小米 Xiaomi13 シリーズのスレです
Xiaomi 13
https://www.mi.com/xiaomi-13
Xiaomi 13 Pro
https://www.mi.com/xiaomi-13-pro
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/17(火) 07:23:34.47ID:bLtMPcb8
2023/03/23(木) 10:38:36.87ID:pf7eqVYt
2023/03/23(木) 10:44:03.87ID:mcnpm1MY
>>521
グロ版の話はしてない
グロ版の話はしてない
2023/03/23(木) 10:58:10.11ID:e4RMZ0us
2023/03/23(木) 11:08:54.76ID:5f3e2lnB
まだセール期間中だし待ってみたら
セール価格だとCN版と1万くらいしか変わらないよ
セール価格だとCN版と1万くらいしか変わらないよ
2023/03/23(木) 11:12:47.26ID:Po0/Vfhx
2023/03/23(木) 11:44:05.33ID:QqwblVkD
>>523
グローバル限定の話題だと勘違いしてるの?
グローバル限定の話題だと勘違いしてるの?
2023/03/23(木) 12:07:58.73ID:e4RMZ0us
2023/03/23(木) 12:31:09.10ID:QqwblVkD
>>527
君の脳みそのレベルまで下げないと誰も理解できないよ
君の脳みそのレベルまで下げないと誰も理解できないよ
2023/03/23(木) 12:34:47.27ID:hEm95SpS
2023/03/23(木) 12:40:01.93ID:t6k25GC8
ちゃんと説明もしてあげたのに煽りで返されるなんておじさん悲しいよ
2023/03/23(木) 12:45:12.27ID:hFAKOBC4
>>519
まだ発送されたばっかであと1週間もすれば到着報告や使用レビューも色々出てくるんじゃない?
取り敢えずケースを買ってみたけど、これも端末同様まだ発送されたばかりだからレビューのしようが無い
後はYou Tuber達のレビューでも見てくれとしか
まだ発送されたばっかであと1週間もすれば到着報告や使用レビューも色々出てくるんじゃない?
取り敢えずケースを買ってみたけど、これも端末同様まだ発送されたばかりだからレビューのしようが無い
後はYou Tuber達のレビューでも見てくれとしか
2023/03/23(木) 13:25:35.86ID:lvgcK1Fy
2023/03/23(木) 14:13:31.84ID:fp+9J7im
そんなことよりケースの話しようぜ
https://i.imgur.com/ASZdYCp.jpg
前カード入れ後ろに付けるみたいなこと言ってる人見かけた気がするんだがこれとかどう?
https://i.imgur.com/MFNbgs4.jpg
https://i.imgur.com/Qp4Ul7v.jpg
https://i.imgur.com/ASZdYCp.jpg
前カード入れ後ろに付けるみたいなこと言ってる人見かけた気がするんだがこれとかどう?
https://i.imgur.com/MFNbgs4.jpg
https://i.imgur.com/Qp4Ul7v.jpg
534516
2023/03/23(木) 14:29:21.91ID:bYSOYbDJ 「最初に聞いた人」って多分516ですよねすみません
rom焼きは経験がないので何とも言えません
ただ並行して気になってたoneplus11の方でcnをglobalに書き換えてもそのうちロックがかかる可能性があるとかないとかいう話を聞いたので、書き換えなくてすめばそれに越したことはないです
cn版でいいなら京東で安く売ってて、
global版がいいならもう安売りクーポン終わったから次のセールを待つしかないということで理解できました
ありがとうございました
rom焼きは経験がないので何とも言えません
ただ並行して気になってたoneplus11の方でcnをglobalに書き換えてもそのうちロックがかかる可能性があるとかないとかいう話を聞いたので、書き換えなくてすめばそれに越したことはないです
cn版でいいなら京東で安く売ってて、
