Androidタブレット総合スレ118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/26(木) 01:53:27.35ID:d8kuNuR7
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※関連スレ
中華タブレット 146台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671202748/

※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
Androidタブレット総合スレ116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669708429/
Androidタブレット総合スレ117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
2023/02/15(水) 06:48:38.05ID:6FPdA33X
>>681
え?サムスンなの?
買うのやめたわ気分悪い
2023/02/15(水) 07:44:34.38ID:CK2hdQjH
>>648
シャオミかオッポかモトで出して欲しいね
2023/02/15(水) 09:59:10.47ID:dcawTcon
SD680ってantutuのGPU性能4万とかだろ?
G99は9万はあるのに実ゲームだと負けるのかよ
2023/02/15(水) 10:49:48.38ID:2P++H00g
妄想ストーリーだもの
2023/02/15(水) 11:02:47.12ID:PGAzvDpU
>>664
Pixel作ってるの元HTCのスマホチームだからな
結構微妙 はHTC当時の評判そのままだろ
2023/02/15(水) 11:49:46.09ID:xmn0AApo
HTCってまだ生きてたのか
auでいっとき出してたけどなんかいつの間にかいなくなってたよな
2023/02/15(水) 12:04:48.98ID:cIxTChEd
Nexus9の製造元だな
2023/02/15(水) 12:31:12.86ID:OOPZNuBL
HTCはサムスンのネガキャン部隊に潰されたイメージ
端末はかなり丁寧な作りで良い出来だっただけに残念だったなぁ
2023/02/15(水) 13:06:48.12ID:AazSMY5/
ベンチで性能出ても熱ンツツだとザコザコざぁ~こになったりしない?
2023/02/15(水) 15:18:48.75ID:jtoekM7A
>>693
おばさんCEOに替ったあとはAppelのパチモンみたいな安い作りの端末乱発して勝手に終わったイメージ
アルミニウムユニボディを極めて独自路線のまま行けばよかっのにな
2023/02/15(水) 16:50:36.42ID:R3CCBuVd
>>688
680は驚くほど熱くなってるけどな
ゲームアプリそのものがandroidはスナドラに合わせて作られてるのが多いから
その辺は仕方ないのかも知れんが
2023/02/15(水) 17:15:45.96ID:G8vLGysN
熱くなってアプリがシャットダウンかますようじゃ不良品みたいなもんだからな
2023/02/16(木) 00:59:40.47ID:JmRQfXi5
>>678
> 謎の5万代信者いるけどそれ以上だと手が出せないって素直に言えよ
手「は」出せるぞ

Nexusブランドを止めて後発の後発になっちまったんだからな
いきなり高価格帯をだしてシェア取れるの?ってだけのはなし
2023/02/16(木) 01:25:59.90ID:hFcO2QYg
なけなしの財の大半を注ぎ込むような無理はしなくていいぞ
そこまでする端末じゃないと思うから
2023/02/16(木) 01:36:00.17ID:QEzHxxgH
はっきり言うけど6万超えることはないと思う
悪いけど外れたら切腹してもいいくらい自信ある
2023/02/16(木) 03:45:51.28ID:mEO8yMHF
>>685
そこそこ安く6nmプロセスで作れるからミドルクラスのタブとスマホで定番化しそう
2023/02/16(木) 10:36:01.23ID:Hb9YTSbq
アプリがSD基準だからKirinとかMTとか
unisoc(笑)は不安だよね。
2023/02/16(木) 10:50:29.11ID:6JmwMXpj
グーグルPixel、Tensor出るッ
2023/02/16(木) 11:40:39.08ID:90u7OjwO
中華だけどDimensity 900
https://m.weibo.cn/status/4869707721867310
2023/02/16(木) 11:56:26.16ID:6JmwMXpj
6nm Dimensity 900 オクタコア ストロングコア

Kubi RubikのCube X Padは、
技術的にも美しくも、より強い!

