!extend::verbose
!extend::verbose
非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです
※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため、apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します
□前スレ
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ12【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669900112/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
探検
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ13【Vanced】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/10(金) 10:53:40.47ID:Rsswwo3s0
2023/02/17(金) 14:51:50.96ID:7L2xKhDJ0
久しぶりにver上げたら全画面にしたときのコメント欄とかのボタン消えたんだけど
YouTubeの問題なのかパッチの問題なのか
YouTubeの問題なのかパッチの問題なのか
2023/02/17(金) 14:59:12.31ID:dN/4FU1k0
お前だよボケ
2023/02/17(金) 15:31:08.29ID:A9btPPl3M
>>157
レイアウト設定のHide fullscreen panel(全画面表示パネルを非表示にする)でしょ
レイアウト設定のHide fullscreen panel(全画面表示パネルを非表示にする)でしょ
2023/02/17(金) 19:05:07.71ID:7L2xKhDJ0
>>159
ほんまやんあざす
ほんまやんあざす
2023/02/17(金) 22:32:09.76ID:7gMFC7H9M
2023/02/17(金) 23:46:41.70ID:CZGdq7w30
>>161
設定→Revancedの設定→レイアウトの設定→YouTubeショートのコンポーネントを非表示にする
設定→Revancedの設定→レイアウトの設定→YouTubeショートのコンポーネントを非表示にする
2023/02/18(土) 00:38:15.42ID:pyOhGFMTM
2023/02/18(土) 10:32:00.25ID:269/pNGdd
>>162
非表示にすると出てくるの?日本刀おかしくない?
非表示にすると出てくるの?日本刀おかしくない?
2023/02/18(土) 10:36:54.83ID:T/t5Cxa6H
日本刀出てくるのこわい
2023/02/18(土) 10:45:12.20ID:BP4y1SVa0
>>164
設定見てから言えな日本刀
設定見てから言えな日本刀
2023/02/18(土) 11:12:30.31ID:LrwRBmEUM
日本刀ヤベー
2023/02/18(土) 11:14:03.12ID:JMefZBQh0
普段から日本刀変換してるんか
2023/02/18(土) 11:30:32.38ID:7FQ9IXV70
これPCでビルドするのとスマホでパッチ当てるのでなんか違うの?
何かメリットあるとか?
何かメリットあるとか?
2023/02/18(土) 13:43:14.97ID:hDD//vnz0
最新版だけど翻訳ボタン表示されん
2023/02/18(土) 13:45:54.54ID:Fb43LX320
翻訳ボタンってコメントの?
2023/02/18(土) 13:48:21.97ID:Fb43LX320
>>170
ログインしてる?
ログインしてる?
2023/02/18(土) 13:57:29.74ID:hDD//vnz0
2023/02/18(土) 13:58:10.32ID:hDD//vnz0
できるコメントとできんコメントがあるな
2023/02/18(土) 13:58:54.66ID:hDD//vnz0
2023/02/18(土) 14:00:00.47ID:hDD//vnz0
ハングルも翻訳できるから、何故か英語の翻訳だけできん感じだと思う
https://i.imgur.com/HgDps67.jpg
https://i.imgur.com/HgDps67.jpg
2023/02/18(土) 14:00:58.58ID:hDD//vnz0
アラビア語もいけるわね
https://i.imgur.com/bCyN2hV.jpg
https://i.imgur.com/bCyN2hV.jpg
2023/02/18(土) 14:10:28.15ID:9v0WUyz90
>>170
RVXで英語のコメントだけ翻訳ボタン出なくてこっちも困ってるわ
RVXで英語のコメントだけ翻訳ボタン出なくてこっちも困ってるわ
2023/02/18(土) 14:18:02.88ID:4FHT6LxAH
翻訳ボタンって昔からなんか不安定だからそういうもんだと思ってたわ
もしかしてrevancedの影響なんか?
もしかしてrevancedの影響なんか?
