!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
Banggood https://www.banggood.com/
京東(jingdong) https://global.jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://en.teclast.com/ja-jp/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 146台目(再利用につき実質147台目)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671202748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華タブレット 148台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-EOzK)
2023/02/08(水) 00:25:06.73ID:M1ieKrWza2名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-U+zU)
2023/02/08(水) 00:36:38.63ID:+7TEvE5kM スレ立て乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-ofl9)
2023/02/08(水) 00:36:51.96ID:XA2oO/Fw0 くこ?
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf84-6IUU)
2023/02/08(水) 00:46:36.77ID:VaYiXLBF0 Fireタブレットが値上げ発表したので難民が格安中華タブレットに流れてきそうだな
Amazonの判断に各社内心ガッツポーズだろう
Amazonの判断に各社内心ガッツポーズだろう
5名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-q9v+)
2023/02/08(水) 01:06:23.10ID:v/Uat42CM Fire買う人の多くはPrimeビデオ重視してそうだし
値段につられて下調べなく中華タブ買うとWidevineとか知らないまま
「なんかこのタブレット画質悪い…」みたいな感想持ちそうだな
値段につられて下調べなく中華タブ買うとWidevineとか知らないまま
「なんかこのタブレット画質悪い…」みたいな感想持ちそうだな
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-C2WL)
2023/02/08(水) 02:48:04.41ID:ypbsnwDea ここか
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-ISlp)
2023/02/08(水) 03:04:26.83ID:dCsj34eNa ここなん?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-wx+A)
2023/02/08(水) 03:16:27.38ID:1rCKMlqta iPlay50 Proはよ届け
ホームアプリバグとか色調設定不可バグとか報告あったが
やっぱ中華タブにゃそういう対処のしがいってやつがあってこそだよなぁ?
ホームアプリバグとか色調設定不可バグとか報告あったが
やっぱ中華タブにゃそういう対処のしがいってやつがあってこそだよなぁ?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-FPgP)
2023/02/08(水) 03:55:43.61ID:4V5fwqnJM どうにもならん不具合はイラつくけど
うまいことやりようを見つけると「使いこなしてる」感があって愛着わく
うまいことやりようを見つけると「使いこなしてる」感があって愛着わく
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa8-/lsw)
2023/02/08(水) 04:28:40.54ID:QoO9131N0 redmipadセールしないかな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe6-ECyg)
2023/02/08(水) 05:25:32.08ID:wXNG4Ku80 OnePlusPadはoppo pad2のリネーム仕様になるって話があるね。スペック情報は出た
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-hZ0w)
2023/02/08(水) 08:23:57.33ID:wR/Ut189a ついにone plusからタブレット出たけどこのスレの中華枠には入らないのかな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-zLlH)
2023/02/08(水) 08:26:07.27ID:Jen/jstG0 Fireタブレット使ってた人が中華タブレットに行くかなあ
安いけどすぐ壊れるんでしょとかネガティブイメージ強そう
安いけどすぐ壊れるんでしょとかネガティブイメージ強そう
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-68Bj)
2023/02/08(水) 08:52:02.13ID:SDtMaSvWa 荒らしが立てようが何だろうが別に中身に問題無いんだから前スレから使おうぜ
このままだと分裂するだけでそれこそ荒らしの思う壺
中華タブレット 147台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673825809/
このままだと分裂するだけでそれこそ荒らしの思う壺
中華タブレット 147台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673825809/
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-F1up)
2023/02/08(水) 08:56:44.68ID:sfpeKe/W0 別に強制されるもんでもないし好きなほう書けよ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-NW+Y)
2023/02/08(水) 09:10:03.15ID:jLo6aNs2M スレ147台目を目の敵にしてるガイジがここ立てたんかなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+DEL)
2023/02/08(水) 09:25:30.19ID:+7TEvE5kM 悔しいのうw
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-iDSl)
2023/02/08(水) 12:57:31.70ID:DAn+S1DSa メーカーがWidevine L1って取得するのにどういうコストが発生するん?
専用のチップ搭載がいるとか、Google様に(認定料金みたいな)献金がいるとか、
もしくは金ではなく申請してから認定までに時間がすごくかかるとか?
L1を要求するサブスクが提供されてない中華ではあまり重視してないのはわかるが
対応すればそれなりに価値が上がるのに対応してない機種が多いのは
よっぽどそのコストが重たいってことだよね
専用のチップ搭載がいるとか、Google様に(認定料金みたいな)献金がいるとか、
もしくは金ではなく申請してから認定までに時間がすごくかかるとか?
L1を要求するサブスクが提供されてない中華ではあまり重視してないのはわかるが
対応すればそれなりに価値が上がるのに対応してない機種が多いのは
よっぽどそのコストが重たいってことだよね
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-vUbx)
2023/02/08(水) 13:11:28.90ID:skj/U8zI0 こっちのが勢いあるしこっちかくわ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5a-F1up)
2023/02/08(水) 14:35:49.38ID:u7iGY5fQ021名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-sQEv)
2023/02/08(水) 16:19:48.75ID:85P5vLhqd Fireタブ使ってたけどRedmi pad6g使ったらよくあんなもっさりしたの使ってたなって思ったな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-FPgP)
2023/02/08(水) 16:32:41.05ID:vEqxHEawM 2020年のFire HD 8使ってるけど
スピーカーの音質はどの中華タブよりもいいと思ってる
デカくしても音割れしにくいし
つーか中華タブに音質悪いタブが多すぎるということか…
スピーカーの音質はどの中華タブよりもいいと思ってる
デカくしても音割れしにくいし
つーか中華タブに音質悪いタブが多すぎるということか…
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf33-/UBz)
2023/02/08(水) 17:11:29.18ID:eYwKd1NA0 俺の持ってるタブの中で一番音が良いのは中古で買ったファーウェイのd-01Jだな
ま、結局はどこにどれだけコストかけるかだし
ま、結局はどこにどれだけコストかけるかだし
24名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-FPgP)
2023/02/08(水) 18:12:32.27ID:MBAEUTLQM d-01J俺も使ってたわー
「最小音量」がやや大きすぎることと、ストレージ16GBがさすがにネックだったが
片手で持てるサイズと重さもちょうどよくて愛用してた
「最小音量」がやや大きすぎることと、ストレージ16GBがさすがにネックだったが
片手で持てるサイズと重さもちょうどよくて愛用してた
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-V1PB)
2023/02/08(水) 18:15:20.09ID:u6dhV5Zq0 FireはKindle Fire HD2012のスピーカー超えたことないからなぁ
あのスピーカーだけは続けてほしかった
あのスピーカーだけは続けてほしかった
2023/02/08(水) 18:45:27.87
ALLCUBEのタブレット買ったら登録したら2年の延長保証というカードが入ってたけど登録した方がいい?
ちゃんと保証してくれるんかな
ちゃんと保証してくれるんかな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-WefV)
2023/02/08(水) 22:10:36.58ID:1GACVNNk0 それパチもんやぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-U+zU)
2023/02/08(水) 23:11:44.86ID:DPUDiLjhM パチモンが出てきたらそのメーカーも一流の仲間入りって感じするな
alldocubeにはまだ当面その日は来ないだろうが
alldocubeにはまだ当面その日は来ないだろうが
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-/lsw)
2023/02/08(水) 23:40:39.70ID:VdtmMimZM30名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-FPgP)
2023/02/09(木) 04:37:44.46ID:YX/gjm+IM Primeビデオ再生やKindle読むための端末として割り切った最低限の性能という感じで
「利用方法を間違えなければコスパのいい端末」だったはずだが
めちゃくちゃ値上げし始めたから割安感は完全に消え去ったなぁ
「利用方法を間違えなければコスパのいい端末」だったはずだが
めちゃくちゃ値上げし始めたから割安感は完全に消え去ったなぁ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-u9fJ)
2023/02/09(木) 06:47:55.92ID:9k04uO570 iplay50とかのほぼ素のandroidで、exfatとかデカいファイルをSDやUSBで扱えるようにできるいいアプリない?fat32しか扱えず困ってる
32名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-GPFO)
2023/02/09(木) 08:52:43.43ID:tFyrZ1pMM >>31
ハードが対応してないとアプリじゃ無理
ハードが対応してないとアプリじゃ無理
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-gFip)
2023/02/09(木) 09:13:14.05ID:1xHxFC5KM34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1K9H)
2023/02/09(木) 10:05:11.25ID:BE2xiyaT0 前スレでテクラストのM40 Plusのバッテリー持ちが悪いって書いたもんだけどやはり悪いって結果出た
まず充電時の電流から総量推測するアプリで4000mAちょっとしかないと出た
そして本体の残量表示がかなりいい加減
残り15%です!とメッセージでた直後に0%になりシャットダウン
バッテリー周り以外は良い感じなのでそれだけが残念
まず充電時の電流から総量推測するアプリで4000mAちょっとしかないと出た
そして本体の残量表示がかなりいい加減
残り15%です!とメッセージでた直後に0%になりシャットダウン
バッテリー周り以外は良い感じなのでそれだけが残念
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-/oqd)
2023/02/09(木) 11:18:16.08ID:MZmegzNv0 >>14
勝手にテンプレ改変して自演称賛してるガイジが立てたスレ
勝手にテンプレ改変して自演称賛してるガイジが立てたスレ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-wx+A)
2023/02/09(木) 11:35:23.55ID:pm3Ot98nM iPlay50のシステム更新(20230204)が出てたけど
コレと言って目立った不具合は解決済の無印より
Proのバグ対応の方を頑張って欲しいものよ
コレと言って目立った不具合は解決済の無印より
Proのバグ対応の方を頑張って欲しいものよ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-xI+s)
2023/02/09(木) 12:04:51.97ID:5ScIvel30 teclastのt40 pro買ってみた。
ゲームや重いアプリは使わないから性能面では問題ないね。十分だ。
ただ、先代に使ってたFire HD10(2019)に比べると、バッテリー持ちが悪いのと画面の発色の良さは少し劣るね。
ゲームや重いアプリは使わないから性能面では問題ないね。十分だ。
ただ、先代に使ってたFire HD10(2019)に比べると、バッテリー持ちが悪いのと画面の発色の良さは少し劣るね。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-4O5A)
2023/02/09(木) 12:09:03.60ID:F1OnWeUs0 >>18
専用チップを搭載する必要ないし
Googleが使用料的なものをとったりもしてない
Widevineというのは動画に関するセキュリティに関する一種の資格みたいなもんで
雑に言えば運転免許みたいなもん
対象はメーカー(の社員)
資格を取得するために費用がかかる
定期的に講習会があるから更新料もかかったりする
なんでこんなものがあるのかというと
高画質な動画をぶっこぬいて海賊版サイトを作るやつがいるから
専用チップを搭載する必要ないし
Googleが使用料的なものをとったりもしてない
Widevineというのは動画に関するセキュリティに関する一種の資格みたいなもんで
雑に言えば運転免許みたいなもん
対象はメーカー(の社員)
資格を取得するために費用がかかる
定期的に講習会があるから更新料もかかったりする
なんでこんなものがあるのかというと
高画質な動画をぶっこぬいて海賊版サイトを作るやつがいるから
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-YJK6)
2023/02/09(木) 14:30:44.81ID:yk06c0qT0 chuwiのhipad x proがt616になって
M40plusと同じくwidevine L1になってるのでAmazonでみてみたら
クーポン6000円付きで20900円だから買ってみた
t616 メモり6gストレージ128gでL1でサポート手厚いアマゾンならかなりよくない?
M40plusと同じくwidevine L1になってるのでAmazonでみてみたら
クーポン6000円付きで20900円だから買ってみた
t616 メモり6gストレージ128gでL1でサポート手厚いアマゾンならかなりよくない?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-vUbx)
2023/02/09(木) 14:42:39.06ID:z3JncV1Zd 悪くないけど良くはないかなchuwiだし
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ofl9)
2023/02/09(木) 15:32:35.97ID:hro08Odt0 それならM40proかoscalpad10が良いと思うけど今amazonから消えてるのか
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-V1cT)
2023/02/09(木) 16:40:28.96ID:LZNhZNPb0 >>39
Netflixはダメじゃね?
Netflixはダメじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-YJK6)
2023/02/09(木) 16:47:28.30ID:yk06c0qT044名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-q9v+)
2023/02/09(木) 16:48:26.72ID:TcfxZY4eM T616はT618のグラフィック機能削減版だから
散々T618を使い倒してた身としてはなんか負けた気がして選べないw
別にゲームしたりは全くしないんだがな
散々T618を使い倒してた身としてはなんか負けた気がして選べないw
別にゲームしたりは全くしないんだがな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-u9fJ)
2023/02/09(木) 17:41:52.16ID:13/EcOAHd >>32-33 レスthx。exfat使おうとすると課金いるのね。
あと、iplay50 proで携帯回線だと結構パケ詰まりする。楽天はバンド3しか対応してないから分かるんだけど、ワイモバでも詰まるときがあるわ
あと、iplay50 proで携帯回線だと結構パケ詰まりする。楽天はバンド3しか対応してないから分かるんだけど、ワイモバでも詰まるときがあるわ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-9xAD)
2023/02/09(木) 19:49:20.99ID:Y9D3+KGS0 とりあえず、iPlay50Proは地雷って感じはない?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf84-6IUU)
2023/02/09(木) 20:09:54.87ID:pUAY+aGD0 50proは前スレでgoogle playプロテクト認定とれてないって報告が気になるな
認定ないとNetflixが起動しないはず
認定ないとNetflixが起動しないはず
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb7-xtZP)
2023/02/09(木) 20:12:49.07ID:92SNNhRg0 確かにNETFLIXでてこないな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-zLlH)
2023/02/09(木) 21:14:23.89ID:tFI/OpuFM スマホで新品のAndroid9 なんて残ってないのに、タブレットでは残ってるのは、
よっぽど売れてないということか。
よっぽど売れてないということか。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf78-F1up)
2023/02/09(木) 21:36:51.87ID:wolxMbbc0 ALLDOCUBE iplay50とCHUWI Hipad XProで迷ったけどiplay50無印をAmazonでポチった
過去ログ眺めててやっぱりiplay50の方が評判いいみたいだったから
過去ログ眺めててやっぱりiplay50の方が評判いいみたいだったから
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-A7++)
2023/02/09(木) 21:40:13.20ID:7guQjMS90 exFATが使えるタブレットって中華にないの
52名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-fAfd)
2023/02/09(木) 21:49:09.64ID:1J7qfq1SM >>50
今ならまだキャンセルできるだろうからネガティブなこと言うけど
iPlay50が評価高いのは価格が安かったというのも大きいと思うぞ
6GBモデルがかなり長期間17,999円で売ってたから
コスパは頭一つ抜けてる感じだった
今は2万超えてるからそのアドバンテージは消えてるし
これからiPlay50ProやNpad Proなどの新製品が出てくるから
待てるならもうしばらく様子見したほうが正解だと思うな
今ならまだキャンセルできるだろうからネガティブなこと言うけど
iPlay50が評価高いのは価格が安かったというのも大きいと思うぞ
6GBモデルがかなり長期間17,999円で売ってたから
コスパは頭一つ抜けてる感じだった
今は2万超えてるからそのアドバンテージは消えてるし
これからiPlay50ProやNpad Proなどの新製品が出てくるから
待てるならもうしばらく様子見したほうが正解だと思うな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-F1up)
2023/02/09(木) 21:58:20.39ID:ntjeCZp20 今買ったら割高かもしれんけどこれといって質も悪くないから満足できると思うぞ
知名度が低いだけで中華タブの中じゃ安定してるメーカーだしな
知名度が低いだけで中華タブの中じゃ安定してるメーカーだしな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-WefV)
2023/02/09(木) 21:59:00.20ID:NjZxBMe90 どんぐりの背比べ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf78-F1up)
2023/02/09(木) 21:59:41.67ID:wolxMbbc056名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-fAfd)
2023/02/09(木) 22:15:11.37ID:1J7qfq1SM >>55
絶対、とはいえないが、過去のモデルの取扱いを見る限り
ほぼ間違いなく近日中に出てくると思うよ
Alldocube-JP Storeでは出なかったとしても他にも取り扱い店はあるし
事前予告とかはないのが通常営業なので
出てくるその日まで正確なことはわからんが
絶対、とはいえないが、過去のモデルの取扱いを見る限り
ほぼ間違いなく近日中に出てくると思うよ
Alldocube-JP Storeでは出なかったとしても他にも取り扱い店はあるし
事前予告とかはないのが通常営業なので
出てくるその日まで正確なことはわからんが
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-WJhl)
2023/02/09(木) 22:24:47.36ID:vpE17dZU0 >>51
俺のiPlay20はexFAT使えるぜ。しかもLDAC対応だ。今から買う機種ではないが。
逆に買い替え対象機種が見つからない。動画視聴と漫画ビューアーなので、バッテリー替えて延命するか思案中。
俺のiPlay20はexFAT使えるぜ。しかもLDAC対応だ。今から買う機種ではないが。
逆に買い替え対象機種が見つからない。動画視聴と漫画ビューアーなので、バッテリー替えて延命するか思案中。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ofl9)
2023/02/09(木) 22:31:26.77ID:hro08Odt0 みんな>>4の流れでAmazonで探してるのか?
このタイミングでoscal pad10が消えたのはBlackviewやっちまったな
このタイミングでoscal pad10が消えたのはBlackviewやっちまったな
59名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-fAfd)
2023/02/09(木) 22:44:36.10ID:1J7qfq1SM 「2/13に値上げを予定しております」って出てたけど
値上げ後ならともかく値上げ前なのに他の商品が消えるのは因果関係ないのでは?
ってか「予定しております」のメッセージ今は消えてるな
予告するのをやめたのか、値上げ自体を延期・中止したのかはわからん
値上げ後ならともかく値上げ前なのに他の商品が消えるのは因果関係ないのでは?
ってか「予定しております」のメッセージ今は消えてるな
予告するのをやめたのか、値上げ自体を延期・中止したのかはわからん
60名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-zLlH)
2023/02/09(木) 22:52:43.54ID:tFI/OpuFM >>4
俺もそう思って買ってみたが、電源が入らなかったので返品したら、送料含めて
完全に返金された(950円分が送料着払いで相手持ち)。
こんな調子では1年持たないだろうと思ったから、交換せずに返品した。
俺もそう思って買ってみたが、電源が入らなかったので返品したら、送料含めて
完全に返金された(950円分が送料着払いで相手持ち)。
こんな調子では1年持たないだろうと思ったから、交換せずに返品した。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-/oqd)
2023/02/09(木) 23:19:31.26ID:5BQUxNj90 値上げってまさか日本のみじゃないよね?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-U+zU)
2023/02/09(木) 23:37:46.32ID:VkwbPDr4M 為替やら物価やらで当然値付けは違うし
もともと世界共通価格で売ってるものでもないし
別に日本だけの値上げでもおかしくないやろ
もともと世界共通価格で売ってるものでもないし
別に日本だけの値上げでもおかしくないやろ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f83-C2WL)
2023/02/10(金) 01:23:18.70ID:33EDw3uh064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-V1cT)
2023/02/10(金) 06:48:29.85ID:+d7Yzjx60 doogee T20はアマゾンに来るかな?スマホは来てるけど、タブレットは微妙なんよな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-u9fJ)
2023/02/10(金) 07:06:46.23ID:jjpF+Aqh0 m40 proは?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f44-F1up)
2023/02/10(金) 07:56:46.44ID:RvHBvUqC0 スペック詐欺
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-+h71)
2023/02/10(金) 08:27:10.06ID:M/6TR1CC0 >>51
lenovoのやつは使えると思う、xiaoxinでも使える
lenovoのやつは使えると思う、xiaoxinでも使える
68名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-WJhl)
2023/02/10(金) 08:44:07.61ID:P7Sy+6/aH69ちゃんばば (ワッチョイ 4fb1-vSrk)
2023/02/10(金) 10:11:26.48ID:XjXnOKeK070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f11-zLlH)
2023/02/10(金) 12:41:35.88ID:7qNZY5lj0 「税金で借金を返せる難易度ランキング」
1位 日本 257%
2位 スーダン 210%
3位 ギリシャ 207%
【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
1位 日本 257%
2位 スーダン 210%
3位 ギリシャ 207%
【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
71名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-E43Z)
2023/02/10(金) 15:48:27.95ID:tuHQhTjOd iPlay50、Bluetoothの音小さくない?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-EOzK)
2023/02/10(金) 15:59:19.08ID:uWuHwkxMM 本体スピーカーのメディア音量と
Bluetoothオーディオ機器の音量は別に記憶されるから
好みの値まで音量上げればいい話では…
他の端末に比べて小さいとは思わない
Bluetoothオーディオ機器の音量は別に記憶されるから
好みの値まで音量上げればいい話では…
他の端末に比べて小さいとは思わない
73名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-E43Z)
2023/02/10(金) 16:47:05.34ID:tuHQhTjOd74名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-EOzK)
2023/02/10(金) 17:03:29.95ID:uWuHwkxMM そっかー
俺が使ってるBluetoothスピーカーとイヤフォンはいずれも問題なかったわ
原因は思い当たらないけどダメ元で一旦ペアリングを削除して再接続するとか?
(はるか以前に別端末で音量がおかしくなったときに再接続したら直ったことがあった)
俺が使ってるBluetoothスピーカーとイヤフォンはいずれも問題なかったわ
原因は思い当たらないけどダメ元で一旦ペアリングを削除して再接続するとか?
(はるか以前に別端末で音量がおかしくなったときに再接続したら直ったことがあった)
75名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-E43Z)
2023/02/10(金) 17:08:37.61ID:tuHQhTjOd76名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-EOzK)
2023/02/10(金) 18:14:15.44ID:uWuHwkxMM そんなiPlay50のAmazon価格が再び21999→17999に戻ってるぞー(RAM6GBモデル)
4GBモデルなら16999
値上げ(クーポン消滅)で買い控えてた人にはいいかもー
とはいえProがそろそろ出てきそうでもあるなぁ
4GBモデルなら16999
値上げ(クーポン消滅)で買い控えてた人にはいいかもー
とはいえProがそろそろ出てきそうでもあるなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-WecG)
2023/02/10(金) 18:43:19.71ID:Wk0i7QdS0 戻ったのか
重いゲームやらなくてあの性能でその値段ならコスパは一番だと思ってたから、考えてるうちになくなってproの評価待してたけど迷うな
アマサポートは捨てがたいし日本でpro出たら下手すると1万差くらいになりかねん
重いゲームやらなくてあの性能でその値段ならコスパは一番だと思ってたから、考えてるうちになくなってproの評価待してたけど迷うな
アマサポートは捨てがたいし日本でpro出たら下手すると1万差くらいになりかねん
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-ISlp)
2023/02/10(金) 18:48:17.20ID:OQvBdV19a iPlay50pro12日に届かない気がしてきた
日本にまだ届いてない
日本にまだ届いてない
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-dLwI)
2023/02/10(金) 18:51:06.78ID:XBNekC3P0 >>73
イヤホンが高級品でイヤホン側にボリューム設定が独立してあるとか
イヤホンが高級品でイヤホン側にボリューム設定が独立してあるとか
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMf3-wlOP)
2023/02/10(金) 19:19:16.25ID:VNMp/twZM 私が買ったiPlay50proは 3日に発送なので
17日くらいに来れば怨の字でしょうか
先ほど輸送状況を確認したら、シンガポールから日本に向かってるみたい
17日くらいに来れば怨の字でしょうか
先ほど輸送状況を確認したら、シンガポールから日本に向かってるみたい
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-F1up)
2023/02/10(金) 19:25:56.77ID:ogqqqsP/082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-E43Z)
2023/02/10(金) 19:32:38.12ID:K+ZafmOT0 >>79
イヤホンも中華なのでないです。
イヤホンも中華なのでないです。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-vUbx)
2023/02/10(金) 19:42:27.17ID:KwnOOGRZa84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf33-/UBz)
2023/02/10(金) 19:49:27.57ID:Kr6ERltB0 うちのは昨日川崎東局に着いて今朝から通関手続に入ってるけど今のところ動きなし
上手くいけば予定通り来るかもしれない
上手くいけば予定通り来るかもしれない
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-vUbx)
2023/02/10(金) 19:56:14.26ID:Jtq4TwFq0 まだ日本に届いてないなら12日に届くとかまずないな
税関手続きだけで1日~2日はかかるのに
税関手続きだけで1日~2日はかかるのに
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ofl9)
2023/02/10(金) 20:13:31.82ID:mU1QLPEj0 iplay50proはモンクレのせいなのかUSプラグ版が届いてるっぽいな
店に迷惑かけすぎだが楽しみに待とう
店に迷惑かけすぎだが楽しみに待とう
87名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-7bbm)
2023/02/10(金) 20:14:59.86ID:ITNyNLGVr 誘導してくれた人サンクス
1人寂し過ぎて死んでしまうとこだった
1人寂し過ぎて死んでしまうとこだった
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-rTE1)
2023/02/10(金) 20:38:57.71ID:AhgH0nTfa iplay50pro絶対12日に着かないだろ
税関って土日もやってるのか?
税関って土日もやってるのか?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-/lsw)
2023/02/10(金) 20:40:31.21ID:fJWWYQNy0 Alldocube公式が8インチ示唆してますね
Smile 1の時は特に予告なしだったんで、今度はそこそこスペック良いかも知れないです
https://m.bilibili.com/opus/760876705347797041
https://www.coolapk.com/feed/43146441?shareKey=MTFlZTViYmViN2U3NjNlNjJjYWU
Smile 1の時は特に予告なしだったんで、今度はそこそこスペック良いかも知れないです
https://m.bilibili.com/opus/760876705347797041
https://www.coolapk.com/feed/43146441?shareKey=MTFlZTViYmViN2U3NjNlNjJjYWU
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-YJK6)
2023/02/10(金) 20:40:34.51ID:i5c0Yqop0 >>39 だけど
hipad x pro届いたので報告だけど
プライムビデオはちゃんと1080Pで表示されました
不満点が少しあってこれは個人的な好みだけど充電するUSBの位置が
画面上じゃなくて下なことと電源ボタンと音量ボタンが右下にあるので
なれるまで使いにくい 今までつかってたのは右上にあるため
それ以外は動作も軽く液晶も綺麗で満足しました
hipad x pro届いたので報告だけど
プライムビデオはちゃんと1080Pで表示されました
不満点が少しあってこれは個人的な好みだけど充電するUSBの位置が
画面上じゃなくて下なことと電源ボタンと音量ボタンが右下にあるので
なれるまで使いにくい 今までつかってたのは右上にあるため
それ以外は動作も軽く液晶も綺麗で満足しました
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-/lsw)
2023/02/10(金) 20:43:15.82ID:fJWWYQNy092名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-EOzK)
2023/02/10(金) 21:10:11.59ID:uWuHwkxMM 情報収集やりますなぁ
8インチはフルHD以上のものが出るなら興味ある
HD以下なら今のFire 8 HDでいいや…
8インチはフルHD以上のものが出るなら興味ある
HD以下なら今のFire 8 HDでいいや…
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-vUbx)
2023/02/10(金) 21:29:01.13ID:Jtq4TwFq0 中華の10インチはコモディティ化してきてるし
8インチ力入れてほしいなぁ
今のスペックでただ8インチにしてくれたらそれでいい
2万でantutu30万でFHD
速攻買うわ
8インチ力入れてほしいなぁ
今のスペックでただ8インチにしてくれたらそれでいい
2万でantutu30万でFHD
速攻買うわ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-yRyH)
2023/02/10(金) 21:58:47.67ID:jcM/i8B7a >>88
旅行客とか人間に対応する税関職員は年中無休だけど貨物担当は土日祝祭日は休むのかな
旅行客とか人間に対応する税関職員は年中無休だけど貨物担当は土日祝祭日は休むのかな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-7bbm)
2023/02/10(金) 22:10:11.19ID:ITNyNLGVr 50proはシリコンカバー的なのある?
背面だけカバーできるヤツ
背面だけカバーできるヤツ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc8-/oqd)
2023/02/10(金) 22:30:32.74ID:8Pd/kmNs0 iplay 50 pro caseとかで検索したらそこそこ出てくるニョ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-K79c)
2023/02/10(金) 22:42:18.82ID:7BHHvhcgd イッチャ!ホイッチャ!
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-7bbm)
2023/02/10(金) 23:30:28.44ID:ITNyNLGVr99名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU)
2023/02/11(土) 00:21:25.42ID:g9O8UjkXM 日本車は40年乗れると言われているらしいが、実際にそうだ。
ところがテスラ社は一年で禿げしく劣化する。
中華タブレットは一日で電源が入らなくなる。
ところがテスラ社は一年で禿げしく劣化する。
中華タブレットは一日で電源が入らなくなる。
100名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-u5zZ)
2023/02/11(土) 00:49:03.19ID:i2VRl75nM ほしいよ8インチ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/11(土) 02:25:55.82ID:P7thgq8vr そんなくだらない事ばっかり言ってたらiPadmini買えやガイジが来るわよ!
早く寝なさい
早く寝なさい
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-CtaA)
2023/02/11(土) 06:29:03.14ID:11oWLb4K0 50proは今後playプロテクト認定とれることあるのだろうか…
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-ieGS)
2023/02/11(土) 07:09:02.46ID:29IYxQex0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b33-GpQt)
2023/02/11(土) 08:28:40.92ID:zCSUutYe0 今日01:00頃川崎東から発送したけど…うちの追跡見ると荷物は国際eパケットライトなので配送土日休みだから月曜着だな
国際郵便のEMSは土日も配送するらしいのでそっちなら予定通りだったかもしれないが
https://www.post.japanpost.jp/2021revision/
国際郵便のEMSは土日も配送するらしいのでそっちなら予定通りだったかもしれないが
https://www.post.japanpost.jp/2021revision/
105名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-bGu7)
2023/02/11(土) 11:34:25.92ID:9vXjnZQlM AliExpress Standard Shippingでも
国内引受がヤマトだったり佐川だったりすることもあって
ほんとよくわからん仕組みになってる
国内引受がヤマトだったり佐川だったりすることもあって
ほんとよくわからん仕組みになってる
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-7nFJ)
2023/02/11(土) 11:50:26.32ID:eqhDfT9qa107ちゃんばば (ワッチョイ ebb1-e6np)
2023/02/11(土) 12:27:58.10ID:Jc8+Dxgw0 >>94
>通関等窓口の開庁時間及び時間外事務の取扱いについて
https://www.customs.go.jp/tsukan/jikangai.htm
のpdfに色々書いてるが、どれが何なのかサッパリ。
>通関等窓口の開庁時間及び時間外事務の取扱いについて
https://www.customs.go.jp/tsukan/jikangai.htm
のpdfに色々書いてるが、どれが何なのかサッパリ。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/11(土) 13:15:06.26ID:JPa7IN/zr109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-CSMI)
2023/02/11(土) 14:28:17.04ID:4LhXiYBD0 iPlay50 のがそのまま使えるんで、iPlay50proのためにポチったカバーが到着。
磁石とか無いから、蓋はパカパカ。
磁石とか無いから、蓋はパカパカ。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faf-39Cf)
2023/02/11(土) 16:39:40.39ID:19TmtZ4A0 iPlay50proを買った3日後に注文した、先日落として大破させたTeclast P20 HDのガラスパネルが先に到着しました
予定日が15日だったので大分早く到着です
バッテリーがないと早いですね
とりあえず修理動画を見た限りではカッターとかマイナスドライバーでこじ開けるのはダメそうなのでamazonで工具を買わねば
先ほど運送状況を確認したら、50proは川崎東郵便局?とやらにいるみたいです
アリで50proを購入する時に、このスレで高くてもイイからamazonとかで同日発売しない?って聞いた時、
「1ヶ月後くらいに日本でも出るかもね、アリで買うより早く買えるかもよ」
っと予言を頂きましたが、1ヶ月後の来週日本で発売されると予言通りに遅れて手元に届く事になりそう
予定日が15日だったので大分早く到着です
バッテリーがないと早いですね
とりあえず修理動画を見た限りではカッターとかマイナスドライバーでこじ開けるのはダメそうなのでamazonで工具を買わねば
先ほど運送状況を確認したら、50proは川崎東郵便局?とやらにいるみたいです
アリで50proを購入する時に、このスレで高くてもイイからamazonとかで同日発売しない?って聞いた時、
「1ヶ月後くらいに日本でも出るかもね、アリで買うより早く買えるかもよ」
っと予言を頂きましたが、1ヶ月後の来週日本で発売されると予言通りに遅れて手元に届く事になりそう
111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-AGaU)
2023/02/11(土) 18:19:55.20ID:GTHR7/dDr アリエクなんかで、お前ら、よく電化製品買うね?www
恐ろしいわ
そもそも届くかわからないし、返品受付しないし、
故障品だしな、最初からwwwwwwwwww
恐ろしいわ
そもそも届くかわからないし、返品受付しないし、
故障品だしな、最初からwwwwwwwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-7Nkn)
2023/02/11(土) 18:23:29.18ID:VEFmlFxt0 >>111
キミのような情弱は手を出さない方がいいと思うよ
キミのような情弱は手を出さない方がいいと思うよ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af31-3zz6)
2023/02/11(土) 18:24:39.23ID:sSEmV8BN0 >>111
テンプレくらい読もうね
テンプレくらい読もうね
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VTWb)
2023/02/11(土) 18:32:31.72ID:KjGS0K2ha >>111
テンプレの話もあるけど
なんかあったら英語でやり取りしないといけないから
その辺できない人は確かに返品もできないしやめといた方がいい
「よーし、紛争しちゃうぞー」くらい楽しんで言えるくらいじゃないと使いこなせないよ
やめときな
テンプレの話もあるけど
なんかあったら英語でやり取りしないといけないから
その辺できない人は確かに返品もできないしやめといた方がいい
「よーし、紛争しちゃうぞー」くらい楽しんで言えるくらいじゃないと使いこなせないよ
やめときな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-im9D)
2023/02/11(土) 18:48:09.80ID:5iANdLvv0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-39Cf)
2023/02/11(土) 18:53:41.82ID:NUuvxj290 セールかクーポン付くまで我慢するのじゃぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba3-6dMo)
2023/02/11(土) 19:12:19.90ID:0hJXPbMP0 アマゾンで買える中華タブだと
やっぱりiplay系が良いんか?
