!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
Banggood https://www.banggood.com/
京東(jingdong) https://global.jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://en.teclast.com/ja-jp/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 146台目(再利用につき実質147台目)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671202748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華タブレット 148台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-EOzK)
2023/02/08(水) 00:25:06.73ID:M1ieKrWza632名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-gzMU)
2023/02/20(月) 20:56:39.95ID:yCi4yFgJM >>631
オリゴ糖!
オリゴ糖!
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcd-tLwm)
2023/02/20(月) 20:59:09.02ID:FHOB/c6f0 >>631
alldocubeで8インチのタブレットをだすってこと?
alldocubeで8インチのタブレットをだすってこと?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-h1Ka)
2023/02/20(月) 21:25:26.70ID:E8CQfXNO0 8インチでいいのが出れば欲しいなぁ
G99で8インチでねぇかなぁ
G99で8インチでねぇかなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-ANdq)
2023/02/20(月) 21:56:24.83ID:E4e9l/4g0 iPlay50Proを8インチにするだけでええわ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-9qNb)
2023/02/20(月) 22:15:19.13ID:LuHUrRQP0 アイリスオーヤマのとどっちがマシだろうかね
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-cqIt)
2023/02/20(月) 22:22:54.37ID:vG3cfOmU0 機械翻訳だとこの構成の8インチ欲しいかって事だから
この構成って50Proを指してると思うのでG99想定じゃないですかね
この構成って50Proを指してると思うのでG99想定じゃないですかね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-ri/j)
2023/02/20(月) 22:59:59.88ID:6Fj7f2z40 G99FHD8インチで三万以下ならお遊びで買ってもいいな
L1にこしたことはないけど優先度は低い
いまd-42A使ってるからd-52Cはあまり面白くない
L1にこしたことはないけど優先度は低い
いまd-42A使ってるからd-52Cはあまり面白くない
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/21(火) 00:47:03.83ID:rBuR9nL9r 盛り上がるのはやめとこう
何年裏切られ続けてるかわからんし
何年裏切られ続けてるかわからんし
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ByHm)
2023/02/21(火) 07:56:53.93ID:sUNosncCd YouTube上にコメントを流しながら生配信見てるニキおらん?
普段はノートPCで見てるけどより手軽に持ち運びたいと思ってiwork20pro、M40plus、iplay50辺りを候補に入れてたけど今度iplay50proが出るみたいだし迷ってる
コメント流すの負荷高いと思うからそもそも候補に挙げたものでカクつかないかも心配、あとイヤホンジャック欲しい、有識者助けて
普段はノートPCで見てるけどより手軽に持ち運びたいと思ってiwork20pro、M40plus、iplay50辺りを候補に入れてたけど今度iplay50proが出るみたいだし迷ってる
コメント流すの負荷高いと思うからそもそも候補に挙げたものでカクつかないかも心配、あとイヤホンジャック欲しい、有識者助けて
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/21(火) 08:29:04.36ID:F8oONZeN0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37e-2p3v)
2023/02/21(火) 09:41:39.19ID:HsUvPOfS0 >>640
1週間くらいiplay50pro使ってるけどおすすめだよ
不満はNovaが3ボタンでしか使えないことくらいかなぁ
あとケースやカバーの選択肢が少ない
一概には比較できないけど50ProのG99のAntutuスコア35万って
iPhoneだと7と8の中間くらいだから期待値が高すぎると後悔するよ
色々カスタマイズできてメモリも多いので
LTEが使えてそこそこ速いFireHDタブレットくらいに思った方が無難
1週間くらいiplay50pro使ってるけどおすすめだよ
不満はNovaが3ボタンでしか使えないことくらいかなぁ
あとケースやカバーの選択肢が少ない
一概には比較できないけど50ProのG99のAntutuスコア35万って
iPhoneだと7と8の中間くらいだから期待値が高すぎると後悔するよ
色々カスタマイズできてメモリも多いので
LTEが使えてそこそこ速いFireHDタブレットくらいに思った方が無難
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-EA2i)
2023/02/21(火) 13:03:04.71ID:gm4HHWFdd >>640
配信画面上にチャット流すってこと?
