:29.93ID:Ysxzda3D0
>>395
安売り無しじゃきつい
2023/03/10(金) 07:43:40.43ID:iTk828ueM
VIVIMAGE E8 8インチ 2GBRAM/32GBROM フルHD解像度 Android11
赤札天国でみつけた1920×1200
WiFiだけ
2023/03/10(金) 07:57:12.04ID:1mWqhc+l0
>>437
文章読むのにしか使えなさそうなスペックだな…
2023/03/10(金) 08:14:09.54ID:kbLocgBbd
>>422
d-42aの同等品はでましたか…?
2023/03/10(金) 09:00:20.24ID:e3PZ5gAtx
d52が安売りなる時を待つわ
何かしらセールやるだろ
こんな根付けじゃ売れないからな
2023/03/10(金) 09:00:59.75ID:EBDrJzHCM
>>437
赤札天国まだあったのか
2023/03/10(金) 09:01:13.26ID:e3PZ5gAtx
RAM2GBと1280*800はほんとゴミスペックだから売るのはすぐに辞めてほしい
2023/03/10(金) 09:28:35.19ID:OsLkaTKR0
上の方でwifiオンリー自宅専用機のバカば騒いでるな
外出時はテザで我慢?修行僧ですか?

8インチだから持ち出すんだよ
2023/03/10(金) 09:30:38.94ID:6OyIP8pq0
8インチでゴロ寝してる
持ち出したことないや、スマホあるし。
2023/03/10(金) 09:32:42.16ID:c6IqkHej0
>>443
カフェとかでしか使わないからな
スマホみたいな使い方しないから別にSIM無くても問題ない
2023/03/10(金) 09:55:38.80ID:CMVuaWij0
ほとんど家での読書用だからWiFiだけで十分だ
たまに持ち出す時も漫画SDカードに入れてるし、調べ物ならテザリングで十分
と、結局人によるね
2023/03/10(金) 10:08:14.56ID:1jNn+fnI0
他人の生き方を許容出来ないのは哀しいね
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-nIiy)
垢版 |
2023/03/10(金) 10:37:06.89ID:su0X2pGCd
ワイに従え
ワイを不快にさせるな
2023/03/10(金) 12:21:32.82ID:SDioTnQUM
ドコモ信者は隔離スレに籠もってろよ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:59:11.95ID:SMEmRzxAM
まーたマイノリティがイキってて草
使い方は人それぞれだがWiFiモデルが売れ筋なのも事実なんだよ
ほんと金は出さないくせに声だけは大きいなw
2023/03/10(金) 13:01:18.06ID:x5bHjWuiM
マイノリティスレで売れ筋とか気にするのか
452名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/10(金) 13:03:52.27ID:SMEmRzxAM
>>451
8インチ民というマイノリティの中のマイノリティなんだからバカにされてるんだよ
アスペにはわからないか
まともなスペックの端末すらほぼ無いカテゴリでデータ通信ガーとかもう現実見ろとしか言えねーよな?
2023/03/10(金) 13:25:07.48ID:NxVf4z0d0
ケンカしちゃめっだよ! ただでさえ人少ないんだからみんな仲よくしよう?
ただ自分みたいにタブレット地獄おじさんにならないようにネっ!?
https://i.imgur.com/UPUMYJN.jpg
2023/03/10(金) 14:01:49.26ID:DHWxDl960
>>452
都会じゃ構ってもらえない人が
ん〜僻地にわざわざ来て「クソ田舎」と叫んでる人みたいで
現地の人は「そりゃそうだよ」としか言えない
2023/03/10(金) 14:17:49.37ID:v0YLvMcI0
タブレット紹介系Youtuberの家ってタブレットの山になってないのかな
ゴミスペは動画撮ったら全部売っぱらってるんやろか
2023/03/10(金) 14:58:37.03ID:DHWxDl960
5G対応すくねェ メモリも無エ
antutuそれほど走って無エ
ジャイロも無エ コンパス無エ
中華低スペで買い替え毎日ぐーるぐる
朝起きてタブ連れで
二時間ちょっとの散歩道
通話も無エ サポートも無エ
詐欺メールは一日一度来る

※俺らこんな8タブいやだ 俺らこんな8タブいやだ
東京へ出るだ
東京へ出だなら 銭コ貯めで
東京で牛飼うだ※
2023/03/10(金) 15:01:48.37ID:cBTUDZ9n0
>>446
テザリングで、電波法による5GHz帯の屋外利用制限ってどうやって対応してる?
うちのAndroid携帯のテザリング設定には2.4GHzの方だけ使うとか、DFSを有効にするとか、そういう設定がないのよね。
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AkzR)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:17:03.82ID:GqXtrs/Qd
>>456
俺らこんな8タブいやだ 俺らこんな8タブいやだ
Appleへ買うだ
東京へ出だなら 銭コ貯めで
東京でiPadmini飼うだ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AkzR)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:20:36.50ID:GqXtrs/Qd
>>443
そうそう
持ち出さないとかカフェでしか使わないなら10インチのWiFiモデルで良いんだよ
2023/03/10(金) 15:21:40.09ID:DHWxDl960
>>458
それも考えたが、どう考えても今は牛一頭まるごとのほうが高い
2023/03/10(金) 15:28:42.00ID:UaBwJahc0
>>460
タイミング次第
https://news.yahoo.co.jp/articles/a811c411f179b5208c9853e683d69defdff68022
2023/03/10(金) 15:31:53.24ID:DHWxDl960
>>461
あ〜子牛か育成コストのほうが掛かる時代だもんな
Y700も候補に考えたけど 技適もねェ!
463名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AkzR)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:33:54.58ID:GqXtrs/Qd
iPadmini6買うだ
2023/03/10(金) 15:44:29.80ID:DHWxDl960
タイトルだけなら「8タブスレの中心でマイナーを叫ぶ」というのも有ります(´;ω;`)
2023/03/10(金) 15:53:17.37ID:y4yUJe7G0
>>354
一番の候補はY700買ってカスROM焼きなんだけどH/WのGPS欲しいんだよね
どうしても買い替えたくなってその時に良い8インチがなかったら10インチ行くから「あの時買っておいたほうが良かったじゃん」にはならないのでご心配なく
とりあえず8インチじゃないと死ぬ病気には罹ってないんでw
2023/03/10(金) 15:53:59.64ID:p3zXoEPB0
育てるから子ipadmini1000円で買いたい
2023/03/10(金) 15:59:28.66ID:y4yUJe7G0
Xiaomi Pad 6出たら値下がりしたXiaomi Pad 5 Proってのも悪くないなぁ
6で8インチ復活してくれるのが一番いいけどそんな理想夢見て喜べるほど現実知らないバカでもないし
468名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-duZp)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:14:26.11ID:aIgF6qd6r
>>466
初代ならワンチャン買えるだろうな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AkzR)
垢版 |
2023/03/10(金) 16:37:44.33ID:GqXtrs/Qd
>>466
1年前で2000円
https://youtu.be/G2nT6c9ibIY
Apple愛を育ててmini6買っちゃうに至ってください
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-nIiy)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:02:32.51ID:su0X2pGCd
ルカルカルカルカ
子牛を乗せて
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf4-nyng)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:16:59.65ID:wtpz4gdj0
セルラー版出せって言うと叩かれるけど
これ見るとセルラー版より9インチ以下の需要の方が低い
セルラー版が22.1%の需要があるのに対して9インチ未満の需要は15.6%だもん

2022年の国内タブレット出荷は過去10年で最少。MM総研調べ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1484/662/3_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1484/662/2_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1484662.html
こっちが2021年
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1413/800/03_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1413800.html
セルラー版24.5% 9インチ未満16.2%
タブレットの販売台数が1年で143万台減ってるからセルラー版9インチ未満以前にタブレット自体がマイノリティって自覚が必要
2023/03/10(金) 17:25:22.30ID:gT4zd05qa
8インチのセルラー版は需要ないから吊れよ
2023/03/10(金) 17:35:28.58ID:PkP2WuL1M
>>471
売ってなきゃ買えないじゃん
474名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NP7m)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:43:52.86ID:pRrQDuNJM
>>454
8インチ民が僻地住みだとしたら8インチセルラーガイジは山育ちみたいなもん
マイノリティにも程度というものがある
8インチ民からも煙たがられる存在が8インチセルラーガイジな
2023/03/10(金) 17:43:57.36ID:DHWxDl960
( ~д~)ハ・・・ハ・・ ( >д<)、;’.・エロクッショーン ウェーイ
あ〜使ってる糞タブに鼻水付いたわ
りんごアレルギーが出た
2023/03/10(金) 18:01:16.66ID:DHWxDl960
>>474
ついてて474に迷惑かかる訳じゃないし、あって困る機能じゃないし、付いてて使ってない俺みたいなのも居るから
どーだっていいんじゃないの?、書いてる人も「出たら俺はほしい」っていう個人見解にそこもまで必死になるがおかしい
あと、ネットスラングで親しい国籍がわかるよ
障害を罵倒に使うのは特アだけ韓国か中国とか自称発展途上だけ
2023/03/10(金) 18:10:18.10ID:Q4Pw5wFea
8インチって縦に持っても横に持っても微妙にしっくりサイズなんだな、、
2023/03/10(金) 18:22:40.52ID:CMVuaWij0
>>457
屋外で8インチ端末出さないからわからんわ
外出先でも室内でしか使ってないや
2023/03/10(金) 18:31:03.33ID:uT0gFjMad
同じマイノリティなんだから仲良くしようぜという奴と
マイノリティの中のマイノリティを探して差別しようとする奴
LGBTQがまとまらんのがよく分かるな
2023/03/10(金) 18:42:33.31ID:DHWxDl960
>>479
わかるわー、目くそ鼻くそが笑うみたいな
LGBTQにしても一般から見れば総括して見れば変態だからな
スマホから見れば8インチなんてどれも一緒みたいな
自分の意見は言っていいけど、やっぱ強要しちゃ駄目よって事
そもそも不特定多数に見られる匿名でSNSノリで読み手を障害者と決めつける時点でわけわからんが
器の小さいマウント取り合い、自分は多数派だから正しいってのもなにか裏返しかもね
2023/03/10(金) 19:05:27.69ID:cBTUDZ9n0
>>478
そうなんだ。
Googleマップとか見易そうに思ったのだけど残念。
2023/03/10(金) 19:24:19.03ID:y4yUJe7G0
>>471
そこに加えて8インチの需要の少なさが加わって倍々ゲームやぞw
2023/03/10(金) 19:29:51.92ID:+I5NyRxVr
ドコモは絵文字が🤣🤣🤣
2023/03/10(金) 19:32:40.08ID:PkP2WuL1M
チョメチョメ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0102-VvY4)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:55:50.44ID:N8/etiNG0
>>475
wifiモデルのみの新機種が出る度に、呼ばれてもないのに湧いてきて、
なんでセルラーださないんだよとか、セルラーじゃなきゃいらんわとか毎度書き込まれたら、セルラー厨ウザってなるわ

やってることは、外食で他人が食べている食事を指差して、あんな不味そうな物は食いたくない、もっと美味そうなメニューはないのかって言ってるのと対してかわらない

言葉は悪いけど、セルラー厨って他人に対して共感する能力が低い上に思った事が我慢できずに口に出てしまう、ナチュラルクズサイコパスだとおもう
2023/03/10(金) 20:04:51.76ID:oN1aT0x60
8インチスレにわいてくる需要がない連呼くんもうざいよね。
2023/03/10(金) 20:05:38.19ID:VKoIcYZdM
幻覚が見えているのかな?
2023/03/10(金) 20:11:52.73ID:1mWqhc+l0
8インチは昔あったDEKAVITA7みたいなの出してくれと思っちゃうわ。
そんなのがあったらゲーミングスマホ買うだけで済むのに。
2023/03/10(金) 20:20:54.03ID:DHWxDl960
>>485
Oh・・・
返信先間違えてる上に全部自分にブーメランしてるぞ

今の自分を客観視して読み直したら今のキミそのものだよ
2023/03/10(金) 20:39:51.68ID:CMVuaWij0
>>481
普通にタブ側で2Gでつなげは良いだけの話では
2023/03/10(金) 20:54:11.73ID:DHWxDl960
真面目に答えると
仮にここで今見てる人がセルラー意見を排除しようと賛同、同意してなにか変わるのでしょうか?
見出しに、セルラーの話厳禁って書くの?
メーカーがセルラー搭載機を出すのをココで決まったから辞めてるくれるのか?
485(もしくは誰か個人)が気にくわない人を排除し続けるスレには誰も来なくなるだけ
次は自分排除されるかもしれない訳だから
他の事にも言える、需要の話とか

メーカーのここがおかしいって指摘意見を語り合うのはまだいいとして、
その人はwifi専用機を否定してる訳じゃなくて「今の自分には必要無い」って表明してるだけだと解釈して読めば
腹も立たなくなるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-BZjt)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:59:18.46ID:DHWxDl960
>>488
検索して見た>DEKAVITA7
いいね、このコンセプト今まで知らんかった
2023/03/10(金) 22:26:43.70ID:wjGHwGCLa
しゃーないNG
2023/03/10(金) 22:28:51.62ID:cBTUDZ9n0
>>490
タブレット側で5GHz帯のアクセスポイント名が出た時点で、5GHz帯の電波が出ていると思う。
実害あるなしというよりは順法精神の話だけど。
2023/03/10(金) 22:37:06.91ID:cBTUDZ9n0
>>488
8インチのタッチパネル対応モバイルディスプレイの裏にスマホ貼り付けて接続させればと思ったけど、HD解像度のものばかりなのね。
2023/03/10(金) 22:53:20.43ID:DHWxDl960
>>494
法令尊守ならルーターの設置者の責任になるのでは
屋外で接続させる目的で設置したものが5Ghzの接続を許可してるのが問題になるのであって
通りすがりの人の端末を現実的に屋外でOFFさせてまわるのを周知させるのは非現実的なんで
受信はそんなに気にしなくてもいい気がする、そんな強い電波は出ないでしょ技適通った端末なら尚更
2023/03/10(金) 23:16:30.05ID:DHWxDl960
スマン、元がテザリングの話やな
5Ghzでテザリングできるのか試した事ないけど屋外で駄目っていうなら
どっかで確認とった方がいいかもしれん
2023/03/10(金) 23:24:18.09ID:ZLXKsQguM
>>496
細かいようだが遵守(ジュンシュ)だからね。
「遵」ははみ出ないようにするという意味合いの漢字で、したがうとも読む。
2023/03/10(金) 23:29:00.99ID:4Ydbh0c70
ソソソソ尊守
ソソソソ尊守www
2023/03/10(金) 23:32:02.96ID:DHWxDl960
>>498
遵守ね、候補のせいにしてみる

そういや外国人旅行者の端末云々の記事は見たわ
実質取り締まれないような気がする
持ち込んだ技適とれてない海外仕様の端末が取り上げしなきゃいけない事になるもんな
2023/03/11(土) 00:51:44.46ID:9sif7/o9r
平仮名でじゅんしゅって打って尊守が出てくるわけないやろ…
2023/03/11(土) 00:55:16.58ID:tjMqyy0k0
ユーザー辞書に登録してあるんだよw
2023/03/11(土) 01:15:06.96ID:0pqUGb+00
>>471
結局タブレットってのは、家ナカ用の端末欲しい!って話っすね。
2023/03/11(土) 01:25:30.95ID:A5DZ3gU90
誤字ぐらいで話題引っ張るぐらいそんなに面白いか?
もっと誤字脱字多い時もあったのにな、スレチだからあんまり引っ張るなよ