やっぱりiplay系が良いんか?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-CtaA)
2023/02/11(土) 19:31:09.97ID:kZIU89fkM119名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/11(土) 19:43:14.67ID:rkGnIRt+r120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-t1ev)
2023/02/11(土) 19:50:48.40ID:V8uHGzyw0 アリエクを怖いとは別に思わんが、値段に見合はないと思ってる
まあ自分も学生だったなら使ってたかも知れないが
貧困層が喜んで使ってるのを見て、ああは成りたくないと哀れに見ている
まあ自分も学生だったなら使ってたかも知れないが
貧困層が喜んで使ってるのを見て、ああは成りたくないと哀れに見ている
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-t1ev)
2023/02/11(土) 19:52:30.94ID:V8uHGzyw0 そもそもいつ届くのか分からんような買い物なんて
何割か安く成るとしても、たかが数万円の買い物ですることじゃない
何割か安く成るとしても、たかが数万円の買い物ですることじゃない
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-61Lk)
2023/02/11(土) 19:58:51.15ID:6UUvqTkv0 realme padがamazonでも取り扱ってくれればなぁ
公式以外だとAliでしか見たことない
公式以外だとAliでしか見たことない
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-Or+V)
2023/02/11(土) 20:04:18.85ID:2PLjfXME0 >>111
流石に10万円超える物は買いたくないけど数万円程度なら気にならんな
流石に10万円超える物は買いたくないけど数万円程度なら気にならんな
2023/02/11(土) 20:23:39.66
本当に届くのか2週間も不安で待つより多少割高でも尼で買ったほうが精神的に良いね
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VTWb)
2023/02/11(土) 20:23:40.12ID:MqHzbEMO0 わしのiPlay50Proも川崎の税関についたみたいや~
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-ZUcR)
2023/02/11(土) 21:28:40.61ID:3e7INu420 わいの50Proも川崎についたようだ
同じ船で旅してきたやつが何人かいたみたいだ
いよいよお別れだね
同じ船で旅してきたやつが何人かいたみたいだ
いよいよお別れだね
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-ZUcR)
2023/02/11(土) 21:36:49.45ID:3e7INu420128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-jDqL)
2023/02/11(土) 21:56:11.74ID:xJMgGgus0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-akkz)
2023/02/11(土) 22:49:52.32ID:KBlTyrRI0 おまえら2ch時代のような煽りレス効きすぎだろ相手してくれると思って居座られるぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-92VI)
2023/02/11(土) 23:20:55.79ID:1NJtnZ7Z0 無臭DVD通販でコケたことはまだないな。
もう買わないからどうでもいいけど。
もう買わないからどうでもいいけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-E95b)
2023/02/11(土) 23:30:32.87ID:B7gAcADeM >>89
おつ。詳細分かればまた頼みます
おつ。詳細分かればまた頼みます
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-8lmq)
2023/02/12(日) 00:00:29.73ID:RXQcMzw5a 多少高くなっても
アマゾンの中華直営で買えるようになるまで待とう・・・
アマゾンの中華直営で買えるようになるまで待とう・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU)
2023/02/12(日) 01:58:40.96ID:OT7nAI0OM 日本でも、どうやらFireがAndroid系ではTOPに躍り出てきているらしい。
Fireは大部分がamazonサイトから販売されているので正確なシェアは不明。
いずれにせよ、安いことと、アプリ開発時のテスト環境が1つに絞り込めること
はアプリ開発者にとっては便利なデバイスではある。
Fireは大部分がamazonサイトから販売されているので正確なシェアは不明。
いずれにせよ、安いことと、アプリ開発時のテスト環境が1つに絞り込めること
はアプリ開発者にとっては便利なデバイスではある。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU)
2023/02/12(日) 02:18:04.82ID:OT7nAI0OM135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-tVjW)
2023/02/12(日) 06:16:23.41ID:aeBinbGB0 >>124
中華は届くまでのドキドキ込みで楽しめる人が手を出すもの。意外と慣れると楽しい。上級者になると届く頃には買ったの自体を忘るまである。
中華は届くまでのドキドキ込みで楽しめる人が手を出すもの。意外と慣れると楽しい。上級者になると届く頃には買ったの自体を忘るまである。
136ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-e6np)
2023/02/12(日) 07:26:54.62ID:lER6piag0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-7jqm)
2023/02/12(日) 10:32:09.46ID:FcJU5QzU0138名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-rmsM)
2023/02/12(日) 10:37:08.14ID:NnUHwLOOM 現物見てないのにスペック見て勝手に妄想しながら買っちゃう
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a3-uphh)
2023/02/12(日) 13:15:20.91ID:MiKYL/uP0 結局ギャンブルできる程度に品質が向上したってことなんだよな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/12(日) 13:23:28.03ID:p/QMTVWjr でも中華はスマホよりタブの方がギャンブル性高いよな
初期不良とか本体にダメージ受けてることが多い印象がある
初期不良とか本体にダメージ受けてることが多い印象がある
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-7nFJ)
2023/02/12(日) 14:50:09.45ID:VMvp48yIa142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b33-GpQt)
2023/02/12(日) 15:19:33.24ID:CuKB/JIt0 日本郵便の追跡見たら判るけど、荷物は国際eパケットライトなんで土日配達してないンよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-xNPk)
2023/02/12(日) 15:36:01.23ID:nS4CuRxr0 動画視聴専用タブ欲しいんだけどiplay50って画質綺麗?YouTubeとかAbemaとか画質いい?あとライブだとiPhoneとかiPadとかよりワンテンポ遅くなったりする?動画専用雑使いしたいからiPad買いたくないんだよな〜
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-ILDA)
2023/02/12(日) 15:36:11.45ID:FU578s9H0 激安でもない限り、スベック詐欺とかは心配してないけど、液晶の品質と電源コネクタの丈夫さはギャンブルと思って注文してる
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-NrX4)
2023/02/12(日) 16:09:20.95ID:bCqsrkmBd 質問です。
povo2.0が使えそうなのでUAUU T60に興味があります。
ブログやようつべでは毀誉褒貶あるので躊躇してます。
ライトな用途か中心ですが、購入はオススメですか?
povo2.0が使えそうなのでUAUU T60に興味があります。
ブログやようつべでは毀誉褒貶あるので躊躇してます。
ライトな用途か中心ですが、購入はオススメですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-7nFJ)
2023/02/12(日) 16:13:18.67ID:Q1hLRsrra147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-jDqL)
2023/02/12(日) 16:13:47.54ID:uqByckij0148名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU)
2023/02/12(日) 17:18:04.43ID:hptOh38fM149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-akkz)
2023/02/12(日) 17:34:04.75ID:GtFM3ILV0 もうfireの代わりは無いからfire買えでテンプレにしたいレベル
150名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/12(日) 17:38:53.96ID:CycfVNimr 50pro届いてセットアップしてるけど強引にデフォルトのホームアプリをnovaに変更したら何度か強制シャットダウン繰り返して復帰できなくなったから初期化した
不具合あるとは聞いたけどこんなに致命的なんか…
不具合あるとは聞いたけどこんなに致命的なんか…
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VTWb)
2023/02/12(日) 18:05:06.36ID:FcJU5QzU0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-t1ev)
2023/02/12(日) 19:37:32.96ID:TK8G1RQR0 日本語でしか調べられん奴はここでの情報がトップバリューだなんて
まあ哀れだな
まあ哀れだな
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-SZel)
2023/02/12(日) 19:44:27.74ID:qI/1y6jp0 >>145
いいえ
いいえ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-Or+V)
2023/02/12(日) 19:49:12.07ID:zMKN8jOS0 >>152
イオンかな?笑
イオンかな?笑
155名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU)
2023/02/12(日) 20:21:50.60ID:Z3RHvvofM 通販で実機を見ずに買うことで、中華製品を騙されて買ってしまう人が増えてる。
Fire HD10とAntutuで同じ位のteclastタブレットが、実際には遅かったし、
そもそも壊れていてまともに動作しなかった。
Fire HD10とAntutuで同じ位のteclastタブレットが、実際には遅かったし、
そもそも壊れていてまともに動作しなかった。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-//U5)
2023/02/12(日) 21:50:39.17ID:rCjsbnZG0 オイコラミネオでマトモなやつみたことないけど存在するのか
マトモな国産タブより希少だろ
マトモな国産タブより希少だろ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-bu/S)
2023/02/12(日) 22:01:19.77ID:qifdmvXOM >>156
アウアウのキチっぷりと比べたらミネオなんてかわいいもんよ
アウアウのキチっぷりと比べたらミネオなんてかわいいもんよ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/12(日) 22:21:23.76ID:+5Q7JU0qr オイコラミネオはなんで嘘ばっかりつくの?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-t1ev)
2023/02/13(月) 01:19:44.16ID:L2MMeuxf0 単純にv8とv9との区別付けてなかったってオチかも知れんが
実際にもGeekのシングルコアやantutuのUXの数値を個々に比べて見ないと
唯のSoCやベンチ結果の合計値だけで判断してては
体感に差があるのは当たり前だろ
実際にもGeekのシングルコアやantutuのUXの数値を個々に比べて見ないと
唯のSoCやベンチ結果の合計値だけで判断してては
体感に差があるのは当たり前だろ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-im9D)
2023/02/13(月) 02:14:28.72ID:/q3XgT2k0 今日明日あたりでiplay50pro報告複数来るかもと思うと少し楽しみだな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/13(月) 02:30:00.97ID:MT0Vj/Wgr 50proでpovo認識して普通に電話も通信もできる
apn入れただけ
とりあえず報告
はじめから貼ってあるシートがサラサラで気に入ってる
ロゴがクソ邪魔だけど指紋つかないし好きだわ
apn入れただけ
とりあえず報告
はじめから貼ってあるシートがサラサラで気に入ってる
ロゴがクソ邪魔だけど指紋つかないし好きだわ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-SJEa)
2023/02/13(月) 03:28:28.78ID:gKYsWLa8a 尼のX Game25,499円から8,000円引きクーポンに
6,000円のワイヤレスキーボードが無料になるキャンペーンやってて在庫処分かな?
6,000円のワイヤレスキーボードが無料になるキャンペーンやってて在庫処分かな?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-t1ev)
2023/02/13(月) 04:17:35.75ID:L2MMeuxf0 amazonでALLDOCUBE iPlay40Proが22920円に5000円オフに成ってて
これは値段変えてクーポン付けっぱなし案件だと思って見てたら
たった今29900円5000円オフポイント3%897ptに修正された
何時間くらい放置されてたんだろ
これは値段変えてクーポン付けっぱなし案件だと思って見てたら
たった今29900円5000円オフポイント3%897ptに修正された
何時間くらい放置されてたんだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-JfHI)
2023/02/13(月) 05:49:50.08ID:a0d0PKRkr iPadよりXiaomi買えばよかった‥使いにくい
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-7jqm)
2023/02/13(月) 06:08:36.02ID:8VJxF4Q40 メルカリで売って中華タブレットを買おう
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-Or+V)
2023/02/13(月) 06:30:35.79ID:32X4k5uR0 >>164
ゲームやるならiPad
ゲームやるならiPad
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-P41i)
2023/02/13(月) 07:02:31.58ID:x+hM95oH0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-416a)
2023/02/13(月) 07:38:10.63ID:DOEWv7+LM iPlay50はPCモード使える、?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aca-D0vN)
2023/02/13(月) 07:38:14.87ID:jtiusP+g0 ゲームはIpad
PCとの連携して色々やりたいならandroid
課金するならgoogle
PCとの連携して色々やりたいならandroid
課金するならgoogle
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-7jqm)
2023/02/13(月) 07:57:53.35ID:NvOB1HGh0 昨日通関中になったんだけどこんなメール来たわ
シンガポールも経由してたし
このタイミングで来たら騙されるやつおってもおかしくねーやろ
だがしかし配送は日本郵便でしたぁ!残念!
https://i.imgur.com/n4wpKvY.jpg
ほんで今日届く予定
ちょうど有休取っててよかったわ
シンガポールも経由してたし
このタイミングで来たら騙されるやつおってもおかしくねーやろ
だがしかし配送は日本郵便でしたぁ!残念!
https://i.imgur.com/n4wpKvY.jpg
ほんで今日届く予定
ちょうど有休取っててよかったわ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-D0vN)
2023/02/13(月) 09:12:21.31ID:LcZ0k7RC0 アマって割引とクーポンが重なる一瞬に購入すれば両方いけるのか知らんかったわ
172ちゃんばば (ワッチョイ ebb1-e6np)
2023/02/13(月) 10:01:20.99ID:1uGyhMTc0 >>155
>実際には遅かったし、
antutuとかのベンチマークアプリではサーマルスロットリング止めたり高いクロックでぶん回すからでは?
速いと良いのか?
マージン取ってないだけでは?
良い冷却機構積んでるのなら売りにしてるだろうし。
>実際には遅かったし、
antutuとかのベンチマークアプリではサーマルスロットリング止めたり高いクロックでぶん回すからでは?
速いと良いのか?
マージン取ってないだけでは?
良い冷却機構積んでるのなら売りにしてるだろうし。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU)
2023/02/13(月) 10:06:11.70ID:7xoIVBzeM174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-jDqL)
2023/02/13(月) 10:17:09.45ID:rHqmBfPf0 最近テクラストのタブレット買ったけど確かにスペック詐称疑惑は拭えない
まぁそれ含めて低価格だから買う訳だしな
上のミネオみたいにハズレ個体ひくと粘着したくなるのも分からんでもない
まぁそれ含めて低価格だから買う訳だしな
上のミネオみたいにハズレ個体ひくと粘着したくなるのも分からんでもない
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1c-r5n3)
2023/02/13(月) 11:08:48.41ID:Jl8ZkR7H0176名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-rmsM)
2023/02/13(月) 11:47:31.26ID:ffFbUbqoM 今日届く人多そうだな。開封レビューが楽しみだ
先ず箱の状態から頼むぞ
先ず箱の状態から頼むぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-pSOf)
2023/02/13(月) 11:58:11.75ID:3OXhm0K6M M40PLUSとiPlay50 どっち買おうか迷ってる。処理能力に差あるのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-6rCu)
2023/02/13(月) 12:04:49.78ID:jD+BOlnYM 画面は他にあったように青い。塞がれてる?色の調整使えるようにしてほしい。アプデで使える可能性あるのかな?
充電は2.0Aの日本で挿して使えるの入ってましたよ。
充電は2.0Aの日本で挿して使えるの入ってましたよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-r5n3)
2023/02/13(月) 14:00:11.48ID:OmADZiInM 50proは自称18W充電対応なので
付属の充電器が5V2Aなのか9V2Aなのかは重要だが
どっちの2A?
MTK-PE2.0とかいうマイナー規格で、
汎用的なUSB-PDとの互換がないみたいだから少々気になる
付属の充電器が5V2Aなのか9V2Aなのかは重要だが
どっちの2A?
MTK-PE2.0とかいうマイナー規格で、
汎用的なUSB-PDとの互換がないみたいだから少々気になる
180名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-6rCu)
2023/02/13(月) 15:03:34.34ID:oYyBiND5M OUTPUT 5V2.0Aって書いてあるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-r5n3)
2023/02/13(月) 15:32:17.21ID:OmADZiInM じゃあ無印と同じ10W充電だね、付属の充電器では
5V2A充電器はもう要らんのよなー
5V2A充電器はもう要らんのよなー
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-uxNk)
2023/02/13(月) 16:19:49.40ID:nBm0FNLbM ハズレ引いたり後悔したくなかったら大人しくredmi pad買った方がいい?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-NbZF)
2023/02/13(月) 16:26:45.83ID:CLvRScaua Redmi pad 6GBは中華枠じゃないから
あれはメジャーブランド枠
買って失敗を楽しむのがこのスレ
あれはメジャーブランド枠
買って失敗を楽しむのがこのスレ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-akkz)
2023/02/13(月) 16:36:20.10ID:stVMDMRE0 redmipadも梱包不足で騒がれたけど基本的にはスレチ言われる安牌枠かな
3月のアニバセール待てればたぶんまた安くなる
3月のアニバセール待てればたぶんまた安くなる
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-ZUwK)
2023/02/13(月) 16:36:54.12ID:WawHU6u60 G99が当たりっぽいから、当面は50proとRedmiのスレになりそう
UNISOCの新星でてこい
UNISOCの新星でてこい
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a86-t1ev)
2023/02/13(月) 16:57:23.64ID:I50y0dCC0 SoCが性能良くても画面スピーカーボタンバッテリーOSがおかしい製品があるからな
総合力でみると地雷があるから中華クオリティなんよ
総合力でみると地雷があるから中華クオリティなんよ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-PKia)
2023/02/13(月) 17:34:48.55ID:TXu7SG4jM iplay50proで使えるホームアプリって何があるのかな
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-Uw/o)
2023/02/13(月) 17:37:22.47ID:Pvn+FpCEd cpuで騙してgpuゴミにしてるやつなんなの
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b33-GpQt)
2023/02/13(月) 17:50:05.54ID:3ytYnJNl0 やらかした…保護フィルムのシート剥がしのタブを引っ張ったら保護フィルムごと剥がれたw
>>187
セットアップで20proから設定引き継ぎでそのままMSランチャーをホームにしてるんだけど一応動いてるな
再起動しても今のところ大丈夫っぽい
以前ここだったかで再起動繰り返してダメだったと聞いたんで安心は出来ないが
>>187
セットアップで20proから設定引き継ぎでそのままMSランチャーをホームにしてるんだけど一応動いてるな
再起動しても今のところ大丈夫っぽい
以前ここだったかで再起動繰り返してダメだったと聞いたんで安心は出来ないが
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-CtaA)
2023/02/13(月) 17:50:21.59ID:8P3Y07c+a191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-CtaA)
2023/02/13(月) 17:51:31.52ID:8P3Y07c+a 補足:ジェスチャーだと再起動ループ率高いと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-CtaA)
2023/02/13(月) 17:52:41.42ID:8P3Y07c+a >>189
MSランチャーは履歴でる?
MSランチャーは履歴でる?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b33-GpQt)
2023/02/13(月) 17:55:22.62ID:3ytYnJNl0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-CtaA)
2023/02/13(月) 17:58:54.77ID:8P3Y07c+a195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-61Lk)
2023/02/13(月) 18:55:46.63ID:/BYjqccR0 iplay50pro届いた
動作サクサクで嬉しいわ
mvnoドコモsimもバッチリ電波掴んでる
動作サクサクで嬉しいわ
mvnoドコモsimもバッチリ電波掴んでる
196ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-e6np)
2023/02/13(月) 18:59:35.49ID:gVzURjp/0 >>181
>5V2A充電器はもう要らんのよなー
5V2Aがベストじゃね?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674178114/598?v=pc
のレドックスシャトルの話で、急速や100%付近でのフロート充電は内部抵抗でかいから止めとけと思う。
>5V2A充電器はもう要らんのよなー
5V2Aがベストじゃね?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674178114/598?v=pc
のレドックスシャトルの話で、急速や100%付近でのフロート充電は内部抵抗でかいから止めとけと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-bAVm)
2023/02/13(月) 19:32:30.56ID:LybyJBK5a 50proは音ゲーできる?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-7jqm)
2023/02/13(月) 20:41:13.55ID:NvOB1HGh0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae6-wIoE)
2023/02/13(月) 20:50:41.32ID:KVFqSB/J0 つべじゃなくてここに動画上げてけ!!
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb7-tQQf)
2023/02/13(月) 21:00:44.16ID:cPvyZu0W0 iplay50pro ホームの邪魔な日付は消せんのか
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-8lmq)
2023/02/13(月) 21:10:48.56ID:tOFN4XcM0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1c-r5n3)
2023/02/13(月) 21:11:13.34ID:Jl8ZkR7H0 >>198
つずきが気になる
つずきが気になる
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ArrV)
2023/02/13(月) 21:13:01.71ID:/5bxkzP7M >>197
なんのゲーム想定してるかにもよるんじゃない?
なんのゲーム想定してるかにもよるんじゃない?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1c-r5n3)
2023/02/13(月) 21:14:13.85ID:Jl8ZkR7H0 >>198
このへこみは10mぐらいの高さから落とさないと出来ないへこみ
このへこみは10mぐらいの高さから落とさないと出来ないへこみ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b84-G1TB)
2023/02/13(月) 21:19:58.66ID:BUSI9deC0 >>198
中身は無事だったの?
中身は無事だったの?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836a-cdFb)
2023/02/13(月) 21:40:36.27ID:XpVWrQXA0 >>198
Gが大量にいそうなきったねー部屋を見せるな
Gが大量にいそうなきったねー部屋を見せるな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c8-7Nkn)
2023/02/13(月) 21:49:07.07ID:35gyTcpe0 >>198
汚い・・・
汚い・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-7jqm)
2023/02/13(月) 21:49:17.46ID:NvOB1HGh0 >>202
>>205
無事だった!
ちょうど小物が入ってる側だったんで本体は無事
でも、反対側だったらヤバかったと思う
https://i.imgur.com/mpZJMAp.jpg
https://i.imgur.com/On0R55C.jpg
これ以降はアップしても普通だからやらなかった
>>205
無事だった!
ちょうど小物が入ってる側だったんで本体は無事
でも、反対側だったらヤバかったと思う
https://i.imgur.com/mpZJMAp.jpg
https://i.imgur.com/On0R55C.jpg
これ以降はアップしても普通だからやらなかった
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c8-7Nkn)
2023/02/13(月) 22:03:33.84ID:35gyTcpe0 >>208
そんな事より部屋綺麗にしてください
そんな事より部屋綺麗にしてください
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa31-3zz6)
2023/02/13(月) 22:07:42.53ID:/JsOBRRJ0211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-bGu7)
2023/02/13(月) 22:25:58.23ID:pjlf6ZfQa212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-xEtQ)
2023/02/13(月) 22:33:45.49ID:Us5LrYWoa213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-TSRp)
2023/02/13(月) 22:38:59.40ID:44wIaIFb0 Xioamiを信じろ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-61Lk)
2023/02/13(月) 22:39:02.31ID:/BYjqccR0 >>212
濃厚な塩網臭がするぜぇ…
濃厚な塩網臭がするぜぇ…
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c8-7Nkn)
2023/02/13(月) 22:41:09.04ID:35gyTcpe0 あなたたちの好物でしょ
買っチャイナ!
買っチャイナ!
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-ILDA)
2023/02/13(月) 22:45:01.91ID:XfhPy5jD0 なんかxiaomi officialという名の偽ショップがアリエクにあって、中華なんでもありやなと
217名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU)
2023/02/13(月) 22:53:12.53ID:+vdkwzIJM 日本経済の悪化の原因の一つは、中国がウソ情報をネットで流していることにある。
あたかもまともに動作するかのようなことを沢山書いている。
あたかもまともに動作するかのようなことを沢山書いている。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VTWb)
2023/02/13(月) 23:15:00.06ID:NvOB1HGh0 iPlay50Pro
試しにnova入れてみたけど確かに強制再起動になる
これファクトリーリセットしかないの?
デフォランチャーに設定してしまったから再起動ループしてる
試しにnova入れてみたけど確かに強制再起動になる
これファクトリーリセットしかないの?
デフォランチャーに設定してしまったから再起動ループしてる
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VTWb)
2023/02/13(月) 23:26:27.07ID:NvOB1HGh0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-6dMo)
2023/02/13(月) 23:49:16.54ID:a5cIMXId0 これからG99タブが量産されるんだろうな
かつてのT616みたいに
かつてのT616みたいに
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-Uw/o)
2023/02/13(月) 23:58:06.07ID:1C7u+y0N0 スナドラでいうとどれくらいなん?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aca-D0vN)
2023/02/14(火) 00:48:03.37ID:FjeylX9F0 >>198
コンビニ弁当開封してるのかと思ったわw
コンビニ弁当開封してるのかと思ったわw
223名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-U98h)
2023/02/14(火) 00:53:16.63ID:VH6JtU1LM 今、卵が高いからな
写り込んでる卵パックに漂うブルジョア感に嫉妬
写り込んでる卵パックに漂うブルジョア感に嫉妬
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c8-7Nkn)
2023/02/14(火) 00:55:26.34ID:EwLQGnsq0 自演乙です
汚すぎます・・・
汚すぎます・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-6dMo)
2023/02/14(火) 01:30:28.82ID:/GzfRbQH0 >>221
スナドラ695≧G99くらい
スナドラ695≧G99くらい
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-ArrV)
2023/02/14(火) 01:48:45.67ID:C9ACC+efM UnisocやFireHDplus10よりサクサク度は明らかに上だな
ただWEB見てる時とか情報量多いとカクカクしたりはあるから完全ストレスフリー狙うんだったらやっぱまだ力不足感じるかな
unisoc組みが買い替えるほどじゃない気はする
ただWEB見てる時とか情報量多いとカクカクしたりはあるから完全ストレスフリー狙うんだったらやっぱまだ力不足感じるかな
unisoc組みが買い替えるほどじゃない気はする
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-im9D)
2023/02/14(火) 01:58:26.60ID:R/O/GXsW0 ゲームは他でやるからG99イランと思ってたけどそれ以外で明らかに上ならproのほうがええんかな
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-akkz)
2023/02/14(火) 02:03:32.80ID:1sQBsRjT0 iPlay50proは動画1時間見てバッテリー7%減だったからipadくらいかな
ハズレ個体なのかストレージ計測でリードが不安定で突然死が心配
スピーカーはイコライザーアプリで誤魔化したから動画垂れ流し用にする
ハズレ個体なのかストレージ計測でリードが不安定で突然死が心配
スピーカーはイコライザーアプリで誤魔化したから動画垂れ流し用にする
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd2-CiOA)
2023/02/14(火) 02:04:40.59ID:mJHpMnZ80 iplay50proとredmi padのディスプレイとスピーカーの性能差気になる
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-t1ev)
2023/02/14(火) 02:42:06.18ID:SUK2+TLZ0 そこ比べるのは無理がある
alldocubeは大量の女性を監禁して鞭打ちながら組み立てさせて
血の滲ませて作り上げた価格なのだから
alldocubeは大量の女性を監禁して鞭打ちながら組み立てさせて
血の滲ませて作り上げた価格なのだから
231名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-ZsKp)
2023/02/14(火) 03:01:52.86ID:uVR1HIJUM 面白くもないし意味もわからない
値段差があるのに同じ品質を要求するなら「無理がある」のはわかるが
比較すること自体はなんの無理もないだろうに
値段差があるのに同じ品質を要求するなら「無理がある」のはわかるが
比較すること自体はなんの無理もないだろうに
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-8lmq)
2023/02/14(火) 03:15:26.69ID:8aUmcbl1a 50Proはコスト切り詰めまくってるからredmiと比べるのもおこがましいくらいすげー差があるよって言いたかったんでしょ、たぶん
ほんとに両方持ってて比べた上での感想か?とは思うけど
ほんとに両方持ってて比べた上での感想か?とは思うけど
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-akkz)
2023/02/14(火) 03:17:18.73ID:1sQBsRjT0 ディスプレイは解像度同じだから精細度は見分けつかない
他の彩度明度スクロール全てにおいてRedmipadが上
Redmipadも白いと思ったけどiPlay50proはさらに青白い色温度が無理すぎて常に夜間モード付けた
明るさは最大でiPlay50proは体感redmipadの9割から8割しかない
どちらもiPadproとは一目でわかる差があるけどこの2枚なら並べて比べなければわからないレベル
気になるのはスクロールくらい
他の彩度明度スクロール全てにおいてRedmipadが上
Redmipadも白いと思ったけどiPlay50proはさらに青白い色温度が無理すぎて常に夜間モード付けた
明るさは最大でiPlay50proは体感redmipadの9割から8割しかない
どちらもiPadproとは一目でわかる差があるけどこの2枚なら並べて比べなければわからないレベル
気になるのはスクロールくらい
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-akkz)
2023/02/14(火) 03:41:04.78ID:1sQBsRjT0 スピーカーはもう並べて聞かなくてもRedmipadが上
Redmipadは低音スカスカでiPlay50proは低音がこもりすぎ
これもiPadproと比べるとどちらもしょぼいけど値段差を考えたらRedmipadの音は想像以上だった
iPlay50proもイコライザーアプリで調整したら聞ける範囲にはなったから不満は無し
Redmipadは低音スカスカでiPlay50proは低音がこもりすぎ
これもiPadproと比べるとどちらもしょぼいけど値段差を考えたらRedmipadの音は想像以上だった
iPlay50proもイコライザーアプリで調整したら聞ける範囲にはなったから不満は無し
235名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-JR2F)
2023/02/14(火) 03:49:15.61ID:Az93zz89M 無印50でバッテリー残量表示がおかしくなる件のファームウェア更新も1ヶ月やそこらで提供されたし
ホームアプリが停止ループする件やカラー調整設定ができない件は近いうちに修正されるんじゃないかねぇ
不具合放ったらかしの某他社に比べればここは自社開発チームがしっかりしてる印象
フォーラムから大陸版でexFAT対応するって話もあったけど
グローバル版の方にも反映してくれるといいな
ホームアプリが停止ループする件やカラー調整設定ができない件は近いうちに修正されるんじゃないかねぇ
不具合放ったらかしの某他社に比べればここは自社開発チームがしっかりしてる印象
フォーラムから大陸版でexFAT対応するって話もあったけど
グローバル版の方にも反映してくれるといいな
236名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-E95b)
2023/02/14(火) 08:04:33.34ID:kyPEcQ7gM redmipadの音いいよなXiaomi Pad 5ほどローは出ないが
ACDCのライブ効いて迫力はある
これは中華枠じゃない
ただ、外で使うと画面が白に
ACDCのライブ効いて迫力はある
これは中華枠じゃない
ただ、外で使うと画面が白に
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-lQX4)
2023/02/14(火) 08:48:00.78ID:5BLjFmgNd iplay50 pro、android13にアップして売ってくれんかな
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VTWb)
2023/02/14(火) 09:09:03.29ID:Ufp/jLEAa google play対応デバイスリストにUmidigi AblePadなるデバイスが登録されてたが新たな中華タブかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb1-yfo+)
2023/02/14(火) 09:36:30.51ID:bkIRHt6E0240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VTWb)
2023/02/14(火) 09:38:34.35ID:Ufp/jLEAa >>239
うへあ…
うへあ…
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VTWb)
2023/02/14(火) 10:03:12.58ID:Ufp/jLEAa >>239
スマホの方はdimensity900積んで5G対応とかしてたんで期待したけどタブはダメそうね…
スマホの方はdimensity900積んで5G対応とかしてたんで期待したけどタブはダメそうね…
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb1-yfo+)
2023/02/14(火) 10:56:19.12ID:bkIRHt6E0 >>241
AblePad、S、Proと3つあって日本でも5月にAblePadを商標登録してたんで、私もUmidigiに期待してました
でDoogeeがEECに登録だけですけど大量にしてるからDoogeeの方がやってくれそうな気がします
https://i.imgur.com/3oStKjl.jpg
https://i.imgur.com/PT5lb1c.jpg
AblePad、S、Proと3つあって日本でも5月にAblePadを商標登録してたんで、私もUmidigiに期待してました
でDoogeeがEECに登録だけですけど大量にしてるからDoogeeの方がやってくれそうな気がします
https://i.imgur.com/3oStKjl.jpg
https://i.imgur.com/PT5lb1c.jpg
243ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-e6np)
2023/02/14(火) 11:49:05.83ID:BSXQ0mu20 >>241
MT8788って
>Display Resolution
>1920 x 1080
https://www.mediatek.com/products/tablets/mt8788
で、1920*1200は無理っぽいよな。
MT8788って
>Display Resolution
>1920 x 1080
https://www.mediatek.com/products/tablets/mt8788
で、1920*1200は無理っぽいよな。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-6dMo)
2023/02/14(火) 11:58:14.93ID:/GzfRbQH0 MT8788
p22t
この辺まだ使われるのは何故
今の取ろOSバージョンじゃまともに動かないだろ
p22t
この辺まだ使われるのは何故
今の取ろOSバージョンじゃまともに動かないだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa8-lY+j)
2023/02/14(火) 13:22:01.38ID:ghK/88S+0 NPADproの話が出ないのは外れだったから?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VTWb)
2023/02/14(火) 13:36:35.14ID:/ZKZz/+Oa >>245
少なくとも今は選択肢に入らんから話題にも出んやろね
iPlay50Proより明らかに安くなって
アマプラが普通に見れるようになればまた選択肢に入る……か?
なんかタッチ感度も悪いとか言われてたような
少なくとも今は選択肢に入らんから話題にも出んやろね
iPlay50Proより明らかに安くなって
アマプラが普通に見れるようになればまた選択肢に入る……か?
なんかタッチ感度も悪いとか言われてたような
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-aHUZ)
2023/02/14(火) 13:39:19.61ID:N0YmuAtLd248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-akkz)
2023/02/14(火) 15:05:06.19ID:1sQBsRjT0 ここの人はNpadproとiPlay50proを16k17kで買ってるから納得できるだけかな
このまま日Amazonに2万円超で来たら低評価が付きまくりそう
このまま日Amazonに2万円超で来たら低評価が付きまくりそう
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-7nFJ)
2023/02/14(火) 15:29:20.57ID:nvfOGUICa >>198
この汚い部屋を見ると中華タブ買う層って底辺なんだよなって
この汚い部屋を見ると中華タブ買う層って底辺なんだよなって
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eca-b684)
2023/02/14(火) 15:31:07.86ID:WgKa4gvD0 5chみてる人間に富裕層なんているのだろうか
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-AGaU)
2023/02/14(火) 15:40:10.28ID:yM4TOfym0 50pro連休前発送組だけど使って10日あたりで内部ショート起こして充電+データ送信できなくなった(ケーブル繋いでるとタブレット高発熱する)
ショップに連絡しても対応糞だったから紛争投げたら即全額返金+送料代通った…とりあえずよかったわ
https://i.imgur.com/BEY54cW.png
ショート前に、ケーブル繋いでてもゲームとか電力消費多いアプリしてるとバッテリー78%まで徐々に下がって
それ以降1%も増減しない謎現象おきてたから買った人は注意してね
ショップに連絡しても対応糞だったから紛争投げたら即全額返金+送料代通った…とりあえずよかったわ
https://i.imgur.com/BEY54cW.png
ショート前に、ケーブル繋いでてもゲームとか電力消費多いアプリしてるとバッテリー78%まで徐々に下がって
それ以降1%も増減しない謎現象おきてたから買った人は注意してね
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c8-7Nkn)
2023/02/14(火) 15:56:13.87ID:EwLQGnsq0 >>249
親近感湧くでしょ?
親近感湧くでしょ?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-bGu7)
2023/02/14(火) 15:59:22.14ID:xkKsGqw2a 自分も裕福ではないし部屋も綺麗とは言えないけど
>>198の部屋を見て正直ドン引きしてるよ(´・ω・`)
>>198の部屋を見て正直ドン引きしてるよ(´・ω・`)
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-bGu7)
2023/02/14(火) 16:01:25.87ID:xkKsGqw2a でも箱の凹みを見つけた瞬間の空気感がクセになる動画
嫌いじゃないよ(´・ω・`)
嫌いじゃないよ(´・ω・`)
255名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-YldQ)
2023/02/14(火) 16:16:47.81ID:iL+rJIXId チラシの裏にでも書いておけや(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/14(火) 16:36:26.82ID:wmVOs3svr257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa31-3zz6)
2023/02/14(火) 16:39:51.64ID:ZQTWy2oe0 >>198
情報量が多すぎて部屋の様子に目を奪われる不思議動画
情報量が多すぎて部屋の様子に目を奪われる不思議動画
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aca-D0vN)
2023/02/14(火) 16:55:18.22ID:FjeylX9F0 なんか50proプラス報告全然ない…?
スレ新参なんだけど中華タブの新製品は皆こんなもんなの?
スレ新参なんだけど中華タブの新製品は皆こんなもんなの?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-R/pS)
2023/02/14(火) 16:58:14.16ID:k/nawaYb0 >>183>>185
あたりのコメントが全てかと
あたりのコメントが全てかと
260名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-VTWb)
2023/02/14(火) 17:03:43.56ID:5Sjoo2OYd 買って満足するスレ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-//U5)
2023/02/14(火) 17:03:44.46ID:eKkmrCR2r アリエク早期ゲット組のターンが終わったから次は日アマに来るの待機組が虎視眈々と待ってるんじゃないの
差額によっちゃ全滅するけど
差額によっちゃ全滅するけど
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-nlQ5)
2023/02/14(火) 17:05:10.20ID:TPYwWzy9a まだ届かないから報告しようがない
明日こそ届くかも
明日こそ届くかも
263名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-PKia)
2023/02/14(火) 17:49:59.06ID:EwfL+J9wM ノヴァランチャーに慣れすぎてデフォのホームアプリつかいにくいなあ
ホーム画面のロックってできるのかな?