近日公開予定ですので、お楽しみに。
2023/02/16(木) 12:19:59.26ID:2XZryper
9000じゃなくて900かよっ
707698
垢版 |
2023/02/16(木) 13:13:06.63ID:JmRQfXi5
>>699
会話にならなくて草
学校や職場でも煙たがられてるんだろうな

>>700
わいも戦略上はそれくらいの値付け(~$599)にしないとあかんと思うけど
(まあ、円安だから日本レートで6万は超えるかもしれんけどさ)

Googleも後ろ向きだったりピクタブの立ち位置がよーわからんのよな
「我々がタブレットの利用実態を調査したら家に置いたまま使われていない」
なんて、「うちらは本当はタブレットを出したくない」とも受け取れる発言をしてるし

じゃ、ネクサスみたいなレファレンスの廉価モデルをだせばいいじゃん?
と思えば、廉価モデルは開発中止。ハイエンドモデル(10万超えか?w)を出すみたいなリークもあるし

ネクサスを止めず、タブレットもやめなきゃ状況はかわっていたのかもしれんけど
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 13:39:11.82ID:MD7W8+w3
>>704
9000と勘違いしてしまった
2023/02/16(木) 13:44:42.49ID:i2/PdBrs
>>700
切腹待ったなしだな
白装束の準備はOK?
2023/02/16(木) 14:02:05.44ID:0bin/svg
正直日本人が外産のタブレットに期待してるの見るとガッカリするな
中身何で出来てるのかわかってんのかなこいつら
2023/02/16(木) 14:04:31.32ID:r1Qx0QQC
樹脂と金属だろ
2023/02/16(木) 14:05:49.34ID:NgZ8d0q4
このスレ保存してPixelタブの値段発表まで置いときたい
2023/02/16(木) 14:11:59.66ID:KvrRyOa0
>>711
バーカ小僧
お前じゃ話になんねーよ
2023/02/16(木) 14:14:53.56ID:ADjUNWlz
日本メーカーがタブレット出さないからね
無いもんに期待してもしょうがない
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 14:19:21.59ID:VOTUHkuc
GALAXYは日本が誇る最強タブ
2023/02/16(木) 14:26:28.88ID:OJku+Bvv
>>710
中身はどこのメーカーでも中国と韓国のパーツだろ
2023/02/16(木) 14:42:25.77ID:r1Qx0QQC
正直日本人「夢で出来てる」
718目が座ってたりして
垢版 |
2023/02/16(木) 14:57:26.02ID:O3tYzVa2
>>710
中身は愛です
2023/02/16(木) 15:43:14.98ID:HMcasXQt
>>710
内産のタブレットって無いだろ
2023/02/16(木) 15:47:15.52ID:q1Nro3hb
ギリd-51cはシャープだし外資系日本メーカーと言えるかな
2023/02/16(木) 16:39:14.94ID:jCXorj6E
アプライドに暇つぶしでちょっと見に行ったら
海外製タブにLenovoがずらっと並んでて
反対側の国内製タブのところにNECがずらっと並んでて吹き出しそうになったわ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 17:17:30.46ID:YHf4xxrK
言う事尽きたから笑かしにきてる
2023/02/16(木) 19:22:52.26ID:qXsRPfa3
Redmi pad 6GBポチったよ
届くの楽しみ
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 19:47:03.14ID:JmRQfXi5
>>712
ん?俺が5万円台って言ってんのをザマァwって笑うためにか?w
7万, 8万でGoogleが出してきたら、そっちに草はやせよ

