Androidタブレット総合スレ118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/26(木) 01:53:27.35ID:d8kuNuR7
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※関連スレ
中華タブレット 146台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671202748/

※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
Androidタブレット総合スレ116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669708429/
Androidタブレット総合スレ117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
2023/01/27(金) 23:41:02.68ID:MRVQwids
>>42
torrent用途。androidの制約で、外部ストレージに落とせなくなった。
2023/01/27(金) 23:42:07.90ID:Uri14FZC
torrentってw
2023/01/27(金) 23:56:55.74ID:heFtQt4J
熱とストレージへの大量書き込みで直ぐに端末が4にそう
2023/01/28(土) 00:59:20.05ID:Gj3jdJ1U
>>43
想像以上にクズな理由で笑ってしまった
2023/01/28(土) 02:16:45.20ID:HoNFNutW
Android使ってる奴って反社多そう
2023/01/28(土) 02:18:38.63ID:mWoYydHt
iPhone使ってる奴って統一信者多そう。
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 04:32:02.25ID:YrXuGGsR
https://i.imgur.com/QoEO1uq.jpg
https://i.imgur.com/Eku8Ztj.jpg
先日 oppo pad airを買った者なんだが今日AmazonのECHO SHOW5が届いた

俺の使い方だとタブレットよりECHO SHOW10買った方が良かったかもしれん
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 04:34:43.41ID:YrXuGGsR
https://i.imgur.com/lrUvmAF.jpg
ID変わってた
2023/01/28(土) 06:41:23.85ID:D3MCNdf4
>>47
壺買ってそう
2023/01/28(土) 06:46:10.96ID:UA2QsQoA
ワンプラパッド気になる
2023/01/28(土) 07:25:06.52ID:CZpTaXQp
cellularで出せ
2023/01/28(土) 08:50:51.33ID:hONxcxg9
ぴちょんくんかな
2023/01/28(土) 11:54:02.90ID:WCpvCTE5
>>49
冗談じゃなくてまじでキモチワルすぎる
頼むからコテ付けてくれ
2023/01/28(土) 12:08:01.91ID:HoNFNutW
pixel tablet
ドックはスピーカー付きと充電専用で2種類
メモリ8GB ストレージ256GB Tensor G2搭載
11インチ 2560x1600 LCD 側面指紋センサー付き
らしい
値段はどうなるかな
ほぼ同じ性能の11iPadPro(2020年モデル)の整備済品が大体8万だから、
こっちも高くなりそうだな
2023/01/28(土) 12:25:16.38ID:EmH/Oeoz
pixelタブレットなんかより、galaxyタブのハイスペック買ったほうがいいのでは?

Amazonか個人輸入なので保証は微妙ですが
有機ELモデルもありますし
2023/01/28(土) 12:41:51.08ID:gAckR32I
価格次第
ギャラタブ最小構成の699ドル以上するならうんこだが流石にそこまで高くなることはないと思いたいな
2023/01/28(土) 12:49:06.57ID:g0SZ5BOf
Xiaomi padぐらい
2023/01/28(土) 13:17:08.83ID:r8Bp2cIY
>>56
ピクセルウォッチもアップルウォッチと値段かわらないし
iPadの1番安い機種で容量が同じのと同額じゃね?
2023/01/28(土) 13:50:39.78ID:HoNFNutW
>>57
何でわざわざチョン製を買わんといけないのよ
Googleの方が安心できるやん
Androidのお膝元だし
2023/01/28(土) 13:58:12.22ID:EmH/Oeoz
>>61
googleと言っても、nexus系はhuaweiが作っていた時期もありますよ?
LGが作っていたこともね