global版がいいならもう安売りクーポン終わったから次のセールを待つしかないということで理解できました
ありがとうございました
2023/03/23(木) 14:41:47.40ID:hEm95SpS
>>533
多分俺だと思うけど、ハードタイプのカードケースは取り回しめんどくさそうだしアレだなぁ…
俺はこれをスマホケースにくっつけてつかってるよ
ストラップホールついてるケースにはこれで
https://i.imgur.com/Y5CZyek.jpg
ストラップホールついてないケースにはこれ
https://i.imgur.com/IZKmrhO.jpg
これに自動チャージ設定したSuicaとクレカといざというときのお札だけ入れとけばおサイフケータイ対応してなくても財布なしで出歩けるから便利
ただこれつけると無線充電使いにくくなるから
上で貼られてた背面カバー取り外せるケースいいなって思ったわ
多分俺だと思うけど、ハードタイプのカードケースは取り回しめんどくさそうだしアレだなぁ…
俺はこれをスマホケースにくっつけてつかってるよ
ストラップホールついてるケースにはこれで
https://i.imgur.com/Y5CZyek.jpg
ストラップホールついてないケースにはこれ
https://i.imgur.com/IZKmrhO.jpg
これに自動チャージ設定したSuicaとクレカといざというときのお札だけ入れとけばおサイフケータイ対応してなくても財布なしで出歩けるから便利
ただこれつけると無線充電使いにくくなるから
上で貼られてた背面カバー取り外せるケースいいなって思ったわ
2023/03/23(木) 15:02:04.04ID:QqwblVkD
>>532
自己紹介は不要だぜ
自己紹介は不要だぜ
2023/03/23(木) 15:04:19.73ID:w3db0cgS
2023/03/23(木) 15:35:29.07ID:IKsnxuF7
ラギッドアーマー系はデカく重くなるな
13ならギリいけそうやけど
13ならギリいけそうやけど
2023/03/23(木) 15:38:28.89ID:IKsnxuF7
包丁ケースは何を思って作ったんや…
https://i.imgur.com/JXYT1Ay.jpg
調べたらフライパンや斧型もあってワロタ
https://i.imgur.com/JMn2FF8.jpg
https://i.imgur.com/JXYT1Ay.jpg
調べたらフライパンや斧型もあってワロタ
https://i.imgur.com/JMn2FF8.jpg
2023/03/23(木) 15:39:02.62ID:fSsOnIf5
無印13だが一言で言うと最高
MIUI初めてだから戸惑ったけど設定で前のスマホみたいに戻せたから文句ないわ
MIUI初めてだから戸惑ったけど設定で前のスマホみたいに戻せたから文句ないわ
2023/03/23(木) 16:03:08.68ID:lvgcK1Fy
2023/03/23(木) 16:07:14.25ID:CZfVrd8v
無印13
やっと設定終わったけど、
Xiaomi12無印と比べるとXiaomi12のほうが白が綺麗で発色がよく見えるな
俺の端末が黄色めなのなわからん
というか俺のXiaomi12がやたら青みがかった端末だった可能性もあるけどかなり違うな
ただ普通に白以外含めてウェブサイト見てるとバランス良く綺麗だなって感じるのはXiaomi13かな…
それ以外は特に変わらんなw
バッテリー持ちもいい気はするけどずっと触ってるとしっかりと減るし
ゲームとかしなければそんなにバッテリーも差はないな
やっと設定終わったけど、
Xiaomi12無印と比べるとXiaomi12のほうが白が綺麗で発色がよく見えるな
俺の端末が黄色めなのなわからん
というか俺のXiaomi12がやたら青みがかった端末だった可能性もあるけどかなり違うな
ただ普通に白以外含めてウェブサイト見てるとバランス良く綺麗だなって感じるのはXiaomi13かな…
それ以外は特に変わらんなw
バッテリー持ちもいい気はするけどずっと触ってるとしっかりと減るし
ゲームとかしなければそんなにバッテリーも差はないな
2023/03/23(木) 16:35:26.68ID:IKsnxuF7
>>542
カメラの画質どう?
カメラの画質どう?