2023/02/18(土) 14:19:31.79ID:hDD//vnz0
そうこう言ってる間にv2.162.1来たわね
別に翻訳直したとは書いてないけどとりま上げてくる
別に翻訳直したとは書いてないけどとりま上げてくる
2023/02/18(土) 14:21:14.39ID:T1xLqhi90
再生履歴を一つ消したら直るみたいなレスあったけど
2023/02/18(土) 14:25:57.75ID:hDD//vnz0
>>181
ほんとになおった!まじか、あざす
ほんとになおった!まじか、あざす
2023/02/18(土) 14:27:10.20ID:9v0WUyz90
神アプデでは
クリーンインストールを推奨、アプデで設定消えるとか書いてあるな
revanced-patches-v2.162.1の変更点。
YouTube
==
- 動画速度の保存を可能にした
- インポート/エクスポートの設定を追加 #179
- オーバーレイボタンに速度ボタンを追加 #12
- hide-floating-microphoneパッチ#222の追加
- フルスクリーンボタンコンテナパッチ #227の追加
- 非表示のプレイヤーボタンの背景を追加 パッチ #197
- remove-player-button-background パッチを削除(hide-player-button-backgroundと重複しています)。
- 修正:短パンプレーヤーで嫌いなものが押されたとき、嫌いなものの数が表示されていなかった #245
- 修正: sponsorblock設定の統計でスキップされる時間フォーマットがハードコードされていた。
- リファクタリング: enable-open-links-directlyパッチがビデオの説明文だけでなくすべてのURLに適用されるようになった (fix #19 も参照)
- リファクタリング。設定のUIを改良 #249
- リファクタリング: レイアウト設定を一般的なレイアウト設定とその他のレイアウト設定に分割しました。
- リファクタリング: settings-frameworkでより良いメソッドを使用するようにしました。
- リファクタリング: コンテキストで利用できない設定を無効にしました。
(例:フルスクリーンパネルを隠す設定がONの場合、フルスクリーンボタンコンテナを隠す設定、エンドスクリーンオーバーレイを隠す設定は無効化されます。)
お知らせ
==
- rvx-builderを使用している場合、rvx-builderを再インストールするか、options.tomlファイルを削除する必要があります。
- ReVanced Managerを使用している場合、再インストールが必要です。
- クリーンインストールを推奨
- 旧バージョンからアップデートした場合、ReVancedの設定はリセットされます。
Githubサーバーの調子がまだ悪いので、先にリリースを行い、コミットとして反映させます。
対応するReVanced Manager: v0.0.56
クリーンインストールを推奨、アプデで設定消えるとか書いてあるな
revanced-patches-v2.162.1の変更点。
YouTube
==
- 動画速度の保存を可能にした
- インポート/エクスポートの設定を追加 #179
- オーバーレイボタンに速度ボタンを追加 #12
- hide-floating-microphoneパッチ#222の追加
- フルスクリーンボタンコンテナパッチ #227の追加
- 非表示のプレイヤーボタンの背景を追加 パッチ #197
- remove-player-button-background パッチを削除(hide-player-button-backgroundと重複しています)。
- 修正:短パンプレーヤーで嫌いなものが押されたとき、嫌いなものの数が表示されていなかった #245
- 修正: sponsorblock設定の統計でスキップされる時間フォーマットがハードコードされていた。
- リファクタリング: enable-open-links-directlyパッチがビデオの説明文だけでなくすべてのURLに適用されるようになった (fix #19 も参照)
- リファクタリング。設定のUIを改良 #249
- リファクタリング: レイアウト設定を一般的なレイアウト設定とその他のレイアウト設定に分割しました。
- リファクタリング: settings-frameworkでより良いメソッドを使用するようにしました。
- リファクタリング: コンテキストで利用できない設定を無効にしました。
(例:フルスクリーンパネルを隠す設定がONの場合、フルスクリーンボタンコンテナを隠す設定、エンドスクリーンオーバーレイを隠す設定は無効化されます。)
お知らせ
==
- rvx-builderを使用している場合、rvx-builderを再インストールするか、options.tomlファイルを削除する必要があります。
- ReVanced Managerを使用している場合、再インストールが必要です。
- クリーンインストールを推奨
- 旧バージョンからアップデートした場合、ReVancedの設定はリセットされます。
Githubサーバーの調子がまだ悪いので、先にリリースを行い、コミットとして反映させます。
対応するReVanced Manager: v0.0.56
2023/02/18(土) 14:33:12.67ID:QjQOM2MW0
inotia00さあ、タグ付けを適当にやるのやめてくれ
https://i.imgur.com/2kTifUv.png
https://i.imgur.com/2kTifUv.png
2023/02/18(土) 14:37:21.58ID:tYo9v8V10
2023/02/18(土) 14:38:59.27ID:tYo9v8V10
hide-player-button-backgroundとかhide-floating-microphone他はrevanced-patches-v2.162.1に含まれてないね
2023/02/18(土) 14:43:22.22ID:hDD//vnz0
2023/02/18(土) 14:46:45.26ID:Q48Q/NOj0
>>183
設定消えるのは勘弁だわ🤮
設定消えるのは勘弁だわ🤮
2023/02/18(土) 14:47:48.60ID:Fb43LX320
制限付きモードとかそういうの消えた?