だったら国産タブの割高なの買われては?
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 14:01:33.70ID:Ljja3qmQ
>>61
ブリヂストンの靴履いてそう
2023/01/28(土) 14:06:27.59ID:pEcUSr2T
>>63
雪用にブリザックとかのモデルあるといいかもね
2023/01/28(土) 14:16:10.14ID:Zn3SD1AU
ダンロップは先に行く
2023/01/28(土) 14:23:42.34ID:AAJv4amJ
漢は黙ってムーンスター
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 14:31:26.65ID:QsOdE/W3
Pixelがここまで持ち上げられてるのは日本のネットくらいだろうね
欧州どころかお膝元のアメリカですらシェア微妙なブランドなのにな
2023/01/28(土) 14:35:28.75ID:DamjEZC0
>>62
国産にこだわるつもりはないが、自分も韓国製品は極力買わないよ
スマホタブレットに限らず
2023/01/28(土) 14:41:31.97ID:gAckR32I
半島嫌いなのにサムスンがガッツリ関わってるTensor載ったタブレット欲しがってるの草
Snapdragon載ったNECロゴ付きのタブレットあるんだからそっち買えよ
2023/01/28(土) 14:46:01.41ID:HgtMETry
iPad信者死ねの人元気そうで何より
2023/01/28(土) 14:48:24.65ID:EmH/Oeoz
中国系は大丈夫な方なんですかね?

NECはLenovo系になっちゃうので気になるなら更に選択肢なくなりますよ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 15:26:03.30ID:EtNVDHVW
ネ卜ウヨにはaiwaがあるからでぇじょうぶだ
2023/01/28(土) 15:31:52.83ID:HoNFNutW
シナチョン批判するとすぐ湧いてくるネトウヨ認定する人はアホパヨクなのかな?
Googleが設計してるんだからバックドア仕込まれる心配もないだろうに
セキュリティリスクが低い方を選ぶのは当然だろ
2023/01/28(土) 15:32:57.93ID:HoNFNutW
>>67
そもそもAndroidタブレット自体マイナーだろ
2023/01/28(土) 15:35:31.51ID:HoNFNutW
>>69
現状1番まともそうなタブレットだからな
Googleが関わってるのと関わってないタブレットでは信頼性が違う
パヨクの方は頭が悪いからその辺が理解できてないみたいだけど
2023/01/28(土) 15:38:31.07ID:HoNFNutW
シナチョンメーカーが嫌われるのはセキュリティリスクが理由
と散々書かれても、
批判する奴はネトウヨニダ!国産を買うニダ!
って返しちゃうあたり、パヨクが如何に知能か分かるよね
2023/01/28(土) 15:38:58.28ID:HoNFNutW
>>76
ミス
低知能、ね
2023/01/28(土) 15:43:53.50ID:79x1PhSv
8インチ勢ワイ
Nokia T10日本販売を切望
2023/01/28(土) 15:44:44.87ID:vxo/FS+r
外資製品は極力買いたくないね
2023/01/28(土) 16:51:47.94ID:K/WR1qVc
めっちゃ発狂してて笑った
2023/01/28(土) 17:16:50.58ID:EyJ/9pSe
憂国の士が使うべき最強国産端末は?
2023/01/28(土) 18:01:05.96ID:wBB9kRMs
ソニーはとっくに撤退してるから実質ないんじゃね?
どこも夷狄に身売りしたりして夷人の息がかかってるし
2023/01/28(土) 18:40:38.39ID:PFbL/W/g
コロナ以降日本人にも攘夷の精神が隆盛してきていい傾向だ
2023/01/28(土) 18:58:49.25ID:0tteEqyq
pixelのTensorチップを作ってるメーカーは何処でしょーか?w
2023/01/28(土) 19:09:20.36ID:fcx2+1uU
火病起こすのはなりすましコリアンだろ
北海道のし〇むら土下座強要女も朝鮮人なのにウヨクツイートしまくってたしw
2023/01/28(土) 20:25:01.58ID:Gj3jdJ1U
やっぱりオテョンテョンが居るんだな

在テョンに是非聞きたいことがあるのだが
親から「ウリたちは日本人じゃないニダ」って告白された時どんな気持ちだったの?
悔しかったの?ミジメだったの?
2023/01/28(土) 20:27:54.06ID:hcWTIy8l
なんだよ成りすましコリアンって
そんな奴らがここみかに巣食ってると?
2023/01/28(土) 20:37:58.41ID:Dq3XbF53
どう見ても普段からニュース板系でマッチポンプやって遊んでる病人だろ…
2023/01/28(土) 20:59:02.26ID:OqjXqqT1
国産以外使いたくないってそんなに変なことか?
結構そういう人は多いと思うけどな
2023/01/28(土) 21:12:25.20ID:Zn3SD1AU
京セラしかない
2023/01/28(土) 21:14:13.44ID:fcx2+1uU
>>87
スマホとかタブレット系には割と多いぞ

