Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華タブレット 146台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671202748/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
Androidタブレット総合スレ116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669708429/
Androidタブレット総合スレ117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
Androidタブレット総合スレ118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/26(木) 01:53:27.35ID:d8kuNuR7
2023/02/18(土) 12:56:34.11ID:PQRhZ8RB
カメラの外部モニターにSONYのタブレット出して欲しいけどな
13インチの4K有機ELで
13インチの4K有機ELで
2023/02/18(土) 12:58:57.14ID:suxOi4ZI
2万ぐらいで良いの出てほしいなぁ
HD8PLUS買ったんだけど動作が重いのよね・・・
スマホだとサクサクなんだが・・・
バッテリーの膨張した5インチスマホを7インチぐらいに改造できないだろうか
HD8PLUS買ったんだけど動作が重いのよね・・・
スマホだとサクサクなんだが・・・
バッテリーの膨張した5インチスマホを7インチぐらいに改造できないだろうか
2023/02/18(土) 13:05:43.93ID:ni0mlUWi
だいたいそのぐらいの予算のやつはiplay50proをaliで買ってるんだな
2023/02/18(土) 13:08:02.15ID:yqO2HFPT
FireHD8はantutu10~12万点くらいだったか(´・ω・`)
スナドラ680で25万点のくらいだから厳しいわな(´・ω・`)
スナドラ680で25万点のくらいだから厳しいわな(´・ω・`)
2023/02/18(土) 13:51:43.32ID:15gksAI8
ArrowsTab防水の最新版を…
2023/02/18(土) 15:33:23.85ID:uoGpD++Z
>>760
それ
それ
2023/02/18(土) 18:13:14.57ID:7P+4H6sa
2023/02/18(土) 21:33:46.48ID:Ty65dL71
2023/02/19(日) 04:16:05.25
2023/02/19(日) 04:17:58.74
2023/02/19(日) 04:18:03.16ID:DCh0r1xN
それならスマホでいい
2023/02/19(日) 04:32:01.95
2023/02/19(日) 05:03:58.46ID:g2eDdI4w
別に諦める必要は無いだろ
海外通販ならクレカ付帯やpaypalでいくらでも保証される
いつになるか分からない到着まで待たされるのも
届いてからトラブル対応させられるかも知れないその手間も
非常に馬鹿馬鹿しいと思うが
それでも数千円安く買えるのが得だと思ってる貧困層が
アリエクを使うものだ
海外通販ならクレカ付帯やpaypalでいくらでも保証される
いつになるか分からない到着まで待たされるのも
届いてからトラブル対応させられるかも知れないその手間も
非常に馬鹿馬鹿しいと思うが
それでも数千円安く買えるのが得だと思ってる貧困層が
アリエクを使うものだ
2023/02/19(日) 06:04:21.44
2023/02/19(日) 06:35:31.42ID:cxkE0D5j
誰ですか?
2023/02/19(日) 06:53:14.06
おかまいなく〜
2023/02/19(日) 11:10:21.33
2023/02/19(日) 11:25:07.28
2023/02/19(日) 12:36:50.13
しあわせ見つけた。
2023/02/19(日) 13:20:03.99
Pod935:バイタル、情動面安定
2B:わるくないですね
2B:わるくないですね
2023/02/19(日) 14:26:36.88ID:g2eDdI4w
ワッチョイ隠し・ID隠しの書き込みをNGにする方法
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■スマホ版のjane
(?<!))$を正規表現でNGNameに登録
■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■スマホ版のjane
(?<!))$を正規表現でNGNameに登録
■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
2023/02/19(日) 15:34:13.13ID:DCh0r1xN
ポケモンおじさんは巣に帰れよ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/19(日) 17:02:27.15ID:BHh7mVVV そうするかね、ポケモンおばさんよ?
2023/02/20(月) 01:12:34.39ID:6hHA4g0B
ポキモンポキモン
2023/02/20(月) 05:59:12.10
2023/02/20(月) 14:01:39.92
Pod935:状況把握
2B:達成率70%、もうひといき
2B:達成率70%、もうひといき
2023/02/20(月) 20:37:37.79ID:5xUwCcS+
今から泥タブ買おうか悩んでるんだけどpixelタブまで待ったほうがええかな?