Firefox + TampermonkeyでUserScript読み込んでPC版サイトに切り替える方法だとiplay50ではちょくちょくカクついて厳しい
antutu30万のtab6だとかなり重いけどそれなりに動くから、スコアだけ見るならiplay50proでもいけそう
配信画面上にチャット流すってこと?
Firefox + TampermonkeyでUserScript読み込んでPC版サイトに切り替える方法だとiplay50ではちょくちょくカクついて厳しい
antutu30万のtab6だとかなり重いけどそれなりに動くから、スコアだけ見るならiplay50proでもいけそう
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/21(火) 16:11:54.58ID:HZL+Cacr0 中華タブをメインで使うと1年持たないよね
lenovoやシャオミなら3年位は持つんかな
lenovoやシャオミなら3年位は持つんかな
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/21(火) 16:41:38.18ID:YvyML14Q0 持たない
646名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-h1Ka)
2023/02/21(火) 16:47:30.91ID:qc5C4YBjM このスレで扱うような中華タブが、
バッテリーの品質レベルやら充電端子の強度などの様々な面で
大手メーカーのものと比べて品質が一段劣るのは間違いないとは思うけど
なにもかもが「1年持たない」と決めつけるほど悪いものばかりではないし、
扱い方にもよるだろうよ
バッテリーの品質レベルやら充電端子の強度などの様々な面で
大手メーカーのものと比べて品質が一段劣るのは間違いないとは思うけど
なにもかもが「1年持たない」と決めつけるほど悪いものばかりではないし、
扱い方にもよるだろうよ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/21(火) 16:48:32.55ID:YvyML14Q0 メインで使って持つ訳ねえだろ
馬鹿かこいつ
馬鹿かこいつ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-cJ+z)
2023/02/21(火) 16:57:49.50ID:YYvqVMiQ0 動画以外の用途で使うならスマホのようにantutu30万が実用ラインで良いんじゃないの
そうなると不満無くなるのはantutu70万になるが
そうなると不満無くなるのはantutu70万になるが
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-dv5G)
2023/02/21(火) 16:58:26.09ID:oHNjxmdAa 煽りが雑すぎてつまらんのよなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/21(火) 17:04:59.94ID:YvyML14Q0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/21(火) 17:07:34.91ID:YvyML14Q0 非常に好戦的なコロコロくんが中華スレに一匹常駐してるが
そいつが使ってるワッチョイが偏ってるんで悪目立ちしてるんだよなあ
そいつが使ってるワッチョイが偏ってるんで悪目立ちしてるんだよなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756a-RRHM)
2023/02/21(火) 17:11:31.25ID:WSqbjEuM0 dtabの中華は7年経っても使えてるよ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/21(火) 17:21:05.29ID:yCZ0adej0654名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 17:24:53.13ID:9Tt4ffhpM Fire HD10タブレットですら、アプリの開発のために0.4MBのapkファイルの
インストールを6000回行なうと壊れる。
apkの書き込み量にして2.4GB程度。圧縮を展開してインストールするので、
その何倍かは書き込まれる。
このように、ストレージがパソコンだと絶対に有りえない耐久性しかない。
インストールを6000回行なうと壊れる。
apkの書き込み量にして2.4GB程度。圧縮を展開してインストールするので、
その何倍かは書き込まれる。
このように、ストレージがパソコンだと絶対に有りえない耐久性しかない。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/21(火) 17:27:41.47ID:HZL+Cacr0 大手だから中堅の3倍位寿命有るのかなって思って聞いたんだけど
なんか悪かった
なんか悪かった
