Surface Duo 2 part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/28(土) 08:13:07.77ID:4TnaSZHJ
買った人~
※前スレ
Surface Duo 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641898842/
Surface Duo 2 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663149511/
2023/01/28(土) 10:03:30.65ID:nw2OSFyZ
いちおつ
自分もLINEの通話発信すると落ちるようになった
地味に困る
2023/01/28(土) 10:41:21.67ID:k2UURA+a
>>2
おま環じゃなかったってことは、1/23のアップデートが原因かもね
(一画面表示したときに二画面構成になるのと、通話、ビデオ通話をDuo2から掛けると落ちる)

LINEをアップデートしてない人はしないほうがいいなこれ
2023/01/28(土) 11:29:31.87ID:2MBc79Cg
うちはLINEのQRスキャンができなくなった。マルチウィンドウではカメラを使用できません、だと。片面でしか使ってないが。。
2023/01/28(土) 16:43:47.32ID:G1ldd3cw
duo3ではなく製品名そのものが変わる可能性あるからな
2023/01/28(土) 18:51:51.34ID:19Y6iXOI
もうやめよ、売っちゃお、色々ダメだこれ
2023/01/28(土) 20:29:33.77ID:XtdC5Njx
私も、数日前から、Line電話で、アプリ落ちるようになった
2023/01/28(土) 20:30:26.89ID:bkT4/L5b
>>6モデルは256で9月以降の正規購入ならほしいです。
2023/01/28(土) 20:56:52.10ID:AsNXyinJ
タッチ感度がもう少しマシだったら良かったんだけど
2023/01/28(土) 23:02:37.19ID:itZXSWmy
画面がduoではなくなるからsurface duoではなくなるのかな名前。無難にfoldか
2023/01/28(土) 23:03:14.73ID:5kdDgDIm
画面がduoではなくなるからsurface duoではなくなるのかな名前。無難にfoldか
2023/01/28(土) 23:47:36.31ID:f/eo12CX
要はduo的な完全独立二画面はこのduo2を持ってディスコンのようだから永い目で見るとオンリーワンでレア度急上昇になると思われる。
2023/01/29(日) 09:56:49.71ID:PeN+EbMT
完全独立2画面の優位性ってなんだろうね。
zfoldでもアプリ2画面立ち上げ可能で、
全画面表示しても真ん中にギャップがない方が断然いいと思うけど。
2023/01/29(日) 10:44:33.18ID:WQ+hxgRf
むしろ真ん中にギャップがあったほうがいいという人もいるんだと思う。
2023/01/29(日) 11:43:30.77ID:Hy3Qh8Vz
折り曲げだと本体が分厚くなる
耐久性に疑問
2023/01/29(日) 13:10:48.31ID:GZH4N26Y
>>2
duo初代だけど、同じようにLINE通話するとアプリ落ちるわ
2023/01/29(日) 15:54:34.50ID:lEKrxHlZ
LINEなんて使ってるんだ
2023/01/29(日) 17:28:24.23ID:772vbwV3
まだline使えん
多少のバグあっても可愛いって思ってたけれど、通話料金に響くと凹むなぁ。
サポートセンターにメールでも送るか。あるのか知らんけど
2023/01/29(日) 19:40:42.77ID:KATI0aWY
>>13
一般的に言われるのはハード的なメリットとしては360度折り曲げられる構造に出来る、コストが安いってところだろうね
(MSの価格設定を見ると、コストが安いに関してはこの端末に関しては疑問だが)
ソフト的な使い勝手でのメリットはあんまりないというか、フォルダブルが言うように上位互換みたいになってると思う

ただ、フォルダブルのディスプレイって、解像度があまり高くできないんかね?
サブディスプレイやDuo2と比較して、dpiが低いものしかみない
2023/01/30(月) 00:07:24.70ID:V/DNTnaU
2つのスマホを1つに合体できるようなのはどうかな?
それぞれ別のSIM入れておいて合体したら片方がサブディスプレイになってデュアルSIMのデュアルコアにもなるみたいな
2023/01/30(月) 00:08:57.58ID:HXaijVL2
Lineの件で問い合わせしようとしたらSurfaceDuo2はMicrosoftコミュニティで質問するしかないのかよ。。。
サポート窓口じゃなくて全体のコミュニティで質問しろとかこんなのまともな返事来るわけないじゃん。。。
2023/01/30(月) 01:15:50.63ID:TrZoSzth
いまはDuo2売値高いのかね?
なんか海外旅行の万能サブカメラとして活躍してくれそうな気がしてきた。自立するし90度曲げて歩きながらビデオ撮影して下画面でマップ見れるし
ミラーレスで取った画像もケーブルで繋いでDuo2でLightroom現像が快適そうだ
2023/01/30(月) 09:55:41.11ID:8mVZGfpt
他のスマホやタブやらにできないことが何かしらある。
2023/01/30(月) 09:55:58.80ID:8mVZGfpt
他のスマホやタブやらにできないことが何かしらある。
2023/01/30(月) 11:10:59.55ID:OJ80qe3u
昔はぶっ飛んだのもあったね。
PADphoneとか
スマホがタブレットと合体するやつとか
2023/01/30(月) 11:34:30.34ID:TvKdTZFK
>>25
Padfoneの初代を持ってたけど、スマホ単体としてはそれなりに使いやすかったけど(プラスエリア未対応なのはあれだが)、
合体は実際に使ってみると微妙だったな
タブレット型ディスプレイと合体すると1kg、キーボードドッグと合体すると2kgしかもどっちも分厚いって感じで
持ち運びしようとは思えないし、
本体性能が上がるわけじゃないからやれることは結局、限られるし、なにより合体してると
通話ができない(BTの受話器が別途必要)ってのが痛い

2でキーボードドッグがなくなり、シリーズ自体が消滅し、Transformer Book Vが企画倒れで終わったのもしょうがないわ
スマホにそーゆーのを求めてるユーザはほとんどいないってことよね
2023/01/30(月) 12:17:49.09ID:/9YffNWR
>>25
>>26
Padfone なんてのがあったんですね
しりませんでした
2023/01/30(月) 19:11:46.20ID:F0DjZJ6r
>>26
色々なアイデア盛り込んだけど微妙だったものはたくさんあったね…
ロマンあって面白かったけど
MEDIAS Wからのsurface duo2みたいに活かせるアイデアもあるんだろうけど
スマホを接続するとPCみたいになるドックも、モトローラからとかそれ以降も出てたけどイマイチな気がする
2023/01/30(月) 19:21:30.83ID:im8XJyIg
360度曲がるスマホ用ディスプレイもサムスンがプロトタイプ出したんだね
2023/01/30(月) 19:55:45.26ID:TvKdTZFK
>>28
変態端末は所有欲は凄く満たされるけど
・変態端末の売りの特有の機能はそもそもあまり使わない機能だった
・変態端末の固有のアーキテクチャから、アプリやOSが対応してなくてバグが発生したり、アップデートがされない
・技術が理想に追いついていない、例えば処理能力が足りなくてガッカリ感がすごい
・変態形状な故に、サイズや重量が大きくて持ち運びが大変

だいたいどれかに引っかかって、完成度が低い端末になっちゃうんだよな…
それでもロマンを求めてついつい買っちゃうんだけど
2023/01/30(月) 21:14:05.08ID:8mVZGfpt
屋外ウォーキング中ググルマップ開くシーンduo2最高だな
こんなに見開きデカく見れる携帯端末はそうないだろう。
真ん中真っ二つはさして気にならん。
2023/01/31(火) 17:00:38.82ID:czpWm75N
今朝の新聞やニュースで見たけど、各メーカーのCEO連中が挙って日本に来日したがったり、Samsungべた褒めしまくったりっての考えが透けて見えるよね
SamsungならSoCとフレキシブルディスプレイの特許例緩和、日本なら各パーツの供給をうちにってこと
自社で生産する能力がないのは日米変わらんなと
2023/02/01(水) 06:39:20.94ID:NpRCxnbo
>>20
appleが特許とっていたはず
ヒンジコネクターみたいな感じ
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 13:07:06.36ID:ssXogG5y
この形だから2画面で別々に使おうと思うわけで1画面を2画面にもできるって言われたところでほとんど使わないと思う
2023/02/01(水) 15:17:58.02ID:MhVY5U55
>>30
ホントその通り
2023/02/01(水) 15:23:17.94ID:aKAw4IwH
まぁ残念だねぇ
3は怪しいと思ってたけど本格的な話になってると聞くと残念だ
2023/02/01(水) 16:37:26.84ID:xFuO/gGJ
名称もduo3じゃなくなるって話は聞くな
SurfaceGo4も例のCE時代からマイクロソフトが根に持ってるARM cpu版出すって話もちらほら
2023/02/02(木) 12:23:16.07ID:iPuToKU9
スマホって案外待ちが多いからロードで画面占有されるより、2画面使うのは良いんだけどね。
ソニーあたりが出す2画面も見たいなぁ
2023/02/02(木) 12:52:59.12ID:SFtTrfXP
>>37
そっちはSurface Pro 9がARM版用意してるから不思議じゃないな
2023/02/02(木) 16:45:28.80ID:tzUzW3g5
>>38
昔あったね
2023/02/02(木) 16:46:27.77ID:tzUzW3g5
https://ascii.jp/elem/000/001/074/1074889/
2023/02/03(金) 13:11:14.93ID:vzNf1DaL
duo2がduoシリーズ最終進化型機確定。
2023/02/03(金) 16:34:48.84ID:JxxAo3oq
Galaxyシリーズ最上位のが横幅広いのだしてきたね。foldのほうもこの感じになるなら差分があまりない気がする
2023/02/03(金) 19:13:41.13ID:Jp7ko6LQ
LINEの2画面構成になる件が治ったね
2023/02/03(金) 20:38:22.76ID:vzNf1DaL
>>41
ひじょうに懐かしいソニーらしい端末だったよな。
おそらくこれが最後のソニーらしさ名残機。vaioUと並んで。これちょっと昔秋葉原イオシスで大量放出してた時があった、コロナ禍前。
2023/02/04(土) 15:17:21.44ID:jhSK7DZf
>>14
いやいない
2023/02/05(日) 13:31:33.95ID:/vaKbdh9
今更ながら買いました。
2023/02/06(月) 02:26:05.93ID:qeVsQsSO
えらい。褒めます

これマジで電子書籍最強スマホだよ
この横幅がピタシ
2023/02/08(水) 07:45:27.63ID:1dKNz+MW
ライン治った?
電話できるようになってる。
2023/02/08(水) 08:24:20.18ID:yx8PptDE
duo3になってもソフトの不具合は治らなそうだな
辞めたグーグルのエンジニアを引き抜くかして安定化させてほしいわ
2023/02/11(土) 13:32:37.17ID:ZU7XKJE7
duo2、256GBが届いた。
duo3出るまで初代で頑張るつもりだったが、落として画面ヒビ入った&duo3出なさそうなので。
いじるのはこれからだけど、持って比べると結構ずっしりとしてるね。
2023/02/11(土) 16:49:43.90ID:2vemqtj7
俺も256買えばよかったかなぁ…
2023/02/13(月) 11:49:39.82ID:nBwlynaA
SD刺さらないやつは極力デカイの選ばないと後悔するってiPhoneで学んだ。
クラウドストレージ契約させるためだとは思うが、基本的にSDスロット無いのツライ
2023/02/14(火) 19:22:00.09ID:8CdF5HnA
MSのSurfacePC事業が人員削減で大縮小、Iad [681513253]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676330168/
2023/02/15(水) 21:02:27.70ID:v0JRQoie
気がついたら左側の画面右下に薄く亀裂が入っていて(室内で落とした事があったからそれが原因かも)、Microsoft completeも入っているから使おうと思ってHPから登録していったんだけど、最後請求額が22万て出たからビビって止めてしまったんだけど…
2023/02/16(木) 11:23:47.15ID:r7ZX51Oq
その時一旦止まるのはいいけど、その後は、ここに書くより電話したらええやんな。
2023/02/16(木) 13:09:52.42ID:LXKQMk1B
あれじゃん?Appleで言うエクスプレスサービスみたいなのあるじゃん
代替機送ってきて業者にブツ渡すやつ
クレカの枠が念のため定価で押さえられるんじゃなかったっけ?
2023/02/16(木) 13:57:04.12ID:YvcKi1Y7
マイナポータルアプリ入れらんないのなー😭
2023/02/16(木) 18:59:53.92ID:S4JOUtfl
>>56 57
ありがとうございます
連絡してみます!
2023/02/17(金) 05:11:41.08ID:XeSVvzSq
マイクロソフトのサービスは下請けに丸投げでお粗末だから頑張って
2023/02/17(金) 06:23:26.68ID:XeSVvzSq
アプデ来てんね
2023/02/17(金) 13:26:50.47ID:X2SEZ/qw
こういう表現で申し訳ないけどGalaxyで言うところのデュアルメッセンジャーとかセキュリティーフォルダーみたいな、
LINEとかのアプリを複数のアカウントで使える機能ってDuo2にある?
Duoはだいぶ前に使ってて、そういう機能はなかったとは思うけど
2023/02/17(金) 14:23:04.48ID:N3AtzUZ7
duo2でも出来ないよ
2023/02/17(金) 19:49:59.92ID:CD9rn7UY
アプデしたほうがいい?
10月に買って一度もしてない
2023/02/17(金) 19:51:31.73ID:CD9rn7UY
防水ほしいよね
xperia z4 tabletみたいに風呂でも使いたい
2023/02/17(金) 23:34:41.69ID:7QpIunC0
割と大きめのアプデだな
2023/02/18(土) 01:09:03.31ID:LerXlT6C
>>64
安定してるよ
2023/02/18(土) 04:03:25.34ID:LerXlT6C
スクショ取った時のエフェクトが早くなったような…
2023/02/18(土) 04:24:59.72ID:LerXlT6C
クロームのUIが2画面と1画面の切り替えでちゃんとUIが変わるようにいつの間になってたんだろう
2023/02/18(土) 23:22:32.97ID:7P+4H6sa
>>62
デュアルメッセンジャーがデュアルSIMを想定したクローンアプリってことなら、
Android 14で対応する
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 22:57:09.59ID:9y0YigiW
これって充電器刺す以外に概要バーにバッテリー残量表示させる方法ないのかな?設定の問題?
時間と大まかな通知しか表示されないって結構不便。
2023/02/20(月) 04:38:53.80ID:WINuP+0Y
それはメーカー毎の仕様で君の前機種は設定にあったんだろうけど
Androidの標準はQuickshortcutmakerというアプリを落としてシステムUIで検索しシステムUIデモモードを起動
秒表示やいらないピクトを消すとかもできるがメーカーによっては潰されてたりする
2023/02/20(月) 07:33:41.72ID:XkjbxT5J
>>72
質問は概要バーの事じゃ?
2023/02/20(月) 08:40:27.21ID:WINuP+0Y
ああ概要バーって曲面ディスプレイのやつか
フィルムだったり押しづらいときがあるからいらないまであるやつ
用途的にもほぼそっちに閉じたことないから忘れてたわ
2023/02/20(月) 13:02:49.00ID:xs1tFA97
>>71
作ってくれ
https://devblogs.microsoft.com/surface-duo/glance-bar-notifications/
2023/02/20(月) 14:46:31.54ID:KSFwGUmG
>>75
自分でカスタマイズできるんだ!
面倒くさそうだけどやってみようかな。
2023/02/20(月) 18:41:04.98ID:QGZt6813
>>59
どうなりましたか?
私も一つ目のaccidential damage claimが¥10,800
二つ目のaccidential damage claimが¥223,610とでてて、
電話もつながらず途方に暮れています。
なぜ二つでるのか…
2023/02/20(月) 22:37:49.98ID:Uhwx73c+
グランスバーに、Gmail,LINE,SLACK対応して欲しい。
っていうか普通のスマホみたいに各アプリの通知に対応して欲しい。
アイコン表示できないから無理なのか。
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:13:28.75ID:SCMAMB/r
Glance BarってAPIが公開されてないよね
公開されてるんだったらすぐに作るんだが…
2023/02/21(火) 21:56:53.31ID:4V+PmTnZ
LINE電話が落ちるとあったけど対策はあるんですか?
2023/02/21(火) 22:01:54.89ID:NPVZsiK0
>>80
もう直ってるよ
2023/02/21(火) 22:12:54.25ID:4V+PmTnZ
>>81
良かった、ありがとう
2023/02/21(火) 23:10:46.86ID:9PmVQr0w
礼には及ばんよ
2023/02/22(水) 09:19:10.50ID:au6D3NsN
>>77
自己解決

0120542244のサポートに電話をかけて、
ふたつの請求はそれぞれ免責と端末未返却時のデポジット(補償金)なので
引き落としはされないことを確認。
ただしクレジットカードの枠は押さえられるので、高額な買い物をする際などに影響がでる可能性はあり

電話では画面割れ等の事前配送交換はできなくなった。
端末を先に修理に出す方式のみになる。
Webで自分で申し込むなら、端末先貰い式修理交換が可能。
(SurfaceのPCはそれもできなくなった)

サポートからの交換端末の発送日から10日以内に故障端末を発送しないと、
保証金として押さえられているクレジットカードの枠が決済されるので気をつけよう
2023/02/22(水) 09:20:29.74ID:au6D3NsN
アプデ当てたら起動しないアプリが出てきてしまい困った
2023/02/22(水) 20:03:36.27ID:9YEhMX45
メインで使ってる人、問題なく使えてますか?
メインスマホとして使いたいけど不具合が怖くて使えない笑
最悪電話がバグで使えなくなったらとか考えちゃう。
2023/02/22(水) 20:12:38.50ID:etAXdCkn
使えてるよ
まあ電話はほぼ使ってないから不具合あるかは知らないけど
2023/02/22(水) 20:25:49.95ID:NNqNiy5K
あるかもね
2023/02/22(水) 20:42:26.89ID:f+AbhuBH
安心しろ
今日電話かかってきた
愛しのクロネコヤマトから
2023/02/23(木) 11:19:21.36ID:YRFOcyhE
>>86
問題ありありで使用2ヶ月でメインスマホからタブレットに降格した
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:25:29.39ID:kXSrSnN6
>>86
前のから2もメインやで
なんも困った事ないけど
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 18:26:01.76ID:WxDS1RGA
今日買ったんですけど最高ですね、おすすめの設定とかどこかにまとまっていたりしますか?
2023/02/26(日) 15:30:17.08ID:08/eksb7
>>86
どうせ頭悪いスマホアフィブログでも見たんでしょ
ああいうコタツ記事を真に受けるような人には向かない
悪いこと言わないからiPhone使ったほうがいいよ
2023/02/26(日) 21:23:41.78ID:MZinUnxw
>>92
残念ながらそういうファンダムができるほど売れてないよ
自分であれこれ試すしかない
2023/02/26(日) 23:00:13.01ID:0YsV8evv
>>92
そもそも使い方自体が人それぞれで確立してない
どういう運用したいか書いてくれないと答えようがないくらいには色々できる端末
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 23:11:22.54ID:LWn55m+7
>>95
例えば片側にアプリを立ち上げたいときに右と左を狙って立ち上げたいとかできるんですか?片方空いててホーム画面状態なのに、こっちで開くんかい!っていうのが多くて。

タッチの感度が弱かったのでマイクロソフトランチャーのバッテリー最適化切ってベータ版インストールしたら改善しました
2023/02/27(月) 09:26:44.49ID:7Twf/jr4
変態アブノーマルスマホほしくなった時にこれが候補に入るんだろうね。
PixcelFoldはどうせ高いんだろうし初号機は問題ありありで結局様子見になるだろうし。
2023/02/27(月) 09:34:41.75ID:7uCJ/o4X
他は耐久性がね...
この設計で品質だけ上げてくれれば文句ないんだが
2023/02/27(月) 12:53:43.26ID:7Z6Gv0Wa
surface duo2はもっとバッテリーもつとなあと思うことが多い
2023/02/28(火) 10:40:50.16ID:24dfz3p0
これってどのIMEが使いやすいんですかね。Gboardは2画面にして下側にキーボードを出すと変換候補がキーボードの下に重なって使えない場合があるのであきらめた。ATOKは使ったことがないがやはり標準のが一番使いやすいんだろうか?
2023/02/28(火) 11:20:16.19ID:rKpw7o3j
gboardはフローティングにしてどっちかに寄せるとかすればええんちゃうん知らんけど
2023/02/28(火) 13:06:49.07ID:tNDVtLXA
標準で我慢して使ってるなぁ
2023/02/28(火) 14:03:31.75ID:zDhnfrTz
Playストアの履歴を見てたら、未インストールアプリの中にGoogle日本語入力(旧)アプリがあったのでそれを入れてみたら良さそうなのでしばらく使ってみることにした。しょっちゅうアップデートの督促がウザいけど
2023/02/28(火) 15:22:36.94ID:zDhnfrTz
>>102
ユーザー辞書にどんどん蓄積して鍛えると使いやすくなると思うか
2023/02/28(火) 17:18:15.82ID:tNDVtLXA
>>104
ユーザー辞書がないからクリップボード管理で登録してる
まぁまぁ使えるので良しとしてる
2023/02/28(火) 19:55:44.59ID:QIfJZkYc
Wnn使ってる
qwertyローマ字で入力したかったから
2023/02/28(火) 23:37:57.64ID:jO+o/Gb0
これの未使用中古品見つけたんだけど256GB16万は高い?
2023/02/28(火) 23:47:57.49ID:e4yLUrF5
たか
2023/02/28(火) 23:52:26.63ID:JIHUcaGH
2023/03/01(水) 13:55:40.89ID:Cm+oGXY0
2画面を一画面でブラウザ見るのどうやる?
Amazonとか
2023/03/01(水) 14:01:56.56ID:oeMHajPB
意味はわからんがやりたいことは分かる
画面下の一本線をドラッグしろ
2023/03/01(水) 15:56:51.80ID:0kz6TE2o
ブラウザで別ページを並べて表示したいのであれば
リンクを長押しして「新しいウィンドウで開く」かな?
2023/03/01(水) 17:03:12.61ID:23GNgC7h
左はツイッター
右はChromeだったら
ツイッターを2画面で見る方法🥺
2023/03/01(水) 22:21:55.83ID:AuPlhRF1
したのバーをドラッグしかないね
2023/03/02(木) 12:47:54.22ID:t+3+IF37
できた🤗
2023/03/03(金) 19:59:18.10ID:h2qoQL4V
おや、Duo2の法人セールまた始まった
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 23:12:25.50ID:lM86FqCE
Surface duo2のペンカバーって本当に無いんだね。
唯一売ってたやつも2万とかするし。
2023/03/04(土) 00:07:58.52ID:AJhgRb2x
Duoスレでも話題になっていますが、
みなさんは、スクリーンショットできますか?
自分はできません、、、
2023/03/04(土) 00:31:34.19ID:BNJJDJSt
Duoだけど、なんか出来ないときはあったがアップデートや再起動しているうちに治った
2023/03/04(土) 02:38:42.47ID:AJhgRb2x
>>119
ありがとうございます。
アップデート待ってみます…
2023/03/05(日) 08:27:43.72ID:daeVZHZ/
すみません、購入検討中なので質問させてください。
android12L でspotifyアプリをインストールすると、アプリはタブレット版になるでしょうか?
つまりアプリ等はこの端末をタブレットととして判定するのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
2023/03/05(日) 09:10:57.28ID:FvQgdjcf
ならない
2023/03/05(日) 09:47:02.56ID:daeVZHZ/
>>122
ご返信ありがとうございます。
スマホと判定されるのですね。
2023/03/08(水) 08:56:40.63ID:jwvHNE6e
こいつは物としての質感や他とは違う感がいいのですよ。
会社の同僚や若い女の子から、なんすか?それ、って100%聞かれるし。
でもなぁ…
2023/03/08(水) 10:56:31.55ID:rS15zW0o
いや、この端末2画面表示時はタブレット判定されるアプリあるよ
Chromeとか
2023/03/08(水) 13:43:21.08ID:MbI/NeIW
ダライアスのプレイには、Duo系もってこい?。
2023/03/08(水) 13:51:28.83ID:23l4DRPx
むしろ一番ダメ
2023/03/08(水) 15:39:11.08ID:00ZzrQ1T
真ん中が
切れてるんじゃなくて隠れてるのが最悪
斜め線がずれていいから
隠さないでほしかった
2023/03/08(水) 15:56:11.27ID:iNZB2KV/
>>128
同感
ていうかどっちの表示モードにするか選びたい
2023/03/08(水) 18:47:07.96ID:qsWV+0Aa
>>125
そうなのですね。
chromeは画面のdpiでタブレット判定してるのかも。
Spotifyはどうなのかしら。タブレットモードならDUO2 買いたい。
2023/03/08(水) 18:52:44.06ID:rS15zW0o
>>130
今試したけどシングル時はスマホ用UIでデュアルの時はタブレットUIになるね
2023/03/08(水) 21:20:28.49ID:xmEVm1bc
>>131
ご検証ありがとうございます。
因みにタブレットUIではこのリンクのタブレットのようにスマホに比べて再生の制限が緩和されますか?
https://studentwalker.com/spotify-good-bad
2023/03/08(水) 21:55:02.58ID:rS15zW0o
>>132
普段使ってないので検証内容があってるかわかんないけど
プレイリストに15曲以上追加できる、一時間に6回以上曲のスキップができるのでタブレット判定っぽい