2023/02/20(月) 20:53:10.03ID:+9/YLYrn
もちろん
2023/02/20(月) 21:00:29.53ID:yCi4yFgJ
Xiaomi Pad 6まで待つことにする
2023/02/20(月) 21:02:40.73ID:TDkGdMoE
ハイスペ厨はGalaxy買えばいいんじゃね
2023/02/20(月) 21:09:18.78ID:N3LQX0Pb
そのGalaxyくんの新型の噂が全然出てこないからな
8Gen1とかいうゴミカス世代の時は無駄にすぐ出してきたのに
8Gen1とかいうゴミカス世代の時は無駄にすぐ出してきたのに
2023/02/21(火) 03:50:05.93
2023/02/21(火) 05:58:08.94
2023/02/21(火) 06:15:13.60ID:TYT/oB2z
なんやこの逆光皺飛ばしBBAは?
2023/02/21(火) 07:32:06.41ID:YyPdnD8h
801助けて下さい
2023/02/21(火) 07:46:02.94ID:DWwfo/Nw Androidタブレットを買ってWi-Fi接続しようと思ったら自分の家のSSIDだけ表示されない
ルーター IODATA
タブレット Moderness 10.1 Tablet 型番MB1001
タブレットで設定→ネットワークとインターネット→Wi-Fi
10個以上のSSIDが表示される(←近隣住民のSSID)
自分の家(IO-DATA)のSSIDが表示されない
ルーター再起動、タブレット再起動してもダメ
※PC、スマホ、もう1台のタブレット、FireTVStickは普通に自分の家のSSID(IODATA)=2G、5GのSSIDが表示されWi-Fi接続出来ます
もう使ってない数年前のスマホをクローゼットから出してこれも自分の家のSSID(IODATA)=2G、5GのSSIDが表示されWi-Fi接続出来ます
Moderness 10.1 Tablet 型番MB1001 ←これだけ自分の家のSSIDが表示されない
なぜ?
ルーター IODATA
タブレット Moderness 10.1 Tablet 型番MB1001
タブレットで設定→ネットワークとインターネット→Wi-Fi
10個以上のSSIDが表示される(←近隣住民のSSID)
自分の家(IO-DATA)のSSIDが表示されない
ルーター再起動、タブレット再起動してもダメ
※PC、スマホ、もう1台のタブレット、FireTVStickは普通に自分の家のSSID(IODATA)=2G、5GのSSIDが表示されWi-Fi接続出来ます
もう使ってない数年前のスマホをクローゼットから出してこれも自分の家のSSID(IODATA)=2G、5GのSSIDが表示されWi-Fi接続出来ます
Moderness 10.1 Tablet 型番MB1001 ←これだけ自分の家のSSIDが表示されない
なぜ?
2023/02/21(火) 07:52:09.83ID:F5R3tdRV
単純にwifi5G帯非対応なんでしょ
2023/02/21(火) 08:09:45.35ID:XDIfpCrW
それだろね
にしても聞いたこともないタブで調べたら
今時すごいタブだけだな
p22t搭載ram3GBが爆速に感じてしまうような機種だ
まともに起動するのか
にしても聞いたこともないタブで調べたら
今時すごいタブだけだな
p22t搭載ram3GBが爆速に感じてしまうような機種だ
まともに起動するのか
2023/02/21(火) 09:43:19.74ID:+Jd9Ke/d
2023/02/21(火) 12:36:00.60ID:IvqCsc/b
ioとかbuffaloは、特定の機種でSSID見えないとか通信不良とかあったりするからまずは最新ファームウェアにしてみることおすすめする。
それでも駄目なら買い替え、NECとかASUSがオススメ
見た目でbuffaloや安さでTPにすると良いことない
それでも駄目なら買い替え、NECとかASUSがオススメ
見た目でbuffaloや安さでTPにすると良いことない
2023/02/21(火) 12:58:43.02
Pod935:所在確認
2B:いまランチしてます
2B:いまランチしてます
2023/02/21(火) 14:07:53.34ID:d/liNuuq
2023/02/21(火) 16:58:53.64ID:yd3d22/3
>>768
これはいいの?