ホーム画面のロックってできるのかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-6dMo)
2023/02/14(火) 19:28:58.12ID:/GzfRbQH0 50proが日アマに来たらいくらになるんだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-VTWb)
2023/02/14(火) 19:34:52.61ID:17vk0RXq0 自分はMSランチャーも駄目だったわ
切り替えるだけならいいけど
触ってる最中に落ちる
デフォランチャーがマシならそのまま使うんだけど
ちょっと糞すぎる気がする
切り替えるだけならいいけど
触ってる最中に落ちる
デフォランチャーがマシならそのまま使うんだけど
ちょっと糞すぎる気がする
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b84-Vo5u)
2023/02/14(火) 19:41:09.01ID:A5TwCu2R0 Amazonは2万5000円くらいだな
iplay50の価格設定見ると
iplay50の価格設定見ると
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-k9yG)
2023/02/14(火) 19:42:56.44ID:fDC9QJum0 私に偽物売ったSHOPの商品が軒並み削られてるわ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-zdju)
2023/02/14(火) 19:47:30.50ID:4P7bz7PtM デフォルトのホームアプリは通常の方法じゃ無効化できないけど
adbコマンドで強制無効化できないんかね?
adb shell pm uninstall -k --user 0 パッケージ名
みたいなやつ
俺はまだ買ってないから試せないしデフォホームのQuickStepとやらのパッケージ名すら知らんけど
adbコマンドで強制無効化できないんかね?
adb shell pm uninstall -k --user 0 パッケージ名
みたいなやつ
俺はまだ買ってないから試せないしデフォホームのQuickStepとやらのパッケージ名すら知らんけど
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a11-hSWQ)
2023/02/14(火) 19:58:40.76ID:iPJAkfVi0 FireHD10と同等の性能の中華タブレットを1万円で買えないだろうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-NbZF)
2023/02/14(火) 19:59:49.40ID:1an2KLi1a271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-aHUZ)
2023/02/14(火) 20:03:32.43ID:fmcS3ZT/0272名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-8lmq)
2023/02/14(火) 20:05:51.24ID:MQQWLE8uM システムアプリはuninstallコマンドでも無効化されるだけで削除されるわけじゃないから
「文鎮化」は大げさやろ
無効化した結果ファクトリーリセットが必要になる可能性は十分あるが
「文鎮化」は大げさやろ
無効化した結果ファクトリーリセットが必要になる可能性は十分あるが
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-KkIx)
2023/02/14(火) 20:42:22.87ID:hfPuOmoV0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-6dMo)
2023/02/14(火) 22:02:53.37ID:/GzfRbQH0 fireも昨日から値上りしたの忘れるなよ
これで値段の基準が上がった
これで値段の基準が上がった
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-jDqL)
2023/02/14(火) 22:05:30.42ID:tcFv3Lo20276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836a-cdFb)
2023/02/14(火) 22:06:13.49ID:e9amwrXs0277名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU)
2023/02/14(火) 22:42:34.60ID:kUnEXeqSM >>269
中華タブレットは安くも無い上に、故障率も高いらしい。
根拠はあるが、それを言うと中国は国家的にそこにステマをかけて来そうだから
言えない。ライバル社に言われもない不具合情報を出す恐れすらある。
カタログスペックも詐称が多い。Antutuの値も不正なものがネットに
上がっているらしく、Fireと値は同じように書いてあっても実際には遅いみたいだ。
また、賄賂社会で、海を越えて日本のマスコミもその餌食になっている可能性もある。
中華タブレットは安くも無い上に、故障率も高いらしい。
根拠はあるが、それを言うと中国は国家的にそこにステマをかけて来そうだから
言えない。ライバル社に言われもない不具合情報を出す恐れすらある。
カタログスペックも詐称が多い。Antutuの値も不正なものがネットに
上がっているらしく、Fireと値は同じように書いてあっても実際には遅いみたいだ。
また、賄賂社会で、海を越えて日本のマスコミもその餌食になっている可能性もある。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-lQX4)
2023/02/14(火) 22:45:45.85ID:ILZjpXbf0 iplay50でついてきた偽iphoneのイヤフォンを使ってるが、コード部のリモコンで音量大小できないのはデフォ? せめてイヤフォン側か本体側か不具合が切り分けられるといいんだが
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b58-8lmq)
2023/02/14(火) 22:56:06.60ID:lwJLpCoJ0 やっと50pro届いた
箱は凹んでるけどまぁこれぐらいはマシな方か
プラグはUSだけど穴無し
使わんからどうでもいいけど
https://i.imgur.com/ipkK5BA.jpg
https://i.imgur.com/Q7Q4aPd.jpg
箱は凹んでるけどまぁこれぐらいはマシな方か
プラグはUSだけど穴無し
使わんからどうでもいいけど
https://i.imgur.com/ipkK5BA.jpg
https://i.imgur.com/Q7Q4aPd.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU)
2023/02/14(火) 23:00:53.33ID:kUnEXeqSM281名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-8lmq)
2023/02/14(火) 23:06:18.57ID:xaTHCqRrM >>279
iPlay50無印をAliで買ったときに同梱されてたやつは
PSEマークも入って日本語で「入力」「出力」とか表示されてる日本向け仕様だったんだがな
会社としては日本向け仕様のストックもあると思うんだが今回のProではセットされなかったのか
EUプラグで届いたやつもいたみたいだし、今回日本向けのケアが不十分な感じするなぁ
iPlay50無印をAliで買ったときに同梱されてたやつは
PSEマークも入って日本語で「入力」「出力」とか表示されてる日本向け仕様だったんだがな
会社としては日本向け仕様のストックもあると思うんだが今回のProではセットされなかったのか
EUプラグで届いたやつもいたみたいだし、今回日本向けのケアが不十分な感じするなぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c8-7Nkn)
2023/02/14(火) 23:10:40.49ID:EwLQGnsq0 >>279
汚部屋が映ってないのでやり直し
汚部屋が映ってないのでやり直し
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1c-r5n3)
2023/02/14(火) 23:28:52.68ID:IxFZ3js70 軒並みへこんでる
絶対フリスビーみたいに投げてる奴いる
絶対フリスビーみたいに投げてる奴いる
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b84-px/z)
2023/02/14(火) 23:43:18.69ID:A5TwCu2R0 春節明けだから溜まりまくった荷物ぶん投げてるだけだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-jDqL)
2023/02/14(火) 23:51:51.85ID:tcFv3Lo20 >>280
適当な事言い過ぎミネオ
適当な事言い過ぎミネオ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU)
2023/02/15(水) 00:10:33.98ID:sJK+PubRM >>285
実際壊れていた。
実際壊れていた。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-KkIx)
2023/02/15(水) 00:12:21.30ID:Q4CVWVvV0 >>286
動画くらい貼れよ
動画くらい貼れよ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-nlQ5)
2023/02/15(水) 00:17:37.55ID:Wf5MiGhta きょうこそ届いてくれるだろうか
発売前含めると去年から待ってるのに
発売前含めると去年から待ってるのに
289名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU)
2023/02/15(水) 00:24:31.28ID:sJK+PubRM290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-jDqL)
2023/02/15(水) 00:52:26.79ID:5TtshCxa0291名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/15(水) 02:46:17.21ID:HGQtFeVMr 前に買ったteclastは箱の正面中央が凹んでてその部分のディスプレイが点灯不良起こしてた
梱包材結構分厚いの見ると相当な圧力かかったんだと思うわ
どんな環境なんだか
梱包材結構分厚いの見ると相当な圧力かかったんだと思うわ
どんな環境なんだか
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-Or+V)
2023/02/15(水) 04:48:43.47ID:h8THN2kG0 BFセールでiPlay50 6GB64GB無印買ったけど購入金額 到着日数 梱包 品質概ね満足してる
1万円台前半でこの品質は凄いわ
アルミ筐体はこの時期は冷たくて辛いけどねw
1万円台前半でこの品質は凄いわ
アルミ筐体はこの時期は冷たくて辛いけどねw
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-CtaA)
2023/02/15(水) 05:40:37.33ID:VD0NnJUV0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-416a)
2023/02/15(水) 07:41:08.25ID:aAovEIohM アリエクでiplay50proの値段見たら2万4000ぐらいだったけど前は安かったの?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-61Lk)
2023/02/15(水) 07:57:33.38ID:EA5kVZQya 商品ページにはEUプラグ同梱の記載がされてたし理解した上で購入したのでは無いの?
日本人客向けにUSプラグ入ってないってゴネるのは流石に違うのでは
日本人客向けにUSプラグ入ってないってゴネるのは流石に違うのでは
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-1DnM)
2023/02/15(水) 08:04:10.27ID:xKKbQIa0p iplay50の下の△□○のやつ設定で消せたりする?あれのせいで少し表示領域狭くなってない?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-lQX4)
2023/02/15(水) 08:23:53.37ID:J38ZgX9bd 消せる。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-1DnM)
2023/02/15(水) 08:36:44.72ID:xKKbQIa0p >>297
ありがとう。iPadとかみたいにホームバーになる感じ?その分画面の表示領域広くなる?
ありがとう。iPadとかみたいにホームバーになる感じ?その分画面の表示領域広くなる?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-R/pS)
2023/02/15(水) 10:21:01.45ID:OjmCEsCC0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-416a)
2023/02/15(水) 10:35:27.51ID:53C/+NHMM >>299
サンクス。セール終わったってことかぁ。残念
サンクス。セール終わったってことかぁ。残念
301ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-e6np)
2023/02/15(水) 10:53:48.03ID:Lax4BDYP0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-R/pS)
2023/02/15(水) 10:55:47.08ID:OjmCEsCC0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-TSRp)
2023/02/15(水) 10:58:39.39ID:2P++H00g0 2万4000円出してiPlay 50 Proは無いだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-R/pS)
2023/02/15(水) 11:03:19.15ID:OjmCEsCC0 Redmi pad 6GBが3万以上するしなぁ
なんだかんだいって5千円以上の差ってでかいよ
なんだかんだいって5千円以上の差ってでかいよ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f33-CtaA)
2023/02/15(水) 11:07:12.31ID:XVFbIjt80 redmipadまだギリ3万切りで買えるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-JfHI)
2023/02/15(水) 11:53:18.05ID:a6hhAQ1Qr レデミパ意外と高いのねん
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b59-6dMo)
2023/02/15(水) 12:07:41.03ID:qQD32+rw0 redmipadってアリエクと日本版で価格差が凄いよな
日本版6gb5万とかだろ
それならpad5の方が良い
オールドキューブとかはそこまで価格差がないのにな
日本版6gb5万とかだろ
それならpad5の方が良い
オールドキューブとかはそこまで価格差がないのにな
308281 (テテンテンテン MMc6-bGu7)
2023/02/15(水) 12:34:25.54ID:YJKN+rFqM >>293
AliのALLDOCUBE Official Storeで買った50無印はちゃんと「同梱のが」PSEマーク入り日本語仕様の充電器だったよ
タブ本体にもシールだけど技適マークやPSEマークが付けてあって、完全に「日本向けにカスタムされたパッケージ」になってた
販売ページでそういう説明は全く無かったから嬉しい誤算だった
俺はそもそもProは買ってないしゴネてるつもりも一切ないんだが
「Proは無印の時みたいな日本カスタムにして発送してくれてないんだな」とは思った
AliのALLDOCUBE Official Storeで買った50無印はちゃんと「同梱のが」PSEマーク入り日本語仕様の充電器だったよ
タブ本体にもシールだけど技適マークやPSEマークが付けてあって、完全に「日本向けにカスタムされたパッケージ」になってた
販売ページでそういう説明は全く無かったから嬉しい誤算だった
俺はそもそもProは買ってないしゴネてるつもりも一切ないんだが
「Proは無印の時みたいな日本カスタムにして発送してくれてないんだな」とは思った
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b84-Vo5u)
2023/02/15(水) 13:13:39.67ID:ZIWjn34I0 redmipadは3GBは普段使いでもメモリ足らなくてカクつくゴミだからな
4万近い金出してカクカクの3GBとギリギリ使える4GBしか展開してないせいで国内だと買う価値ない微妙なタブレットって評価されてる事が多い
4万近い金出してカクカクの3GBとギリギリ使える4GBしか展開してないせいで国内だと買う価値ない微妙なタブレットって評価されてる事が多い
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-SvdZ)
2023/02/15(水) 13:17:47.50ID:1f+DIRoP0 あれは最低でも6GBのを買わないと
311名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-r5n3)
2023/02/15(水) 13:24:05.94ID:QIEhBw8KM 最低でもって言われても6GBまでしかないんですけどね
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b84-Vo5u)
2023/02/15(水) 13:27:00.74ID:ZIWjn34I0 海外通販使わない層だと6GBの存在すら知らなそうだし国内販売は割高すぎてネガキャンにしかなってないんだよな
なんなら国内だとOPPO pad airのが売れてそうだし
なんなら国内だとOPPO pad airのが売れてそうだし
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-VTWb)
2023/02/15(水) 13:30:25.09ID:1HS7Db7N0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-SvdZ)
2023/02/15(水) 13:51:47.29ID:1f+DIRoP0 次の新機種やアプデ版の発表、噂などが出たりするとクーポン出したりセールが頻繁になる
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-6dMo)
2023/02/15(水) 13:53:14.59ID:dcawTcon0 redmipad3GB vs oppo pad airでメモリのせいかoppo の方が実使用での性能上とかのベンチ有るしな
3GBはセルフネガキャン
3GBはセルフネガキャン
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-Uw/o)
2023/02/15(水) 14:09:44.95ID:El2R5jNM0 >>309
最低ランクのスマホでも4GBの時代に3GBのタブとかそりゃゴミでしょ
最低ランクのスマホでも4GBの時代に3GBのタブとかそりゃゴミでしょ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-8OH+)
2023/02/15(水) 14:21:02.40ID:wI1lgKyv0 >>313
あとは大型セールが同じくらいの値段になるかもってくらい。
あとは大型セールが同じくらいの値段になるかもってくらい。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-nlQ5)
2023/02/15(水) 14:27:18.97ID:Sz02Cfila ボコボコのダンボールの箱に入って届くのかと思ったら
ふわふわの緩衝材に包まれて袋に入ってるだけっぽいw
中身の黒い50proの箱しか箱が無い
でもビリビリでもボロボロでもないし
粗雑に扱われた風でもないから良いけど
ふわふわの緩衝材に包まれて袋に入ってるだけっぽいw
中身の黒い50proの箱しか箱が無い
でもビリビリでもボロボロでもないし
粗雑に扱われた風でもないから良いけど
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-yfo+)
2023/02/15(水) 14:40:04.85ID:gCLqxqWGM redmipadってまた安くなる?
次のセールいつかな
次のセールいつかな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-jDqL)
2023/02/15(水) 14:46:28.71ID:5TtshCxa0 redmiタブ推す人多いけど値段の割にはスペック低くない?
スペックにはない安定性とかでも評価されてるのかな?
スペックにはない安定性とかでも評価されてるのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-U98h)
2023/02/15(水) 15:08:23.74ID:NKWD6i1eM そもそもHelio G99搭載モデルの選択肢が少なすぎるから他と比べにくいが
6GBモデルが23,000円程度で買えてたときは文句なしに安いと感じたな
シャオミが作ってるだけあってALLDOCUBE/TECLAST/CHUWIあたりの中堅メーカーとは
あらゆるパーツのクオリティが上、という感じだ
筐体の質感も、液晶の綺麗さも、スピーカーの音質も
6GBモデルが23,000円程度で買えてたときは文句なしに安いと感じたな
シャオミが作ってるだけあってALLDOCUBE/TECLAST/CHUWIあたりの中堅メーカーとは
あらゆるパーツのクオリティが上、という感じだ
筐体の質感も、液晶の綺麗さも、スピーカーの音質も
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-nlQ5)
2023/02/15(水) 15:35:49.12ID:Sz02Cfila これまで使ってたiPlay20Proより軽い
このままじゃまずいから早めにケース自作しないと
このままじゃまずいから早めにケース自作しないと
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb1-yfo+)
2023/02/15(水) 15:39:21.14ID:L+hhjseP0 Alldocube X Pad 予告
https://www.coolapk.com/feed/43354357?shareKey=YmQ3ZTZmN2Q5ZTc3NjNlYzdkMWQ
https://www.coolapk.com/feed/43354357?shareKey=YmQ3ZTZmN2Q5ZTc3NjNlYzdkMWQ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-nlQ5)
2023/02/15(水) 15:39:24.06ID:Sz02Cfila これまで電源ボタンと音量調節のボタンが右側だったから
慣れるまでが大変そう
慣れるまでが大変そう
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-im9D)
2023/02/15(水) 15:44:04.03ID:YHhlGnqo0 proがそれなりに到着したからか日本メーカーの保護フィルムが発表されたり
PS2エミュ検証動画が出たりといくらか動いてきたな
PS2エミュ検証動画が出たりといくらか動いてきたな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b35-6dMo)
2023/02/15(水) 15:47:53.68ID:9gV71u9U0 >>323
Xneoみたいに有機ELにならないかなぁ
Xneoみたいに有機ELにならないかなぁ
327ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-e6np)
2023/02/15(水) 16:04:16.60ID:4BWCWCIw0 >>308
>50無印はちゃんと
「ちゃんと」?
本拠地EUで日本には出張とかで来ててEUプラグのが欲しかった奴だと、注文ページにEUプラグって書いてあれば、EUプラグのが届くべきと考えるのでは?
注文時に色やセット構成を選ぶように、選べる店も有るよな。
どれかは覚えていないが、EUプラグだけ?とページ見た時に思った記憶がある。
>50無印はちゃんと
「ちゃんと」?
本拠地EUで日本には出張とかで来ててEUプラグのが欲しかった奴だと、注文ページにEUプラグって書いてあれば、EUプラグのが届くべきと考えるのでは?
注文時に色やセット構成を選ぶように、選べる店も有るよな。
どれかは覚えていないが、EUプラグだけ?とページ見た時に思った記憶がある。
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-ZUcR)
2023/02/15(水) 16:07:17.91ID:ej5Ghfte0 50Pro届いたので感想
今日明日届く人多いかも
梱包はクッションも十分でちゃんとしてた。箱も無傷
Novaランチャー普通に動く(強制再起動を繰り返したりはしない)
50無印(6GB)も持ってるけど、ゲームすると結構差は感じる
カバーは50無印のと完全互換(筐体は同じ?)
部屋で使用する分にはディスプレイの暗さはまったく感じない
スピーカーはそれなり。気に入らんやつはイヤホン買え
デフォルトの通知オン(On the Hunt)がキモいのですぐ変えるべき
結論
2万前後ならコスパめちゃいいタブレット
とはいえ全体的に普通すぎて感動はない
T618系のタブレット持ってるやつは無理に買い替える必要はないと思う
今日明日届く人多いかも
梱包はクッションも十分でちゃんとしてた。箱も無傷
Novaランチャー普通に動く(強制再起動を繰り返したりはしない)
50無印(6GB)も持ってるけど、ゲームすると結構差は感じる
カバーは50無印のと完全互換(筐体は同じ?)
部屋で使用する分にはディスプレイの暗さはまったく感じない
スピーカーはそれなり。気に入らんやつはイヤホン買え
デフォルトの通知オン(On the Hunt)がキモいのですぐ変えるべき
結論
2万前後ならコスパめちゃいいタブレット
とはいえ全体的に普通すぎて感動はない
T618系のタブレット持ってるやつは無理に買い替える必要はないと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-akkz)
2023/02/15(水) 16:24:22.97ID:fgs2m1Fi0330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/15(水) 16:27:55.80ID:8g1tJWLlr331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1d-Gfb0)
2023/02/15(水) 16:49:14.87ID:8ldBQw750 iplay40から2年たつけど、まだ買い替える必要はなさそうね。
2日に一回充電するぐらいのペースでゲーム・ネットサーフィンに使ってるけどまだ不具合はない。
2日に一回充電するぐらいのペースでゲーム・ネットサーフィンに使ってるけどまだ不具合はない。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c8-7Nkn)
2023/02/15(水) 16:52:11.40ID:HQEcCZ360 40→50Proにした所で何の感動も得られないからな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f95-ANGC)
2023/02/15(水) 17:07:38.04ID:l+FhwiwN0 40から50proに買い替え。どちらも初回割引有りで飛び付いた
で、さっき届いたわ。箱は無傷!
筐体の質感上がっとるやん。これだけで満足だわw
で、さっき届いたわ。箱は無傷!
筐体の質感上がっとるやん。これだけで満足だわw
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a86-t1ev)
2023/02/15(水) 17:23:54.44ID:Mu7crEp40 40と50proで画面の違いもないんだ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-ZUcR)
2023/02/15(水) 17:32:43.40ID:ej5Ghfte0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-z/G5)
2023/02/15(水) 17:48:06.91ID:YHhlGnqo0 >>328
ゲーム以外でも無印との違いどうです?ブラウジングとかアプリの立ち上げとか細かいところで性能の差が出るみたいな変わり方します?
ゲーム以外でも無印との違いどうです?ブラウジングとかアプリの立ち上げとか細かいところで性能の差が出るみたいな変わり方します?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-nlQ5)
2023/02/15(水) 18:09:06.09ID:xrKozK83a 50proからmateで書き込もうとすると
鍵が無効ですのエラーが出るようになってレスできないのが
悲しい
鍵が無効ですのエラーが出るようになってレスできないのが
悲しい
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-ZUcR)
2023/02/15(水) 18:11:45.88ID:ej5Ghfte0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd2-CiOA)
2023/02/15(水) 18:47:06.08ID:P9mzy+1p0 明後日50pro届くから楽しみやー
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-ZUcR)
2023/02/15(水) 19:03:48.32ID:ej5Ghfte0 この手のコスパの良い中華タブレットは
大型バイク乗ってる奴が原付2種スクーター(125cc)を買った時の気分に似ていて
「ちっちぇえなあ」とか「馬力ねえなあ」
と思ってたわりには
取り回しと燃費が異様に良すぎて毎日乗るようになり
最終的には埃まみれになった大型バイクを手放すことを考えるようになる
大型バイク乗ってる奴が原付2種スクーター(125cc)を買った時の気分に似ていて
「ちっちぇえなあ」とか「馬力ねえなあ」
と思ってたわりには
取り回しと燃費が異様に良すぎて毎日乗るようになり
最終的には埃まみれになった大型バイクを手放すことを考えるようになる
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-z/G5)
2023/02/15(水) 19:24:13.09ID:YHhlGnqo0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb7-tQQf)
2023/02/15(水) 19:52:30.60ID:iDmIcaBN0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb7-tQQf)
2023/02/15(水) 19:53:14.61ID:iDmIcaBN0 治ってなかったわ
いや
いや
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-VTWb)
2023/02/15(水) 20:01:38.58ID:1HS7Db7N0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VTWb)
2023/02/15(水) 20:05:46.55ID:WC7DE64Qa >>343
セットアップしてnovaだけ入れた状態で
デフォランチャーをnovaにすると
QuickStepが落ちる→強制再起動→QuickStepが……のループになった
大丈夫な人と何が違うんやろか
セットアップしてnovaだけ入れた状態で
デフォランチャーをnovaにすると
QuickStepが落ちる→強制再起動→QuickStepが……のループになった
大丈夫な人と何が違うんやろか
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-ILDA)
2023/02/15(水) 20:10:35.69ID:uVk5cSak0 アリエク到着待ちだけど、だいたい10日から14日ぐらいで届くもん?
はよ触りたいわー
はよ触りたいわー
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-ZUcR)
2023/02/15(水) 20:23:56.67ID:ej5Ghfte0 自分はNova入れる前に、Playアプリでアップデートできるアプリは全部アップデートした
30個くらいあったかな?
30個くらいあったかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-E95b)
2023/02/15(水) 20:26:23.89ID:nQsVCc/mM 使い方によるんだろが裏でMacroDroid動かし常時3.8GBメモリ使ってる
Redmi pad 6GB
普段使いには全く持って何も支障ない
強いて言うなら
MacroDroidとの相性が悪すぎて難儀しまくりで
それ(四苦八苦対応)実に楽しい
暇つぶしになる
Redmi pad 6GB
普段使いには全く持って何も支障ない
強いて言うなら
MacroDroidとの相性が悪すぎて難儀しまくりで
それ(四苦八苦対応)実に楽しい
暇つぶしになる
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f95-ANGC)
2023/02/15(水) 20:28:02.34ID:l+FhwiwN0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f95-ANGC)
2023/02/15(水) 20:29:40.39ID:l+FhwiwN0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-8lmq)
2023/02/15(水) 20:43:28.92ID:VD0NnJUV0 novaが動く50proはサイレント修正かまされてんだろうか?
だとしたら近々アプデあるんかな?
ちなみに大丈夫な人はPlayプロテクト認定はどう?
だとしたら近々アプデあるんかな?
ちなみに大丈夫な人はPlayプロテクト認定はどう?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7e-ZUcR)
2023/02/15(水) 20:49:49.95ID:ej5Ghfte0353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-61Lk)
2023/02/15(水) 21:10:55.48ID:TXulIdIXa TeclastT40plusからの買い替えだけどゲームやらないから
ブラウジングや動画視聴については余り違いは感じないかな>50pro
ベゼルが太いのとT40plusより持った感じ軽く感じる
実重量は50proの方が重いはずだけど不思議
ブラウジングや動画視聴については余り違いは感じないかな>50pro
ベゼルが太いのとT40plusより持った感じ軽く感じる
実重量は50proの方が重いはずだけど不思議
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VTWb)
2023/02/15(水) 21:17:42.76ID:XMUIppSH0 novaの件
3ボタンのままだと問題なさそう
OS側の設定でジェスチャに切り替えるとそのタイミングで落ちる
3ボタンのままだと問題なさそう
OS側の設定でジェスチャに切り替えるとそのタイミングで落ちる
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-92VI)
2023/02/15(水) 21:25:56.64ID:EygB7l6O0 アメリカの中国いじめはいつまでやるのか。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-D0vN)
2023/02/15(水) 21:51:33.67ID:YaxymVAL0 キリスト教徒はアメリカと中国の間の情報を操作して、アメリカと中国がお互いに戦争するように仕向けようとしていると思いませんか?
https://gab.com/Vince005/posts/107355801477697466
その通りです。ユダヤ人たちは、アメリカと中国の戦争を煽っているのです。
正確に言うと、彼らは今、世界の国々の陣営をイスラエル側とロシアのプーチン側に分ける作業をしている。プーチン側は中国になります。
彼らは第三次世界大戦、ハルマゲドンを起こしたいのです。
聖書の中のマゴグとゴグの話。
旧約聖書のエゼキエル38章
旧約聖書のエゼキエル書39
日本は、すぐにでも戦争をしようと言っています。しかし、アメリカは、「時が来たら」と言っています。
そして、アメリカと中国の戦争を一番夢見ているのは、韓国の統一教会という巨大なキリスト教会なのです。
ユダヤ人には、聖書に書かれた神の言葉を現実にするという、神からの使命があります。
これはYou Tubeの統一教会のサムネイル画像です。この統一教会と日本の右翼政治家は深いつながりがあります。
だからこそ、日本政府も非常に、非常に危険なのです。
アメリカや中国よりも世界大戦を起こしたいと思っています。
日本政府は、イスラエルの地方支部です。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/091/712/006/original/cc979f17d4bfb0b6.png
https://gab.com/Vince005/posts/107355801477697466
その通りです。ユダヤ人たちは、アメリカと中国の戦争を煽っているのです。
正確に言うと、彼らは今、世界の国々の陣営をイスラエル側とロシアのプーチン側に分ける作業をしている。プーチン側は中国になります。
彼らは第三次世界大戦、ハルマゲドンを起こしたいのです。
聖書の中のマゴグとゴグの話。
旧約聖書のエゼキエル38章
旧約聖書のエゼキエル書39
日本は、すぐにでも戦争をしようと言っています。しかし、アメリカは、「時が来たら」と言っています。
そして、アメリカと中国の戦争を一番夢見ているのは、韓国の統一教会という巨大なキリスト教会なのです。
ユダヤ人には、聖書に書かれた神の言葉を現実にするという、神からの使命があります。
これはYou Tubeの統一教会のサムネイル画像です。この統一教会と日本の右翼政治家は深いつながりがあります。
だからこそ、日本政府も非常に、非常に危険なのです。
アメリカや中国よりも世界大戦を起こしたいと思っています。
日本政府は、イスラエルの地方支部です。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/091/712/006/original/cc979f17d4bfb0b6.png
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-D0vN)
2023/02/15(水) 21:52:12.41ID:YaxymVAL0 本団体は教義の一つとして、 「共産主義をこの地球上から完全に一掃する」「朝鮮半島が突破口に第三次世界大戦が必ずおこらなければならない 」「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」とし、日本の国民に犠牲(生贄)になることを要求している[11]。
初代会長は、日本統一教会の初代会長の久保木修己。久保木は教義として「美しい国 日本の使命」「勝共こそキリスト者の聖使命なり」と説いた[13]。
国際勝共連合 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8B%9D%E5%85%B1%E9%80%A3%E5%90%88
初代会長は、日本統一教会の初代会長の久保木修己。久保木は教義として「美しい国 日本の使命」「勝共こそキリスト者の聖使命なり」と説いた[13]。
国際勝共連合 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8B%9D%E5%85%B1%E9%80%A3%E5%90%88
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-IDtP)
2023/02/15(水) 22:03:38.99ID:uvotggP7d >>198
床見えるしうちよりキレイやな。でも面白いから保存しますた
床見えるしうちよりキレイやな。でも面白いから保存しますた
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c8-7Nkn)
2023/02/15(水) 22:05:34.42ID:HQEcCZ360 >>198
クセになって何度も見てしまう謎の魅力がある
クセになって何度も見てしまう謎の魅力がある
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836a-cdFb)
2023/02/15(水) 23:23:12.79ID:hrgU8wJe0 >>198
写ってるの男性だと思うのですが、奥さまもそこに住んでらっしゃるのでしょうか?
写ってるの男性だと思うのですが、奥さまもそこに住んでらっしゃるのでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-VTWb)
2023/02/15(水) 23:47:58.36ID:2Y+5KK37a362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-8lmq)
2023/02/15(水) 23:55:56.66ID:BsQKcv9V0 30Proで余裕の高見。
363名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/16(木) 00:12:44.53ID:x6dnk5GOr >>150 で失敗したけど成功報告もあるからnovaの件再度試してみたいけどループまたしたら怖いわ
前は初期化しちゃったけど初期化までやらなくてももどせるんだっけ?
前は初期化しちゃったけど初期化までやらなくてももどせるんだっけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VTWb)
2023/02/16(木) 00:41:50.29ID:X4ful61P0 >>363
セーフモードで起動し直せば強制的にデフォランチャーで起動するようになる
電源切るを長押し
自分の環境だと、キャンセルボタンしか出てこないけど
その右の方押せばセーフモードで立ち上がる
でも、これもっと楽な方法ないかな?
セーフモードで起動し直せば強制的にデフォランチャーで起動するようになる
電源切るを長押し
自分の環境だと、キャンセルボタンしか出てこないけど
その右の方押せばセーフモードで立ち上がる
でも、これもっと楽な方法ないかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-LWkv)
2023/02/16(木) 01:29:27.42ID:oOlYphZh0 >>198
ボコボコの箱見て固まっててわろた
ボコボコの箱見て固まっててわろた
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6e-5odC)
2023/02/16(木) 01:30:55.67ID:85XxZXOE0 50proのカメラ、最初設定に夜間モードとか、環境から蛍光灯とか選べていたのが全部消えて
解像度しか選べなくなってもうた
そして動くGCAMもない
カメラはホントキツイなこれ
解像度しか選べなくなってもうた
そして動くGCAMもない
カメラはホントキツイなこれ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-39Cf)
2023/02/16(木) 01:37:50.55ID:LXqyQ6Pe0 タブレットのカメラにそこまで求めない
無くして価格下げてくれた方が嬉しいくらい
無くして価格下げてくれた方が嬉しいくらい
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-0SWJ)
2023/02/16(木) 01:47:10.18ID:UjVa/JKW0 タブレットのカメラなくしてその分の他の性能上げてくれたらそっち買うわな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-yfo+)
2023/02/16(木) 02:06:29.96ID:EdjxlHisM QR読むのにカメラ必要
370名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-ZsKp)
2023/02/16(木) 02:25:09.71ID:svqb8bEjM 「カメラがない」という理由で購入の候補から外す客が一定数いる
でもタブでカメラの画質が重視されないのも十分認識してる
結果数百円程度のクソ画質カメラモジュールが搭載されるんだなぁ・・・
でもタブでカメラの画質が重視されないのも十分認識してる
結果数百円程度のクソ画質カメラモジュールが搭載されるんだなぁ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-t1ev)
2023/02/16(木) 03:04:41.39ID:xKMKWgmg0 バカチョンカメラって
バカチョンノロマでも何も設定せずに使えるオートフォーカス機能のカメラのことだよな?
粗悪タブレットに付いてる使い捨てレベルの質の低いカメラのことをバカチョンカメラって言ってる奴が居て
バカチョンカメラの意味がいつの間にか変わってたのかと疑問に思ったんだが
バカチョンノロマでも何も設定せずに使えるオートフォーカス機能のカメラのことだよな?
粗悪タブレットに付いてる使い捨てレベルの質の低いカメラのことをバカチョンカメラって言ってる奴が居て
バカチョンカメラの意味がいつの間にか変わってたのかと疑問に思ったんだが
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-7jqm)
2023/02/16(木) 03:40:11.19ID:mEO8yMHF0 >>319
アリエクセールは3月
アリエクセールは3月
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-CtaA)
2023/02/16(木) 06:27:39.49ID:UZ2erTiO0 >>371
そもそもオートフォーカスをバカチョンて呼ぶことがすでに意味が変わってるんだよ
昔はカメラって言えばピント合わせが必要で難しかったが、その後出た普及型コンパクトカメラがピント合わせがいらない(オートフォーカスではない、そんな高度な機能ではない)カメラをバカチョンカメラって呼んだのよ
そもそもオートフォーカスをバカチョンて呼ぶことがすでに意味が変わってるんだよ
昔はカメラって言えばピント合わせが必要で難しかったが、その後出た普及型コンパクトカメラがピント合わせがいらない(オートフォーカスではない、そんな高度な機能ではない)カメラをバカチョンカメラって呼んだのよ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-Or+V)
2023/02/16(木) 06:30:32.75ID:CUwFzTIx0 バカでもチョンでも笑
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-Or+V)
2023/02/16(木) 06:31:56.02ID:CUwFzTIx0 馬鹿でも糞虫以下の朝鮮人でも
って意味だぞ
って意味だぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-CtaA)
2023/02/16(木) 06:36:04.37ID:UZ2erTiO0 >>374
そう、バカでもチョンでも使える簡単なカメラって意味よ(笑)
そう、バカでもチョンでも使える簡単なカメラって意味よ(笑)
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-t1ev)
2023/02/16(木) 06:42:24.06ID:xKMKWgmg0 チョンって半人前って意味だからな
朝鮮人が犯罪ばかり犯すからチョンの使われ方が変わってしまっただけで
朝鮮人が犯罪ばかり犯すからチョンの使われ方が変わってしまっただけで
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5a-t1ev)
2023/02/16(木) 06:45:59.28ID:xKMKWgmg0 >>373
なるほど
なるほど
379名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-JfHI)
2023/02/16(木) 06:54:52.77ID:aHoWb0g+r やっすーいの買ってみたんだけど、アプリ入れると重くなるのかレスポンス悪くてちぬw
どーにかならんのか
どーにかならんのか
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-rmsM)
2023/02/16(木) 07:50:19.26ID:4WSZNn7xa バカでも(ボタンを)ちょんと押せば小難しい操作なしに撮影できますよ、と
いうのが語源ですね
いうのが語源ですね
381名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-E95b)
2023/02/16(木) 07:50:20.08ID:He3+GRMQM382名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-z+lo)
2023/02/16(木) 09:11:12.93ID:TJ9UaxT+M 50proはhdmi出力端子あれば即買いなんだがなぁ
頻度は知れてるんだがhdmi必要な場面があるから外したくない
頻度は知れてるんだがhdmi必要な場面があるから外したくない
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-VTWb)
2023/02/16(木) 09:23:31.68ID:xXrBDuHPd 中華タブに外部出力機能が着くことは当分無いんじゃない?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea31-3zz6)
2023/02/16(木) 09:50:19.79ID:NiVYjPdd0 NGアピールする奴は大体発達障害とか抱えてる
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb33-GpQt)
2023/02/16(木) 09:57:35.04ID:/fIDzDSY0 うちの50proでもnova試してみたけどMSランチャーと同じでアプリ履歴でQuickStepのエラー出るわ
ジェスチャーは使ってないので少し不便な程度で済んでるけど
ジェスチャーは使ってないので少し不便な程度で済んでるけど
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-416a)
2023/02/16(木) 10:03:30.38ID:49+wqrdIM 格安タブレットでwidevine L1対応ってなると恐ろしく選択肢が狭まるんだな。
3日迷ったが結局OscalPad10(尼で-¥7000クーポン付き)をポチった。届くの楽しみ。
3日迷ったが結局OscalPad10(尼で-¥7000クーポン付き)をポチった。届くの楽しみ。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-//U5)
2023/02/16(木) 10:11:47.92ID:3KV8YqA/r 迷ってるうちに新機種が出たりの新機種の情報が出て選択肢が広がる罠
でも比較検討の時期が一番楽しいという更なる罠
でも比較検討の時期が一番楽しいという更なる罠
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb1-yfo+)
2023/02/16(木) 10:26:50.27ID:uSvpLLhK0 Blackview Tab 16がアリエクにありますね
10.95インチ 8GB+256GB
SoCはGeekbenchではT616ぽいです
IECEEではバッテリーが7680mAh 18w充電なってました
10.95インチ 8GB+256GB
SoCはGeekbenchではT616ぽいです
IECEEではバッテリーが7680mAh 18w充電なってました
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-ILDA)
2023/02/16(木) 10:29:21.75ID:pl6VJ4Nj0 正直、どんどん魅力的な端末が出てくるから、欲しい時が買い時
個人的にはL1対応でmicrosd対応、ストレージ128以上、メモリ6以上が最低ライン
個人的にはL1対応でmicrosd対応、ストレージ128以上、メモリ6以上が最低ライン
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a781-7Nkn)
2023/02/16(木) 10:42:08.17ID:IuElbhJv0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0a-L7cU)
2023/02/16(木) 10:56:24.49ID:ovdCku2i0 バカチョンカメラは普通パンフォーカスじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b84-px/z)
2023/02/16(木) 11:37:00.45ID:Zv3XhZdi0 他社からg99がどんどん出てくると思ったけどまたt616かよ
今年の流行りもt616か
t618から進歩してねー
今年の流行りもt616か
t618から進歩してねー
393名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-ZsKp)
2023/02/16(木) 13:46:47.07ID:svqb8bEjM そりゃT618やT616と同じくらいの値段で調達できるSoCなら単純にリプレースが進むだろうけど
(50と50Proの値段差から察するに)仕入れ値に明確な差があるんだし
性能より安さを求めるニーズが続く限りは安いほうの製造も続くでしょうねぇ
(50と50Proの値段差から察するに)仕入れ値に明確な差があるんだし
性能より安さを求めるニーズが続く限りは安いほうの製造も続くでしょうねぇ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-7Ixs)
2023/02/16(木) 13:48:33.56ID:x+DgALkmr バカでも朝鮮人でも使ってくれ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-VTWb)
2023/02/16(木) 13:52:12.52ID:hY93SBsl0 誰かが言ってたけど
SoCをT616からT618に変えるのは簡単かもしれんが
G99となるとまた話が違うんだろ?
50Pro がしょうもないバグ出してんのも
その辺急いでやったからかね
SoCをT616からT618に変えるのは簡単かもしれんが
G99となるとまた話が違うんだろ?
50Pro がしょうもないバグ出してんのも
その辺急いでやったからかね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-jDqL)
2023/02/16(木) 14:33:48.89ID:VREfeXEd0 テクラストのM40Plusを使い始めて2週間
初の中華タブレットだけどバッテリー周りが酷い
容量詐称はまぁこんなもんかだけど残量表示がとにかくあてにならない
15~20%辺で何がアプリ使うと秒で%減っていく事があり強制シャットダウンになる
ASUSのタブや国産スマホとかは10%きってもギリギリまで普通に動くのにな
他の中華タブレットもにようなもんです?