>>710
ガラスマって言葉をしってるか?
自滅の道を歩んでいった国内メーカー
2023/02/16(木) 19:51:42.78ID:XaSD188c
近年は毎度最新のスナドラ載せてるGalaxy Tab Sシリーズですら700ドルもあればどれかは買えてたのに
TensorのPixel Tabletがこれに近い価格設定になったら流石に草生える
2023/02/16(木) 20:59:37.88ID:9duUINL3
>>723
すいません redmi pad 6g
どこでポチれば安いでしょうか?
2023/02/16(木) 21:03:59.07ID:sFBqYEJ/
>>724
日本人のフリしなくていいぞや売国奴が
2023/02/16(木) 21:18:30.58ID:LmSOgAoo
https://i.imgur.com/ub1Iu1X.jpg
2023/02/16(木) 21:26:25.22ID:gOlXgisG
でもお前ら国産タブレット買わなかったやん
ARROWS Tabのことを忘れたとは言わせんぞ
2023/02/16(木) 21:36:08.33ID:kAtwDKbh
F-02Kはワンセグさえ無ければ今でも現役だった…
NHKと決別するため泣く泣く廃棄したわ
2023/02/16(木) 21:50:32.56ID:xQqfF2bF
>>726
AliExpress
2023/02/16(木) 21:51:11.34ID:Xa70QXbv
Qua tabなら使ってたな
2023/02/16(木) 22:04:00.63ID:vNbqRMAs
今レドミ買わないほうがいい
3月なら25000くらいで買えるぞ
2023/02/16(木) 22:04:24.98ID:6D+JIGXW
風呂タブで使ってる
2023/02/16(木) 22:27:54.85ID:VREfeXEd
>>729
買いたくなるもん作ってくれなきゃ買えん
魅力の無いもの買い支えるほど富士通に思い入れもないし
2023/02/16(木) 22:35:16.43ID:PjS7/+0A
>>725
あのときはこうだったとか過去の話してもしゃーないやろ
去年はpad5が4マン切りだったのにとか未だにボヤいてるやつにも同じことが言える
2023/02/16(木) 22:41:47.91ID:XaSD188c
>>736
よく見ろ
円じゃなくてドルだ
現行のシリーズも北米では値上げしていないから安心しろ
2023/02/16(木) 23:12:24.95ID:SQQFRHbi
700ドルって94000円なの?
80000くらいのイメージだったわ
いつの間にか円ってこんなに弱くなってのか
2023/02/16(木) 23:32:24.03ID:0l8mLXTa
3ヶ月前は10万円超えてた
2023/02/16(木) 23:36:51.37ID:GzjYOU+h
またじわじわ円安になっててお腹痛い
2023/02/16(木) 23:45:15.61ID:6dlVXpVU
円安で腹抱えて笑うとかお前反日感情バレバレだぞ
2023/02/16(木) 23:57:57.22ID:q8wTPChd
ストレスでお腹痛いのかも
2023/02/17(金) 00:02:26.58ID:MtiCriKX
そもそも円安に誘導してるのが政府定期
2023/02/17(金) 00:20:31.38ID:Vl1NQ+bP
105円の時にしっかりドル買っといて本当に良かった
2023/02/17(金) 00:30:49.12ID:P5uvu+ap
俺も2000万ほど仕込んどいた
2023/02/17(金) 07:46:18.61ID:WyA1yjSo
Redmi pad 6GBはアコースティックジャズライブ聴けるね
楽器の位置や空間を感じられる
2023/02/17(金) 09:46:23.03ID:RAMR1pGX
あぁ~!水素の音ォ~!!
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 10:20:48.86ID:AJJV7pYF
>>746
音響の空間・・・
そ・・・そういうレベルの話なの?
2023/02/17(金) 12:05:40.26ID:owzVNYdX
Xiaomi Pad 5でも小規模系ライブ聴くと
右前にアコギ、左後ろにピアノ、右後ろにベース
そういう楽器の位置がわかるよ
2023/02/17(金) 12:53:03.89ID:VtIWajRC
気の所為
2023/02/17(金) 13:21:19.23ID:8bEmyvb6
結局3万代最強はどれ?
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:05:42.23ID:AJJV7pYF
>>749
老舗のオケでは、新人指揮者が来たときに示し合わせておいて、誰かが故意に音程を微妙に変えて、気づくかどうかテストする慣習があって、失格だったら馬鹿にされるけど、
カラヤンが新人のときにベルリンだかがやったら、どっちの方の誰かがちょっとおかしいとかいう曖昧な指摘ではなくて、第何何々がちょっと低いとかズバリ的中させたので、只者ではないということで逆に尊敬されるようになったとかいうね。
そういう異能の持ち主もいるんだろう。
2023/02/17(金) 14:30:53.04ID:vEN7k/RA
なんか加齢臭がするぞこのスレ
2023/02/17(金) 16:29:08.94ID:aVOKGVf8
>>751
p11 pro 2022 kompanio1300t版
755じじむさいセリフの例
垢版 |
2023/02/17(金) 19:13:13.20ID:AJJV7pYF
>>753
何をいうか!?ワシはまだ若いんじゃからな!
2023/02/17(金) 22:22:06.74ID:NnZLm+Gw
>>755
でもハゲなんでしょ
2023/02/17(金) 23:14:21.67ID:szoIz3eP
ピクタブまだかな
早くiPadから乗り換えたい
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 23:32:21.50ID:ozHxH6Sw
>>756
   ( ⌒ )
    l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#;д ; )<ええ~い!!言うてはならんことをぬけぬけと!!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
       |l|
        |l|
    ∩@ノハ@ -=3  あんりゃ?
  ⊂⌒(  ゜∀゜) スポッ
    `ヽ_つ ⊂ノ
2023/02/18(土) 01:33:45.65ID:U8FDAIWa
XiaomiPad5の後継は
シャオシンPadPro2022かな
AliExpressで43000円だし
CPU性能的には同じくらいで
有機EL
2023/02/18(土) 07:47:51.44ID:195hUd/7
アリエクで買って良いのはね
故障時諦めがつく3万未満
つまり、現状ではRedmi pad6gbとか
2023/02/18(土) 10:14:13.53ID:xYEMlhqi
ソニーのタブレットが出る可能性が
2023/02/18(土) 10:32:12.34ID:khAvkEKu
こいついつも新型の噂出てきてんな
2023/02/18(土) 12:12:34.15ID:FwQpRf6N
噂うぉ信じちゃぁいけなぁいよぉ!
2023/02/18(土) 12:25:14.64ID:/YgtIAZb
リンダリンダ~♪
2023/02/18(土) 12:48:34.07ID:sbcbhH47
>>762
当社が発表したものではありません(*´ω`*)
2023/02/18(土) 12:56:34.11ID:PQRhZ8RB
カメラの外部モニターにSONYのタブレット出して欲しいけどな
13インチの4K有機ELで
2023/02/18(土) 12:58:57.14ID:suxOi4ZI
2万ぐらいで良いの出てほしいなぁ
HD8PLUS買ったんだけど動作が重いのよね・・・
スマホだとサクサクなんだが・・・
バッテリーの膨張した5インチスマホを7インチぐらいに改造できないだろうか
2023/02/18(土) 13:05:43.93ID:ni0mlUWi
だいたいそのぐらいの予算のやつはiplay50proをaliで買ってるんだな
2023/02/18(土) 13:08:02.15ID:yqO2HFPT
FireHD8はantutu10~12万点くらいだったか(´・ω・`)