656名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 17:31:34.95ID:9Tt4ffhpM 普通、SSD の書き込み耐久容量、TBW(Total Bytes Written) は、まともな
ものなら、100 TB〜300TB くらいはある。
Fire HD10 の場合、24GB も無い程度だと考えられる。
ものなら、100 TB〜300TB くらいはある。
Fire HD10 の場合、24GB も無い程度だと考えられる。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 17:37:08.31ID:9Tt4ffhpM >>656
アメリカや日本標準では、500GB の SSD で、TBWが250 TB 位ある。
TBWはFLASH MEMORYが同じ品質で書き込みモード(TLC、QLC)が同じなら、
総容量に比例するから、32GB の SSD だと、16TB 位ないとおかしい。
ところが実際には、24GB 書き込んだくらいで故障した。
もちろん、OSインストールのためにもう少し使われているから、数値は大体。
アメリカや日本標準では、500GB の SSD で、TBWが250 TB 位ある。
TBWはFLASH MEMORYが同じ品質で書き込みモード(TLC、QLC)が同じなら、
総容量に比例するから、32GB の SSD だと、16TB 位ないとおかしい。
ところが実際には、24GB 書き込んだくらいで故障した。
もちろん、OSインストールのためにもう少し使われているから、数値は大体。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-NsxA)
2023/02/21(火) 17:38:16.95ID:T77VUL+ma T30は3年、x neoは2年半、T40 plusは1年使ってるけどまだまだ元気だな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30a-9AdY)
2023/02/21(火) 17:49:18.59ID:i7BOUUQr0 耐久性ってより信頼性よな
userdataのファイルシステムがぶっ壊れて起動できなくなってRecoveryからのFactory Resetを要求されるとかAndroid全般であるあるだけど、中華タブはその頻度が高い印象ある
userdataのファイルシステムがぶっ壊れて起動できなくなってRecoveryからのFactory Resetを要求されるとかAndroid全般であるあるだけど、中華タブはその頻度が高い印象ある
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/21(火) 17:55:58.25ID:YvyML14Q0661名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 17:57:49.59ID:9Tt4ffhpM >>658
使用年数より、ストレージや部品への負担が関係しているのではないか。
動画視聴/電子書籍/SNSが中心で、アプリやゲームはインストール数が
削除したものまで含めてトータル300本くらいまでなら、運がよければいけるかもな。
使用年数より、ストレージや部品への負担が関係しているのではないか。
動画視聴/電子書籍/SNSが中心で、アプリやゲームはインストール数が
削除したものまで含めてトータル300本くらいまでなら、運がよければいけるかもな。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-NsxA)
2023/02/21(火) 18:04:39.01ID:T77VUL+ma663名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 18:09:54.28ID:9Tt4ffhpM >>662
リセマラやブラゲのリロードはいくらやってもストレージへは
余り書き込まないから、耐久年数を余り縮めることは無い。
一日1個のペースでアプリのインストールを一年間続けたら、壊れる可能性が高くなる。
リセマラやブラゲのリロードはいくらやってもストレージへは
余り書き込まないから、耐久年数を余り縮めることは無い。
一日1個のペースでアプリのインストールを一年間続けたら、壊れる可能性が高くなる。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-8CWA)
2023/02/21(火) 18:13:47.79ID:Nqnl5bSBa 俺の感覚だと逆に運が悪いとバッテリーが直ぐ駄目になる感じだけどな
5年物のchuwiと1.5年のT40 plusを毎日3Dゲームで使って毎日1回以上充電してるけど特に電池がやばいとかは無いな
普通に何時間も遊べてる
あとソシャゲは新しいの出ると取り敢えず入れて遊んでるので読み書きは普通の使い方より多いと思う
最近のソシャゲは10GB位は普通だし
スマホの電池は早く駄目になる感覚は有るけどね
5年物のchuwiと1.5年のT40 plusを毎日3Dゲームで使って毎日1回以上充電してるけど特に電池がやばいとかは無いな
普通に何時間も遊べてる
あとソシャゲは新しいの出ると取り敢えず入れて遊んでるので読み書きは普通の使い方より多いと思う
