Androidタブレット総合スレ118

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/01/26(木) 01:53:27.35ID:d8kuNuR7
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※関連スレ
中華タブレット 146台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671202748/

※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
Androidタブレット総合スレ116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669708429/
Androidタブレット総合スレ117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
2023/02/25(土) 05:58:38.13
巡って週末どようび。
おはようね。

https://i.imgur.com/V0U8YxU.jpg
2023/02/25(土) 07:38:32.60ID:Vp5oJavP
>>866
グロ
しつこい死ね
2023/02/25(土) 08:25:28.59
しぬこと以外はかすり傷。
2023/02/25(土) 08:30:57.16ID:q+PiKl+/
>>865
OUKITELはクソ重くね?
2023/02/25(土) 11:08:30.75ID:VCfej+Cb
>>866
グロ
2023/02/25(土) 11:23:32.22ID:xz32kdMj
そうやってお前らが構うから…faceappで女装してる奴なんかろくなやついないのわかるだろ
2023/02/25(土) 11:30:51.89ID:+bO91g6W
スレが過疎るならそれはそれで良いと思う
2023/02/25(土) 11:38:11.75ID:tMq2bSLl
加曽利貝塚?
2023/02/25(土) 11:56:58.22
faceapp “だけ”で出来ると思うなら
自分の顔でやってみるといいよ。
2023/02/25(土) 12:08:45.46ID:+bO91g6W
やはり承認欲求を病的に拗らせてるだけあって頭悪いな
2023/02/25(土) 12:55:01.91ID:6b/JdEue
スクリプトじゃないの?
小型PCスレにも同じ内容書いてるし
2023/02/25(土) 13:36:00.13ID:VQ5q+9aV
>>874
そこはどうでもいい
2023/02/25(土) 13:41:10.30ID:+YvpHopt
>>865
ありがとう、探してみる!
2023/02/25(土) 14:52:07.44
Pod935:バイタル、情動面安定

2B:わるくないですね
2023/02/25(土) 15:55:22.00
ちょっとだけマジレス。。

これが私のオリジナルです。

https://i.imgur.com/PtA8JAD.jpg

face appに○と○しないと
こうはなりません。

そして
変顔はいくらでも捏造できます。

覚え書き。
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:43:22.52ID:jDtndUYC
すみません
以下の条件で泥タブ探しているのですがおすすめはありますか?
用途:動画視聴メイン
予算3万以下
画面10インチ程度 画質:FHD以上
widevine L1対応
wi-fi環境下でのみ使用
Amazonで買える
1年の保証付き
防水無しでも可

Fire HD 10が値上がりしたので別のタブを購入したほうがいいのか悩んでいます
2023/02/25(土) 17:34:07.88ID:KWEzd36H
>>881
Hipad xproかoscal pad10なら条件満たしてそう
セール時ならHipad maxも3万切る
2023/02/25(土) 18:53:16.34ID:6nsR8iF7
その値段なら
Redmi pad 6GBが
他社寄せ付けないコスパの良さたが
初期不良のこと考えると
海外通販は考えもの
どこで買おうが1桁%は含まれる
自分はまだ未経験でラッキー
2023/02/25(土) 18:57:57.76ID:iwQeOWx8
hipad x proはL1だけどネトフリHD見れないからね
アマプラは行けるけど
2023/02/25(土) 19:57:12.33ID:oQs/ZR3m
L1でも見れたり見れなかったりするんじゃL1って何の意味があるの
2023/02/25(土) 20:14:16.48ID:+Vy4GnKH
その場合ネトフリで見られないのはネトフリが対応をさぼってるだけであって
L1じゃなかったらそもそも対応不可能だから意味はある
2023/02/25(土) 21:15:32.84ID:V09Na8KL
>>883
もうタブレットは
高くなったとはいえXiaomi Pad 5
低価格はRedmi pad 6GBが基準になったな
価格とスペックのバランス
2023/02/26(日) 02:11:53.90ID:X463f17i
Xiaomiなら要らね
2023/02/26(日) 02:15:09.85ID:umM1BXdQ
なにおー(´・ω・`)
2023/02/26(日) 02:55:49.73
Fire6タブ。

https://i.imgur.com/GWp5o0x.jpg
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 03:20:43.23ID:op0XyYzP
>>881
FIREHD買っとけよ
2023/02/26(日) 03:30:23.99
ソニー風味。