これはいいの?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 17:06:15.44ID:tmgVcSJZ >>802
>>803
ありがとうございます
5G非対応でも、2Gは表示され接続できると思います
>>804
手動でSSIDとパスワードとセキュリティーを入力してもダメでした
そしてブラウザのアドレスバーに192.168.0.1を入力してルーターのIDとパスワードと入力してルーターの設定を色々試しましたがダメでした
なのでタブレットをもう1度初期化して、ルーターも初期化しました
ルーターのIDパスワードを入力、次にプロバイダーのIDとパスワードの入力画面が表示
※プロバイダーからもらった接続ID・パスワード記載の封筒をクローゼットの奥の奥にしまってたので荷物をイパーイ出してやっと見つけたw どれだけ時間がかかったか
そしてプロバイダーのIDパスワードを入力
タブレットのWi-Fi設定で5Gと2GのSSIDが表示されたwww 繋がったw バンザーイ バンザーイ
過去にYouTubeでルーターの爆速設定などの動画を見てルーターのチャンネル変えたり、電波を遠くまで届かないようにしたり設定をいじくりまくったからこのせいで表示されなかったと思います
みなさま、スレ汚してすいませんでした、教えて君ですいませんでした
性能が低いルーターを使用してるので、初期化して無理だったら、NECかバッファローの性能がいいルーターを買おうかなと色々考えてました
性能が低いルーター 初期化してから回線速度計測(有線、LANケーブルCat8)
IPv4接続 下り280.85Mbps 上り408.75Mbps
IPv6接続 下り399.99Mbps 上り447.1Mbps
※ちなみにWi-Fiで速度計測したらもっと遅い、普通Wi-Fiの方が早いと思うが俺の家は逆で有線LANの方が早い
前から性能がいいルーターに変えようかなとずっと思ってましたが、ずるずると性能が低いルーターを使い続けてる
マンションだけど1G光回線だから性能がいいルーターに変えて設定をいじったら750Mbps〜900Mbpsくらい出ると思う
>>803
ありがとうございます
5G非対応でも、2Gは表示され接続できると思います
>>804
手動でSSIDとパスワードとセキュリティーを入力してもダメでした
そしてブラウザのアドレスバーに192.168.0.1を入力してルーターのIDとパスワードと入力してルーターの設定を色々試しましたがダメでした
なのでタブレットをもう1度初期化して、ルーターも初期化しました
ルーターのIDパスワードを入力、次にプロバイダーのIDとパスワードの入力画面が表示
※プロバイダーからもらった接続ID・パスワード記載の封筒をクローゼットの奥の奥にしまってたので荷物をイパーイ出してやっと見つけたw どれだけ時間がかかったか
そしてプロバイダーのIDパスワードを入力
タブレットのWi-Fi設定で5Gと2GのSSIDが表示されたwww 繋がったw バンザーイ バンザーイ
過去にYouTubeでルーターの爆速設定などの動画を見てルーターのチャンネル変えたり、電波を遠くまで届かないようにしたり設定をいじくりまくったからこのせいで表示されなかったと思います
みなさま、スレ汚してすいませんでした、教えて君ですいませんでした
性能が低いルーターを使用してるので、初期化して無理だったら、NECかバッファローの性能がいいルーターを買おうかなと色々考えてました
性能が低いルーター 初期化してから回線速度計測(有線、LANケーブルCat8)
IPv4接続 下り280.85Mbps 上り408.75Mbps
IPv6接続 下り399.99Mbps 上り447.1Mbps
※ちなみにWi-Fiで速度計測したらもっと遅い、普通Wi-Fiの方が早いと思うが俺の家は逆で有線LANの方が早い
前から性能がいいルーターに変えようかなとずっと思ってましたが、ずるずると性能が低いルーターを使い続けてる
マンションだけど1G光回線だから性能がいいルーターに変えて設定をいじったら750Mbps〜900Mbpsくらい出ると思う
2023/02/21(火) 20:10:54.76ID:5xmdhaiV
Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen)の純正のフォリオケース
なぜか日本で買えないからアマゾンUSAで注文した
なぜ日本では売らないのか
なぜか日本で買えないからアマゾンUSAで注文した
なぜ日本では売らないのか
2023/02/21(火) 20:24:36.73ID:i7BOUUQr
なんか長文書いてる奴いるけど
あいつ「GHz」も「Gbps」も「Generation」もぜんぶ「G」一文字に省略しちゃうのだけどうにかしてやれよ
あいつ「GHz」も「Gbps」も「Generation」もぜんぶ「G」一文字に省略しちゃうのだけどうにかしてやれよ