初の中華タブレットだけどバッテリー周りが酷い
容量詐称はまぁこんなもんかだけど残量表示がとにかくあてにならない
15~20%辺で何がアプリ使うと秒で%減っていく事があり強制シャットダウンになる
ASUSのタブや国産スマホとかは10%きってもギリギリまで普通に動くのにな
他の中華タブレットもにようなもんです?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0a-L7cU)
2023/02/16(木) 14:39:18.73ID:ovdCku2i0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-jDqL)
2023/02/16(木) 14:48:17.69ID:VREfeXEd0 >>397
それは分かってるんだけどね
国産スマホで初期不良に当たった事もあるし
初めての中華タブでこれなので色々心配が尽きない
ワイヤレスアップデートした時も中々進まないので文鎮化したのかとドキドキしたw
それは分かってるんだけどね
国産スマホで初期不良に当たった事もあるし
初めての中華タブでこれなので色々心配が尽きない
ワイヤレスアップデートした時も中々進まないので文鎮化したのかとドキドキしたw
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb1-yfo+)
2023/02/16(木) 15:18:26.35ID:uSvpLLhK0 Alldocube X Pad
グローバル版もありますね
https://twitter.com/alldocube/status/1626098013570744321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
グローバル版もありますね
https://twitter.com/alldocube/status/1626098013570744321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-TSRp)
2023/02/16(木) 15:20:23.66ID:V5pjylxHa realme Pad Miniで良くね
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-6dMo)
2023/02/16(木) 15:42:03.75ID:ISyj4S/20402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb1-yfo+)
2023/02/16(木) 15:53:07.79ID:uSvpLLhK0403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-CtaA)
2023/02/16(木) 15:55:14.44ID:4ghMMzV9a 50proが不具合解消するまで繋ぎでredmi padの6GBポチッたったわw
いま飛行機乗ってるらしい
いま飛行機乗ってるらしい
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-ArrV)
2023/02/16(木) 16:07:20.28ID:qdT1i1Gsr405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-BtmY)
2023/02/16(木) 16:13:53.34ID:CaCFGO+g0 iplay50pro届いたけど確かに輝度最大にしても暗いわ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-5oWu)
2023/02/16(木) 16:30:36.72ID:pHuiStjt0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a86-t1ev)
2023/02/16(木) 16:31:19.38ID:7L4HXJ2Q0 中華タブの画面がウンコなのは変わらずか
その辺が安い理由なんだろうね
その辺が安い理由なんだろうね
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-6dMo)
2023/02/16(木) 16:33:04.45ID:ISyj4S/20 X無印も有機ELだったし
今の所ゲームとは書いてない
行けそうだな
今の所ゲームとは書いてない
行けそうだな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-U98h)
2023/02/16(木) 16:37:00.99ID:82E043B2M 中華タブのシリーズ名で勝手に仕様を予測してもガッカリするだけだゾ…
つい最近出たiPlay 50Sなんてどこに50に関連する要素があるのかさっぱりわからんし
つい最近出たiPlay 50Sなんてどこに50に関連する要素があるのかさっぱりわからんし
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-ZUwK)
2023/02/16(木) 16:40:46.17ID:CRtHHWrV0 物価も上がり気味だから、有機ELなら普通に4.5万円ぐらいしそうだな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-E95b)
2023/02/16(木) 16:42:53.22ID:COrARBlOM 去年はXiaomi Pad 5
今年は2.5万のRedmi pad 6GBに全て話題とられたな
このスレ的には
あんなメジャーブランドよりalldocubeだけど
今年は2.5万のRedmi pad 6GBに全て話題とられたな
このスレ的には
あんなメジャーブランドよりalldocubeだけど
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-CtaA)
2023/02/16(木) 16:53:17.70ID:4ghMMzV9a >>404
redmi padは優等生だから間違いないじゃん?
50proはなんか遊ぶには面白いやつじゃん?
できれば50pro弄り倒して遊びたいけど、現状まだ未完成っぽい出来だから様子見ながら普段使いにredmi padって感じなのよ
redmi padは優等生だから間違いないじゃん?
50proはなんか遊ぶには面白いやつじゃん?
できれば50pro弄り倒して遊びたいけど、現状まだ未完成っぽい出来だから様子見ながら普段使いにredmi padって感じなのよ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-TSRp)
2023/02/16(木) 17:05:19.89ID:V5pjylxHa414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-BtmY)
2023/02/16(木) 17:10:34.28ID:CaCFGO+g0 ipay50proの発色薄いわー肌色がめちゃ白に近い
正直M40の方が発色はいい、でもM40よりシャープネスだ
正直M40の方が発色はいい、でもM40よりシャープネスだ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd2-CiOA)
2023/02/16(木) 17:33:37.25ID:I/ZO+FXo0 50proやっぱりディスプレイとスピーカーは値段なりだな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-e3wt)
2023/02/16(木) 17:54:35.69ID:LOVVwu1EM >>396
俺のは全く無問題だと書こうとしたけど俺のPROだた
俺のは全く無問題だと書こうとしたけど俺のPROだた
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-akkz)
2023/02/16(木) 17:57:50.57ID:d4Z38J9l0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-im9D)
2023/02/16(木) 17:59:05.21ID:Mdbq1pmU0 proと悩んでたけどアマ無印にしといた
ゲームほぼやらんのにゲーム以外差があんまでなさそうな
新socへの慣れの問題に付き合う気になれなかった
ゲームほぼやらんのにゲーム以外差があんまでなさそうな
新socへの慣れの問題に付き合う気になれなかった
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b82-8lmq)
2023/02/16(木) 18:19:32.99ID:hJaQ48Z+0 ま、18000円ならいいんじゃない。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-im9D)
2023/02/16(木) 18:23:35.85ID:Mdbq1pmU0 無印はアリエクとあんま値段変わらんしね
その代わり次をredmi相当のちょっぴりいいやつにする
その代わり次をredmi相当のちょっぴりいいやつにする
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-im9D)
2023/02/16(木) 18:27:22.14ID:Mdbq1pmU0 あと今pro注文すると届く頃にアリエクのセールで値が下がっててストレスになりかねんw
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-jdJo)
2023/02/16(木) 18:53:00.52ID:0c/Dk2/S0 >>411
redmi、sim刺されば一択なんだが。モバイルルータ持ち運ぶのはなぁ。
redmi、sim刺されば一択なんだが。モバイルルータ持ち運ぶのはなぁ。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-aHUZ)
2023/02/16(木) 19:10:19.23ID:W+pvs2jSd424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VTWb)
2023/02/16(木) 19:41:24.38ID:X4ful61P0425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-NbZF)
2023/02/16(木) 19:45:56.43ID:BY7+TSwea Redmi pad 6GBが出来すぎてて笑える
2.5万のタブじゃないわこれ
49800相当だな
2.5万のタブじゃないわこれ
49800相当だな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-jdJo)
2023/02/16(木) 19:48:12.15ID:0c/Dk2/S0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b84-Vo5u)
2023/02/16(木) 19:50:54.32ID:Zv3XhZdi0428名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-JR2F)
2023/02/16(木) 19:51:33.36ID:SfmBQvd2M429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-VTWb)
2023/02/16(木) 20:02:57.08ID:X4ful61P0 スレ関係ないけど
スマートロック導入したら
スマホで鍵かけることになるんで
スマホを忘れることがなくなったわ
チャリもスマホで解錠だから
家鍵かけ忘れてもここで気付く
徒歩で出かけるときは知らん
スマートロック導入したら
スマホで鍵かけることになるんで
スマホを忘れることがなくなったわ
チャリもスマホで解錠だから
家鍵かけ忘れてもここで気付く
徒歩で出かけるときは知らん
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-nlQ5)
2023/02/16(木) 20:04:13.67ID:yFGd3eBd0 関係なさすぎて草
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836a-cdFb)
2023/02/16(木) 20:19:15.58ID:kk3rxLzG0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-92VI)
2023/02/16(木) 21:26:01.88ID:Hb9YTSbq0 X GAME使ってるけど悔いはないよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-CtaA)
2023/02/16(木) 21:42:34.67ID:UZ2erTiO0 >>426
それ必要なのはSIMが使えるタブレットじゃなくて医者だろ
それ必要なのはSIMが使えるタブレットじゃなくて医者だろ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-jdJo)
2023/02/16(木) 22:17:50.88ID:0c/Dk2/S0 >>428,433
もう10分早起きできれば… 時間が無くバタバタして忘れちまう。俺ぐらいなのか?
もう10分早起きできれば… 時間が無くバタバタして忘れちまう。俺ぐらいなのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-jDqL)
2023/02/16(木) 22:24:16.63ID:VREfeXEd0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a66-hssJ)
2023/02/16(木) 22:46:25.45ID:WykHGOs00 >>434
起こしてあげようか?
起こしてあげようか?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-Ja3i)
2023/02/17(金) 00:37:09.54ID:cgCDeEe40 >>399
X Neoみたいなスナドラ、有機物ELで値段も同じくらいだったらめっちゃ欲しいな
X Neoみたいなスナドラ、有機物ELで値段も同じくらいだったらめっちゃ欲しいな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-6dMo)
2023/02/17(金) 01:01:06.77ID:mJX1tpEM0 スナドラか?
g99じゃない?
g99じゃない?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-SZel)
2023/02/17(金) 01:12:52.02ID:hWP1r9dY0 >>434
じゃあ10分早く起きれば解決だね、はい次の人
じゃあ10分早く起きれば解決だね、はい次の人
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a19-bsiP)
2023/02/17(金) 02:19:06.24ID:+U/TnJ2K0 X PadはDimensity900とストレージ256GBみたいだね
441名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-PKia)
2023/02/17(金) 03:01:25.30ID:tetrEBiBM 50proホーム画面変わった?
なんかいじってたらいつの間にか検索バーついて曜日日時表示しなくなってたわ
なんかいじってたらいつの間にか検索バーついて曜日日時表示しなくなってたわ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac9-0B1w)
2023/02/17(金) 03:59:24.36ID:Ew0YFpgV0 redmipad安定なのわかってるけど50proに凸したくなってる
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e03-t1ev)
2023/02/17(金) 05:27:17.90ID:iNP0MrEX0 Dimensity積んで安いとかじゃないと、redmi2.5万のコスパに勝てるの出ないわ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-51iD)
2023/02/17(金) 06:39:07.62ID:8Gl/oGWxM >>441
50proじゃないけどfpad2でも同じ現象起きたよ
50proじゃないけどfpad2でも同じ現象起きたよ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-CtaA)
2023/02/17(金) 06:42:57.03ID:ldMRkbzr0 >>441
それがいつの間にか日付に戻るのよ
それがいつの間にか日付に戻るのよ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-2Nly)
2023/02/17(金) 07:13:50.01ID:fjFTOBloM ところでアルドキューブじゃなくてオールドキューブなのか?
キューブって言ってたりアルドって言ってたりしてるけどオールドって聞いたことないけどもしやオールドが正解なの??
キューブって言ってたりアルドって言ってたりしてるけどオールドって聞いたことないけどもしやオールドが正解なの??
447ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-e6np)
2023/02/17(金) 07:15:29.75ID:r19wfqJY0448ちゃんばば (ワッチョイ d3b1-e6np)
2023/02/17(金) 07:21:04.35ID:r19wfqJY0 >>446
>ALLDOCUBE(オールドキューブ)は、中国深セン市の電子機器メーカーである。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ALLDOCUBE
正しいのかは知らん。
>ALLDOCUBE(オールドキューブ)は、中国深セン市の電子機器メーカーである。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ALLDOCUBE
正しいのかは知らん。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-61Lk)
2023/02/17(金) 07:23:00.74ID:1/PGkxnFa かごめの動画だとオールドで発音されてたから
オールドキューブだと思ってたわ
オールドキューブだと思ってたわ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-PKia)
2023/02/17(金) 07:55:48.07ID:tetrEBiBM451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-NbZF)
2023/02/17(金) 08:00:37.65ID:9QzSILqqa452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-R/pS)
2023/02/17(金) 10:18:29.62ID:7KaMJfnU0 >>446
会社名が酷比魔方(クービーモーファン)で魔方はルービックキューブのこと
酷比は中華圏に多い音読当て字表記と考えるとcool beか
合わせると”恰好良い魔法の箱”みたいな意味になると思われる
タブレットに並々ならぬ熱意を注いでいる会社と思われるから
ブランド名のAlldocubeは全てこなせる箱という意のAll do cube(オール ドゥ キューブ)だと思われる
面倒だからオールドキューブって呼んでるけども
会社名が酷比魔方(クービーモーファン)で魔方はルービックキューブのこと
酷比は中華圏に多い音読当て字表記と考えるとcool beか
合わせると”恰好良い魔法の箱”みたいな意味になると思われる
タブレットに並々ならぬ熱意を注いでいる会社と思われるから
ブランド名のAlldocubeは全てこなせる箱という意のAll do cube(オール ドゥ キューブ)だと思われる
面倒だからオールドキューブって呼んでるけども
453名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-//U5)
2023/02/17(金) 10:35:48.28ID:s6aJrzmLr 企業名の由来とか考えたり調べたりするの楽しいよね
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-yfo+)
2023/02/17(金) 10:37:56.17ID:gXM3+IQrM 会社紹介の動画で「ア」と発音してないからオールドで良いんじゃないの
https://youtu.be/WtochSZuoPE?t=140
https://youtu.be/WtochSZuoPE?t=140
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0a-L7cU)
2023/02/17(金) 11:00:46.04ID:5PEE8CRO0 >>452
ふつうに酷比がcu beだろう
ふつうに酷比がcu beだろう
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-jDqL)
2023/02/17(金) 11:07:49.57ID:VtIWajRC0 >>455
魔方がルービックキューブであってる
魔方がルービックキューブであってる
457名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-ZsKp)
2023/02/17(金) 12:13:22.52ID:wvTefwQxM 「インテルはいってる」的な言葉遊びも含めてるんかねぇ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-ZUwK)
2023/02/17(金) 12:26:51.76ID:8IevPFm20 Teclastは技術が終わってる会社ってことらしいな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836a-cdFb)
2023/02/17(金) 12:54:37.17ID:8ZJ9AU3x0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-R/pS)
2023/02/17(金) 12:56:44.84ID:7KaMJfnU0 会社名の字面から考えるとって事じゃないかな
lastには最新のって意味もあるから>>458の考える意味とは真逆の意味で付けたと思うけど
lastには最新のって意味もあるから>>458の考える意味とは真逆の意味で付けたと思うけど
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a86-t1ev)
2023/02/17(金) 13:01:09.68ID:4uG26yZP0 英語オンチにマジレスあかんで
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-VTWb)
2023/02/17(金) 13:10:22.45ID:92wovVTD0 ASUSなんか公式がアスースだつってたのに
あるときからエイスースだって言うようになったよな
あるときからエイスースだって言うようになったよな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-92VI)
2023/02/17(金) 14:04:05.24ID:cqdzMiIw0464名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFab-416a)
2023/02/17(金) 14:22:01.41ID:sWaxZdf4F >>417
OscalPad10、2日ほど触っての印象だけど、ディプレイの発色だけ不満かな。彩度が低くて特に肌とかは白っぽく見える。この辺は低価格中華タブレット全般の課題かもしれないけど。
数世代前のFireHD8もってるけどそれに負けてるレベルなのでFireに取って代わることはないかな。動画再生に関しては。
OscalPad10、2日ほど触っての印象だけど、ディプレイの発色だけ不満かな。彩度が低くて特に肌とかは白っぽく見える。この辺は低価格中華タブレット全般の課題かもしれないけど。
数世代前のFireHD8もってるけどそれに負けてるレベルなのでFireに取って代わることはないかな。動画再生に関しては。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-lY+j)
2023/02/17(金) 14:54:00.98ID:5bEJ+I1FM しばらくredmiで(๑•̀ㅂ•́)و✧
8インチ高性機はよ早く
8インチ高性機はよ早く
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836a-cdFb)
2023/02/17(金) 15:04:33.68ID:8ZJ9AU3x0 >>462
日本ではアジアだが、エイシアが主流ってのと一緒かと
日本ではアジアだが、エイシアが主流ってのと一緒かと
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-akkz)
2023/02/17(金) 15:38:14.43ID:gbllBhp00468名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-2Nly)
2023/02/17(金) 16:38:45.08ID:fjFTOBloM ↑酷比魔方の話は楽しかった。やっぱりアルドじゃないんだな。ルービックキューブねぇ。いいこときいた。ありがとう!
469名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-JR2F)
2023/02/17(金) 16:50:22.51ID:tszeydm1M iPlayとかiWorkとかiCubeとか
Appleのブランドにあやかろうとした感じの名前を未だに続けてるのは
安っぽさが「更に」際立つからそろそろやめればいいのにと思う
Appleのブランドにあやかろうとした感じの名前を未だに続けてるのは
安っぽさが「更に」際立つからそろそろやめればいいのにと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b84-Vo5u)
2023/02/17(金) 17:13:17.32ID:7E1al+7w0 hiPad
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-e3wt)
2023/02/17(金) 17:13:21.61ID:1sKQK5BK0 オールドキューブ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-61Lk)
2023/02/17(金) 17:21:53.34ID:Z8tR5CM5a >>469
xioami「ですよねー」
xioami「ですよねー」
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-416a)
2023/02/17(金) 19:47:07.20ID:XvAVQYRTM >>467
カラー調整機能はあって色バランスは変えれるけど彩度や鮮やかさはどうしようもないって感じだね。
あとPrimeとDisney+は1080p視聴できるのを確認したけどNetflixはL3でダメだった。ただダウンロード設定で高画質は選べるのでオフライン視聴なら1080pいけるかも?(未確認)
カラー調整機能はあって色バランスは変えれるけど彩度や鮮やかさはどうしようもないって感じだね。
あとPrimeとDisney+は1080p視聴できるのを確認したけどNetflixはL3でダメだった。ただダウンロード設定で高画質は選べるのでオフライン視聴なら1080pいけるかも?(未確認)
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb1-yfo+)
2023/02/17(金) 20:23:23.33ID:e/UGknWt0 Alldocube X Pad
解像度は高いみたいです
https://www.coolapk.com/feed/43424402?shareKey=ZWZjN2Q1Y2MxNDc4NjNlZjYxZTU
でもDimensity 900で可能なんですかね
https://i.imgur.com/cJj8wQx.jpg
解像度は高いみたいです
https://www.coolapk.com/feed/43424402?shareKey=ZWZjN2Q1Y2MxNDc4NjNlZjYxZTU
でもDimensity 900で可能なんですかね
https://i.imgur.com/cJj8wQx.jpg
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-bAVm)
2023/02/17(金) 21:45:45.36ID:4KQF66LCa imodeとかあったし
476名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-E95b)
2023/02/17(金) 22:39:59.73ID:a0Dcih7YM 複数デバイス持ってるのでバッテリのこと考えて純正らの急速使わず
全て18Wでのんびり充電しようと思うんだけど
充電器はダイソーの770円のやつ買っとけばいい?
持ってるデバイスは
67W
33W
30W
18W
対応
全て18Wでのんびり充電しようと思うんだけど
充電器はダイソーの770円のやつ買っとけばいい?
持ってるデバイスは
67W
33W
30W
18W
対応
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-TSRp)
2023/02/17(金) 22:41:49.88ID:RAMR1pGX0 770円も出して買うのがアホらしい
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0631-3zz6)
2023/02/17(金) 23:13:27.09ID:9z06LKWj0 >>476
476 名前:あぼ〜ん[NGName:テテンテンテン MMc6-E95b] 投稿日:あぼ〜ん
476 名前:あぼ〜ん[NGName:テテンテンテン MMc6-E95b] 投稿日:あぼ〜ん
2023/02/18(土) 00:39:26.75
バッテリーの事を考え抜いた結果ダイソーの充電器に行き着くなら止めないけど
480ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-jV6b)
2023/02/18(土) 00:51:11.08ID:cn8Ljbtq0481ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-jV6b)
2023/02/18(土) 00:54:20.08ID:cn8Ljbtq0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/18(土) 05:14:11.58ID:zVF932fn0 このダイソーくんを善導するのは完全な無駄骨だろう
人格否定されたと勘違いして暴れるんじゃないか
人格否定されたと勘違いして暴れるんじゃないか
483ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/18(土) 07:12:14.50ID:JJtD/H++0484名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-gzMU)
2023/02/18(土) 08:00:18.25ID:JPn4DGDuM >>481
そうなんだ ありがとう
そうなんだ ありがとう
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-fROO)
2023/02/18(土) 08:02:40.05ID:5OaC7GDYa486名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-gzMU)
2023/02/18(土) 08:09:55.42ID:IqOP9Gp1M487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-l2T6)
2023/02/18(土) 08:21:16.09ID:prFrW3gR0 ダイソーってこれか
1ポート時USB-C最大20W USB-A最大18W/2ポート使用それぞれ最大15W
1ポート時USB-C最大20W USB-A最大18W/2ポート使用それぞれ最大15W
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/18(土) 08:48:11.79ID:zVF932fn0 ちゃんばばみたいな糞コテは死ねば良いと思ってるので絡まないでください迷惑です
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-Th4I)
2023/02/18(土) 08:58:05.79ID:1rxOhYKp0 pad13proとか言うのは詐欺とわかってても気になる。SD870、RAM12GB、ストレージ512GBbナ2万円とか何が来るのか逆に楽しみだが凄すぎて注文出来ない。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-cqIt)
2023/02/18(土) 09:02:00.14ID:5sUWbylL0 >>474自己レス
モデル番号がUから始まってるし表示も無いんでWiFi専用機ぽいですね
モデル番号がUから始まってるし表示も無いんでWiFi専用機ぽいですね
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-kQeJ)
2023/02/18(土) 09:14:55.58ID:jH8u9gL60492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-cqIt)
2023/02/18(土) 09:32:55.73ID:5sUWbylL0 余談だけどiPlay50 Proの急速充電器は別売(30元 600円弱)で公式ストアで販売してますね
https://i.imgur.com/NINUldi.jpg
https://i.imgur.com/NINUldi.jpg
493ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/18(土) 09:54:56.70ID:OCmdWytm0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf3-DAwA)
2023/02/18(土) 10:26:29.41ID:udXW64AJ0 コテが気にいらないならNGにしたらええんよ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ke5O)
2023/02/18(土) 10:27:41.23ID:O5ARu2oIM 俺もとっくにNGにしてる
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/18(土) 10:42:18.92ID:zVF932fn0 NGにしてるに決まってるだろ
485のせいでツリーに出てきて視界に入りやがったから直球ぶつけておいた
とりあえず殺虫剤撒くのと同じことだ
485のせいでツリーに出てきて視界に入りやがったから直球ぶつけておいた
とりあえず殺虫剤撒くのと同じことだ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45da-1Ivv)
2023/02/18(土) 11:07:58.35ID:/RCJPIIH0 ダイソー大好き貧困層テテンテンテンもNGしてる
498名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-gzMU)
2023/02/18(土) 11:57:09.14ID:8jSGy+VJM499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-8CWA)
2023/02/18(土) 13:20:44.80ID:dWHG0Kxla 糞コテは非表示・連鎖・投稿者のIDもNG、迄が基本
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-Aibe)
2023/02/18(土) 14:44:26.16ID:TTqixHvp0 コテってどのスレでも構ってちゃんでめんどくせぇのが多いよな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-0NZE)
2023/02/18(土) 15:01:59.89ID:dAn5tqOSa 気持ち悪いから勝手に絡んでくるなって話だな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-8CWA)
2023/02/18(土) 15:17:38.08ID:5N5KszZVa >>500
そうしたらこれ使うと良いよ
○○○の所にその板でのデフォの名前(ここなら"名無しさん@お腹いっぱい。")を入れて、正規表現・連鎖・非表示にチェックを入れる
(?s:^(?!○○○).*$)(?# 糞コテNG)
例:(?s:^(?!名無しさん@お腹いっぱい。).*$)(?# 糞コテNG)
糞コテ嫌いなんで作ったこれをあちこちで拡散していてテンプレにもそこそこ採用されてる
コメントの(?# NG)欄は専ブラに依ってはエラーになるから消して使って
そうしたらこれ使うと良いよ
○○○の所にその板でのデフォの名前(ここなら"名無しさん@お腹いっぱい。")を入れて、正規表現・連鎖・非表示にチェックを入れる
(?s:^(?!○○○).*$)(?# 糞コテNG)
例:(?s:^(?!名無しさん@お腹いっぱい。).*$)(?# 糞コテNG)
糞コテ嫌いなんで作ったこれをあちこちで拡散していてテンプレにもそこそこ採用されてる
コメントの(?# NG)欄は専ブラに依ってはエラーになるから消して使って
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-fROO)
2023/02/18(土) 15:31:29.73ID:AdV8WaRfa504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-lR49)
2023/02/18(土) 16:15:55.54ID:zmZym74r0 アリエクでdoogeeT20が24000円で買えるね。グレーポチった。
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf3-DAwA)
2023/02/18(土) 16:22:38.04ID:udXW64AJ0 >>496
連鎖もチェックリスト入れとけ
連鎖もチェックリスト入れとけ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-gzMU)
2023/02/18(土) 16:38:12.65ID:T9C4jU0qM507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-rUvu)
2023/02/18(土) 18:09:40.80ID:PGMn3RnZ0 iplay50新品で買ったんだけど充電100%から動画系ずっと流してたら4時間40分で0、0から充電すると3時間で完了って表記出るんだけど、こんな電池弱いの?それとも欠陥品?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-kQeJ)
2023/02/18(土) 18:10:37.79ID:jH8u9gL60509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-2u5X)
2023/02/18(土) 18:27:00.92ID:cnYqr2pi0 Teclast M40 Plus
アマゾンレビューで電池容量が1000Ahしかなかったと有ったから、
もしやと思い、自分もDevCheckで確認したら3600Ahしかない。
この会社舐めとるな。
スペックは7000Ah、その半分しかない。
アマゾンレビューで電池容量が1000Ahしかなかったと有ったから、
もしやと思い、自分もDevCheckで確認したら3600Ahしかない。
この会社舐めとるな。
スペックは7000Ah、その半分しかない。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc8-IOQU)
2023/02/18(土) 18:39:16.64ID:BsH8zLUZ0 どうせ偽物掴まされたんでしょ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-8CWA)
2023/02/18(土) 18:49:29.87ID:PmRYJSUPa 1000Ahとか有ったら発電所だわ
とツッコミはともかく、尼で1年半前に買って毎日一回以上充電してるT40 plusは設計6600mAhで実測6700mAh以上未だ有るな
とツッコミはともかく、尼で1年半前に買って毎日一回以上充電してるT40 plusは設計6600mAhで実測6700mAh以上未だ有るな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-U3RP)
2023/02/18(土) 19:42:00.70ID:o9V+/nVsM 7000mAh分のバッテリーセルなら
3.7V→5Vの変換効率70%とすれば
7000*3.7/5*0.7=3626
3.7V→5Vの変換効率70%とすれば
7000*3.7/5*0.7=3626
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/18(土) 19:53:01.78ID:/e3PDyiJ0514名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 20:11:34.78ID:Ty65dL71M515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/18(土) 20:18:31.89ID:/e3PDyiJ0 スペック詐称なんて考えた事も無かったな
iPlay50をDevCheckで調べてみたら6200mAhって表示された
公称6000mAhより多いんだがw
iPlay50をDevCheckで調べてみたら6200mAhって表示された
公称6000mAhより多いんだがw
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-tv7w)
2023/02/18(土) 20:52:40.64ID:e22M17Lkd 今年一月に買ったヘッドウルフの
HPad2バッテリー公称7680だけどカゴメさんのレビュー動画で言ってたけど
本当に7000しかないのね…
テクラストのT50と迷ったけどHpad2にしました後悔はしていません(笑
HPad2バッテリー公称7680だけどカゴメさんのレビュー動画で言ってたけど
本当に7000しかないのね…
テクラストのT50と迷ったけどHpad2にしました後悔はしていません(笑
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda8-dr/J)
2023/02/18(土) 20:59:37.25ID:Vbi/coVU0 テクラストのことずっとテルキャスト
とおもてたわ
M89から使ってるのに(
とおもてたわ
M89から使ってるのに(
518名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 21:16:14.67ID:Ty65dL71M スペック詐称どころか、故障しては元も子もない。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 21:19:46.81ID:Ty65dL71M 普通の家電なんて5年保証なんて安い値段でどこでもつけてるのに、中華タブレット
は付けられない。2万円のタブレットに二年保証ですら5000円くらい掛かることがある。
は付けられない。2万円のタブレットに二年保証ですら5000円くらい掛かることがある。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-EA2i)
2023/02/18(土) 21:35:04.06ID:QeswhcIO0 ああ、いつもの病人か…
521名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 21:36:20.43ID:Ty65dL71M 中華製では保証できないんだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 21:39:26.41ID:Ty65dL71M しかも「保証します」と言っていても信用出来ない。
のらりくらりと面倒な手続きを要求されて、最初は送料自腹で送れ、
伝票番号や追跡番号を写真でとってメールしろ、などと言われ、
向こうに付いた時点で結局帰ってこなくなって証拠隠滅されて戻ってこず、
中国人となんかと裁判で勝てるわけも無いから泣き寝入りになる。
あんな国と裁判で勝てるわけ内。
のらりくらりと面倒な手続きを要求されて、最初は送料自腹で送れ、
伝票番号や追跡番号を写真でとってメールしろ、などと言われ、
向こうに付いた時点で結局帰ってこなくなって証拠隠滅されて戻ってこず、
中国人となんかと裁判で勝てるわけも無いから泣き寝入りになる。
あんな国と裁判で勝てるわけ内。
523名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 21:44:21.18ID:Ty65dL71M 科挙と儒教の影響で科挙試験に受かったものだけが支配者になる観念を持ち続けて
いる国なんだから、物づくりなんて底辺のやる仕事だと思われているから、
まともな物が出来るはずない。
何もかも全てごまかし。ユニクロや100円ショップは日本指導が入っているから
何とか成ってるだけなのに、日本人は勘違いがはなはだしい。
いる国なんだから、物づくりなんて底辺のやる仕事だと思われているから、
まともな物が出来るはずない。
何もかも全てごまかし。ユニクロや100円ショップは日本指導が入っているから
何とか成ってるだけなのに、日本人は勘違いがはなはだしい。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/18(土) 21:46:29.22ID:YvMkEPo30 中華系でスピーカー良いのってない?
lenovoはメジャーだから外して
lenovoはメジャーだから外して
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-8CWA)
2023/02/18(土) 21:55:40.64ID:4/k+REPCa 滅茶苦茶叩いている体で「中華」と言う中国共産党が聞いたら満面の笑みを浮かべる様な最上級の中国賛辞の単語を使っている無知さ加減が面白い
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-l2T6)
2023/02/18(土) 22:04:09.88ID:prFrW3gR0 >>498
いっそのことダイソーのやつ買いレポよろ
いっそのことダイソーのやつ買いレポよろ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 22:04:34.58ID:Ty65dL71M 日本じゃ、中国より中華の方が馬鹿にした呼称なんだが。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/18(土) 22:07:30.97ID:/e3PDyiJ0 チャンコロ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/18(土) 22:16:04.02ID:FwQpRf6N0 >>509
俺もその手のソフトで測ったら4100位しかないって出た
待機させてれば全然減らないんだが動画とか見てると見る見る減ってく
でも最近減り見てるとやたらと粘る時もある
なんつーかバッテリー表示関係がぶっ壊れてる
俺もその手のソフトで測ったら4100位しかないって出た
待機させてれば全然減らないんだが動画とか見てると見る見る減ってく
でも最近減り見てるとやたらと粘る時もある
なんつーかバッテリー表示関係がぶっ壊れてる
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 22:26:48.92ID:Ty65dL71M >>524
良いスピーカーが付いているタブレットのことだろうけど、100円ショップでも
コップとかクリアホルダーみたいな簡単なものは大丈夫だけど、イヤホンとか
は子供の科学玩具の「鉱石ラジオ」レベル以下の音しか出なかったな。
中華製は電気関係は全然駄目。台湾は大丈夫だが。
良いスピーカーが付いているタブレットのことだろうけど、100円ショップでも
コップとかクリアホルダーみたいな簡単なものは大丈夫だけど、イヤホンとか
は子供の科学玩具の「鉱石ラジオ」レベル以下の音しか出なかったな。
中華製は電気関係は全然駄目。台湾は大丈夫だが。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/18(土) 22:27:52.96ID:FwQpRf6N0532名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 22:28:59.51ID:Ty65dL71M >>530
じゃりじゃり、ザーザーした音が出た。
じゃりじゃり、ザーザーした音が出た。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d73-dOvq)
2023/02/18(土) 22:56:49.90ID:UYhQW9Yv0 過去しか見ない頭のおかしい老いぼれを支えないといけない日本の若者は本当に可哀想だ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 22:59:36.42ID:Ty65dL71M535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-rjXQ)
2023/02/18(土) 23:31:29.90ID:snJfyfZf0 日本製でも100%ではないんだけど中華の方がまあ運試し要素は増えるわな
バッテリーみたいに機能はするが正確な数字を出しづらいものに関しては悪意が働きやすいしな
以前懐中電灯用にリチウムイオンを何回か輸入したけど評判がそれなりに良い
比較的ましなのでもパナの現地生産物(多分)に比べるとやっぱ持ちが悪いし
バッテリーみたいに機能はするが正確な数字を出しづらいものに関しては悪意が働きやすいしな
以前懐中電灯用にリチウムイオンを何回か輸入したけど評判がそれなりに良い
比較的ましなのでもパナの現地生産物(多分)に比べるとやっぱ持ちが悪いし
536名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 23:33:44.82ID:Ty65dL71M537名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/18(土) 23:36:58.26ID:Ty65dL71M538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756a-RRHM)
2023/02/18(土) 23:42:52.38ID:icfB6Ux80 ファーウェイ製dtabは中華?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-we2E)
2023/02/18(土) 23:52:48.06ID:KI6Rf0500 3流の中華メーカーは品質チェックがひどいんだろな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8581-qdOc)
2023/02/19(日) 02:27:21.95ID:sRBOt9GK0 iplay50pro firmware来てるけど誰か試した?
https://www.alldocube.com/en/firmware/alldocube-iplay50prot1030m-firmware-download/
https://www.alldocube.com/en/firmware/alldocube-iplay50prot1030m-firmware-download/
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d95-fiyC)
2023/02/19(日) 02:53:30.26ID:7Pg4Bbym0 >>540
いま購入時のT1030M_V2.0_20230107のままなんだけど、気になりますね
いま購入時のT1030M_V2.0_20230107のままなんだけど、気になりますね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/19(日) 05:55:55.02ID:IsRssaWY0 更新内容が一切明記されてないのが実に中華らしいな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/19(日) 06:31:05.10ID:IhmrlMiN0 >>542
偵察気球が撃ち落とされちゃったから次なる手をw
偵察気球が撃ち落とされちゃったから次なる手をw
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6533-69Mv)
2023/02/19(日) 06:31:14.95ID:Ch5NEJB60 国内でも「快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。」なんて情報量が限りなく無いに等しい表記もあるから大差ないやろw
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/19(日) 07:08:31.27ID:IsRssaWY0 >>544
いやいや
その文の前にほぼ必ず「上記以外にも」という一文が付いてるのが普通やん
要するに「大まかな修正はこれこれこうで
いちいち書いてはいないけどそれ以外の細かい修正もしてますよ」
という話だから全然違うわ
2.09GBもあるファームウェアの中身が全部
書くまでもない細かい修正だらけということもあるまいて
いやいや
その文の前にほぼ必ず「上記以外にも」という一文が付いてるのが普通やん
要するに「大まかな修正はこれこれこうで
いちいち書いてはいないけどそれ以外の細かい修正もしてますよ」
という話だから全然違うわ
2.09GBもあるファームウェアの中身が全部
書くまでもない細かい修正だらけということもあるまいて
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-oojT)
2023/02/19(日) 08:33:51.39ID:FOSiIx6R0 TECLAST M40Sが\14320
まだ高いな
まだ高いな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/19(日) 09:15:44.67ID:xZqpC+FX0 >>537
日本製品だって初期不良あるだろ、率が低いだけの話
富士通のスマホ買ったときにバイブ機能が壊れてたから交換してもらったし、台湾製のASUSのタブも数日で電源入らなくなったこともある
ひたすら中華ガーって気持ち悪いよおまえ
日本製品だって初期不良あるだろ、率が低いだけの話
富士通のスマホ買ったときにバイブ機能が壊れてたから交換してもらったし、台湾製のASUSのタブも数日で電源入らなくなったこともある
ひたすら中華ガーって気持ち悪いよおまえ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/19(日) 09:23:16.36ID:IsRssaWY0 国民性の違いって話を聞いたことがあるな
日本人は極力不良品を出さないように心血を注ぐが
外人は一定割合で不良品が出るなら交換できるようその分だけ多く作ればいいだろ
という考え方らしい
日本人は極力不良品を出さないように心血を注ぐが
外人は一定割合で不良品が出るなら交換できるようその分だけ多く作ればいいだろ
という考え方らしい
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-jdaw)
2023/02/19(日) 09:36:38.01ID:No5Iz35r0 というかコスト無視して語ってる時点で話にならないだろ
値段見て言えよ 高品質じゃなきゃヤダヤダヤダ!ってやつは黙って金出せばいいんだよ
値段見て言えよ 高品質じゃなきゃヤダヤダヤダ!ってやつは黙って金出せばいいんだよ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-h1Ka)
2023/02/19(日) 09:41:55.62ID:3b1ctPwh0 壊れないと買い換えないからもうからない
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc8-IOQU)
2023/02/19(日) 09:49:56.33ID:D2gWkDOC0 すぐ壊れると売れないからもうからない
バランスが大事
バランスが大事
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-rjXQ)
2023/02/19(日) 10:00:37.40ID:ieaGihID0 壊れるといえばソニータイマーだけどこれはあくまでも噂止まりなのに
島津製作所がまさかの実装と聞いて笑ったなありゃ
島津製作所がまさかの実装と聞いて笑ったなありゃ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcd-qjko)
2023/02/19(日) 10:39:36.63ID:3YmZvX5s0 遂にiPlay50 Proのアプデきましたね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/19(日) 10:58:10.38ID:IhmrlMiN0 初期不良が云々てのは出荷前検査をとれだけちゃんとしているか?って事なんだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-h1Ka)
2023/02/19(日) 11:06:27.13ID:3b1ctPwh0 検査してないから安いんだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/19(日) 11:09:34.72ID:IhmrlMiN0557ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/19(日) 11:22:01.34ID:G0/cMCDE0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/19(日) 11:29:03.71ID:xZqpC+FX0 >>555
中国の中小企業あたりだと検査って概念が日本と違うのではないかと思うほどだね
仕事で取引何度かしたけど検査表オールOKで来たんたが、その製品には該当しない項目までOKになってた
あちらの検査はマス目に合格する数値書き込めば終わりみたいなw
中国の中小企業あたりだと検査って概念が日本と違うのではないかと思うほどだね
仕事で取引何度かしたけど検査表オールOKで来たんたが、その製品には該当しない項目までOKになってた
あちらの検査はマス目に合格する数値書き込めば終わりみたいなw
559名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-Q/pt)
2023/02/19(日) 11:36:50.22ID:peWKpfgZM チェックシート運用にも色々あって
該当しないチェック項目は該当しないことを確認したことでOKとして扱い、
すべてOKとなったチェックシートのみ完了とする
(ハイフンや空白だと未チェック・未クリアと区別がつきづらいから)
という運用のやりかたもあるよ
該当しないチェック項目は該当しないことを確認したことでOKとして扱い、
すべてOKとなったチェックシートのみ完了とする
(ハイフンや空白だと未チェック・未クリアと区別がつきづらいから)
という運用のやりかたもあるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/19(日) 11:43:17.60ID:IsRssaWY0 雨降るかもしれないから外に干してる洗濯物の番しといてって頼まれた人が
雨が降ってきても洗濯物を取り込まずに濡れ晒しにさせておいて
家人が帰ってきた時に「しっかり見張ってましたよ」と胸を張って答えたという
昔からよくある謎エピソードに近いものがあるな
雨が降ってきても洗濯物を取り込まずに濡れ晒しにさせておいて
家人が帰ってきた時に「しっかり見張ってましたよ」と胸を張って答えたという
昔からよくある謎エピソードに近いものがあるな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/19(日) 11:49:09.20ID:IhmrlMiN0 >>560
5歳くらいの頃に実家が文房具屋をやってたんだけどお袋がトイレに入ってる間、お店番を頼まれた
「ちゃんと見ててね」って言われたんだけど近所の悪ガキ兄妹が店に来て折り紙セットを持って行っちゃった
トイレから出てきたお袋に「誰か来た?」って聞かれたから「◯◯兄妹が来て折り紙持ってっちゃった」って素直に伝えたらクッソ怒られたのを思い出した
向かいの市営アパートの上階から折り紙ぶちまけられて泣きながら回収したのを思い出した
ちゃんと見てたんだよ。。。
5歳くらいの頃に実家が文房具屋をやってたんだけどお袋がトイレに入ってる間、お店番を頼まれた
「ちゃんと見ててね」って言われたんだけど近所の悪ガキ兄妹が店に来て折り紙セットを持って行っちゃった
トイレから出てきたお袋に「誰か来た?」って聞かれたから「◯◯兄妹が来て折り紙持ってっちゃった」って素直に伝えたらクッソ怒られたのを思い出した
向かいの市営アパートの上階から折り紙ぶちまけられて泣きながら回収したのを思い出した
ちゃんと見てたんだよ。。。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/19(日) 11:51:57.86ID:IsRssaWY0 >>561
子供だったんならしゃーないw
子供だったんならしゃーないw
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcd-tLwm)
2023/02/19(日) 12:24:23.07ID:3YmZvX5s0 >>540
最新適用してみました。取り急ぎ結果を報告
・ ランチャー問題は改善せず
・ 起動画面が縦表示から横表示に変更
・ 夜間モードで暗転する不具合解消(おいらだけ?)