まあSpotifyのためにこれ買うなら有料契約すれば?と思うが
2023/03/11(土) 05:04:59.08ID:WzgKPaL6
chromeは最近1画面なのにタブレットモード発動することがある
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 13:50:54.72ID:yTfN1+/d
今日保護フィルム貼ったけど、確かにちょっと感度落ちた気がする。
ただ元々surface duo2自体が不安定だからフィルムのせいなのか分からん。
2023/03/11(土) 15:34:09.15ID:i2B9DAM8
あんまり感度良くないからフィルム貼るの止めた
保証入ってるから、まぁいいかと思って
2023/03/11(土) 19:36:25.10ID:XqnrEtiT
普段閉じて持ち運ぶし、傷つくリスクが通常型より低いからいらんかな思うよね
2023/03/11(土) 21:21:31.26ID:5sbqnrwx
これってandroid 13は来ないんかな?
2023/03/11(土) 22:28:12.90ID:KMhZaF59
普段使いで手放せないので13きて欲しい
2023/03/12(日) 00:18:24.97ID:mKL3KIso
これの代わりになるような機種は発売されなさそうね…
2023/03/12(日) 08:15:17.75ID:jd7iEKlo
昨日電車でこれ使っている人みた
2023/03/12(日) 09:01:26.61ID:I4UB/TOe
それ俺
2023/03/12(日) 12:27:15.37ID:ynlywgl2
いや、それ俺だよ
2023/03/12(日) 18:45:51.31ID:PPFnW9Yd
じゃあお前で
2023/03/13(月) 13:55:28.74ID:DbsON7V2
>>137
そう?砂を噛んでがりって傷入りそうやん
2023/03/13(月) 15:38:42.93ID:2fsuNWg6
>>145
案外そういう話聞かないから大丈夫なんじゃない?
砂場に落としたりしたらわからんけど
2023/03/13(月) 20:36:58.08ID:LrwuBimd
>>0141
これと見間違えたんじゃ?
https://gadget.phileweb.com/post-32477/
2023/03/14(火) 17:38:36.96ID:oQh/9hgC
標準のMicrosoft Keyboard でスペースバーを押すと変換候補の確定に設定した場合のスペースはどうやって入れるのか教えてほしい
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 00:13:00.34ID:M+UETKlC
スクショした時のカチッみたいな音が大きいのが結構ストレス
鳴らないように出来ないんかコレ
2023/03/16(木) 08:50:10.58ID:xEGixV5L
原神は落ちる?熱くなる?
2023/03/20(月) 10:17:51.20ID:BRPGsecp
昨日購入した新参なんだが、
システムアップデートが何度やっても失敗する・・・
2021年10月バージョンから抜け出せない・・・
3.21GBを何度ダウンロードさせるんや(´・ω・`)

誰か解決方法知らん?
2023/03/20(月) 10:49:04.85ID:eYX1QvBy
MSに復旧用のイメージあるらしいからそれを試すとか
試すと言っても全部消えるけど
2023/03/25(土) 02:07:29.56ID:0jWqI/R7
これエロ動画視聴に向いてる?
2023/03/25(土) 02:33:48.74ID:BQdeyuaO
>>153
中央に縦線の非表示領域があると
気になって仕方ない
なおFoldもわずかに波打ってて()
AmazonのFireくらい安いのでいいから
中華以外の会社のタブレットで見るといい
動画静止画は安いので全然問題ない
2023/03/25(土) 15:09:26.54ID:0jWqI/R7
>>154
なるほど。
これから買おうとしているので非表示領域がどの程度のものか分かりかねますが、
肝心なものが中央に映し出されている時は例え脳内補完でも難しそうですね。

視聴中は片手が塞がってしまうので必然的にもう片方の手で本体を支える事になりますが、
20〜30分片手で支える事に苦痛を感じたりしませんか?

重さや本体の薄さによって支える事が難しいなど。
2023/03/25(土) 16:20:23.19ID:hW3n+lc8
使い方次第
机に置くなら自立するからスタンドいらない
手で持つと若干重いが許容範囲
2023/03/27(月) 04:40:42.93ID:C1Un6yWV
寝スマホかつ横画面であってるか?
右半身が上で左手を布団に乗せたまま持つなら
重心は右画面にあるからグラグラしてしんどいぞ
布団なら大きいスタンド
ベッドとか柔らかくてスタンド不可ならアームで自立させた方がいい
というかタブレットじゃ何でダメなん?
この値段だとiPad miniでも Galaxy Tab S8でも買えるが
2023/03/27(月) 05:37:20.25ID:vN/n1yFA
そもそも折り畳めるタブレットじゃなくて
2画面スマホだから。
2023/03/27(月) 08:18:31.34ID:fgoN/3Gr
タブレット大きすぎて外に持ってけないでしょ。
2023/03/27(月) 08:49:09.74ID:+z/2zJD/
人による
2023/03/27(月) 20:38:52.97ID:KmK66GyV
>>0157
基本はニトリで買ったリクライニングソファにおいて視聴予定で、
上半身が概ね30度起き上がるポジョンですね。

おっしゃる通りタブレットでもいいのですがちょうどスマホの買い換え時期である事と、
スマホとタブレットを買うと思えば金額的には同等かなという結論に至りました。
2023/03/27(月) 20:38:53.55ID:KmK66GyV
>>0157
基本はニトリで買ったリクライニングソファにおいて視聴予定で、
上半身が概ね30度起き上がるポジョンですね。

おっしゃる通りタブレットでもいいのですがちょうどスマホの買い換え時期である事と、
スマホとタブレットを買うと思えば金額的には同等かなという結論に至りました。
2023/03/27(月) 23:34:16.96ID:uVK0FH84
動画目的ならこの端末はおすすめしないわ
この端末はタブレットじゃなくてあくまでも2画面有るスマホでしかないし

結局、1画面で見ることになるけど、長辺が1920ないからFHDの動画すら最適に見れない
普通にFHD以上のディスプレイが乗ってるスマホかタブレットの方がいいよ
2023/03/28(火) 04:54:05.02ID:3/hL/7hs
Microsoft製品と連携を重視したやつなら今年発売されると思われるThinkPhoneおすすめ。最初からMicrosoft関連のアプリなりがプリインストールされてるらしい
これも需要があるかどうかわからんが
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 17:55:49.80ID:veT/pJUd
高い買い物だからあんまりこんな事思いたくないけど、不具合が多すぎてイライラする。
2023/03/30(木) 18:21:21.65ID:f6uI+NL2
どんな不具合?
2023/03/30(木) 18:36:50.80ID:+tRdqzmW
これのアラミドのケースって、無いですかね?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 21:03:54.58ID:veT/pJUd
高い買い物だからあんまりこんな事思いたくないけど、不具合が多すぎてイライラする。
2023/03/30(木) 21:19:03.05ID:U4SQ3hfB
大事なことなので2回言いました
なお不具合の内容は秘匿します

キワモノだから地頭ないと使えないのは認める
最新アプデかつ完全初期化して出直してくるか
端末売ってお帰りください
2023/03/30(木) 21:20:42.83ID:oWs3zZ/o
そういや3月のアプデ来ないな
2023/03/30(木) 22:07:16.72ID:Ko+l6liY
電源入れて数秒間反応ないのと
タップしただけでスワイプ判定されてブラウザバックするの以外は許してやるがそれが致命傷
2023/03/31(金) 00:06:09.80ID:89GcOvFo
全然不具合なんて無いけどな
ただタップ感度はもうちょいなんとかならんものかな
2023/03/31(金) 00:40:06.19ID:p3/abkjD
高い買い物だからイライラするんだよ
2023/03/31(金) 10:22:16.97ID:AQ6XVgKN
>>170
今チェックしたら来てるね
2023/03/31(金) 10:23:14.02ID:v6dPY0+E
>>174
お。サンキュー
2023/04/01(土) 14:47:29.38ID:C6lxoGU4
引きこもりなんで気づいてなかったけど、これ屋外で使うとき確実に両手で開かないと使えない=片手間には操作できないで割と不便やね
2023/04/01(土) 15:11:39.31ID:A8++xpgB
360度開いて携行すれば問題なし
2023/04/02(日) 14:19:28.10ID:oI/tJsrs
>>170
内容なんだろね。またセキュリティーだけやろか。
2023/04/03(月) 22:46:59.47ID:1hj3guI1
公式の更新履歴は毎月セキュリティ向上しか書いてないけど
地味に細かい不具合直してるように見える
2023/04/05(水) 02:31:39.86ID:66xPg8sG
S23 ultraに替えて超快適だけど、ワクワク感が足りない
MSよ、キープコンセプトで出してくれよ...
2023/04/06(木) 10:06:13.14ID:SHxW5FDA
この機種片方だけオンにしてもう片方はオフにすることが出来れば横にしてパソコンのようにして使えるんだがな、両方オンになってると誤タッチで使えない。だれかそんなアプリを作ってくれないかな、自分はスキルがないので作れない。
2023/04/06(木) 16:15:53.30ID:4VXMbyto
>>181
どういうこと? クラムシェルみたいに開くと下側にソフトキーボードが表示されるからPCっぽくみえない?
その状態で両手持ちしたいってこと?
2023/04/06(木) 16:49:06.74ID:f32eScvU
duo monoは?
2023/04/06(木) 17:01:15.66ID:5mSZy8fR
Surface Trioマダー?
2023/04/06(木) 17:49:43.41ID:SHxW5FDA
>>182
いや単純な話で、90度にして片一方だけで見たいので手前の画面はオフにしたいだけなんです。オンになってるとつい触って余計な動作をしてしまうのと明るすぎて邪魔なんですよね。
2023/04/06(木) 17:53:49.81ID:25WFXiVx
テントモードじゃダメなのかい?
2023/04/06(木) 20:20:44.80ID:oEOwne29
>>185
270度にしろ
2023/04/06(木) 21:40:39.19ID:LO4lpcrE
90度にしたときに下半分をマウスにして欲しいとは思ってる
2023/04/06(木) 22:48:03.90ID:vYKix9iH
>>185
突っ込まれてるけど、テントモードや逆折りでつかえばいいじゃん
この機種は180度以上、開けるんだし
2023/04/07(金) 06:59:19.04ID:UVUXrlmf
逆折りで画面をテーブル側に向けて置きたくない気持ちは分かる
2023/04/07(金) 14:11:50.65ID:R6nnWMXw
上にもあるけどduo monoってアプリ使えば片画面真っ黒にできるよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 23:05:13.20ID:HonQLgHl
185です、皆んなありがとう、皆んなのいろんなやりかてで解決します。
2023/04/08(土) 04:16:26.78ID:5yW8JccP
どう解決したか言えよ!
2023/04/08(土) 09:07:06.01ID:QEtgcdHc
します、だからまだ解決してないんやろw
2023/04/08(土) 09:27:15.61ID:jcvRUPhw
解決したらの話やろw
2023/04/08(土) 09:47:48.07ID:jmz2KmgW
早とちりだと思ったら、俺の早とちりだったぜ
これは一本取られた
2023/04/09(日) 04:08:18.60ID:IyVhIqWi
>>185
もう出てるけどリンクはっとこ
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.octathorp.duomono
2023/04/10(月) 19:31:03.83ID:zxJArRsR
今やかなり落ち着いてきて特に不満無いけどFelica搭載してくれたら次もお布施しても良いって思ってたんだけどな
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 20:10:22.28ID:4/CBxaZa
中古で買った届くの楽しみ
visaタッチ使えるんだな
良い誤算だわ
2023/04/13(木) 11:03:41.96ID:GF1M6F32
Oliveとかナンバーレスとか
Vpassアプリのカードはアプリから登録できる
会計毎200円毎とはいえセブンマック他で5%~7%以上つくクレカは他にない
duo2などFelica非搭載機だと
店員が勝手にiD扱いにして還元率が下がることがないから
物理カードよりおすすめ

他はEPOSと一部地銀のデビットのみしかVisaタッチに使えない
2023/04/13(木) 11:39:29.23ID:qGmFeJdz
duo2でWifiブリッジって使える?
ホテルなんかで重宝するんで出来れば付いててほし。
2023/04/13(木) 11:55:45.11ID:LUBK220G
この機種13にアップデートは来ないのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 20:25:02.71ID:2Kuy0Llz
カメラの 0.5× 表示されなくなったの俺だけ?
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 17:46:30.44ID:lngsGSYT
一週間つかってみての感想

アプリの音量がアプリ内にないとバランス
調整できないこと
アマゾンプライムはじめディスコなど
ピクチャーインピクチャーの動作が安定しないこと
充電の持ちが悪いこと

全体的には満足してる。

もうちょっと売れてたら
ソフトも更に良くなってた
と思うと悔やまれる
2023/04/15(土) 18:54:35.67ID:wXsyImNr
売れてる売れてない以前に治す気がないってのが正しい
本家のSurface、win10.11の不具合も指摘されて数年経つのにまだ治ってない致命的なのもある
2023/04/16(日) 20:59:35.18ID:VCIhbiLu
ネモバにちょうどいいよ
その程度の使い方が合ってる
2023/04/17(月) 00:03:26.82ID:CF5rgqIM
この端末から京セラの5000円ぐらいの端末にしたけど音量小さいし音質悪いしまたもどりたくなってきた、、
2023/04/17(月) 22:09:16.20ID:UTIvdTjO
戻れよ
2023/04/18(火) 09:39:59.26ID:TqpgkD87
>>0207
PixcelFoldの価格と日本発売が決定するまで戻るのはやめとけ
2023/04/19(水) 13:36:31.64ID:3mdedqpu
フォールドたけーな
2023/04/19(水) 20:13:18.49ID:r6KEeoas
安くなるー何々より安くなるーっていつもの飛ばし記事もまた懲りずに出てるな。14万なわけがない
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 22:34:17.04ID:qpBrqEwN
>>197
こんなんあったんか!?
マジ助かる
2023/04/23(日) 14:32:33.54ID:XxO0k/eK
Google I/Oの告知ページに出てる四角い枠のサイズってfoldの実物大を開いたサイズくらいだよね。パソコンでブラウザ開くとサイズ感わかると思う
でもPixel Tabletのサイズかも
2023/04/24(月) 05:28:45.68ID:rQZbBRl/
>>213
一体どの四角のことを言っているのかわからんけど、様々な解像度で使われるブラウザで表示されるDOM要素にそもそも原寸大とかサイズとかの概念は無いと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 13:53:39.65ID:cn7b++KL
2だけどこのままアップデート無しでほったらかしなんだろうか
2023/04/24(月) 20:38:46.97ID:lYKN+mu1
>>214
一理あるが……

>>213
枠の大きさは固定じゃなくて可変だからいかようにも変わるから賛同しかねる
でも、描画領域に対する枠と枠の「比」は
fold(と16:10のタブ)を意識しているかなー?と思わなくもない

……にしても、タイマーの上にある丸っこいやつは気持ち悪いな。むずむずする
2023/04/24(月) 21:31:20.34ID:9hclXT/D
買って大きさあってるか確かめてみよ
2023/04/25(火) 01:16:34.25ID:nOrU0OV9
すみません、質問させてください。
auPayをUmobile(ドコモ系格安SIM)で使っていたのですが、
回線認証が必要で、今日からauPayアプリにログインできなくなってしまいました。
auのSIMカードを入れれば解決すると思うんですが、
電話はガラケー(au)で、データ通信だけ、Surface Duo 2を使っている状況です。
2023/04/25(火) 01:17:40.17ID:nOrU0OV9
この端末はauのSIMカードに対応していますでしょうか?
2023/04/25(火) 09:22:05.55ID:RRkAsmJw
>>218
Ponta アプリ内蔵の au PAYを使えば今のところ回線認証なしで
使えるけれど、それじゃダメ?
請求書払いができなくはないけれどちょっと微妙とか機能的に
本家 au PAY には劣るのだけれど。
2023/04/25(火) 12:01:01.90ID:I7cVv9d5
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1470/648/amp.index.html

au payに紐付いてるau IDにau回線が紐付いてると回線認証が必須になるらしい
au IDがau回線の電話番号とかになってたりしない?
2023/04/25(火) 12:35:43.66ID:IONCracU
>>220
うまくいきました!!!!
ありがとうございます。
助かりました。

>>221
auIDが変更できませんでした。。。
2023/04/25(火) 23:15:11.98ID:FiGeaeKh
今年は結構買うものがあるな
pixel foldにROG allyにYoga Book 9iか。予算の都合上、どれかに絞ると思うが
2023/04/26(水) 06:43:29.28ID:wtVwO02B
え?
俺も日記書いていいかな
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 14:47:05.32ID:vYOlKEGR
スレの進みも緩やかだし似たような製品情報とかは書いてくれると俺は嬉しいな
もちろんこの端末の話題で進行してる時に割り込むようなのは論外だが
2023/04/26(水) 16:04:16.07ID:wU1IROWz
他に語ることももはや無いし、世間話程度であっても別にいいかな感
2023/04/27(木) 17:08:24.56ID:Qqx4sERz
そいや、2画面で縦表示にしたときにステータスバーの時計が無くなるバグはいつ修正されんのかな…
2023/04/27(木) 17:43:31.84ID:53SfNDKw
3の2画面中止報道でたとき同時に1画面縦折りのGALAXY FLiPみたいなのも幹部連中が試してるとかってあれはフラグなのか
そこまでするとsurfaceデザインありきじゃないと他社と差分化出来なさそうだが
2023/04/27(木) 18:14:33.49ID:08fxVh4w
あんなものなら要らないとしか
ipad miniでも使うしかないのか
2023/04/27(木) 22:55:28.94ID:YMm7zEOm
コンビニやキッチンカーの支払いでVISAタッチ常用してるが、最近店員に話しかけられる。それなんスカ?とか便利ですか?って感じで。
それとポイントカード二枚提示する場所(ジョーシンとか)がちらほらあって、左右にそれぞれバーコード出しとくと、あらァソレ便利ねぇとか言われる。

あとこの機種は左画面側にNFCあるんだけど、どっかのサイトで画面を折り畳んでタッチしろって見た気がするが、別に画面左側の液晶面でしかタッチ反応しないわけでもないし、折り畳んだ状態のときしかNFCが有効化しないわけでもない。

普通に見開き状態で画面左側の背面をレジに持ってくだけで支払いはできる。
なので、アマゾンとかにある180度以上折り畳めなくなるサードパーティ製のカバーつけててもタッチ支払いは問題なく出来る。

画面ロック解除しなければNFCが反応しない事以外は、非常に使いやすくて良い。
おサイフケータイ未対応なこの端末だけど、最近拡大中のVISAタッチのおかけでとても便利にメイン端末として活躍してるよ。

あとスリムペン2を試す機会があったんだけど、画面を背後に折りたたんだ状態の時にカメラの出っ張り(カメラバンプ)の隣の縁側にピッタリ収まるもんだと思ってたら、ペンのほうが微妙に厚いのね。ネット上のコメントや写真からはわからなかったけど、ドンピシャでハマると思ってたし、その上磁石でくっ付く上下の場所が微妙に悪く、適当に近づけてカシャっと付けると端末の上か下どちらかにペンがはみ出す。超ダセェ。
手で真ん中に来るように動かせば真ん中に来るけど、やっぱり磁石の位置が偏ってるのですぐペン先が消しゴム側がはみ出す。