総務省のHP見たけど管理側やな、WIFI5Ghzのテザリング
メーカーに問い合わせて、DFSが無かったら基本的にロックしといたほうが良さそうやな
ルーターの設置側は5Ghzでも5.2Ghzじゃないとあかんし、出力低いのでも地方や場所によってルールが変わってる
端末の方はアップデート来るか、素人には面倒な設定になるから対処しようないで
無難に2.4Ghzで使うぐらいか
そうなると、WIFI専用機でテザリングすればいい意見もDFS対応してない古いものは危険やわな
公衆無線LAN使う場合は関係ないけど空港近辺で屋外DFS無しで5Ghz使ったら捕まえに飛んでくるんちゃう?
メーカーが国に問い合わせるレベルだから
中華なんかアップデートこんやろしな
Y700技適無しでテザリングでモバイルルータがDFS無しなら役満か
ますますオススメ出来ない
実害なくても取締状況次第やからなぁ
2023/03/11(土) 01:37:14.88ID:5nolGNu3r
読む気の起きない長文よりは面白いわ
2023/03/11(土) 01:42:01.22ID:A5DZ3gU90
SIM刺さるセルラーのほうが無難なような気がしてきたわ
一律の法政整うのに数年かかるで、それまで端末も下手アップデート出来ないし
国はこれで押し切るつもりなんかなー、SIMなら少なくとも周波数帯は気にしなくていいからな
2023/03/11(土) 02:04:41.46ID:A5DZ3gU90
短文しか書けない、読めない特ア寄りの連中のほうが面白いぞ
2023/03/11(土) 03:07:11.80ID:O/IQ6cCh0
尊守、特アを語る
(笑)
2023/03/11(土) 04:21:40.29ID:DArOgiUo0
5GHz=屋外使用不可 だと勘違いしてる人まだおるのか
2023/03/11(土) 05:48:24.83ID:EFxocJUD0
きっちり電波法で禁止されてるけどね
2023/03/11(土) 05:53:26.53ID:cTW5vdRvM
>>509
みたいですね
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/
これまで屋外利用可能な周波数帯は2.4GHz帯と5.6GHz帯でしたが、平成30年2月に情報通信審議会からの一部答申を受け、平成30年6月から条件付で5.2GHz帯の屋外利用が可能になりました。
2023/03/11(土) 06:14:40.50ID:B5NLam5f0
W56に限定してテザリングできるような機能が無いとNG

https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/
(3)無線LAN端末(子機)の屋外利用
スマートフォン等、無線LAN端末(子機)については、上記の「登録局」と通信することを条件に、これまで流通している機器を含め、5.2GHz帯を屋外で利用可能となります。

なお、モバイルルーターやスマートフォンのテザリング機能については、5.2GHz帯を屋外で利用できません。テザリングは従来どおり屋内のみでご利用下さい。
2023/03/11(土) 06:33:29.92ID:2KPyMGXBM
>>483
これ何かおかしいの?
2023/03/11(土) 07:18:57.34ID:EdLZvRPT0
>>513
絵文字がおかしい
2023/03/11(土) 07:45:29.07ID:2KPyMGXBM
ドコモ関係無くね?
2023/03/11(土) 07:46:11.48ID:NpUimT//0
屋外で8インチタブ取り出してテザリングするってどんな時だろう
地図とかならスマホで見るだろうし
外出先でも屋内とか電車の中なら屋外に当たらないからな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f4-a+nz)
垢版 |
2023/03/11(土) 07:49:12.52ID:Ci7exH8W0
大は小を叶えるじゃなけど二者択一じゃなくてセルラー版がwifi版を兼ねてて上位版なんだから
フルスペックのセルラー版を求めるのはおかしくはないよ
実際利便性も上だろうし
2023/03/11(土) 08:04:37.46ID:agmLbLmy0
とはいえ、今じゃモバイルWi-Fiも普及してるんだから、絶対ないと困る機能じゃないでしょ。個人の好み的なレベルだと思う。
2023/03/11(土) 08:39:48.15ID:q58Zk8fc0
>>517
最上位のスナドラじゃないと買う意味ないな
2023/03/11(土) 08:42:52.83ID:QEVHc2i30
使い方によると思う
自分はwifiとの価格差が大きいと敬遠するけどlenovoみたいに価格差が3000から5000円だと何となくでセルラー買ってしまうわw
2023/03/11(土) 08:45:10.81ID:AlYvUgtM0
SMS認証が必要になるたびにスマホ出してくるの?
2023/03/11(土) 08:52:21.68ID:DclPVW470
セルラー版とWi-Fi版を両方出してくれればいいんだけど
「セルラー版はWi-Fi版の価格に24000円上乗せです」って言われたら
「Wi-Fi版でええわ」ってならない?
(iPad miniの価格差が24000円)
2023/03/11(土) 08:55:29.46ID:Xb1P0vlA0
>>437-438
俺、E8を読書、音楽、たまに動画程度に使っているけど、十分使える。
ただ、手荒に使ってきたせいか、最近画面が乱れるようになったから次の端末探している。
外出時は、保存しているファイルを見るだけだから問題ないけど、次は全キャリアのSIM対応で探している。

UAUU T30か?
2023/03/11(土) 09:09:26.36ID:HsCQkbOY0
>>521
SMS認証が必要なアカウントってもともとスマホの電話番号を登録してることがほとんどだから、タブレットでSMSが使えても結局スマホを使うことになる。
2023/03/11(土) 09:13:08.71ID:FylV4UUEd
>>522
ipad miniだとセルラーとwi-fi専用での違いはモバイル通信の有無だけじゃ無いからなあ
2023/03/11(土) 09:17:19.08ID:HsCQkbOY0
>>525
後の違いってGPSぐらいじゃね?
GPSが必要という時点で高いセルラーを選ばなきゃいけない時点でアカンけど。
2023/03/11(土) 09:28:41.12ID:+cU1Ej/nM
>>522
差額で中華タブ買えちゃうね
2023/03/11(土) 09:29:42.68ID:zfiyNoxB0
>>522
wifi専用でいいって奴にセルラー必須奴の気持ちなどわからない
諦めろ
2023/03/11(土) 09:48:13.82ID:DArOgiUo0
>>510
>>512
うん、だから「5GHz=屋外使用不可」ではなくて「5GHz≒屋外使用不可」だって言ってるんだけどね
イコールの意味理解できてるかな?
2023/03/11(土) 10:03:35.99ID:bb2xljIXr
>>529
テザリングの話をしてたんだから、テザリングは「5GHz=屋外使用不可」でいいんじゃねーの?
2023/03/11(土) 10:15:21.32ID:DArOgiUo0
>>530
なんでテザリングの話に安価して書いたレスでもないのに>>509がテザリングだけに限った話してるって勝手に思い込んでるの?
2023/03/11(土) 10:24:01.25ID:DArOgiUo0
以前WiMAXのモバイルルータとタブレットで運用してた時はBTでずっとテザリングしっぱなしだったな
ルータのバッテリーも丸1日くらいもつからいちいちスリープさせたりしてなかった
まぁスリープからの復帰も1秒くらいだったけどね
2023/03/11(土) 10:24:41.19ID:ws6vHU58M
この後は不毛な言い争いになって最後にカキコした方が勝ちってなりそうだなw

とにかく「5GHzだから屋外使用不可」これは昔の知識であってしばらく前からは間違い(あまり正しくない)だからな
2023/03/11(土) 10:25:41.50ID:bb2xljIXr
>>531
それを言うなら無線LANの話に限定もしていないから、許可さえ取れれば5GHz=屋外使用可能だろ
衛星通信とか航空レーダーで使われている実績があるしw
2023/03/11(土) 10:36:23.58ID:DArOgiUo0
>>533
正解
ずっとそれを言ってるんだけど、どうしても「5GHzは屋外では使えない」をゴリ押ししたい子がテザリングに限った話にしたいらしくて
困ってたから助かった
感謝の気持ちを込めてこれで終わりにしとくw
2023/03/11(土) 10:39:50.81ID:Ut1I3pgU0
>>516
自分は481だからまさにその地図用途。
縦横比のせいだと思うけど、スマホだと目的地までの道の周辺情報が見辛い。
10インチタブだと持ったまま歩くには少し大きいし、贅沢言えば7インチくらいが良いのだけど、こっちは最早絶滅種だし。
後は出先で近所のスーパーの広告が出てないかチラシアプリでチェックしたりとか。
スマホだと表示が小さくて広告をいちいち拡大しないと見えないので使いにくい。
2023/03/11(土) 10:41:56.70ID:0pqUGb+00
新しければ新規格に対応していくんだから、新しいの買え。
で終わる話では。
2023/03/11(土) 11:27:28.85ID:KkF31HHKd
>>422
レノボはd-42aに似たスペックのセルラー付きタブレット出したか?
2023/03/11(土) 12:40:20.00ID:A5DZ3gU90
>>536
そうそう、元はテザリングの話なんだよね
≒(ニアイコール)なんて使うから余計ややこしくなるんであって
申請の要るルーター設置も関係なくて

8インチスレだから8インチ端末に限って整理すれば
セルラーでのテザリングに限れば、屋外仕様は総務省のページで
>なお、モバイルルーターやスマートフォンのテザリング機能については、5.2GHz帯を屋外で利用できません。
>テザリングは従来どおり屋内のみでご利用下さい。
で事実上禁止という扱いに今はなってる

あまりいい政策とは言えないよね、IT活用推進とかいってるのにグレーゾーンで利用者の判断が必要なのわ
2023/03/11(土) 13:16:55.23ID:A5DZ3gU90
グレーの部分のDFSなら使っていいのか?いうのは
UQWIMAXのQ&Aにもあるように
>www.uqwimax.jp/wimax/support/faq/pages/000004399/
>Wi-Fi 5GHz帯を利用して、屋外で本製品を使用する場合、周囲に電波 干渉を起こす気象レーダーなどがないかを最低でも1分間確認し、電波 干渉を起こさないチャンネルを使ってネットワークに接続することが電波 法により定められています。
>この機能を「DFS機能」と呼びます。
一分間だと移動しながらは利用不可なんだよ、ネットでDFSあればいいって意見が混乱の原因とも思えるのでこれも移動しながら使うモバイルなら×
これが有効なのは屋内で利用中は移動しない場合のみ
だが、商売だから自分会社が不利益になる事す進んで書きたくないよね

以上、1文字の誤字脱字で数スレ粘着された人より
2023/03/11(土) 13:18:53.44ID:A5DZ3gU90
数スレ×
数レス○
修正します
542名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-UV9H)
垢版 |
2023/03/11(土) 13:28:53.91ID:U95yLtcxM
まだセルラーガイジ暴れてんのか
はっきり言ってモバイル通信なんかテザリング等の次善策が用意されてる時点で優先度は落ちる
あるに越したことないの域を出てないんだわ
大切なのは処理能力、メモリ、ストレージの基本構成な
セルラーセルラーうるさいくせに微妙スペックの端末使ってたらお笑いだぞ?
昨今のミドルスペックスマホと同等以上の構成を備えたLTEモデルってM6しか存在しないからな?
2023/03/11(土) 13:42:02.10ID:DArOgiUo0
過去に実例がないからといって未来永劫同じとは限らない
他人に信じろと強要してる訳でもないしネチネチつつく意味もなかろう
2023/03/11(土) 13:43:31.97ID:AlYvUgtM0
ゲームなんかしない、バッテリーを気にするものを2台も運びたくない、そもそも持ち出さないなら10インチ以上でいい
SMS認証は必要、通話は必要な時のみイヤホンマイク等を利用する。自分にはSIM必要でMi pad4を使ってます。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-UV9H)
垢版 |
2023/03/11(土) 13:52:26.46ID:CLLpr/19M
>>544
持ち出さないのなら10インチ以上でいいってのがよくわからないんだけど
例えばパソコン出しつつ横でスマホみたいな運用する時も10インチ以上の端末使ってるの?
昨今は11インチと各社大型化してるのに剛腕すぎるだろ

それにゲームなんかしないから低スペでもいいと言いたいの?
それは酸っぱい葡萄だろ
性能差を一番実感出来る場面が普段使いだろうが
特にSD660くらいの性能の端末は昨今のミドルスペックのスマホと比べてもモッサリじゃないか…
通話、SMS認証専用機としての運用でもない限りはまともな構成のWiFiモデル持ち歩いた方が快適になると断言できるね
2023/03/11(土) 13:57:03.30ID:O/IQ6cCh0
>>540
五時脱字
確率→確立
とかなら誤字脱字、誤変換でまああるよねって話だけど
尊守は何をどう取り繕っても
読めてなかった(笑)、一文字めから違ってた(笑)(笑)
わけだから誤字脱字、誤変換、予測変換のせいは
無理なんだわ(笑)
駄々をこねたところでおもちゃにされても仕方ない
2023/03/11(土) 13:57:20.11ID:B5aYT6qz0
>>542
フリーwifi難民うぜー
548名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-UV9H)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:27.34ID:CLLpr/19M
>>547
モッサリ端末にSIM刺すよりまともな構成のWiFiモデル使った方が屋外でも快適だぜ?
セルラーガイジは泥諦めてiPad mini買った方がいいよほんと
2023/03/11(土) 14:14:58.61ID:AlYvUgtM0
>>545
自分はPCが使えない場所や状況で情報量や読みやすさを優先する場合にタブ使うだけだから、同時に使う意味がわからない、つか使ったことない
後は2台持ちが許容できるかどうかじゃないのかな 自分は外出時に2台持ってまで処理能力は求めないので。
電話がかかってきたって「出先なんで後でかけなおしま~す」位しかロクに返事しないからね、スマホでもタブでも変わらない
フォルダブルが答えかもしれんけど、バカ高い高級品に興味ないんだよ 
マジ酸っぱい葡萄じゃなくてw ミドルからローエンド端末をカスROMとかで自分好みに使い倒したいだけ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-UV9H)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:15:08.90ID:ftfzqn6lM
あと持ち出さないなら10インチ以上でいいというのが本当に謎
少なくとも幅広いサイズのタブレットを見てきた俺には理解出来ない感覚だ
タブレット自体エアプなんだろうか?
どうだろう?

https://i.imgur.com/gpYEsac.jpg
https://i.imgur.com/z2Ah2gr.jpg
https://i.imgur.com/Qp7VYy9.jpg
https://i.imgur.com/Bq6y93p.jpg
https://i.imgur.com/Tzwvd96.jpg
2023/03/11(土) 14:16:20.26ID:Ut1I3pgU0
>>533
正しいけど誤解を招きそう。
「日本での5GHz帯電波の屋外での発信は、一部を除いて禁止」であって、「一部」に相当するスマホやタブレットは存在するのかしら。
「一部」でなくても、5GHz帯を無効にして2.4GHz帯だけ有効にしてくれる様な設定があるだけでも良いのだけど。
2023/03/11(土) 14:17:43.61ID:MiSlTGh/r
人の使い方をいちいち気にすんなよ
禿げるぞ
2023/03/11(土) 14:20:39.62ID:AlYvUgtM0
>>550
どうだろう? って聞かれたから返事するけど、うちにipad数台とFireHD 10/8/7タブがゴロゴロ転がってるよ
部屋から部屋にしか移動しなければこれでいいじゃんw 逆になぜ8インチなんだろww
554名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-UV9H)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:29:27.98ID:ftfzqn6lM
>>549
本当に?
本当にPC見つつスマホ等の他端末を弄った経験ないの…?
まあそれは置いといて確かにセルラーモデルかつカスROMで遊びたいならMiPad4しか選択肢ないな
俺には快適に扱うための手段でしかないROM焼きやモジュール等が目的にすり替わってるようにしか見えんがな