今回は見送ってもよかったかも・・・
最新適用してみました。取り急ぎ結果を報告
・ ランチャー問題は改善せず
・ 起動画面が縦表示から横表示に変更
・ 夜間モードで暗転する不具合解消(おいらだけ?)
今回は見送ってもよかったかも・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/19(日) 13:04:17.32ID:xZqpC+FX0 >>559
該当しない場合は斜線引いくとこって決めてあったんだよ
それなのに全部OKだしてくる
数値も基準内に収まるように描いてくるけど、そもそもその部分が無いんだから測定出来ないはずなのにエア測定w
該当しない場合は斜線引いくとこって決めてあったんだよ
それなのに全部OKだしてくる
数値も基準内に収まるように描いてくるけど、そもそもその部分が無いんだから測定出来ないはずなのにエア測定w
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-3IPx)
2023/02/19(日) 13:21:29.86ID:DoiTEIaf0 なかなか、電子コンパス付の中華タブレットってないんですよね
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-rUvu)
2023/02/19(日) 13:44:07.22ID:Tzl66iTt0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-L4qV)
2023/02/19(日) 13:47:18.18ID:JSI7QsxJM >>563
液晶カラー調整は正しく出来るようになりましたか?
液晶カラー調整は正しく出来るようになりましたか?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-DAwA)
2023/02/19(日) 13:49:33.97ID:8Xz99UKna569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/19(日) 13:54:41.60ID:IhmrlMiN0 >>566
iPad買えるなら最初からそうしとけよwって思う
iPad買えるなら最初からそうしとけよwって思う
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-rUvu)
2023/02/19(日) 14:01:17.57ID:Tzl66iTt0 >>569
今まで動画視聴のためにiPad使ってて壊れたからどうせ安物でいいかなーと思ったらこんなに酷いとは思わなかったんだよ
バッテリークソだしサッカーとかだと画質びっくりするぐらい悪いね特にひきの画質と残像が酷すぎ
今まで動画視聴のためにiPad使ってて壊れたからどうせ安物でいいかなーと思ったらこんなに酷いとは思わなかったんだよ
バッテリークソだしサッカーとかだと画質びっくりするぐらい悪いね特にひきの画質と残像が酷すぎ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-jdaw)
2023/02/19(日) 14:06:54.35ID:No5Iz35r0 中華タブはしっかり下調べが出来てある程度リスクを許容できる人間が買うものだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-DAwA)
2023/02/19(日) 14:07:17.50ID:8Xz99UKna573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/19(日) 14:11:23.99ID:IhmrlMiN0 >>570
俺はiPad Air(4th)を息子にあげた
タブレットが無いと寂しいから適当なのを探しててiplay50無印買ったけどそれなりに満足してるよ
絵を描く訳では無いしゲームをする訳でもない
ちょこっとネット見たり動画ミルだけだから問題無い
つまりは用途だね
安タブにiPadと同等の性能と品質を求めたらダメよ
俺はiPad Air(4th)を息子にあげた
タブレットが無いと寂しいから適当なのを探しててiplay50無印買ったけどそれなりに満足してるよ
絵を描く訳では無いしゲームをする訳でもない
ちょこっとネット見たり動画ミルだけだから問題無い
つまりは用途だね
安タブにiPadと同等の性能と品質を求めたらダメよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcd-tLwm)
2023/02/19(日) 14:24:57.41ID:3YmZvX5s0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-rUvu)
2023/02/19(日) 14:38:01.93ID:Tzl66iTt0 >>573
2017年Proとiply50でも凄い違和感あったのに…レビューとか画質綺麗とかいいことばっかだったから使ってみてびっくりしたわ
2017年Proとiply50でも凄い違和感あったのに…レビューとか画質綺麗とかいいことばっかだったから使ってみてびっくりしたわ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/19(日) 14:57:19.44ID:dFTkvUkVM >>547
>日本製品だって初期不良あるだろ、率が低いだけの話
>富士通のスマホ買ったときにバイブ機能が壊れてたから交換してもらったし、台湾製のASUSのタブも数日で電源入らなくなったこともある
バイブ機能がおかしいくらいだったら、交換対応で何とかなると思う得るが、
電源が入らないという不具合は、交換して貰ってもそのうち同じ症状が出る心配がある。
個人的にはASUSは少し不具合が入っていると思ってる。
GIGABYTEは安定してる。
>日本製品だって初期不良あるだろ、率が低いだけの話
>富士通のスマホ買ったときにバイブ機能が壊れてたから交換してもらったし、台湾製のASUSのタブも数日で電源入らなくなったこともある
バイブ機能がおかしいくらいだったら、交換対応で何とかなると思う得るが、
電源が入らないという不具合は、交換して貰ってもそのうち同じ症状が出る心配がある。
個人的にはASUSは少し不具合が入っていると思ってる。
GIGABYTEは安定してる。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/19(日) 14:59:57.25ID:IsRssaWY0 ASUSはいうほど品質高くないよな
マザーに付いてるUSB端子どこかしら壊れてることよくあるし
マザーに付いてるUSB端子どこかしら壊れてることよくあるし
578名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/19(日) 15:01:02.39ID:dFTkvUkVM579名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/19(日) 15:02:05.64ID:dFTkvUkVM >>577
いくつか付属していたSATAケーブルが1本断線してることがあった。
いくつか付属していたSATAケーブルが1本断線してることがあった。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-cJ+z)
2023/02/19(日) 15:12:50.09ID:apSMrnbT0 >>574
netflixでキレてたタイ人たちもニッコリ?
netflixでキレてたタイ人たちもニッコリ?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-8CWA)
2023/02/19(日) 15:33:13.34ID:i1hgeajya582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-DAwA)
2023/02/19(日) 16:15:06.36ID:dQuV+zC2a pro50の液晶酷評されてるけど
俺なんも違和感なくて草
俺の目腐りすぎワロタ
60Hzと90Hzの違いも分かんねえし
まぁコスパいいしええか
俺なんも違和感なくて草
俺の目腐りすぎワロタ
60Hzと90Hzの違いも分かんねえし
まぁコスパいいしええか
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-cJ+z)
2023/02/19(日) 16:23:02.56ID:apSMrnbT0 ええで
当時6万円以上のipadと比べて批判してるほうが滑稽なだけや
当時6万円以上のipadと比べて批判してるほうが滑稽なだけや
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/19(日) 16:26:21.03ID:dFTkvUkVM 色なんてどうでもいいっちゃどうでもいい。
まずは電源入らないと。
まずは電源入らないと。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/19(日) 16:40:16.37ID:IhmrlMiN0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d95-PVXi)
2023/02/19(日) 16:49:07.33ID:7Pg4Bbym0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-cJ+z)
2023/02/19(日) 16:54:21.71ID:apSMrnbT0 青白いのは夜間モードいれて
それこそ色温度だけはipadproに近くなる
それこそ色温度だけはipadproに近くなる
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-DAwA)
2023/02/19(日) 16:57:01.60ID:pCvwaqGF0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/19(日) 17:23:47.27ID:IsRssaWY0 iPlay50 proの色味が正しく表示されてるかどうか
CMYKカラーチャートを表示してるサイトにアクセスして
ゲーミングPCのディスプレイ画面に映ってる同じサイトの色と見比べてみたけど
50 proの方は輝度を下げてることもあって(明るさ50%)全体的に暗い感じがして
白色も確かにこころなしか青みがかったような色味に思えたけど
明るさ80%にしたらほぼ同じような色になったし
白も真っ白に見えるようになったから別に50 proの表示がおかしいとは思わなかったな
CMYKカラーチャートを表示してるサイトにアクセスして
ゲーミングPCのディスプレイ画面に映ってる同じサイトの色と見比べてみたけど
50 proの方は輝度を下げてることもあって(明るさ50%)全体的に暗い感じがして
白色も確かにこころなしか青みがかったような色味に思えたけど
明るさ80%にしたらほぼ同じような色になったし
白も真っ白に見えるようになったから別に50 proの表示がおかしいとは思わなかったな
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/19(日) 18:27:12.79ID:g2eDdI4w0 カラーキャリブレーションなんて贅沢を言われるとか中華君も成長されて何より
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 650c-4Dnx)
2023/02/19(日) 19:36:03.72ID:PfFZVjvz0 2chMate 0.8.10.153/Teclast/T50_EEA/12/LR
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-N4lW)
2023/02/19(日) 20:21:14.45ID:VPQE+vmkd 上に出てたけどdoogee t20が2万4000円は安い?
L1でアマプラHD確定、8G+256GBは個人的に刺さってる。カバーとかフィルム込みならredmi pad買いそびれたワイもポチっていいやろか?
L1でアマプラHD確定、8G+256GBは個人的に刺さってる。カバーとかフィルム込みならredmi pad買いそびれたワイもポチっていいやろか?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8558-2DpV)
2023/02/19(日) 20:27:15.67ID:nfScSJM40 なんで50pro本体からはアップデータ見つからないん?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e533-69Mv)
2023/02/19(日) 20:56:58.87ID:3a3JTHfa0 β版とかプレリリースとかの正式リリース直前のバージョンだからじゃないのかね?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-hrGY)
2023/02/19(日) 21:37:06.01ID:ntMj9mAB0 近頃、アリエクだけじゃなくてヤフーとかでも12GB/512GBって明らかに記載のタブレットが10000円くらいで売ってるけど、買った人は平気で使ってるんだろうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-b+ec)
2023/02/19(日) 21:54:58.56ID:NcMBV+OW0 ヤフーだとそういう嘘表記は返品されて終わりに思えるが
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e584-Fy6b)
2023/02/19(日) 21:59:39.80ID:uptnliOH0 50proは色味とか質感色々確認したいんだけど日本人のレビュー動画全然ないから外人の開封動画ばっか見てる
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b511-2jEd)
2023/02/19(日) 22:30:31.18ID:EevBc5Ce0 >>548
アメリカなんか部品が壊れたらASSYもしくは全交換だもんな
アメリカなんか部品が壊れたらASSYもしくは全交換だもんな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/20(月) 00:26:13.71ID:0rPSf8mAr ランチャー問題はよー
それ以外は合格なんだからもうちょい頑張って!
それ以外は合格なんだからもうちょい頑張って!
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a386-/+FQ)
2023/02/20(月) 02:31:19.08ID:vrlnAeWX0 50proと無印50って画面の質も変化してるの?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-iID6)
2023/02/20(月) 02:42:06.98ID:91YcpagL0 //ascii.jp/elem/000/004/125/4125436/
アキラメロン
アキラメロン
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-oojT)
2023/02/20(月) 11:31:52.03ID:i4mfy3ff0 TECLAST M40 PLUS 15900円@尼 ツイッターより
尼でサポ受けられるならば、マシではないか
尼でサポ受けられるならば、マシではないか
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/20(月) 11:54:03.60ID:pSEwMW5c0 >>602
バッテリー問題がデフォだとするとサポートしてもらっても変わらんしなぁ
バッテリー問題がデフォだとするとサポートしてもらっても変わらんしなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/20(月) 12:13:51.67ID:CLt43faTr605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/20(月) 12:15:13.06ID:meKDdliR0 つべの糞虫どもはalldocubeから端末送られてくるの待ってるからなあ
身銭切らないカスが雑に作ったコンテンツが何の参考にも成らないのは
Chuwiの解像度事件で誰にでも理解できただろ
身銭切らないカスが雑に作ったコンテンツが何の参考にも成らないのは
Chuwiの解像度事件で誰にでも理解できただろ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/20(月) 12:26:17.87ID:CLt43faTr 中華ウォッチとかも酷いけど俺が吉田みたいに物品提供もお金も受け取らないでYouTubeやっても見てくれないだろ?
そういうとこよ
そういうとこよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-51zq)
2023/02/20(月) 12:26:35.22ID:dcuGAwa3M 中華タブレットでちゃんとNetflixもwidevineL1に対応してるのってまだ無い感じる?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/20(月) 12:35:18.73ID:meKDdliR0 使うつもりで身銭切って買って後悔した奴の吐く怨嗟の声は信頼できる
自分の買った端末が否定されると人格否定されたかのように狂う奴が、特に在日コリアンには多いが、
そういう奴の擁護レスが一番情報価値が低い
自分の買った端末が否定されると人格否定されたかのように狂う奴が、特に在日コリアンには多いが、
そういう奴の擁護レスが一番情報価値が低い
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-jdaw)
2023/02/20(月) 12:38:36.07ID:K26V8F9Lr 見えもしない国籍見えてるやつの話が一番情報価値低いだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf3-DAwA)
2023/02/20(月) 12:41:15.05ID:zK0c/rHV0 おれがiPlay50Proの動画あげようか?
俺は>>582だから、画質がどうとかレビュー出来んけども
俺は>>582だから、画質がどうとかレビュー出来んけども
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/20(月) 12:42:18.41ID:meKDdliR0 >>609
火病起こして主語に『日本人は』とか付けて連呼し始める奴が在チョンじゃ無かったら驚きだなあ
火病起こして主語に『日本人は』とか付けて連呼し始める奴が在チョンじゃ無かったら驚きだなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a386-/+FQ)
2023/02/20(月) 12:50:40.70ID:vrlnAeWX0 自分なりに調べてみたが50と50proの画質変化はないっぽいし無印レビューがそのままproの画面で良さそう
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/20(月) 13:00:22.37ID:OJEtod9e0 長期レビューが一番信頼できるけど
中華タブは1年で壊れるから長期レビュー無いよね
中華タブは1年で壊れるから長期レビュー無いよね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-oojT)
2023/02/20(月) 13:29:34.93ID:i4mfy3ff0 使用環境にもよるからなぁ
1年は保証付けてくれるのが一番良いんだけど
昔UMIDIGIのスマホで8ヵ月でバッテリー妊娠したときは、同等機種と無償交換してくれたわ
今どうなのか知らんけど
1年は保証付けてくれるのが一番良いんだけど
昔UMIDIGIのスマホで8ヵ月でバッテリー妊娠したときは、同等機種と無償交換してくれたわ
今どうなのか知らんけど
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e52b-7PCk)
2023/02/20(月) 13:37:58.19ID:lbWIMjjg0 今の所評判良いiplay50だって1年後の評判はわからんし
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a386-/+FQ)
2023/02/20(月) 14:09:07.32ID:vrlnAeWX0 安くて無難に使えれば中華タブでは当たりだしな
iPadの質を求めるなら最初からそっち買うしな
iPadの質を求めるなら最初からそっち買うしな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5dc-pxzk)
2023/02/20(月) 14:16:53.13ID:rsK0Qb/N0 1年間で買った中華タブを合計したらiPadが買えるのは、このスレの常識
618名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/20(月) 14:25:16.77ID:CLt43faTr 2年じゃね?
2年あればiPad無印買える値段払ってるヤツはチラホラいそう
2年あればiPad無印買える値段払ってるヤツはチラホラいそう
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-jdaw)
2023/02/20(月) 14:29:22.96ID:j6GFLOvV0 まぁOS違うから比較するのも野暮だろ
iosで大丈夫なやつは中華タブなんか買わなくていいのよ
iosで大丈夫なやつは中華タブなんか買わなくていいのよ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-dv5G)
2023/02/20(月) 15:06:49.65ID:u0T9sgMrM 買って、テキトーに遊んで、ヤフオクに流して、というサイクル回してるから
年に3~4台は買ってるけど出費は数千円ってとこですかね
機種によってはプラスになることすらある
年に3~4台は買ってるけど出費は数千円ってとこですかね
機種によってはプラスになることすらある
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-askw)
2023/02/20(月) 16:09:15.34ID:qJ3w438/M 50proがPlayプロテクトは認定取れたってことはネトフリインスコ出来るってこと?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/20(月) 16:13:57.13ID:YdYvaHDj0 >>621
アマプラやhuluやU-Nextはいけたけどネトフリは無理だった
アマプラやhuluやU-Nextはいけたけどネトフリは無理だった
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d95-fiyC)
2023/02/20(月) 16:18:29.01ID:4LaxAvNl0 iplay50proバージョンアップしてみたわ
見事に初期化されていちから構築し直したw
あと液晶の問題だけどAndroid12から採用されたテーマカラーの
中途半端な不具合?のせいで、壁紙とか変えただけでコロコロと
青液晶とかになったりしとらんか?コレ
見事に初期化されていちから構築し直したw
あと液晶の問題だけどAndroid12から採用されたテーマカラーの
中途半端な不具合?のせいで、壁紙とか変えただけでコロコロと
青液晶とかになったりしとらんか?コレ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-h1Ka)
2023/02/20(月) 16:56:29.87ID:LfGyxo5cM いちおうフォローしておくけど
本体初期化されるのは公式ページで配布されてるFlashツールで
システムイメージを焼いた場合の話ね
MediatekとUnisocでファイルタイプやFlashツールは違うけど
基本ユーザーデータ領域も含め丸ごと焼き直すツールなので初期化される
(文鎮化からの回復や大陸ROMとグローバルROMとの行き来などに便利)
差分更新としてワイヤレスアップデートで配信されたものを適用した場合は
初期化されたりはしない
ワイヤレスアップデートの配信はイメージファイルの配布開始より遅れるのが常なので
更新を急いでない人はワイヤレスアップデートを待ったほうがいい
本体初期化されるのは公式ページで配布されてるFlashツールで
システムイメージを焼いた場合の話ね
MediatekとUnisocでファイルタイプやFlashツールは違うけど
基本ユーザーデータ領域も含め丸ごと焼き直すツールなので初期化される
(文鎮化からの回復や大陸ROMとグローバルROMとの行き来などに便利)
差分更新としてワイヤレスアップデートで配信されたものを適用した場合は
初期化されたりはしない
ワイヤレスアップデートの配信はイメージファイルの配布開始より遅れるのが常なので
更新を急いでない人はワイヤレスアップデートを待ったほうがいい
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c8-EgUs)
2023/02/20(月) 19:13:56.13ID:RyEyT7z10 Fire10からの買い替えでアマゾンで2万円くらいで売ってるのが欲しいのだけど
iplay40h 8GB 128GB 泥11
iplay50 6GB 64GB 泥12
OSのバージョン古くてもメモリ多い40のほうが良いですか?
iplay40h 8GB 128GB 泥11
iplay50 6GB 64GB 泥12
OSのバージョン古くてもメモリ多い40のほうが良いですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-J5SN)
2023/02/20(月) 19:29:57.88ID:3VMYlcx10 >>625
iPlay50の128GBモデルを買いましょう
iPlay50の128GBモデルを買いましょう
627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/20(月) 19:30:25.50ID:hLmvRdGUr628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d19-/+FQ)
2023/02/20(月) 19:35:24.96ID:kqllnAsJ0629名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-kJeG)
2023/02/20(月) 20:30:47.23ID:mhzZ/Ly8M 動画視聴目的なら予算減らしても選択肢は沢山あるだろうと思うけどな。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-rjXQ)
2023/02/20(月) 20:31:18.79ID:CcQmvd850631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-cqIt)
2023/02/20(月) 20:39:56.38ID:vG3cfOmU0632名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-gzMU)
2023/02/20(月) 20:56:39.95ID:yCi4yFgJM >>631
オリゴ糖!
オリゴ糖!
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcd-tLwm)
2023/02/20(月) 20:59:09.02ID:FHOB/c6f0 >>631
alldocubeで8インチのタブレットをだすってこと?
alldocubeで8インチのタブレットをだすってこと?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-h1Ka)
2023/02/20(月) 21:25:26.70ID:E8CQfXNO0 8インチでいいのが出れば欲しいなぁ
G99で8インチでねぇかなぁ
G99で8インチでねぇかなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-ANdq)
2023/02/20(月) 21:56:24.83ID:E4e9l/4g0 iPlay50Proを8インチにするだけでええわ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-9qNb)
2023/02/20(月) 22:15:19.13ID:LuHUrRQP0 アイリスオーヤマのとどっちがマシだろうかね
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-cqIt)
2023/02/20(月) 22:22:54.37ID:vG3cfOmU0 機械翻訳だとこの構成の8インチ欲しいかって事だから
この構成って50Proを指してると思うのでG99想定じゃないですかね
この構成って50Proを指してると思うのでG99想定じゃないですかね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-ri/j)
2023/02/20(月) 22:59:59.88ID:6Fj7f2z40 G99FHD8インチで三万以下ならお遊びで買ってもいいな
L1にこしたことはないけど優先度は低い
いまd-42A使ってるからd-52Cはあまり面白くない
L1にこしたことはないけど優先度は低い
いまd-42A使ってるからd-52Cはあまり面白くない
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/21(火) 00:47:03.83ID:rBuR9nL9r 盛り上がるのはやめとこう
何年裏切られ続けてるかわからんし
何年裏切られ続けてるかわからんし
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ByHm)
2023/02/21(火) 07:56:53.93ID:sUNosncCd YouTube上にコメントを流しながら生配信見てるニキおらん?
普段はノートPCで見てるけどより手軽に持ち運びたいと思ってiwork20pro、M40plus、iplay50辺りを候補に入れてたけど今度iplay50proが出るみたいだし迷ってる
コメント流すの負荷高いと思うからそもそも候補に挙げたものでカクつかないかも心配、あとイヤホンジャック欲しい、有識者助けて
普段はノートPCで見てるけどより手軽に持ち運びたいと思ってiwork20pro、M40plus、iplay50辺りを候補に入れてたけど今度iplay50proが出るみたいだし迷ってる
コメント流すの負荷高いと思うからそもそも候補に挙げたものでカクつかないかも心配、あとイヤホンジャック欲しい、有識者助けて
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/21(火) 08:29:04.36ID:F8oONZeN0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37e-2p3v)
2023/02/21(火) 09:41:39.19ID:HsUvPOfS0 >>640
1週間くらいiplay50pro使ってるけどおすすめだよ
不満はNovaが3ボタンでしか使えないことくらいかなぁ
あとケースやカバーの選択肢が少ない
一概には比較できないけど50ProのG99のAntutuスコア35万って
iPhoneだと7と8の中間くらいだから期待値が高すぎると後悔するよ
色々カスタマイズできてメモリも多いので
LTEが使えてそこそこ速いFireHDタブレットくらいに思った方が無難
1週間くらいiplay50pro使ってるけどおすすめだよ
不満はNovaが3ボタンでしか使えないことくらいかなぁ
あとケースやカバーの選択肢が少ない
一概には比較できないけど50ProのG99のAntutuスコア35万って
iPhoneだと7と8の中間くらいだから期待値が高すぎると後悔するよ
色々カスタマイズできてメモリも多いので
LTEが使えてそこそこ速いFireHDタブレットくらいに思った方が無難
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-EA2i)
2023/02/21(火) 13:03:04.71ID:gm4HHWFdd >>640
配信画面上にチャット流すってこと?
Firefox + TampermonkeyでUserScript読み込んでPC版サイトに切り替える方法だとiplay50ではちょくちょくカクついて厳しい
antutu30万のtab6だとかなり重いけどそれなりに動くから、スコアだけ見るならiplay50proでもいけそう
配信画面上にチャット流すってこと?
Firefox + TampermonkeyでUserScript読み込んでPC版サイトに切り替える方法だとiplay50ではちょくちょくカクついて厳しい
antutu30万のtab6だとかなり重いけどそれなりに動くから、スコアだけ見るならiplay50proでもいけそう
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/21(火) 16:11:54.58ID:HZL+Cacr0 中華タブをメインで使うと1年持たないよね
lenovoやシャオミなら3年位は持つんかな
lenovoやシャオミなら3年位は持つんかな
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/21(火) 16:41:38.18ID:YvyML14Q0 持たない
646名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-h1Ka)
2023/02/21(火) 16:47:30.91ID:qc5C4YBjM このスレで扱うような中華タブが、
バッテリーの品質レベルやら充電端子の強度などの様々な面で
大手メーカーのものと比べて品質が一段劣るのは間違いないとは思うけど
なにもかもが「1年持たない」と決めつけるほど悪いものばかりではないし、
扱い方にもよるだろうよ
バッテリーの品質レベルやら充電端子の強度などの様々な面で
大手メーカーのものと比べて品質が一段劣るのは間違いないとは思うけど
なにもかもが「1年持たない」と決めつけるほど悪いものばかりではないし、
扱い方にもよるだろうよ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/21(火) 16:48:32.55ID:YvyML14Q0 メインで使って持つ訳ねえだろ
馬鹿かこいつ
馬鹿かこいつ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-cJ+z)
2023/02/21(火) 16:57:49.50ID:YYvqVMiQ0 動画以外の用途で使うならスマホのようにantutu30万が実用ラインで良いんじゃないの
そうなると不満無くなるのはantutu70万になるが
そうなると不満無くなるのはantutu70万になるが
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-dv5G)
2023/02/21(火) 16:58:26.09ID:oHNjxmdAa 煽りが雑すぎてつまらんのよなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/21(火) 17:04:59.94ID:YvyML14Q0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/21(火) 17:07:34.91ID:YvyML14Q0 非常に好戦的なコロコロくんが中華スレに一匹常駐してるが
そいつが使ってるワッチョイが偏ってるんで悪目立ちしてるんだよなあ
そいつが使ってるワッチョイが偏ってるんで悪目立ちしてるんだよなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756a-RRHM)
2023/02/21(火) 17:11:31.25ID:WSqbjEuM0 dtabの中華は7年経っても使えてるよ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/21(火) 17:21:05.29ID:yCZ0adej0654名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 17:24:53.13ID:9Tt4ffhpM Fire HD10タブレットですら、アプリの開発のために0.4MBのapkファイルの
インストールを6000回行なうと壊れる。
apkの書き込み量にして2.4GB程度。圧縮を展開してインストールするので、
その何倍かは書き込まれる。
このように、ストレージがパソコンだと絶対に有りえない耐久性しかない。
インストールを6000回行なうと壊れる。
apkの書き込み量にして2.4GB程度。圧縮を展開してインストールするので、
その何倍かは書き込まれる。
このように、ストレージがパソコンだと絶対に有りえない耐久性しかない。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/21(火) 17:27:41.47ID:HZL+Cacr0 大手だから中堅の3倍位寿命有るのかなって思って聞いたんだけど
なんか悪かった
なんか悪かった
656名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 17:31:34.95ID:9Tt4ffhpM 普通、SSD の書き込み耐久容量、TBW(Total Bytes Written) は、まともな
ものなら、100 TB〜300TB くらいはある。
Fire HD10 の場合、24GB も無い程度だと考えられる。
ものなら、100 TB〜300TB くらいはある。
Fire HD10 の場合、24GB も無い程度だと考えられる。
657名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 17:37:08.31ID:9Tt4ffhpM >>656
アメリカや日本標準では、500GB の SSD で、TBWが250 TB 位ある。
TBWはFLASH MEMORYが同じ品質で書き込みモード(TLC、QLC)が同じなら、
総容量に比例するから、32GB の SSD だと、16TB 位ないとおかしい。
ところが実際には、24GB 書き込んだくらいで故障した。
もちろん、OSインストールのためにもう少し使われているから、数値は大体。
アメリカや日本標準では、500GB の SSD で、TBWが250 TB 位ある。
TBWはFLASH MEMORYが同じ品質で書き込みモード(TLC、QLC)が同じなら、
総容量に比例するから、32GB の SSD だと、16TB 位ないとおかしい。
ところが実際には、24GB 書き込んだくらいで故障した。
もちろん、OSインストールのためにもう少し使われているから、数値は大体。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-NsxA)
2023/02/21(火) 17:38:16.95ID:T77VUL+ma T30は3年、x neoは2年半、T40 plusは1年使ってるけどまだまだ元気だな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30a-9AdY)
2023/02/21(火) 17:49:18.59ID:i7BOUUQr0 耐久性ってより信頼性よな
userdataのファイルシステムがぶっ壊れて起動できなくなってRecoveryからのFactory Resetを要求されるとかAndroid全般であるあるだけど、中華タブはその頻度が高い印象ある
userdataのファイルシステムがぶっ壊れて起動できなくなってRecoveryからのFactory Resetを要求されるとかAndroid全般であるあるだけど、中華タブはその頻度が高い印象ある
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/21(火) 17:55:58.25ID:YvyML14Q0661名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 17:57:49.59ID:9Tt4ffhpM >>658
使用年数より、ストレージや部品への負担が関係しているのではないか。
動画視聴/電子書籍/SNSが中心で、アプリやゲームはインストール数が
削除したものまで含めてトータル300本くらいまでなら、運がよければいけるかもな。
使用年数より、ストレージや部品への負担が関係しているのではないか。
動画視聴/電子書籍/SNSが中心で、アプリやゲームはインストール数が
削除したものまで含めてトータル300本くらいまでなら、運がよければいけるかもな。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-NsxA)
2023/02/21(火) 18:04:39.01ID:T77VUL+ma663名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 18:09:54.28ID:9Tt4ffhpM >>662
リセマラやブラゲのリロードはいくらやってもストレージへは
余り書き込まないから、耐久年数を余り縮めることは無い。
一日1個のペースでアプリのインストールを一年間続けたら、壊れる可能性が高くなる。
リセマラやブラゲのリロードはいくらやってもストレージへは
余り書き込まないから、耐久年数を余り縮めることは無い。
一日1個のペースでアプリのインストールを一年間続けたら、壊れる可能性が高くなる。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-8CWA)
2023/02/21(火) 18:13:47.79ID:Nqnl5bSBa 俺の感覚だと逆に運が悪いとバッテリーが直ぐ駄目になる感じだけどな
5年物のchuwiと1.5年のT40 plusを毎日3Dゲームで使って毎日1回以上充電してるけど特に電池がやばいとかは無いな
普通に何時間も遊べてる
あとソシャゲは新しいの出ると取り敢えず入れて遊んでるので読み書きは普通の使い方より多いと思う
最近のソシャゲは10GB位は普通だし
スマホの電池は早く駄目になる感覚は有るけどね
5年物のchuwiと1.5年のT40 plusを毎日3Dゲームで使って毎日1回以上充電してるけど特に電池がやばいとかは無いな
普通に何時間も遊べてる
あとソシャゲは新しいの出ると取り敢えず入れて遊んでるので読み書きは普通の使い方より多いと思う
最近のソシャゲは10GB位は普通だし
スマホの電池は早く駄目になる感覚は有るけどね
665名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/21(火) 18:17:47.76ID:9Tt4ffhpM 中国製品は半年以内に壊れる覚悟が必要だと悟った。
二度と買わない。
二度と買わない。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-NsxA)
2023/02/21(火) 18:18:25.13ID:T77VUL+ma アプリインストール含めたリセマラでも300は余裕で超えてるかな
データDLだけなら数千回レベルでやってる
データDLだけなら数千回レベルでやってる
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/21(火) 18:21:47.82ID:yCZ0adej0 https://i.imgur.com/w1m6sIS.png
上は極端な例だけど
ブロック単位でランダム書き込みをすることが多いとWAF(書き込み効率)の値が悪くなって
その結果TBWの数値が大幅に減少する
TBW=ストレージ容量×セル当たりの書き換え可能回数÷WAF
だから
上は極端な例だけど
ブロック単位でランダム書き込みをすることが多いとWAF(書き込み効率)の値が悪くなって
その結果TBWの数値が大幅に減少する
TBW=ストレージ容量×セル当たりの書き換え可能回数÷WAF
だから
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-Of7G)
2023/02/21(火) 18:27:00.29ID:w6xJacg30 結局2~3万以内の中華タブレットでネトフリを1080pで視聴できるものがないので動画視聴派には引き続きFireHDは売れるだろうね
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-LAKz)
2023/02/21(火) 18:29:07.63ID:9+9ByPztr タブレットを長く使いたいなら充電を80-90%で止める運用を心掛けるべし
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/21(火) 18:31:58.67ID:yCZ0adej0 バッテリーは0%に近付け過ぎても100%に近付け過ぎてもよくないからね
671名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-gzMU)
2023/02/21(火) 18:35:09.47ID:tRWiqry9M ダイソーの5V 2.1Aとか
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d31-1Ivv)
2023/02/21(火) 18:37:13.30ID:aySARHkI0 テテンはNG
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e3-be/V)
2023/02/21(火) 18:39:34.27ID:kmdQgg/M0 しばらく「M40plus」使ったから報告。
この機種、2月中頃のアップデートでだいぶ変わったから注意が必要。
2chMate 0.8.10.153/Teclast/M40 Plus_EEA/12/DT
【アップデート前】
・YouTubeの720p以上の画質でブログノイズが多発
・充電時間が異様に短い(急速充電ないのに)
・電池持ちが悪い感じ
・電池総量を調べる各種アプリを入れても、測定不能や1000mahが出る(実際に使える時間から、1000では絶対ない)。
・電池20%から一気に0になる。
【アップデート後】
・720以上でもブロックノイズが出なくなった。
・充電時間が増した(適正になった?)