北朝鮮人が日本人になりすまして韓国をこき下ろし
韓国人が日本人になりすまして中国と北朝鮮をこき下ろす
南北コリアンの様式美ってやつだ
2023/01/28(土) 21:16:08.22ID:2DTy6teh
自称愛国者が自民統支持するのもそういうこと?
2023/01/28(土) 21:21:38.14ID:HgtMETry
>>89気にしない人が多いと思う
2023/01/28(土) 21:51:27.94ID:MMxvb3Tt
>>93
値段やら機能で吟味すると自然に国産は選択肢から外れる。たまに選択肢に残っておかしいな?と思うと必ず見落としてる欠点があるから分かり易いwww

今の時代、国産は>>89みたいな金払いのいい盲目的信者を相手に商売するしか無いんだよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 21:53:05.30ID:LiMKW7NM
>>91
日韓関係が良好だと都合が悪いやつの離間策が激しいな。

そんなことをやってる暇があったら真っ当な産業を振興すりゃ良さそうなもんだが、そうすると民間が興隆して金王朝の締め付けが効かなくなる危険があるから振興しない。
2023/01/28(土) 23:23:56.33ID:HoNFNutW
粗悪な中華タブレット買ってしまった情弱が自己正当化するためにpixel tablet叩きまくってるの受ける
2023/01/28(土) 23:51:02.68ID:E+iTZ3NM
Redmi pad 6GBとXiaomi Pad 5比べるとRedmi pad 6GBのほうが画面の色が明るくて好きかも
今気がついたがRedmi pad 6GBにはLEDライトがない、あと他にも削られてる機能がいくつか
でも、まあどれも全く使わないものばかり
2023/01/28(土) 23:53:55.58ID:YIpRzacv
なんだかんだでSDカード、メモリ、SSDサムチョン出来いいしなぁ…
2023/01/29(日) 02:31:48.09ID:HWTrJOoh
このスレやべーな
ネトウヨか国粋主義か知らないけど厄介なやつがいる模様
頼むから主張はネットだけにしといてくれよな
2023/01/29(日) 02:54:15.73ID:bPI9I2HD
pad5買おうとしてたら中華がどうたら人民解放軍がどうたらってめっちゃ怒られたからな
2023/01/29(日) 03:57:00.92ID:SoThY/Ta
中国の製品のほうが新しいことに挑戦していて好きだけど
ジャップのメーカーはもう創造力がない
2023/01/29(日) 05:06:58.54ID:57FqiPcj
2013年くらいまでは、大画面を活かしたフルセグ対応機種を率先して出したりソニーが最薄最軽量や二画面折り畳み式の変態タブレット出したりワクワク感があったのにな…
2023/01/29(日) 06:33:02.01ID:06Uuh/5g
日本が中国韓国を育てまくったからな
今更危機感抱いても手遅れなんだわ
ひたすら中国韓国バカにして安心してただけのネトウヨさん達も日本の衰退に貢献してるかもな
2023/01/29(日) 09:19:34.41ID:cwrjlY1f
>>103
このような北朝鮮工作員が大活躍したからな
2023/01/29(日) 09:54:33.66ID:KV/ML63b
タブレットなんか最先端のものでも無いから、
それの新商品がでないからといって、どうということはない
製造業という意味では問題があるけど
2023/01/29(日) 10:28:28.28ID:fYQKas89
iplay 50 pro買った人レビューよろしく
2023/01/29(日) 11:36:45.58ID:G4ZyJnkR
8インチで一番コスパ良い端末おしえろ
2023/01/29(日) 11:40:10.83ID:sMngLqE2
>>107
p803.
2023/01/29(日) 11:43:10.32ID:WqCc72ic
>>108
ありがとうございます
2023/01/29(日) 11:59:22.29ID:VXFtiQOL
いいってことよ
2023/01/29(日) 12:00:31.65ID:WqCc72ic
ヘッドウルフはどうですか?
2023/01/29(日) 12:17:20.68ID:Z2tYf/br
>>106
今日本に向かってるから待ってろ
2023/01/29(日) 12:18:56.19ID:VykMO8RK
>>97
Redmi padは+蟹明るめ
2023/01/29(日) 13:42:52.82ID:+/pW0k5L
+蟹→たすかに→確かに
なのだろうか?
2023/01/29(日) 13:44:57.63ID:ghBgI6q3
追いチーズ的な
2023/01/29(日) 13:45:26.37ID:N0W0ou5d
足し算って読みから考えると
『たす』じゃなくて『たし』だと思う
2023/01/29(日) 13:48:03.28ID:ghBgI6q3
とりあえず蟹をくっつけてくるオジサン想像した
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 13:54:45.74ID:UiN/YGrV
≧( )≦
119イメージ
垢版 |
2023/01/29(日) 13:55:39.14ID:UiN/YGrV
≧(´・ω・`)≦

こうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 17:09:38.21ID:T3f8osWG
>>106
ごみ
2023/01/29(日) 17:50:42.18ID:PDL+sG5V
おい、デュエルしろよ
2023/01/29(日) 19:31:32.39ID:zGSmtuNF
蟹ってーとrealtek思い出すわ
2023/01/29(日) 19:35:52.46ID:ChvnBEYC
今の蟹は悪くないぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:44:13.19ID:EKTeyJqL
そうカニ?
2023/01/29(日) 23:02:27.82ID:pamdWx0k
テステス
2023/01/30(月) 20:39:47.77ID:i3r65uqO
蟹工船
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:09:44.62ID:rEaEvZLA
小林・・・
2023/01/30(月) 23:09:07.16ID:zJuJSZQM
doogee t20はどうかな
2023/01/31(火) 00:57:12.27ID:6sCHNHQ+
pixel tablet以外ゴミだから
5月が楽しみだなー
2023/01/31(火) 06:40:12.61ID:NMic5icP
保護フィルムがすごくキレイに貼れた
ホコリも気泡も全く無い
位置ずれ傾きもない
こんなにうまく貼れたのは初めて
風呂場で全裸でやったかいがあったというもの
もう二度とこんなに上手く貼れる事は無いと思う


ただ、表面がざらざらしてて思ってたのと違ったから買い直すかも…
2023/01/31(火) 11:53:23.90ID:P9aO1hYI
>>129
ピクタブもゴミかもしれんぞ
2023/01/31(火) 12:11:13.63ID:rbsIl/UY
pixel tabletは製品は良くても高くて買えないっていう人出そうだな
2023/01/31(火) 12:30:16.03ID:QhnS5k+0
SD確実にないからなあ
2023/01/31(火) 13:28:08.62ID:7KhSiyLz
自社でクラウドサービス出してるんだからそれ使えってことだろう
2023/01/31(火) 15:07:51.18ID:Kjwz1Yir
ufsの大事さを知る
2023/01/31(火) 16:03:58.65ID:zklMbIBy
クラウドだと俺の自慢のエロ動画コレクションが勝手に検閲されるじゃん
2023/01/31(火) 16:06:29.49ID:kwLDR+HH
(´・ω・`)
2023/01/31(火) 16:24:30.46ID:5Y/TfHZH
パイパン
2023/01/31(火) 18:09:15.51ID:tP479uzz
キャリアプラチナバンドに対応しつつ最安のタブレット教えて下さい
性能は低くて構いません、中古でのおすすめでもいいです
2023/01/31(火) 18:25:38.49ID:C68/W6WS
>>139
ソフトバンクだけならAmazonで売ってるHeadwolf FPad1
約14000円
2023/01/31(火) 18:37:55.64ID:ba2PUkJU
デスクトップPC
ノートPC
タブレット
スマホ

四天王最弱は
2023/01/31(火) 18:57:55.29ID:48i+cqAK
>>139
キャリアを限定しなければどのタブレットもプラチナバンド対応ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況