>>553
単に片手で持てる範囲だから
物質8インチである必要はないがスマホは実用性皆無のアス比に染まり7インチ級は絶滅したから消去法でだな
逆に昨今の11インチ以上の端末が微妙に感じるんだよな
ノートと競合するサイズだがプライベートだとデスクトップがメインだし片手間に使うにはでかすぎる
仕事だと別にノートあるしでもはやおもちゃ化してる
まあパソコン持ちの家庭自体減りつつあるからそういったユーザーに需要があるんだろうな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-UV9H)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:30:15.01ID:ftfzqn6lM
>>554
×物質
○ぶっちゃけ
2023/03/11(土) 14:33:46.41ID:m74myySt0
家の中で~と一括りにしがちだけど使い道も色々だからそこを無視して言い合っても仕方ない。
SNSなんかはスマホ前提のUIになってたりするから小さいほうがむしろ良かったりもすることも多いけど、
基本的には大きいほうが何かと良いと思うけどな。
ただ端末の重量も重要だから小さいほうが良いという人も多いだろう。
2023/03/11(土) 14:37:53.64ID:m74myySt0
あと画面が大きいとそれだけ操作の動きも大きくなって使い辛いというケースもあるな。
まぁ色々言っても、最後は使いによるというのに尽きる。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-UV9H)
垢版 |
2023/03/11(土) 14:43:42.99ID:ftfzqn6lM
使い方は人それぞれなのは前提としてそれはそれでマイノリティは煙たがれてるのが現実よ
8インチ民は企業や他のユーザーから理解が得られず肩身が狭い思いをする
その8インチ民の中でも更に少数派であるセルラーガイジがでかい声上げたところで反感を買うだけなんだよな
8インチ セルラーモデルスレでも建ててそこで好きなだけ喚けばいい
2023/03/11(土) 15:22:08.57ID:ENFEZ1h3r
ワイはベッドの中で横になった状態で片手操作したいから8インチがいいだけで
普通に座った状態なら10インチ以上でもいいけどな。ベッドの中でも使えないことはないけどダレる
2023/03/11(土) 15:28:28.39ID:8CLPbAf10
>>558
総合スレから一機能の話題を隔離とか非現実的じゃないかな
総合スレなんだからcellularの話題は消えないよ
cellularの話題をしたくないならwifiモデルスレをたてる方が現実的だと思うよ

て言うわけで誰かたてて!
2023/03/11(土) 15:33:00.60ID:Ad4ZSLwI0
自分で使うんならwifiでいいんだけど高齢の親に入院中にどこでもディーガを使わせる事を考えるとルーターとか不要のセルラーかな
サイズも8インチが丁度良い
2023/03/11(土) 15:50:48.12ID:ouv2HIBP0
7インチは去年12月にF3T7-B1(RK3566 RAM3GB L1)が出たけど2万はちょっとなー
2023/03/11(土) 16:54:13.02ID:XGKShG6p0
今日ヤマダでFireHD8とかMatePadT8とか見てきたんだが1280*800って意外と綺麗だな
2023/03/11(土) 16:56:22.52ID:DArOgiUo0
MI Pad 4はGPSが必要でLTEモデル買ったけど、SIMはネタで電話できるかチェックした一度切りしか挿してません
今後もSIMを挿す予定は全くありません
2023/03/11(土) 17:03:47.10ID:DArOgiUo0
自宅でPCとタブレットなんていう妙な使い方するよりマルチモニタで運用した方が遥かに快適だけどな
8インチは外出時に必要な時だけネットブラウズしたり読書するくらいだから、よく使うファイルはローカルに入れとけば回線はスマホのテザリングで十分
家じゃほぼ使わないから結構な頻度でバッテリー切れてる

20~30インチのモニタ2枚で動画観ながら作業したりするのに慣れると10インチ前後の画面で動画観たり作業するのは苦痛だよ
2023/03/11(土) 17:08:10.43ID:DArOgiUo0
スマホやタブを使う時に片手で使って落とす奴はアホだと思ってるわ
何でそんなに画面割りたがってるんだろうってさ
両手で使うより片手で使って落とす方がダサいと思うw
2023/03/11(土) 17:13:49.30ID:Wnr6Glwyd
>>565
人の使い方に延々と文句垂れてるんじゃないよ
2023/03/11(土) 17:15:49.12ID:82WuxGIa0
>>560
逆だよ
セルラーモデルスレ立てるほうが正解
食べ物スレが麺類の話ばかりになったら麺スレたてるようなもん
需要がある話題のほうがスレを作るべきなんだよ
2023/03/11(土) 17:17:11.32ID:Wnr6Glwyd
>>568
ここは相好スレなんだから何かを排除するのは筋違いだって話だろ
2023/03/11(土) 17:17:36.97ID:Wnr6Glwyd
>>569
相好→総合
2023/03/11(土) 17:27:31.30ID:DArOgiUo0
>>569
人の感じ方にいちいち文句垂れてるんじゃないよ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-4DTn)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:27:52.91ID:l4+lRQNud
>>563
FireHD8は動画見る分にはめっちゃ綺麗で音も良い
でもネット閲覧する時の文字の精細さが1200*800だとやっぱり気になる
そしてiPadminiの中古を買ったらめっちゃ綺麗でサクサク
ところが横向きでステレオにならずその点がFireHD8に劣るのが悔しい
そして結局iPadmini6へと...
サイズ感が気に入ってるんだけど丁度いいのが無いのな
値段を除けばiPadmini6でほぼ完璧なんだけど数万差くらいならともかく倍以上だもんね
2023/03/11(土) 17:28:12.18ID:DArOgiUo0
>>567
人の感じ方にいちいち文句垂れてるんじゃないよ
2023/03/11(土) 17:28:57.50ID:Wnr6Glwyd
>>571
感じるのは自由だがいちいちお気持ち表明してるんじゃないよ
2023/03/11(土) 17:30:27.98ID:DArOgiUo0
>>574
人のお気持ち表明にいちいち文句垂れるんじゃないよ
2023/03/11(土) 18:10:06.98ID:VRWZCYKSd
M5がかなり良い液晶つかってたからな
現行のどのアンドロイドタブレットよりもビビッド
Xiaomipad5ぐらいかな対抗出来るの
ipad?動画の額縁がありすぎて酷いぞあれ
どんなけ綺麗だろうが論外
インスタもアンドロイドタブのほうが綺麗に見られるし
ipadの4対3っておかしいアスペクト
2023/03/11(土) 18:15:57.45ID:v4bOuQ6t0
アニバーサリーセールでY700買おうかな
2023/03/11(土) 18:29:05.90ID:m74myySt0
mini6なら約3:2だから動画表示時の黒帯は16:10とは大差無いよ。
それに8インチとの比較なら表示サイズも少し大きい。(8.4インチのd-52Cよりは小さい)
2023/03/11(土) 18:34:06.86ID:EFxocJUD0
自分の使い方が絶対で皆そうでなければ駄目って奴が真っ赤になっとるな
総合的にパフォーマンスが高かったり機能性を求めてSIM挿す人も居るし、ベッドで本読むだけで良いって人も居る
何故認められないんだろうね
2023/03/11(土) 18:37:50.05ID:B5aYT6qz0
>>548
iPadなんか家に3台あるよ、mini込みで

フリーwifi難民うぜー
2023/03/11(土) 19:00:17.51ID:ENFEZ1h3r
普通にY700でディスプレイかなり綺麗だしベゼル幅も縦横比もかなり満足感高い。
OSが純正Android12だったら最高だったんだがcrDroirdでまぁよし
2023/03/11(土) 19:56:55.82ID:DArOgiUo0
>>581
レノボのカスタム泥って使い勝手はどんな感じなの?
割と素直とか個性出まくりで使いづらいとか
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-kUB0)
垢版 |
2023/03/11(土) 20:10:57.79ID:ynhXhhAw0
Lenovo Tab M8 4th Gen最高ですw
2023/03/11(土) 21:59:05.76ID:A5DZ3gU90
遅レスだけど
>>545
酸っぱい葡萄使うの好きやなぁw
それ海外の意味で使ってる?
負け惜しみという意味では日本ではほとんど通じないし、(イソップ物語)
最近なら海外でも「欲しいが自分の身の丈にあったものを選ばざる得ない時のストレス緩和」
(心理学的解釈等)だからそうそう悪い事じゃないと思うよ、自分にあってないって理解してる訳なんで

この例だと544はちゃんと理由を述べて自分の使い方を明示して(恐らく自分身の丈を想定して)るのに
酸っぱい葡萄で一蹴して自分の考えを押し付けるってのが完全にパターン化してる気がするな
負け惜しみだろってちゃんと言ったほうがいいんじゃない?

それによって「いや、全然?俺はこれでいいんだよ」って言われるのを避けてるようにしか見えない
本来が海外では負け惜しみの自己正当化の意味なのに
「酸っぱい葡萄」って発言した側が相手を貶めて後出しの自己正当化にその単語を使ってるのが気になってな
酸っぱい葡萄はワインに向いてるんだぜぇ、もっと柔軟にいこうぜ
2023/03/11(土) 22:08:47.23ID:sQ9J3j2Z0
ピクタブが8〜9インチなら最高だつたのに
2023/03/11(土) 22:30:10.99
特に参考にもならない他人の使い方を延々と聞かされるスレ
2023/03/11(土) 22:33:32.04ID:NpUimT//0
>>576
自分のM5はまだまだバッテリー元気なので軽くて画面綺麗な機種出るまで大事に使おうと思うわ
2023/03/11(土) 22:38:40.24ID:2KPyMGXBM
俺のM5もバッテリーはビンビンだぜ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-fJFv)
垢版 |
2023/03/11(土) 22:50:12.72ID:aGLAaZrHM
こんな夜にー♪
2023/03/11(土) 23:24:18.50ID:kZwqTImMM
今さらM6買うか迷ってる
Y700はオーバースペック、d-52Cは高過ぎで
未だにd-01Jを使ってるけど読書用であまり困ってない
でもandroid7なのでそろそろアプリのOSサポートが無くなりそう
2023/03/11(土) 23:28:39.92ID:xAREEqWN0
Tab4 8 Plusの後継機が欲しいんです……
SIMありの8インチで艦これ出来るだけでいいんですけど
2023/03/11(土) 23:29:32.44ID:6buepDqV0
>>590
42A買えばいいんじゃね
2023/03/12(日) 00:36:18.97ID:roo85bAi0
>>584
> 最近なら海外でも
> 本来が海外では

昔は単純に負け惜しみの意味だったものが、今はその負け惜しみは自己防衛のための正当化だったと深く考察されている、ってのならわかるんだけどさ

あなたの説明は今も昔も自己防衛のための正当化って説明になってるよね?

って言うか今の酸っぱい葡萄は『負け惜しみの心理的解釈の追加説明』ってだけで負け惜しみを否定してないよ?
2023/03/12(日) 00:36:25.62ID:CS5Xv7tI0
>>591
それだけで良いなら買い替える必要なかろ
何が不満なんや
2023/03/12(日) 00:55:23.77ID:04OjeS/hM
>>592
8インチじゃなく8.4インチは欲しい
これ以上だと片手で持てないギリギリのサイズで読書にベスト
2023/03/12(日) 01:15:47.78ID:ADuMexLiH
G99程度のCPUでいいから2560×1600有機EL8.4タブレット作ってくれよシャオミかOPPOかレノボさんよ
2023/03/12(日) 01:19:55.98ID:kZC+X45G0
>>596
ほんとこれ
2023/03/12(日) 02:19:10.15ID:LkGl4cqH0
大手のじゃないとだいたいタッチパネルがやたら弱いんだよな
8インチのデジタイザは1点タッチでギリ120fps出ても2点以上だと90切る感じの汎用品ばかりなのがなあ
2023/03/12(日) 02:31:21.26ID:g+3fzg4E0
>>593
あんたテテンテンテン MMee-UV9Hじゃないのに、何言ってるの?
2023/03/12(日) 02:34:47.28ID:Chq7dhwV0
結局M5とM5lite(WiFiとセルラー両方あり)の幻想から逃れられてない
やりそうなメーカーもない
2023/03/12(日) 06:28:30.39ID:CS5Xv7tI0
なぜ生活水準を落とさなければならないのか
2023/03/12(日) 07:17:36.21ID:oFfS3p4s0
テザリングスマホが普及したから、そっちに繋げってことなんだろうね。
2023/03/12(日) 09:36:27.88ID:t9CL4uIs0
うるさいゴミ共しか居ねーな
この8タブ帝王の俺様のように

Y700
M6 RAM8G Wi-Fi
M6 trabo LTE 青
M6 trabo LTE 赤(未開封)
M3 LTE

これくらい揃えてから書き込めや
ゴミ共
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb7-2FYW)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:40:20.65ID:2bnwtd2B0
【RE:NEW】Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入』 [3/12] Leglon Y700 ブートローダーアンロック成功!!
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は抜く
ありがとう。お陰でアンロックできたであります。
2023/03/12(日) 11:08:24.01ID:28Z5LWNid
>>594
591じゃないけど8plusは流石にいろいろ限界や…
2023/03/12(日) 11:12:44.42ID:1Se6BTwva
>>603
むしろそれだけ揃えてる君がこのスレに何の用があるんだよ。
黙って自分のちんkいやご自慢のマシンを存分にいじってたらいいじゃん。
2023/03/12(日) 11:14:20.12ID:1Se6BTwva
>>603
むしろそれだけ揃えてる君がこのスレに何の用があるんだよ。
黙ってご自慢のマシンを存分にいじってたらいいじゃん。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-0ddJ)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:20:02.91ID:YhTIyTsud
>>603
iPadmini買えば済む話をそこまでやるとは
iPadmini買って脱獄させてiOSの気に入らない所変えた方が早そう
あれですか?Appleに何か恨みでも?
2023/03/12(日) 11:30:42.02ID:QzdX/OaD0
やっぱ耕作マンいたのか。
2023/03/12(日) 11:53:16.54ID:smfo2XrI0
iplay7tの後継機
頼むよーー
2023/03/12(日) 12:37:13.95ID:k1noYo0ua
うちのM5は最近HMS Coreをアップデートしろってのが頻繁に出てくる
最新版で更新失敗するからエンドレス
2023/03/12(日) 17:26:13.14ID:Y79eFEMmM
>>603
M5がない所がおマヌケさん
2023/03/12(日) 17:47:46.87ID:FoXoBtFF0
誰もtraboじゃなくてturboだろってツッコミ入れないのは俺の知らないネットスラングだからなのかネタなのか、はたまた英語苦手な奴ばかりなのか…
2023/03/12(日) 18:01:25.34ID:em2ZUm0gr
いちいちtypoをツッコんでも面白くないから
2023/03/12(日) 18:04:19.83ID:pWV36HbGM
>>608
クックのやり方は嫌いだな
2023/03/12(日) 18:43:47.17ID:jQ/yraJVd
こんなネタっぽいのにマジレスするやつがいるなんて(ツッコミ)
2023/03/12(日) 19:05:00.54ID:EYsTClwb0
M89PROの後継機を…
2023/03/12(日) 21:14:44.61ID:FoXoBtFF0
コテハンみたら俺がUA変えて自演してるみたいになっててワロタ
2023/03/12(日) 21:15:27.99ID:FoXoBtFF0
>>616
ターボのスペル覚える機会ができて良かったやんw
2023/03/12(日) 22:22:11.74ID:7laZ5hCEd
本気でこの程度のスペルではしゃいでいたのかw
2023/03/12(日) 23:27:24.89ID:g+3fzg4E0
>>605
この書き込み見てからLEVONOの販売ページでタブレット、8インチで検索して絶望した
新製品から滲み出るがやる気のなさ
過去機のアップデートして売ってやれよと思う、在庫ないのか
2023/03/12(日) 23:38:16.83ID:37PKkex+d
>>621
新品の8plus売ってたら買ってしまいそう
2023/03/12(日) 23:50:11.17ID:FbbQ3tKQ0
>>608
iPad miniがなんだって?
そんなん持ってるし、スレチ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a51-ZgDj)
垢版 |
2023/03/13(月) 00:14:17.00ID:s+JAxPli0
>>621
どこのパクリメーカーだそれw
2023/03/13(月) 01:19:59.49
noLove
2023/03/13(月) 02:44:27.82ID:Ytrai3x50
>>624
この流れで釣れるヤツを待ってたぜぇ〜!