https://i.imgur.com/H6tBUQx.jpg
2023/02/26(日) 03:55:34.54
Fire6でアンプ認識した。
ハイレゾアップサンプリングいける。
2023/02/26(日) 05:56:14.68
ヒラヒラしたのは大嫌い。
ミリタリーとかゲーマー風とか
好きです、にちようび。
おはようね。

https://i.imgur.com/qRnmEAj.jpg
2023/02/26(日) 07:45:27.88
ぬこは端末選ばないし、
軽いし広告ないしで
良くできた子。

https://i.imgur.com/DdgWuke.jpg
2023/02/26(日) 07:48:19.93ID:3R2cWH9Q
漂う高齢臭
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 08:34:00.37ID:8TRMEGQ8
5chは高齢者の巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
2023/02/26(日) 08:39:05.26ID:mUHAC4HI
>>897
そこは、ふいんきを汲んですくつにして欲しかった
2023/02/26(日) 10:07:20.40ID:g5eXfpcs
おっさんがfaceappで女のフリしてるの悲しすぎるわ
どんな人生歩んだらこんな悲しいことするハメになるんだよ
2023/02/26(日) 10:07:34.72
圧倒される色と光の明滅、
家で聴く時は
ビジュアライザー使うの。

https://i.imgur.com/AX4cPvy.jpg
2023/02/26(日) 10:41:26.41ID:Pso0/pGS
しね
2023/02/26(日) 10:42:11.64ID:DZfm/YGv
>>887
SDスロット無しの糞機種なんぞ基準にならんわ
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:35:41.13ID:1rE3AWV2
12インチくらいで、タイプC接続でモバイルディスプレイになって、電子書籍になって、自立スタンドついてて、カバーなしでも持ちやすくて、軽くてバッテリー長持ちして、カーナビとしても使いやすい
そんなタブレットが出て欲しいからLenovoがんばって
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:39:10.15ID:1rE3AWV2
yoga tab13の後継機は出ないのかしら
2023/02/26(日) 13:47:13.97ID:z7qI1aR2
すみません
昔のL06Cって何か良い使い道ありますでしょうか?
何か活用できるならしようかと・・・
2023/02/26(日) 14:15:55.71ID:J19ZS4i+
ありません
2023/02/26(日) 14:39:54.91ID:MW7BrI0C
ぶっかけ用
2023/02/26(日) 14:40:26.18
Pod935:バイタル、情動面安定

2B:今日もわるくないですよ
2023/02/26(日) 15:54:22.37ID:QduwALTq
8インチタブがiPadmini6一択に成ったしな
レノボの870のも有るけど
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 16:14:54.25ID:7X9arllZ
泥ってセキュリティアップデート来なくなっても大丈夫なんか?
別に個人情報収集されても困らんけどなんか不安
前のスマホ:sense3+(SHV46)やったけど
泥11で止まって2021年11月以降更新されてない
スマホが重たいのはそれが原因なのかも気になる
2023/02/26(日) 16:21:55.48ID:J19ZS4i+
泥で痛いのは泥バージョン化石化してGoogleプレイ非対応になることくらい
2023/02/26(日) 18:09:30.38ID:QHa6yr1J
OSのセキュリティで頑張ってもアプリが穴だったら意味無い。

過去セキュリティで大問題になった記憶が無いので、おいらは気にしない。
2023/02/26(日) 18:53:37.91ID:UGcMhS3A
Nokia が DIY で修理可能な予算の Android スマートフォンを発売
https://www.theguardian.com/technology/2023/feb/25/nokia-launches-diy-repairable-budget-android-phone

Nokiaは、iFixit と提携して、ユーザーが 5 分以内にバッテリーを交換できるように、自宅で修理できるように設計された最初の低価格Androidスマートフォンの 1 つを発表しました。
土曜日にバルセロナで開催されるモバイル ワールド コングレスの前に発売されたNokia G22 は、取り外し可能な背面と内部設計を備えており、バッテリー、画面、充電ポートなどのコンポーネントを簡単に取り外して交換できます。

Nokia G22 の価格は、3 月 8 日に 149.99 ポンドで出荷されます。交換部品の価格は、充電ポートが 18.99 ポンド、バッテリーが 22.99 ポンド、スクリーンが 44.99 ポンドです。
2023/02/26(日) 19:00:28.74ID:zCRKM++4
脱着可能構造じゃないのよな(´Д⊂ヽ