2023/02/18(土) 15:00:36.32ID:9v0WUyz90
>>187
アプデで設定消えた?
アプデで設定消えた?
2023/02/18(土) 15:06:17.86ID:hDD//vnz0
>>190
わからんごめん
僕は設定消えることに抵抗なくてクリーンインストールしちゃったんだよね…
なんか下の設定追加されてるから今後はクリーンインストール求められてもいけそう
https://i.imgur.com/sdAHfYg.jpg
わからんごめん
僕は設定消えることに抵抗なくてクリーンインストールしちゃったんだよね…
なんか下の設定追加されてるから今後はクリーンインストール求められてもいけそう
https://i.imgur.com/sdAHfYg.jpg
2023/02/18(土) 15:08:43.76ID:hDD//vnz0
2023/02/18(土) 15:37:21.14ID:uoGpD++Za
2023/02/18(土) 15:41:57.84ID:PWy+bA150
これ大事だな
rvx-builder を使用している場合は、rvx-builder を再インストールするか、options.toml ファイルを削除する必要があります
ReVanced Manager を使用している場合は、再インストールする必要があります
クリーンインストール推奨
以前のバージョンから更新すると、ReVanced の設定がリセットされます
rvx-builder を使用している場合は、rvx-builder を再インストールするか、options.toml ファイルを削除する必要があります
ReVanced Manager を使用している場合は、再インストールする必要があります
クリーンインストール推奨
以前のバージョンから更新すると、ReVanced の設定がリセットされます
2023/02/18(土) 16:31:00.81ID:czyW158Ad
普通のReVancedのほうは、最初にインストールするためにパッチをあてたっきりやな
2023/02/18(土) 16:41:01.18ID:n/YJBslSM
>>193
repoの方だけ見るともうわけがわかなくなる
repoの方だけ見るともうわけがわかなくなる
2023/02/18(土) 16:50:03.48ID:nW1rK930M
>>193
まじすか!?
まじすか!?
2023/02/18(土) 17:45:06.01ID:BP4y1SVa0
RevancedExtended:バージョン18.06.35
パッチ:2.162.1
RevancedExtendedの設定が一部英語になってしまったんだけどみんなそう?
パッチ:2.162.1
RevancedExtendedの設定が一部英語になってしまったんだけどみんなそう?
2023/02/18(土) 18:24:16.97ID:KrMwdKGtr
>>198
そう
そう
2023/02/18(土) 18:33:31.69ID:Nbu5JXFU0
crowdinアプデのし忘れか
早めに対応してほしいな
早めに対応してほしいな
2023/02/18(土) 19:33:29.93ID:9cIHSACGM
>>193
前回からだね
前回からだね
2023/02/18(土) 20:39:34.43ID:DewQY8bnM
>>184
なんでrvxのパッチのタグが適当になってるか分かったわ
Extendedの開発は「revanced-extended」ブランチでやってるのにも関わらず、デフォルトブランチがmainブランチ(中身は本家ReVancedの2/7時点のコード)に設定されてるからだ
それでGitHubがおかしくなってる
Releasesからソースコード落とそうとしても、本家の2/7時点のソースコードが落ちてくるし
いっつもinotia00/revanced-patchesに載ってるパッチ一覧は本家のだから不便だなぁと思ってたら、ブランチ切り替えたらExのパッチ一覧出てきたよ……
なんでrvxのパッチのタグが適当になってるか分かったわ
Extendedの開発は「revanced-extended」ブランチでやってるのにも関わらず、デフォルトブランチがmainブランチ(中身は本家ReVancedの2/7時点のコード)に設定されてるからだ
それでGitHubがおかしくなってる
Releasesからソースコード落とそうとしても、本家の2/7時点のソースコードが落ちてくるし
いっつもinotia00/revanced-patchesに載ってるパッチ一覧は本家のだから不便だなぁと思ってたら、ブランチ切り替えたらExのパッチ一覧出てきたよ……
2023/02/18(土) 22:16:30.80ID:RUIr4F6pM
2023/02/18(土) 22:17:49.79ID:RUIr4F6pM
サブアカウントに切り替えると普通表示
https://i.imgur.com/umtUrfc.jpg
https://i.imgur.com/umtUrfc.jpg
2023/02/18(土) 22:33:37.16ID:AS+SGN/xM
18.04.35に戻しても同じ
ミックスリスト非表示絡みだね
ミックスリスト非表示絡みだね
2023/02/18(土) 22:38:56.90ID:BgYi0E3p0
今日辺りから一度アプリを再起動するとアプリの情報が表示されないしYoutube自体の設定項目が減っている気がする
前はフィード再生のオプションとか設定出来たのに項目が消えた
前はフィード再生のオプションとか設定出来たのに項目が消えた
2023/02/18(土) 23:40:55.05ID:gH3zp4Cua
2023/02/18(土) 23:54:00.28ID:bhrc2y5bM
>>207
YouTubeはアプリのレイアウトの変更とかをアカウントごとに反映させていくので、アカウントによって違うことはよくある
YouTubeはアプリのレイアウトの変更とかをアカウントごとに反映させていくので、アカウントによって違うことはよくある
2023/02/19(日) 00:02:16.93ID:LAj6BRYYM
2023/02/19(日) 00:21:54.70ID:HUAw37G50
2023/02/19(日) 01:57:03.27ID:pWyFUq0I0
ほんとだ
インストした直後はいいけどその後の起動では設定項目減ってるね
インストした直後はいいけどその後の起動では設定項目減ってるね
2023/02/19(日) 05:20:53.42ID:4y4UW48m0
画像とYou Tube以外の、動画ファイルもサムネ表示ってできないですか?