正直言います、ワザとです
2023/03/13(月) 03:12:03.53ID:Ytrai3x50
あ、でも内容どおり絶望したのは本当、P22のやつぐらい残ってると思ったんだけどねぇ全部消えてる
2023/03/13(月) 04:28:04.85ID:HIn3OeOC0
ワッチョイ 6d58-yuYX = スップ Sd9a-blR/

>>620
ID変えたのにSLIP変わってなくて自演失敗ですねトラボ君草

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-blR/) ID:jQ/yraJVd
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-blR/) ID:7laZ5hCEd
2023/03/13(月) 04:52:41.82
IDなんて飾りですよ
偉い人には分からんののです
2023/03/13(月) 06:31:47.82ID:BSuhBg+/0
5chに金払えば自演し放題だもんな
2023/03/13(月) 07:33:28.24ID:HIn3OeOC0
まぁコテハンやID消してる奴は5chに金払ってる恥ずかしい奴って事は間違いないw
2023/03/13(月) 08:35:38.83ID:SCfqfPIyM
すみませんAndroid12で
二万円以下で
6.8インチ以上のスマホ教えてください。
2023/03/13(月) 08:53:07.20
国内のならおそらく楽天ビッグ(Android11)あたりかな
2023/03/13(月) 09:01:38.60ID:AoaIamQl0
残念ながらここはタブレットのスレだ
2023/03/13(月) 09:07:48.31ID:MxddZyHOd
でも、実際7インチスマホってほぼないよね
デカめのスマホ縦長で我らの対象外だし
2023/03/13(月) 09:36:14.76ID:J1+6M0S10
スマホで縦長はしかたないかも
幅が8センチだと片手持ちしにくいし
2023/03/13(月) 09:38:15.06ID:AoaIamQl0
まあ大き過ぎるとスマホ=電話機から逸脱しちゃうからな
通話機能付き板でいいなら良いがスマホを求めてきたら何を挙げてもコレジャナイだろう

ところでbluetoothハンドセットとかいうゲテモノって今はどう?
2023/03/13(月) 12:45:26.55ID:AZGw+Tnor
>>453
グヘぇ、今時室内でタバコ吸ってんの!??
2023/03/13(月) 14:50:15.69ID:CWSGgIeeM
楽天ビッグいいねーと思いきやeSiMか。。
惜しいです。
2023/03/13(月) 14:50:51.45ID:CWSGgIeeM
まあでもありがとうございます>>633
2023/03/13(月) 15:00:55.35ID:L175gzTF0
Micro SD Cardなら安心のSanD1sk
2023/03/13(月) 15:13:59.31ID:wKs4JHOwd
>>628
なんだ自演てw
普通にスマホで書き込んでるだけだわ
turbo読めて偉いでチュね~
2023/03/13(月) 15:16:29.55ID:HIn3OeOC0
>>642
はいはいわかったわかった普通普通w
自演バレちゃったトラボ君悔しいでチュね~
644名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-nWFe)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:39:21.72ID:THC0KbWUd
楽天ビッグ見てきた
いいなこれ
2023/03/13(月) 16:00:37.25ID:wKs4JHOwd
>>643
chmateでモバイルチェックしてるだけやでターボ君
しかしこわっ、なにずっとこのスレ見てんの?
ヤッバー3分後かよ、病院いけw
2023/03/13(月) 17:33:00.60ID:c5I/3e3v0
昔はOUKITEL K9とかhonor 8x maxとか7インチ超えでてたんだけどね
今は折りたたみしかないのかな
2023/03/13(月) 18:48:11.39ID:ujhWsaEL0
タブレットたくさん持ってる人は、使わなくなったor壊れたタブレットをどう処分してるの?
2023/03/13(月) 18:51:51.60ID:HIn3OeOC0
>>645
って書きたいがために40分書き込み我慢してて草ですよトラボ君
マジで間違えちゃったから誤魔化すのに必死ですねトラボ君
2023/03/13(月) 18:55:53.29ID:vSCn5Okn0
>>647
しまってあるよ
思い出した頃に取り出してrom焼きしてまたしまうおw
2023/03/13(月) 18:58:09.43ID:HIn3OeOC0
>>647
使い道もないしほぼ死蔵
2023/03/13(月) 18:59:19.09ID:HIn3OeOC0
間違えるならせめてtarboって間違えようぜトラボ君
traboはないわー
652ちゃんばば (ワッチョイ e5b1-pszv)
垢版 |
2023/03/13(月) 19:58:45.12ID:l/ESoTtK0
>>631
ん?
俺?
5chに金なんて払っていないよ。
思い込み激しいな。大丈夫か?
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 20:00:11.47
>>652
呼んだ?
貧乏人?
2023/03/13(月) 20:35:11.44ID:A733e0mUM
楽天ビッグの元機種、SIMカード対応らしいけど
ZTEのaxon205gての、売ってないなー。
2023/03/13(月) 21:11:20.18ID:nksFivmvd
使わないで閉まってあるとか自殺行為だよ
電池0で放置とか速攻死ぬし
使わないタブレットは売りましょう
タブは良い値段つくよ
じゃんぱらで2年使い倒したバッテリも怪しD41Aが25,000円で売れた
しんじられなかった
2023/03/13(月) 21:34:05.56ID:EcJekahDr
IP68タブは風呂で使えるのでiPadじゃカバー出来ない需要層だからな
一定の根強い需要がある
2023/03/13(月) 21:41:58.10ID:7lkCIeDS0
>>654
Rakuten BIGちょっと欲しいけど液晶パネルの交換部品売ってないからなぁ。
売ってたら液晶割れジャンクでも漁るのに。
2023/03/13(月) 21:51:40.52ID:7lkCIeDS0
>>655
ROMがおかしくなってBOOTすらできなくなったNexus7なら眠ってるな。
もう使い物にならんから、ジャンクノートPCみたいにサブディスプレイに改造できたらいいのになぁ。
そういうのができたらジャンク扱いされてるゴミタブレットにも需要が生まれるのに。
2023/03/13(月) 22:04:46.05ID:A3qVTfCc0
同期できなくなったn-08dならある。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-S+nL)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:13:21.82ID:SAplkbPZ0
>>648
うわー、素直に随分我慢したねぇwww
また「絶対」レスしてやるからリロード頑張れよw
いや地獄のような人生だな
2023/03/13(月) 22:21:48.87ID:rFc8eCM00
売ってもいいんだけどわざわざ箱とかちゃんと取っておかないから売りにくいな
2023/03/13(月) 22:33:13.29ID:CB1t7sxLM
nexus7処分したいんだけど燃えないゴミで出していいのかな
2023/03/13(月) 22:36:59.68ID:9ZN8Yvc60
>>662
小型家電回収ボックス
不燃ごみとかマジで止めろ
2023/03/13(月) 22:38:38.22ID:AD5DmC/G0
>>663
ストレージに個人情報が残ってそうなのが嫌で…
ハンマーで叩き割って少しずつゴミに出すならどうだろう?
2023/03/13(月) 22:55:23.69ID:FpJXTuAUa
>>662
リネット使えばいいですやん
2023/03/13(月) 22:57:09.59ID:mIKuj0hkd
>>664
不燃ゴミで出すと収集車の中でリチウムイオン電池が発火する。
ハンマーで割るなら電池を外してからな。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1485197.html
2023/03/13(月) 23:06:54.65ID:1+sW0LeU0
>>273
おお
Y700にcrDroid入れたらDT2W使えなくなってたけどWaveupで代用できた!
2023/03/13(月) 23:26:18.73ID:n8CbrbHr0
>>647
会社の同僚にあげたよ
2023/03/14(火) 07:58:55.99ID:mdyHvOCEd
>>665
クリーニング?
2023/03/14(火) 08:02:46.49ID:E30t39Hpr
>>638
喫煙者で換気扇下で吸ってる人多いぞ
2023/03/14(火) 09:47:37.82ID:okb0P2Ll0
今時って言うなら今時喫煙してるのも今時8インチに拘ってるのもマイノリティという意味では同類だよなw

俺はその自覚あるけど偶にマジで8インチへのこだわりがマジョリティだと思い込んでる子おるからなぁ
Nexus7(2012)が流行していた頃と違って、今まともに売れてるのなんてFireとiPad miniくらいだよね
そのiPad miniもiPadの売れ筋の中では下位の下位だし
2023/03/14(火) 09:52:55.32ID:Lvab5Ls80
fireってまだまともに売れてるの?
穴塞いで安売りもしなくなったから中華に流れてる印象だけど
2023/03/14(火) 10:14:59.55ID:I6bFDEk+d
アマゾンのデバイス事業全体が良くないからねえ
2023/03/14(火) 11:22:01.34
やっぱりipadminiの画面等のフォルムやサイズ感は丸っこいデブみたいでめちゃキモいなあ
https://i.imgur.com/dNM7tlh.jpg
675名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-0ddJ)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:26:01.19ID:ShpW9X0md
>>674
いいなぁiPadmini6
羨ましい
2023/03/14(火) 11:43:03.65ID:bPnhUFZy0
>>646懐かしい
HOHNER X30 MAX よりあとの知識がありません。
最近は発売あるかな?
2023/03/14(火) 12:40:59.98ID:zfHDM+Gtr
アンドロイドのシムフリータブで30000円以下でおすすめありますか?
携帯電話を複数台もっててシムが余ってるのでどうせなら動画みるのにゲームするのに便利なと思いました。
スターシュート、MJができれば他になにも要りません。
2023/03/14(火) 14:47:41.67
アンドロイドタブレットは8インチスレ以外で聞くのがおすすめです
2023/03/14(火) 15:02:33.32ID:nifHPhAer
スレタイがアンドロイドタブレットなんだけど
2023/03/14(火) 15:14:56.24ID:LwQGu8Wq0
>>672
Fireタブは1つ買ったらもうええわってなるからな。
GooglePlayも塞がれたら使い道が全くない。
2023/03/14(火) 15:52:23.66ID:3IbNsTMjd
>>677
サイズにこだわりがないなら総合スレの方がおすすめよ
2023/03/14(火) 17:16:17.72ID:02IvAFW70
日本だとteclastかalldocubeかblackviewくらいしか選択肢ないんじゃねーの
2023/03/14(火) 17:19:12.73ID:okb0P2Ll0
>>672
ここで名前の挙がる8インチよりは売れてるんじゃね?知らんけど
2023/03/14(火) 17:38:13.42ID:2lxlYAn0M
あとはlenovoとnecくらいかなぁ…
おすすめが何一つ思い浮かばないとは…
2023/03/14(火) 17:52:31.52ID:t1FqmIxJp
ブラックビュータブ6からパイヅリーオオヤマに移行したら幸せになれる?
iplay50とかtaclast40とか買ってみたけど基本こっちの方が画質いいんだけど解像度がよくなくて10インチのせいかtab6の方が画質いいシーンもあるから結局tab6使ってる
2023/03/14(火) 17:59:44.29ID:k5bMJvMQa
D52Cがメモリ6G以上あったら、まだ割高でもおすすめ候補にはあがっただろうが…。
4Gメモリな上システムやドコモアプリがメモリ食いまくって、M5 なら普通にできてたゲームアプリが設定落とさないと落ちるとかどんだけー。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-PqpQ)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:42:55.47ID:lWJnVzyta
>>672
塞がれてるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-pTcq)
垢版 |
2023/03/14(火) 20:18:04.30ID:zTLa3Co/a
わかる方お願いします
付属のケーブルでPCに接続してファイルをコピーできませんでした
充電→可能
接続状態→エクスプローラにP803の表示
PCからファイルをコピー張り付け→不可
デバッグモード→ON、OFF共にコピー不可
デバイスマネージャーからMTPドライバーをインストール完了→エクスプローラにP803表示はされるがファイルのコピーができない

個体不良でしょうか?
2023/03/14(火) 20:23:56.97ID:k5bMJvMQa
アンドロイド側のUSB動作設定はどうなってるの?
充電のみになってない?
2023/03/14(火) 20:44:09.21ID:iLMLJCZaM
中国で買ったAndroidスマホ、個人情報がダダ漏れだった
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html




調査対象はXiaomi、OnePlus、Oppo 、Realmeの4社らしいが他社・タブレットも同じだろうなあ…ハァ…
別に重要人物じゃないけどちょっと怖いわ
紛争起きた時に日本人が使ってるっぽいタブレットをターゲットになんかすること可能だろうし
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-pTcq)
垢版 |
2023/03/14(火) 20:51:28.04ID:zTLa3Co/a
>>689

ありがとうございます

アンドロイド側のUSB動作設定の項目はどこを見れば良いでしょうか?
開発者向けオプションにはUSBデバッグとUSBデバッグの許可の取り消ししかありません
2023/03/14(火) 21:01:27.04ID:VF2cTkZQd
個人情報だだ漏れってAndroid共通じゃないか?
iosでもいわれている
中華買わないのはいいが他も大差ないような
2023/03/14(火) 21:11:59.48ID:ZBWN0bUDr
そもそも君たちの個人情報なんて大したことないよ
金融系だけしっかりしとけば一般人のプライベート情報なんてなんの役にも立たんわ
2023/03/14(火) 21:16:48.75ID:KWA2qqT8r
>>691
Android触ったことないの?
おれもp803持ってるが、USB接続すれば他のAndroidスマホと同じように通知欄に「このデバイスをUSBで充電中」って表示が出るよ

ここをタップすれば、
Charge Only
メディアデバイス(MTP)
カメラ(PTP)
MIDI
USB virtual drive
の選択肢があるからメディアデバイスを選ぶだけ
2023/03/14(火) 21:17:33.20ID:waIi3laD0
>>691
付属のケーブルがデータ通信非対応の可能性はないかな
2023/03/14(火) 21:21:51.26ID:XgkrGh9v0
>>690
GPS常にOFFにして、Googleの本アカは使わない
SNSの捨てアカで日本のフェイクや中国の批判をつぶやく
で、バイドゥの餌食から逃れる

Teclastもやばいかな?
2023/03/14(火) 21:24:51.07ID:u1r72N9U0
>>672
2020の10世代モデルだが使えてるな。
2022モデルは使えないの?
2023/03/14(火) 21:29:13.40ID:u1r72N9U0
>>672
ググったらOS8.3.1.3だとGooglePlay使えるようだ
2023/03/14(火) 21:29:35.74ID:kT+LphlU0
中国で買った、ということだから、当然でしょ。真っ赤っかの国よ?
レノボだって、中華国内向け製品を売るのに、政府が求めるならそういう機能つける可能性はある、なんて何年も前に言ってる。
だから輸入品流通しかない中華8タブは敬遠してる。サポートもめんどくさいし。
多国展開する正規流通のグローバル版求める人がいるのはそういう部分があるから。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-pTcq)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:30:00.89ID:zTLa3Co/a
>>694
>>695
ありがとうございます

付属のケーブルでスマホにコピーは可能でした

付属のケーブルでPCとP803を接続してもエクスプローラでP803の表示はされますが本体の容量などの表示はされません
2023/03/14(火) 21:57:02.65ID:hR5+LStH0
>>688
他にもそういう人がいるみたいだけど、恐らく個体不良
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-pTcq)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:02:03.72ID:zTLa3Co/a
>>701
ありがとうございます

以前に見たEGBOK P803の過去スレでやはり同じ様な症状で相談されていた方がいましたが解決しなかった様です

回答してくださった方々ありがとうございました
2023/03/14(火) 22:51:22.46ID:TJXegmTR0
>>699
ああ、中国国内向け専用と言えば・・・Y7
誰か来たようだ、ちょっと行ってくる
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-0ddJ)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:00:30.55ID:ShpW9X0md
アメリカに個人情報だだ漏れなのは良いのか
iCloudなんて児ポ画像上げたら通報されるぞ
2023/03/14(火) 23:11:09.72ID:zWVqGqHsM
>>702はなんでP803のスレで聞かなかったんだろ
2023/03/14(火) 23:24:46.81ID:EnmH4ImzM
>>428
ショップROM?
2023/03/14(火) 23:24:48.93ID:TJXegmTR0
>>705
過去ログ見て解決してなかったからって言ってるやん
タイミングが悪かったかもしれんなぁ
2023/03/14(火) 23:26:55.20ID:okb0P2Ll0
>>696
Google使ってる時点で終わってるぞw
毛唐は中国に並ぶ監視社会だからな
ちなみにGPSオフにしてもこっそり追跡してた事もバレてますw>Google
2023/03/14(火) 23:27:47.21ID:okb0P2Ll0
グローバル版に何も仕込まないと思ってる平和ボケもいるしなぁ
2023/03/14(火) 23:28:24.74ID:TJXegmTR0
でも、ココって土日祝は荒らしや自演が発覚したから
たまに見る初心者っぽい「○○でおすすめ無いですか?」はちょっと不審に思う
返信する為の自演の開始っぽくて
2023/03/14(火) 23:31:52.85ID:XgkrGh9v0
>>708
何勘違いしてんだ?
Baiduに真実を渡さないのが目的なんだが
2023/03/14(火) 23:32:58.48ID:aaz6tSPAM
>>707
状況がかわってるかもしれんし、聞いてみるのも手だと思う
2023/03/14(火) 23:46:16.06ID:TJXegmTR0
>>685
RAM4G新機種、別スレで確認してもらえばいいけど
アイリス、Fpad2、D52cと、全部今の所爆死っぽい
安いのはまだ「しょうがない」で済むけどキャリアであの価格の
アレはサポートやアップデートでどうこうなるなぁ?