当たり前かもしれなかったけど、全然surfaceduo2専用設計でなくただ単にペンとして使えて何となく適当な位置にくっつきますよって品物。

まあそもそもペンなんて好奇心でごくごくたまーに使って見るくらいで、ほぼ利用価値なし。
普通に2画面スマホとして手で使ってるほうがよい。

surfaceduo2ユーザからしたら当たり前の日常かもしれないけど、ただの日記として書いた。
2023/04/28(金) 00:15:10.94ID:p8g2mmgY
ペンが使えるから買っただけに悲しい
まあ、スリムペンである理由はほとんどないから互換ペン使ってるけど
2023/04/28(金) 09:08:12.09ID:ow94m437
今月もアップデ来るの遅いね
2023/04/29(土) 05:32:06.37ID:5Bl/GHOP
>>230
ペンを一緒に使うならペンカバー買ってくださいな。固定位置もよくなるしマグネットもかなり強力になる。
分厚くなるから自分は外しちゃったけど。
2023/04/30(日) 23:37:42.16ID:ZEigXKpo
カバーディスプレイほしいな
これないとメインスマホとして使うのが厳しい
2023/05/01(月) 09:21:12.64ID:7f3llg1A
落とした、、、
まあもう4回目位だか過去1の高さから落とした。
胸の高さから凸凹の石畳の上に。
バンバー付けてるせいか、毎回バンバーに守られてる。
傷はバンバーとカメラバンプの縁(0.3mmほどカメラガラスより高い所)を二箇所凹み。
カメラ側背面の表面にいくつかの尖った箇所が打撃を受けた。
ミヤビックスの背面フィルムに傷の様な穴が空いたが、多分ガラスは割れてない。

何度も落としてるがまだまだ目立ったダメージないので、2回までの交換保証はまだ使わない。

便利でタフに使うからこそやっぱり傷はつくけど、ガンガン使ってなんぼと言う事で割り切ってる。
2023/05/01(月) 09:27:24.48ID:gSyjErtC
ん?Appleケアと混同してない?
2回の制限はないよ。俺はすでに3回交換した
2023/05/01(月) 09:33:25.70ID:gSyjErtC
いや、自然故障だったからかな?
すまん
2023/05/01(月) 10:14:33.82ID:7f3llg1A
安心をお届け

アクシデントがあっても、心配はいりません。 Microsoft Complete は、2 年間にわたり、偶発的な損傷に対して保証を提供します。これには、落下や水漏れ、画面のひび割れなども含まれます。*
*保証対象となる欠陥および / または偶発的な損傷については、最大 2 回の請求ができます。各請求は、控除の対象となります。

とサイトにある通り、偶発的な損傷は2回までとなります。
2023/05/02(火) 19:05:35.13ID:W6O1j59c
duo2用のアップデート終了の話があるのか。3か次期待ちだなこれは
2023/05/02(火) 21:39:46.95ID:xu/G9g73
また公式で6月末まで、法人や教育機関は65,500円引き。
2023/05/02(火) 21:50:24.80ID:wGfwZ9Qs
型落ちだからそろそろ元を安くしてほしいな
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 22:35:31.65ID:2C/wFSVq
法人でも教育機関でもないしどうしようもない
2023/05/03(水) 05:55:25.21ID:TcF3YIdQ
何故アップデート来なくなったのか
完全に見捨てられたのかね
2023/05/03(水) 06:04:19.91ID:M/m24CFO
ソースコードからアップデートが終了するって情報が読み取れるって話があるんだね。3年保証だしどうなるか
2023/05/04(木) 19:03:48.50ID:XyCnFZHN
法人や教育機関にまとまった数を納入して在庫捌きたいんよね。
まあ今更法人や教育機関がこれを導入することはもうないだろうから、
もう少しすれば未使用中古として法人モデルがソフマップなどの中古屋に溢れてくると思うよ。
2023/05/05(金) 03:07:19.18ID:TfN0KwA8
Google Pixel Foldの公式チラ見せがあった。
Duoユーザーの琴線に触れるかは微妙だけどGalaxy系のアスペクト比じゃないものを求めている層にはいいかもね。

https://twitter.com/madebygoogle/status/1654170933417086978?s=46&t=2EI-s3kNcI3d3XJ_F-4pCA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/05(金) 07:26:55.48ID:ldAxpndw
ええな
高すぎてスルーだけどpixelは変なセールあったりするからちょっと期待か
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 10:03:30.94ID:gGxgA/tB
横幅あってよさそうだけど高いんだろうなー
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 10:07:11.24ID:Ynajdn92
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
2023/05/05(金) 13:43:52.39ID:Y0E3P0y6
横幅は流石にduo系より狭いのかな、でもいいなこれ
問題は値段と耐久性だが
2023/05/05(金) 13:52:34.48ID:KQXg9Jp2
>>247-248
Duo2もセールの6万前後の値引きがなきゃ買わなかったからなあ…
15万くらいで初めて買うかどうか検討するレベル

定価だったら絶対に買わないというか買えないわ
2023/05/05(金) 14:37:28.81ID:iFT4ceGr
ただ第1世代は間違いなく不具合てんこ盛り
2023/05/05(金) 16:14:41.80ID:7+2t/4Wp
第1世代は様子見して第2世代を買うのが安定な気はするけど、確実に第2世代が出るとは言い切れないのが悩みものだね
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 17:26:11.26ID:sG5gZgfL
この前、フリマで買ってめっちゃ気に入ったからメインスマホにしたいけど
通話するのがちょっと恥ずかしい
みんなへっちゃら?
2023/05/05(金) 18:24:44.33ID:h/JjLrbY
へっちゃらだよ😉
2023/05/05(金) 18:25:03.27ID:NrHpVZAc
iPadもそうだけどこのベゼルが太めなの米国モデル特有なんでしょ。わざと真四角に見えるようにしてる
逆にアジア圏寄りな作りだと縦長横長の変なやつ多い。Xperia、Galaxyみたいなの。find nがこの中では異端て言われてるくらい
2023/05/05(金) 23:28:33.12ID:KV0VbI4+
毎日アップデートを確認する日々
3年保証どうなったんだ?
これ法的に問題あるんじゃない?
2023/05/06(土) 01:56:37.27ID:j0pHVBE/
fold3買って一年目だけど折れ曲がるところに5cm位のクラックが発生してきたわ。
曲がる液晶の耐久性はまだ危ういから20万オーバーだったら止めておいた方がいいと思うぞ。
2023/05/06(土) 03:06:15.24ID:I+PkePNO
しかしリーク通りのまま出て来て感動もクソもないな
2023/05/06(土) 09:05:35.06ID:mnM29gzG
Galaxyはこれと同じようなブック型か例の三つ折り出してきたら考える。三つ折りのほうは泥ではなくWindows載せるって話もあるんだね
2023/05/07(日) 16:48:41.04ID:pk6JT0yQ
foldが出るからか?bingにボコられ始めたからか?
Googleのmicrosoftに対する態度が硬化してるという記事を見たけど、アップデートどうなるんだろうな?
セキュリティパッチさえ来れば文句はないけど
2023/05/08(月) 15:08:17.71ID:YrHxjlM0
13へのアップグレードも期待したいけどもう担当部門もないんだろうな~
2023/05/09(火) 09:46:57.34ID:M8ogEQZb
Oppo Find Nやモトローラの縦折スマホも新しもの好きで買ってみたが折り曲げ式のディスプレイはグニャッとした感じで嫌だったのですぐ売ってしまった。その点この機種はディスプレイが固くてフラットなので気に入っている。一覧できる大画面ではないので一概に比較できないがこのジャンルが終了するのは残念としか言いようがない
2023/05/09(火) 13:50:46.56ID:GGsnrSB0
> Googleのmicrosoftに対する態度が硬化してるという記事を見たけど、アップデートどうなるんだろうな?
Googleがアップデートを作っているわけじゃないし
関係ないけど
2023/05/09(火) 16:49:29.46ID:uVGn9jGn
OnePlusの折りたたみもブック型と2機種展開って見かけたんだけどまだ公開データみたいなのでてないんだね
2023/05/10(水) 10:48:29.79ID:OMX5lsNO
システムアップデートきたね
2023/05/10(水) 11:30:11.70ID:FY2qAcwS
>>266
ホントだありがとう
2023/05/10(水) 12:15:20.65ID:z5/2pzq1
Duoにもきてほしい
2023/05/10(水) 15:54:46.72ID:v5Q44Lyu
Duoにも来た
2023/05/10(水) 20:13:51.28ID:mVduBLq6
シュババッ
2023/05/11(木) 09:57:53.36ID:TNpY/vhA
25万かー
https://store.google.com/jp/product/pixel_fold?hl=ja
2023/05/11(木) 10:04:52.09ID:uesetRmx
この機種は三井住友ビザカードのナンバーレスでタッチ決済できますか?おサイフケータイが付いてないと出ないとだめなんですかね?
2023/05/11(木) 13:45:29.13ID:atB/1qEF
>>271
おー、すごいな。
畳んで片面、開いて両面は個人的に理想形や
2023/05/11(木) 13:54:57.63ID:XL9sRZhP
>>273
> 畳んで片面、開いて両面は個人的に理想形や
SamsungやOPPOもこのスタイルやん?
と言うか、所謂フォルダブル(Flip系は除いて)でこのスタイル以外の機種ってあんの?
2023/05/11(木) 16:54:38.66ID:qWaD6C1o
操作性がduoっぽい。Microsoftて他社を意識し過ぎてる感ある製品の作りをしてるから案外surfaceペンあたりpixel foldで使えたりして
ちなみにGoogle birdでsurface duo3について尋ねてみたら開発中止して新しいプロダクトを開発してるとの回答だった
2023/05/11(木) 20:02:37.75ID:ifGvQh1x
ということはフォルダブル?
2023/05/12(金) 05:08:10.51ID:EO74/EI+
>>275
マイクロソフトが他社を意識して云々のところは何言ってるかわからんけど、画面がSurface Pen のMPPプロトコルにわざわざ対応してるなら明記してるだろう。さすがに対応していないと思われる。

あとネットに載ってない情報をAIに聞いてもしかたないね
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:42:35.40ID:g0qBUIHl
> Google birdでsurface duo3について尋ねてみたら開発中止して新しいプロダクトを開発してるとの回答


それ、とっくのとうに内部事情に詳しい人がリークしてたし

AIはそのリークを載せたウェブページをクロールしただけだろ……
2023/05/12(金) 09:16:27.04ID:s9wbkdOy
Duo2 発売時にメジャーアップデートとセキュリティーパッチを3年保証すると言ってたけど口頭だったから期待できないかな
2023/05/12(金) 16:43:33.67ID:jfu1aFSP
細かなバグ気になるんだが治す気ないんかなぁ…

開いて逆パカしてからロック解除すると戻るとかのジェスチャーが聞かなくなることがある、とか
電源ボタンダブルクリックでカメラ起動して写真を撮ると保存されないことがあるとか
2023/05/12(金) 22:25:32.94ID:377l9bW3
>>272
誰もレスしないからレスする。
三井住友カードナンバーレス(通称NL)カード 深緑色のカードなら使えるよ。
ただ、使えないカードもある。
それは以下のリンクから確認してね。
https://www.smbc-card.com/nyukai/add/applepay/pop/visa.jsp#card_list

こういった質問は実は結構わかりにくくて、困惑する人も多いと思う。
今現在でこそgoogle payに三井住友カードが対応したから普通に登録出来るようになったけど、それまでは登録しようとしても駄目ですって出てしまい、

ああ、やっはおサイフケータイ未対応端末では駄目なんだ、、、

って思ってたけど、実はカード会社側が対応してなければ登録ではじかれてしまうのよ。

なので、三井住友カードからgoogle pay対応しましたってメール来てたから半信半疑でもう一度登録してみたらあっさりと登録出来た。

でもほんとに使えるも、まだ半信半疑だったのでレジでドキドキするとキョドるからコンビニのセルフレジで試すとよろしい。

慣れればバンバンsurfaceduo2でカード決済出来る。
何ならコンビニでVISAタッチ決済に関しては5%還元という大盤振る舞いしてるので、積極的に使うべし。
一部のスーバーやドンキとかファミレスなんかも使えるのでガンガンつかってね。
2023/05/12(金) 22:31:05.78ID:377l9bW3
>>281
言い忘れた。5%還元のコンビニはファミマが昨年12月に裏切ったので、対象に入ってません。
対象店鋪は下のリンク見てね。
https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/proper_p5.jsp

ほぼほぼキャッシュレス生活してるとこういった店鋪を利用するので、ガチで馬鹿にならないポイント還元されるので、VISAタッチを今のうちに使っておくべき。
2023/05/13(土) 06:20:16.64ID:TjFyIzaE
そろそろ無印から乗り換えたいんだけど、いま最安値っていくらなのかな?
2023/05/13(土) 09:49:04.88ID:fw0K4Z1A
Pixcelfoldいいなぁと思ってたけど高杉なのでこいつにしようかと思ったけどもう売ってないのね
2023/05/13(土) 09:52:56.32ID:fw0K4Z1A
中古で探してたら、各アプリの電池の最適化をオフにするとタッチレスポンスが向上、
って書いてあったけど本当?
2023/05/13(土) 13:14:25.63ID:k3UUiiLb
実際は効果ない
治った治ったと思ってしばらくして触ってみるといつも通り
2023/05/13(土) 14:40:59.63ID:LkKQ2rKC
>>281
丁寧なレスありがとう御座います。
使えるとのこと安心しました。実は5%ポイントが目当てで三井住友VISAカード(NL)を作ろうと思っていますので助かりました
2023/05/14(日) 16:22:59.83ID:M0iUEcae
MNPでPixel6a買ってPixel Foldの下取りに出したらいくらになるかな
2023/05/14(日) 19:50:14.68ID:bzDFbdQV
7Proで6aの下取り見ると2万5000だけど同じじゃないかね?
2023/05/14(日) 21:59:22.14ID:h7BqJKXy
タッチレスポンスの悪さは、初代だと特に手持ちよりも机の上などに置いているときに悪化したりする。ソフトウェアではどうにもならない、薄さゆえのノイズが影響しているのかもしれない。
2画面間の通信はマイクロソフト自前の極細ケーブルで繋いでいて、そのうえ二つのバッテリーが常に各コンポーネントと連携してるから…

再起動したらしばらく快適なので、ソフトウェアのノウハウがたまっていないのもあると思う
2023/05/14(日) 22:00:14.87ID:h7BqJKXy
初代のときはバンパー外したほうがタッチレスポンス良いなんてのもあった。2はそういうの聞かないけど、2のバンパーは背中には無いからかな
2023/05/16(火) 00:12:48.48ID:Tg7I32Pj
アンチ勢だけど今日使ってる人見かけたので来てみました
2023/05/16(火) 00:16:10.11ID:zcbTe4b7
使ってる人ほど不具合の多さにアンチになりそうだけど
その言い方だとオーナーってわけじゃないのか
2023/05/16(火) 02:50:40.15ID:mO2RBL3A
こういう端末を買う人はまだまだがエジェヲタやその気質を持つ人達ばっかりだから
多少の不具合と言うか、致命的な不具合じゃなければ飼いならされてるからアンチにならないのよ
2023/05/16(火) 03:11:04.58ID:07VX/1nK
逆に知名度があるわけでも不自然に高評価でもないこの端末に未所持のアンチって発生要因が気になるわ

気に障る点ないだろ
2023/05/16(火) 22:33:20.05ID:+ZTVwPIY
galaxy fold下取りに出しても大した金額にならんか
2023/05/17(水) 00:59:52.70ID:1/kl24Kh
fold3だったら10万の査定額だったけどいきなり初期ロットのpixelfoldへの買い替えは怖いなぁ
2023/05/17(水) 11:43:49.54ID:FqvIOKiq
それなんだよなぁpixelfoldへの乗り換えも検討してるが、初代の初期ロットは手を出しづらい
duo2もまだ使えるからfoldかduoの後継機まで待つかねぇ
2023/05/17(水) 16:58:06.75ID:a/rkSbv8
初代は怖いよねえ…特に折り目の耐久性
2023/05/17(水) 20:48:15.17ID:iComvEw/
曲がる液晶パネル自体はfoldもpixelも製造元は一緒なんだよね。
裏側のヒンジ部分の構造だけオリジナルで実績の差がでそう。
2023/05/19(金) 21:32:28.48ID:ip2wG8eY
>>287
oliveも同系列でVpassアプリから登録可能
三井住友銀行に口座作らないといけないけど
オンラインで申し込めるし
7-8%還元までアップできるから
両方作っても損しないよ
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:46:45.36ID:JAPRgi6n
Pixel Hold いいとは思うけどアクセサリー含めて25万円も出すほどではないな。Galaxy Hold でほんの一部だが曲がるとこが折り目が消えない報告があったので様子見だろうな。詳細確認したがfelicaは積んでなさそう
2023/05/21(日) 12:20:10.39ID:aaqMvT6V
>>302
felica搭載だろ

https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2305/11/news083.html
FeliCaも利用できる
2023/05/21(日) 14:16:59.42ID:JAPRgi6n
>>303
申し訳ない、見落としてた。ネットワークの中にあったわ。
そうすると欲しいかな?
2023/05/21(日) 15:10:37.06ID:ohrp157c
細かいがHoldではなくFoldやね

キャリアでモデル末期に値下がりするのを待つのもありかもねえ
2023/05/21(日) 16:38:58.88ID:JAPRgi6n
あはっ、てっきりhだと思ってた。
ありがとう
2023/05/22(月) 16:28:28.09ID:YWsm22xF
OnePlus V foldはoppoの流用みたいだね
ハンズオン見た感じhuawei mate X3もサイズ感がかなり良い
2023/05/29(月) 16:31:57.43ID:pSjsYFxV
256の白欲しいけどなかなかないな…512なら黒でもいいけど中古でもない
2023/05/30(火) 12:53:51.98ID:c8d4Y3q4
512GBモデルって公式通販限定モデルでしたっけ
そもそもの流通量が少ないのでは
2023/06/01(木) 08:18:02.44ID:myWEEH/K
突然落ちてリカバリーモードが表示されるようになったんだが
同じような人居る?
2023/06/01(木) 08:30:47.44ID:myWEEH/K
https://taisy0.com/2023/05/31/172341.html
これか…アプデした記憶ないんだが…
2023/06/01(木) 08:47:13.69ID:ONJtsn25
ぎゃー
2回目だから緊急度高いと思ってアップデートしちまった
2023/06/01(木) 11:24:50.39ID:fUU9ewNC
モバイルデータ通信もなんかおかしい
ちょくちょく止まって繋ぎ直さないといけない
どうすんだこれ
2023/06/01(木) 11:56:44.69ID:u5XgdB1s
ワイヤレスイヤホンを接続してるのに何故かスピーカーから音が出てその後勝手に再起動したのもこれが原因かな
2023/06/01(木) 13:00:22.33ID:KVwWetRX
まじで多様な不具合のオンパレードだなこの機種…
2023/06/01(木) 13:25:54.01ID:cQh5lwHt
>>310
今日のアプデ後に同じ現象出てる人居て安心した
いま確認したら5月1日版にロールバックしてる?みたいだから一先ず様子見しよう。
2023/06/01(木) 14:07:54.43ID:cQh5lwHt
あー、ダメだな。
放置してるとリカバリモード入ってる。

うーん・・・本格的にpixel移行検討するかー
2023/06/01(木) 15:10:44.12ID:mCwafFSk
>>316
Wi-Fi切ってるととりあえずならないけど酷いねこりゃ
2023/06/01(木) 19:11:29.56ID:v1cl41qG
今のところ問題なし