・電池持ちが少しマシになった。
・電池総量が7000mahと表示されるようになった。
「AccuBattery」で調べると1時間毎の使用量と総量はだいたい計算が合う。たぶん、アップデート前は実際より多く電池量を表示するバグがあったんじゃなかろうか。
一気に0になるのが直ったかは未検証。
ちなみに、ホーム画面(nova)で明るさ50ぐらいにしたときの電池使用量は700mahぐらい。他のタブレットはどれくらいの数値か気になるから、よければ教えて。
https://i.imgur.com/Ntan9qT.jpg
https://i.imgur.com/VBDwjFm.jpg
この機種、2月中頃のアップデートでだいぶ変わったから注意が必要。
2chMate 0.8.10.153/Teclast/M40 Plus_EEA/12/DT
【アップデート前】
・YouTubeの720p以上の画質でブログノイズが多発
・充電時間が異様に短い(急速充電ないのに)
・電池持ちが悪い感じ
・電池総量を調べる各種アプリを入れても、測定不能や1000mahが出る(実際に使える時間から、1000では絶対ない)。
・電池20%から一気に0になる。
【アップデート後】
・720以上でもブロックノイズが出なくなった。
・充電時間が増した(適正になった?)
・電池持ちが少しマシになった。
・電池総量が7000mahと表示されるようになった。
「AccuBattery」で調べると1時間毎の使用量と総量はだいたい計算が合う。たぶん、アップデート前は実際より多く電池量を表示するバグがあったんじゃなかろうか。
一気に0になるのが直ったかは未検証。
ちなみに、ホーム画面(nova)で明るさ50ぐらいにしたときの電池使用量は700mahぐらい。他のタブレットはどれくらいの数値か気になるから、よければ教えて。
https://i.imgur.com/Ntan9qT.jpg
https://i.imgur.com/VBDwjFm.jpg
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/21(火) 18:50:44.68ID:F8oONZeN0 >>673
確かに若干バッテリーの持ちが良くなった気はするけど実容量測定すると4500程度しかないのは変わらないみたい
ホームに出てた、2月21みたいな見た目の悪いのが消えたのは良いアプデだったな
20%から一気に減るのは怖くて確かめて無い
確かに若干バッテリーの持ちが良くなった気はするけど実容量測定すると4500程度しかないのは変わらないみたい
ホームに出てた、2月21みたいな見た目の悪いのが消えたのは良いアプデだったな
20%から一気に減るのは怖くて確かめて無い
675673 (ワッチョイ 23e3-quTL)
2023/02/21(火) 19:09:00.64ID:kmdQgg/M0 >>674
cpuのリアルタイム測定見ると、何もしてないときでもけっこう動いてるから、それも関係してそう。
cpuのリアルタイム測定見ると、何もしてないときでもけっこう動いてるから、それも関係してそう。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-jdaw)
2023/02/21(火) 19:16:45.21ID:XrLw/PAU0 中華タブには是非とも昔のスマホみたいに取り外し式のバッテリにしてほしいな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ByHm)
2023/02/21(火) 19:22:54.75ID:czXUJWARd >>643
まさにそれです、iplay50だと厳しいんですね、購入前に知られて良かったです
自分が使ってるantutu36万~42万のスマホだとそこまで問題なく出来るので、泥タブならiplay50proを待とうと思います
ちなみにwinタブなら泥タブよりもそういった処理に向いてるかってご存知だったりしますか?ブラウザのことだけ考えればもともとChromeでPC表示のwinタブなら或いは…と思ったんですが
まさにそれです、iplay50だと厳しいんですね、購入前に知られて良かったです
自分が使ってるantutu36万~42万のスマホだとそこまで問題なく出来るので、泥タブならiplay50proを待とうと思います
ちなみにwinタブなら泥タブよりもそういった処理に向いてるかってご存知だったりしますか?ブラウザのことだけ考えればもともとChromeでPC表示のwinタブなら或いは…と思ったんですが
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-2u5X)
2023/02/21(火) 19:47:42.42ID:64nOXOKb0 Teclast M40 Plus
確かに7000と表記されるようになった。
でも、実際は7000無いと思う。
まあ、電池持ちが少しは改善したのなら、それは歓迎。
確かに7000と表記されるようになった。
でも、実際は7000無いと思う。
まあ、電池持ちが少しは改善したのなら、それは歓迎。
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30a-9AdY)
2023/02/21(火) 20:15:29.64ID:i7BOUUQr0 >>677
Winタブでも$200以下のAtom機はやっぱり値段なりだよ
内蔵バッテリーの品質も中華タブなら中華なりだし
グラフィックドライバがちゃんとしてて、ネット回線が安定してればYoutubeの再生で問題出るようなことは無いけど
とにかくWin10/11の64bit版はAtomには荷が重いんだよ、操作に対する反応がが悪い
Win8.1bingは軽くて良かったんだけどなぁ…
Winタブでも$200以下のAtom機はやっぱり値段なりだよ
内蔵バッテリーの品質も中華タブなら中華なりだし
グラフィックドライバがちゃんとしてて、ネット回線が安定してればYoutubeの再生で問題出るようなことは無いけど
とにかくWin10/11の64bit版はAtomには荷が重いんだよ、操作に対する反応がが悪い
Win8.1bingは軽くて良かったんだけどなぁ…
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe1-PVXi)
2023/02/21(火) 22:26:30.62ID:iJZFX3Crp iplay 50の特売はいつ頃なの?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-gzMU)
2023/02/21(火) 23:25:41.44ID:n4y1pz9PM >>631
詳細分かればまたレポお願いします
詳細分かればまたレポお願いします
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 00:44:55.66ID:AI2Su6NAM >>667
制御チップ、ドライバ、OSによって寿命が変わってきそうだ。
実際、USBメモリは制御がいいかげんだから、同じ位の品質の
NAND FLASHメモリーでも、SSDより寿命が短いと聞いたことがある。
Fire HD 10 の寿命が短いのはそのせいなのか?
制御チップ、ドライバ、OSによって寿命が変わってきそうだ。
実際、USBメモリは制御がいいかげんだから、同じ位の品質の
NAND FLASHメモリーでも、SSDより寿命が短いと聞いたことがある。
Fire HD 10 の寿命が短いのはそのせいなのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/22(水) 00:54:42.83ID:e1S6ns6xr 50proはWEBスクロールの時のカクカクというかザラザラした感じは気になるわね
勝手な想像だけどスペックの問題じゃない気がする
勝手な想像だけどスペックの問題じゃない気がする
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-qUu+)
2023/02/22(水) 01:43:55.11ID:486Vaulja685名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-94vD)
2023/02/22(水) 02:47:24.32ID:F2LAEXqsd >>677
格安Winタブで観るのは中々難しい気がするなあ
糞コスパ&低スペックのゴミなので参考にもならんが、Surface Go Pentium Gold 4415Y 8GBモデルで試した時には1080pだとチャットも配信画面もカクついた
中古なり予算内で丁度良い物が見つかれば別だけど、iplay50proを待った方がいいと思う
格安Winタブで観るのは中々難しい気がするなあ
糞コスパ&低スペックのゴミなので参考にもならんが、Surface Go Pentium Gold 4415Y 8GBモデルで試した時には1080pだとチャットも配信画面もカクついた
中古なり予算内で丁度良い物が見つかれば別だけど、iplay50proを待った方がいいと思う
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/22(水) 04:03:59.21ID:ZLafDsIP0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-wgT1)
2023/02/22(水) 04:22:49.12ID:3km6W9JE0 >>683
ディスプレイが60hzだからかな?
ディスプレイが60hzだからかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ByHm)
2023/02/22(水) 06:58:46.27ID:b7+SYw+Yd689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-+980)
2023/02/22(水) 07:26:10.34ID:tNdB+tRea690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/22(水) 07:31:32.39ID:ZLafDsIP0 WindowsはOSの占有するリソースが大きめだから
同価格帯の泥タブと比較するとどうしても実効性能が低くなりがち
どうしてもWinタブを使わなければならない理由がないなら
素直に泥タブを選んだ方が支払った金額に対する満足度は高いと思うよ
同価格帯の泥タブと比較するとどうしても実効性能が低くなりがち
どうしてもWinタブを使わなければならない理由がないなら
素直に泥タブを選んだ方が支払った金額に対する満足度は高いと思うよ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-UXMJ)
2023/02/22(水) 08:26:06.94ID:v47x5EyRM692名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-jdaw)
2023/02/22(水) 08:37:26.46ID:WKbQS+eor スクショ貼られても…
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 09:21:43.67ID:igZgVs4lM >>686
なるほど。
なるほど。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b582-h1Ka)
2023/02/22(水) 09:31:56.58ID:lTNvj5qA0 iPlay50投げ売り開始された? 16900円になってるやん。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 09:57:38.61ID:igZgVs4lM 中国人が日本で爆買いしていたのは、中国で買う中国製品は低品質だからだった
と聞いたが、amazonから中国製品を買って痛感した。
と聞いたが、amazonから中国製品を買って痛感した。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/22(水) 10:03:40.92ID:ZLafDsIP0 日本に観光に来られるような中国人ってある程度以上の富裕層に限られてるから
日本人でも同じだと思うよ
富裕層がわざわざ中国製品使いたがるかという話
日本人でも同じだと思うよ
富裕層がわざわざ中国製品使いたがるかという話
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 10:11:32.55ID:igZgVs4lM >>696
ネットで検索してみると、中国製品は未だに低品質だと言っている書き込みが
見つかる。
中国は国家ぐるみで「高品質になった」書き込みをしているかもしれないし、
テレビ局ではマネーの力でそう言わしている。
ネットで検索してみると、中国製品は未だに低品質だと言っている書き込みが
見つかる。
中国は国家ぐるみで「高品質になった」書き込みをしているかもしれないし、
テレビ局ではマネーの力でそう言わしている。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 10:15:27.94ID:igZgVs4lM 中国製品でまともになっているのは、プラスチック製品とドローンくらいじゃないか。
高度な電気デバイスは駄目みたいだ。
特に自社製品。日本やアメリカがプロデュースしているものと中国ブランドの
ものは別物。
高度な電気デバイスは駄目みたいだ。
特に自社製品。日本やアメリカがプロデュースしているものと中国ブランドの
ものは別物。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 10:18:50.56ID:igZgVs4lM iPhoneやSEICOの時計は、made in china ではあるが、高品質で壊れない。
しかし、produced by Apple であり、produced by SEICO であるから、
本当の中国製品ではない。teclastは駄目。
恐らくalldocubeも駄目。
しかし、produced by Apple であり、produced by SEICO であるから、
本当の中国製品ではない。teclastは駄目。
恐らくalldocubeも駄目。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-Aibe)
2023/02/22(水) 10:34:17.53ID:ThHpaYdF0 >>699
SEIKOな?seicoだとそれこそばったもんになっちまう
SEIKOな?seicoだとそれこそばったもんになっちまう
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/22(水) 10:35:55.39ID:ZLafDsIP0 価格帯を無視して話を展開してるような人がいるね
702名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 10:39:20.12ID:igZgVs4lM >>701
日本メーカーの場合、価格が安くても品質が悪いなんて事は無いぞ。
例えばNEC製のパソコンはエントリーモデルでもハイエンドモデルと寿命は余り変わらない。
原付バイクでも軽自動車でも、高級バイクや高級車と寿命は変わらない。
日本に中国標準を持ち込まないでくれ。
日本メーカーの場合、価格が安くても品質が悪いなんて事は無いぞ。
例えばNEC製のパソコンはエントリーモデルでもハイエンドモデルと寿命は余り変わらない。
原付バイクでも軽自動車でも、高級バイクや高級車と寿命は変わらない。
日本に中国標準を持ち込まないでくれ。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d73-dOvq)
2023/02/22(水) 10:54:50.28ID:zh8vwgpf0 レノボクオリティを絶賛してて笑える
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/22(水) 11:21:45.13ID:tIuj85qK0 NECのPCはlenovoのOEMだろ…
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/22(水) 11:34:17.52ID:abiKlL850 取り敢えずミネオはNGしとけばいいかな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-8CWA)
2023/02/22(水) 11:51:09.59ID:RAeYEdhca 俺はそうしてる
707名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-vf9o)
2023/02/22(水) 12:28:20.04ID:3d5+yCF7M 団塊世代かそれ以上?
高級車と軽自動車の寿命が一緒の訳ないだろ
それと今の日本の技術力舐めんな
まともな製品作れないから落ちぶれたんだよ
そういう政治をしてきたんだよ
円安になって盛り返せたか?
ジャパンアズナンバーワンなんて遠い過去引きずってんな
高級車と軽自動車の寿命が一緒の訳ないだろ
それと今の日本の技術力舐めんな
まともな製品作れないから落ちぶれたんだよ
そういう政治をしてきたんだよ
円安になって盛り返せたか?
ジャパンアズナンバーワンなんて遠い過去引きずってんな
708名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-t9pH)
2023/02/22(水) 12:37:56.92ID:QxOtFMv6r >>702
その代わり性能が妥協出来ないレベルでダメ
その代わり性能が妥協出来ないレベルでダメ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-h1Ka)
2023/02/22(水) 13:12:30.15ID:1A9UqW1U0 iplay 50狙ってたけどredmi pad の 6GB-128GBがが3万割ってたから買ってしまった
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/22(水) 14:01:28.27ID:jwDNh1f+0 主語に「日本は」で長文は唯のチョン仕草だよなあ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 15:28:41.94ID:VSVAGHSJM 「中国製品の品質が上がった」というネットプロパガンダだにひっかかった一例が
インドネシアの高速鉄道失敗。
インドネシアの高速鉄道失敗。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-b+ec)
2023/02/22(水) 15:51:11.80ID:m3mI2Ewa0 中国製品の質が上がったんじゃなくて質が良い品出せる中国企業が出てきただけだよな
ゴミなとこはゴミのまま
ゴミなとこはゴミのまま
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/22(水) 16:07:17.63ID:WdIVgEOyr714名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 17:12:28.69ID:944W/4sNM >>712
しかし、情報統制されているせいか、それがどの企業なのかが不明なのも問題。
しかし、情報統制されているせいか、それがどの企業なのかが不明なのも問題。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-Qzdv)
2023/02/22(水) 17:14:08.48ID:XsIuaac70 Teclast のタブレットをAmazonで購入したら
無料でキーボードやると怪しげなお知らせがAmazon経由で来たんだけど
もらった人いる?
無料でキーボードやると怪しげなお知らせがAmazon経由で来たんだけど
もらった人いる?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 17:27:09.53ID:944W/4sNM 日本メーカーからの発注品は、設計や製造品質を日本企業がチェックしていると
小耳に挟んだ。
小耳に挟んだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 17:34:35.50ID:944W/4sNM 「中国人や韓国人はソフト(デザイン)を重視します。
日本人はソフトよりハード(品質)を重視します。」
という意見も聞いた。納得。
タブレットも外見はいいが、中味がすぐ壊れる。
日本人はソフトよりハード(品質)を重視します。」
という意見も聞いた。納得。
タブレットも外見はいいが、中味がすぐ壊れる。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-cqIt)
2023/02/22(水) 17:39:16.12ID:CTzZx6Ul0719名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 17:41:36.51ID:944W/4sNM 悟ったこと:
・中国製造ラインの「日本製」と本当の中国製は異なる。
・OEMだから同じだと思っていたら大間違い。
・服にしろマスクにしろ、日本企業が発注しているものは日本企業が責任を持って
管理しているから大丈夫でも、同じ工場でも中国人が管理しているものは駄目。
・中国製造ラインの「日本製」と本当の中国製は異なる。
・OEMだから同じだと思っていたら大間違い。
・服にしろマスクにしろ、日本企業が発注しているものは日本企業が責任を持って
管理しているから大丈夫でも、同じ工場でも中国人が管理しているものは駄目。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-3LqK)
2023/02/22(水) 17:50:09.46ID:abiKlL850 テクラストのM40Plusのアップデート後の追加報告
20%から一気にゼロになる減少は解消された様子
15%でデータセーブ入る同条件で過去には15%から秒単位で%減っていったのが、今は普通の感じで減っていくようになった
容量は変わらないけど%表示は適正になったみたい
20%から一気にゼロになる減少は解消された様子
15%でデータセーブ入る同条件で過去には15%から秒単位で%減っていったのが、今は普通の感じで減っていくようになった
容量は変わらないけど%表示は適正になったみたい
721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-qUu+)
2023/02/22(水) 17:55:28.39ID:wyE2Syz5a722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e584-Fy6b)
2023/02/22(水) 18:08:35.76ID:WVdgMTkz0 バッテリーが持たないタブって24時間放置でどんくらい減るの?
adbで不要アプリ削除して機内モード放置だとredmipadで2~3%しか減らない
adbで不要アプリ削除して機内モード放置だとredmipadで2~3%しか減らない
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-oojT)
2023/02/22(水) 18:34:32.59ID:E/K+xkxc0 中華は検品しないからまず初期交換を確実にしてくれるかが重要だな
そう思うとaliは怖いんだわ
そう思うとaliは怖いんだわ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/22(水) 18:45:03.21ID:tIuj85qK0 Blackview はすごい速さで新しいの出すけどあんま変わらないよな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-jdaw)
2023/02/22(水) 18:49:13.27ID:UPw3RC1J0 T61 の数字見えた時点で萎えるな
120Hzディスプレイとかならまだしも
120Hzディスプレイとかならまだしも
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-PrgI)
2023/02/22(水) 19:03:03.21ID:B+Qz2NNo0 aliで2/5に注文したRedmi Pad 6gb/128gb グローバル版が本日到着。正面から外箱を見たら凹みもなくホッとしたが、底面側がめちゃくちゃ潰れてた!ちょっと使ってみただけだが、本体はなんとか正常らしい。今までhuawei のM3 8インチ使ってたから大きく感じるので、Alldocubeで8インチの新しいモデルが出たらまた買ってみるよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-askw)
2023/02/22(水) 19:06:26.84ID:DBM6683V0 RedmiPad6GB着弾
ウワサの品質を体感してみるか
ウワサの品質を体感してみるか
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-2u5X)
2023/02/22(水) 19:09:34.66ID:oX4BHRqK0 Teclast M40 Plusのアップデート後の電池持ちはどれぐらい改善されたんだろう?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-HRy3)
2023/02/22(水) 19:14:38.20ID:hvtIyFOma >>722
degital weblingは消した?
degital weblingは消した?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/22(水) 19:22:35.93ID:WdIVgEOyr731名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/22(水) 19:29:06.17ID:MrmCXhDcM732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d73-dOvq)
2023/02/22(水) 19:36:11.81ID:zh8vwgpf0 Black viewはスマホに使ってるmediatekのミドルSoCをタブレットにも回してくれれば良いんだけどなぁ
Unisocはもういいよ
Unisocはもういいよ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 21:07:27.87ID:BjRIhNzYM >>723
aliは交換諦めるしかないだろう。
aliは交換諦めるしかないだろう。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-nKJI)
2023/02/22(水) 21:26:26.67ID:Fn3yszZ00735名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 22:23:05.66ID:BjRIhNzYM 中国の縫製工場は、薄暗い電灯で手元が見えない中、少しくらい曲がった針でも
使わされるらしい。そんな状態ではいくら腕が良くてもまともに縫えないだろう。
しかし、縫い目に問題が有ると罰金を払わされるらしい。
こんな状態では先進国で太刀打ちできないだろう。
電化製品の場合は、質の悪い部品に勝手に変更されたり、別の工場のものとすり替え
られたり、勝手に自分で売ったりが行なわれてるらしい。
使わされるらしい。そんな状態ではいくら腕が良くてもまともに縫えないだろう。
しかし、縫い目に問題が有ると罰金を払わされるらしい。
こんな状態では先進国で太刀打ちできないだろう。
電化製品の場合は、質の悪い部品に勝手に変更されたり、別の工場のものとすり替え
られたり、勝手に自分で売ったりが行なわれてるらしい。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 22:25:39.53ID:BjRIhNzYM 中国では検品をしないのが基本だったりするらしいが、検品してる工場でも、
検品で跳ねられた製品がいつのまにか誰かがどっかで販売したりするらしく、
それがamazonでも同じ製品なのに色々な出品者が出しているタブレット
だったりするのかも知れない。
で、どれが良い品なのか全く分からないから、タブレット市場自体がしぼむ。
検品で跳ねられた製品がいつのまにか誰かがどっかで販売したりするらしく、
それがamazonでも同じ製品なのに色々な出品者が出しているタブレット
だったりするのかも知れない。
で、どれが良い品なのか全く分からないから、タブレット市場自体がしぼむ。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 22:31:02.66ID:BjRIhNzYM そして従業員は、そういうことを日本人がやらせてると思ってるらしい。
「労働者をいいように使って、工場長にだけお金を渡している」
などと。
「労働者をいいように使って、工場長にだけお金を渡している」
などと。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/22(水) 22:42:19.64ID:BjRIhNzYM ・残業続き
・中古のミシンに曲がった針、薄暗い電灯
などを日本人がやらせていると思われているらしい。
恐らく、タブレットの工場でも同じようなもんじゃないか。
日本人は中国人労働者にそんなことをやってほしくない。
むしろ、高くなるなら高くするべし。
そうした方が日本も成長できる。
さかさま。
・中古のミシンに曲がった針、薄暗い電灯
などを日本人がやらせていると思われているらしい。
恐らく、タブレットの工場でも同じようなもんじゃないか。
日本人は中国人労働者にそんなことをやってほしくない。
むしろ、高くなるなら高くするべし。
そうした方が日本も成長できる。
さかさま。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-jdaw)
2023/02/23(木) 00:05:33.80ID:1uVArQ5O0 120hzのタブレットが安価に欲しいな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e3-be/V)
2023/02/23(木) 01:00:41.37ID:NOxTP2V60 >>720
ありがとう。助かる。
ありがとう。助かる。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-qUu+)
2023/02/23(木) 01:20:56.94ID:iAvsHWxRa742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56d-Nw+6)
2023/02/23(木) 01:34:50.81ID:Uhlr6lK00 xiaomi pad 6が5万くらいで出てくれれば
もうそれ鉄板で良くねって感じだが
7万くらいになるんだろうなぁ
もうそれ鉄板で良くねって感じだが
7万くらいになるんだろうなぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-Th4I)
2023/02/23(木) 05:30:22.15ID:p/1Eh/670 >>742
xiaomiは今売上を大きく落としているって情報が出たから、初心に帰って高コスパモデルに期待したいところだが
xiaomiは今売上を大きく落としているって情報が出たから、初心に帰って高コスパモデルに期待したいところだが
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/23(木) 05:47:07.15ID:VbkyG4yu0 世界的に個人消費が落ち込んでコロナも終息していないのが響いて
スマホ需要が下がり大量の在庫を抱えることになって
その在庫を減らすために大幅値引き等をして販売したせいでますます売上が下がった
とのことなので
たくさん売らないと旨味が少ない高コスパモデルの登場は当分期待できないんじゃないかと
今現在でも完成品在庫の総額は前年の在庫額と比べて150%に増えてるらしいし
その在庫群を処分するのが先決だし当面は高額製品主体の少数精鋭方針でいくんじゃないかなぁ
スマホ需要が下がり大量の在庫を抱えることになって
その在庫を減らすために大幅値引き等をして販売したせいでますます売上が下がった
とのことなので
たくさん売らないと旨味が少ない高コスパモデルの登場は当分期待できないんじゃないかと
今現在でも完成品在庫の総額は前年の在庫額と比べて150%に増えてるらしいし
その在庫群を処分するのが先決だし当面は高額製品主体の少数精鋭方針でいくんじゃないかなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ke5O)
2023/02/23(木) 07:21:14.16ID:UqySkv1WM xiaomiはタスクキルがキツいって聞くけど
746名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-2XtU)
2023/02/23(木) 08:04:19.97ID:CAq9oEiIM Xiaomi Pad 5とRedmi pad 6GB持ってるけど省エネは儀式と呼ばれる設定で回避できるけれど
それでも稀にお眠りになることある
タブに入れてるサブ垢のLineが10分遅れで届いたり
それでも稀にお眠りになることある
タブに入れてるサブ垢のLineが10分遅れで届いたり
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-oojT)
2023/02/23(木) 11:12:54.15ID:rzZUJI9M0 ALLDOCUBE iPlay 50 17900円@尼
まあ妥協点か
まあ妥協点か
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-oojT)
2023/02/23(木) 11:14:43.47ID:rzZUJI9M0 16900円だったw
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-kuTX)
2023/02/23(木) 11:14:58.80ID:CfJmKajK0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-TyXJ)
2023/02/23(木) 11:32:19.98ID:ikA23YiF0 >>748
Proがその値段で出るまで待つんだ
Proがその値段で出るまで待つんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-rjXQ)
2023/02/23(木) 11:43:21.20ID:FM7pxwYD0 家用安中華に本体の一割近いカバーは馬鹿らしいと買わなかったけど
金属ボディのタブレットはこの時期冷たくてかなわんね
冬だけだからやっぱり買う気はしないけどさ
金属ボディのタブレットはこの時期冷たくてかなわんね
冬だけだからやっぱり買う気はしないけどさ
752ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/23(木) 11:48:23.08ID:PKsYgs5h0 >>702
>>704
>NEC Directで販売するカスタマイズパソコン「LAVIE Direct(ノート / デスクトップ)」「Mate / VersaPro Jシリーズ」はパソコンの開発・生産を行っている自社の国内工場で一貫した品質管理を実施し、優れた商品と高い信頼性を誇るパソコンを国内工場からお届けしています。
∗一部、タブレットは除く
https://www.nec-lavie.jp/navigate/direct/info/attractivepoint/
と、PCの一部は国内工場だよ。米沢事業所の。
OEMってよりは、
>2011年7月
>NEC・レノボ両社出資による合弁会社「Lenovo NEC Holdings B. V.」が設立
>Lenovo NEC Holdings B. V傘下の100%子会社として、NECパーソナルプロダクツ(株)のパソコン事業を分離したNECパーソナルコンピュータ(株)が営業開始
https://www.nec-lavie.jp/company/history/index.html
と、合弁で、その後NECの出資比率は下がって拒否権がある程度。
実質、NECのPC部門はレノボ傘下。
>>704
>NEC Directで販売するカスタマイズパソコン「LAVIE Direct(ノート / デスクトップ)」「Mate / VersaPro Jシリーズ」はパソコンの開発・生産を行っている自社の国内工場で一貫した品質管理を実施し、優れた商品と高い信頼性を誇るパソコンを国内工場からお届けしています。
∗一部、タブレットは除く
https://www.nec-lavie.jp/navigate/direct/info/attractivepoint/
と、PCの一部は国内工場だよ。米沢事業所の。
OEMってよりは、
>2011年7月
>NEC・レノボ両社出資による合弁会社「Lenovo NEC Holdings B. V.」が設立
>Lenovo NEC Holdings B. V傘下の100%子会社として、NECパーソナルプロダクツ(株)のパソコン事業を分離したNECパーソナルコンピュータ(株)が営業開始
https://www.nec-lavie.jp/company/history/index.html
と、合弁で、その後NECの出資比率は下がって拒否権がある程度。
実質、NECのPC部門はレノボ傘下。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-3IcV)
2023/02/23(木) 11:51:07.36ID:Ly9W3VQhM AmazonのiPaly50
RAM4GBの方はほぼずっと16,999円(20,999-4,000円クーポン)を維持
RAM6GBの方は17,999円(21,999-4,000円クーポン)からクーポンが出たり消えたりしてる
最近はクーポンが4,000→3.500→3,000→2,000と減額が続いてたが、
今日はクーポンなしで17,999円のタイムセール中
クーポンの出し入れだけでセール演出するの好きやねー
RAM4GBの方はほぼずっと16,999円(20,999-4,000円クーポン)を維持
RAM6GBの方は17,999円(21,999-4,000円クーポン)からクーポンが出たり消えたりしてる
最近はクーポンが4,000→3.500→3,000→2,000と減額が続いてたが、
今日はクーポンなしで17,999円のタイムセール中
クーポンの出し入れだけでセール演出するの好きやねー
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/23(木) 11:55:01.55ID:VbkyG4yu0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/23(木) 12:19:02.11ID:zn13CzJj0 このレベルで2GBの差ってどんなもんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/23(木) 12:51:00.20ID:VbkyG4yu0 うちのiplay50 proのメモリ見てみたら過去6時間で平均3.7/8.0GB使用ってなってた
6GBと8GBの2GBの差は正直そうは体感できるものじゃない差に思えるけど
4GBと6GBはけっこう違うような気がするなぁ
6GBと8GBの2GBの差は正直そうは体感できるものじゃない差に思えるけど
4GBと6GBはけっこう違うような気がするなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed16-0NZE)
2023/02/23(木) 12:52:52.88ID:ahnHrRqO0 Redmi Padのラインナップと仕様を考えると4GBはギリギリのライン
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-rjXQ)
2023/02/23(木) 13:08:35.98ID:FM7pxwYD0 iplay50の6GBで再起動直後で残り3.9GBだから4GBはこいつの主な使用用途の
軽いアプリなら複数立ち上げといても大丈夫だと思う
ウマ娘立ち上げたら残り2.9GBになったんで他にいくつかあるとちょっと厳しいかも
軽いアプリなら複数立ち上げといても大丈夫だと思う
ウマ娘立ち上げたら残り2.9GBになったんで他にいくつかあるとちょっと厳しいかも
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/23(木) 13:13:08.94ID:VbkyG4yu0 メモリが少ないと常駐させられるアプリ数が減るのよね
定期的に触りがちなスマホゲーなんかをスリープ起動気味に遊べるか
毎回起動し直しになるかの違い
定期的に触りがちなスマホゲーなんかをスリープ起動気味に遊べるか
毎回起動し直しになるかの違い
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-WY5D)
2023/02/23(木) 14:21:41.57ID:gvqjZOQt0 NECとかいう中身Lenovo
761ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/23(木) 14:32:10.80ID:PKsYgs5h0 >>758
俺が使ってた前の端末はRAM3GBでAndroid6、空き1.5GBを空けようとアプリのプロセスからメモリ奪ってたな。
今の端末はRAM6GBでAndroid11、空き3GBを空けようとメモリを奪うよ。
設定、システム、タブレット情報とかにあるビルド番号を連打で開発者向けオプションが使えるようになって、システムに
開発者向けオプションが追加され、中に実行中サービスってのがある。
縦点3つで、キャッシュしたプロセスを表示出来る。
今のリアルな空きメモリを表示出来るよ。バックグラウンドで稼動してるアプリも。
今表示したら空き2.9GBだね。少し経てば、どれかから奪うだろうな。
同期の為の定期起動のアプリとかが殺されるだけだろうけど。
前の端末だとアプリで使えるメモリは5、600MBくらいだったな。
Chromeでダウンロード中には300MBくらい使ってChromeがサービス駆動してたな。
昨日今の端末でみたらChromeのダウンロードで780MB使ってた。
ストレージへの書き込み頻度が少ないと思ったら。
Androidの下で動いてるLinuxは、空きメモリの殆どをストレージのキャッシュに使ってるはず。
使い終わったら開発者向けオプションは切っといてね。
俺が使ってた前の端末はRAM3GBでAndroid6、空き1.5GBを空けようとアプリのプロセスからメモリ奪ってたな。
今の端末はRAM6GBでAndroid11、空き3GBを空けようとメモリを奪うよ。
設定、システム、タブレット情報とかにあるビルド番号を連打で開発者向けオプションが使えるようになって、システムに
開発者向けオプションが追加され、中に実行中サービスってのがある。
縦点3つで、キャッシュしたプロセスを表示出来る。
今のリアルな空きメモリを表示出来るよ。バックグラウンドで稼動してるアプリも。
今表示したら空き2.9GBだね。少し経てば、どれかから奪うだろうな。
同期の為の定期起動のアプリとかが殺されるだけだろうけど。
前の端末だとアプリで使えるメモリは5、600MBくらいだったな。
Chromeでダウンロード中には300MBくらい使ってChromeがサービス駆動してたな。
昨日今の端末でみたらChromeのダウンロードで780MB使ってた。
ストレージへの書き込み頻度が少ないと思ったら。
Androidの下で動いてるLinuxは、空きメモリの殆どをストレージのキャッシュに使ってるはず。
使い終わったら開発者向けオプションは切っといてね。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-/+FQ)
2023/02/23(木) 14:38:17.88ID:a6kYw8Fx0 タスクキルってタブレットでそんな問題になるか?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a386-/+FQ)
2023/02/23(木) 14:39:30.94ID:Z4nkz/z40 メモリは余力あるほうが当然いいわな
1000円差なら小さいほう買うのは損だろ
1000円差なら小さいほう買うのは損だろ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/23(木) 14:56:10.58ID:SzEBekTDM >>760
噂だと、OEMと名門ブランドではチェック体制が異なっていて、
後者では、設計チェックと、製品チェックが追加で入るらしいぞ、知らんけど。
いずれにせよ、名門ブランドはOEMとは何かが違うという口コミが立ってる。
噂だと、OEMと名門ブランドではチェック体制が異なっていて、
後者では、設計チェックと、製品チェックが追加で入るらしいぞ、知らんけど。
いずれにせよ、名門ブランドはOEMとは何かが違うという口コミが立ってる。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-jdaw)
2023/02/23(木) 14:58:59.20ID:1uVArQ5O0 Xiaomiのタスクキルはやたら強力ってのはよく聞くよな
実際アドガとかも巻き込んでぶち殺される
実際アドガとかも巻き込んでぶち殺される
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-cJ+z)
2023/02/23(木) 15:19:42.74ID:pjwApZIR0 RAM8GBだとchromeが64bit版になるんじゃなかったっけ
中華タブクラスのスペックで体感できるか謎だが
中華タブクラスのスペックで体感できるか謎だが
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-U3RP)
2023/02/23(木) 15:31:17.03ID:9U0VadjBM 体感差は無くても内臓ストレージの寿命に影響してきそう
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ByHm)
2023/02/23(木) 15:48:02.34ID:/Lig1nf1d769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-Aibe)
2023/02/23(木) 15:56:00.98ID:CmhebZIx0 >>768
widevineはL3なのは一応知ってた方がいい
widevineはL3なのは一応知ってた方がいい
770ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/23(木) 16:00:39.55ID:PKsYgs5h0 >>764
何のチェックをして欲しいかは、頼めばやってくれるのでは?
要らねーと言えばしないし。
前の端末のNECの508FAMは暗くなる不具合は16年のファームのまま1回もアップデートは無く修正されなかったが、レノボの同型機はファームアップで修正されてるけど。
どっちも持ってる奴が言ってた。
作ってる所は一緒だと思う。レノボジャパンとNEC PCの親会社は一緒で、親の親がレノボ本体かな?
ちなみに、今の端末の875CASはファームのアップデート来るね。
>8HD1_S000026_230111_ROW
>システム安定性の改善
>セキュリティパッチの適用
>掲載日:2023年2月17日
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lavietab/212q/info/20230217/t8/index.html
が昨日きた。
何のチェックをして欲しいかは、頼めばやってくれるのでは?
要らねーと言えばしないし。
前の端末のNECの508FAMは暗くなる不具合は16年のファームのまま1回もアップデートは無く修正されなかったが、レノボの同型機はファームアップで修正されてるけど。
どっちも持ってる奴が言ってた。
作ってる所は一緒だと思う。レノボジャパンとNEC PCの親会社は一緒で、親の親がレノボ本体かな?
ちなみに、今の端末の875CASはファームのアップデート来るね。
>8HD1_S000026_230111_ROW
>システム安定性の改善
>セキュリティパッチの適用
>掲載日:2023年2月17日
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lavietab/212q/info/20230217/t8/index.html
が昨日きた。
771ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/23(木) 16:00:42.58ID:PKsYgs5h0 >>764
何のチェックをして欲しいかは、頼めばやってくれるのでは?
要らねーと言えばしないし。
前の端末のNECの508FAMは暗くなる不具合は16年のファームのまま1回もアップデートは無く修正されなかったが、レノボの同型機はファームアップで修正されてるけど。
どっちも持ってる奴が言ってた。
作ってる所は一緒だと思う。レノボジャパンとNEC PCの親会社は一緒で、親の親がレノボ本体かな?
ちなみに、今の端末の875CASはファームのアップデート来るね。
>8HD1_S000026_230111_ROW
>システム安定性の改善
>セキュリティパッチの適用
>掲載日:2023年2月17日
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lavietab/212q/info/20230217/t8/index.html
が昨日きた。
何のチェックをして欲しいかは、頼めばやってくれるのでは?
要らねーと言えばしないし。
前の端末のNECの508FAMは暗くなる不具合は16年のファームのまま1回もアップデートは無く修正されなかったが、レノボの同型機はファームアップで修正されてるけど。
どっちも持ってる奴が言ってた。
作ってる所は一緒だと思う。レノボジャパンとNEC PCの親会社は一緒で、親の親がレノボ本体かな?