2023/02/19(日) 05:41:05.39ID:ErcjoHV0d
スレチガイジ
2023/02/19(日) 07:44:55.23ID:xVRp1+jpM
>>203
自分もそうなたってしまった
自分もそうなたってしまった
2023/02/19(日) 08:00:40.88ID:/MSpJgPJ0
microgが競合うんたらで更新出来なくなったな まあ困りはしないけど原因がよく分からん
2023/02/19(日) 09:19:20.28ID:v2rRvRqv0
2023/02/19(日) 09:34:58.62ID:dLSy2Cm50
2023/02/19(日) 11:19:38.91ID:T9w08mhwM
2023/02/19(日) 11:45:05.87ID:/f98B/Ps0
>>206
公式の18.06.40でも全く同じ
公式の18.06.40でも全く同じ
2023/02/19(日) 13:35:33.25ID:/MSpJgPJ0
なんかミックスリストが非表示に出来なくなった おま環?
2023/02/19(日) 13:36:04.76ID:/MSpJgPJ0
>>220
具体的には設定のミックスリスト非表示をオンにしても表示される感じ
具体的には設定のミックスリスト非表示をオンにしても表示される感じ
2023/02/19(日) 14:22:51.46ID:JCMZwGy40
検索履歴どっから消すんだこれ
2023/02/19(日) 14:32:40.65ID:s6C8yxduM
2023/02/19(日) 15:36:42.77ID:dLT+eB1m0
そもそも今日の0時頃からおすすめに表示される動画があきらかに外国語タイトルのやつが混じってたりいつもの傾向と違ったりで
サーバー側でなんか色々いじってたみたい
サーバー側でなんか色々いじってたみたい
2023/02/19(日) 15:46:08.71ID:09SZ9efz0
デフォルト再生速度を変更するとライブ配信も再生速度変わってしまうな
だめりゃこりゃ
だめりゃこりゃ
2023/02/19(日) 16:05:52.31ID:MXPlPycXd
2023/02/19(日) 16:25:37.51ID:4+hlHFX4M
履歴周りは公式の仕様変更っぽいな
設定から「履歴とプライバシー」が消えて「すべての履歴を管理」に変わってて、開くとブラウザでGoogleマイアクティビティに飛ばされる
公式17.34.36ですらサーバサイドの変更で変わってるわ
YouTubeの履歴の管理は、Google側の履歴管理(マイアクティビティ)に完全に統合されたっぽい
そしてその新しい画面では、再生履歴と検索履歴が混じってて、検索履歴だけを絞り込むことはできない
そして検索履歴だけ削除する機能もない
検索履歴のこと完全に忘れられてるなこれ……
設定から「履歴とプライバシー」が消えて「すべての履歴を管理」に変わってて、開くとブラウザでGoogleマイアクティビティに飛ばされる
公式17.34.36ですらサーバサイドの変更で変わってるわ
YouTubeの履歴の管理は、Google側の履歴管理(マイアクティビティ)に完全に統合されたっぽい
そしてその新しい画面では、再生履歴と検索履歴が混じってて、検索履歴だけを絞り込むことはできない
そして検索履歴だけ削除する機能もない
検索履歴のこと完全に忘れられてるなこれ……
2023/02/19(日) 16:31:05.26ID:MXPlPycXd
「ヘルプとフィードバック」、または
設定→アプリに関する情報→「ヘルプ」
を押しても反応しない
設定→アプリに関する情報→「ヘルプ」
を押しても反応しない
2023/02/19(日) 18:52:23.32ID:9pCM8Vvwa
>>217
ホームでその人なりがわかる。アラフィフ独身
ホームでその人なりがわかる。アラフィフ独身
2023/02/19(日) 19:14:37.11ID:dyvjAEdta
詐欺師の手管だな
5chでアラフィフ独身って書いとけば4割以上の確率で当たるだろ
5chでアラフィフ独身って書いとけば4割以上の確率で当たるだろ
2023/02/19(日) 19:18:08.88ID:Y7tVzMFma
vanced Premium出たな
https://i.imgur.com/nN62jaY.jpg
https://i.imgur.com/nN62jaY.jpg
2023/02/19(日) 19:24:01.14ID:xHzPI3uK0
売るのはまずいって…
またグーグルに潰される…
またグーグルに潰される…
2023/02/19(日) 19:24:48.30ID:SU2ZepBNM