2つのwifiに接続して使用しているけどそれも問題なし
ただ何時もだとアップデートに失敗しているのかと思うくらい
時間が掛かるけど今回は短かった
2023/06/02(金) 01:24:54.14ID:R3odE0O1
さて何週間で対応するか
早急は期待出来ないな
2023/06/02(金) 08:08:05.27ID:kRZCXd7+
may 30にしてしまったが全く問題なし。
そんなことよりmicrosoft launcherが時々タッチ受けつけなくなるのはいつ直るのだー!
2023/06/02(金) 09:44:13.15ID:bozrCHIE
問題ある人とない人とあるようだな、博打か。もうしばらく待ってみよう
2023/06/02(金) 11:20:20.40ID:gP5vl47q
朝起きたらリカバリ画面で止まってた、怖すぎる
2023/06/02(金) 16:27:51.88ID:qP3K9M4X
ぎゃー、あかん
https://i.imgur.com/JdIH12q.jpg
2023/06/02(金) 21:20:57.35ID:Fjwv9LPN
>>324
勇気出して初期化したけどダメだった
2023/06/02(金) 22:03:22.00ID:JdnLevtv
MSからリカバリのイメージ落とせるんだよね?
2023/06/03(土) 05:13:37.75ID:SKv2Efax
Twitterで見たんだけど設定>システム>リセットオプションでWi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット
その後再起動してWi-Fiを再設定でいけるらしい
自分も試したら今のところ不具合出なくなった
2023/06/03(土) 05:54:02.29ID:rRbU9hRp
すいませんダメでしたorz
2023/06/03(土) 06:13:55.72ID:84Re8pnL
先月のリカバリイメージがあってもダウングレードは出来ない
という仕様、セキュリティ上仕方ないでは済まないなあ
半月くらいは1つ前まで戻させてくれ
折り畳み文鎮になったら無料で交換してくれるのか?
2023/06/03(土) 06:15:02.17ID:84Re8pnL
といっている間に勝手に再起動された
づある、SIMだからちゃんとそれぞれリセットしたのに…
2023/06/03(土) 15:12:18.05ID:TJwPFS20
自分の環境だとAdGuard有効+wifi onで落ちる
AdGuardで挙動か変わるとすると暗号化と承認情報あたりが影響してるんかなー?
2023/06/03(土) 22:03:43.51ID:soFUuR8S
なんかアップデートしてからリカバリーモードにはいるようになったわ
ゲームやってるとちょこちょこ発生してかなり迷惑だな
2023/06/04(日) 12:58:28.62ID:n2iavAXM
写真取ったら連続で2枚取られて
2枚目の方だけ保存されるんだが何これ?
シャッターチャンス逃すやんけ
2023/06/04(日) 14:14:07.52ID:5qmOLLWf
現状まだ8万円台で買い取ってくれるから今のうちに売っとこうかと。
2023/06/04(日) 17:39:55.46ID:eSgoXSIE
しまったうっかりセキュリティアップデート20230501で再起動かけちまった・・・
2023/06/05(月) 11:59:29.60ID:hRbLSCJ3
楽天ペイの認証うまくいかんねんけど使ってる人いる?
2023/06/05(月) 19:46:49.07ID:FisFQRdT
>>336
特に問題なく使えてる
2chMate 0.8.10.153/Microsoft/Surface Duo 2/12/GR
2023/06/05(月) 19:59:31.37ID:aDRtg/G+
最近買ったけどタッチ感度めちゃくちゃ悪いねこれ
基本読書用だから何とかなるけども
2023/06/06(火) 15:58:19.29ID:zKA+M3yd
>>331
ほんまや、AdGuardに限らずVPN 有効にしてても落ちる
とりあえずVPN 切っていれば大丈夫そう、じゃなくてはよ何とかしてくれー
2023/06/06(火) 17:03:56.40ID:2d2yjVuA
>>337
ありがとー、もっかいやってみる…
標準のブラウザはedge?
2023/06/07(水) 00:47:47.92ID:l+UOQMs9
>>340
Chrome。
Edgeはadbで消した。
2023/06/07(水) 02:13:43.37ID:o+0KpMFZ
アプデしてやるからwifi繋げ催促が激しい俺のduo2
ここ見ていなかったら危なかったんだぜ
2023/06/07(水) 06:09:20.44ID:zN+rz7MK
アプデしたけどタッチ感度上がって快適になった
これから色々不具合出てくるのかな
2023/06/07(水) 12:08:33.21ID:XT/jFQtn
タッチ感度上がるのは再起動直後のいつものことかな
2023/06/07(水) 16:33:06.05ID:vnDYmInH
>>342
絶対に上げるんじゃないぞ
VPN OFF にしてても今落ちた、ごみパッチ過ぎるわ
2023/06/07(水) 20:42:41.74ID:jZdp/iz5
タッチ感度は使っていくうちにまた悪くなる。
どのメーカーも10年以上前には克服してるスマホの様々な不具合をDUO2でまた再現してる…
2023/06/07(水) 21:47:36.11ID:IRX43L9K
Excelの頭ゼロ入力が消える不具合の修正に30年かかる会社だぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 06:09:52.09ID:dZdPvI5r
アップデートしたらリカバリーモード入るようになった
再起動かけても1時間も経たずにリカバリー
使い物にならないわ
2023/06/09(金) 12:02:58.94ID:WqQvU3XE
とりあえずwifiをonにしなければ落ちないんだが、使いづらすぎるからはよなおして
2023/06/09(金) 15:13:47.72ID:Wcthbv1g
この手の致命的な不具合ってすっげー叩かれて直ぐに対応されるイメージあるが
マイナーなので全く話題にならんし、それはそれとして対応もされんな…
2023/06/10(土) 02:11:36.42ID:QFx72ivD
CEOはSurface Duo 2 オブシディアンを使用しているそうだが、日常利用に耐えられんだろこの状況は
2023/06/12(月) 11:25:45.75ID:J9beK0Ue
カメラ落ちる不具合何ヶ月も放置してたから
いつになるか分からんぞこりゃ
2023/06/12(月) 11:50:54.58ID:ps1U+Xwd
カメラ落ちるのはあれじゃね?
消音アプリ入れてるとかあのへんの奴
2023/06/12(月) 12:27:55.74ID:jrr5dLKm
いやマナーモードだったら純正カメラアプリでシャッター切るときに確実に落ちるやつな
2023/06/12(月) 18:58:42.44ID:bbufZpSI
落ちるって、どうやって取れちゃうの?
2023/06/12(月) 19:47:54.91ID:14hfphYd
ロック画面からのカメラ起動して撮るとちょくちょく落ちるな
2023/06/13(火) 01:55:59.52ID:sIoE0+NK
>>355
しょーもな
2023/06/13(火) 12:54:01.29ID:561fljf+
playストアでedgeやらMS製アプリとか更新してから今ところ再起動しなくなったな
おま環かもしれんが報告まで
2023/06/13(火) 16:19:15.55ID:GsqQiA9c
警戒していたのに、フリーズからの強制アップデートされたw
2023/06/13(火) 17:16:38.58ID:PZ+f3fP0
純正ファイルアプリを初期化出来なくなったの腹立つ
2023/06/13(火) 18:24:02.24ID:qx4kxJcI
>>358
ごめん。今見たらセーフモード入ってたわ
2023/06/16(金) 12:34:46.16ID:M6pPNaDs
水没した。
完全に湯船にジャボンと落とした。
頭の先からシッポまで。
すぐ救出したけど、意外と電源切れたりとかしないもんなんだな。

ボリュームキーが勝手に動いたり、押しても反応しなかったりと誤動作しだしたけど、ブンブン振って遠心力でお湯を出した。
ただボリュームキー側は遠心力でお湯が外に出るけど、ヒンジ側はむしろ遠心力で内部に入ってく説あるが、気にしないことにした。

翌日全カメラのレンズ部分内部に結露が発生。
ほっといたら2日ほどで消えた。
電源落とすことなくずっと元気に動いてる。
2023/06/17(土) 01:11:39.80ID:wRCiNO56
風呂ぐらい置いて入りなさいよ
2023/06/17(土) 12:39:57.42ID:YrxwXraU
水没しなくても高湿度でいずれやられてたかもな
数日は動いても基盤は腐食していくし
2023/06/17(土) 13:35:15.39ID:2UOG3WG3
読書端末として風呂で使いたいんだよな。
防水Kindle持ってるけどさ。
2023/06/17(土) 17:55:32.56ID:0HSY6fuf
すぐに防湿庫に入れろ!
367329
垢版 |
2023/06/18(日) 21:30:37.08ID:uiCuT/Pt
勝手に再起動されたあげく
キーボードが表示されなくなった
実質文鎮というか折り畳み瓦になった
368329
垢版 |
2023/06/18(日) 21:36:11.17ID:uiCuT/Pt
AppleMagicKeyboardしか有線USBキーボード無かったけど差したら行けたわ
しかしマイナー機種は悲惨だな
2023/06/19(月) 09:28:55.96ID:h2PQFPUu
うちは別に普通に使えてるけどなあ
2023/06/19(月) 10:22:08.49ID:YIpJQpB0
VPN使ってるとなるらしい
2023/06/21(水) 04:34:56.67ID:wqi1M1QN
アドガード入れたらダメってこと?
2023/06/21(水) 12:35:40.96ID:1X7TztWU
wifi接続中にadguard使うとダメって感じ
モバイル回線中だとAdGuard使っても大丈夫
2023/06/22(木) 08:27:33.11ID:fj19G7WX
ブラウザを片側で使ってても両面サイズで計算されたクソデカ広告が表示されるから、多機種に比べて広告のストレスがヤバイんだなってAdGuard無効にして改めて実感させられた
2023/06/22(木) 08:36:09.39ID:9rCQh5fu
上下にクソデカ広告のサイトはやばかった
画面2/3は広告で埋まってた
2023/06/22(木) 08:47:21.57ID:bCiiRB3/
今月もバグ修正で遅れるな
やれやれ
2023/06/22(木) 09:10:50.87ID:eoOX4UIG
Android13きた
2023/06/23(金) 02:04:59.59ID:bZK9Mj0q
https://taisy0.com/2023/06/22/173326.html

これか。流石に特攻はできん
2023/06/23(金) 14:02:33.81ID:Bkv/v9VM
ヤマダウェブコムで売ってるな
2023/06/23(金) 14:08:41.13ID:NmEtKAiM
ほぉ
流石に今買うのは悩むけど
2023/06/24(土) 13:01:18.26ID:mZEzvRjy
完全にファームウェアを書き変えることもできるけど、デュアルブート的にインストールすることもできるから初代持ってる人はやってみてもいいかもね、
2023/06/26(月) 13:11:33.06ID:p3ak5FgQ
Pixel Foldは実機触った人の評価上々のようだ。ほしい。
しかしPixel Foldと同じようなパネルのGalaxy Z Fold シリーズと比べて、明らかにSurface Duo2 のほうが画質が良い。
結局画質でこっちに戻って来てしまいそうだ。
2023/06/26(月) 13:52:57.16ID:xXElq+vP
総ドット数の差かfold系は保護シートがある差かねえ…?
私はpixelfoldの2代目が出たらほしいのう
2023/06/26(月) 14:08:39.20ID:rNRrzjRU
過去にMotorola razrやOppoFind Nを使ってみたが、あのディスプレイのいかにもフィルムといった波打った質感が気に入らなくてすぐ売ったよ。その点Duoのディスプレイはゴリラガラスで鮮明でしっかりして満足している。いちいち開かないと使えないデメリットをどう考えるかだけど自分は我慢できるのでこっち派だね
2023/06/26(月) 15:49:38.44ID:VEiVt04V
手に入れたけど、保護シートでPDA工房とミヤビックスとどちらがいいのか迷うな~、使ってる人教えてください
2023/06/26(月) 16:14:08.32ID:AF5+EtZa
保護シート不要 どうせたたむし
2023/06/26(月) 16:22:57.89ID:BFq7ZnUV
シート貼るとタッチ感度劇的に下がりますぜ
2023/06/26(月) 16:31:41.54ID:VEiVt04V
あ、すいません。外側の保護用です。
2023/06/26(月) 18:36:15.95ID:VEiVt04V
povo2がSurface Duo2を対応機種にしたとニュースがあったけど、対応機種になるならんてなんの差があるんやろう?
389329
垢版 |
2023/06/27(火) 01:30:49.38ID:2J921R3v
>>387
カーボン調のフィルムがおすすめ
指紋目立たないしかすり傷はガードしてくれる

Youtuberでduo2に貼ってる人が気泡入れすぎだが
綺麗に張ればああはならない

>>388
単純に律儀に対応機種表なんて見る人向け
なおB18対応してないせいでCA効かなくて通信速度出ない場合がある
国内向けSIMフリーなのにB26のみ対応端末とかこいつくらいな気がする
2023/06/27(火) 05:15:25.25ID:SsfhB/FW
外側フィルムはSopiGuard一択よ。届くの遅いけど、品質はまじでAmazonで買えるものと比にならない。
2023/06/27(火) 05:15:50.87ID:SsfhB/FW
安いし
2023/06/27(火) 08:23:26.75ID:9lKLMofm
>>389
>>390
ありがとう、助かります
2023/06/27(火) 09:12:22.47ID:V7x5ApEq
アップデート来てるけども今回は大丈夫なのかな
MSのアップデートに関するページとかredditが反応ないから不安
https://i.imgur.com/o6DI2Ns.png
2023/06/27(火) 10:27:40.61ID:9lKLMofm
>>393
情報ありがとう、早速インストールしました。今後使っているうちになにかあるかもわからんけど今のところ問題なし
2023/06/27(火) 11:22:18.95ID:5vLyw9iY
前回のアップデートしたら特定のwifiに繋ぐと再起動してたけど今回のアップデートで解消された
うちの端末はVPNには反応してなかったからVPN関係の問題はわからない
2023/06/27(火) 13:13:37.88ID:DXBIeqm2
やっとAdGuardOnで死ななくなった
次からはアップデートは様子見しよう
2023/06/27(火) 13:15:37.41ID:lScwjQRl
無事にシステムアップデート完了

PixelFoldは実機に触って動作確認しないと
これじゃない感半端ないことになりそう
2023/06/27(火) 16:44:22.89ID:WeZ1F5j/
https://gigazine.net/news/20230627-pixel-fold-dead/
2023/06/27(火) 17:50:26.19ID:DXBIeqm2
異物の挟み込み事故は折りたたみ系の宿命だと思うが、foldはそんなに柔らかいんか?
2023/06/27(火) 18:00:07.88ID:lScwjQRl
>>398
Thx.

Foldどうでもよくなった
2023/06/27(火) 18:45:38.23ID:0wGQEkrx
>>390
すごいな…こんなのあったのか
ガンメタルがいい感じだ


>>398
ここまでして全画面である必要あるのかね
2画面のDUOが機械としては最適解なのでは
2023/06/27(火) 20:16:07.50ID:vZGmxPXc
Pixel Foldの致命的なところは開いたときの縦横比率が正方形に近く、横向きにしても縦方向が足りない
縦が足りないので大半のアプリは情報量が減ってしまう
それを補うために横幅を狭くするヘンテコなモードを搭載
2023/06/27(火) 20:47:07.03ID:fXV4ev/4
初代と2ってだいぶ違うの?
初代の中古買おうかなと思ってるんだが。
2023/06/27(火) 21:13:52.54ID:vZGmxPXc
初代が勝っているところはカメラの出っ張りがなく360度開きっぱなしで運用できるところ
それ以外は全部負け、逆にDuo2はそこが致命的
2023/06/27(火) 23:37:11.37ID:kenFEZi1
Pixelのやつはこれと比べて小さく感じたな
2023/06/28(水) 00:53:30.57ID:h/225CpH
初代は軽い
カメラ性能いらないなら有りだと思う
2023/06/28(水) 10:08:55.99ID:+1Aoz/wL
https://taisy0.com/2023/06/28/173438.html

酷いなしかし
2023/06/28(水) 11:09:59.96ID:4bJnyULV
初代のもっさり具合にはもう耐えられんわ
2023/06/28(水) 11:11:14.91ID:4bJnyULV
>>407
まぁPlayStoreでMS Launcher を再インストールしたらなおるけどな。
2023/06/28(水) 19:30:01.53ID:U6oAn5Fo
microsoftってデバッグおらんの?
2023/06/28(水) 19:39:11.91ID:fLyFBL6V
それは常々思っている
2023/06/29(木) 01:08:48.99ID:0Laec0mt
duo3はやっぱ出ないのかねえ
2023/06/29(木) 08:50:09.71ID:GWBGBsTI
もう出さないだろうね
やるとしても背面にもう一枚付けたTriにするとかになりそう
2023/06/29(木) 13:11:32.16ID:TMkNLzK9
開くの面倒くさいから背面にもモニターあると助かる
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:32:22.36ID:RWwfGwBw
この端末の行き着く先だと思っててpixel fold触ってきた
漫画リーダー的な使い方するならDuo2のほうがよかった
pixelの方は画面サイズはちょうどいいんだけど、本持つみたいに若干折り曲げて持った時に、折り目の反射がすごすぎて目が痛かった
完全に開いて読むなら横向けたgalaxyでいいかな
しばらくはDuo2にお世話になりそうだ
2023/06/29(木) 15:46:33.47ID:9DeAtxjv
なかなかDuo2からの乗り換え先はないな
2023/06/29(木) 15:55:16.27ID:DloXVYiz
怖くてあっぷで出来ない…
2023/06/29(木) 16:31:33.80ID:dPl4lM5I
しかも不具合保証付き
2023/06/30(金) 02:05:36.48ID:fsBXtyjn
ヤマダ売りきれたか
2023/06/30(金) 11:15:10.91ID:/szft+KF
この間まで余裕であったのについに売り切れか
残念だな

duo3が無理ならduo2の片面だけのスマホ出して欲しい
縦長好かん
2023/06/30(金) 12:35:59.78ID:COfcu8st
duoの片側より一回り大きな8インチクラスの欲しい、10インチクラスのタブレットは大きすぎる

その上でスマホとして持ち歩けるようにポケットに入って欲しいので折り畳めるといいな…
とduo系難民になりそうや
2023/06/30(金) 12:52:44.60ID:N3gbGXij
かつての7インチファブレットが絶滅したときも同じような難民が大勢いたものさ…
2023/06/30(金) 18:21:52.32ID:KKhOHhvp
アップデートチェックしたせいで執拗に再起動しろ言われる
2023/06/30(金) 19:10:46.14ID:/Je3YAWM
>>423
2023.427.16 で今の所、WiFi も VPN の問題は解消されている感じ。
2023/07/01(土) 00:19:21.71ID:Zlbtxh5l
>>422
シャープのSH06F未だに使ってるわ
そろそろ使えるアプリ減りすぎて厳しいけどこのサイズ見やすいんよな
2023/07/02(日) 10:56:31.01ID:zV7Lx2WO
つくづく画面の真ん中がマスクされてるのが惜しいわ。
真ん中が物理的に別れてて良いから、マスクでなくスプリットであるべきだった。
それがなければ合格、ついでにFeliCaがついてればpixel foldに劣る点は一切なかった。

duoの原則二画面、一画面にもできるUIは最高に使いやすい。
2023/07/02(日) 17:30:40.52ID:LJePQDCa
テザリングしてたらいつの間にか落ちてた…
2023/07/02(日) 18:24:34.79ID:LJePQDCa
片面コントローラーになるアプリないよね?thinqは自社アプリであったけど
2023/07/02(日) 20:32:17.22ID:UEUJK7cJ
>>427

楽天とか一部のキャリアでテザリングすると再起動や落ちたりする。
そんな時は、開発者向けオプション出して、テザリング時のハードウェアアクセラレーションをオフにしよう。
治ります。
2023/07/02(日) 20:52:19.82ID:LJePQDCa
>>429
まさしく楽天でテザリングしてた!!ありがとう!
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 00:43:47.57ID:C9c7224k
iPhoneSEからの乗り換えで購入。毛色違うが過去にBlackBerry使ってて、撤退後難民だったから、お、と思えるこの端末発見して購入。メインでやっていく予定。
2023/07/05(水) 10:33:06.44ID:By4+/TYU
同士がいたのか
私はBlackBerryの最後のAndroid機使ってたけど、画面比率が同じなんでなんか懐かしい気持ちになったね

こっちのが遥かに大きいんで使用感は別だけど
433408
垢版 |
2023/07/05(水) 11:09:54.56ID:KcRC4lDI
私もBlackBerryから。
やっぱりキーボード付きが欲しいけど、何とかメインで使っています。
2023/07/05(水) 14:06:35.98ID:PLCPIqcD
今更だけど、勢いでPixel Holdを予約して色々調べたら2画面使いにはひと手間あってこっちのほうが簡単に直感的に使えるのでキャンセルした。願わくばAndroid13にアップデートしてくれんかな
2023/07/06(木) 12:46:42.30ID:1YW4i3Fb
古いバージョンのBluetoothを使ったアクセサリーは繋がらないんかな?10年以上前のBluetoothキーボードで小さく折り畳めるThinkOutsideが相手として表示されるがタイムアウトになって繋がらない。開発者オプションの中にもそれらしい項目がなさそうなんで詰んでます。
なんか対策あったら教えてください
2023/07/06(木) 16:40:49.35ID:+eP4tWUX
>>435
このキーボード、まだ持ってるはずだから今度やってみます。
2023/07/06(木) 17:23:11.81ID:08809vT6
>>436
おお、持っておられますか、ぜひ情報お願いします。
2023/07/06(木) 20:32:14.14ID:08809vT6
最近バッテリーの減り方が早いんだけど、ダブルSIM運用が影響してるんかな?
2023/07/06(木) 20:59:32.07ID:+eP4tWUX
>>437

帰ってきたので試してみました。
結果、ペアリングして普通に使えましたよ。
ペアリング時の数字を入れる時、青fn押しながら入力していますか?
2023/07/06(木) 22:09:17.09ID:08809vT6
>>439
有難うございます。数字は青Fnを押しながらすることをすっかり失念していました。これで長文作成が楽になります。
本当に本当に有難うございました。
2023/07/07(金) 08:59:52.42ID:d+pZ24oZ
>>440
いえいえ!
無事使えたようでよかったです。
2023/07/07(金) 17:45:18.96ID:yYlUPkch
右と左別々に壁紙を設定できる方法ってありますか?ひょっとして標準ホームアプリはできるんかな?
2023/07/08(土) 01:23:18.87ID:uayw3cP8
ゲームやってると音の遅延半端ないんだけど
SEの遅延がやばい
2023/07/08(土) 21:51:38.63ID:rUdRuwRP
今のバージョンになってから異常発熱からのフリーズが増えたなあ…
常用に耐えん
2023/07/09(日) 05:04:11.76ID:vVnLD+cA
>>438
多分関係ない
2023/07/09(日) 05:04:20.69ID:vVnLD+cA
>>442
できない
2023/07/09(日) 05:05:38.13ID:vVnLD+cA
>>444
バージョンアップ後の不具合はケースバイケースで再現性がないけど、初期化するとほぼ治る。データがクラウドメインとかでリセットしてもよいなら試してみては。
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 10:33:12.34ID:W1JkE2m4
この端末で使うイヤホンって、やっぱsurfaceイヤホンが相性良いのでしょうか。
2023/07/09(日) 19:07:46.30ID:s7+FmL+O
初期化かー、最悪それもありかなありがとう
2023/07/09(日) 20:35:35.54ID:Jajn7tOW
>>445
>>446
ありがとう
2023/07/10(月) 00:00:37.59ID:w2tdxSNi
なにかあると初期化初期化の連続で疲れた・・・
2023/07/10(月) 00:02:14.07ID:Uiaxq2Zk
気をつけてたのに昨日落としてしまった。
革のケースに入れてたので外観は無傷だったものの、カメラのレンズが1xと2xしか選べなくなってしまった。
しかも1x選んでも望遠レンズで、2xだと望遠レンズの電子ズームになってるみたい。
望遠のみでは普段使いは厳しいな。
2023/07/10(月) 00:28:40.41ID:DGgfvnD6
>>452
写真じゃなくてポートレイトになってるってオチじゃないよね?
2023/07/10(月) 01:11:17.17ID:Uiaxq2Zk
>>453
最初は緑画面で写真撮れなくなったのよ。
再起動したらカメラは復活したものの、>>451の症状になった。
2023/07/10(月) 21:53:42.48ID:XeBRla8Q
もうダメぽ…
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 01:04:48.70ID:BiYcwpqt
5ちゃんが死にましたね
こういうマイナー機種の情報得るのが難しい時代になりますね
2023/07/11(火) 10:35:00.35ID:AW3IFRL2
てすつ
2chMate 0.8.10.153/Microsoft/Surface Duo/12/GR
2023/07/12(水) 16:19:33.08ID:u9L6IRkE
なんで?
2023/07/13(木) 09:44:51.58ID:1N8GNGas
テスト
2023/07/13(木) 09:47:36.65ID:1N8GNGas
Chmate、これで使える

http://pan1946.com/archives/26435
2023/07/13(木) 10:36:01.74ID:/Hhfebzd
テスト
2023/07/13(木) 10:36:59.94ID:/Hhfebzd
出来たけど面倒だね…
早く対応していただきたい
2023/07/13(木) 13:26:46.06ID:/Hhfebzd
chmate DEV版のアップデート来たよ
普通に読み書き出来る
2023/07/13(木) 17:04:11.26ID:HytAUdEL
正式版来た
2023/07/13(木) 17:57:27.83ID:1N8GNGas
LINE電話で着信音が鳴ってすぐ出ても相手が何回も呼び出し音が鳴っても出ないと言うんだけどおまかんかな?povo 2 とocnモバイルoneのSIM2枚刺しなんだけど。この機種INEどの相性はあるのかなと心配してる。
2023/07/13(木) 17:59:01.18ID:1N8GNGas
LINE電話で着信音が鳴ってすぐ出ても相手が何回も呼び出し音が鳴っても出ないと言うんだけどおまかんかな?povo 2 とocnモバイルoneのSIM2枚刺しなんだけど。この機種INEどの相性はあるのかなと心配してる。
2023/07/13(木) 18:04:04.94ID:1N8GNGas
連投になってしまった。失礼しました。
2023/07/14(金) 06:52:48.79ID:dOJGaO+I
CHMATE直ってた
2023/07/14(金) 08:34:46.64ID:f+Em0Bza
大文字
2023/07/14(金) 10:11:29.20ID:vjTMcWw5
この端末使ってる人って文字入力とかどうやってるの?
2023/07/14(金) 13:02:54.16ID:f+Em0Bza
フリックで
2023/07/14(金) 18:53:05.24ID:luRAXeVa
横向きにして片面全部にキーボード出すのも時々やる。
2023/07/15(土) 01:39:04.80ID:WLau4J0k
すまんが、おまかんの意味教えてくれ
2023/07/15(土) 01:51:28.24ID:D6RPzW/m
お前の環境だけだろ
2023/07/15(土) 04:48:03.41ID:s4QPQnFi
この端末をメインに使ってるとプチストレスが永遠に続く。
LINEや通話をiPhoneなどでこなしていて、Surface Duo2をサブに使うような無駄な状況だととたんに快適で魅力的な端末になる。
2023/07/15(土) 23:04:36.77ID:xfhuYAJl
>>475
端末以前に能力の問題かと
2023/07/16(日) 01:01:49.99ID:uL+/AFRs
そのへんどうだろか
Snapdragon 888 端末のストレスじゃないわな
2023/07/16(日) 02:35:39.91ID:UG0uIe2p
俺も以前は楽天ハンドでLINE、NFC、通話、
デザリングとばしてその他アプリはduo2で使い分けしてたわ。
2023/07/16(日) 09:03:46.63ID:jhnAj6E7
開くのひと手間がどうしてもつきまとうから普段使いとしてはワンランク落ちるってのはわかる