スナドラ680で25万点のくらいだから厳しいわな(´・ω・`)
2023/02/18(土) 13:51:43.32ID:15gksAI8
ArrowsTab防水の最新版を…
2023/02/18(土) 15:33:23.85ID:uoGpD++Z
>>760
それ
2023/02/18(土) 18:13:14.57ID:7P+4H6sa
>>766
PRO-Iの路線でデジカメとかの外部モニタに使えるとか
そういう用途を売りにすればそこそこ売れるだろうね
2023/02/18(土) 21:33:46.48ID:Ty65dL71
>>760
感覚が違うね。
俺が諦めが付くのは1000円まで。
2023/02/19(日) 04:16:05.25
ウォークマンPCもどき。
PCモード。

https://i.imgur.com/aY1z4T9.jpg
2023/02/19(日) 04:17:58.74
ウォークマンPCもどき。
ウォークマンモード。

https://i.imgur.com/7hEQsdk.jpg
2023/02/19(日) 04:18:03.16ID:DCh0r1xN
それならスマホでいい
2023/02/19(日) 04:32:01.95
ゲーミングタブPCもどきもあるよ。

https://i.imgur.com/QRvTMMU.jpg
2023/02/19(日) 05:03:58.46ID:g2eDdI4w
別に諦める必要は無いだろ
海外通販ならクレカ付帯やpaypalでいくらでも保証される

いつになるか分からない到着まで待たされるのも
届いてからトラブル対応させられるかも知れないその手間も
非常に馬鹿馬鹿しいと思うが
それでも数千円安く買えるのが得だと思ってる貧困層が
アリエクを使うものだ
2023/02/19(日) 06:04:21.44
さんさんにちようび。
おはようね。

https://i.imgur.com/oUgGVaI.jpg
2023/02/19(日) 06:35:31.42ID:cxkE0D5j
誰ですか?
2023/02/19(日) 06:53:14.06
おかまいなく〜
2023/02/19(日) 11:10:21.33
ソニタブP現役ですー。

https://i.imgur.com/0esOQtB.jpg
2023/02/19(日) 11:25:07.28
Fire6タブのシトラス、レアです?

https://i.imgur.com/AoQENQi.jpg
2023/02/19(日) 12:36:50.13
しあわせ見つけた。
2023/02/19(日) 13:20:03.99
Pod935:バイタル、情動面安定

2B:わるくないですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況