最近のソシャゲは10GB位は普通だし
スマホの電池は早く駄目になる感覚は有るけどね
665名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 18:17:47.76ID:9Tt4ffhpM 中国製品は半年以内に壊れる覚悟が必要だと悟った。
二度と買わない。
二度と買わない。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-NsxA)
2023/02/21(火) 18:18:25.13ID:T77VUL+ma アプリインストール含めたリセマラでも300は余裕で超えてるかな
データDLだけなら数千回レベルでやってる
データDLだけなら数千回レベルでやってる
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/21(火) 18:21:47.82ID:yCZ0adej0 https://i.imgur.com/w1m6sIS.png
上は極端な例だけど
ブロック単位でランダム書き込みをすることが多いとWAF(書き込み効率)の値が悪くなって
その結果TBWの数値が大幅に減少する
TBW=ストレージ容量×セル当たりの書き換え可能回数÷WAF
だから
上は極端な例だけど
ブロック単位でランダム書き込みをすることが多いとWAF(書き込み効率)の値が悪くなって
その結果TBWの数値が大幅に減少する
TBW=ストレージ容量×セル当たりの書き換え可能回数÷WAF
だから
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-Of7G)
2023/02/21(火) 18:27:00.29ID:w6xJacg30 結局2~3万以内の中華タブレットでネトフリを1080pで視聴できるものがないので動画視聴派には引き続きFireHDは売れるだろうね
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-LAKz)
2023/02/21(火) 18:29:07.63ID:9+9ByPztr タブレットを長く使いたいなら充電を80-90%で止める運用を心掛けるべし
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/21(火) 18:31:58.67ID:yCZ0adej0 バッテリーは0%に近付け過ぎても100%に近付け過ぎてもよくないからね
671名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-gzMU)
2023/02/21(火) 18:35:09.47ID:tRWiqry9M ダイソーの5V 2.1Aとか
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d31-1Ivv)
2023/02/21(火) 18:37:13.30ID:aySARHkI0 テテンはNG
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e3-be/V)
2023/02/21(火) 18:39:34.27ID:kmdQgg/M0 しばらく「M40plus」使ったから報告。
この機種、2月中頃のアップデートでだいぶ変わったから注意が必要。
2chMate 0.8.10.153/Teclast/M40 Plus_EEA/12/DT
【アップデート前】
・YouTubeの720p以上の画質でブログノイズが多発
・充電時間が異様に短い(急速充電ないのに)
・電池持ちが悪い感じ
・電池総量を調べる各種アプリを入れても、測定不能や1000mahが出る(実際に使える時間から、1000では絶対ない)。
・電池20%から一気に0になる。
【アップデート後】
・720以上でもブロックノイズが出なくなった。
・充電時間が増した(適正になった?)
・電池持ちが少しマシになった。
・電池総量が7000mahと表示されるようになった。
「AccuBattery」で調べると1時間毎の使用量と総量はだいたい計算が合う。たぶん、アップデート前は実際より多く電池量を表示するバグがあったんじゃなかろうか。
一気に0になるのが直ったかは未検証。
ちなみに、ホーム画面(nova)で明るさ50ぐらいにしたときの電池使用量は700mahぐらい。他のタブレットはどれくらいの数値か気になるから、よければ教えて。
https://i.imgur.com/Ntan9qT.jpg
https://i.imgur.com/VBDwjFm.jpg
この機種、2月中頃のアップデートでだいぶ変わったから注意が必要。
2chMate 0.8.10.153/Teclast/M40 Plus_EEA/12/DT
【アップデート前】
・YouTubeの720p以上の画質でブログノイズが多発
・充電時間が異様に短い(急速充電ないのに)
・電池持ちが悪い感じ
・電池総量を調べる各種アプリを入れても、測定不能や1000mahが出る(実際に使える時間から、1000では絶対ない)。
・電池20%から一気に0になる。
【アップデート後】
・720以上でもブロックノイズが出なくなった。
・充電時間が増した(適正になった?)