ちなみにスマホだけどピクセルの最新廉価版Aシリーズのリーク情報でも8Gだね
13以降は8ギガ以上無いと駄目くさい
2023/03/14(火) 23:48:36.03ID:UGZ3OssRd
>>713
アイリス爆死ってどこでの話しとるんや?
2023/03/14(火) 23:56:12.07ID:ZBWN0bUDr
>>713
それぞれ何が理由で爆死なんや
2023/03/15(水) 01:36:54.17ID:8ixVvrGeM
>>696
中国批判つぶやくとなんか良いの?
単なるフェイク情報としてってこと?

特定のアプリで情報ダダ漏れっていうのはよくあるけどスマホ・タブ本体に仕込まれてたらどうしようもないよな
でも8.4インチのタブレットが欲しい…
Samsungもうちょっと画質良い機種出してくれよ…
2023/03/15(水) 05:58:24.73ID:kx2FJOLM0
>>709
中国よりましだと言ってるだけなんだが。
2023/03/15(水) 06:28:03.23ID:jEGQKCG9d
Y700が3万台で買えたやつ本物来てちょっとした祭になってるな(税金は別途取られるみたいだけど)
2023/03/15(水) 06:31:05.41ID:qFSGfc9D0
レノボガイジオンステージ
2023/03/15(水) 07:41:49.70ID:YF1ArUM+0
毛唐にすっかり飼い慣らされてて草
中国はあからさまに監視してるからわかり易いけど、毛唐はこっそり隠して監視してるからバカは気付けない
「中国よりまし」だとしっかり誘導されてて笑う
2023/03/15(水) 07:42:32.70ID:YF1ArUM+0
>>718
新型でも計画されてて在庫処分だったんかねぇ
だったら嬉しいけど
2023/03/15(水) 07:58:20.01ID:zCjlRxGpM
FFF-TAB8って、話題挙がった?
WiFi専用かな?
2023/03/15(水) 08:06:18.93ID:Av7PubYVa
君、8タブスレどころかAndroid板全体からみて浮いてるよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2zCY)
垢版 |
2023/03/15(水) 09:13:11.18ID:mOMh/f44d
俺の性癖が大陸を駆け巡るのか
2023/03/15(水) 09:44:20.62ID:5ytf2Vefd
>>704
入手した情報をどう使うかが
中華とアメじゃぜんぜん違うだろ
中華の手先かよ
2023/03/15(水) 09:50:05.51ID:yjSQGpzV0
ガジェット系スレでの中国製脅威論者がアホなのは、中国製の脅威を煽るだけで代替案を提示できずに10年近く足踏みしてる事な
スマホタブレットも防犯カメラもロボット掃除機も全部そう、脅威を煽るだけで何も変えられなかった口だけ君なの
2023/03/15(水) 10:01:04.41ID:CfALTuJnd
GoogleとMSはもう諦めとる
2023/03/15(水) 10:06:21.34ID:Mszirb/x0
以前このスレでHUAWEIは情報搾取されるから二度と勧めるなって書き込んだことある
そんなことない、証拠だぜのオンパレードで、総攻撃受けたな

M5利用者はTP-LINKも使ってそうw
2023/03/15(水) 10:08:24.36ID:4jhsIW990
中華OEMは大丈夫なんかね
2023/03/15(水) 10:12:20.35ID:yjSQGpzV0
今はもうOEMどころかODMの時代になってしまったよ・・・
2023/03/15(水) 11:11:19.12
Googleアカウントから
本人情報、決済情報
位置情報、移動情報
検索履歴、アクセス履歴
YouTube閲覧、検索履歴
お前らの名前でスマホで行う全て紐付けされて追跡されてるんだから諦めろ
2023/03/15(水) 11:20:01.08ID:CrFFz+Xp0
直接口座をいじられる等の被害を受けない限り気にしないな
そうでなければスマホなんか使えないし皆信じてるんじゃなくて割り切ってるだけだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-2zCY)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:48:17.58ID:mOMh/f44d
いざって時にデジタル通貨は怖いわね
やっぱ信じられるのはどんぐりだけだわ
2023/03/15(水) 12:17:16.45ID:5ytf2Vefd
>>731
アホなの?
2023/03/15(水) 12:23:48.63ID:iPreRHkYd
>>690
一党独裁の共産主義国だから、何でもありな国で、
国内ではGoogleもFacebookもTwitterも遮断して、
今でも情報統制をしているの忘れてないか?!
俺達とは住む世界が全く違うと認識するべきで、
この国の通信機器はカスタムROMで運用するに限るかと!
2023/03/15(水) 12:29:22.44ID:scpmSYmYM
アイコクシャ様はアイリスオーヤマでも使って頂いて…
2023/03/15(水) 13:00:10.80ID:AdhMxrnE0
>>710
アンバサ先生@ヤフ知恵袋しぐさってヤツですなw
2023/03/15(水) 13:15:09.42ID:tNInpCfp0
ビッグデータとして抜かれてるだろうけど、個人の口座までは利用せんだろ。
そんな簡単に情報がただ漏れになったらこんなに会社が大きくなれるわけないだろ。
2023/03/15(水) 13:25:25.35ID:HKhs7kZV0
企業が欲しいのは統計であって、特定の個人が何をしてるかなんて興味無いからな
2023/03/15(水) 14:02:15.23ID:kce0VXo8d
日本企業もバンバンデータ抜けばいいのに…
2023/03/15(水) 14:36:59.99ID:AX3xE4s9a
もともとはマイクロソフト
パソコンからバンバンデーターを収集して売ってたんだから
中華ひとりが悪いわけでもない
2023/03/15(水) 14:40:17.01ID:AX3xE4s9a
ところで現状lenovo tab M8がいいんじゃないの?
ダイレクトで買えば24,000円くらいで売ってた
GPSがついてるし
2023/03/15(水) 15:35:25.21ID:5ytf2Vefd
>>741
ビッグデータとして利用するために収集するのと、監視、統制のために収集するのとでは 意味が全然違う
2023/03/15(水) 16:51:16.87ID:FCjhcHr8M
FFFのtab8は雑魚ですかね?
2023/03/15(水) 17:10:07.52ID:XoCEbFNx0
もうAIWAでいいや
2023/03/15(水) 17:46:21.35ID:JFALrwtHd
アイ(ワ)パッド
2023/03/15(水) 18:10:18.29ID:Av7PubYVa
現状国内流通版で長い目でみるとメモリがましなNECしか生き残れんのじゃないか。4G機はD52Cみてると明らかにメモリ不足だし。
2023/03/15(水) 19:23:05.07ID:L67+CUvd0
【携帯端末】米国の携帯電話メーカー「Orbic(オルビック)」が日本参入へ 「5年計画」で認知向上を目指す [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678859441/
2023/03/15(水) 19:31:08.63ID:qcRbtvH5M
>>748
8インチあるんだよな
期待だ(今まで何度思ったやら)
750名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-tIdO)
垢版 |
2023/03/15(水) 19:43:19.88ID:8ixVvrGeM
>>726
代替案てお前…
俺らは政治家かなんかか?
2023/03/15(水) 20:18:28.47ID:UyPQABgS0
>>744
スペック上、他の機種と比べて優れているところが見当たらない
Wi-Fiが802.11acに対応しているところだけは評価する
2023/03/15(水) 20:24:37.51ID:Y7m+Pv8a0
>>748
現行生産8インチモデルが
HD、SD480なのはともかく415gは論外だな
軽めの10インチが視野にはいる
2023/03/15(水) 20:24:55.82ID:eU4fU7lyM
>>750
そうだよ
2023/03/15(水) 20:27:56.76ID:x+ktNUap0
>>753
ガーシー?
2023/03/15(水) 20:42:29.72ID:YF1ArUM+0
>>725
さすがの毛唐奴隷の台詞で草
じゃあ毛唐は入手した情報をどう使ってるんだよ
それについて明るいから「中国と全然違う」って比較できるんだろうしな
ほれ答えてみろ
2023/03/15(水) 20:43:35.51ID:YF1ArUM+0
>>735
そのカスタムROMの開発者も中国人かもしれないけどなw
2023/03/15(水) 20:44:54.63ID:YF1ArUM+0
>>749
日本で流通させるかどうかは別の話だけどな
Xiaomiがそうだったように
2023/03/15(水) 20:46:16.19ID:YF1ArUM+0
>>754
ガーシー?
そんな奴は政治家にはいないぞ?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-0ddJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:54:54.82ID:+3qvQN9ud
もう諦めてiPadmini6にするよ
もうiOSでいいや
2023/03/15(水) 21:13:02.85ID:x+ktNUap0
>>755
「悪魔の証明」になるものを証明しろって言うその性格……
もちろん分かっててやってるんだろうけど

少なくとも中国発の詐欺メールはあるが、アメリカ発の詐欺メールは来たことが無い
入手したメールアドレスを詐欺に使おうとする国と、それ以外の国
また、入手した情報で国民を統制しようとする、またその目的で情報を手に入れようとする国とそうではない国

どちらに情報が漏れるほうが危険か、考えるまでもない
2023/03/15(水) 21:22:46.61ID:YF1ArUM+0
>>759
それも一つの選択肢やな
解放おめ
2023/03/15(水) 21:25:12.41ID:YF1ArUM+0
悪魔の証明って「証明できない」って事じゃないんだけどな
頭悪いからそんな事も知らないのか
ここまでリテラシー低いと騙す方は楽勝だろうなw
大体メールの発信国をどう判断してるかも大体想像ついて笑えるしw
2023/03/15(水) 21:31:26.45
https://imgur.com/MKLCyXN.jpg
2023/03/15(水) 21:33:57.94ID:kx2FJOLM0
毛唐毛頭馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してあほらし
どういう意識でインターネット使ってるんだ
こいつは
2023/03/15(水) 21:37:26.76ID:kJ1K8a+C0
>>763
スレチ
2023/03/15(水) 21:41:51.27ID:8ixVvrGeM
「Honor Pad 8」のくせに12インチなんかい
2023/03/15(水) 21:43:10.75ID:T75ZPl++r
>>763
名前に8って付いてるけど、画面は12インチなんだよねw
発表当時がっかりした記憶がある
2023/03/15(水) 21:47:18.71ID:x+ktNUap0
>>764
共産党員なんだろ
2023/03/15(水) 22:37:41.12ID:Xg9tinaqH
いい加減中華危険中華危険ってスレチなんだわ
なんでこのスレでやんの?
2023/03/15(水) 23:33:29.44ID:REuXdSCI0
>>762
アメリカと中国が似たり寄ったりの使い方してるって証明してから書いてね
2023/03/15(水) 23:35:46.57ID:Mszirb/x0
>>769
情報すっぱ抜かれるM5,M6,Y700の話題出されても、中華工作員かもしれんし
安全な機種限定でいいだろ
2023/03/15(水) 23:43:50.52ID:Xg9tinaqH
>>771
まともな対案機種が出てきてから言ってくれ
2023/03/15(水) 23:53:40.47ID:ZYyRVLAa0
ドコモ信者は隔離スレに籠もってろ
2023/03/16(木) 00:03:23.64ID:AWHrWePb0
>>764
危険なのは1つじゃないのに、中国だけ危険視しとけはあとは安全にインターネットが使えると思い込んでるバカは本当にバカだなぁって意識で使ってるよ
2023/03/16(木) 00:04:58.31ID:AWHrWePb0
インターネットに接続しておいて安全な機種とか言ってて笑えない
どんな教育されてきたんだ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb7-2FYW)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:06:47.95ID:Hg7lfV6R0
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。ぜんぶ日本語になったありがと。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-0ddJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:12:57.20ID:dPcnWyXqd
>>773
いやまてここは8インチAndroidタブレット総合スレだろ
d-TabはAndroidやんけ
2023/03/16(木) 00:13:15.43ID:DuJaOO/K0
中国のヤバさが他国と違うレベルなのが分からない世間知らずか
それとも俺は分かってるぜーって思い込みしてる痛い人か
後者かな。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-0ddJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:19:12.27ID:dPcnWyXqd
いや言うてApple&Googleもヤバいで
Microsoft、Amazon、Facebookも
既に多くの日本人の個人情報抜き取り済やで
2023/03/16(木) 00:35:23.14ID:wVDCP6bX0
中華端末で情報を抜かれて実害を被ったという人は手を挙げてみよう
あ、SPAM程度で実害とか言うなよー?
2023/03/16(木) 00:36:14.07ID:svrDg/Qu0
で、肝心の中国にすっぱ抜かれない泥タブはどれよ
Pixelタブは10インチだし
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-0ddJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:48:00.18ID:dPcnWyXqd
Lenovoなんて本社北京だしな
せめて台湾ならまだ良いんだが
2023/03/16(木) 03:42:11.75ID:LF0L4dsF0
>>780
スレチだが、大半が生産国が中国なのでな、無関係とも言い難いので書くが
中国でそこで手を上げた人間が軟禁されたり、こつ然と姿を消したりするから信用が無いんだろうと
言いたい、ハードやソフト、サービスも強権で一晩で方向性が変わる、それを安心して買えるかね?
妙な予防線貼ってるの鬱陶しい、
アマゾンで中華ハード買ってひどい目にあったやつはごまんと居るんだよ
アマゾンの規約違反しまくりで何度も制裁受けてるのに辞めないしな
規約違反が確認,確定されれてる依頼レビュー販売業者、HEADWOLF Blackview
買収したりしてるからそら、手も上げないわな
サポートからあの有様では「中国やべぇ」しかでねぇよ
本気でアマゾンが怒らせたあAukeyや関連企業、即倒産したらしいな
これでも信用しろと?
実害ありまくりじゃねーかボゲェ
2023/03/16(木) 08:35:19.46ID:AWHrWePb0
俺は分かってるぜーって思い込みしてる痛い人がいるな
他国が何をやっているのか知りもしないくせに中国のヤバさが他国と違うレベルだと根拠もなしに思い込んでるらしい
何だかよくわかっていないくせにビビってるのは反マスク反ワクチンの陰謀論みたいなもんだな
中国政府に親でも殺されたと思ってるんだろう
2023/03/16(木) 08:42:47.58ID:GFodMr1bd
独裁が罷り通る国だから他と違うのは当たり前
俺は分かってるぜーはブーメラン刺さってますよ
2023/03/16(木) 08:55:38.58
中華製品ヤバい信用するなと教えてくれる人達は
その中で8インチのAndroidタブレットはどこの何を安心して使ってるのか参考にしたい
2023/03/16(木) 08:59:47.02ID:0uYdtBO4M
>>786
アイリスオーヤマ
2023/03/16(木) 09:09:30.20ID:IfLKACVn0
Galaxy
2023/03/16(木) 09:56:08.95ID:AWHrWePb0
>>778
>>785によると「俺は分かってるぜー」はブーメラン刺さってるそうですよw
2023/03/16(木) 09:58:39.43ID:AWHrWePb0
頭が弱いからあからさまに怪しいとわかる共産主義の国より民主主義の裏で共産紛いの事をしている国の方が遥かに質が悪いって事もわからないんだろうな
バカって物事の表面しか見られないからね
2023/03/16(木) 09:59:12.38ID:A2Shob4ad
中国人のヤバさは中国人が一番わかっとるやろ
2023/03/16(木) 10:03:50.16ID:AWHrWePb0
Sd9a-
2023/03/16(木) 10:04:33.82ID:wVDCP6bX0
>>783
で、自身は情報抜かれて共産党から脅迫でも来たんですか?
2023/03/16(木) 10:09:51.56ID:P7GUVMVsa
HUAWEI
Baidu
TP-Link
のユーザーは、危険性承知で安いのしか使えない理由があるんだろ
そういうコミュニティーに属してる人
2023/03/16(木) 10:18:04.69ID:2tdvxLEpd
>>791
時と場所を選んで話さないとダメな事を知らないのは、平和ボケした日本人の左派さ!
2023/03/16(木) 10:29:56.94ID:BRDgh7s3M
いやお前ら中華が危険なのは分かっててこのスレで検討してきたし使ってきただろ?
>>690書いたの自分だけどそういう前提で書き込んでたわ
公的な身分・立場がある奴や重要人物はまさか中華使ってないだろ