2023/02/21(火) 20:46:01.01ID:bypXE4Uc
Genesis
2023/02/21(火) 21:11:43.53ID:ydfYw9Gy
GUNDAM
2023/02/21(火) 21:15:06.81ID:orrjsxJU
今どき11ac非対応とか信じられんよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 21:58:34.56ID:dFvnxiS/ > 5G非対応でも、2Gは表示され接続できると思います
小数点も切り捨ててるなw
小数点も切り捨ててるなw
2023/02/21(火) 23:02:34.50ID:6Pdvdd+3
ゴキブリ「呼ばれた気がする」
2023/02/21(火) 23:02:54.98ID:6Pdvdd+3
ゴキブリ「呼ばれた気がする」
2023/02/21(火) 23:15:14.94ID:L2qqQKtS
分裂するなゴキブリ😡👊💥🪳🪳
2023/02/22(水) 01:19:20.11ID:xXUKlVZm
きたな、ごきぶり
www.earth.jp/welcome-g/
www.earth.jp/welcome-g/
2023/02/22(水) 01:21:31.33ID:xXUKlVZm
>>816-817
じょうじ。……じょうじ
じょうじ。……じょうじ
2023/02/22(水) 03:29:47.09
2023/02/22(水) 03:41:59.62ID:egj/FCPu
>>792
当たり前だ!!ドン!!!
当たり前だ!!ドン!!!
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/22(水) 05:46:34.99ID:y7yVwYzS https://i.imgur.com/1PiYyQt.jpg
タブレットスタンド買った
タブレットスタンド買った
2023/02/22(水) 06:00:06.77
2023/02/22(水) 06:27:34.46ID:VbMrPPvP
wifiと有線なら、有線の方が速いと思ってたけど違うの?
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/22(水) 06:56:46.56ID:gNEBuB9E ここって荒らしが居着くようになったの?
2023/02/22(水) 06:58:55.97ID:di8E+0OX
さっさと浪人焼いといて
2023/02/22(水) 07:01:05.00ID:jwDNh1f+
下らんレスでスレ埋めて荒らすようなのは今時在日しかやらん
2023/02/22(水) 07:51:06.08
2023/02/22(水) 08:41:24.65ID:ByFNWKms
2023/02/22(水) 12:33:06.54ID:otfiNwdu
季節の変わり目の風物詩
2023/02/22(水) 12:40:16.59
Pod935:推奨、メンテナンス
2B:了解、作業に入ります
2B:了解、作業に入ります
2023/02/22(水) 21:50:58.23ID:BjRIhNzY
考えてみれば、iPad、Fire Tablet以外は、中国産と日本ブランドを見かけるだけ
だけど、ドイツ産とかないの?
だけど、ドイツ産とかないの?
2023/02/23(木) 03:35:45.20
2023/02/23(木) 03:47:25.66ID:C9jqb6ml
chmateって文字列空白のままNGID登録するだけで浪人NG出来たんだな
2023/02/23(木) 05:57:20.48
2023/02/23(木) 06:45:44.08ID:xcW69uaV
2023/02/23(木) 07:54:50.24
2023/02/23(木) 13:03:22.63
Pod935:経過報告
2B:試験終了、来週から実践に
2B:試験終了、来週から実践に
2023/02/23(木) 13:29:10.40ID:uquuOT6q
>>835
何も入れないとOK押せないんだが教えてクレメンス
何も入れないとOK押せないんだが教えてクレメンス
2023/02/23(木) 13:30:16.78ID:uquuOT6q
2023/02/23(木) 13:32:40.80ID:uquuOT6q
つかこのスレ荒らしが来るようになってから驚くほど急に過疎ったな
2023/02/23(木) 14:59:56.67ID:1uVArQ5O
まぁ今は谷間の時期で話すことないからな
googleがなんか漏らしたらまたレスもあるだろ
googleがなんか漏らしたらまたレスもあるだろ
2023/02/23(木) 16:13:15.99ID:N9JxVGkP
すみません
auのTab p11 5Gってパームリジェクション対応なんすかね?