・電池持ちが少しマシになった。
・電池総量が7000mahと表示されるようになった。
「AccuBattery」で調べると1時間毎の使用量と総量はだいたい計算が合う。たぶん、アップデート前は実際より多く電池量を表示するバグがあったんじゃなかろうか。
一気に0になるのが直ったかは未検証。
ちなみに、ホーム画面(nova)で明るさ50ぐらいにしたときの電池使用量は700mahぐらい。他のタブレットはどれくらいの数値か気になるから、よければ教えて。
https://i.imgur.com/Ntan9qT.jpg
https://i.imgur.com/VBDwjFm.jpg
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/21(火) 18:50:44.68ID:F8oONZeN0 >>673
確かに若干バッテリーの持ちが良くなった気はするけど実容量測定すると4500程度しかないのは変わらないみたい
ホームに出てた、2月21みたいな見た目の悪いのが消えたのは良いアプデだったな
20%から一気に減るのは怖くて確かめて無い
確かに若干バッテリーの持ちが良くなった気はするけど実容量測定すると4500程度しかないのは変わらないみたい
ホームに出てた、2月21みたいな見た目の悪いのが消えたのは良いアプデだったな
20%から一気に減るのは怖くて確かめて無い
675673 (ワッチョイ 23e3-quTL)
2023/02/21(火) 19:09:00.64ID:kmdQgg/M0 >>674
cpuのリアルタイム測定見ると、何もしてないときでもけっこう動いてるから、それも関係してそう。
cpuのリアルタイム測定見ると、何もしてないときでもけっこう動いてるから、それも関係してそう。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-jdaw)
2023/02/21(火) 19:16:45.21ID:XrLw/PAU0 中華タブには是非とも昔のスマホみたいに取り外し式のバッテリにしてほしいな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ByHm)
2023/02/21(火) 19:22:54.75ID:czXUJWARd >>643
まさにそれです、iplay50だと厳しいんですね、購入前に知られて良かったです
自分が使ってるantutu36万~42万のスマホだとそこまで問題なく出来るので、泥タブならiplay50proを待とうと思います
ちなみにwinタブなら泥タブよりもそういった処理に向いてるかってご存知だったりしますか?ブラウザのことだけ考えればもともとChromeでPC表示のwinタブなら或いは…と思ったんですが
まさにそれです、iplay50だと厳しいんですね、購入前に知られて良かったです
自分が使ってるantutu36万~42万のスマホだとそこまで問題なく出来るので、泥タブならiplay50proを待とうと思います
ちなみにwinタブなら泥タブよりもそういった処理に向いてるかってご存知だったりしますか?ブラウザのことだけ考えればもともとChromeでPC表示のwinタブなら或いは…と思ったんですが
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-2u5X)
2023/02/21(火) 19:47:42.42ID:64nOXOKb0 Teclast M40 Plus
確かに7000と表記されるようになった。
でも、実際は7000無いと思う。
まあ、電池持ちが少しは改善したのなら、それは歓迎。
確かに7000と表記されるようになった。
でも、実際は7000無いと思う。
まあ、電池持ちが少しは改善したのなら、それは歓迎。
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30a-9AdY)
2023/02/21(火) 20:15:29.64ID:i7BOUUQr0 >>677
Winタブでも$200以下のAtom機はやっぱり値段なりだよ
内蔵バッテリーの品質も中華タブなら中華なりだし
グラフィックドライバがちゃんとしてて、ネット回線が安定してればYoutubeの再生で問題出るようなことは無いけど
とにかくWin10/11の64bit版はAtomには荷が重いんだよ、操作に対する反応がが悪い
Win8.1bingは軽くて良かったんだけどなぁ…
Winタブでも$200以下のAtom機はやっぱり値段なりだよ
内蔵バッテリーの品質も中華タブなら中華なりだし
グラフィックドライバがちゃんとしてて、ネット回線が安定してればYoutubeの再生で問題出るようなことは無いけど
とにかくWin10/11の64bit版はAtomには荷が重いんだよ、操作に対する反応がが悪い
Win8.1bingは軽くて良かったんだけどなぁ…
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe1-PVXi)
2023/02/21(火) 22:26:30.62ID:iJZFX3Crp iplay 50の特売はいつ頃なの?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-gzMU)
2023/02/21(火) 23:25:41.44ID:n4y1pz9PM >>631
詳細分かればまたレポお願いします
詳細分かればまたレポお願いします
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 00:44:55.66ID:AI2Su6NAM >>667
制御チップ、ドライバ、OSによって寿命が変わってきそうだ。
実際、USBメモリは制御がいいかげんだから、同じ位の品質の
NAND FLASHメモリーでも、SSDより寿命が短いと聞いたことがある。
Fire HD 10 の寿命が短いのはそのせいなのか?