2023/02/19(日) 19:30:00.32ID:zjFjVEwCM
>>231
明らかな偽物で草
明らかな偽物で草
2023/02/19(日) 20:29:03.58ID:hn7Vl2AOH
>>231
いや…そこまでやるならYouTubeプレミアム入れよ…w
いや…そこまでやるならYouTubeプレミアム入れよ…w
2023/02/19(日) 20:43:41.41ID:9g07+YZ70
>>235
ですね。本末転倒も甚だしい
ですね。本末転倒も甚だしい
2023/02/19(日) 21:47:55.70ID:OkSfi32fa
>>231これの元ネタ知らない人はテレグラムやってない人
2023/02/20(月) 02:21:47.92ID:bBpVYvj00
RVX使ってるけど、インスタライブみたいにライブ配信中にハート飛ばせないね(youtube本家の新機能)
2023/02/20(月) 04:42:05.49ID:W0PDUbsRM
日経テレ東大学3月で打ち切りは厳しいな
2023/02/20(月) 07:40:20.97ID:wP0+pi2lM
正義のミカタがあるからイイのでは?
2023/02/20(月) 13:53:58.47ID:GUwKLb2hM
正義のミカタ…このスレで見ると違和感のあるワードだなw
2023/02/20(月) 14:05:27.64ID:ZxrlX7KRH
庶民のミカタ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/20(月) 14:16:17.03ID:v8QABbcC0 違法配信のミカタ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/20(月) 16:13:49.07ID:VhgYhcuH0 Ymusicのパッケージ名おしえてください
2023/02/20(月) 16:42:33.50ID:V3VgPgBD0
revanced extendedのフィード再生オフってどこからやるの?
2023/02/20(月) 17:20:15.71ID:I1ag0nfCM
>>244
「ファイルマネージャー」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
これでも入れたら?
アプリのapkも作れるし
パッケージ名もわかる
mixプローラーもいいけど
初心者さんはこれ
「ファイルマネージャー」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
これでも入れたら?
アプリのapkも作れるし
パッケージ名もわかる
mixプローラーもいいけど
初心者さんはこれ
2023/02/20(月) 17:20:39.25ID:I1ag0nfCM
>>245
公式と同じ場所
公式と同じ場所
2023/02/20(月) 17:37:28.26ID:gGuPmdwlM
2023/02/20(月) 18:01:32.19ID:/ebFPrzWM
2023/02/20(月) 19:44:55.82ID:cKWoMVKpr
2023/02/20(月) 23:37:59.66ID:xA/n79Yu0
不具合じゃなく仕様変更
2023/02/21(火) 00:01:51.76ID:uS664oyuM
本当か?
サーバサイドでなんか弄ってて不具合起こしてるのでは
サーバサイドでなんか弄ってて不具合起こしてるのでは
2023/02/21(火) 00:16:28.34ID:83DKSJLSd
公式を最新にしてから設定を見ると、ちゃんと「フィード再生…」の項目があるのよね
2023/02/21(火) 00:20:35.78ID:ZYs+/gqK0
俺のvancedエクスなんちゃらもフィード再生の項目あるけど
おまサバか?
おまサバか?
2023/02/21(火) 01:36:00.10ID:7LGiSP7g0
最近Revancifyでstableの表記が増えたけどsupportedとどっちがいいんだ?
なんとなくいつもsupported選んでるけど
なんとなくいつもsupported選んでるけど
2023/02/21(火) 02:05:50.72ID:aM9LtjQI0
>>255
Stableでビルドしてみたけど一部パッチが失敗したからSupportedのほうが良いよ
Stableでビルドしてみたけど一部パッチが失敗したからSupportedのほうが良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★8 [夜のけいちゃん★]