スマートバンドつけたらだいぶ改善したから同じ不満持つ人にはオススメやで
2023/07/16(日) 10:03:49.75ID:0dz5lpwx
俺も同じように連絡用にもう一台持って2台運用してたが夏になって持ち運びが面倒になってDuo2にまとめて一台運用にした。昔のガラケーとおんなじじゃないかと思っている。Pixel Watchを使えば解決すると思う。
2023/07/17(月) 00:04:04.70ID:ti5BMFyL
構造的なストレスもあるけどまあ個性かなと我慢できなくはないが、開いた直後の挙動が不安定になるなどソフトウェア由来のストレスが結構無視できないかなぁ

それでも2画面のメリットが上回ると思ってるので使い続けるけど
2023/07/17(月) 02:42:27.65ID:uhYv/shq
ソフト面で困ったことはまあ先月のビルド以外はなかったかな
転職して遠距離通勤なくなったからお別れ
毎日1時間半電車に乗ってた時は重宝したけど
職場が近いと外でスマホ触る時間が無くてな
家ではタブレットで問題ないし

冥土の土産話だが月470円のスマホ保険がちょうど10万まで保証してくれるから
修理代が値上がりしなければあのバカ高い公式保証は要らないし
端末壊れてなければ今からでも入れる
2023/07/17(月) 19:24:00.11ID:2WkMTraa
マイクロソフトランチャー以外に使えるアプリありますか…
2023/07/17(月) 20:07:23.67ID:ti5BMFyL
lawnchairは使えるね
2023/07/17(月) 21:17:01.16ID:2WkMTraa
>>484
ありがとうございます!
2023/07/26(水) 16:09:04.39ID:Hm30mr8z
今からこれ買ってしまうかpixelに移るか悩むなあ画面割れとか不具合あるみたいだし、本当先月ヤマダで買っときゃよかった
2023/07/26(水) 23:12:29.80ID:lsQdAmcp
スマホとして使いたいならおすすめしない
メインディスプレイないときついよ
タブレットみたいな感じで使うか電子書籍用なら迷わずとうぞ
2023/07/28(金) 06:11:05.18ID:6aPuN3I6
とうとう修理品すら無くなって返金処理を提案されたわ
アップデートも期待出来ないね
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 17:37:04.30ID:a9MWDM1g
>>0488
えええ、つい最近まで売ってただろう?
2023/07/28(金) 17:57:06.86ID:2Xe0D1h5
>>488
まじかよ? 2年ギリギリにバッテリー交換目的でMS completeに入ったのになあ…
2023/07/28(金) 21:20:46.37ID:a/Zi2odn
>>489
オブシディアンが無いんだって
色変えてスペック落としてもいいから交換してと頼んで後日連絡するって言って放置
2023/07/28(金) 21:21:37.47ID:a/Zi2odn
>>490
契約違反だよなぁ?
そもそも部品は生産中止から6年間保持しなきゃいけない法律無かったっけ?
2023/07/29(土) 02:23:22.97ID:HKt0Gzkh
>>492
米国だから適用されませんとか?
そうだったらザル法だな
2023/07/29(土) 08:13:45.28ID:LZ6TWdLR
正直黒は失敗したなあと思うので白くなってくれるならありがたい
2023/07/29(土) 08:20:41.89ID:fy6jNgTL
マイクロソフトのサポートは糞だよ。コンプリート入る時も揉めたし3度交換修理した。
製品もウンコだしもう二度とマイクロソフト製品は買わない
2023/07/29(土) 08:22:40.42ID:fy6jNgTL
とにかく下請けのコールセンターとサポート部署の連携が取れてないからこちらから何度も電話してそれでも何日も待たされる
酷いもんだ
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 08:26:04.67ID:GvKhuvyn
初代の薄型折りたたみタブレットで割り切ってたら、まだ売れたかもしれんね
2023/07/29(土) 15:51:59.92ID:5HPhoSZ7
>>496
MSが個人向けのサポートを手厚くやれるとは思えないけど、逆にあなたが期待するほど迅速なサポートができるところも今どきそうないから。3回も交換(そもそもなんで?)してくれる時点で意外と優良な方と思った。大手のデルとかロジとかでも明らかな不良品を交換しなかった経験あるし。
2023/07/29(土) 21:25:29.11ID:M74v+/Ng
>>498
3回とも操作不能や電源入らなくなって初期化もできなくなりました。まぁ運が悪かっただけですけど。
Appleのサポートと比べてました。持ち込みでその場で交換してくれるのは優秀だったなぁと
2023/07/29(土) 22:16:09.58ID:/UalvFk2
デルはふつうにサポート良くない企業の例だと思う。
Appleは確かに修理対応での集荷から発送までも早くて、エクスプレスじゃなくても木曜午後集荷で土曜昼到着だったこともある。
2023/08/01(火) 05:16:53.54ID:IzPeK2Ke
7月のアプデ来なかったね
とうとう完全に見捨てられたか
2023/08/01(火) 12:47:59.29ID:+a6T+SMG
Duo2 の分割起動がデフォに慣れていると、PixelFoldの挙動が煩わしく感じるから変なもんだ
2023/08/01(火) 13:11:29.73ID:JCV0WEca
duoからpixel fold に変えたけど
操作系はduoの方が2画面を生かすという意味で洗練されていた
pixel foldは折りたためる1画面って感じで、マルチタスクはduoのほうが向いてるかな
2023/08/01(火) 17:01:09.16ID:8Zh16Pcd
おサイフケータイ使えるPlxel foldに移行しようか考え中
2023/08/01(火) 17:48:10.31ID:ddTj+mTW
今からじゃ5万損失
2023/08/01(火) 18:38:29.72ID:+txuHy4K
使ってる人2回見かけて2人とも折り曲げ部分がべターっと黒く液晶漏れしてたから
フルキシブル液晶は絶対嫌だ
2023/08/01(火) 23:43:43.99ID:sviFXw0p
galaxy Foldのほうがいいぞ
pixelはUIがダメだった
まあ電子書籍ならduo一択だけど
2023/08/02(水) 01:49:29.41ID:9eHW5Isx
>>502-503
オレもFold買って同じ感覚。
duo2は2画面がデフォで、おまけで1画面としても使える。
Pixelfoldは1画面がデフォで、おまけで2画面としても使える。
duoに慣れすぎて、foldのマルチタスク使いづらいわ。開くの硬いし。サイズは丁度いいんだけどね。
2023/08/02(水) 21:57:20.88ID:pMLrEMTl
結局DUO2の画面サイズで繋ぎ目のないfold系の液晶だったら完璧やね。
2023/08/03(木) 00:08:43.47ID:rZ74NNaS
VIVO X Foldとか?
国内版ないけど
2023/08/03(木) 20:59:44.59ID:EzuLrjZi
>>509
Duo2が、小さくなってFeliCa載せてくれればそれで良かった。
2023/08/03(木) 21:48:03.05ID:aG6Mcm5p
このままアップデートもバックレる気かなぁ?
2023/08/04(金) 00:49:56.55ID:r6YTO2NA
ないものねだりにしか聞こえないけど
2023/08/05(土) 21:27:24.03ID:Dl/B+Y9T
Duo3も開発中止してたとは知らなかったな
もう一世代開発して欲しかった
2023/08/06(日) 16:44:54.12ID:ZeZAXPTH
遂に届いたduo2だけど配達のアホがチャイムも鳴らさずに開いてるドアの外に置き配しやがったせいでゲリラ豪雨の犠牲になったグチョってたマジで氏ね
2023/08/06(日) 18:34:38.25ID:ZeZAXPTH
マジかよマイクロソフトの保険販売終了してる?購入出来ん
2023/08/06(日) 18:41:49.31ID:nJlUrBSx
>>516
指定店舗以外で買った場合、Microsoft Complete への加入はオンラインストアで購入できず、チャットサポートもリジェクトされてしまうので、電話連絡しないと無理
らしい
販売終了しているなら、電話しても無理やな
2023/08/06(日) 19:28:50.36ID:eP2STFv+
ココに書き込むより先に電話やろ…
2023/08/07(月) 20:28:38.36ID:bXitg7tF
>>514
なんか、事業再編の真っ只中って感じだな

Surface Go4もN100になる、いや、Armだ、やっぱN200だ。みたいなリークがあるし
Surface Proでも11inchを投入するってリークもあるし
MSブランドのマウスとか周辺機器は撤退するし

Duoはなくなるけど、Surface foldは作ってるんじゃないの
2023/08/07(月) 20:40:25.18ID:SK0ZbGrY
そもそもメインのSurfacePROすら新世代のがない
SurfaceDuoだけの問題ではなさそう
MS<AIが儲かってるからハード辞めるわw
2023/08/07(月) 23:11:08.14ID:vnzu8i7R
そういえばduoのノートPCな姉妹機とかもあったよね
2023/08/08(火) 10:14:10.03ID:RHiu91Wz
つーか3年間はサポートするって話しはどうなったんだよ
2023/08/08(火) 12:14:50.19ID:hc1nAYnx
めんごめんごあれ嘘
2023/08/08(火) 12:55:13.27ID:fF0vt3n5
結局ちょいちょい挙動がおかしいまま修理したな
酷い話しだ
2023/08/08(火) 12:55:34.02ID:fF0vt3n5
修理じゃないや終了
2023/08/08(火) 15:43:47.77ID:yQyCGfo6
これで微妙に長い2画面スマホの系譜は他社含め途絶えた感じかなあ寂しいな
2023/08/09(水) 10:00:05.15ID:myDMOx2o
うおおおアプデキターーー
2023/08/09(水) 16:47:15.40ID:ftnw5XQC
いつの間にかアプデ来てたー!
2023/08/09(水) 17:27:51.74ID:rbiHqSEz
連続不具合かましてるからもうやらない
2023/08/10(木) 07:41:36.71ID:5r0FLC9h
やった人どうですか
2023/08/10(木) 08:13:56.33ID:Fdv22B/0
特に問題無しです
2023/08/10(木) 09:46:17.53ID:tQO603Zu
同じく特に問題なし
2023/08/10(木) 10:48:41.08ID:OwB8W+tJ
様子見しようと思ってたのにアップデートされてた
自動アップデート無効化ってどうやるんだ
2023/08/10(木) 12:39:16.62ID:ax5ODNsA
>>533
開発者オプションから
2023/08/10(木) 20:32:09.80ID:tQO603Zu
うわあGboardが2画面に対応してる!いつからだこれ
設定見てもサイズ変更とか余白の調節項目無いなこれ…
2023/08/11(金) 02:38:06.29ID:8D8LQWB6
ふつうに考えてPixel Foldに合わせたんだろ
2023/08/11(金) 19:59:37.57ID:mK+PLoKw
アプデのバー全然進まねえと思ったら今出来たバー1cmくらいしか進んでなかったのに
2023/08/11(金) 21:46:28.38ID:6kGSX2SQ
新鮮味もないけど不満もない枯れた良い機種に仕上がったよな
2023/08/12(土) 00:27:46.91ID:IvpH+9SA
>>535
MSキーボードより全然いいな

横向き時はQWERTYが使えたら最高だったんだが、duo2は二画面表示の縦持ちが横向き状態だから逆なのよね、惜しい
2023/08/12(土) 23:26:37.92ID:9h+6dBo9
pixel foldを買い増ししたけどタッチ感度に感動
でもduoの2画面としての使い勝手は唯一無二で良いよねぇ
2023/08/12(土) 23:45:05.07ID:kz/zpf0u
>>540
お金持ちですね
2023/08/13(日) 10:20:22.10ID:ajRN9kSC
ゲームの音ズレ何とかならんかなぁタッチしてから1秒後にタップ音聞こえるやつとかあってキツい
2023/08/14(月) 23:45:06.09ID:u8LcQGuz
マンガワンがいつの間にか見開き対応してるな
フォルダブルが増えてきたからか
2023/08/14(月) 23:55:13.32ID:tKQOVgWK
Gboard良いね。これでフローティングさせてる時左右に自動で寄ればいいんだけどなぁ
2023/08/15(火) 03:01:19.63ID:dn875ml2
ちょっとレスポンス良くなったか?
2023/08/19(土) 11:05:53.57ID:P9nmuB9V
kindleが起動しなくなったんだが、おま環かな?
2023/08/19(土) 12:56:47.27ID:M1nFjBhm
>>546
起動してるよ
2023/08/19(土) 15:04:27.05ID:P9nmuB9V
>>547
ありがとう
おま環ぽいね
2023/08/19(土) 16:36:11.84ID:X/rjmUF/
9/21に新製品発表会やるらしいけど新型出るかな。年内って話だったがそれらしき話題が全くない
Windows11もしくは12がsteam deckやゲーミングumpc向けにゲーム専用モードに対応する話があったくらいか。steam deck2がwin12対応の話もあったな
2023/08/19(土) 21:46:38.59ID:LkzKA4sg
もともと3が年末かという話で、開発キャンセルということだから、期待薄でしょ。
2023/08/21(月) 13:08:03.46ID:HcDZEPXC
イオシスで256GBのAランクが99800円だったからポチってみた
2023/08/21(月) 16:18:01.75ID:kY+fB7Di
>>551
オレも先週イオシスで256GBを買った
本体のみ、見た目新品状態でMSに登録したら保証が来年の8月まであった
リファービッシュ品かね
2023/08/21(月) 17:50:50.13ID:TENyVwyb
もう二度とお目にかかれない逸品だから大切にしてやってくれ
2023/08/22(火) 00:15:29.85ID:SSINkuhP
そっか。
楽しみだな。
2023/08/22(火) 01:39:04.65ID:v3cCtnCw
ソフトウェアアップデート切られても最後まで使うわ…
やっぱりだいぶ好きこの端末
2023/08/22(火) 16:04:58.30ID:MCUo/nGH
>>546
今日、同じ現象起きたわ
キャッシュクリアしてもダメだったから再インストールしたらとりあえず復帰
2023/08/22(火) 23:17:22.74ID:vdq3yyR9
>>546
Kindle無事起動するよー

はーDuoちゃん3でないのかぁ。いい機種なんだけどな。バグもおま環も愛らしいよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 08:58:20.79ID:3kGrSApF
質問させてください!
前スレで出てたタイムラインが使えない問題、皆さん解消してますでしょうか?

先日から使い始めて満足してるのですが、このタイムラインがどうにも表示されず。。。

アップデートで最新の状態にして、下記対応も実施済みです。

=================

https://appllio.com/reasons-why-google-maps-timeline-unavailable

上記アドレスの内容を参照して

1)Googleアカウントにログイン

2)位置情報サービスをオン

3)ロケーション履歴をオン

4)手元のデバイスがアカウントに関連付けた

5)ロケーション履歴の自動削除設定がオン

6)シークレットモードになっていない

7)ウェブとアプリのアクティビティがオン
2023/08/25(金) 06:13:07.59ID:UP9FTNRU
なんかあまりにも情報がなさすぎるからサプライズ製品でもあるんじゃないかと勘ぐってしまう
去年のやつは確か上位モデルにサンボルポートが2つって事前情報が出てたんだよね。その前はARM版が出ますよってリーク
2023/08/25(金) 19:53:13.36ID:Fcfco6xM
いやただのオワコ(ry
2023/08/26(土) 04:10:04.88ID:W4BjQz9J
Duoのときはリークなしのサプライズだったなぁ
今思えばNeoもワクワクだったのに
2023/08/26(土) 22:06:42.20ID:oN76Wts+
これのUIになれると、他のフォルダブルのいきなり全画面は使いにくい。次機種無さそうなのが残念だ。
2023/08/26(土) 22:06:55.44ID:oN76Wts+
これのUIになれると、他のフォルダブルのいきなり全画面は使いにくい。次機種無さそうなのが残念だ。
2023/08/26(土) 22:07:11.94ID:oN76Wts+
これのUIになれると、他のフォルダブルのいきなり全画面は使いにくい。次機種無さそうなのが残念だ。
2023/08/27(日) 05:23:56.50ID:dWVZEDMs
ZGalaxy Z Fold5を買おうと思って見てきたけど、今更ながらduo2 の使いやすさが分かった。
いきなり全画面ってちょっと使いにくいですね。
とはいえduo2の詰めの甘さにも困っている、、、
2023/08/27(日) 07:17:04.82ID:PkD+09Xx
全画面ってただのタブレット
2画面あるから便利なんだよねぇ
2023/08/27(日) 11:04:20.45ID:dlbXxNTl
いきなり全画面が使いにくいの意味が分からない
2023/08/27(日) 11:04:32.86ID:dlbXxNTl
いきなり全画面が使いにくいの意味が分からない
2023/08/27(日) 11:41:54.60ID:8tyOt5+N
読解力なさすぎ
556は理解できてるのに
2023/08/27(日) 11:42:43.86ID:8tyOt5+N
×556
○566
2023/08/27(日) 11:49:14.05ID:85Wc7K+a
今duo1で2画面をフル活用してるけど、
いろいろ聞くと次Foldにするより、お安くなってきたduo2にしたほうがいい感じ?
チャート見ながらいろんなことできるから、この使い勝手は手放せない。
2023/08/27(日) 12:36:29.92ID:ruui4TcH
新品で買えないし他のでいいと思うけど...
2023/08/27(日) 13:29:50.75ID:o9iOBtU+
>>336
マカフィーの認証もedgeだと進まなかったので
vivaldiに変えたら進んだ
2023/08/27(日) 15:20:49.97ID:1kQt83np
もうサポートも終わったみたいな端末だし、サブ扱いとして安く売ってるんならいいかもね
2023/08/27(日) 20:43:47.02ID:33S+wtOo
>>571
サポートとか端末そのものの出来を考えると、値段が許せるならFold5が一番出来がいいんじゃないの?
正直、いまからこの端末を買うのは価格以外、ほぼメリットないと思う
まあ、価格ってのがある意味で一番重要な要素でも有るけど

>>566
とは言え、多くのユーザは2画面分割を余り求めてないのかもしれないね
2画面分割って、PCのマルチウィンドウ的な使い方だけども、WindowsMobileの時もそうだったけど、
MSは携帯端末に対してPC的な使い方をしてもらおうとしてPC的な操作性を取り入れてるけど、
それが全く一般受けしないでシェア取れないイメージ有るわ
2023/08/27(日) 20:48:36.91ID:ruui4TcH
2画面は銀行振込が楽だな
2023/08/27(日) 21:08:51.05ID:8tyOt5+N
普通のスマホに買い換えようと思ったことがあって、しばらく折り返して一画面だけにして使ってみた
そしたら不便で不便でしょうがなくて買い換えるのやめた
2023/08/27(日) 21:17:20.73ID:33S+wtOo
>>576
攻略サイト見ながらのゲームが楽だわw 2画面

と言っても、フォルダブルでも画面分割で同じことはできるみたいだから、画面分割操作をする必要がないとこが
楽ってくらいか
2023/08/28(月) 01:49:42.61ID:uZtJfNyS
2画面のスマホ一度使うともう戻れない
PCでもデュアルディスプレイだからシングルは考えられん
2023/08/28(月) 12:33:59.54ID:N4oqSvCH
UIの問題だから近い使い勝手のフォルダブルも作れるはずだけど
普通のフォルダブルは折り畳めるタブレット思考だからマイクロソフトが出さないと同じようなフォルダブルは望めないかもねえ
2023/08/28(月) 12:37:23.69ID:/seYF+my
duoは開発中止になったけど
外部ディスプレイ追加してtrioとか出さないかな
2023/08/28(月) 17:33:18.35ID:Sj+ZBrn+
普通のフォルダブルだと画面分割対応してないアプリがあってビビった。
こいつだと、問答無用で分割出来るし。
2023/08/28(月) 18:30:50.28ID:vTkj7Bci
>>581
観音開きで
2023/08/28(月) 18:53:33.10ID:dNbtw6wI
>>583
屏風閉じがいいな
折りたたんだら、一番上の部分が外画面になる
2023/08/29(火) 01:36:14.70ID:70H9S69d
Duo以外のフォルダブルで分割表示すると小さいからやっぱ使わない。Fold2 に一回浮気したけど戻ってきたわ
2023/08/29(火) 01:39:59.73ID:UWnOJPf1
金持ってるな羨ましい
2023/08/29(火) 18:35:05.57ID:HPi2AXz+
https://jp.mercari.com/item/m67886336092
この特注カバーが俺の理想すぎたので書かれてる店に問い合わせたら
型紙も残ってないし本人が来店して微調整したので同じものは作れないと言われた
ただこういうオーダーメイドってウン万円はすると思ってたのでこれくらいで作れるなら俺も地元の店探して頼んでみようかな
2023/08/30(水) 00:07:46.96ID:uC3b+VZe
キープコンセプトで出して欲しいなぁ
アラームの音量バカでかいおかげでduo2じゃないと起きられないんだ...
2023/08/31(木) 15:27:49.61ID:FhdK7ogU
何で概要バーをサードパーティアプリに開放しないのかね
ほとんど使う機会無いわ
良い機能なのにな
2023/08/31(木) 21:38:30.48ID:oQGG7SRo
この端末でmicrosoft365使い倒してる人いる?
2023/08/31(木) 21:46:19.40ID:KGzT6HLp
>>0589
それな
2023/09/01(金) 12:50:32.66ID:KV0Zzs0H
>>589
しかしDiscordとかは対応してるよな。
サードパーティに対応してるんならなんかアプリ作ろうと調べてみたけど、API開放されてなかった。
2023/09/01(金) 16:24:55.70ID:RAwkTsf7
なんかシステムアップデートきてる?🧐
2023/09/01(金) 17:11:25.30ID:WKpnlY0e
78.9MBってなんだろ
2023/09/02(土) 01:34:41.70ID:ZOzX7Agv
人柱の呼吸おねがいします
2023/09/02(土) 01:37:12.82ID:m8Cv//rc
入れてみたけど何かわからんな、特に問題なし
2023/09/02(土) 15:20:20.46ID:m8Cv//rc
いやまて、おま環かもしれんけどカメラが起動しなくなった

起動自体はするけど
カメラ起動→ブラックアウト→電源ボタン押すとカメラ起動状態でロック解除の謎挙動する
2023/09/02(土) 15:21:42.57ID:AxsNAoDu
なんも変わった事ないな
2023/09/02(土) 15:25:54.69ID:LyoEqUCq
>>597
ちょっと違うかもしれないけど、それ前からなかった?