制御チップ、ドライバ、OSによって寿命が変わってきそうだ。
実際、USBメモリは制御がいいかげんだから、同じ位の品質の
NAND FLASHメモリーでも、SSDより寿命が短いと聞いたことがある。
Fire HD 10 の寿命が短いのはそのせいなのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/22(水) 00:54:42.83ID:e1S6ns6xr 50proはWEBスクロールの時のカクカクというかザラザラした感じは気になるわね
勝手な想像だけどスペックの問題じゃない気がする
勝手な想像だけどスペックの問題じゃない気がする
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-qUu+)
2023/02/22(水) 01:43:55.11ID:486Vaulja685名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-94vD)
2023/02/22(水) 02:47:24.32ID:F2LAEXqsd >>677
格安Winタブで観るのは中々難しい気がするなあ
糞コスパ&低スペックのゴミなので参考にもならんが、Surface Go Pentium Gold 4415Y 8GBモデルで試した時には1080pだとチャットも配信画面もカクついた
中古なり予算内で丁度良い物が見つかれば別だけど、iplay50proを待った方がいいと思う
格安Winタブで観るのは中々難しい気がするなあ
糞コスパ&低スペックのゴミなので参考にもならんが、Surface Go Pentium Gold 4415Y 8GBモデルで試した時には1080pだとチャットも配信画面もカクついた
中古なり予算内で丁度良い物が見つかれば別だけど、iplay50proを待った方がいいと思う
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/22(水) 04:03:59.21ID:ZLafDsIP0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-wgT1)
2023/02/22(水) 04:22:49.12ID:3km6W9JE0 >>683
ディスプレイが60hzだからかな?
ディスプレイが60hzだからかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ByHm)
2023/02/22(水) 06:58:46.27ID:b7+SYw+Yd689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-+980)
2023/02/22(水) 07:26:10.34ID:tNdB+tRea690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/22(水) 07:31:32.39ID:ZLafDsIP0 WindowsはOSの占有するリソースが大きめだから
同価格帯の泥タブと比較するとどうしても実効性能が低くなりがち
どうしてもWinタブを使わなければならない理由がないなら
素直に泥タブを選んだ方が支払った金額に対する満足度は高いと思うよ
同価格帯の泥タブと比較するとどうしても実効性能が低くなりがち
どうしてもWinタブを使わなければならない理由がないなら
素直に泥タブを選んだ方が支払った金額に対する満足度は高いと思うよ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-UXMJ)
2023/02/22(水) 08:26:06.94ID:v47x5EyRM692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-jdaw)
2023/02/22(水) 08:37:26.46ID:WKbQS+eor スクショ貼られても…
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 09:21:43.67ID:igZgVs4lM >>686
なるほど。
なるほど。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b582-h1Ka)
2023/02/22(水) 09:31:56.58ID:lTNvj5qA0 iPlay50投げ売り開始された? 16900円になってるやん。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 09:57:38.61ID:igZgVs4lM 中国人が日本で爆買いしていたのは、中国で買う中国製品は低品質だからだった
と聞いたが、amazonから中国製品を買って痛感した。
と聞いたが、amazonから中国製品を買って痛感した。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/22(水) 10:03:40.92ID:ZLafDsIP0 日本に観光に来られるような中国人ってある程度以上の富裕層に限られてるから
日本人でも同じだと思うよ
富裕層がわざわざ中国製品使いたがるかという話
日本人でも同じだと思うよ
富裕層がわざわざ中国製品使いたがるかという話
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 10:11:32.55ID:igZgVs4lM >>696
ネットで検索してみると、中国製品は未だに低品質だと言っている書き込みが
見つかる。
中国は国家ぐるみで「高品質になった」書き込みをしているかもしれないし、
テレビ局ではマネーの力でそう言わしている。
ネットで検索してみると、中国製品は未だに低品質だと言っている書き込みが
見つかる。
中国は国家ぐるみで「高品質になった」書き込みをしているかもしれないし、
テレビ局ではマネーの力でそう言わしている。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 10:15:27.94ID:igZgVs4lM 中国製品でまともになっているのは、プラスチック製品とドローンくらいじゃないか。
高度な電気デバイスは駄目みたいだ。
特に自社製品。日本やアメリカがプロデュースしているものと中国ブランドの
ものは別物。
高度な電気デバイスは駄目みたいだ。
特に自社製品。日本やアメリカがプロデュースしているものと中国ブランドの