2023/03/23(木) 16:39:09.94ID:QqwblVkD
>>543
そこそこ良いよ
そこそこ良いよ
2023/03/23(木) 16:50:49.68ID:IKsnxuF7
2023/03/23(木) 17:09:00.65ID:nNyJKR6K
これ結構クオリティ高い
レザー調の部分は触り心地いいし滑り止めとしてのグリップも程よい
イマイチな点は前面の張りが殆どなく液晶とほぼツライチ
うつ伏せで置く時は気になるかも
でも下からのフリック操作は段差が少ないから快適だね
https://i.imgur.com/Ia9kUao.jpg
レザー調の部分は触り心地いいし滑り止めとしてのグリップも程よい
イマイチな点は前面の張りが殆どなく液晶とほぼツライチ
うつ伏せで置く時は気になるかも
でも下からのフリック操作は段差が少ないから快適だね
https://i.imgur.com/Ia9kUao.jpg
2023/03/23(木) 17:15:12.77ID:Z/jxz1RC
>>506
切り抜きあるよ
切り抜きあるよ
2023/03/23(木) 17:32:11.15ID:IKsnxuF7
2023/03/23(木) 17:37:14.83ID:j1knBXkz
>>544
カメラとバッテリーは12と比べて大差ないんですかね?差し支えなければ教えてください。
カメラとバッテリーは12と比べて大差ないんですかね?差し支えなければ教えてください。
2023/03/23(木) 18:28:59.13ID:ISrIxI8J
みてよこのイカすケース
https://i.imgur.com/rMQzbpO.jpg
https://i.imgur.com/rMQzbpO.jpg
2023/03/23(木) 18:31:10.57ID:Da6sjire
>>550
雑コラクオリティで草
雑コラクオリティで草
2023/03/23(木) 19:42:04.69ID:vSjZYcYb
2023/03/23(木) 20:00:54.31ID:J5oDzeiO
2023/03/23(木) 20:10:21.51ID:8DC7H50b
>>553
まぁこいうカバーはどうしても
レンズ面についたホコリはケース着けたままだと取りづらいな
広角のケラレもないし
背面、側面については満足
前面がツライチなのがほんとに惜しい
ガラスフィルムだとうつ伏せ置きは接触すると思う
まぁこいうカバーはどうしても
レンズ面についたホコリはケース着けたままだと取りづらいな
広角のケラレもないし
背面、側面については満足
前面がツライチなのがほんとに惜しい
ガラスフィルムだとうつ伏せ置きは接触すると思う
2023/03/23(木) 20:19:01.20ID:KFFEw4WX
クーポン来てる。
2023/03/23(木) 20:38:15.92ID:J5oDzeiO
2023/03/23(木) 20:54:10.10ID:2UbAWMcB
218ドルのクーポンってどうやって貰うの?
サポートに受け取り連絡したけど
回答がよくわからんかった
サポートに受け取り連絡したけど
回答がよくわからんかった
2023/03/23(木) 21:03:31.34ID:lbELLY1A
2023/03/23(木) 21:15:47.76ID:2yLgImHO
2023/03/23(木) 21:38:54.47ID:cbFRVDng
aliexpressで買おうと思ったらCSC_7200058ってエラーで決済できない
今まで普通に変えていたカードのはずだけど何したら通るんだ…
今まで普通に変えていたカードのはずだけど何したら通るんだ…
2023/03/23(木) 21:45:17.78ID:lbELLY1A
>>560
俺もこの前13Pro購入するのに何回も決済エラー吐かれた
3回目か4回目でやっと通った
何回か試してダメならアプリ タスクキルして新たにアプリ開いてカートに残ってる商品精算するってやったら俺はいけた
俺もこの前13Pro購入するのに何回も決済エラー吐かれた
3回目か4回目でやっと通った
何回か試してダメならアプリ タスクキルして新たにアプリ開いてカートに残ってる商品精算するってやったら俺はいけた
2023/03/23(木) 21:51:14.36ID:25N2csUb
2023/03/23(木) 21:55:58.00ID:25N2csUb
2023/03/23(木) 22:42:09.03ID:J5oDzeiO
2023/03/23(木) 22:42:43.81ID:KFFEw4WX
13の8/256、クーポンで96000円程で買えました。
2023/03/23(木) 22:49:17.84ID:lbELLY1A
>>560
決済出来た?
決済出来た?
2023/03/23(木) 22:58:09.56ID:yQPvUdHc
>>564
あると便利だよ。
USB刺さなくていいし
ごろ寝利用も快適、車のシーンでもポンと貼り付けるだけで充電も出来る
スマホケースはシンプルが好きなんだけど
時々長めの動画観るとか、片手操作でずっとスマホ触らないといけないシーンの時は
マグネットタイプの台座にもなるフィンガーリングを付けると快適
あると便利だよ。
USB刺さなくていいし
ごろ寝利用も快適、車のシーンでもポンと貼り付けるだけで充電も出来る
スマホケースはシンプルが好きなんだけど
時々長めの動画観るとか、片手操作でずっとスマホ触らないといけないシーンの時は
マグネットタイプの台座にもなるフィンガーリングを付けると快適
2023/03/23(木) 22:59:48.77ID:ZQkgOPkM
AliExpressである程度の高額商品を決済しようとするとマトモなクレカ会社はセキュリティが自動で走って止まる事ある。あらかじめ自分のクレカ会社のサポートに決済を通すよう依頼するか、解除を依頼すれば良いよ。
2023/03/23(木) 23:16:47.88ID:J5oDzeiO
2023/03/24(金) 01:27:34.50ID:I6GRz2IZ
相変わらずMiracastは繋がらないけどDisplayLinkでの物理接続はつながることがわかった
でもこれは原神とかウマとか起動するとOSが固まる
難儀だな…
でもこれは原神とかウマとか起動するとOSが固まる
難儀だな…
2023/03/24(金) 01:32:07.23ID:jceAmvly
2023/03/24(金) 01:33:20.15ID:I6GRz2IZ
海外通販は何かあったときのためにPayPalしか使ったこと無いな
2023/03/24(金) 03:39:57.70ID:WFsbbCCH
>>571
当然だけど限度額超えたりしてないよね?