今はノートPCもSteamadeckもスマホみたいになっている
2023/02/26(日) 20:59:07.61ID:pPXwcBpL
Redmi pad 6GB届いた
音良くて笑うw 音の広がりすげー
sdは256gbいれた
2023/02/26(日) 22:04:01.69ID:op0XyYzP
>>902
SDなんていらねえよ
2023/02/26(日) 22:08:34.63ID:OK8ekBMV
色々考えた末よく分かんなくなってとちくるってd-41aの新古品こうたど!
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:10:37.22ID:7X9arllZ
881です
なぜかID変わっています
Fire HDの代わりになりそうな泥タブ探していたけど
教えてくれてありがと
でも一つ気になったんやが
XiaomiとかLenovoとかOPPOって3年以上持つんやろうか
運の要素も絡むからわからんけど
Teclast,blackview,CHUWI,Alldocubeとかのメーカーやと1年程度で突然死しそう
長く使うんやったらおとなしく新型Fireタブ待つべきかな
泥タブの耐久性について使用者から話聞きたい
2023/02/26(日) 22:23:04.78ID:vfuxXZLW
>>918
どれも3年ぐらいは普通に持つ。
2023/02/26(日) 22:25:10.93ID:SFCP/7YM
Lenovoって謎に過小評価されるよな
普通に一流企業なのに
2023/02/26(日) 22:47:24.12ID:9BXJfSPI
1軍中国メーカー lenovo Xiaomi OPPO
2軍中華メーカー alldocube teclast blackview chuwi
3軍中華メーカー umidigi  vankyo Uauu
こんなんか?
1軍は普通に持つよね
2軍以下は知らん
2023/02/26(日) 23:27:53.66ID:TSsCcC6c
>>915
おめ
2023/02/27(月) 00:15:37.56ID:nO6OTTDP
三軍になると名前知らんな
2023/02/27(月) 00:24:10.96ID:N3E7Oxls
あれ? blackviewって韓国のドラレコメーカーと別か?
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 00:25:11.89ID:N3E7Oxls
>>921
見たことないのは自分で思いついた適当なの、なんてことはないよね?
2023/02/27(月) 00:30:36.37ID:NV3ccBrx
>>918
xiaomi pad4を発売後すぐかったけど4年以上もってるよ
カバーとバッテリーは交換したけどね
nexus7も5年は使ったかな こっちは使ってないけど今でも動くよ
2023/02/27(月) 00:34:37.75ID:tE4OxxbL
Lenovo Xiaomi OPPOとその他って感じ
この三つ以外は一般的に中華タブと言われて避けられる
2023/02/27(月) 00:40:22.16ID:a8QA733r
vivo「俺もいるぞ!」
2023/02/27(月) 00:50:45.99ID:4wvSlMnD
誰かねチミは
2023/02/27(月) 02:20:18.79ID:4KW294yh
五毛ホルホルきも過ぎやろ中華スレ行っとけ
2023/02/27(月) 03:06:19.15
ここは眠らない街だね。
さすがに月曜はスカスカ。

https://i.imgur.com/zzFjoH0.jpg
2023/02/27(月) 03:38:13.58
贅沢な時間だなぁ

https://i.imgur.com/hQIT2S2.jpg
2023/02/27(月) 03:52:59.75ID:u0t6rEjS
2軍は格安8インチを出してくれる優しいメーカー
あとHeadWolfも

(´・ω・`)中華タブスレではメジャーよ
2023/02/27(月) 04:40:54.99ID:X9kqdokU
自治厨になって締め出したい考えは毛頭ないし、別に総合スレなんだから比較が必要な時とか名前出してもいいじゃんって気持ちだけど
>>921の中でここに書いて話が通じそうな中華メーカーはlenovo xiaomiとせいぜいhuaweiくらいで他は中華スレで語った方が皆詳しいし盛り上がるだろうなとは思う
2023/02/27(月) 06:00:31.06
げつようびはチートデイ。
ガストのマヨコーンチーズ増量ピザ、
行かせていただきます。
おはようね。

https://i.imgur.com/fevDqMB.jpg
2023/02/27(月) 08:07:51.05ID:lBMIr44T
というか今中華タブ以外のAndroidタブなんか語ることないからな
Galaxyとかも専スレあるしってなるとじゃあなにするのって話になる
総合なんだしなんでもいいんじゃね
2023/02/27(月) 08:17:33.75ID:OHIMZFrp
総合だからな
専門的な事を話したいなら専スレでどうぞ、でいい
2023/02/27(月) 12:40:28.27
ピザ。

https://i.imgur.com/IuuV5Jn.jpg
2023/02/27(月) 12:52:26.27
お会計。

https://i.imgur.com/5OlPnQz.jpg
2023/02/27(月) 14:07:13.98
Pod935:推奨、明日の洗濯

2B:ランドリーカードチャージ
2023/02/27(月) 14:59:19.24ID:5xxPd/Tv
>>920
ThinkPadブランド以外のラップトップで個人情報を送っていたこともあるし
TP-LINKのやらかしはソフトウェアのバグ、設計ミスかな?と思えるんだが
Lenovoのは確信犯(誤用)なんよな