ものは別物。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 10:18:50.56ID:igZgVs4lM iPhoneやSEICOの時計は、made in china ではあるが、高品質で壊れない。
しかし、produced by Apple であり、produced by SEICO であるから、
本当の中国製品ではない。teclastは駄目。
恐らくalldocubeも駄目。
しかし、produced by Apple であり、produced by SEICO であるから、
本当の中国製品ではない。teclastは駄目。
恐らくalldocubeも駄目。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-Aibe)
2023/02/22(水) 10:34:17.53ID:ThHpaYdF0 >>699
SEIKOな?seicoだとそれこそばったもんになっちまう
SEIKOな?seicoだとそれこそばったもんになっちまう
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/22(水) 10:35:55.39ID:ZLafDsIP0 価格帯を無視して話を展開してるような人がいるね
702名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 10:39:20.12ID:igZgVs4lM >>701
日本メーカーの場合、価格が安くても品質が悪いなんて事は無いぞ。
例えばNEC製のパソコンはエントリーモデルでもハイエンドモデルと寿命は余り変わらない。
原付バイクでも軽自動車でも、高級バイクや高級車と寿命は変わらない。
日本に中国標準を持ち込まないでくれ。
日本メーカーの場合、価格が安くても品質が悪いなんて事は無いぞ。
例えばNEC製のパソコンはエントリーモデルでもハイエンドモデルと寿命は余り変わらない。
原付バイクでも軽自動車でも、高級バイクや高級車と寿命は変わらない。
日本に中国標準を持ち込まないでくれ。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d73-dOvq)
2023/02/22(水) 10:54:50.28ID:zh8vwgpf0 レノボクオリティを絶賛してて笑える
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/22(水) 11:21:45.13ID:tIuj85qK0 NECのPCはlenovoのOEMだろ…
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/22(水) 11:34:17.52ID:abiKlL850 取り敢えずミネオはNGしとけばいいかな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-8CWA)
2023/02/22(水) 11:51:09.59ID:RAeYEdhca 俺はそうしてる
707名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-vf9o)
2023/02/22(水) 12:28:20.04ID:3d5+yCF7M 団塊世代かそれ以上?
高級車と軽自動車の寿命が一緒の訳ないだろ
それと今の日本の技術力舐めんな
まともな製品作れないから落ちぶれたんだよ
そういう政治をしてきたんだよ
円安になって盛り返せたか?
ジャパンアズナンバーワンなんて遠い過去引きずってんな
高級車と軽自動車の寿命が一緒の訳ないだろ
それと今の日本の技術力舐めんな
まともな製品作れないから落ちぶれたんだよ
そういう政治をしてきたんだよ
円安になって盛り返せたか?
ジャパンアズナンバーワンなんて遠い過去引きずってんな
708名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-t9pH)
2023/02/22(水) 12:37:56.92ID:QxOtFMv6r >>702
その代わり性能が妥協出来ないレベルでダメ
その代わり性能が妥協出来ないレベルでダメ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-h1Ka)
2023/02/22(水) 13:12:30.15ID:1A9UqW1U0 iplay 50狙ってたけどredmi pad の 6GB-128GBがが3万割ってたから買ってしまった
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/22(水) 14:01:28.27ID:jwDNh1f+0 主語に「日本は」で長文は唯のチョン仕草だよなあ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 15:28:41.94ID:VSVAGHSJM 「中国製品の品質が上がった」というネットプロパガンダだにひっかかった一例が
インドネシアの高速鉄道失敗。
インドネシアの高速鉄道失敗。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-b+ec)
2023/02/22(水) 15:51:11.80ID:m3mI2Ewa0 中国製品の質が上がったんじゃなくて質が良い品出せる中国企業が出てきただけだよな
ゴミなとこはゴミのまま
ゴミなとこはゴミのまま
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/22(水) 16:07:17.63ID:WdIVgEOyr714名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 17:12:28.69ID:944W/4sNM >>712
しかし、情報統制されているせいか、それがどの企業なのかが不明なのも問題。
しかし、情報統制されているせいか、それがどの企業なのかが不明なのも問題。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-Qzdv)
2023/02/22(水) 17:14:08.48ID:XsIuaac70 Teclast のタブレットをAmazonで購入したら
無料でキーボードやると怪しげなお知らせがAmazon経由で来たんだけど
もらった人いる?