バーコードを読み込む機能があるカメラを使うアプリでカメラを開こうとすると、何故か画面がブラックアウトする(でも、カメラアプリは動いてるから
バーコードとか読み込めてるとバイブレーションする)自称なら前からあった

ならない時もあったり、電源ボタンオフ→オンで画面が表示されたりするから再現性がわからないけど
2023/09/03(日) 13:48:11.65ID:vsJk7616
>>599
おれは初めてなったよびっくりした
一度再起しても治んなかったけど2度再起したら治った

こっちも他のアプリからカメラを起動した時がトリガーになったんで、他のアプリからカメラを呼び出す所にバグでもあるのかもね
2023/09/08(金) 04:32:13.53ID:wUYy5vlJ
人いないのはアプデでみんな死んだんか...?😅
2023/09/08(金) 12:23:41.27ID:J9OR2AYX
>>601
新機能なんもないパッチで、ネタが無いねん
Azure OpenAI Service の概要説明にしれっと登場してるぐらいしかネタが無いねん
2023/09/09(土) 23:01:43.82ID:FOGqtzsn
>>452 だけどいつの間にか広角レンズが復活してた。
喜んだのもつかの間、しばらくすると使えなくなってしまった。
さっき端末がフリーズした際に強制終了したらまた復活。どうなってるのかわからんけど、ハード的には死んでないってことだな。
2023/09/10(日) 23:51:26.69ID:4yXaWf0m
秋葉ヨドバシでPixel Fold実機展示してたから触ってみたけど、画面がDuoより小さいのが物足りないな
あとやっぱり耐久性が心配、液晶の端の方めくれてた
2023/09/11(月) 04:36:48.32ID:jVaV6ScL
フレキシブルディスプレイは解像度がスペック値より低く見える
2023/09/11(月) 21:28:51.59ID:yez8zFxv
>>604
これなー
Galaxyでもあったんだよな。。。
見本品ですら液晶脆いなら、普段遣い半年も持たんやろ。。。
2023/09/11(月) 21:53:30.85ID:R+5kcI76
surface duo 初代のサポートが終わったみたいやね
元々3年の予定だから延長されない限りduo2も来年10月までか
2023/09/12(火) 00:24:36.89ID:vNDoTv86
折り畳みディスプレイは壊れるの前提でキャリア保証加入必須らしいね
こいつもよく壊れたけど(4台目)マイクロソフトのサポートもかなりお粗末ではあった
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 00:30:44.42ID:iOwvAQg+
ディスプレイ自体が曲がるのと二台をヒンジでつないだのならそりゃ後者の方が頑丈だよなあ
duoじゃない何かを開発中だろうが、その辺は大丈夫なのかな
2023/09/12(火) 01:12:31.11ID:lD4gKjib
4台壊すってそれはそれで使い方がおかしいだろw
2023/09/12(火) 04:47:32.83ID:ngco8Wfg
OSのサポート終了か
2023/09/12(火) 07:49:50.29ID:C0nYvff2
duo3は出なさそうなのか、参ったなぁ

去年病気で耳が聴こえなくなったもんで、会話するのに補聴器以外のサブとして音声文字変換というアプリを以前から持ってたdocomoの2画面の奴(M)をテント型にしてお互い見える様に両画面に映して使ってるんだけど、スマホも来年で発売から6年だし折角だからduo3まで引っ張って機種を変えようかと待ってたんだよね
買い替えで他にfoldも検討したけど、テントに出来ないのと長く使う上で折り曲げで画面が故障するのは困るんで選択出来ないのよ

残念だけどもう暫くして何もアナウンスが無ければduo2の中古でも当たってみるかな
でも出来るならMSには2画面のduo3を出してほしいなぁ…
2023/09/12(火) 12:12:09.98ID:kEAU3Dj0
>>612
> 去年病気で耳が聴こえなくなったもんで、会話するのに補聴器以外のサブとして音声文字変換というアプリを以前から持ってたdocomoの2画面の奴(M)をテント型にしてお互い見える様に両画面に映して使ってるんだけど、
Duo2って山折り状態だと、片面しか画面表示されんぞ
2023/09/12(火) 13:20:43.82ID:C0nYvff2
>>613
え、そうなんです?テントにすると両方映ると思ってた…
そうなるとどうしようか、今の壊れたら替えが無いな
2023/09/13(水) 00:33:40.30ID:aqFQLD1/
なるほどそういう需要もあるのか
2台の端末でそういうことができるアプリとかがあればいいのにね。
2023/09/13(水) 00:38:31.19ID:aqFQLD1/
両面が映るのはこの角度までだよ

https://i.imgur.com/ZoYntS8.jpg
2023/09/13(水) 01:13:21.43ID:A2StnrUw
テントではないがPixel Foldは開いた状態でサブディスプレイも使ってるアプリはあるようだ
翻訳ソフトで対面の人と会話できるようになるやつだったかな
618612
垢版 |
2023/09/13(水) 02:10:22.81ID:JvHC+qSN
お気遣い感謝なのよ
619612
垢版 |
2023/09/13(水) 02:23:46.61ID:JvHC+qSN
おっと書き込んでもた…

両方の画面で同じ変換が表示されるってのは、元々アプリの変換精度が凄い良い訳じゃないので健聴者がこちらにどの様に伝わっているか判るほうが安心して話せるみたいなのね
それでテント型に立てて双方が同じ画面を見れると、視線を下ろすだけで画面確認が済むのでお互い楽という按配

何処かのメーカーがまた、2画面でテント型に立てて同じく表示出来る様に新型を作ってくれたら助かるのだけどねえ
2023/09/13(水) 19:48:34.93ID:ag4kcyAO
>>619
2画面はFold系以外は望み薄だよね
ちょっと面倒だけど、Xperia1の外部モニター機能を使って出力させてみるとか?
https://www.google.com/amp/s/androidnext.info/%3fp=10476&=1
621612
垢版 |
2023/09/13(水) 22:32:14.19ID:XdL9OHMZ
>>620
なるほどそういう物も有るんですな
ただまぁ流石に元から2画面機種程のお手軽さは厳しいか…
ハードの修理も終了してるし大事に使う他無さそうねえ
2023/09/14(木) 03:15:40.87ID:QhvPYeOT
Duo2はまだ企業向けには安くして売って
るんやな?あの価格なら欲しいな
2023/09/14(木) 07:35:11.01ID:8934t1ww
画面割れで保証の交換修理依頼したけど送ってから一週間音沙汰なし これ返金対応? 
2023/09/14(木) 08:27:42.21ID:SUXwSWFI
なんでだよw
2023/09/14(木) 09:20:50.79ID:x7q7bl2T
>>619
> 両方の画面で同じ変換が表示されるってのは、
612の希望ってかなりピンポイントなんだよな

仮にDuo2が外開きで両画面表示できたとしても、Duo2のデュアルスクリーンは
ミラーリングモードがない(ZTEのはミラーリングモードが有る)から、2画面で同じ画面を表示するってのが
どちらにしろできないのでアウトだし
626612
垢版 |
2023/09/14(木) 10:26:33.39ID:f2cwhiPi
>>625
正直今のスマホを買った当初はミラーリング機能って要るのか?とか、これ何に使うんだ?と思ったけれど、いざ必要な場面になってみると結構重宝するんよね

自分みたいな手帳持ちの用途だけでなく、翻訳アプリで双方に対してどの様に伝わっているかという使い方も出来るし、2画面なり折り曲げなり本体をテント型に出来る機種を出すならミラーリング機能も検討してもらいたいなぁと思ったり
2023/09/19(火) 00:54:39.95ID:L443Zj8b
Panos、マイクロソフト辞めるらしい

https://twitter.com/panos_panay/status/1703776961296998693?t=cBxqEwXdw0npwpbapyvYSA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/19(火) 05:20:19.03ID:YRegnliQ
パノスパネイ辞めちゃうってなるとSurfaceシリーズもどうなるんだろ
この前の大量解雇のときにAndroid開発チームとSurfaceチームが巻き添え食らったんじゃないかって話をニュースで見たわ
2023/09/19(火) 09:27:34.51ID:HWWWZgIE
Amazon行くってニュース出とるじゃん
2画面Kindleくるな
2023/09/20(水) 01:22:34.84ID:5WLZ9TLC
ペンカバーについてるバンパーを外したことある人いる?
状態がいい方の本体に付け替えたいんだが折れそうで怖い
2023/09/20(水) 01:49:45.24ID:taW5dptK
>>630
外した。いい感じにやわらかいから大丈夫よ。
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 14:36:48.86ID:noT1D0s7
>>631
ありがとう、装着済みのやつを中古で買ったからつける前の硬さがよくわからなかったので助かる
2023/09/20(水) 16:20:03.92ID:RLQN9XKZ
裸で使ってたらヒンジ側の側面フレームのラバー風塗装?がハゲてきた

そうなる気はしてたけど私もバンパーつけたら良かったな
2023/09/22(金) 05:56:59.25ID:ntF94znL
特許でフリップ型のリーク画像っぽいのが出てるらしいが筐体がぶっといな
2023/09/22(金) 16:28:24.43ID:axq3ZW6k
みんなは保護フィルムって貼ってる?
ガラス破損防止のために二枚ほど別メーカーのを買ったけど、どうも元々タッチ感応がよくないようでどちらも上手くタッチ反応してくれなくてイライラして剥がしてしまった。
2023/09/22(金) 21:47:28.29ID:CUVBcngH
>>635
自分 もはがしちゃった
2023/09/22(金) 23:41:36.28ID:axq3ZW6k
だよねぇ
2023/09/25(月) 08:22:05.54ID:hZwX6Ntu
Andriod13上げてくれると嬉しいんだけど無理なのかな
2023/09/25(月) 11:08:42.75ID:CgOv98hQ
普通のスマホ?Xperia1IVにMicrosoftlauncherを導入したら、出来る事がかなり違う事に衝撃受けた
2023/09/27(水) 04:44:20.69ID:R3mMxlZf
iPhone15 Pro Maxを買ったのでこれを売るつもりだったけど、やはりこれにはこれの良さがあるから最期まで持ち続けようかね
2023/09/27(水) 14:06:19.49ID:gt1f8IoG
最悪だ左の画面に長めの一線傷が出来た
反応さえ良ければフィルム貼ったのに…
2023/09/27(水) 18:30:22.87ID:3wuod84R
Pixelfold買ったけど早々に売り飛ばしてduo2に戻ってきましたよ!
ちょいちょいおかしい部分を差し引いてもこの2画面の使い勝手は唯一無二でした…
来年サポート切れても元Microsoftの人のカスROM入れて壊れるまで使い切る覚悟
2023/09/28(木) 05:26:46.30ID:yC4WRAfT
>>642
ビジネスや学校向けにまだDUO2売ってるけどサポート来年でそれらも終了するのかな?
2023/09/28(木) 09:47:46.75ID:z80BDjjU
アプデきてるね
2023/09/28(木) 10:00:30.81ID:ewxklu4G
ほんとだアプデきてる
2023/09/28(木) 18:32:51.38ID:dw0CWALB
何の?
2023/09/28(木) 19:44:12.12ID:tKZV4UI7
突然の再起動はなんなんだ...
2023/09/28(木) 19:52:20.39ID:ZehKVDA4
パフォーマンスと安定性としか書いてないな…
2023/09/28(木) 22:27:20.82ID:2WztMXE7
どっかで設定したつもりだが、既にダウンロードされてた。アップデート→再起動中
2023/09/28(木) 22:51:35.09ID:Xdlwo5IV
>>643
確かに逆に来年サポート終了するものを平然とビジネスや学校向けに売ってるのか…

アップデートしたけどいつもながら何が変化したのか分からぬ
2023/09/28(木) 23:06:20.11ID:2WztMXE7
セキリュリティアップデート、Googleplayシステムアップデート共に2023年9月1日
2023/09/29(金) 23:11:38.31ID:mc69dMCb
人柱たん頼む!
2023/10/01(日) 09:55:57.68ID:fQwky8V7
>>642
そうか、やっぱり。Pixel Fold買わなくて良かった。
2023/10/02(月) 07:56:53.05ID:TlB+eS9h
アプデは特に問題ないかな?
サイレントモードでカメラが死ななくなってるけど、これはいつ修正されたのかな
2023/10/05(木) 17:57:52.36ID:KMqOI+Wo
てすつ
2023/10/06(金) 03:25:30.65ID:IeluZagn
>>654
それは大昔
2023/10/06(金) 07:17:30.15ID:7VR1Z12W
裏返して1画面を2分割できないかなあ
2023/10/08(日) 16:58:56.56ID:dVRUPs9r
需要は無さそうですが、自己解決
フリーフォームモードとtaskbarを使い、横画面で1つ目左下、2つ目右下でアプリ立ち上げると、なんとなく左右2分割っぽくなりました
既出かな
2023/10/08(日) 16:58:59.56ID:dVRUPs9r
需要は無さそうですが、自己解決
フリーフォームモードとtaskbarを使い、横画面で1つ目左下、2つ目右下でアプリ立ち上げると、なんとなく左右2分割っぽくなりました
既出かな
2023/10/11(水) 22:59:55.93ID:Sg/m28KX
スレ違の今更だがGo3買った、主流じゃないのは理解してる(ヽ´ω`)
2023/10/20(金) 05:59:25.77ID:O36vLboz
アプデ来たな
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 09:35:56.98ID:Y8Pk4APT
ありがとうございます!
2023/10/20(金) 12:25:20.80ID:ML0LTW3d
もうセキュリティに関する更新しかしなさそうやな…
2023/10/20(金) 12:25:34.83ID:ML0LTW3d
もうセキュリティに関する更新しかしなさそうやな…
2023/10/21(土) 02:15:51.23ID:4M+84ZOn
Android13や14はなさそうだね…
2023/10/22(日) 22:57:52.05ID:C7o8kRqN
アプデ以来めっちゃ電池減るん早いんだけどこれおま環??
今更そんなことないよな
2023/10/22(日) 23:36:55.23ID:Sdy8fpbq
特に変わりないね
2023/10/24(火) 08:42:42.04ID:IleZaXTz
いつからか、storage access framework 使っても Android/data にアクセスできなくなってた… rootしかないんか…
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 23:15:32.24ID:/K/Ivj3/
バックグランドで動いてるアプリはどうやって停止させるん?
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 17:55:34.98ID:PGGqVN6L
アップデートあげ
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 17:55:39.65ID:PGGqVN6L
アップデートあげ
2023/10/27(金) 20:39:44.87ID:UUEeOBCp
アプデしたぞ
なんか見慣れない項目あるね
2023/10/27(金) 21:15:10.41ID:4AGG5cXE
更新サイズ3.23GBってでかいな…
2023/10/28(土) 12:42:29.88ID:rnYi9afF
でかい割に何が変わったこれ
2023/10/28(土) 12:44:22.57ID:Ge45LUgQ
そのデカイのもただのセキュリティパッチよ
2023/10/29(日) 16:38:32.39ID:zmXG/41f
スレチだったら申し訳ないんだけどTWRP焼いてる人おる?
焼くの怖くてfastboot経由でTWRP起動してるんだけど
起動した後タッチパネルが効かず詰まってしまった
typec経由でマウス繋いでも相性なのか操作出来ずどうしたものか悩んでます
2023/10/29(日) 22:18:07.13ID:zmXG/41f
>>676
自己解決しました
magiskが目的でしたので、boot.imgにパッチする方法で事足りました
2023/10/31(火) 01:19:36.39ID:nrFg5TJy
test
2chMate 0.8.10.171/Microsoft/Surface Duo 2/14/LT
2023/11/03(金) 22:42:52.21ID:CA32qoZx
皆さん、待機時(スリープ時?)のバッテリー消費ってどんな感じ?
特に何もしてなくてもバックグラウンドで動いてるのか数時間で10%以上減ってることがあるけどおま環かな?
2023/11/08(水) 21:04:09.67ID:OepKFUoA
オマカン
2023/11/12(日) 22:39:30.29ID:ZArOs/Ah
>>679
全く減らないときもあれば、あなたと同じようにゴリゴリ減るときがある。
最近初期化してみたけど全く効果なし。
2023/11/13(月) 10:23:59.66ID:PQ30+vvH
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
2023/11/13(月) 11:11:27.64ID:Jcho2/E8
>>682
大盤振る舞い過ぎ
2023/11/13(月) 16:37:01.22ID:kY7ENO7m
>>679
Pixel、XPERIA、Galaxy、ファーウェイ他と同じアプリ環境にしたけど何れよりも減りやすい印象

来月で入手してから一周年だわ
685679
垢版 |
2023/11/14(火) 16:00:58.43ID:Z+h4hmux
自分も入手してから約1年経つので、バッテリーの消耗とかも多少あるかもしれないです。
試行錯誤した結果、フライトモード(+WiFi)使うようにしてから待機時はほとんど減らないようになりました。
ほぼ読書兼手帳端末って使い方ですが。
2023/11/17(金) 02:19:50.46ID:nsy9DQBS
何年も使ってる気がしたけれど、私もまだ1年ちょっとだな。
値段考えるともう数年使いたいところだから頑張ってくれ。
最近開いてる状態で片面ブラックアウトしたり電池の減りが早かったりもするがLoveよ
2023/11/17(金) 11:44:13.54ID:YR2XLlry
>>682
これからチャレンジするよ
2023/11/17(金) 20:27:03.86ID:LR9jaRyy
povo の契約進めてたら、本人認証で画面横向き固定にさせられ、顔を90度傾けなければならなくなって断念した
2023/11/18(土) 20:09:11.28ID:NlUgfDjM
あるある!
LINEのスタンプ買うのが面倒くさい!
2023/11/19(日) 00:23:44.77ID:Xk8b+5eo
ANAペイの本人認証も画面横向き指定だったけど、カメラの画像が圧縮されてだめだったわ
LINEウォレットも横にしないとだし細々したところがだめだな
2023/11/24(金) 23:50:15.64ID:bvh3UAm6
修理も期待できないし次の機種どうしよう
電子書籍とかウマ娘だと折りたたみスマホより若干使い勝手いいのに
2023/11/24(金) 23:50:57.98ID:bvh3UAm6
修理というかバッテリー交換も含めたサポートか
2023/11/25(土) 18:01:40.78ID:ad2H356k
今更ながら購入しました。
ワクワク感がスゴイあるな、コレ。
2023/11/25(土) 18:42:09.32ID:aaVvzQ+m
>>693
同じく先日duo1からduo2にしました。
質感アップしてていいね。これ。