そのThinkPadも今ひとつパッとしないし
2023/02/27(月) 15:18:55.85ID:HHFoY4Ls
>>921
中華スマホスレならumidigiはもう一個上のランクだ
2023/02/27(月) 15:24:21.01ID:goiwaRSr
umidigiはタブだとあんまり存在感ないからねぇ
個人的にhipad pro掴んだ身としてはchuwiはもう信用しねぇw
2023/02/27(月) 15:37:15.82ID:1SNHHJBU
d-51Cって回線の契約なし端末のみで買えるの?
2023/02/27(月) 15:52:47.35ID:0wRfQqbB
>>944
ドコモオンラインショップの当該ページを一番下まで見てみれば良いんじゃないですかね?
2023/02/27(月) 16:54:36.57ID:1SNHHJBU
>>945
ありがとう。
商品紹介ページから「予約・購入する」押した先のページ見てて
「どこから買えるんだろう?」ってなってた。
2023/02/27(月) 17:26:56.21ID:i3PlQHLM
Npad pro掴んだバカは俺だけみたいだな
ここでは名前すら挙がらない三軍以下のN-oneはもう信じない
2023/02/27(月) 18:06:59.29ID:mGczJc0G
まあそう言うなよ
人柱あっての中華タブだろ
2023/02/27(月) 18:15:47.53ID:F2vdit3T
ホンダの軽自動車みたいでかっこいいじゃないか
2023/02/27(月) 18:53:10.65ID:VvAvfzg9
Npad proは十分良タブだろ
2023/02/27(月) 19:54:27.37ID:w2Y1JY1R
T61xをT61yに変えてandroidバージョンを上げた派生商品が多いからいちいち追ってられない(´・ω・`)
2023/02/27(月) 20:47:37.28ID:umybArnB
>>943
そうかな?
俺は何故かは忘れたが、umidigiは富士山を強烈に直滑降するイメージがある
2023/02/27(月) 22:16:42.91ID:atQd2P2q
redmipadはグロ版の場合液晶不良に当たりやすいからオススメはしにくいな
2023/02/27(月) 22:21:08.46ID:Ab1ALV8f
そういえばアリエクでRedmi pad 6GB買ったらさ14日でくらいで届いたけれど
普通郵便枠?どこか佐川?忘れたけど
宅配ボックスではなく
郵便ポストにねじ込まれてたし
あのごっついプチプチのおかけで無傷だったけど
ポストから取り出すのちと苦労した
2023/02/27(月) 22:56:14.11ID:2UcriGPa
ポストってw確か日本だと3センチ迄だよな
よく入ったなー対面は時間的に受け取りが難しい勢には嬉しいけど普通はあり得んな
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 01:11:51.23ID:2S0EuqC4
対面とかないわ
全部ポストにして欲しい
2023/02/28(火) 01:17:46.34ID:2S0EuqC4
>>945
何も書かれてないけど?
頭大丈夫か?
2023/02/28(火) 02:41:30.72
深夜2時3時は落ち着く時間。
朝までジョイカフェ。

https://i.imgur.com/35Ymgwe.jpg
2023/02/28(火) 05:59:11.62
今日の仕事は洗濯だけの
イージーモード。
おはようね。

https://i.imgur.com/2pFsAec.jpg
2023/02/28(火) 06:51:22.38ID:yxc2JaWX
>>957
お前こそ何言ってんの?
d-52cと勘違いしてる?それとも製品ページをドコモオンラインショップだと勘違いしてる?
2023/02/28(火) 07:45:37.96
ウォークマンで
ガラケーで
Androidで
手のひらPC的な何か。

https://i.imgur.com/07rozlE.jpg
2023/02/28(火) 09:06:05.93ID:QEFsaMFk
そこは遥か昔Palmの時に通った道
2023/02/28(火) 10:16:31.25ID:lQ7SA8nI
ガラケーてのがええな
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 12:30:51.06ID:ZkQ3yXjl
>>952
三浦雄一郎か?
2023/02/28(火) 12:54:28.08
Pod935:推奨、通帳記入

2B:ランドリーのついでにしました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況