無料でキーボードやると怪しげなお知らせがAmazon経由で来たんだけど
もらった人いる?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 17:27:09.53ID:944W/4sNM 日本メーカーからの発注品は、設計や製造品質を日本企業がチェックしていると
小耳に挟んだ。
小耳に挟んだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 17:34:35.50ID:944W/4sNM 「中国人や韓国人はソフト(デザイン)を重視します。
日本人はソフトよりハード(品質)を重視します。」
という意見も聞いた。納得。
タブレットも外見はいいが、中味がすぐ壊れる。
日本人はソフトよりハード(品質)を重視します。」
という意見も聞いた。納得。
タブレットも外見はいいが、中味がすぐ壊れる。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-cqIt)
2023/02/22(水) 17:39:16.12ID:CTzZx6Ul0719名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 17:41:36.51ID:944W/4sNM 悟ったこと:
・中国製造ラインの「日本製」と本当の中国製は異なる。
・OEMだから同じだと思っていたら大間違い。
・服にしろマスクにしろ、日本企業が発注しているものは日本企業が責任を持って
管理しているから大丈夫でも、同じ工場でも中国人が管理しているものは駄目。
・中国製造ラインの「日本製」と本当の中国製は異なる。
・OEMだから同じだと思っていたら大間違い。
・服にしろマスクにしろ、日本企業が発注しているものは日本企業が責任を持って
管理しているから大丈夫でも、同じ工場でも中国人が管理しているものは駄目。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/22(水) 17:50:09.46ID:abiKlL850 テクラストのM40Plusのアップデート後の追加報告
20%から一気にゼロになる減少は解消された様子
15%でデータセーブ入る同条件で過去には15%から秒単位で%減っていったのが、今は普通の感じで減っていくようになった
容量は変わらないけど%表示は適正になったみたい
20%から一気にゼロになる減少は解消された様子
15%でデータセーブ入る同条件で過去には15%から秒単位で%減っていったのが、今は普通の感じで減っていくようになった
容量は変わらないけど%表示は適正になったみたい
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-qUu+)
2023/02/22(水) 17:55:28.39ID:wyE2Syz5a722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e584-Fy6b)
2023/02/22(水) 18:08:35.76ID:WVdgMTkz0 バッテリーが持たないタブって24時間放置でどんくらい減るの?
adbで不要アプリ削除して機内モード放置だとredmipadで2~3%しか減らない
adbで不要アプリ削除して機内モード放置だとredmipadで2~3%しか減らない
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-oojT)
2023/02/22(水) 18:34:32.59ID:E/K+xkxc0 中華は検品しないからまず初期交換を確実にしてくれるかが重要だな
そう思うとaliは怖いんだわ
そう思うとaliは怖いんだわ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/22(水) 18:45:03.21ID:tIuj85qK0 Blackview はすごい速さで新しいの出すけどあんま変わらないよな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-jdaw)
2023/02/22(水) 18:49:13.27ID:UPw3RC1J0 T61 の数字見えた時点で萎えるな
120Hzディスプレイとかならまだしも
120Hzディスプレイとかならまだしも
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-PrgI)
2023/02/22(水) 19:03:03.21ID:B+Qz2NNo0 aliで2/5に注文したRedmi Pad 6gb/128gb グローバル版が本日到着。正面から外箱を見たら凹みもなくホッとしたが、底面側がめちゃくちゃ潰れてた!ちょっと使ってみただけだが、本体はなんとか正常らしい。今までhuawei のM3 8インチ使ってたから大きく感じるので、Alldocubeで8インチの新しいモデルが出たらまた買ってみるよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-askw)
2023/02/22(水) 19:06:26.84ID:DBM6683V0 RedmiPad6GB着弾
ウワサの品質を体感してみるか
ウワサの品質を体感してみるか
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-2u5X)
2023/02/22(水) 19:09:34.66ID:oX4BHRqK0 Teclast M40 Plusのアップデート後の電池持ちはどれぐらい改善されたんだろう?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-HRy3)
2023/02/22(水) 19:14:38.20ID:hvtIyFOma >>722
degital weblingは消した?
degital weblingは消した?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/22(水) 19:22:35.93ID:WdIVgEOyr731名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/22(水) 19:29:06.17ID:MrmCXhDcM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- ハイミーうめえ
- ブルーハーツのセックスソング
- 最近よくガーリィレコードチャンネルとかいうデブ3人が飯食う動画みてる
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