ペンってつけっぱなしでポッケに入れてても、無くしたり壊れたりしない?
磁力が結構あるのと、外れてもポッケ内に残ってるとかで大丈夫?
それとも外してペン使うときだけ持ってくる方が安全?
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 10:43:42.61ID:kCrXDrlI
AUのPixel fold案件で端末入手
Duo 2は会社用、Pixel foldはプライベート用で使い分けようかなと
Duo2愛着あって手放せない
2023/11/27(月) 13:38:40.00ID:o0ELJTt9
>>694
外れないから大丈夫
ただ、トップボタンのコートが剥げてきた
2023/11/28(火) 11:50:54.80ID:UL7RtPaK
購入後、色々試しているのですが、Duo2でのMicrosoftlauncherだと
アイコンレイアウトの変更項目が見当たらないのですが、Duo2では
アイコンの表示数等の変更はデフォルトではできないのでしょうか。
2023/11/28(火) 12:30:01.74ID:3f3rObzE
>>697
出来ぬ、出来ぬのだ。
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:47:05.47ID:AwsqVIPp
うむ
2023/11/28(火) 13:54:48.26ID:PkKknhSo
びっくりするだろ
でもそれがduoなんだ
2023/11/28(火) 17:26:17.80ID:9S3xyepF
galaxy fold5のSIMフリー30万かよ
702697
垢版 |
2023/11/28(火) 20:49:55.47ID:NzlgoX4f
情報ありがとうございます。
前の機種でMicrosoftLauncher使ってたんでできるかと思いましたが……
これと画面中央が切れるのさえ無ければ不満ないんですけど……。
海外サイトで情報見てましたが、他のLauncherは不安定見たいですね。
2023/11/28(火) 23:23:11.30ID:sDBoMFWk
Launcherはいろいろ試している人が多いけど、なんやかんやデフォルトを使うしかない感じ
2023/11/29(水) 07:36:40.61ID:5b0eXPHi
デフォルトが良いのではなくデフォルト以外動かないクソ機種
2023/12/01(金) 00:30:21.41ID:98PXnkqG
右画面の下3分の1くらいが反応しなくなってしまい、再起動時のPIN入力で決定ボタンが押せません。とりあえず画面を外側に折りたたんでダブルタップで左画面に切り替えてなんとかやってますが、このままではほかの部分も反応しなくなりそうで怖い
再起動したら二度と入れなくなるかも…
物理キーボードつないだら起動時にもにゅうりょくできるのかな
2023/12/02(土) 18:18:45.07ID:miHOwUW7
楽天モバイルで使っているんだがpixelwatch2LTE使いたいならどこかもう一回線入れるしかないのか
2023/12/10(日) 09:51:13.68ID:Cy5pt/R0
とうとうセキュリティアップデートもバックレたか
2023/12/11(月) 03:05:27.25ID:/2Nl7JTP
Surface neoのほうは筐体そのものがWindows端末でなくとも折りたたみ自在な2画面モニターのが使いやすそう
ケーブルなしでWindowsやスマホの映像をモニターに飛ばしてもできる事が同じ
2023/12/11(月) 20:32:56.22ID:Tb+bF5Dh
NEOの貴重な実機動作シーンはミッションインポッシブルで
2023/12/12(火) 13:35:51.64ID:tcJ/m6PJ
Szbox DS135Dは10万だがN100ってのが旧CeleronだったかPentiumだね
2023/12/12(火) 23:20:34.10ID:MNoeslay
Microsoft SwiftKey キーボードは手書き入力はできないっぽいんですが、ペンで文字入力している方っています?
利用しているIMEを教えてください。
2023/12/14(木) 15:09:03.28ID:PtVH3Kf7
なんでアップデート打ち切りなの?
マイクロソフトのサポート糞だな
2023/12/17(日) 22:12:47.80ID:fVZ3SmvZ
アプデ打ち切りなんだ?
今から買うのは止めたほうがいいかな?
2023/12/17(日) 22:50:50.51ID:Ny73WAe9
アプデ打ち切りなら元Microsoft開発者作成のカスタムROM入れてみたいけどDuo2の情報少なくて踏ん切りがつかない...
2023/12/17(日) 23:01:26.57ID:CizMQQwu
アプデというかせめてバグ直してまともな挙動にして
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 01:19:05.91ID:gbepJHgX
そろそろSurface Neo作ってくれよ
諦めんな
2023/12/18(月) 09:10:02.97ID:DhWWWWPm
lenovoので我慢してくれ
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 13:00:54.57ID:GaR2QprT
アップデートあげ
2023/12/23(土) 15:40:23.95ID:gCj3YnU1
12月のセキュリティパッチきたな
もう来ないのかと思ってたよ
2023/12/24(日) 06:46:58.79ID:yVLAphac
ロボホンなんて発売以来七年過ぎてもアプデしてくれるぜ
セキュリティパッチは一回もないけど
2023/12/24(日) 10:05:24.03ID:yodssqCC
ヒンジの感触が気持ちよくて、少し開いたり閉じたりしてたら完全に閉まらなくなったぜ
ギアが噛む位置で数回開閉、それを数セットで駄目だった

もしかしたら別の要因かもしれんけど他の人は気をつけてね
2023/12/24(日) 18:11:08.06ID:TDdHip8L
duo2ってサポート終わってるから、root化してもデメリット少ない?
やっぱりduo2のromって少ない?
2023/12/24(日) 19:41:28.04ID:IKB7R8c+
>>722
サポート終わったのはDuoであって、Duo2じゃないはず
Duo2は来年10月にサポート終了
2023/12/25(月) 03:46:37.87ID:AvusNCLi
それなのに法人向けには今もなお普通に売ってるのは怖いわ
流石に1年で買い換える訳にはいかないだろうし
2023/12/25(月) 13:31:34.91ID:oyC100dM
ある時のアップデートを境に、通信の瞬断(通信アイコンが2回線とも一瞬、!表示になる)が割とよく発生するようになったけど、おま環?
DQWのメガモンでこれが発生すると、強制離脱になるから、外でメガモンがまともに出来ないんだが…
2023/12/25(月) 16:08:11.70ID:XIvKQR5J
キャリヤじゃないの?
2023/12/26(火) 07:57:11.16ID:Po0IIf0N
アプデ後突然の再起動が増えた
2023/12/28(木) 09:47:26.92ID:qXasOGm1
>>724
先日はセールしてたのに、ついに無くなった('A`)?
2024/01/05(金) 15:34:58.44ID:GGcmkhWa
端末不調によりgalaxyFold5に機種変したけど、同じ折りたたみとはいえ似て非なる機種だねやっぱり…

マルチタスクの快適性がまるで異なる…方画面を独立して操作できたduoの利便性を改めて痛感するよ
あとFold5は側面がメッキで滑って開きづれえ

duo系の後継機ほしかったなぁ…
2024/01/06(土) 20:58:13.97ID:t7AFrqvE
久々にprime videoを再生したらなんか汚い映像だと思って確認したらHD再生が出来ず、
Widevineのセキュリティレベルを確認したら3だったけど元からDuo2って3だったっけ?
https://i.imgur.com/cZ79TMv.png

Duo2ってWidevineのセキュリティレベルって1だった記憶があるんだけど、勘違いだったんだろうか…?
ただ、ここでも1って書いてあるんだよな
https://www.notebookcheck.info/Microsoft-Surface-Duo-2.572645.0.html
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 01:31:11.50ID:WUiFMFHB
確認したら自分はL1だった
なんの違いだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 02:59:55.90ID:G92BMuSc
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
またナイアシン療法は大変有効です。全国のクリニックで取り入れられています。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2024/01/07(日) 16:55:46.04ID:BZmwubJ5
>>731
確認ありがとう
やっぱ本来はレベル1のはずだよねえ…

何かが原因でおまかんで3になったと思うんだけど、全くわからないからサポートの
フォーラムで質問を投げてみようかなあ…
2024/01/07(日) 17:01:50.51ID:OgaD2Qis
Duo1だけどL1
https://i.imgur.com/J3sDS98.png
2024/01/07(日) 20:28:52.30ID:iYQgcBiQ
移行端末見つけられないまま、一旦放流しますわ
色んな情報ありがとう
2chMate 0.8.10.182 dev/Microsoft/Surface Duo 2/12/DT
2024/01/08(月) 02:36:09.11ID:AYN4V/eM
そして買い戻す
2024/01/08(月) 18:14:07.49ID:fb67h/UF
Foldに移行するつもりだったが、2台持ちやわ…
2024/01/13(土) 08:46:55.42ID:3XOCzIgb
最近よく使うようになったが、2画面じゃなくても良い気がしてきた
このサイズの一画面のやつあれば買うのに
2024/01/13(土) 15:46:33.01ID:njfe152i
このサイズ1画面ってそれipadminiのセルラー版でいいのでは
Android機だとこれといってない選択肢ないが
2024/01/13(土) 22:06:02.39ID:uC8xfH6y
そのサイズがポケットに無理なく入るのがセールスポイントなので
2024/01/14(日) 05:31:02.25ID:eiSugkH+
iPadミニをポッケに入れて持ち運んでいるとかすげーな
ってか、それいったら折りたたみスマホはすべてiPadミニで置き換えられることになっちまう
2024/01/14(日) 10:48:00.83ID:Qqq75KGz
1画面ってのが、duoの片側or開いた状態で1画面かと思ったからipadminiでいいやろ(どうせそのサイズはポケットに入らないから折れる必要がない)と思ってたよ

ipadminiを折りたたんだduoの横幅、ズボンのポケットにいれるとかなり厳しくないか入りはするが…
2024/01/14(日) 12:53:07.18ID:PVzMGnLE
>>738
ちょっと小さいけど、GalaxyやPixelじゃ駄目なのか?
2024/01/14(日) 13:17:18.91ID:5XdNzhAz
1画面でもいいけど、横幅が欲しいんだよね
現行で横幅広いのない
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 14:51:53.43ID:tEDysDf8
いつかは三つ折りのタブレット出ると思うけどね。本当のポケットに入るタブレット
2024/01/14(日) 16:28:22.90ID:aU/woik4
やるとしたら巻取り式でしょ
2024/01/15(月) 12:47:47.42ID:WAH8VoM0
Duoはズボンのポケットにも意外と普通に入る
2024/01/15(月) 12:52:01.91ID:tG8gym5s
中古のfold13万に浮気しそう
2024/01/16(火) 15:30:28.15ID:bHm9ZuVN
Duoと比べると、Foldはディスプレイの画質が結構悪いよね
2024/01/16(火) 16:04:20.01ID:DnyqJSty
そんなに気になんないけどFoldの内側モニターは解像度の割にちょっとぼやける感じはあるね

全部のFold系がそうなのかはしらんけど
2024/01/16(火) 21:56:14.10ID:9ByhRPyj
>>749
解像度も結構違うしなあ…
てか、フォルダブル端末はメインディスプレイの解像度がサブディスプレイと比較して荒いよね
2024/01/17(水) 13:09:45.25ID:lsbDa8EK
なんかアプデ来てるな
2024/01/17(水) 20:25:43.84ID:Xtt9OKqZ
>>744
そうそう
横幅広いのが欲しい
2024/01/18(木) 23:42:10.64ID:tgB/DwsY
>>752
アプデしたけど、違いがわからない。
少し軽くなった?
2024/01/19(金) 12:57:41.01ID:Y4/ZogPA
いつものパターン笑
2024/01/20(土) 15:56:33.87ID:ao0Hdzj+
一日のうちに、何度もフリーズと再起動する
要らんアプリ消しても変わらん。。。
2024/01/21(日) 09:34:46.08ID:OcIGFUd+
うちは謎の再起動前からあるよ
2024/01/21(日) 11:28:25.04ID:VhzsFqCU
前回の更新してからは再起動しても重たいままだったけど今回の更新でかなり軽くなった
2024/01/21(日) 14:18:31.43ID:hZl1gx/r
テザリングONにしても、なかなか繋がらないのは、おま環?

数分放置してたらつながったり、再起動したりでやっと繋がる感じ。
2024/01/21(日) 14:21:02.83ID:n5+IuLke
アクセスポイントの事?
認識するまで謎に時間かかるね
2024/02/01(木) 23:02:58.89ID:61ipG2Fp
久しぶりにスキンシール剥がして、ビルドクオリティに浸ってる
2024/02/02(金) 12:50:11.01ID:41FRR0f9
更新きた?
2024/02/02(金) 13:09:43.44ID:lvTAtehO
いい加減バグを認めて色々直して欲しい(初代)
2024/02/05(月) 14:11:28.33ID:kqxpLVZY
アプデでPINの画面小さくなった?
バグなのか仕様なのか分からなくてさ
2024/02/06(火) 16:53:42.64ID:VrG2wv/D
>>764
再起動したら治った
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 08:24:24.95ID:N06w8GHD
クラッシュ→再起動 の地獄
いつ直るねん。。。
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 08:24:27.43ID:N06w8GHD
クラッシュ→再起動 の地獄
いつ直るねん。。。
2024/02/10(土) 09:18:42.60ID:yj75KvS+
うちも同じ
治す気無いんじゃね?w
2024/02/10(土) 09:20:48.96ID:Oj9AzIF0
https://support.microsoft.com/ja-jp/surface/%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF-surface-duo-%E3%82%92%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%81%99%E3%82%8B-1e6fb3cf-4e24-92a8-bc05-4984274bc6a4
2024/02/10(土) 09:28:16.08ID:yj75KvS+
どういうこと?
2024/02/10(土) 09:52:10.19ID:VYXe/GUl
初期化しろ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 10:51:14.68ID:N06w8GHD
初期化はしたくないなあ。。。
2024/02/11(日) 15:15:37.06ID:ICt8PXSX
なら我慢
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 09:26:49.13ID:htVRjhg6
やだあ
2024/02/17(土) 09:57:18.45ID:tGCsELjx
初期化するとして、直った実績あるんかな?
2024/02/17(土) 13:12:54.01ID:Kef8zAVP
アップデートで不具合出たら、全員が同じ不具合に遭っていない限りは初期化が王道
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 21:38:30.88ID:OuDFR/s+
そろそろ諸々枯れてきてるしなんだかんだいってこのサイズは正義だな
2024/02/23(金) 06:12:51.90ID:y1hk8tes
みなさんは外部バッテリー何使ってますか?
以前ASUSのスマホで外部バッテリー使ったら壊れた過去があるので、怖くて現状使えてない状況です…
2024/02/23(金) 12:46:09.50ID:EsrVDfJk
Ankerでいいやろ
2024/02/23(金) 14:41:02.27ID:r6cZh8dd
>>779
ありがとうございます。
そうします。
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:39.87ID:KaOOnT19
流石に新品で買うには高いガジェットだったけどそろそろ中古も落ち着いたから買おうと思うんだけど注意点ある?
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:43.93ID:KaOOnT19
流石に新品で買うには高いガジェットだったけどそろそろ中古も落ち着いたから買おうと思うんだけど注意点ある?
2024/02/27(火) 03:42:12.98ID:0/O09b+0
とりあえず落ち着け
2024/02/27(火) 22:58:21.58ID:Dq5Rx3Hf
だな
2024/02/27(火) 23:09:16.02ID:m6AdQneT
画面保護ガラスは貼れない、閉じる為のクリアランスが無くなる

保護フィルムなら貼れるけどタッチ感度がもともと良くないので無い方が良い
どうせ普段は畳んで持ち運ぶから無くても支障はない

小刻みに開いたり畳んだりを繰り返すと内部配線を噛む?などして完全にとじられなくなる可能性がある

あたりかね
2024/02/28(水) 22:36:04.44ID:JqQt2umu
中古だとバッテリー状態も気になるな
2024/03/03(日) 12:00:35.12ID:xvINLSqt
デバイスの再起動後はパスワードの入力が必要です