危険性は承知の上で今までも検討してたしこれからもじゃんじゃん検討すりゃいいじゃん
実際8インチでは中華省いたら買えるものほぼ無いし
SamsungのA7 liteくらいだろ
2023/03/16(木) 10:31:07.07ID:AWHrWePb0
785 Sd9a-O/QP ID:GFodMr1bd
791 Sd9a-y7QB ID:A2Shob4ad
795 Sd9a-AAF/ ID:2tdvxLEpd

NPD御用達のIDコロコロ自演始まってて草
一応UA変える程度の知能はあるようだがコテハン前半4桁を変える知能はないらしい
これでバレないと思ってるから面白いw

>>794
スループット詐欺のバッファローも加えとけ
ルータ等のネットワーク機器は安物ならNEC、まともな物ならYAMAHA以外あり得ないね
2023/03/16(木) 10:33:04.77ID:gUB++8F10
私は底辺の糞雑魚なので個人情報漏れるは気にしませんので
安価でLTE通信できて8インチ(7インチならもっと良し)の新型をとにかく希望の星。

RAM3
ROM32
CPUまあまあ
Android13まあ12でもよし
バッテリーは沢山
1280×800は皆さんからボロカス言われますね、まあ1段上がいいな
2023/03/16(木) 10:35:13.53ID:AWHrWePb0
>>796
そらそうよ
中国製品もGAFAM(の内GとMだけ)も情報抜かれるの前提で使ってるよ
利便性とのトレードオフで納得済で使用
当然安全だなんて思ってない
2023/03/16(木) 10:37:23.57ID:AWHrWePb0
>>798
1280×800いいと思うけどね
8インチみたいな小さい画面なんてHD~2Kで十分
というかそれ以上の高解像度は処理重くさせるだけの害でしかない
2023/03/16(木) 10:40:21.11ID:4JFJFL8r0
>>798
アイリスかT30でいいんじゃね
2023/03/16(木) 10:44:58.16ID:81C7rqYb0
情報なんて抜かれてもいいけどバッテリー自然発火が怖い。うちの土地でテント生活になったらご近所付き合い大変そう
2023/03/16(木) 11:20:59.42ID:gUB++8F10
アイリスは希望の星を全く満たしてませんね。
UAUUのT30はスペック良さげ。しかし評判良くなさそうなのでスペック通りの働きではないのかな?
まあ俺は底辺だからt30にします。
2023/03/16(木) 11:27:18.19ID:1ljG3VyGM
>>764

   ( ⌒ )
    l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#;д ; )<毛がどうとかいうな好きでやってるんやないんやど!!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
       |l|
        |l|
    ∩@ノハ@ -=3  あんりゃ?
  ⊂⌒(  ゜∀゜) スポッ
    `ヽ_つ ⊂ノ
2023/03/16(木) 11:27:50.33ID:rrK/wF/lM
>>803
電子コンパスあるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-kQqV)
垢版 |
2023/03/16(木) 11:56:17.31ID:FANPqDuFr
>>787
あのーアイリスは日本で経営はしてますが日本企業ではないですよ
アチラ企業です
2023/03/16(木) 12:26:24.30ID:3Bp9QzQnr
Lenovoの13000円のタブかったらメモリが2gしかなかった
とりあえず的に買ったんだがゲームがカクつく
一年くらい使ってモト取ったら5万くらいのしっかりしたの買わないと
2023/03/16(木) 12:27:26.73ID:Zkt1Bq1Pd
>>806
は?
2023/03/16(木) 12:30:20.49ID:LF0L4dsF0
最近のアマゾン内で行ってる中華製品の販売、買収やり口
アマゾン内のカスタマサポートでわざとサポートをしない、途中で止める
そうするとユーザーはメーカーのHPから対応を求める>メアドゲット、アマゾンの監視から逃れられる
本当にアマゾンで買ったかの証拠に保証書のスナップ写真のアップロードを求める>住所、アカウント名、もしくは本名ゲット
レビューの評価を上げるのを交換条件にサポート、レビュー評価を上げたのを確認後、もしくは交換を受ける+サービス品の提供
サービス品は届かない場合が多い
その後メアドを利用して高評価レビューを前提に割引販売を持ちかけたり、物品プレゼントで工作員を育成する
これも渡さなくても元々が規約違反なので本人も口に出せない
後から規約違反と知ったユーザーは共犯意識があるため口に出さなくなる

アマゾンは中華対策の為に確実に黒の不正アマゾンポイント利用者、割引の利用者の所持者のアカウント全凍結、実行済み
今後も罰則強化していく予定らしい、

もちろん中国製品の中でもちゃんとサポートしてる所もあるんもんだから
国籍関係なく、規約違反を対象にこういった取締りを強化中

こういった買収と恐喝を当たり前にやる営業姿勢で信用得られると思ってるのかね
情報抜く抜かない以前の問題

当然サポートのアップデートなんか余程のことが内限り来ない
T310でSOCの特定のパケットを受信するとバックドアが開きかねない仕様のパッチのみ
それも海外のソースコードレベルの指摘を受けてから

そら、良識ある中国人なら海外や日本で買い物するわ〜
中国国内はもっと酷いらしいから
2023/03/16(木) 12:31:40.75ID:6icFE+3U0
>>803
HDでいいのなら似たようなものだけどFPad2もあるよ
2023/03/16(木) 12:38:39.51ID:cfMy48aKM
>>803
全く?
どのあたりがダメですか
2023/03/16(木) 12:46:41.57ID:wVDCP6bX0
T30はWiFiが5GHz対応してないのとストレージが低速で全体的にもっさりになってるのが残念なんだよな
自分はアイリスパッドの方が良いなぁ
2023/03/16(木) 13:17:44.35ID:IfLKACVn0
>>790
あんたが我々とは人種が違うってことはわかった

今度から中国人だとすぐ区別できるコテ付けて書き込めよ
2023/03/16(木) 14:07:58.15ID:AWHrWePb0
自然発火は確かに怖いな
ankerみたいな割とよく目にするメーカーでも数年おきに焦げ事件起こしてるし

>>808
創業者は在日韓国人
2023/03/16(木) 14:10:05.08ID:AWHrWePb0
>>813
あ、うん
俺は日本人(家系図と過去帳で確認済み)なので、日本人だと思い込んでるだけの中国人や朝鮮人かもしれない君たちとは違うよ
2023/03/16(木) 14:13:17.06ID:AWHrWePb0
>>788
中国も韓国も怪しさはどんぐりの背比べなんだけど、韓国企業は安心なのか
面白い感性してるな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-fJFv)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:22:44.22ID:gcWPekcQa
>>807
国内正規レノボ販売のは新製品も含めて使えないよ
2023/03/16(木) 14:32:19.49ID:5TjvOrdV0
>>807
>メモリが2g
すまんがGは大文字にしてくれ…
読めばわかるが一瞬2グラムって読んでしまって頭がバグるw
2023/03/16(木) 14:51:39.53ID:WfCXjW6kr
>>818
ごめんちゃい
2023/03/16(木) 14:52:35.36ID:HYE1hQHSa
>>815
国の認めた戸籍じゃなくて、家系図と過去帳なの草
それこそ寺に檀家として所属して金払ったら作ってもらえる。国籍関係ないやんけ。
2023/03/16(木) 15:13:20.37ID:uNvX9uwsd
だな
2023/03/16(木) 15:41:59.20ID:hQRplgQe0
中国人も大半は国内の大手の製品買ってるでしょ
中国人すら敬遠するような謎企業の謎端末を買うから駄目なんだよな
2023/03/16(木) 16:26:47.23ID:TGuWNrhjM
ユアユーT30のantutu10万点ですかね。
ブラックビュータブ六が15万点なのでそれより下ですね。。残念無念
2023/03/16(木) 17:33:01.75ID:Sf03FuvLM
ワッチョイ 6d58-JIpj
2023/03/16(木) 17:37:42.20ID:U+4uQxjW0
>>807
わいも昨日tab M8が14000円くらいだったかポチったわ
同じく良い8インチが出るまでのつなぎ
2023/03/16(木) 18:17:18.98
uauuのT30をT310に変えるだけでもまだマシになるんだがな
2023/03/16(木) 18:39:01.68ID:AWHrWePb0
>>820
それすら確認した事もなく自分は日本人だと妄信してるお前らよりマシって話だよ
それに戸籍じゃ江戸末期~明治くらいまでしか遡れない
何も知らんのな
2023/03/16(木) 18:41:09.80ID:1cGBib2Z0
なぜ韓国人が興した会社というだけでアチラの会社になるのか?
登記というものをなんだと思っているのか
資本はどこなのか
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb7-2FYW)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:47:10.69ID:Hg7lfV6R0
なんで8インチタブレットって人気ないの?
寝ながらネットしたり動画見るのにちょうど良い大きさなんだけど。
みんな10インチの巨大タブレット持って寝ながらネットしたり動画見てるの?手が死ぬでしょ
2023/03/16(木) 18:55:40.97ID:K3jqJ7yb0
俺は11インチタブをアームで固定してるから重さゼロだよ
8インチはモバイル用途だな
2023/03/16(木) 19:39:19.11ID:hoNl8JFzH
10インチ以上持ち歩くのもきつい
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5564-Qp6R)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:30:34.24ID:zpSyRiHt0
ここではHeadwolfの名はでてこないな。良品が多のか・・・
先日買ったHeadwolf FPad1は届いたその日に壊れて返品したが
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-KBCD)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:35:25.89ID:F/moJ7C8a
>>590
M6ターボなら欲しい
834名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Us1H)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:11:08.45ID:am19l80+d
>>829
ないのは人気ではなく需要
たかだか個人が動画寝っ転がってみるのに「ちょうどいい」なんて需要とは比べ物にならんくらいの需要が10インチにあるだけ
特に法人用途
2023/03/16(木) 22:25:56.34ID:K3jqJ7yb0
3/20~27はアリエクのアニバーサリーセール
Y700を安く買ってマウント取ろうぜ
2023/03/16(木) 22:27:27.45ID:GE7qqK0sM
マウント取るなら8GBモデル29800円切らないと
2023/03/16(木) 22:32:02.77
円高でドル円130円割りそうでキュンです
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb7-2FYW)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:59:01.22ID:Hg7lfV6R0
>>834
あーなるほど。病院でも10インチタブレット持ってやってるもんね。ありがとう
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-0ddJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 23:05:47.10ID:dPcnWyXqd
>>829
iPadminiが圧倒的すぎるから
2023/03/17(金) 08:47:40.77ID:BNbMSOn/M
CPUがヘボくても、
UAUUのt30試そうかな。
解像度で。
2023/03/17(金) 09:05:27.53ID:Ht8qF7y30
T30買って使ってみたけど
動きがモッサリなのはしょうがないけど、思ったより物理的に重いぞw
842ちゃんばば (ワッチョイ ddb1-e4mF)
垢版 |
2023/03/17(金) 09:22:58.74ID:izGd2rfQ0
>>701 >>702
俺はユーザーじゃないので詳しくは無いが、通信は出来てるっぽいのでハードのトラブルでは無いのでは?
ソフトだと個体での不良の可能性は低そうな気がする。大抵設定だよな。
>>694 の通知からの選択は出来たの?
>>700
>付属のケーブルでスマホにコピーは可能でした
って、スマホがPC側って事?
通知が来て選択して出来たのなら、タブレット側の問題じゃ無さそうに感じるけど。
逆で、タブレットがPC側なら、タブレットをPCに繋いだ時に読み書きの権限を与えていないから出来ないんじゃ?
それとも、PCとスマホで、ケーブルがタブレットの?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-KBCD)
垢版 |
2023/03/17(金) 10:45:28.66ID:nLi1V53ma
>>831
8インチはポケットに入るよね、それにHUAWEIだと軽いし。マジで重さを意識して作って欲しい、重さに影響ある部品てバッテリーくらいじゃないのかな?
2023/03/17(金) 11:22:19.84ID:EodG+Hke0
lenovoのM8って横向で使って不便ありませんかね?以前使ったファーウェイは基本的に縦向きで使う設計だったんで使いにくかったのよね
2023/03/17(金) 11:24:22.37ID:EodG+Hke0
ファーウェイは自動回転をオフにすると縦向きで固定されたりしたんだよな。ASUSは縦横どっちでも固定できた
2023/03/17(金) 11:58:53.51ID:yYH2lNFwd
尼でiPad mini6が20%ポイントだが軍門に降ってもいいか
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-fJFv)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:25:08.81ID:TfDvOK2Ba
横幅の長さ、イヤホンジャックが無い、等許容出来れば幸せになれます
2023/03/17(金) 13:02:22.29ID:7FXW4jTt0
回転に関してはアプリがあるからどうにでもなる
rotation control pro をずっと使ってる
2023/03/17(金) 13:30:15.14ID:EUA3VQJm0
>>846
さようなら
2023/03/17(金) 15:13:56.32ID:PqOVrBcR0
横向きってなんや
ランドスケープの事か?
紛らわしいからランドスケープかポートレートかで書いてくれ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Us1H)
垢版 |
2023/03/17(金) 16:59:57.42ID:tsMKLEvcd
>>844
ソフト面は問題ないが、外装面ではベゼルの形やカメラ、センサーの位置が8インチの場合スマホと同じで縦向き設計だからね
ずっと横にして使うには不格好にはなるね
2023/03/17(金) 17:03:28.02ID:EodG+Hke0
>>848
>>850
書き方が悪かったですね。自動回転をオフにした時にランドスケープで固定出来るかってことです
2023/03/17(金) 17:11:11.66ID:EodG+Hke0
>>851
アプリによっては強制的にポートレートにされるやつもあるけど(楽天アプリとか)それは仕方ないと諦めます
2023/03/17(金) 17:25:28.02ID:PqOVrBcR0
ソフトウェア側で両対応でも起動時には一旦ポートレートで起動するようなものもあるから物によるのかなぁ
ソフトウェア側の設定で起動時どちら側で起動するか設定できると一番いいんだろうけど
2023/03/17(金) 18:29:14.98ID:C+HCYfyGr
妥協して10インチ買ったけど、一週間で後悔したわ
取り回しのしやすさが違いすぎる
2023/03/17(金) 18:30:52.90ID:pbLbeKRy0
専門用語強要してんのは業者の人?
2023/03/17(金) 18:51:20.30ID:EodG+Hke0
844です。解決しました
lenovo M8は横向き(ランドスケープ)で自動回転OFFにして横向きで固定出来るそうです。ありがとうございました
858名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Us1H)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:41:36.28ID:IKx0fmZsd
まあランドスケープにもポートレートにも縦向きや横向きって意味はないしな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4579-pTcq)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:52:39.61ID:85oiHlSs0
>>842
コメントありがとうございます
帰宅してから試したらコピーできました!