ちなみに、今の端末の875CASはファームのアップデート来るね。
>8HD1_S000026_230111_ROW
>システム安定性の改善
>セキュリティパッチの適用
>掲載日:2023年2月17日
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lavietab/212q/info/20230217/t8/index.html
が昨日きた。
772ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/23(木) 16:01:32.37ID:PKsYgs5h0 >>771
ごめん、2度押ししてしまった
ごめん、2度押ししてしまった
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-kuTX)
2023/02/23(木) 16:07:53.03ID:CfJmKajK0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/23(木) 16:11:57.37ID:VbkyG4yu0 RedmiはRedmiで>>746みたいなことが起こり得るみたいだから
どっちが良いかは用途によるんじゃないかな
どっちが良いかは用途によるんじゃないかな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-0NZE)
2023/02/23(木) 16:46:45.66ID:7so1Rv7La Redmi Note 9S 6GBとRedmi Pad 6GBを使ってるけど通知は普通
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-TyXJ)
2023/02/23(木) 16:51:32.61ID:ikA23YiF0777名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-Q9AW)
2023/02/23(木) 17:00:44.45ID:L7jjFFSNM 適切なタスクキルはバッテリー持ちには重要なんだろうけど
強力すぎるとホントイライラさせられるよね
使ってるスマホがAndroid12にアップデートしてからヒドくて
メルカリで出品しようと商品説明を入力中に
ブラウザ開いて商品の公式URL開いてコピーして戻ろうとしたら
入力途中の情報ごとメルカリアプリがキルされてて泣けた
強力すぎるとホントイライラさせられるよね
使ってるスマホがAndroid12にアップデートしてからヒドくて
メルカリで出品しようと商品説明を入力中に
ブラウザ開いて商品の公式URL開いてコピーして戻ろうとしたら
入力途中の情報ごとメルカリアプリがキルされてて泣けた
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/23(木) 17:07:06.84ID:lXafO8Nr0 redmi padはMIUIだからな、自分は二度と買わない
9Sのときは格安ゲーム端末として使い潰してゴキゲンだったけど、11proとredmi padで完全に懲りた
9Sのときは格安ゲーム端末として使い潰してゴキゲンだったけど、11proとredmi padで完全に懲りた
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/23(木) 17:11:03.93ID:lXafO8Nr0 動画とブラウジング程度の利用ならT618T616で問題ない
1年前ならantutu20万越えで大絶賛だった
G99の30万超えも同様に1年しないうちに大した価値では無くなる
FireHDがクラック進まないまま値上げされたから格安泥タブの相対価値少し上がったけど
amazonで17000円のiplay50無印4GBを1年使い潰しで十分だろうし
青白パネルと貧弱スピーカーとL3が気に入らないなら21000円のHipadXproで十分だろう
G99は今だけはコスパ良く見えるけどスペック半端で
redmIや50proはアリエクで買って待つほどのものではない
1年前ならantutu20万越えで大絶賛だった
G99の30万超えも同様に1年しないうちに大した価値では無くなる
FireHDがクラック進まないまま値上げされたから格安泥タブの相対価値少し上がったけど
amazonで17000円のiplay50無印4GBを1年使い潰しで十分だろうし
青白パネルと貧弱スピーカーとL3が気に入らないなら21000円のHipadXproで十分だろう
G99は今だけはコスパ良く見えるけどスペック半端で
redmIや50proはアリエクで買って待つほどのものではない
780名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/23(木) 17:37:01.39ID:Kx2smFMVM >>770
>何のチェックをして欲しいかは、頼めばやってくれるのでは?
そういうことではなく、そもそも基本的にブランドメーカーのデバイスはOEMで
あったとしても
・外が同じように見えても、電気回路の設計は自社でやっていたり、または、
向こうが設計した電気回路や設計図をブランドメーカーの技術者がチェック
して修正していることがある。
・製品の動作チェックを下請けメーカーよりも入念に(追加で)やっている。
という噂を聞いたということ。
>何のチェックをして欲しいかは、頼めばやってくれるのでは?
そういうことではなく、そもそも基本的にブランドメーカーのデバイスはOEMで
あったとしても
・外が同じように見えても、電気回路の設計は自社でやっていたり、または、
向こうが設計した電気回路や設計図をブランドメーカーの技術者がチェック
して修正していることがある。
・製品の動作チェックを下請けメーカーよりも入念に(追加で)やっている。
という噂を聞いたということ。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-kuTX)
2023/02/23(木) 18:12:20.50ID:CfJmKajK0 まああと1年で考えたらPixelTabletが出て中華タブの役目終わるかもしれんし
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Qn12)
2023/02/23(木) 18:15:27.11ID:IguiIfY/d >>781
それはねーよ
それはねーよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ke5O)
2023/02/23(木) 18:16:04.39ID:IB3hMx73M SD無しのは嫌だ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-vL47)
2023/02/23(木) 18:22:39.23ID:j79AiLhWM 今北産業
婆さん愛用の格安タブレットが御臨終したんで、新しく買う。
ここ見たら、iplay50とやらがコスパいいみたいだね。
アマゾンセールで17999だからポチるわ。
婆さん愛用の格安タブレットが御臨終したんで、新しく買う。
ここ見たら、iplay50とやらがコスパいいみたいだね。
アマゾンセールで17999だからポチるわ。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-vL47)
2023/02/23(木) 18:23:54.22ID:j79AiLhWM あー、これLTEモデルなのか。婆さんが自宅で動画見るだけだから、オーバースペックかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-vL47)
2023/02/23(木) 18:24:30.92ID:j79AiLhWM 一万円台で高コスパの機種ってなんだろうか
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-TyXJ)
2023/02/23(木) 18:50:25.32ID:ikA23YiF0 いや、iPlay50でええやろ
L3でええんやろ?
L3でええんやろ?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-jDRR)
2023/02/23(木) 18:51:50.98ID:HxmyqqUv0 ええで!
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed16-0NZE)
2023/02/23(木) 18:53:10.26ID:ahnHrRqO0 Xioami Pad 5 Proお勧め
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/23(木) 18:53:41.91ID:MXepMGGf0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-cJ+z)
2023/02/23(木) 18:55:40.05ID:pjwApZIR0 G99ってそもそもG95G96から性能はさほど上がってない物でしょ
antutu30万超えた3年前のG95の時点でローエンド用は行き着いてしまってる
中華タブがどこへ向かおうとするのかによる
antutu30万超えた3年前のG95の時点でローエンド用は行き着いてしまってる
中華タブがどこへ向かおうとするのかによる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e550-7PCk)
2023/02/23(木) 19:00:00.89ID:Aw3w0GFF0 中堅中華メーカーの格付けって
オールドキューブ=テックラスト>ツーウェイ>ブラックビューでええの?
オールドキューブ=テックラスト>ツーウェイ>ブラックビューでええの?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed16-0NZE)
2023/02/23(木) 19:05:36.89ID:ahnHrRqO0 >>791
G99はTSMC 6nmプロセス採用で低価格向けにコストダウンした物
G99はTSMC 6nmプロセス採用で低価格向けにコストダウンした物
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-askw)
2023/02/23(木) 19:19:00.69ID:XMRAM6NO0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-askw)
2023/02/23(木) 19:20:07.04ID:XMRAM6NO0 安価ミスった
>768
>768
796名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/23(木) 19:24:39.86ID:Kx2smFMVM lenovoだと980円追加で2年補償受けられるんだって。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-l2T6)
2023/02/23(木) 19:25:30.10ID:a2+p78ex0 Redmi Pad 6GBは家で使ってるし
自分の環境だとプライベートDNS運用にしてるよ
adguardアプリでも良いんだが99%動画専用だし
スリープ問題もプライベートなら無問題
dns.adguard-dns.comと
next dnsどちらが良いか今テスト中
自分の環境だとプライベートDNS運用にしてるよ
adguardアプリでも良いんだが99%動画専用だし
スリープ問題もプライベートなら無問題
dns.adguard-dns.comと
next dnsどちらが良いか今テスト中
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/23(木) 19:25:33.30ID:MXepMGGf0 >>796
2年も使わなくね?
2年も使わなくね?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/23(木) 19:29:42.43ID:Kx2smFMVM800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/23(木) 19:31:07.11ID:lXafO8Nr0 Pixelタブレットはまあ駄目だろうな
proモデルのみ販売と発表=ipad無印と価格競争やりません、ってことだから
優しくない値段で性能悪くないけどこれを態々選ぶか?それこそipadで良いよな、と成るのが見えてる
proモデルのみ販売と発表=ipad無印と価格競争やりません、ってことだから
優しくない値段で性能悪くないけどこれを態々選ぶか?それこそipadで良いよな、と成るのが見えてる
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-jdaw)
2023/02/23(木) 19:33:53.06ID:1uVArQ5O0 そもそもAndroidタブでわざわざミドルハイ~ハイエンド帯買うやつがiPadでいいとは絶対ならんだろ
そんなやつはさっさとiPad買ってこのスレにはいない
そんなやつはさっさとiPad買ってこのスレにはいない
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/23(木) 19:45:13.06ID:MXepMGGf0 泥ハイエンドタブで何するの?
お絵描き?ゲーム?それならiPadの圧勝だろ
泥は中華含むローエンド~ミドルで十分じゃね?
お絵描き?ゲーム?それならiPadの圧勝だろ
泥は中華含むローエンド~ミドルで十分じゃね?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-FDtq)
2023/02/23(木) 20:13:29.15ID:SZmfmKQ90 タブレットなんて画面の広さを利用するもんだし
iPadなんて高いだけの無駄な買い物だし。
iPadなんて高いだけの無駄な買い物だし。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-94vD)
2023/02/23(木) 20:20:21.64ID:kkmp5L42d Wacom EMRを採用する機種が中華タブでも増えてくれればいいのになあ
ジッターが酷いMPP2.0のゴミばっかりだから安くペン使いたいなら林檎買うしかない
ジッターが酷いMPP2.0のゴミばっかりだから安くペン使いたいなら林檎買うしかない
805名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-OUly)
2023/02/23(木) 20:24:41.50ID:lxOTN5cPM alldocube iwork10 pro用のデュアルosのインストールメディアとか配布してないよな
androidの方のROMを増やそうと思ってWindowsにスイッチしてeaseusのソフトでパーティション弄ったらAndroidにスイッチできなくなった
こりゃヤバいと思い、とりあえずWindowsを初期化したらエラーが発生して完全に文鎮化した
今、win11のインストールメディアの回復オプションで初期化中
いざとなったらフォーマットしてクリーンインストールできるだろうとは思ってるけど、Androidが消えて糞重いWindowsしか使えなくなると思うと辛すぎる
androidの方のROMを増やそうと思ってWindowsにスイッチしてeaseusのソフトでパーティション弄ったらAndroidにスイッチできなくなった
こりゃヤバいと思い、とりあえずWindowsを初期化したらエラーが発生して完全に文鎮化した
今、win11のインストールメディアの回復オプションで初期化中
いざとなったらフォーマットしてクリーンインストールできるだろうとは思ってるけど、Androidが消えて糞重いWindowsしか使えなくなると思うと辛すぎる
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-4mn0)
2023/02/23(木) 20:26:27.58ID:Kx2smFMVM 絵を描くんだったら、絵を描く専用のPC用のペン・タブレットが有る。
紙の様な質感だったり、ペンを空中に浮かせても、カーソルが移動できたりする。
それにペンも細いし、筆圧感知できるし、体験版お絵かきソフト的なものも
付いてきたりするし、PCとの連携も前提になっているし。
紙の様な質感だったり、ペンを空中に浮かせても、カーソルが移動できたりする。
それにペンも細いし、筆圧感知できるし、体験版お絵かきソフト的なものも
付いてきたりするし、PCとの連携も前提になっているし。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-OUly)
2023/02/23(木) 20:28:24.00ID:lxOTN5cPM スレチだった
すまん
すまん
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/23(木) 21:26:33.54ID:lXafO8Nr0 iPadの4文字見るだけで発狂しちゃうのがこのスレには居ついてるからなあww
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-9cJ9)
2023/02/23(木) 21:34:43.29ID:0tPguYLW0 CHUWIのHipadXpro買ってみたんだけどこれ画面のオンオフは電源ボタン押すしか無いのかな
スマホみたいにスリープ時にダブルタップで画面オンに出来たり、
画面の何もない所をダブルタップでスリープに出来たりすると便利なんだけど
ざっと設定の中を見た感じそれらしい項目が無かったんだよね
スマホみたいにスリープ時にダブルタップで画面オンに出来たり、
画面の何もない所をダブルタップでスリープに出来たりすると便利なんだけど
ざっと設定の中を見た感じそれらしい項目が無かったんだよね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-gzMU)
2023/02/23(木) 22:22:25.92ID:ZDSLUfEVM >>797
ネクストのほうがホワイト、ブラックリスト加えられるから良くね?
ネクストのほうがホワイト、ブラックリスト加えられるから良くね?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-n5Zy)
2023/02/23(木) 22:23:35.70ID:eZ6enSHFM812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-rUvu)
2023/02/23(木) 22:41:10.03ID:V43WynQS0 iplay50買うくらいなら中古のiPad無印6、7世代買った方が全然いい
この手の中華タブ買う人は動画視聴用だと思うけど画質がクソすぎる
白飛びしすぎて人の輪郭が紙に書いた絵が動いてるように見えたりノイズが酷すぎて使いものにならない
この手の中華タブ買う人は動画視聴用だと思うけど画質がクソすぎる
白飛びしすぎて人の輪郭が紙に書いた絵が動いてるように見えたりノイズが酷すぎて使いものにならない
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-Aibe)
2023/02/23(木) 22:43:35.39ID:CmhebZIx0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/23(木) 22:50:05.89ID:zn13CzJj0 ipadはpro以外だとスピーカーが2つしかないのがね
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/23(木) 22:53:53.40ID:MXepMGGf0 >>812
iPad無印(第9世代)とiPad Air4持ってるけどiplay50 買ったよ
動画観ても白飛びし過ぎたり輪郭がどうのノイズが酷いって事は無いね
品質にバラつきがあって俺のは当たりだったのかもしれないけど
カバー付けたりフィルム貼ったりする必要もないから気楽で気に入ってる
iPad無印(第9世代)とiPad Air4持ってるけどiplay50 買ったよ
動画観ても白飛びし過ぎたり輪郭がどうのノイズが酷いって事は無いね
品質にバラつきがあって俺のは当たりだったのかもしれないけど
カバー付けたりフィルム貼ったりする必要もないから気楽で気に入ってる
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-WLWP)
2023/02/23(木) 22:57:23.26ID:4i4kUese0 インフレでiPad Proも相当高くなってしまったからな
ちょっとでも安ければハイエンド帯のAndroidも世界的には需要あるんじゃない
特に中国とかインドで
ちょっとでも安ければハイエンド帯のAndroidも世界的には需要あるんじゃない
特に中国とかインドで
817名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-Q9AW)
2023/02/23(木) 23:00:11.79ID:L7jjFFSNM iPlay50並の価格(18,000円以下)で
バッテリーがまともに生きてるiPadが買えるならいいけどねぇ
しかも第6~7世代で安いのって言ったらストレージも32GBでSDカードも使えない
俺なら満足できないわ
バッテリーがまともに生きてるiPadが買えるならいいけどねぇ
しかも第6~7世代で安いのって言ったらストレージも32GBでSDカードも使えない
俺なら満足できないわ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/23(木) 23:07:14.60ID:lXafO8Nr0 いくらipadでも中古は流石に無いわ
未使用新古品ならまだしも
未使用新古品ならまだしも
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-94vD)
2023/02/23(木) 23:36:51.43ID:t9gVaDAAd メーカー撤退で投げ売りされてた小型サウンドバーを買って以来、中華タブのスピーカー品質に拘らなくて済むようになった
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-kuTX)
2023/02/23(木) 23:48:06.65ID:CfJmKajK0 >>815
ただの興味だけどどういう使い分けしてるの?
ただの興味だけどどういう使い分けしてるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-kJeG)
2023/02/24(金) 01:16:00.97ID:4y2UHPosr ある程度値段(¥13000~¥20000)出すならアリエクでバッテリーとか部品買える端末選ぶ。気兼ねなくつけつばなしで寝たりしたいし 今使ってるのは市場に出回らなかったらしく部品が手に入らないという教訓。当時はそこまで考えてなかったな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-94vD)
2023/02/24(金) 01:25:50.84ID:6HXLtHZNd 普段使いやペン用途はiPad9世代の方が何かとスムーズなのでそっちで済ませるけど、泥にしかない替えがきかないアプリのためにサブでLenovoタブ使ってるわ
そしてここで新製品の情報読んで中華タブもポチるw泥タブ何台も有ったって持て余すのにw
いちいち散財してなきゃGalaxy Tab S8+なりハイエンド買って一台で完結するんだろうな
そしてここで新製品の情報読んで中華タブもポチるw泥タブ何台も有ったって持て余すのにw
いちいち散財してなきゃGalaxy Tab S8+なりハイエンド買って一台で完結するんだろうな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-/7Hp)
2023/02/24(金) 01:47:17.76ID:e+vdjRi10 でもiPadでアス比4:3なんでしょ?
使い続けたら慣れるもんなのかな
使い続けたら慣れるもんなのかな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-94vD)
2023/02/24(金) 02:22:15.87ID:bnSZWQuQd >>823
16:10に比べて動画再生時の余白が大きい、逆に電子書籍は余白が小さくて読みやすいのでどっち取るかかな(自分は後者)
それ以外では画面比の違いはさほど気にならない
それよりも、安いiPadは内蔵スピーカーが下部にしか付いてない事の方が嫌な人多いんじゃないかな?
自分はどのタブも外部スピーカーで鳴らすので関係無いけど
何にせよ今中華タブを満足して使ってる人がわざわざ金出して買い換えるほどのもんでもない
16:10に比べて動画再生時の余白が大きい、逆に電子書籍は余白が小さくて読みやすいのでどっち取るかかな(自分は後者)
それ以外では画面比の違いはさほど気にならない
それよりも、安いiPadは内蔵スピーカーが下部にしか付いてない事の方が嫌な人多いんじゃないかな?
自分はどのタブも外部スピーカーで鳴らすので関係無いけど
何にせよ今中華タブを満足して使ってる人がわざわざ金出して買い換えるほどのもんでもない
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-l7Ua)
2023/02/24(金) 02:27:05.22ID:lnyzJAhdM アス比自体は漫画読む人にはいい
ただ動画関連は上下に余白ができるから気になる
だから用途が違うって感じだな
お互いに代えが効かないとこはあるからどっちも持ってる人は多いんじゃないか?
ただ動画関連は上下に余白ができるから気になる
だから用途が違うって感じだな
お互いに代えが効かないとこはあるからどっちも持ってる人は多いんじゃないか?
826ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/24(金) 03:54:04.40ID:n2T5cbcF0 >>780
1000社から受注してる工場が、1社の発注例を持って、だから何?って感じがする。
頼んだ検査をちゃんとしてくれないと思ってる工場に製造を発注する前提なの?
標準だと1万円で作れる物で、高レベルの検査料1.2万円とかもで、やってくれるだろ?
売値は製造原価50%で考えてれば、2万円のが4.8万円になるけど。
メーカーが人常駐させて監視する事だって有るらしいよな。
中国メーカーって、製造単価*返品率<検査費用と考えてる所が多く、検査無しが標準っぽい。
1000社から受注してる工場が、1社の発注例を持って、だから何?って感じがする。
頼んだ検査をちゃんとしてくれないと思ってる工場に製造を発注する前提なの?
標準だと1万円で作れる物で、高レベルの検査料1.2万円とかもで、やってくれるだろ?
売値は製造原価50%で考えてれば、2万円のが4.8万円になるけど。
メーカーが人常駐させて監視する事だって有るらしいよな。
中国メーカーって、製造単価*返品率<検査費用と考えてる所が多く、検査無しが標準っぽい。
827ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/24(金) 03:59:55.16ID:n2T5cbcF0 >>823
>2,360 x 1,640ピクセル解像度、264ppi
https://www.apple.com/jp/ipad-10.9/specs/
2360*3/4=1770。
iPadも長くなってるよ。
>2,360 x 1,640ピクセル解像度、264ppi
https://www.apple.com/jp/ipad-10.9/specs/
2360*3/4=1770。
iPadも長くなってるよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/24(金) 04:40:26.42ID:SZHnS6p30 >>820
Air4は仕事で使う電子カタログをsidebooksで閲覧するのとお絵描き用に買ったけど昨年会社のPCがノート配布に変わったから息子がゲームに使ってる
無印9は撮り溜めた画像の閲覧用(iPhoneの小さな画面だと見にくいので)
play50は尼プラとAbemaで動画を観る為に買った
widevine3じゃ観るに耐えないかと思ってたけど以外と気にならなくて良かった
Air4は仕事で使う電子カタログをsidebooksで閲覧するのとお絵描き用に買ったけど昨年会社のPCがノート配布に変わったから息子がゲームに使ってる
無印9は撮り溜めた画像の閲覧用(iPhoneの小さな画面だと見にくいので)
play50は尼プラとAbemaで動画を観る為に買った
widevine3じゃ観るに耐えないかと思ってたけど以外と気にならなくて良かった
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-am5a)
2023/02/24(金) 06:14:16.68ID:1g3jvzdoa 今OPPO PAD AIR使ってるんだけどこのスレで使ってる人いる?
https://i.imgur.com/JrXQpac.jpg
https://i.imgur.com/JrXQpac.jpg
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-am5a)
2023/02/24(金) 06:19:24.36ID:1g3jvzdoa831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/24(金) 07:05:52.43ID:OabcyhEE0 残念ながら使ってないな
話は全然違うけどマイナーなタブレット使ってて一番困るのが
ロクなケースやカバーが存在してないことだと思う
話は全然違うけどマイナーなタブレット使ってて一番困るのが
ロクなケースやカバーが存在してないことだと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-vL47)
2023/02/24(金) 07:11:46.09ID:6ndc6F/IM ケースやカバーなんて付けたらアルミボディの意味が無くなるし、放熱が悪くなるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-oRqz)
2023/02/24(金) 07:14:41.46ID:SZHnS6p30 そもそも2万円前後の安タブにケース1500円ガラスフィルム1000円とか勿体なくね?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-fROO)
2023/02/24(金) 07:47:40.33ID:OHAmi5Fpa >>797
自分はnext派
自分はnext派
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-fROO)
2023/02/24(金) 07:48:39.28ID:OHAmi5Fpa 安タブにadguard常駐はきつい
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-8CWA)
2023/02/24(金) 08:15:50.16ID:66zGQREpa スマホは落とした時を考えてTPUケース付けてるけどタブは熱が籠もりやすいからアルミの放熱板に裸で直に置いて使ってる
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-gPN+)
2023/02/24(金) 08:37:18.89ID:OabcyhEE0 50proはブルーリフレクションを30分くらいオート周回放置させてみたけど
ほとんど発熱してなかったから
そこまで放熱に気を遣う必要もなさげ
ほとんど発熱してなかったから
そこまで放熱に気を遣う必要もなさげ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-nKJI)
2023/02/24(金) 08:38:19.56ID:0g2RGGKiH839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-oojT)
2023/02/24(金) 09:19:36.87ID:HsIMzD1q0 Blackview Tab 12 9215円 んーどうでしょう
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-kQeJ)
2023/02/24(金) 10:35:59.84ID:ek2u1BM80 >>833
画面に傷をつけたらまた2万円前後払って買い直す、と思うと1,000円くらいなら払っても良いかなと思ってる。
手元に高濃度アルコールがあるご時世になってしまったけど、ガラスフィルムだとコーティングとか関係ないから気軽に拭けるし。
ケースはマグネットスリープとかがなかったから買うつもりなかったのだけど、金属筐体が冷たくて我慢できなかったから結局TPUカバーを買ってしまった。
画面に傷をつけたらまた2万円前後払って買い直す、と思うと1,000円くらいなら払っても良いかなと思ってる。
手元に高濃度アルコールがあるご時世になってしまったけど、ガラスフィルムだとコーティングとか関係ないから気軽に拭けるし。
ケースはマグネットスリープとかがなかったから買うつもりなかったのだけど、金属筐体が冷たくて我慢できなかったから結局TPUカバーを買ってしまった。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-C57Q)
2023/02/24(金) 10:41:13.64ID:t2IlXzqH0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc8-IOQU)
2023/02/24(金) 12:27:07.54ID:ep+7wYP50843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf3-TyXJ)
2023/02/24(金) 13:26:59.17ID:bM7Ov8MR0 スピーカーはどうでもいいわ
音質気にするときはBTスピーカー使うし
アレクサも便利よ
音質気にするときはBTスピーカー使うし
アレクサも便利よ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-7PCk)
2023/02/24(金) 13:34:44.30ID:gkZEiSk70 動画用ならHipadXpro良さそうだな
ツーウェイはスペック詐欺とかあったから少し怖いけど
ツーウェイはスペック詐欺とかあったから少し怖いけど
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-1Ivv)
2023/02/24(金) 13:38:57.83ID:cYFy9iq20 >>829-830
ゆるキャラ的な可愛さがあるな
ゆるキャラ的な可愛さがあるな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe9-51zq)
2023/02/24(金) 14:46:29.98ID:k5snUwfFM oscal pad10使ってるけど何故かスマホからのテザリングでネット接続できない。
対処方法知ってる方います?
対処方法知ってる方います?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-cJ+z)
2023/02/24(金) 15:15:30.76ID:OZRLMFTk0 oppo pad airは直後にredmi padが出てまさに空気になってしまったな
使ってる人の評価は高いようだが
使ってる人の評価は高いようだが
848名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-vL47)
2023/02/24(金) 16:49:47.13ID:KjRhEtwqM خانمە پیرەکە تە
لەفۆنی بۆ ئویتۆ کرد
ڕووخساری ٩٩٪ پەنە
ماجییە و شتە ڕاستەقین
ەکەی مۆنا
مان هیمورایە
جۆری جەستە: چەوخ
راپترین فرۆشگایە
کە یاریم پێکردبێت
لەفۆنی بۆ ئویتۆ کرد
ڕووخساری ٩٩٪ پەنە
ماجییە و شتە ڕاستەقین
ەکەی مۆنا
مان هیمورایە
جۆری جەستە: چەوخ
راپترین فرۆشگایە
کە یاریم پێکردبێت
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM09-gzMU)
2023/02/24(金) 16:57:13.73ID:Zd8KBhH5M テテンは糖質バカチョン
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-xG8p)
2023/02/24(金) 17:30:13.20ID:8LwHYxovr851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd76-/+FQ)
2023/02/24(金) 17:54:35.24ID:h3A16Srr0 >>835
プライベートDNSを設定すればOK
プライベートDNSを設定すればOK
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-cqIt)
2023/02/24(金) 18:05:47.63ID:DyyALQjM0 >>821
AlldocubeはYoutube公式に分解動画があってスペアパーツも販売してますね
https://www.alldocube.com/en/support/buy-repair-part/
AlldocubeはYoutube公式に分解動画があってスペアパーツも販売してますね
https://www.alldocube.com/en/support/buy-repair-part/
853名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-l7Ua)
2023/02/24(金) 18:10:17.03ID:I2y4MY8Er d-52c compact の詳細出たな
スペックSD695って所以外はiplay 50pro未満のスペックで6.5万円だってさ
公式サイトで予約受付開始!
スペックSD695って所以外はiplay 50pro未満のスペックで6.5万円だってさ
公式サイトで予約受付開始!
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Qn12)
2023/02/24(金) 18:12:23.40ID:Ug7hfD5Od このスレ的にはUSB-C2口搭載のiPlay50 SEでしょ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ca-BTrK)
2023/02/24(金) 18:35:08.58ID:+Pqhou1T0 USB複数搭載して嬉しいか…?
ポケット多い服よりも理解不能なんだが
ポケット多い服よりも理解不能なんだが
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-jdaw)
2023/02/24(金) 18:35:53.28ID:QYK2nskD0 まぁ腐ってもキャリアが出すなら質感や作り込みは中華タブよりはしっかりしてるだろうけどな
そこに差額分の価値があるかどうか…は各々で判断だなぁ
そこに差額分の価値があるかどうか…は各々で判断だなぁ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-51zq)
2023/02/24(金) 19:00:00.86ID:4DkjT/cwM HipadXproってネトフリもL1なの?
だったら魅力的だけど。
だったら魅力的だけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb1-cqIt)
2023/02/24(金) 19:06:55.74ID:zwmts/iT0 これ>>91の続報
大陸版の50ProはexFATサポート確定しました
国際版についてはどこかで検討すると答えてた気がするんで対応するかもです
https://www.coolapk.com/feed/43625652?shareKey=NjRjN2MyYjZhNzRjNjNmODhhNDA
大陸版の50ProはexFATサポート確定しました
国際版についてはどこかで検討すると答えてた気がするんで対応するかもです
https://www.coolapk.com/feed/43625652?shareKey=NjRjN2MyYjZhNzRjNjNmODhhNDA
859名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-vL47)
2023/02/24(金) 19:10:57.89ID:YYcBz7KGM 結局、iplay50をポチったわ
高齢の婆さんの動画視聴機にするのは勿体ない気もするが、末永く使いたい
これ互換バッテリーはアマゾンやらアリエクで手に入る?
高齢の婆さんの動画視聴機にするのは勿体ない気もするが、末永く使いたい
これ互換バッテリーはアマゾンやらアリエクで手に入る?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e535-7PCk)
2023/02/24(金) 19:13:33.66ID:0nC9D3av0 >>857
ネトフリは駄目
ネトフリは駄目
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/24(金) 19:13:54.34ID:/0aT8pXc0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55a-/+FQ)
2023/02/24(金) 19:16:18.47ID:/0aT8pXc0 iPlay50はeMMCなのか
色々差別化してるんだな
色々差別化してるんだな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-Aibe)
2023/02/24(金) 19:21:41.40ID:1uwq1SIr0 Doogee T20届いた droidinfoでストレージ256gbとメモリ8gbは確認済み
アマプラもフルHDで再生出来た 発色も良かったし、音も4スピーカーだけあって予想以上に良かった
不満点を上げるとすれば、イヤホンジャックがないのと、ダブルタップで電源オン出来ないところ あと、付属のケースだと思ったより厚みを感じる 24000円ぐらいでこの出来だから満足したけど、一番の不満は配送だな ありえんぐらい外箱やられててアリエクの洗礼を味わったわ 本体は無事だったけど、付属ケースが傷物になってたわ
アマプラもフルHDで再生出来た 発色も良かったし、音も4スピーカーだけあって予想以上に良かった
不満点を上げるとすれば、イヤホンジャックがないのと、ダブルタップで電源オン出来ないところ あと、付属のケースだと思ったより厚みを感じる 24000円ぐらいでこの出来だから満足したけど、一番の不満は配送だな ありえんぐらい外箱やられててアリエクの洗礼を味わったわ 本体は無事だったけど、付属ケースが傷物になってたわ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e584-Fy6b)
2023/02/24(金) 19:26:35.94ID:132DgAmn0 ネトフリってAmazonSamsungLenovoXiaomiOPPOみたいなメジャーな会社じゃないと対応してないんじゃないの
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb1-cqIt)
2023/02/24(金) 19:30:19.88ID:zwmts/iT0 >>861
ProはUFSだけど数種類混ざってますね
Antutuのストレージテストで修正後2万点台~4万点台のがあります
クレームついてから4万点のが出てきてそれは総合で37万点出てますね
ただ体感では分からないと思います
https://i.imgur.com/735DNOT.jpg
https://i.imgur.com/414oJ0z.jpg
ProはUFSだけど数種類混ざってますね
Antutuのストレージテストで修正後2万点台~4万点台のがあります
クレームついてから4万点のが出てきてそれは総合で37万点出てますね
ただ体感では分からないと思います
https://i.imgur.com/735DNOT.jpg
https://i.imgur.com/414oJ0z.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-N4lW)
2023/02/24(金) 19:40:26.12ID:3nZ1HKS/d867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d58-nKJI)
2023/02/24(金) 20:01:26.68ID:w27ukoY30868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-BTrK)
2023/02/24(金) 20:08:33.51ID:fHMZ7riB0 >>827
iPadは4:3というイメージがあるけどホームボタンが無くなってからは結構バラバラだよな。
スレ違いではあるけど参考のために一覧にしておきましょうか。
【4:3】
iPad/Air/mini/Pro (各サイズ、ホームボタン有り)
iPad Pro (12.9インチ)
【約7:5】
iPad/Air (10.9インチ、ホームボタン無し) ※1.44:1
iPad Pro (11インチ、ホームボタン無し) ※1.43:1
【約3:2】
iPad mini (8.3インチ、ホームボタン無し) ※1.52:1
間違いがあったらごめん
iPadは4:3というイメージがあるけどホームボタンが無くなってからは結構バラバラだよな。
スレ違いではあるけど参考のために一覧にしておきましょうか。
【4:3】
iPad/Air/mini/Pro (各サイズ、ホームボタン有り)
iPad Pro (12.9インチ)
【約7:5】
iPad/Air (10.9インチ、ホームボタン無し) ※1.44:1
iPad Pro (11インチ、ホームボタン無し) ※1.43:1
【約3:2】
iPad mini (8.3インチ、ホームボタン無し) ※1.52:1
間違いがあったらごめん
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-h1Ka)
2023/02/24(金) 20:35:12.78ID:XTxVdhX60 >>864
TECLASTもいけるで
TECLASTもいけるで
870ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/24(金) 22:32:15.21ID:NHer8EfO0 >>855
USBハブ経由しても、、バーコードリーダー、クレジットとかのカードリーダーとか、繋げて、かつ、タブレットへの電源供給(充電)が上手く出来無い問題があったような気がする。
店頭レジ端末みたいなのだと、リーダー系付けるとタブレットがリーダーに電源供給するべきと考えるのかな?
で、タブレットの充電とは向きが逆。
外付けGPSでも。
娘のスマホってユーチューブで、UAUU T60 PROのGPSの性能やってたけど酷かったな。
メタルケースがシールドにでもなってるのか?巨大太陽フレアでも安心ね、みたいな。
CPUの固有の現象?
USBハブ経由しても、、バーコードリーダー、クレジットとかのカードリーダーとか、繋げて、かつ、タブレットへの電源供給(充電)が上手く出来無い問題があったような気がする。
店頭レジ端末みたいなのだと、リーダー系付けるとタブレットがリーダーに電源供給するべきと考えるのかな?
で、タブレットの充電とは向きが逆。
外付けGPSでも。
娘のスマホってユーチューブで、UAUU T60 PROのGPSの性能やってたけど酷かったな。
メタルケースがシールドにでもなってるのか?巨大太陽フレアでも安心ね、みたいな。
CPUの固有の現象?
871ちゃんばば (ワッチョイ 15b1-obaQ)
2023/02/24(金) 22:59:29.25ID:NHer8EfO0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d5-dINA)
2023/02/24(金) 23:24:43.39ID:T4fjutwF0 無印のiplay50でネット低速過ぎて泣いてた者ですが
USB−イーサネットアダプタで有線接続できました
やっと動画再生で使えるー
USB−イーサネットアダプタで有線接続できました
やっと動画再生で使えるー
873名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-3IcV)
2023/02/24(金) 23:44:12.03ID:/2XmrgyUM 解決方法がダイナミックすぎるww
AliのストアなりAmazonなり買ったところに初期不良で交換申請しなかったのか
AliのストアなりAmazonなり買ったところに初期不良で交換申請しなかったのか
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-j4hr)
2023/02/25(土) 00:56:29.40ID:988w0t4IM iplay 50pro使ってて右腕だけ異様に疲れるようになったんだけど自分だけ?
角が右手のひらに突き刺さるから翌朝腕が痛い
ペンとか使ったらまた違うんだろうか
角が右手のひらに突き刺さるから翌朝腕が痛い
ペンとか使ったらまた違うんだろうか
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac9-yHxe)
2023/02/25(土) 01:06:04.59ID:qXJc2Lpo0 >>869
teclastのG99機を待てばいいのか
teclastのG99機を待てばいいのか
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-budJ)
2023/02/25(土) 01:06:24.96ID:emRdMuRT0 >>863
いつ頃注文しました?