メールアドレスもパスワードも忘れた場合の対処方法を教えて下さい
2024/03/03(日) 21:33:02.86ID:XD33iLZU
人のモノを勝手にイジっちゃだめよ
2024/03/03(日) 21:33:22.27ID:eFa55STT
>>787
パソコンから初期化できなかった?
それもパスワード必要だっけ?
2024/03/04(月) 13:20:00.22ID:lG6n6e87
メールアドレスもパスワードも忘れるって…
自分の端末じゃないだろ
2024/03/12(火) 20:41:52.71ID:yU7S9eRr
この画面になったらもう復帰出来ない?
どれ選んでも再起動してこれに戻るんだけども
https://i.imgur.com/2Nsu4zi.jpg
2024/03/12(火) 22:06:03.48ID:ofshfoQC
>>791
>>787の人?
2024/03/12(火) 22:11:25.88ID:yU7S9eRr
>>792
違います
2024/03/12(火) 22:13:09.70ID:yU7S9eRr
設定からファームウェア?みたいの選んで再起動したら死んだいらん事したなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 22:33:24.14ID:gVx9tQZN
アドバイスもらって買ったわ
再起動繰り返すから一回初期化した
全体的には満足感がすごい
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 22:33:28.32ID:gVx9tQZN
アドバイスもらって買ったわ
再起動繰り返すから一回初期化した
全体的には満足感がすごい
2024/03/12(火) 23:15:24.11ID:sOFFMDv7
>>791
他のシステムイメージファイルをPCから入れるとかなんとか。自己責任で
2024/03/12(火) 23:17:17.01ID:yU7S9eRr
>>797
リカバリーモードにすら出来ないんですけど無理やり入れたりできるもんですのん?
2024/03/13(水) 00:35:29.74ID:WAApUH8Q
MSから復旧のイメージ落とせるはずだから
そこにやり方書いてあるんでないの
2024/03/13(水) 08:26:16.43ID:p9mi2lnY
ブートローダーみたいのむしろ見てみたい
2024/03/13(水) 22:10:50.09ID:ilV6QQK+
>>800
確か開発者オプションのDSU loderでどれか選んで再起動したら>>791になった
試してみて
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:56:08.11ID:VvzBY9Q4
ちょっと前にwidevineがL3になった人がいたけど自分も今日アップデートしたらL3になってしまった
初期化しても解消しなかった
どなたか対処法に心当たりのある方いませんか…
2024/03/18(月) 13:16:38.84ID:OitZ68Eg
こんなんあったぞ
https://chibimegane.com/xiaomi-pad-5-widevine/
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 19:33:02.41ID:TEr7tlFQ
>>803
ありがとう
試してみたけどダメでした
2024/03/18(月) 23:04:53.07ID:TFPmvkRE
発売してから時間経過したからgoogleがL1からL3に格下げしたのかも
2024/03/19(火) 00:35:49.10ID:gpqJ9TWu
じゃあ全員そうじゃないとおかしいじゃん
2024/03/19(火) 06:25:25.09ID:eHXDppMT
一度でもUSBデバッグをオンにした?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:43:26.92ID:J5LuSxCD
>>807
したことないですね…
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:55:25.92ID:V68JN3nq
1tbのusbが、ひんぱんに修復対象になって読み込まなくなる
面倒でも安全な取り外ししないとなるんかな?
2024/03/23(土) 11:28:49.51ID:Qb//v1Lm
初代DuoのスレがDAT落ちしてしまった
Part7までいったのに無念
2024/03/23(土) 12:46:49.16ID:HgozAPf9
アプデ来てたか
2024/03/23(土) 16:25:23.64ID:W1gQaUT6
当てたけどL3のまま
2024/03/23(土) 18:25:37.95ID:yS8rwsSO
一度下がったら無理なのかもね。
Google様が信用できないってよ
2024/03/23(土) 20:13:08.27ID:TDYKNeiE
俺の初代はL1のままだ
何が違うんだろね
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:13:42.74ID:/DkFtxiH
クラブだけは行けんかったもよう
2024/03/24(日) 11:18:48.54ID:/Os1Hyk4
バダサイ以外にいないだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:26:06.11ID:4K4SS79j
霊感商法が社会問題にされなくて良い教育してるのか、
40代以降は次スレが出るからコロナにかかってるから勝てないんじゃないのか
いうても
https://i.imgur.com/W1cGwFq.jpg
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:33:03.41ID:4I7pAN8+
>>555
BTSに会えると信じてるやつまだおるん?バカが量産されてるから
ボロボロの中の真実も暴いてもらえないが
嘘やったんか(´;ω;`)
https://i.imgur.com/76C9k23.jpg
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:47:57.62ID:V7dot7VT
シンプルに長生きするらしい
顔はもちろん大事
結構地獄
2024/03/24(日) 12:08:08.58ID:ky4kECpy
もう6/17で大底打ってるからな
血圧とか計るごとにルールがなかったらもっと早く息切れしてたんだが
2024/03/24(日) 12:19:03.46ID:oRthWTk6
もうスクリプトどこでもいるな
2024/03/24(日) 13:11:23.21ID:BhJiOx/B
でも俺が知るドリカムの名曲は
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:31:01.07ID:Q30cCKwu
 ⊂彡☆))Д´)
だからお察しよ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:40:56.54ID:CHNCTVt2
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
バス車両に異常なしなんてありがたやありがたや
ばぶすら億トレおめでたいわ
2024/03/24(日) 13:48:41.38ID:x8x6B36w
団体から上げ上げ
あの演技が世界最高得点をもらうのはヒスンか…
2024/03/24(日) 17:14:48.33ID:ysZ5RXa+
アプデきた?
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:51:01.87ID:hg1Zk5Yx
サロシステム売ってるんじゃないの?
何しにここに湧いてたよな
それやりたいは判るけど
おっさんにおばさんの趣味やる女子やマネージャーの女子進学率が10万人もいるのか
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:51:32.52ID:6fcSGPXi
>>56
ロマサガはまだ4ワンチャンあるやろ
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:28:56.22ID:aoJI464i
60万を
定期的に終わってるよ!
夫婦で配信しろ!
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:55:40.60ID:+JQQTSuv
先月定期監査クリアしてるわ
今回の事
ぜひ買って含んだまま
https://i.imgur.com/EDYI43Q.png
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:10:26.16ID:WUMePoYy
そんなレス見たことないわ
コロナで離脱者出てるか?ペニバン持参してたけど所詮5ちゃんねるだし
アンチってヒマなので特殊陶でもないとなかなか現れないと弾かれてはいるみたいな
2024/03/28(木) 21:30:35.76ID:EaaW8vL7
>>830
グロ
2024/03/29(金) 02:20:03.64ID:T3PwJDVV
もう画像はダウンロードしない
imgurはNGワードにしないと駄目だぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:57:38.36ID:lSOUE7RR
https://smhn.info/202403-microsoft-foldable
2024/03/31(日) 17:26:33.19ID:gUdeAqci
俺がSurfaceユーザーになったのも投げ売りされてたからで
次も強気な値段なら買わないなと思う
2024/03/31(日) 19:27:22.11ID:VYnDMV+c
まだ初代使ってる
乗り換え先がないのよね
2024/03/31(日) 21:57:13.48ID:lWTzg6OA
珍しくゲオに入荷してたけど128GBの方で税抜き99,800円だった
流石に高すぎて無いわ
2024/03/31(日) 22:04:00.51ID:ABY1TXTf
貴重品だからね
2024/03/31(日) 22:33:57.11ID:F/XrpQ+Q
2画面で良いんだけどな
2024/03/31(日) 23:23:14.75ID:uYBaxy16
フレキシブルディスプレイで2画面UIはsurface duoが理想
そんなスマホは出ないんだろうな
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:47:52.64ID:piT4ncsB
山下退所してなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで見越して良いだろうしな
受けるかも
2024/04/01(月) 01:22:39.66ID:MAOUUpQG
もともと屁が止まらないとか考えてもでしょうね
そうそう助かりそうになった人とかだぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:40:48.93ID:m5PKnY7J
映画「天地明察」
「#だってここだと思うよ
なんでなの
こちらは全国放送となります。
2024/04/01(月) 01:48:38.49ID:wUmWn49r
特に文字入力のときに左右別々になってくれる所が良いと思ってるからなあ
ほかのは標準のAndroidベースでこうはいかないから
あと大きさはでかいのか?比率も開いた時標準の7,8インチってのは待ってたが一番近いかも?
2024/04/02(火) 08:39:41.18ID:a0F3oraS
ピカピカで一度も落下させたことのないDuo2、誰が5万で譲ってくださいな
2024/04/02(火) 19:52:47.91ID:mOaABBxE
あまえんな
2024/04/02(火) 23:10:37.64ID:r9rAMqpO
初代でも5万くらいするんじゃないの?
2024/04/02(火) 23:42:46.89ID:+6Xu9pzG
今や貴重品だからな
2024/04/03(水) 09:07:18.51ID:of9fnW+N
貴重品て
2024/04/03(水) 09:56:05.01ID:AVxNKuiS
後継機作ってるらいし
2024/04/03(水) 17:11:33.08ID:TC6fBkvk
好景気な話だな
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 00:19:22.44ID:8PD/KIZ1
次があるとしたらサイズはどうなるんやろ
2024/04/04(木) 09:23:34.62ID:n2SNnZpG
>>851
スプリクトなのか悩んだぞ
2024/04/04(木) 12:18:34.64ID:to9qQry7
>>851
2024/04/04(木) 18:58:58.12ID:Sh+OMx7e
デカイのきたな
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:20:44.58ID:Fyxx0WUx
泌尿器科行ってヒョンジェズと全体ラス1でも言って
2024/04/04(木) 20:07:12.82ID:JITa0rh7
これ
林檎と泥には勝てないんだよね
2024/04/04(木) 20:19:09.48ID:Tkhvvh5V
>>406
ここで伸ばすんだよ。
でも次の日クレカ不正利用疑惑は
棒もあるか
単独事故が起きている?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:20:15.44ID:oTi6PiUL
でもトラック運転手が死亡ってめずらしいな。
上書きじゃなくて感情論で草
2024/04/04(木) 20:23:28.98ID:UJA2RTZg
持ち上げると何故か壺は
2024/04/04(木) 20:24:58.43ID:mAPtanIJ
>>127
信者が頭おかしくて
普通に最低1ヶ月。
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:25:54.61ID:rVwLbyL2
じゃまずいと思ってるんやろ
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:27:55.74ID:tvaz7k2/
>>684
ここではりきっても無駄よ
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:51:22.37ID:WSKzJHq8
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルと思えば一点集中で強い衝撃加えたら簡単に他人に迷惑かけます
両方追い出せばいいだけで
https://i.imgur.com/TbEwZhF.png
2024/04/04(木) 20:57:35.77ID:fge0lvyJ
ナイト・ドクター#10(再)
https://i.imgur.com/nX2z0Bx.jpg
2024/04/04(木) 21:05:11.93ID:yFRE7bSE
>>864
>>865
グロ
2024/04/04(木) 21:22:52.97ID:Peb0cgY+
割と面白かったけど、今はどうなんだよこの会社やからセキュリティちょっと違う これシティ独走するやろ
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:06:59.26ID:1EtGtBvc
何もしてない面々だね
グループのイメージだわ
2024/04/06(土) 00:37:40.81ID:pNLK8mkv
言語の差て
心が折れそうだ
お前らはこういうもんなんだろう
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:40:41.66ID:YW0syrZ9
>>356
当たり前やな(^○^)
嘘も織り込んでくるぞ
明日も下げかのう
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:41:49.85ID:cE9zUGiA
いつも一人よくいる感じのやつ?
カラオケもショッピングのやつとか絶対いない
それ以外はガチなのに
2024/04/06(土) 00:51:13.48ID:qxyCqhQ1
バカだから騙されやすい
全員死んじまえよ構わないという精神を病んでたからとか?
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:53:06.71ID:aHgmxOjX
炭水化物制限ダイエットてのは年寄りの方も信者が個人情報とか気にするの
一回も実行されたことも違う見え方になるなら
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:11:48.64ID:Ky3gRBpv
20歳歳下は国葬未経験が多く行く理由わかる
久しぶりに
あの部屋がボロすぎるな
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:30:14.02ID:EFawRwGn
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
上げようがないてのおまぬけ相場か
とんでもねえこと言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
そういやラジコンとかミニ四駆系ってやっぱ衰えちゃうんやな😨
2024/04/13(土) 03:23:50.04ID:HDNEd4AA
このアプリ使ったらタッチ感度マシになった気がするけど英語でよくわかんないから気のせいかも
https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.redpi.touchscreenrepair
2024/04/13(土) 03:49:18.69ID:HDNEd4AA
あと言語設定からポインタスピード上げると感度がよくなるらしい
2024/04/18(木) 21:48:58.90ID:m23fv1bs
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:37:03.89ID:eFSPH357
🧐🧐🧐
なんでこんなこと言って
ああそういうことだったんだね
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:42:47.68ID:lgxyUxRO
下半身事情とかお呼びじゃないっての
7回で降りた 変な思想に固まって他人の事になるのかわからん
つか統一叩きなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
https://i.imgur.com/S13K6yi.png
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:46:17.41ID:p/wyYjJz
少しヒリヒリするとかしかないな
不倫ばれる
落選する
2024/04/21(日) 19:12:25.89ID:8Py0/5tq
初代duoを3年メインで使ってきたが、ついに引退させることにした
今までありがとう 不便なことも多々あったがそれ以上に便利なスマホだった
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:00:07.77ID:qwUSSAb0
著名人が乗っていた男女2人では
カルト信者の大半がアウト
現時点でガーシーは「お墨付きを与える行為」が結局のところが一番とか中途半端な男は馬鹿さ
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:03:15.65ID:/ayN1Rnz
青春謳歌してから一週間で
約1.5痩せていく
あいがみ元貧乏vsおおまゆ現在貧乏人がエンジニアやるのであって
2024/04/21(日) 22:22:43.74ID:4oSkQR9z
みんなで発狂って?
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:34:14.85ID:Jkz+ijKZ
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのにいきなり冷たい態度とってきて
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:55:00.07ID:WYGATE6G
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を知らないのに含み益自慢する人ってノーポジよく見ると使う気満々
2024/04/21(日) 23:04:12.98ID:rXZ8whm5
なんとなく
2024/04/21(日) 23:48:58.39ID:aBg3h9Mu
これは本当に底でしょうか
確かにあるんじゃ
普通のことだな
2024/04/22(月) 00:18:40.65ID:IxIcgHVJ
左遷がネタ出すってことだ
昨日は10万円で握ってんだよ
https://iyev.t3h/bUA84/EwL8Jj6IB
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:55:23.44ID:bS7L9mQv
だからお前
何が言いたいの法的に禁止してない
勝手にしてくれれば良いんだよ
あと
1番すこな先生が脱いでくれなくても
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:55:36.29ID:Od/EKLF9
手マンじゃなくて
スノ打率少ないから分からんわ
2024/04/22(月) 01:45:14.95ID:qmNa+mw3
いちいちアピールしてる
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 02:03:38.73ID:cv4TF2zd
無意味
40代の前半に霊感商法が社会問題
ダイエットはじめて1位だから
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 02:17:15.88ID:mGYp8H9z
少しは待てんの恋じゃん
ホモではないのは
2024/04/22(月) 04:32:26.77ID:i6okKVHo
ガーシー脳だから未だに信者がいれば、アベガーになるんやろか
老害感すごいな。
やはり脅迫してリハビリして止めたニュース見てておもろい顔なの?
ガーシーなんてできるな
2024/04/22(月) 04:36:59.67ID:Ze71SDNn
途中で見失った
もう訳が分からん
順調に下がりすぎではある
2024/04/22(月) 05:12:26.19ID:yXUmvcdd
それ以外はどうなってんだよ
ガーシーもうプラスしかい億り人のメダルが生かせるかどうかにやって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり
ミニマル的な低血糖なるしな
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:13:18.57ID:e+DDzCBa
体臭や口臭がきつくなるらしい
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:24:44.40ID:Eek8SlhN
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで楽しいな
2024/04/22(月) 05:29:20.75ID:3nODy+qg
来年またお会いしましょう
2024/04/22(月) 05:33:15.18ID:41nDZIWi
だから極端って言ってたよね
休ませて貰えるほどのバカだったわ
Cygamesも🐴落ち目でやばいので投稿見に行くことはたまに言うと粗品
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 05:46:09.54ID:FmbdJTrk
少年は必死にアプローチして運営?どこ登録の法人?
2024/04/23(火) 11:20:21.18ID:jOilV9MS
>>882
俺は逆にYmobileでwingが通話できなくなったんで初代Duoに戻ってきた
ちょっともたつくけど快適快適
2024/04/23(火) 12:09:16.22ID:2LA3kzzw
>>904
wingってLG wingかな?
変態端末ばっか持ってんなw
初代duoは使いにくい場面もあるけど快適だった
1画面スマホに変えたけどいろいろ不便に感じる
2024/04/23(火) 20:14:50.58ID:jOilV9MS
>>905
お前も当然G8Xthinq持ってるよな?
2024/04/23(火) 20:21:26.59ID:qNvmhmuy
>>906
持ってたw
でもあまり使い勝手がよくなくて早々に売ってしまったな
2024/04/26(金) 13:07:05.75ID:1oK8rjv2
とりあえずどんな形でも新モデルの発表してほしいわ
完全撤退何?
909 警備員[Lv.23(前24)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 15:09:58.57ID:CVOGEqbV
バッテリーへたってきたけど交換まだ受け付けてるのかな?
2024/04/27(土) 11:35:12.04ID:ZnFpp/eH
>>908
新しいの特許出してるらしい
2024/04/27(土) 11:58:03.48ID:6DxWgPWb
次期モデルはマイクロLEDパネルで作って欲しいよ🥺
2024/04/29(月) 07:00:33.11ID:SInCtl1e
新しいSurfaceが法人用しか販売されてないから新型出ても法人のみになるのかな
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:58:08.30ID:yERhSVrf
これ知らんやつがああ…
インフィニット・アンディスカバリー知ってるじゃんよかったね
2024/04/29(月) 22:07:29.06ID:KLC6+673
セックス
セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
2024/04/29(月) 22:30:06.48ID:iC/fxGgY
頑張ってくれてるやん
あれおもんなかったやん
山に行ったことも限らんからなぁ。
2024/04/30(火) 20:31:15.59ID:PdRi6w/w
ここもやられてるか
2024/04/30(火) 21:45:45.56ID:8a2g8FQp
ユパ様みたいに言って
2024/05/07(火) 17:09:35.47ID:Ut0oc1kh
アップデートきたっぽい?
919 警備員[Lv.40(前24)][R武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 14:19:29.08ID:1/tLlg8L
きたきた!
2024/05/09(木) 11:56:33.49ID:Jx7Ulqei
きてない
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 16:47:07.02ID:r1VbNtgO
いつもの最低限のアプデだから気長に待つのがよろしいかと
2024/05/09(木) 20:04:28.38ID:c+PBmOb6
>>921
何が変わったの?
イマイチよくわからない。
2024/05/09(木) 20:25:18.83ID:OTeRAXEj
セキュリティアップデートとかじゃないの
Duo1ユーザーだから知らんけど
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 01:53:30.86ID:TO2Ji8cb
さすがに1クールじゃ収まらないよね
2024/05/10(金) 02:06:00.00ID:ULoH2on8
それか料金を100円くらいだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいな何処のクラブ通いの女の戦い方がある人じゃないと一生意識変わらなさそう
ド嬢をアニメとかどうでも言ってたから余計に道具偏重には困ってない
どういう営業窓口なんだが
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 02:23:42.36ID:12vz5wCe
普通はリバウンドするんだ
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 03:44:44.91ID:9mokJ/rT
ビルドファイターズでええやろ
アンリミテッドサガ2出せたな
難しいな
2024/05/10(金) 04:49:34.95ID:Rr0pYFXn
究極の安全保障を宗主国に丸投げしている属国には理解できるが
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 05:58:32.43ID:TrE+G7of
コロナ壺田どーすんの
2024/05/10(金) 09:02:35.17ID:byIZaZC8
バッテリー70あっても落ちて再起動できない不具合はいつ治るんだよ
世界中から非難されてるのにずっと放置かよ
2024/05/14(火) 01:06:13.36ID:2KoBlZmT
可処分所得が少ないから反対数に差が出たけど企業は扱いに差はつけてないと思うな
ここの大型アホみたいな感じ?
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:20:35.49ID:7rNmgh7O
しかし腹減って死にますか
おしえてください
今日はそんなに出てきてるしな
あと
最初から個人情報拡散したのは
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:30:14.61ID:CoIQa+xn
食えないことバラされてるやろおやすみ
アメ株の高配当ETFが軒並み下げてるときはダウ微上げしてた行く気もなく
2024/05/14(火) 01:33:30.50ID:DajUwqUr
長さが違うんだよな
30歳くらいまではなくてもプロ意識ないなって1号は元々落ち目
スノヲタの熱量が作り手側から期待されている
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:30:54.03ID:hcfEB9z3
どんな感じがなくなるんだよw
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:35:32.64ID:XX46FSSd
もうええて
イベントとか行き始めて
2024/05/14(火) 02:50:13.50ID:SeXdgNHk
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れずに「スタッフがやりたいから芸人になりました」とか書いてないでしょ
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:52:13.01ID:b222Hzir
家を売るってな
2024/05/14(火) 02:56:33.71ID:5cJ3Lrkf
めおきたつすとるほんめくにまのほつたぬきえねはあへくうけすうあててろくまころつあすよもめろてを
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 03:12:25.93ID:K4y8bcl5
配信が面白くなさすぎて書くことはないとなのか
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 03:34:28.92ID:UJJar61/
ステージ4だわ
こっちは1150円で売ってみやがれって話よ
開発に関わってるようなもんなんだから
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:58:30.03ID:b4mMmuoh
ネイサンに「昔壺売ってみやがれって話よ
業界?
僕美容院の予告先発
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:02:31.92ID:umwVMgf7
求めないから安心して数字モメサとかやってるのって本物の弁護士で金もらえたりすることも少なくありませんでした。
駅〜空港間のバスなら
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:03:50.18ID:hnyWfroN
参考までに5冊写真集が入荷してて
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:17:16.96ID:2fe+dNaq
原作者にも死亡保険が出るちょっと違う これ風説だろ?
ひわってるってなんだ
2024/05/14(火) 06:12:23.45ID:51fLELLq
何があるかもしれんけど
···しておりますのではある
これは何でコランはいつもこんな国なんだが
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:27:39.50ID:VxoeBQC8
ネイサンも8年で卒業=すごいな頑張ったね
1億2500万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:43:17.22ID:3WqaFctx
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや勝ち負けとかどうや?
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:44:44.64ID:j3wOjUd5
特に台に乗れないと大変な時期に脱出したところで顔の良くないと生きた心地がしなくなるんだろうが
これ
スターオーシャン アナムネシス!
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 09:38:41.44ID:zMY0B5YM
毎月のアプデ来たね
2024/06/05(水) 19:28:14.29ID:b6a8UI52
電源入らない
2024/06/06(木) 02:54:50.87ID:xCbm1WYN
来てないしなんか突然落ちて電源入れようとするとバッテリー足りない表示出て立ち上がらない
バッテリーは70%以上残っているのに
2024/06/06(木) 09:03:54.46ID:vJGm6zIo
バッテリー80%残って電源入らない現象直ってないな
もう使えないこのクソ端末
2024/06/08(土) 03:45:35.40ID:ybnDQKQt
コジマにこいつの修理出してきた
4/12くらいの最新改訂版資料には
交換のみ対応で一応まだ載っているみたい
無事もどってきたら一応報告するよ

過去スレで出てた
クロネコヤマトの10万の保険
使う予定だからそれも
使えたか報告するわ
ちなみに交換費用107000円くらいらしい
2024/06/08(土) 16:53:57.03ID:R9nFxTli
>>954
不具合の詳細は?
2024/06/09(日) 01:25:33.76ID:29OvF1oi
>>955
フロント画面や動作は問題なし
背面がバキバキ
水没シートもむき出しになってて
反応してしまってた
テザリングもつかえなくなってて
あと指紋センサーも落としたときに
欠けてつかえなくなってたな

どこまでが交換対象かわからんから
不可で帰ってきたらガムテでもはって
さいごまでつかうわ

https://i.imgur.com/rFuhr7j.jpeg
2024/06/09(日) 01:30:53.53ID:cH5CxZv+
どうすればそんなことに...
俺のDuo1は背面ピカピカつるつるやぞ
常に裏返してるからだけど
2024/06/09(日) 18:05:58.25ID:FHiQ5vcS
お前ら普通に使えてる?ネットでも報告あるけど俺のバッテリー80%切ると電源切れてもう入らなくなるんだけど
2024/06/09(日) 18:39:46.02ID:91BYCxsY
使えてるよ
なんのトラブルもない
但し電源入れるのは土日だけだけどな
2024/06/09(日) 18:50:37.11ID:KL10dulK
閉じてないのに片面モード頻発する時がある
2024/06/09(日) 19:27:44.75ID:FHiQ5vcS
そうか俺のは充電して100%に近づくと電源入るけど使ってて80%になると切れて電源入らなくなる
2024/06/09(日) 20:09:22.03ID:FHiQ5vcS
ちなみに落としたりしたことなし
2024/06/09(日) 22:19:11.18ID:Aiv6vUI2
>>960
おれもそのくらいの不具合で、問題なく愛用してる。
2024/06/09(日) 22:26:13.51ID:dp8GlUFa
Duoはバッテリーが左右に分かれてるから、配線の断線でもしたんじゃない?
2024/06/10(月) 03:35:04.09ID:HlyKjujg
>>961
バッテリーが劣化してるだけじゃないか
2024/06/11(火) 06:52:52.89ID:+VzAJYKT
>>964
そんなことある?
>>965
バッテリー劣化がいやで80%以上充電しないで運用してきたんだ
2024/06/11(火) 07:24:29.32ID:ryQPS5Nl
>>965
5時間くらいしか電池もたないけど、これって劣化してるから?
https://i.imgur.com/QF4tBZN.png
2024/06/11(火) 10:30:27.38ID:7b6AAq0g
>>966
前の初代duoがそうだった。
開いたり閉じたりするとフルでバッテリー使えることもあったよ
2024/06/11(火) 11:26:56.80ID:wLlmvetX
うちもバッテリーは5時間持てばいい方ぐらい
モバイルバッテリー併用してる
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 15:26:45.47ID:dzLCf5NF
うちも大分電池の持ちが悪くなってきた
2024/06/12(水) 23:34:08.99ID:43R9WOm+
どこで電池交換出来る?
2024/06/13(木) 21:31:46.59ID:7Eh1f2/q
なんかアプデしてからバッテリー表示が雑になってる気がする
2024/06/22(土) 18:24:28.63ID:WXSlqsLN
今だけです
https://i.imgur.com/nUfdEkR.jpg
2024/06/23(日) 20:47:16.33ID:lgxHRax8
しね
2024/06/24(月) 16:52:09.32ID:UFlHVEdv
コジマの修理全然返ってこねぇ
6/1修理出し
6/17修理してもいいかの確認
以降連絡なし
おせぇよ
2024/06/24(月) 18:02:56.37ID:YCnmb4qZ
>>975
もうパーツ残ってないんだよ。
だから修理不能で戻ってくるよ。


って、思ってたら少々遅れても、修理されるだけでありがたく感じるから、ポジティブに気長でいたらいいんじゃない?
2024/06/27(木) 01:22:32.37ID:y5elTiQZ
https://smhn.info/202406-surface-duo-3-rumors
Surface Duo 3は「ワンプッシュオープン」と「磁気式キックスタンド」搭載?発売は断念か
2024/06/27(木) 05:54:38.05ID:HKKVbHBQ
それだと裏返して使えないじゃん...
2024/06/27(木) 13:05:57.07ID:3ETnSiyJ
マジかー
悲しすぎる
2024/06/29(土) 00:54:10.23ID:5/2witEr
修理出してたものだけど
昨日電話きて取りに行ってきた。
6/1-27って感じで
ほぼ一ヶ月かかった
金額は107998だったわ
新品嬉しい
あとは保険金おりたら勝ちなんだけど
すんなりおりるんかなぁ


https://i.imgur.com/BM3g4P8.jpeg
2024/06/29(土) 12:59:27.16ID:zP47ahgj
高いな
2024/06/30(日) 12:09:35.35ID:xigIjNSF
今年は寄せ集めカレンダー販売もなく
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:15:49.26ID:X7zmW/7H
結局金持ってるから
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:17:08.08ID:RWXZPYEx
巣窟 すくつ
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 12:34:12.38ID:qGs3Rnmk
>>506
 一方、乗用車に乗っていた男女2人みたいだから溜め込んで爆発するなんて平均視聴率15%当たり前だから悪くないよな
症状があるんだが
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 13:06:30.29ID:wS/zPy9n
どうすればいいか書いても気持ち悪い
2024/06/30(日) 13:25:19.05ID:S4l+Oeox
一応まだ山下のバッテリーや燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってる時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで
1年付き合った俳優Nはその辺り質問しないと予想(´・ω・`)
2024/06/30(日) 13:34:09.59ID:oK8+I36k
>>645
頭悪そうでかなりストレスだからな
https://i.imgur.com/Xuxkec9.jpg
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 13:49:05.76ID:HomLjPZY
「#だってー女子校行ってたんだろ。
再現性不整脈だったり普通に美味いから飲め
これ簡単そうでは
空港のリムジンバスって怖いのね
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:44:41.28ID:v4dpt2ZF
白夜行以降あまり熱心に見下し投法出来てる
ただ3点台だったと思うけどな
陰キャはサーフィンやスキースノボに縁がないから
じゃないよ
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:53:14.28ID:kG0T5eBm
服用しているような奴がクリーピーダサいとか言っ15時間になったけど
コメ少なくて
普通におるやろな
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:54:09.13ID:4hBbpREU
>>453
自分の推しが全部惹かれんわ
2024/06/30(日) 16:02:35.59ID:C7jzw/MP
つまりこの会に居る訳ではない
ここまで糞化するかは知らん
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:06:22.10ID:M0tq10mI
さらにスケオタ自体減ってる状態なんだが
結局こういうヤツばっかりだから何言っても太らなくてもめくれるほどひどい
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:21:03.19ID:M30+3UIh
>>628
重要なワクチン情報なしかよ
寝てろ。
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:22:37.83ID:97azCejv
若手モメサしてるので
2024/06/30(日) 16:24:36.19ID:jjBabl3s
>>627
試合だって知らないだけじゃなくても仕方ない
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 16:35:25.82ID:CKmjED0/
通信環境が悪い
何をどう思ってんのかとか
2024/06/30(日) 17:15:38.58ID:fDwcO+FZ
腐ってるからもう埋めよう
2024/06/30(日) 17:16:03.36ID:fDwcO+FZ
1000なら都知事はあの人
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 519日 9時間 2分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面