>>694 の通知からの選択は出来たの?
すみません勘違いしてました

>>694
通知欄に「このデバイスをUSBで充電中」って表示が出るよここをタップすれば

この意味がよくわかっていませんでした
タップしたらMTPが選択できてファイルのコピーができました
今まで使ってきたスマホやタブレットはPCと接続すると自動的に選択表示が出てきたのでここをタップした事がありませんでした

P803はクセがあってUSBケーブルでの転送は上手くいかないのではないか?という先入観があってMTPドライバーや個体の不良だと最初から自分で決めつけてしまってました

usbケーブルでのPCとの接続時にP803に操作の選択表示がされないのはMTPドライバーが原因と思い

1.スマートフォンはパソコンから外しておく
2.エクスプローラーで、C:\Windows\INF を開く
3.wpdmtp.inf ファイルを右クリックし、「インストール」を選択して実行する
4.スマートフォンをパソコンに接続する
5.デバイスマネージャーで、目的となるスマートフォンデバイスを右クリックし、「ドライバー ソフトウェアの更新」を選択する
6.「コンピューターを参照してドライバー ソフトウェアを検索します」をクリックする
7.「コンピューター上のデバイス ドライバーの一覧から選択します」をクリックする
8.「MTP USB デバイス」を選択して「次へ」をクリックする
9.ドライバーがインストールされる

を試してみたのですがusb接続してもエクスプローラにP803の内部ストレージの表示→無し
P803に操作の選択表示→無し
手詰まりでした

最初から>>694さんが的確な答えをしてくれていたのにお恥ずかしい限りです

>>842さん
諦めてtypeCのUSBメモリを購入してファイルの転送を考えていたのでコメントをいただき助かりましたありがとうございます

もしかしたら以前に見たEGBOK P803の過去スレで同じ様な症状で相談して解決しなかった人も私と同じ原因だったのかな
2023/03/17(金) 21:44:38.59ID:NHwPQRjq0
M8買ったけど思った以上に画質がしょぼいから俺もUAUU気になってる
CPUがゴミらしいけどそれを補うほどの画質なのか、あとバッテリーとか色々安中華特有の不具合とかも不安なんだよな

M8液晶の質自体はかなり良くて光沢なのに指紋も映り込みも殆ど気にならないからそのまま使えそうだけど
一応アンチグレアのフィルム貼ってみたいけど縁に張り付けてあるシールの上から貼ったら何か問題起きるかね
フィルムの付きが悪いとかシールがフィルムにくっ付いて再利用できなくなるとか
ぐぐったらこのシール傷付きそうで怖くて剥がせないとか言われててこのまま使うもんなのかよくわからんけど
2023/03/17(金) 22:15:50.80ID:J5KQ0JmYr
>>859
USB接続で選択肢がポップアップ表示される端末しか持ってないんじゃ通知をタップするって想像つかないかもねw
とりあえず解決して良かった
2023/03/17(金) 22:31:45.27ID:bQCBLsrg0
>>846
ストレージ容量512GBとか1TB出たら軍門に下りそうだけど今の容量じゃ誘惑に屈しない
2023/03/17(金) 22:56:58.35ID:uyu6ZqWtM
横長プリントの意味もあるらしいな
https://www.definitions.net/definition/landscape
a mode of printing where the horizontal sides are longer than the vertical sides
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Us1H)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:05:26.99ID:IKx0fmZsd
ねーよ
ポートレートやランドスケープに横だの縦だのの意味はない
ポートレートは人物画(写真)、ランドスケープは風景画(写真)
人物を主な被写体にしたものは「往々にして縦向き」で風景を主な被写体にしたものは「往々にして横向き」だからそれになぞらえてつけられたオシャレな「業界用語」にすぎん
それも「portrait mode」、「landscape mode」など、名詞を修飾する形でのみ機能する

たとえるなら「きつねうどん」「たぬきそば」の「きつね」「たぬき」みたいなもん。「きつね」、「たぬき」そのものに油揚げだの天かすだのの意味はないのと同じこと
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-w6DU)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:11:47.01ID:RP0NyZhBa
>>864
はえー、わかりやすい
そういや縦表示横表示といえば強制ローテートアプリが出始めた頃はホリゾンタルやバーチカルって言われてたような気がする
いつからポートレートだのランドスケープだの言い出したんだろ
2023/03/17(金) 23:16:30.86ID:Dzykn8EO0
正方形じゃないんだから、縦画面、横画面でええやんけ。
明確に定義されてない言葉に執着して警察化するやつには、ろくなやつがいないというのが過去の経験から思うことだわ。
2023/03/17(金) 23:37:41.28ID:uyu6ZqWtM
>>864
そっちが知らんだけで英語にはそういう意味もあると英英に書いてあるんでね。
ま、それだけで日本語として通じるかはまた別問題だがね。

横位置/縦位置のほうが適切だな。
2023/03/17(金) 23:42:41.28ID:uyu6ZqWtM
>>866
知らんだけという落ちな。
まあ、言語なんてのは所詮は仲間内でしか通じない独善的な約束事の類いであって、ヤクザの隠語もコンピュータ用語もその他の用語も内実は同じではある。
2023/03/17(金) 23:45:03.14ID:/AUlQ+TZ0
海外は時代によって意味の内容が変わりすぎる、特にIT業界
HDDのMaster/Slaveを英語圏でない国に「主人と奴隷だと?」と突っ込まれてプライマリ、セカンダリに変わったりする
2023/03/17(金) 23:54:05.27ID:9aH79IoWr
少なくとも20年くらい前のPocket-PC時代には画面をSquare、Landscape、Portraitとか表現してて、分かりにくい表現だと思ったわ
2023/03/18(土) 01:10:37.96ID:bB5BWUCK0
タブスレで横向きって書いて通じない時点で相当ヤバいやつだからスルーでいい
2023/03/18(土) 01:19:41.40ID:JwgGUI3+0
機種によっては自動回転をオフにするとその時の向きで縦向きとか横向きって表示されるんだよね
つーか縦横でわかりにくいかな?
縦向きや横向きを他に日本語でどう言ってるのか気になる
2023/03/18(土) 01:31:59.01ID:a3uMZtUv0
明らかに縦向き横向きの方が分かりやすい上に短いだろうに
ちょっと前のアジェンダとか使いたがった意識高い系臭いわ
2023/03/18(土) 02:07:20.05ID:2cLeTyiP0
全然関係ないけどandroid6時代にあったAdaptive Rotation Lockは便利だったなぁ(´・ω・`)
2023/03/18(土) 06:05:42.14ID:k163HpLz0
知識はあるけど頭が悪いという非常に残念な人の典型
2023/03/18(土) 06:10:20.82ID:8paPB2nBd
>>873
それを言うなら意識他界系だろw
877ちゃんばば (ワッチョイ 41b1-ORGI)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:13:46.93ID:8XH2TBQD0
>>859
上手く行って良かった。

そう言えば、何かでポップアップから通知に変わったと思った事あったな。
前機種がAndroid6で今が11。
878ちゃんばば (ワッチョイ 41b1-ORGI)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:25:34.58ID:8XH2TBQD0
>>876
意識高い系って、「意識が高い」と言った肯定の意味じゃ無いのでは?

>意識高い系(いしきたかいけい)とは、自己顕示欲と承認欲求が強く、自分を過剰に演出するが中身が伴っていない人(言い換えれば、虚栄心が強い)[1][2][3]、前向き過ぎて空回りしている若者[4]、インターネット(SNS)において自分の経歴・人脈を演出し、自己アピールを絶やさない人[5]などを意味する俗称である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%84%8F%E8%AD%98%E9%AB%98%E3%81%84%E7%B3%BB

意識他界系って、死んでるっぽい感じの奴だよな?
2023/03/18(土) 10:30:27.17ID:9kovZ71aM
d-52C最高w
2023/03/18(土) 10:36:20.29ID:8paPB2nBd
>>878
そんな書き込みするアンタも、それっぽいよ
2023/03/18(土) 10:37:58.57ID:8paPB2nBd
意識高い系の奴の、ホントに高いのは自意識
やってることは薄っぺらい
882名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-ERy+)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:45:49.23ID:7ABMTTl1d
d-52C(値段が)最(も)高(い)
2023/03/18(土) 11:50:34.21ID:1IOEPowA0
>>882
なお性能はメモリが死んでるレベル。
2023/03/18(土) 12:01:13.33ID:IVSGpMTZM
>>880
NGしてないの?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-f+O0)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:18:12.15ID:2HtuwEaUd
>>873
カタカナ用語というのは日常語彙との混同を防ぐための区別化や意味限定化の役割があるので、ただ単に毛嫌いして意識高いとか揶揄しちゃうやつは社会で働いたことのないこどおじだよ
そのコミュニティの中ではその言葉が特定の用法を持つことでとても効率的になるのだから
それを意味もなくコミュニティ外部に持ち出して濫用するからうざったいだけでね
2023/03/18(土) 12:34:28.96ID:xUs4T2Ged
石北会計
2023/03/18(土) 12:38:27.73ID:Zna3yzTnd
>>874
いまそれデフォでない?
Oxygenだけなんかな
2023/03/18(土) 12:59:02.66ID:MwToxTHvM
>>885
だから状況を弁えていないのが間違ってる。
しかも、横位置とか縦位置とかいう在来の用語を知っていて、その上であえて言ってるんじゃなくて、知らないで言ってるだろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-f+O0)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:05:56.97ID:H0/ervled
>>888
誰のどの発言に対して言ってんだ?
お前こそきちんと条件を指定しろ
2023/03/18(土) 13:08:44.53ID:9n2Naoxl0
赤塚不二雄のバカボンのイヤミさんが意識高い系ひけらかしの揶揄の走り、おフランス帰りをひけらかすキャラ
時代を先取りというか何時の時代もその場や相手にそぐわない言葉を使う人は以下略
2023/03/18(土) 13:15:27.51ID:heg97l3U0
まだ来てないw
2023/03/18(土) 13:15:46.42ID:MwToxTHvM
>>889
思い当たる奴に教えてやってるだけだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-f+O0)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:20:25.29ID:H0/ervled
>>892
それだとお前自身「自分で勝手に」状況を設定しているだけの「場にそぐわないやつ」になるぞ?
自己紹介乙だったな
2023/03/18(土) 14:06:22.91ID:+jnHgz430
>>887
イマイチ思ったとおりに動かないのでまだ使ってる
横からタブレットだが
2023/03/18(土) 14:27:10.01ID:5Inloo9w0
日本語なら縦向き/横向き、英語ならvertically/horizontallyまたはsideways、もしくはportrait/landscape。
全部正しくて、噛み合ってないだけ。
2023/03/18(土) 14:56:24.12ID:g4GZ970X0
まだその話してるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-tcQl)
垢版 |
2023/03/18(土) 15:06:23.13ID:wXjF/xcFr
すきにせぇww
2023/03/18(土) 15:28:12.53ID:HTtt30FfM
(´・ω・`)ここは、Y700か死ですか?
2023/03/18(土) 15:55:20.69ID:KpVfrxN3d
>>895
呆れ………
2023/03/18(土) 17:03:11.33ID:NBRpLghGa
米国の中国への半導体制裁が始まるまでのタブレットがどんどん進化していく感覚良かったよね🥺
2023/03/18(土) 17:25:13.10ID:GBwbn6b50
>>879
もうみんな2年後を見据えてるよw
2023/03/18(土) 18:18:34.40ID:Ytv7x76r0
文字だけのコミュニケーションで文字列だけで誰もが即イメージし理解できるように書くのは当たり前
自分の脳内にあるイメージをわかりやすく書かなくても他人も共有できてると思い込んでる&自分の知らない用語を使う事に拒否反応を示す時代についていけない頭の堅い老人
自分の常識にない事=不必要な知識 って思うのはオタクが一般人に受け入れられない大きな要因の一つ
2023/03/18(土) 18:20:51.99ID:Ytv7x76r0
そういう奴の特徴は「強要」という言葉が大好きって事
反マスクや反ワクチンと同類やね
強要するな、といいながらたて画面よこ画面という表現を強要するという矛盾を抱えてる事に気付いていないところも全く同じ
2023/03/18(土) 18:22:59.08ID:Ytv7x76r0
>>885
タブレット趣味の間で使う事に何の問題があるのかわからんよな
興味ない人に一から説明する時に使ったらそりゃ不適切だが
2023/03/18(土) 18:31:37.87ID:2cLeTyiP0
>>887
デフォのはずなんだけど欲しいときに出てこないこと結構あるからストレス
2023/03/18(土) 20:06:03.80ID:MwToxTHvM
>>893
状況? 何を見てる?
2023/03/18(土) 20:09:14.35ID:MwToxTHvM
>>895
横長設置のことを写真では横位置/縦長設置のことを縦位置というな。
ま、色々あると。
2023/03/18(土) 20:47:30.05ID:k163HpLz0
どう駄々をこねてみたところで
8インチタブレットにおいて
縦横が一番わかりやすい
2023/03/18(土) 21:10:47.30ID:KpVfrxN3d
昔、ウルトラマンにダダっていう宇宙人 出てきたよね
2023/03/18(土) 21:11:14.48ID:KpVfrxN3d
ダダをこねる……
2023/03/18(土) 21:56:47.53ID:vh0SJXOsM
>>910
それのgifあるで
2023/03/18(土) 21:59:48.12ID:KpVfrxN3d
見たいような見たくないような……
2023/03/19(日) 00:03:26.29ID:A6JeDfuR0
>>907
長辺がどちら方向かということで、色々言い方もあるよね。
分からなきゃ聞け、ということなのかも。
2023/03/19(日) 00:05:43.54ID:1Zj7VyEr0
知らない自分が間違ってる訳じゃないと必死に正当化する姿が哀れ
そういう素直じゃないところが敵を作って自分が孤立する原因だって早く気付くといいね
2023/03/19(日) 00:36:17.70ID:k04QIw/B0
めんどくせぇ
言葉遊びをやりたいんなら他所でやれよ。
もう縦・横で説明しないやつはほっとけ。
2023/03/19(日) 00:48:20.94ID:lF3a4Rmv0
英語も覚えておかないと突然出てきたときに恥かくかもよ?
2023/03/19(日) 00:51:24.88
拘りが強くてコミュニケーションが苦手な自閉症ADHD
2023/03/19(日) 01:11:36.77ID:orcmHZvY0
ブツブツ屁理屈をこねくり回してたら
みんな俺から孤立していった…
(笑)
2023/03/19(日) 06:58:21.05ID:1Zj7VyEr0
俺から孤立