いつ頃注文しました?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-MKAm)
2023/02/25(土) 04:21:34.77ID:3YZwDevC0 >>874
週3で筋トレしてる自分でもずっと片手だけで保持してると
腕がしびれてきたり角度によっては手首が痛くなったりするから
単純に重さのせいだと思う
ただ掌が痛くなったりはしないし疲労が次の日まで残るようなことはないかな
週3で筋トレしてる自分でもずっと片手だけで保持してると
腕がしびれてきたり角度によっては手首が痛くなったりするから
単純に重さのせいだと思う
ただ掌が痛くなったりはしないし疲労が次の日まで残るようなことはないかな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf)
2023/02/25(土) 09:07:43.10ID:W8ZtLk6a0 アーム使えアーム
クソ快適
クソ快適
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-TR4a)
2023/02/25(土) 09:26:29.05ID:dXJnts8+M アーム使いだすと今度は画面タッチの為に腕を上げるのも面倒になり
BTマウスやBTパッドなども欲しくなる
BTマウスやBTパッドなども欲しくなる
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-3wUA)
2023/02/25(土) 10:33:40.07ID:UjUkQzFi0 Geekbenchにiplay 50 Miniが上がってます
もしこれが予告の8だったら今一つですね
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/20733683
https://i.imgur.com/b1UJ7nL.jpg
もしこれが予告の8だったら今一つですね
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/20733683
https://i.imgur.com/b1UJ7nL.jpg
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq)
2023/02/25(土) 10:47:24.35ID:+bO91g6W0 角が丸い方が持ってても圧倒的に快適だしケース着脱も楽なのだが
アップルがデザイン変更で角ばったせいで追従するメーカーが増えすぎた
アップルがデザイン変更で角ばったせいで追従するメーカーが増えすぎた
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896e-fBEQ)
2023/02/25(土) 10:49:11.11ID:iwQeOWx80 >>880
いつものを8インチにしただけか
いつものを8インチにしただけか
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-3wUA)
2023/02/25(土) 11:06:01.81ID:UjUkQzFi0 >>882
T606だと思うんですけど、前からAlibabaとGlobalsourcesにあって解像度がHDなんですよ
https://m.globalsources.com/Android-tablet/tablet-PC-1195390232p.htm
だからこれじゃないのを期待してるんですけどね
最近予告してのはこれとは別物と思いたいです
T606だと思うんですけど、前からAlibabaとGlobalsourcesにあって解像度がHDなんですよ
https://m.globalsources.com/Android-tablet/tablet-PC-1195390232p.htm
だからこれじゃないのを期待してるんですけどね
最近予告してのはこれとは別物と思いたいです
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf)
2023/02/25(土) 11:13:01.00ID:W8ZtLk6a0 >>879
PC用のトラックボールが切り替えボタンでPCとタブレット切り替えられるからそれ使ってる
布団に手入れたまま使えるからぬくぬくや
まぁ、寝モバだったら位置調整すりゃ別に手が疲れることもないんだが
PC用のトラックボールが切り替えボタンでPCとタブレット切り替えられるからそれ使ってる
布団に手入れたまま使えるからぬくぬくや
まぁ、寝モバだったら位置調整すりゃ別に手が疲れることもないんだが
885名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA)
2023/02/25(土) 12:02:54.78ID:XmrF38OMM886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-MGag)
2023/02/25(土) 13:05:12.96ID:+ssZ300Q0 >>876
2週間ちょい前ぐらいですかね
2週間ちょい前ぐらいですかね
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac9-yHxe)
2023/02/25(土) 14:02:28.97ID:qXJc2Lpo0 >>883
G99&FHDじゃなければ解散ですね…
G99&FHDじゃなければ解散ですね…
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-7fM1)
2023/02/25(土) 14:12:11.03ID:5hP77IC5a 8インチは価格以外の需要がグローバルで無いからFireタブが生産終了しても高性能には振れない気がする
ソシャゲの設計も縦片手持ちのスマホ用か横置き10インチ以上のタブ用に二極化してるし
ソシャゲの設計も縦片手持ちのスマホ用か横置き10インチ以上のタブ用に二極化してるし
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-3nX+)
2023/02/25(土) 17:12:18.65ID:T1MHgwpZ0 >>879
まさにアームとBTトラックボールマウスで超快適
まさにアームとBTトラックボールマウスで超快適
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-j4hr)
2023/02/25(土) 21:25:06.02ID:9Go98P4PM アームってAmazonとかで売ってるタブレット用のヤツ?
確か安いよね?
ひとつ買ってみようかな
確か安いよね?
ひとつ買ってみようかな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-ORGC)
2023/02/25(土) 21:26:56.96ID:Qe6LLwdL0 か
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-vV5p)
2023/02/25(土) 21:50:26.45ID:Y7y//dIrd doogee t20ポチった。カバー付き23,476円。
アマプラ視聴と電子コミック用なので楽しみ。
アマプラ視聴と電子コミック用なので楽しみ。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-VM1o)
2023/02/25(土) 22:01:50.81ID:/1lldZVs0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-j4hr)
2023/02/25(土) 22:08:52.36ID:99MtDXkoM895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf)
2023/02/25(土) 22:20:16.34ID:W8ZtLk6a0 アームはどこにつけて
どう使うか考えろよ
短いやつは体勢固定されるぞ
が、まぁ300円のならゴミになってもええか
マウスは買え
最悪PCだけで使ってもいいし
どう使うか考えろよ
短いやつは体勢固定されるぞ
が、まぁ300円のならゴミになってもええか
マウスは買え
最悪PCだけで使ってもいいし
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-ORGC)
2023/02/25(土) 22:32:41.06ID:Qe6LLwdL0 か
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6a-8BbE)
2023/02/25(土) 22:34:10.12ID:F66Jxn9S0 iplay50 se
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ICQQ)
2023/02/25(土) 22:47:59.95ID:MFHJOd6za 🐘象が踏んでも壊れな〜い!🖊
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-rfBy)
2023/02/26(日) 00:55:18.22ID:b6s8nWgl0 フィリピン行ってたんだが現地通販アプリのLAZADAでrealme pad mini買った
Xが欲しかったが帰国前に届くのがminiの高めだったんだよね7499piso
5000pisoの店もあったがやはり間に合わず
でショッピングモールのケース屋覗いたら500pidoでブックタイプのケースも買えた
トータル20000円程度だったが結構良いな
レビュー通りPIN要求頻繁なのが唯一の不満
インカメ性能良いからzoomとかも楽勝アウトカメラ要らんがなかなか良い
ステレオスピーカーの音質も良いしPPSSPPが快適に動く
8.7インチにしては小さ目でかなり気に入った
Xが欲しかったが帰国前に届くのがminiの高めだったんだよね7499piso
5000pisoの店もあったがやはり間に合わず
でショッピングモールのケース屋覗いたら500pidoでブックタイプのケースも買えた
トータル20000円程度だったが結構良いな
レビュー通りPIN要求頻繁なのが唯一の不満
インカメ性能良いからzoomとかも楽勝アウトカメラ要らんがなかなか良い
ステレオスピーカーの音質も良いしPPSSPPが快適に動く
8.7インチにしては小さ目でかなり気に入った
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-VM1o)
2023/02/26(日) 01:00:53.29ID:KLofSr7/0901名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA)
2023/02/26(日) 01:41:43.40ID:OGeK9p4rM >>899
俺は来年フィリピン行くわ
俺は来年フィリピン行くわ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA)
2023/02/26(日) 01:41:59.16ID:OGeK9p4rM >>899
俺は来月フィリピン行くわ
俺は来月フィリピン行くわ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-d/wg)
2023/02/26(日) 03:19:01.53ID:PROqSeiJ0 ・・・で?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdf4-fFdy)
2023/02/26(日) 07:51:01.28ID:hP1GL2o90 >>726
どのショップから買ったの?
どのショップから買ったの?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ab7-VYUU)
2023/02/26(日) 08:05:34.27ID:7guODX9l0 >>726
”改行”を覚えて。
”改行”を覚えて。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae03-gI+v)
2023/02/26(日) 08:15:49.62ID:ME/Ei5cH0 >>905
スマホで読むなら改行なんて気にならんよ笑
スマホで読むなら改行なんて気にならんよ笑
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-p9qV)
2023/02/26(日) 09:07:55.13ID:KLofSr7/0 ダイソーのアーム使ってみたけどウチのベッドは背もたれが高くて(敷布団から50cm)
頭の前に出すのに大して長さいらないからちょうど良かったな
ただジャバラ式でしなるんで片手でタッチパネルだけ操作するとブレる
そういう操作が多いとか気になる人は使ったことないけど多関節タイプのほうが固定できるかもね
動画かブラウジングくらいならあるいは入力機器別に用意する人ならいいかも
頭の前に出すのに大して長さいらないからちょうど良かったな
ただジャバラ式でしなるんで片手でタッチパネルだけ操作するとブレる
そういう操作が多いとか気になる人は使ったことないけど多関節タイプのほうが固定できるかもね
動画かブラウジングくらいならあるいは入力機器別に用意する人ならいいかも
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-3nX+)
2023/02/26(日) 09:19:08.06ID:ZGjHmwbS0 >>890
amazonとかで売ってるクランプでテーブルとかに固定する多関節アームがベッドで使うにはおすすめ。デスクでも使える。ただし持ち運びは困難。
amazonとかで売ってるクランプでテーブルとかに固定する多関節アームがベッドで使うにはおすすめ。デスクでも使える。ただし持ち運びは困難。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA)
2023/02/26(日) 10:52:28.00ID:OGeK9p4rM アジアインフラ投資銀行(AIIB)
中国が2013年秋に提唱し、主導する形で、2015年12月25日に発足した。
57か国を創設メンバーとして発足し、2019年7月時点で100カ国・地域が加盟している。
日米が主導するアジア開発銀行の67カ国・地域を超えている。
日本と米国は2022年時点でAIIBへの参加を見送っている。
有力な新興国(BRICSなど)と、発展途上国(G77プラス中国)の参加拡大の背景として、国際通貨基金(IMF)や世界銀行といった既存の国際金融機関における経済規模と発言力や、環境や人権などで先進国の評価基準を求める日米主導のアジア開発銀行への不満などが考えられていれる。
中国が2013年秋に提唱し、主導する形で、2015年12月25日に発足した。
57か国を創設メンバーとして発足し、2019年7月時点で100カ国・地域が加盟している。
日米が主導するアジア開発銀行の67カ国・地域を超えている。
日本と米国は2022年時点でAIIBへの参加を見送っている。
有力な新興国(BRICSなど)と、発展途上国(G77プラス中国)の参加拡大の背景として、国際通貨基金(IMF)や世界銀行といった既存の国際金融機関における経済規模と発言力や、環境や人権などで先進国の評価基準を求める日米主導のアジア開発銀行への不満などが考えられていれる。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-0PVB)
2023/02/26(日) 11:12:53.63ID:0Txz8Vqnr スレ間違ってますよ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-qBvj)
2023/02/26(日) 11:16:33.45ID:oUgCnCet0 ダイソーのフレキシブルアームはボール固定してるプラ部品が直ぐにダメになるから多少高くてもしっかりしたヤツ買った方が良いよ
自分であれこれ改造出来るスキルがあるなら買っても大丈夫だけど
自分であれこれ改造出来るスキルがあるなら買っても大丈夫だけど
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq)
2023/02/26(日) 12:53:34.60ID:X463f17i0 TECLASTのUSB充電器買った
聞いたことない会社の奴よりはずっと良いだろう
聞いたことない会社の奴よりはずっと良いだろう
913名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+Vzh)
2023/02/26(日) 13:07:08.99ID:7P4LnPGvM 中国では、ちょっと有力者は偽札工場を持っていて、ATMからも普通に偽札が
出てくるし、お札の色がちょっと違うと思って警察に届けると、交換してくれる
こともなく、有難う、と言って受け取った警官がそれを使う。
そんな国が作ってるタブレット、すぐに壊れるのは当然。
値段もコストを考え得ないめちゃくちゃな付け方。
出てくるし、お札の色がちょっと違うと思って警察に届けると、交換してくれる
こともなく、有難う、と言って受け取った警官がそれを使う。
そんな国が作ってるタブレット、すぐに壊れるのは当然。
値段もコストを考え得ないめちゃくちゃな付け方。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-sBbk)
2023/02/26(日) 13:20:19.28ID:BbvPFHFH0 xioamiとか偽物の話に繋がるんかと思ったわ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+Vzh)
2023/02/26(日) 13:25:26.11ID:7P4LnPGvM amazonで、同じブランドの同じ機種なのに色んな業者が出しているのも、
検品で跳ねられた不良品を横流ししている可能性がある。
日本でkakaku.comなんかでどれでも選べるのは、そういうことをする人がほとんど
存在しないし、したら逮捕されるからだが、中国では賄賂渡して見逃してもらえる
からいつまでも偽造品と誤魔化し、口コミの隠蔽が終わらないから。
検品で跳ねられた不良品を横流ししている可能性がある。
日本でkakaku.comなんかでどれでも選べるのは、そういうことをする人がほとんど
存在しないし、したら逮捕されるからだが、中国では賄賂渡して見逃してもらえる
からいつまでも偽造品と誤魔化し、口コミの隠蔽が終わらないから。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-7fM1)
2023/02/26(日) 14:21:18.55ID:UL8bVY4Ca そういやT40 plus付属のACアダプタ、充電電圧が高過ぎますとかエラー出て4ヶ月くらいで壊れたわ
理由不明だけど良く見ると側面に細い亀裂が入ってる
理由不明だけど良く見ると側面に細い亀裂が入ってる
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-j4hr)
2023/02/26(日) 14:58:03.07ID:4E1M0XSSM 聞いてもいないことを突然連投人がいるな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-+Vzh)
2023/02/26(日) 15:44:27.49ID:4bLajokVM919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq)
2023/02/26(日) 15:52:11.47ID:X463f17i0 バカチョンテテンの自演垢がアウアウだから無駄やと思うぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-FKyv)
2023/02/26(日) 16:06:10.38ID:NIeDrLyZ0 ミネオの話でしょ
読解力大丈夫か?
読解力大丈夫か?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-+8P+)
2023/02/26(日) 18:06:35.68ID:QHa6yr1J0 最近 XiaoXin Pad の話題出てこないけど、2万ちょっとでアリで買える。
2022になって SD680でパワーアップ。ここのスレ的にはどうなのよ?
旬はG99なのか?
2022になって SD680でパワーアップ。ここのスレ的にはどうなのよ?
旬はG99なのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf)
2023/02/26(日) 18:21:08.56ID:gHHmF4fz0 旬はG99だと思うけど
まだ搭載機少ないよね
まだ搭載機少ないよね
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-BwPm)
2023/02/26(日) 18:25:56.69ID:yLpsxtjE0 Lenovoはこのスレなのか?って感じがあるし
Xiaoxinはいろいろモデルがあり過ぎて、どれがどれだったかってなる
Xiaoxinはいろいろモデルがあり過ぎて、どれがどれだったかってなる
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b116-pGPS)
2023/02/26(日) 18:47:07.62ID:woLkAvFx0 >>921
Xiaoxin Pad 2022無印は最安14800円ぐらいだから2万円は高いよ
Xiaoxin Pad 2022無印は最安14800円ぐらいだから2万円は高いよ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae02-3nX+)
2023/02/26(日) 18:56:02.76ID:Y2JRE2iD0 >>921
SD750Gのplusが最強だろう
SD750Gのplusが最強だろう
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea8-veWe)
2023/02/26(日) 19:09:03.51ID:2agjHbZY0 680も今更感がね
G99の2023plusだかは高いし
G99の2023plusだかは高いし
927名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA)
2023/02/26(日) 19:59:47.52ID:qLuvPY7KM Xiaomiの偽物なんてあるのかw
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf)
2023/02/26(日) 20:01:36.58ID:gHHmF4fz0929名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA)
2023/02/26(日) 20:03:04.33ID:qLuvPY7KM 10年ちょっと前、マニラに行った時に中華スマホが大量にあって感動した記憶
知らないブランドが十数あった。
その中に、XiaomiやZTCとかあって、当時は安かろう悪かろうの部類だった。
とは言っても、その時の日本は、始めてドコモがスマホを発売した頃、ギャラクシー
俺はあの時、日本のガラパゴスと凋落の未来を実感した
フィリピン人より遅れていた
知らないブランドが十数あった。
その中に、XiaomiやZTCとかあって、当時は安かろう悪かろうの部類だった。
とは言っても、その時の日本は、始めてドコモがスマホを発売した頃、ギャラクシー
俺はあの時、日本のガラパゴスと凋落の未来を実感した
フィリピン人より遅れていた
930名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA)
2023/02/26(日) 20:06:18.55ID:qLuvPY7KM >>928
TPPね。
日本の青果はなぜ豪州に輸出できないのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c775af916e40154baf8b1cbbd19e7bff99718f4a
日本とオーストラリアの間では、日豪経済連携協定(EPA)が2015年に発効し、その後、環太平洋連携協定(TPP)も締結したために、ブドウなどの青果の関税は撤廃されている。それから約8年、両国の青果貿易量はどうなったのか。
オーストラリアは昨年通年で、日本向けに金額ベースで約31億4,000万円のブドウを輸出している。EPA前にはほとんどゼロだった。
その一方で日本はその間、関税が撤廃されたというのに、まだ一粒たりともオーストラリアに輸出できていないのだ。
リンゴはどうだろうか。実はリンゴもオーストラリア向けの輸出はゼロだ。
日本では、オーストラリアを含めた海外産の安価なリンゴに押される形で2021年のリンゴ生産量は70万トンをついに割り込んだ。
TPPね。
日本の青果はなぜ豪州に輸出できないのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c775af916e40154baf8b1cbbd19e7bff99718f4a
日本とオーストラリアの間では、日豪経済連携協定(EPA)が2015年に発効し、その後、環太平洋連携協定(TPP)も締結したために、ブドウなどの青果の関税は撤廃されている。それから約8年、両国の青果貿易量はどうなったのか。
オーストラリアは昨年通年で、日本向けに金額ベースで約31億4,000万円のブドウを輸出している。EPA前にはほとんどゼロだった。
その一方で日本はその間、関税が撤廃されたというのに、まだ一粒たりともオーストラリアに輸出できていないのだ。
リンゴはどうだろうか。実はリンゴもオーストラリア向けの輸出はゼロだ。
日本では、オーストラリアを含めた海外産の安価なリンゴに押される形で2021年のリンゴ生産量は70万トンをついに割り込んだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-MKAm)
2023/02/27(月) 11:29:51.01ID:2OHCfmUA0 iplay50 proでtwitter上の動画とかよく見てるんやけど
4~5日起動しっぱなしで動画見てるとある日「再生できません」と出て動画見れなくなる
タブレットを再起動するとまた問題なく見れるようになるけど
4~5日程度経つと再度同様のことが起こる
ブラウザやTwitter&動画アプリのキャッシュを削除したりもしてみたけど問題は改善しなかった
何が悪いんやろ
4~5日起動しっぱなしで動画見てるとある日「再生できません」と出て動画見れなくなる
タブレットを再起動するとまた問題なく見れるようになるけど
4~5日程度経つと再度同様のことが起こる
ブラウザやTwitter&動画アプリのキャッシュを削除したりもしてみたけど問題は改善しなかった
何が悪いんやろ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-8/4C)
2023/02/27(月) 11:44:15.20ID:chPKmX9ba >>931
それ同じことで悩んでるとこなんだよ
それ同じことで悩んでるとこなんだよ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e8-wWxq)
2023/02/27(月) 11:46:29.30ID:goiwaRSr0 50pro出始めは神機かと思ったがもしかして不具合多めなんか?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-kIdf)
2023/02/27(月) 11:51:52.24ID:Q/pP48rAa Twitterは開きっぱなしだけど動画は見ねえからなぁ…
と思って動画再生したらたしかに同じ症状だわ
Twitter落としても再現する
と思って動画再生したらたしかに同じ症状だわ
Twitter落としても再現する
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-kIdf)
2023/02/27(月) 11:59:27.14ID:Q/pP48rAa https://video.twimg.com/ext_tw_video/1182466823494631424/pu/vid/720x900/eeyhpBxz4QsDIFcy.mp4
直リンもだめぽいから、Twitterアプリのせいではない気がするな
直リンもだめぽいから、Twitterアプリのせいではない気がするな
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-PJrl)
2023/02/27(月) 12:03:35.07ID:0iTiNtkk0 メモリークリーナーの類でもダメなんか
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da33-cQVs)
2023/02/27(月) 12:24:29.36ID:Thh6UaoI0 >>933
出てすぐ買ってサードパーティランチャーの不具合やら純正ランチャーの出来の悪さや何よりネトフリ使えないってなってすぐRedmiPad買ったらこれでいいやってなって50proは嫁に出した
G99のパフォーマンスは良かったんだけどねえ…
出てすぐ買ってサードパーティランチャーの不具合やら純正ランチャーの出来の悪さや何よりネトフリ使えないってなってすぐRedmiPad買ったらこれでいいやってなって50proは嫁に出した
G99のパフォーマンスは良かったんだけどねえ…
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf)
2023/02/27(月) 12:28:54.84ID:BFCZRc1r0 Twitter自体関係なさそう
NGワードで貼れないけど
ドットうpろだのmp4直リンも再生できない
直リンがいかんのか?
インスタは再生される
NGワードで貼れないけど
ドットうpろだのmp4直リンも再生できない
直リンがいかんのか?
インスタは再生される
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-7fM1)
2023/02/27(月) 12:54:04.58ID:FI1OT13Oa OSじゃないの
12以降は色々トラブル報告有るよね
12以降は色々トラブル報告有るよね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2195-v/Ue)
2023/02/27(月) 13:39:38.81ID:lhrboCQ/0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-rfBy)
2023/02/27(月) 14:56:42.52ID:Od1ZW7gz0 amazonで売ってる安い中華タブレットってゴミタップに低音質スピーカー端末が多過ぎなイメージ
さりとてXiaomiやOPPO.lenovoは安物中華とは言い難い
Redmiやrealmeが安くて無難なんじゃね?
Lazadaが日本にも配送してくれるならもう一枚買いたいrralme pad miniが5000pisoとかくっそ安過ぎ
さりとてXiaomiやOPPO.lenovoは安物中華とは言い難い
Redmiやrealmeが安くて無難なんじゃね?
Lazadaが日本にも配送してくれるならもう一枚買いたいrralme pad miniが5000pisoとかくっそ安過ぎ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-rfBy)
2023/02/27(月) 15:04:26.36ID:Od1ZW7gz0 しかしフィリピンのショッピーとかLazadaで買い物してたがAweiのスピーカーとかralme tabとかaliよりかなり安いのが謎だ
しかも4日から1週間で配達されんのよ
どんな理屈で安くなってんだろね?
しかも4日から1週間で配達されんのよ
どんな理屈で安くなってんだろね?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897a-Dx7v)
2023/02/27(月) 16:02:17.23ID:ZA6Zjt6M0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef3-kIdf)
2023/02/27(月) 16:32:46.00ID:+nB2dtO50945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897a-Dx7v)
2023/02/27(月) 16:49:27.67ID:ZA6Zjt6M0 前になった時はしらんうちに直ってたから謎だったけど、何かの理由で再起動実行してたんだな
YouTubeは再生できてた気がするんで動画処理の仕方が違うのかな
またなったら色々試してみようかな
YouTubeは再生できてた気がするんで動画処理の仕方が違うのかな
またなったら色々試してみようかな
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Axry)
2023/02/27(月) 17:06:22.34ID:6LBNyKtQ0 X GAMEもたまに動画再生がおかしくなって
再起動してるな。
再起動してるな。
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hTih)
2023/02/27(月) 18:14:24.18ID:aRhi59cmd このスレでiplay50proの購入についてたくさん相談に乗って頂いた者なんですが、結局一万足して中古のiPad8買いました…裏切ってすみません
もし追加でもう一台タブレット欲しくなったら50proかRedmiPad買うと思います、ありがとうございました
もし追加でもう一台タブレット欲しくなったら50proかRedmiPad買うと思います、ありがとうございました
948名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-qxxU)
2023/02/27(月) 18:19:32.95ID:8u+6UZ5XM 11か12インチでええの出ないかな
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6a-8BbE)
2023/02/27(月) 18:33:17.35ID:9PUlnJFM0 50SEてのもあるよ
USBCが2つ挿せる
USBCが2つ挿せる
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-gI+v)
2023/02/27(月) 18:42:16.08ID:e5A3PVII0 iplay50にSidebooks入れてpdfファイルを読みたいんだがDropbox経由以外で簡単な方法ありますか?
適当なファイラー入れてmicrosdカード経由しか無いかな
適当なファイラー入れてmicrosdカード経由しか無いかな
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-kIdf)
2023/02/27(月) 19:04:54.04ID:BFCZRc1r0 >>931
この状態になった人
アマプラ見れる?
自分は音だけ再生される
再起動で治るね
ローカルのファイル再生もダメ
動画再生用のアプリは試してないけど
OS付属のwebviewとかその辺がおかしいみたいな?
この状態になった人
アマプラ見れる?
自分は音だけ再生される
再起動で治るね
ローカルのファイル再生もダメ
動画再生用のアプリは試してないけど
OS付属のwebviewとかその辺がおかしいみたいな?
952943 (ワッチョイ 0533-Dx7v)
2023/02/27(月) 20:22:58.77ID:RgspnyW00 >>951
言われてみればニコニコ動画がおかしかった時にその現象も見た気がする
言われてみればニコニコ動画がおかしかった時にその現象も見た気がする
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-BAwA)
2023/02/27(月) 20:56:01.82ID:Z+zZuMBP0 >>931
Twitter使ってないから何ともいえないけど、動画設定でハードウェア再生の設定があったらOFFにしてソフトウェア再生にしてみるとか。
Twitter使ってないから何ともいえないけど、動画設定でハードウェア再生の設定があったらOFFにしてソフトウェア再生にしてみるとか。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA)
2023/02/27(月) 21:17:48.90ID:f42OrxNL0 Blackview Tab11 Android 11 タブレット 10.36 インチ 8GB+128GB+1TB拡張可能
2000*1200解像度 2K FHD IPSディスプレイ 2.0Ghz 8コアCPU 4G LTE SIM通話
\33,900 - \13000 OFFクーポン = \20,900
B0BN88N4YX
Antutu24万
2000*1200解像度 2K FHD IPSディスプレイ 2.0Ghz 8コアCPU 4G LTE SIM通話
\33,900 - \13000 OFFクーポン = \20,900
B0BN88N4YX
Antutu24万
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae6-d5oC)
2023/02/27(月) 21:19:01.56ID:eT0BuCs00 N-Padなんとかが1万8000円だってな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA)
2023/02/27(月) 21:22:24.06ID:f42OrxNL0 Oscal Pad 10 タブレットAndroid12 10.1インチ SIM/WiFi、14GB(8GB+6GB拡張)+128GB+1TB拡張可能
8コアCPU 6580mAh大容量バッテリー Type-C充電 1920*1200 解像度FHDディスプレイ 13MP+8MPカメラ
PCモード 4G LTE SIM通話GPS搭載 Bluetooth 5.0 低ブルーライト認証 GMS認証 顔認証 日本語取扱説明書付き
\26,800 - \6000 OFFクーポン = \20,800 +268pt
B0BTYBYMNV B0BV2ZXX5D
Antutu22.8万
8コアCPU 6580mAh大容量バッテリー Type-C充電 1920*1200 解像度FHDディスプレイ 13MP+8MPカメラ
PCモード 4G LTE SIM通話GPS搭載 Bluetooth 5.0 低ブルーライト認証 GMS認証 顔認証 日本語取扱説明書付き
\26,800 - \6000 OFFクーポン = \20,800 +268pt
B0BTYBYMNV B0BV2ZXX5D
Antutu22.8万
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq)
2023/02/27(月) 21:25:36.91ID:VvAvfzg90 久しぶりにSD660のタブレットでサッカーゲームやったら
重くてまともにプレーできなく成ってた
半年くらい前はまだ遊べたのに
重くてまともにプレーできなく成ってた
半年くらい前はまだ遊べたのに
958名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-vV5p)
2023/02/27(月) 22:37:53.12ID:rhwvDxiVd すっかり50proスレになったな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da05-VHf4)
2023/02/27(月) 23:45:55.16ID:g4pUsQmw0 Redmi Pad 6GBが際立って良すぎてRedmiユーザーは今タブレット使用中だもの。まああれは1軍ブランドのスレチだが
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-0PVB)
2023/02/28(火) 00:05:23.86ID:5LWLDCXd0 巣ごもり需要も過ぎ去ってタブレット市場も活力なくなっていくのかな
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-gCl+)
2023/02/28(火) 03:34:26.03ID:i/6NbtUI0 >>950
PDFファルをjpgにしてzipに固めて読むとか
PDFファルをjpgにしてzipに固めて読むとか
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-7aVK)
2023/02/28(火) 04:00:51.16ID:YyztKoNW0 >>950
CXファイルエクスプローラーのネットワーク機能でPCからワイヤレスで転送するとか
sendanywhereで送るとか?
sidebooks以外でよければ、俺はPCの共有フォルダやNASに溜め込んだpdfやzipをperfect viewerの無線LAN接続機能で読んでる
いちいち転送するのが面倒なので
CXファイルエクスプローラーのネットワーク機能でPCからワイヤレスで転送するとか
sendanywhereで送るとか?
sidebooks以外でよければ、俺はPCの共有フォルダやNASに溜め込んだpdfやzipをperfect viewerの無線LAN接続機能で読んでる
いちいち転送するのが面倒なので
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-Jd5p)
2023/02/28(火) 07:20:27.62ID:eaJaW4cbM 実際、ここんとこHelioといえばP22Tばっかだったから
Helio上位の中華タブはG99がホントに久しぶりだよな
それこそX27以来じゃね?
Helio上位の中華タブはG99がホントに久しぶりだよな
それこそX27以来じゃね?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ovLh)
2023/02/28(火) 07:30:05.30ID:yxc2JaWXa LenovoはG90Tをちょろっと使ってたけど流行らなかったしな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-oY1W)
2023/02/28(火) 09:49:13.76ID:ae3gqId6d >>956
これ数日前からカートに入れてて踏ん切りがつかない
これ数日前からカートに入れてて踏ん切りがつかない
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-qMaz)
2023/02/28(火) 10:51:10.51ID:CvL8aYS3M967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a86-wWxq)
2023/02/28(火) 11:11:16.71ID:q/dhSCPd0 ディスプレイとかスピーカーの質もチェックしないとすぐ使わなくなるからな
安く上げるために質落とす部分だし
安く上げるために質落とす部分だし
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-9DHn)
2023/02/28(火) 11:35:01.92ID:/SpWkIPc0 電子書籍や動画視聴優先のamazon tabはタッチ品質や音質は中華tabと違って一定品質確保されてんだよなぁ
音質はBluetoothspeakerで一応中華でも行けるけどタッチ品質ケチられると普段使いでもイラつくから中華は製品選び難しい
音質はBluetoothspeakerで一応中華でも行けるけどタッチ品質ケチられると普段使いでもイラつくから中華は製品選び難しい
969名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA)
2023/02/28(火) 11:43:54.28ID:KGT78eyeM 年金暮らしの年寄にiplay50を買ってあげたんだけど
キャンディークラッシュがバグるし、横画面に回転しない
キャンディークラッシュがバグるし、横画面に回転しない
970名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-oY1W)
2023/02/28(火) 11:51:58.19ID:ae3gqId6d971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-IBCt)
2023/02/28(火) 11:53:40.24ID:krxDmQjeM972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-9DHn)
2023/02/28(火) 11:58:28.36ID:/SpWkIPc0 家では安く買えたrealmiのminiがメインになってemuや普段使いで最高だが
泥9入れたsc-03gに200GBmicroSDが軽くて書籍用兼たまに動画視聴
動画メインはxperiaのsot21が現役
結局それなりに良い化石tabを越えられず中華やamazon tabまで飽きたらあげちゃう玩具なんだよね
軽さや薄さディスプレイ解像度や音質でこれらtabを越える安いtabとかも発売して欲しい
泥9入れたsc-03gに200GBmicroSDが軽くて書籍用兼たまに動画視聴
動画メインはxperiaのsot21が現役
結局それなりに良い化石tabを越えられず中華やamazon tabまで飽きたらあげちゃう玩具なんだよね
軽さや薄さディスプレイ解像度や音質でこれらtabを越える安いtabとかも発売して欲しい
973名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA)
2023/02/28(火) 12:29:01.89ID:KGT78eyeM974名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Z5QA)
2023/02/28(火) 12:38:27.45ID:KGT78eyeM iplay50とiplay40は同じ大きさなのか
iplay40用の安いカバーを加工して使うわ
iplay40用の安いカバーを加工して使うわ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-W5vA)
2023/02/28(火) 19:56:40.83ID:fQ4vDeDx0976名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-j4hr)
2023/02/28(火) 23:32:34.20ID:XCzZb0MEr そこまでするならいいノートPC買ったほうが幸せな気がするけどそうでも無いんかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-/GQs)
2023/03/01(水) 07:49:51.40ID:Z9N0QJZ3d iplay50 proが欲しいんだけど、不具合の情報がチラホラあって踏み出せない。今のところ、サードのランチャーをジェスチャーで使えないことと、ウェブの動画が4、5日で再生できなくなって再起動が必要なことは未解決?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-0PVB)
2023/03/01(水) 07:58:17.93ID:wZ7BCoo4r 無理して踏み出さずに1ヶ月金貯めてredmi買ったほうがいい気がする
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-MKAm)
2023/03/01(水) 08:37:08.49ID:mcStQ+180 >>977
どっちも今んとこ未解決だね
ただ再起動の方はハード性能が高いこともあって
電源ボタン長押し&選択から30秒かからずに操作可能レベルまで復帰するから
深刻な問題というわけでもないんだけどね
まぁ細かい不具合はあるけど概ね満足してるよ
どっちも今んとこ未解決だね
ただ再起動の方はハード性能が高いこともあって
電源ボタン長押し&選択から30秒かからずに操作可能レベルまで復帰するから
深刻な問題というわけでもないんだけどね
まぁ細かい不具合はあるけど概ね満足してるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0a-osg7)
2023/03/01(水) 11:12:25.25ID:a3m1F4eG0 >>976
それはそれ別腹
それはそれ別腹
981名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-/PD+)
2023/03/01(水) 11:23:04.27ID:RhF34jPRM982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq)
2023/03/01(水) 11:25:29.58ID:06klX8gG0 ワッチョイが無いスレなんてバカチョン専用にしか成らんだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-0PVB)
2023/03/01(水) 11:44:52.52ID:2p75o41Tr 除いたらとんだクソスレと化してて笑った
984名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-HoJp)
2023/03/01(水) 12:02:57.17ID:TUEA4gqaH oscal pad10にドコモ系sim指してサブスマホ代わりにしてるのは俺くらい?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-okFi)
2023/03/01(水) 12:35:44.67ID:m2/PpwQWM 荒らされてるわテンプレいじられてるわで
触りたくない重複スレだったから新スレ建てようとしたけど
ホスト規制で建てられんかった
イケる人頼む
◆スレタイ◆
中華タブレット 149台目
◆本文◆
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
Banggood https://www.banggood.com/
京東(jingdong) https://global.jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://en.teclast.com/ja-jp/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 148台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675783506/
触りたくない重複スレだったから新スレ建てようとしたけど
ホスト規制で建てられんかった
イケる人頼む
◆スレタイ◆
中華タブレット 149台目
◆本文◆
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
Banggood https://www.banggood.com/
京東(jingdong) https://global.jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://en.teclast.com/ja-jp/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 148台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675783506/
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-MGag)
2023/03/01(水) 13:24:08.19ID:F+sGCRW20 しかし、もうスレ埋まるのか
中華タブは活況やなー
中華タブは活況やなー
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b116-pGPS)
2023/03/01(水) 14:01:28.26ID:jAKVzvwv0 中華タブレット 149台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677646863/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677646863/
988名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-j4hr)
2023/03/01(水) 14:08:15.99ID:wFYmDduBr 話題無いわね
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ovLh)
2023/03/01(水) 14:09:42.11ID:Ih0rZEthd nubia padが出るみたいだぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-okFi)
2023/03/01(水) 14:09:48.53ID:N3MP/hArM スレ立てありがとー
春節明けてかなり経つけど
50 Proは日本Amazonになかなか流れてこないねぇ
返品しやすいAmazonで売るにはバグ取りアップデートが終わってから、みたいな感じなのかなぁ
無印は発売から1ヶ月も経たずすぐに出てきたのにな
春節明けてかなり経つけど
50 Proは日本Amazonになかなか流れてこないねぇ
返品しやすいAmazonで売るにはバグ取りアップデートが終わってから、みたいな感じなのかなぁ
無印は発売から1ヶ月も経たずすぐに出てきたのにな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-j4hr)
2023/03/01(水) 14:28:25.21ID:fYx/nb09r そういえば50proのnovaランチャーのバグ直ったんだっけ?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef3-kIdf)
2023/03/01(水) 14:49:57.15ID:HNzDQck20 治ってない
てかアプデ自体まだ来てないやろ確か
てかアプデ自体まだ来てないやろ確か
993名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-okFi)
2023/03/01(水) 15:14:06.91ID:N3MP/hArM スレでの報告(>>540あたり)ではアップデートは1回あったけど
ランチャーのバグは修正されてなかったとのこと
Nova限定のバグではなく、ジェスチャーを設定すると
MSランチャーなど純正以外のあらゆるランチャーで発生するとかいう話
ランチャーのバグは修正されてなかったとのこと
Nova限定のバグではなく、ジェスチャーを設定すると
MSランチャーなど純正以外のあらゆるランチャーで発生するとかいう話
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-wWxq)
2023/03/01(水) 15:23:04.12ID:06klX8gG0 おちょんちょんをNGし易いスレなら何でもいいわ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ePnC)
2023/03/01(水) 17:36:27.32ID:kFZcM2iKM そろそろ埋めとくか
996名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ePnC)
2023/03/01(水) 17:37:04.29ID:kFZcM2iKM うめこ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ePnC)
2023/03/01(水) 17:37:37.16ID:kFZcM2iKM うめきち
998名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ePnC)
2023/03/01(水) 17:38:09.08ID:kFZcM2iKM うめよ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ePnC)
2023/03/01(水) 17:38:40.49ID:kFZcM2iKM うめたろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-LGx4)
2023/03/01(水) 17:44:14.18ID:OaWi0tSsM10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 17時間 19分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 17時間 19分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- でもこんなに高市がやらかしても中東みたいにミサイル飛んできたりしないから東アジアってクッソ平和だよなwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- ほかほかご飯にかけるとうまいもの一覧
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- コンビニで住所書かずに簡単に送れる♪←これ
