8インチAndroidタブレット総合 Part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/06(月) 18:55:09.78ID:E+VuHMio0
↑2行重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670070597/
8インチAndroidタブレット総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674178114/

8インチAndroidタブレット総合 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672097756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/27(月) 09:59:11.43ID:p91y2q+s0
d-52cが高すぎる人はtab m9発売されたら買うの?
2023/02/27(月) 09:59:39.85ID:C2IVfhqi0
それは間違いなくそう
2023/02/27(月) 10:02:39.22ID:wvn/O4Sya
d-52cとは別にベッドサイド用にTab M9は欲しい
2023/02/27(月) 10:12:39.42ID:KzUpzmFQM
Tab M9って解像度低いじゃん
2023/02/27(月) 10:29:02.63ID:E2cPj/1T0
M9ってなんのために買うんだ
最新アプリに対応できたところでもっさりでどうにもならんのに
2023/02/27(月) 10:34:25.95ID:M2WrF3m40
>>957
キモヲタの常識なんか真に受けない方がいいよな
世間から乖離してるし
2023/02/27(月) 11:29:23.35ID:8V/EmH6qa
今買って数年使うことを考えたらメモリ4Gはちょっとって言いたくもなるわな。
2023/02/27(月) 11:54:04.09ID:CLnTAAnu0
アイリスオーヤマの新製品に期待してる
2023/02/27(月) 12:32:36.23ID:4EwItORpM
Tab M8 (4th Gen)、注文出来るようになってる…。
2023/02/27(月) 12:58:46.75ID:B+/gIfEvM
9インチならY700のパネル使えそうだし
G99、メモリ6GBで出してくれないかな
2023/02/27(月) 13:25:11.87ID:Au7yGtSFM
日本のAndroidのスタンダードとも言えるAQUOS senseがメモリ6GBスタートになった時点でオタク以外の一般層にもメモリ4GBは厳しいということはバレ始めてる
sense6でも6GBと4GBで使用感に差があることは各所で指摘されてたからな
去年の人気端末のPixel 6aもメモリ6GBだし基準は移りつつあるよ
d-52CのSD695 メモリ4GBはローエンド寄りの構成だと言わざるを得ないね
2023/02/27(月) 13:53:53.28ID:39elnn3h0
fpad2の注文受付が再開されたけど、発送が一月先かぁ。悩む。
2023/02/27(月) 13:56:22.53ID:C2IVfhqi0
構成のバランスによるんじゃないの?
2023/02/27(月) 14:17:39.87ID:n2kL52YOr
絵文字はなぁ😚
2023/02/27(月) 14:20:46.85ID:CuMqCwblx
fpad3はいつですか?
2023/02/27(月) 14:29:50.87ID:N3E7Oxlsr
>>950
優待限定で構わんから2-3万で出すべきだな。
待ってる うふふ
2023/02/27(月) 14:31:13.65ID:N3E7Oxlsr
>>966
もっと値切れ!

って、まあそういう感じだね。
2023/02/27(月) 14:32:08.84ID:0KXgSsm3M
>>980
次スレよろ
2023/02/27(月) 14:49:39.45ID:hEpCL/tH0
>>975
SoCが低性能過ぎて使い物になるのか?
2023/02/27(月) 15:12:06.27ID:k3FWd8lAM
Lenovoのはメモリ3GBのgo editionで使い物になるのか?
中華の有象無象より下じゃない?
2023/02/27(月) 15:42:02.52ID:xC0xFsvB0
tub M8 (FHD)のバッテリー持ちが少し悪くなってきたので
d-52cに期待していたが価格に悶絶
新品d-42Aを早めに入手した方がいいのか?
Antutuが11万から20万に増えるだけだけどなぁ
2023/02/27(月) 18:15:30.32ID:VNrNQng+r
8インチAndroidタブレット総合 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677489283/
2023/02/27(月) 18:17:12.55ID:GmzM4I0b0
>>962
windowsで昔同じこと言ってた奴が沢山いた。
でも今は絶対的に4GBじゃ足らないとなってる。
意味はわかるか?
windowsでも4GBあればテキスト編集とかそのくらいならストレスが無い。
でもブラウジングでもしようものなら動作がもっさりする。
つまりはそういうことだ。
2023/02/27(月) 18:21:53.17ID:GmzM4I0b0
d-01Jって3GBだけど出た当初は動作にそこまで困らなかった。
でも今は同じアプリを使っていたとしても動作がもっさりというか耐えられなくなるくらい遅い。
それはアプリがバージョンアップを繰り返したりして重くなってきてるから。
今の時代はゲームじゃなくても3GBや4GBじゃ不足してきてる時代なんだよ。
2023/02/27(月) 18:25:14.52ID:GmzM4I0b0
>>987
重いゲームしないってんならd-42aでいいんじゃね?
d-52cに替えれば一番いいけど、3.5万以上の差を埋めるほどの性能じゃないわ。
SoCのパワーがどうしても必要って人なら無理してでもd-52cにするべきだろうけど。
2023/02/27(月) 18:27:37.65ID:gP3xdEDr0
スレ立て乙
2023/02/27(月) 18:33:49.42ID:gP3xdEDr0
>>991
ゲームしなくても普通のアプリでもブラウザをコールしてる時点で
ブラウザ分のメモリは消費するからブラウザで表示するヘルプすら開けなくなるな
ブラウザもガンガンメモリ食うから1タスクでしか使ってないつもりでも
結局重いアプリ2本分は余裕見ないとタスクキルすら間に合わない
開発>バックグラウンドタスク使わない>ユーザーの離れたタスクをすぐに破棄する
にしたら大半のアプリは動作不良起こすぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:01:25.61ID:5jGf5KdV0
1000ならファーウェイへの制裁が解除されて超絶コスパ8インチが作られ
ドコモ社長が「d52cみたいなボッタクリゴミ売って情弱騙してすんませんでした!」って頭丸めて土下座謝罪する
2023/02/27(月) 19:04:28.97ID:A95Hwn000
GPSってテザリングでカバーできるん?とういうこと?
2023/02/27(月) 19:10:52.41ID:ocTvL0/p0
996ならHUAWEI厨が居なくなる
2023/02/27(月) 19:22:52.75ID:WT4LUHkTd
>>995
Bluetoothかなんかで共有できるアプリが有ったような
2023/02/27(月) 19:25:00.43ID:M2WrF3m40
>>995
ggrks
2023/02/27(月) 19:34:20.02ID:1HDdUqnHa
質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:36:24.32ID:5jGf5KdV0
>>999
死ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 0時間 41分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況