日本語…
2023/03/19(日) 07:58:42.56ID:/Mmh6UK0d
アイリスオーヤマなくなったら元に戻ったw
d52cスレみるとDOCOMOは売る気がないみたい
日本でモバイル回線付き端末の販売規模はキャリアの意向次第だから少しは売る気をみせてくれないとな
2023/03/19(日) 08:48:05.72ID:wXKNFakb0
>>919
ワザとでは?
2023/03/19(日) 08:52:03.48ID:lF3a4Rmv0
詳しいことは覚えてないが韓国絡みの揶揄で使われてた
2023/03/19(日) 10:14:44.69ID:xHh1u+9t0
>>920
2年使って返却で合計33374円って
iPhoneと同じ売り方で考えているのなんか頭硬いというか
2023/03/19(日) 11:16:46.33ID:HPvHvhaq0
>>453
このタブレット全部現役で使ってるの?
どんな風に使い分けてるのか気になる
2023/03/19(日) 11:26:22.14ID:RbBXUsJNH
これ使ってる
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/CPN-W09/7.0/DR
2023/03/19(日) 11:27:46.08ID:MdHtItuYM
>>925
どうしたいきなり?
2023/03/19(日) 11:29:47.50ID:HPvHvhaq0
これ使ってる
2chMate 0.8.10.153/asus/P008/7.0/DR
2023/03/19(日) 12:36:17.34ID:sCj0dOht0
UAUU T30が
T310なら
2023/03/19(日) 14:40:10.60ID:GZYp2TOr0
>>927
2chMate 0.8.10.153/asus/P008/7.0/GR
ナカーマ。次どうする?
2023/03/19(日) 14:45:25.30ID:K5oWi9Z00
最新機種ですw
JaneStyle 2.4.3/IRIS_OHYAMA/TM082M4/12
2023/03/19(日) 14:54:07.82ID:de/8FMff0
半年でバッテリーがダメになった
電源繋げて使用中
M5liteもあるけど次どうするか

2chMate 0.8.10.153/incar/P803/11/LR
2023/03/19(日) 16:07:47.23ID:kZhXoSPM0
2016年のZenpad8のバッテリーが多少容量減りつつも問題無いレベルで生きてるぜ
どんな使い方だと半年でダメになるんだ
2023/03/19(日) 16:10:39.93ID:f5lK+yus0
>>803
T30使ってるけど悪くはないよ。SoCの性能が低いからさくさくではない。電池の持ちがだいぶ悪いを欠点はそれぐらいかなぁ。
2023/03/19(日) 16:18:06.37ID:f5lK+yus0
>>832
FPad1も使ってるけど、こちらはHDなのが残念なだけで電池の持ちもSoC性能もそこそこで使いやすい。Wi-Fiも5G対応だし、性能面でいうとミドルレンジでちょうどいい。直後にFpad2が出たのは悲しかった
2023/03/19(日) 16:19:48.81ID:4SIBKa6aM
>>932
使い方じゃなくて元々の品質に難があるんじゃないかな
2023/03/19(日) 16:41:02.12ID:HPvHvhaq0
>>929
魅力的なタブレットが出ればもちろん買うけど多分これが壊れるまで使う
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-P9w5)
垢版 |
2023/03/19(日) 20:22:59.31ID:7EW56B/6M
ルカのカバーが出るまではNexus7で耐え忍ぶ
2023/03/19(日) 20:24:28.72ID:7aHqNGYr0
出たけど
2023/03/19(日) 22:25:26.26ID:SrjIZKPUM
HUAWEI MediaPad T3 8 タブレット 8.0インチ LTEモデル RAM2GB/ROM16GB
のCPUって、
UAUUのT30よりも劣るの?
2023/03/19(日) 23:27:50.07ID:5Yc/DN030
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/CPN-L09/7.0/DT
MediaPadM3Liteが未だ現役な俺
NECのLAVIEタブは片手落ちスペックだし
アイリスオーヤマのは判断材料に乏しいので保留...

ってか10インチ級B5タブは色々出てるのに
8インチ級A5タブはほぼ壊滅じゃねーか...
2023/03/19(日) 23:50:26.73ID:FHsF+pud0
8インチは部品の廃棄場なんだよ
Ulefone Armor Pad
ナンデ、ナンデRAM4G?
ニンジャ
ナンデ?Helio G25
エントリーどころかアプリが落ちるって実証されてるのに
2023/03/19(日) 23:51:11.27ID:1Zj7VyEr0
>>921
ワザとだとしたらクソつまらないし、マジなら単なるバカだしどちらにしろつまらない
2023/03/19(日) 23:56:48.79ID:Se5s1x7/M
これも廃棄されるんですか?
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/DR
2023/03/20(月) 00:34:33.02ID:uf7WEVBu0
>>943
ドーモー RAM12M中国国内専用機サン
挨拶大事

DDR4の処分に使うにはいいけどさ、DDR5に切り替えだから
せめて二個乗せて8Gにしろっての、タフネス系って入門者は買わないだろ
(エントリー)入門にもなりゃしねぇ、まともに動作するのは最低条件、カテゴリはゴミでいいんだよ
2023/03/20(月) 00:44:46.34ID:uf7WEVBu0
あ、素で間違えた、12Gね
2023/03/20(月) 01:57:19.55ID:uf7WEVBu0
_(:3」∠)_ =3 ブッ

_(:3」∠)_ モウ イイヤ タブカワネェ

_(:3」∠)_ ・・・

_(:3」∠)_ チョット ミ ガデタ
2023/03/20(月) 08:58:17.18ID:TYaOTmJx0
>>942
違う話しかな
2023/03/20(月) 09:30:07.21ID:oe8behDz0
ヤマダの安売りiPad買ってみたけどやっぱ10インチは重いデカい
手で持つ代物じゃないな
2023/03/20(月) 09:42:10.81ID:aZIbYIGm0
1280-800で妥協となると、
総合的に
fpad2 かなぁ?
2023/03/20(月) 09:55:11.25ID:YKMb/DSV0
妥協したくないね
lenobo tab m8でいいんじない?
安いし
2023/03/20(月) 10:01:24.57ID:R2eufvFxM
妥協したくないねw
d-52Cでいいんじゃねw
2023/03/20(月) 10:06:15.81ID:YKMb/DSV0
まあ大して改善されてないね
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-S7vY)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:53:22.40ID:JiXJRqDvd
iOSで妥協してiPadminiだな
2023/03/20(月) 16:38:21.20ID:eZlNzOmad
もはやウイルスと化してるドコモアプリ満載で店員に訝しげらながら端末のみ6万んだしてd52cなんて買うなら

もうM5の修理だすわ
バッテリー交換すればまだ使えるし
2023/03/20(月) 16:56:51.09ID:aZIbYIGm0
1280×800
の中ではHEADWolfのfpad2
という考え方はおかしくないかな?他に対抗馬ある?、
2023/03/20(月) 17:15:32.34ID:Vlgk8cgC0
妥協するなら別の部分でアイリスパッドだなぁ
2023/03/20(月) 18:23:54.67ID:uf7WEVBu0
数ヶ月もせんうちにまた突然出るって、性能的に大差ないゴミが
仮にメモリ増えたとしてもOS13で6ギガとかいうおバカが出るに違いない
2023/03/20(月) 19:37:04.64ID:du8ynpFSM
M5から52Cに変えたけどやっぱり世代差はあるわ
2023/03/20(月) 19:53:42.49ID:Nlw6FM3l0
>>958
くわしく
2023/03/20(月) 20:01:23.31ID:3BDYANO3M
なんか池袋のヤマダ電機まで実機触りにきたけどなんかキビキビ動いてくれない感じだったけどdocomo系アプリのためにモッサリなのかね
2023/03/20(月) 20:02:15.75ID:3BDYANO3M
主語がなかったdtab 52Cを触ってきた
2023/03/20(月) 20:11:33.94ID:TkmTRDb7a
動く時は動くんだけど、駄目な時はメモリ不足で落ちまくる。そんな機体。
2023/03/20(月) 20:13:47.24ID:5ugs7Lp3M
>>962
へえ~買わなくて良かった
2023/03/20(月) 20:19:35.83ID:du8ynpFSM
ゲームしないから別に
M5だって落ちまくってたしなあ
2023/03/20(月) 20:42:19.35ID:Mh16jKxo0
うちのM5 8.4は全然落ちないのにD52Cは落ちまくったわ。
2023/03/20(月) 20:44:02.36ID:Mh16jKxo0
正直D52Cを予備機にして、M5メイン生活に戻そうかと思ってる。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-9Zga)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:33:23.28ID:M9j4v2rDa
動画、読書中心なら旧機でこと足りる。
わざわざ6万出して結局ゲームがきつい新機種買うかはどうかっつー話だよな。
Y700の日本版が6万で売られたら飛びつく人多数いるだろうが。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-P9w5)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:35:04.44ID:2ukGEgCq0
ルカクーポン割引中
2023/03/20(月) 21:50:36.18ID:R6l9T4+70
ゲーム機ならY700で良くね?
2023/03/20(月) 21:58:29.57ID:wlF0sBXAM
GPSないからポケモンGOがほぼできないのつらいっす…
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/DR
2023/03/20(月) 22:16:18.71ID:3PurJk2F0
ルカタブクーポン復活でかなり食指動いたが耐えたぜ
2023/03/20(月) 22:40:21.12ID:HE1MoFpg0
ルカタブ割引こんだけ短期間で復活するなら、
緊急で必要じゃなきゃ何かを待った方が良いかなって思える
つか割引じゃないと売れ行き悪いんじゃないかな実際w
2023/03/20(月) 22:55:41.70ID:+YhijlQ40
ダイソーの「スマホ拡大スクリーン」って本当に使える? スマホ画面をタブレットサイズに拡大!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b36bd162526ac2ba146a40d4afb4f6d75afd78c7
2023/03/20(月) 23:13:55.38ID:T4BHWjSl0
>>973
ただの拡大鏡
2023/03/20(月) 23:53:59.33ID:nRygcS/L0
クーポン取ったけど買わなかった人が結構いたのかもね

俺とか
2023/03/20(月) 23:55:53.42ID:slS5IlLM0
落ちまくるって具体的に何のアプリを並行で立ち上げた時に落ちるの?
2023/03/21(火) 00:40:30.93ID:k23cAbme0
ルカタブ自体はまあ安いから納得出来るとはいえこのスペックは…
SD680 RAM6GB UFS2.2ストレージの端末は受け入れられた俺でもちょっとしんどい
そしてこれより下のスペックの端末がたくさんある事実にも震える
お前ら苦労してたんだな…
2chMate 0.8.10.153/IRIS_OHYAMA/TM082M4/12/LT
2023/03/21(火) 00:41:12.11ID:8I/yLuq/a
>>973
そんなの使うぐらいなら100均の老眼鏡のほうが有能だぞ
2023/03/21(火) 01:00:59.40ID:Nbc9UDZk0
画面が物理的に拡大されるのか…
2023/03/21(火) 06:23:41.00ID:Mo53jLrH0
>>976
自分の環境だとM5で全く問題なかったアリスギアの通常設定で落ちる。画質系設定最低にしてやっとその頻度が減る。ゼロにはならない。
YouTubeのミニ画面再生との併用だと、YouTubeが落ちる。
他にもライブ壁紙が落ちるって人もいたな。

この機種に限らず、4GBメモリで泥12だと落ちやすいという話も見かけたし。
ドコモアプリとか無効にしまくってアイドリング時でメモリ使用量70%だもん。ちょっと重めのアプリは常に強制終了と背中合わせな印象。
2023/03/21(火) 06:41:27.41ID:Mo53jLrH0
>>967
Y700クラスが技適とってGMSも使えて国内正規流通に乗るなら8万でも飛び付くわ。GPSないとかWifiオンリーとか自分にとっては些細なことだし。
2023/03/21(火) 07:00:22.69ID:Nbc9UDZk0
まぁ口先だけで実際には買わないだろうな
2023/03/21(火) 07:23:06.26ID:Mo53jLrH0
>>982
買うよ買う買う。本当に出たらだけど。
ここ数年の買い物でいうならグラボに16万クラス×3枚とかノート新調に25万とか使ってるからね。8万くらいなら全然なんとかなる。趣味の旅を1回我慢すりゃいいだけ。
2023/03/21(火) 07:46:34.48ID:GIP99885M
>>983
寧ろ現状のY700の何が不満なのか
2023/03/21(火) 07:49:11.00ID:D7o/1py3M
rom焼きとか意味分からない素人なんだがy700かっても委員会?
2023/03/21(火) 07:58:08.17ID:9FcMAPLUd
使い方によるとしか?
設定の一部が英語のままでもいいなら
何も手を加えていないオリジナルの機体にdtbコマンドを打つだけでも十分使えるだろうし


>>972
定価だと同じ価格帯にd-42Aの新古品が入ってきてしまうからな
アレだって腐っても国内で購入できる8タブとしては上位の部類だしね
2023/03/21(火) 07:58:12.18ID:HUPhHYSKM
Y700は素人ならショップROMで問題ないね
今ならアニバーサリーセール、プロモコードで安く買える
2023/03/21(火) 08:03:15.44ID:Mo53jLrH0
Y700は上に上げた条件の部分で不満あり。
技適がなく国内正規流通じゃないところ。GMS周りが純正で対応してないところ。なんちゃってグロロム(ショップロム)だとGMSいけても一部機能使えなかったりするみたいだし。OSの更新すらいちいち情報仕入れたりサポートとかめんどくさいのは勘弁。
2023/03/21(火) 08:08:07.75ID:AHIOwVzx0
>>973
拡大鏡は色が崩れるからなあ
VRゴーグルの安物なんかは特に酷い
2023/03/21(火) 09:58:51.68ID:KIwIP4q7r
y700ショップロムだけどchmateからブラウザで開けないんだが設定あるの?
Chromeで開きたいのに
2023/03/21(火) 10:01:21.61ID:Nbc9UDZk0
>>983
値段の話してるんじゃないんだけどね…
2023/03/21(火) 10:03:54.63ID:Nbc9UDZk0
>>985
新古品(ショップでカスROM焼くので開封済みが送られてくる)でいいならショップROM(グローバルバージョン)
新品がいいならCNモデル買ってBLUしてカスROM焼く
好きな方選べ
ちなみにROM焼きなんぞネットでやり方調べりゃ誰でもできるので心配無用
2023/03/21(火) 10:06:59.41ID:Nbc9UDZk0
OTAアプデもいいけどどうせすぐにアップデート終わってその後は自分で焼く事になるんだからOTAに拘る意味はない
アプデ終わる度に買い換えようと思ってもどうせ選択肢なんかないからな
どうしても長く使わざるを得なくなる
2023/03/21(火) 10:46:55.62ID:lJ3p8C090
8インチタブ貯金が10万を突破
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3383-tFAw)
垢版 |
2023/03/21(火) 10:50:57.80ID:KK9MwZE/0
>>994
d-52Cが買えるw
2023/03/21(火) 11:04:22.90ID:zZem8Iss0
上級者の皆さんは、
買った後にAndroid13にすることできるのですか?
ROM焼きって言うの?
2023/03/21(火) 11:04:47.36ID:SH7FiO3JM
>>994
galaxy のハイエンド出たらまだ足りないぞがんばれ
2023/03/21(火) 11:05:57.36ID:RdUTX9jf0
>>996
別に上級じゃないけど
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/13/LR
2023/03/21(火) 11:06:34.40ID:D7o/1py3M
https://i.imgur.com/fJUqEtP.jpg

これでええんか?
2023/03/21(火) 11:06:37.57ID:Nbc9UDZk0
>>994
そのまま溜め続けて98インチ買おうぜw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 15時間 39分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況