どこにも書いてないけどこれはパームリジェクション対応なのでしょうか?
auのTab p11 5Gってパームリジェクション対応なんすかね?
どこにも書いてないけどこれはパームリジェクション対応なのでしょうか?
2023/02/23(木) 17:09:56.83ID:JHGexcGQ
>>844
au版はスタイラス非対応なのでパームリジェクション以前の問題みたい
au版はスタイラス非対応なのでパームリジェクション以前の問題みたい
2023/02/23(木) 18:39:25.21ID:Du8LMS9c
Lenovo TAB6 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671366820/
ここのスレでキレられてる意味がわからんかったけど全く同じこと聞いてる人がおって納得した
マジでビックリしたわ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671366820/
ここのスレでキレられてる意味がわからんかったけど全く同じこと聞いてる人がおって納得した
マジでビックリしたわ
2023/02/23(木) 19:07:35.39ID:iocl00Ep
そう…
次からはチラシの裏にでも書いておきなさいね
次からはチラシの裏にでも書いておきなさいね
2023/02/23(木) 21:15:50.08ID:p1A48rf9
ID真っ赤になるまでレスしててワロタ
ここには居着くなよ頼むから
ここには居着くなよ頼むから
2023/02/23(木) 21:46:44.96ID:Du8LMS9c
2023/02/23(木) 22:17:58.96ID:Gb1VvBnW
>>848
バーカザマァみろ
バーカザマァみろ
2023/02/23(木) 22:59:07.79ID:rzZUJI9M
レスバトルの報告とかホント要らん
2023/02/23(木) 23:27:38.72ID:2NbPCAfv
スレの途中からでもワッチョイ付けられりゃいいのにな
次スレもう有るからいいけど
次スレもう有るからいいけど
2023/02/23(木) 23:47:51.55ID:lXafO8Nr
とんでもない早漏が居たものだな
2023/02/24(金) 01:59:58.24
2023/02/24(金) 03:05:31.08
2023/02/24(金) 03:29:15.15
2023/02/24(金) 05:58:57.78
2023/02/24(金) 07:19:08.04ID:H4jTsgqg
しね
2023/02/24(金) 07:40:59.12ID:PHZS4IuP
まだ居るw
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/24(金) 07:44:00.89ID:65brP1Y+2023/02/24(金) 13:11:45.15ID:fFJJ5tw5
ギルティ
2023/02/24(金) 14:32:12.60
Pod935:エナジャイザー起動 気分は
2B:上々ですね 素晴らしい眺めです
2B:上々ですね 素晴らしい眺めです
2023/02/24(金) 23:18:31.68ID:n2m7mIGV
防水のタブで安いのある?
動画と雑誌見られればいい、雑誌もっさりだとちょっと嫌
中華でいいんだけどなんかない?
動画と雑誌見られればいい、雑誌もっさりだとちょっと嫌
中華でいいんだけどなんかない?
2023/02/25(土) 02:19:09.57
2023/02/25(土) 03:50:48.12ID:wzYgz2M/
>>863
動作性能を考えると二万円台でd-42Aかlenovo tab6の未使用白ロム探すのが一番安上がりじゃないかな
中華のOUKITEL RT3も更に高い防水性能かつ近い価格で売ってるけどantutu9万だし、Fire HD8(2020)並みのスコア通りの動作性能ならあまり快適ではなさそう
動作性能を考えると二万円台でd-42Aかlenovo tab6の未使用白ロム探すのが一番安上がりじゃないかな
中華のOUKITEL RT3も更に高い防水性能かつ近い価格で売ってるけどantutu9万だし、Fire HD8(2020)並みのスコア通りの動作性能ならあまり快適ではなさそう
2023/02/25(土) 05:58:38.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 ★2 [蚤の市★]
- SNSで米が高いと投稿すると高市ソルジャーに攻撃される模様 [931948549]
- 【画像】セクシー女優・天沢りんさん「お休み頂いてた半年間でこんな体になりました🪽🤍」👉予想通りの展開に [242521385]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 【悲報】なんで「アジア主義」を唱える右翼が居ないの🤔 [616817505]