当然だけど限度額超えたりしてないよね?
2023/03/24(金) 07:18:27.42ID:leqk5jQZ
俺も楽天カードは通ってたけど、三井住友カードゴールドに変えて100万修行してるからこっち使おうとしたら弾かれたなぁ
仕方ないからkyashにチャージしたら日本円でもドルでも通ったよ
ドルのほうが少し安かったから日本円で買った方はキャンセルしたらちゃんとkyash残高で返金もしてもらえた
仕方ないからkyashにチャージしたら日本円でもドルでも通ったよ
ドルのほうが少し安かったから日本円で買った方はキャンセルしたらちゃんとkyash残高で返金もしてもらえた
2023/03/24(金) 07:26:16.66ID:WFsbbCCH
海外サイトの支払いは国内のカード会社で何か取り決めが有るんかね~?
2023/03/24(金) 08:45:06.25ID:jceAmvly
>>573
今回の決済額含めても限度額の2割も届かない感じ
今回の決済額含めても限度額の2割も届かない感じ
2023/03/24(金) 11:58:20.33ID:4YUoUGBy
昨日300ドルオフクーポンを貰い、勢いで約96000円で買ったXiaomi13の8/256、購入は正解だったのだろうか?と今思ってます。
578560
2023/03/24(金) 12:11:05.03ID:jceAmvly 基準がよくわからんけどクレカ会社側で止めていたみたい
連絡したら解除できて決済通った
連絡したら解除できて決済通った
2023/03/24(金) 12:16:19.04ID:WFsbbCCH
2023/03/24(金) 12:24:10.92ID:9a18qfN7
クレカ決済の話じゃなくて本体の話しようぜ
2023/03/24(金) 12:35:20.09ID:TFwtMGnZ
だってまだ届いてない人が大半だろうし…
2023/03/24(金) 12:39:42.54ID:WFsbbCCH
2023/03/24(金) 12:40:10.11ID:6627bQQf
まずは買えなきゃだからねしょうがないね
magsafe使ってる人教えてほしいんだけど
magsafe対応の無線充電器は何wまである?
20wくらいまでしか見つけられなかったんだけどもっと高いのある?
magsafe使ってる人教えてほしいんだけど
magsafe対応の無線充電器は何wまである?
20wくらいまでしか見つけられなかったんだけどもっと高いのある?
2023/03/24(金) 13:04:56.32ID:KLCBLXNv
アリエクで15と30買ってみたけど
純正120w充電器と別のPD対応の充電器で
簡単に比較してみたけど
スペック詐欺かもだけど違いがなかった
https://i.imgur.com/djzXPce.jpg
https://i.imgur.com/MLB6zSE.jpg
純正120w充電器と別のPD対応の充電器で
簡単に比較してみたけど
スペック詐欺かもだけど違いがなかった
https://i.imgur.com/djzXPce.jpg
https://i.imgur.com/MLB6zSE.jpg
2023/03/24(金) 13:11:48.43ID:KLCBLXNv
どちらにしても高出力の物は発熱が凄いから
寝る時やながらは無線の低出力の物で
急ぐときは120w有線で使い分けてる
なんとなく低出力のがBATTERYに良さそうだし
寝る時やながらは無線の低出力の物で
急ぐときは120w有線で使い分けてる
なんとなく低出力のがBATTERYに良さそうだし
2023/03/24(金) 13:25:37.17ID:k/U1HCFU
11TProは2セルバッテリーを60w充電で実質120w充電ってやってて、その仕様のせいか高速充電する度に少しずつキャリブレーションが狂っていって20%くらい残っているのに即死とかよく聞くけど1セルバッテリーの13proでも同じ現象はあるのかな
2023/03/24(金) 14:35:21.12ID:BHJZcS6K
>>586
kwsk
kwsk
2023/03/24(金) 16:38:14.66ID:MWBZkknI
>>587
すでにかなり詳しく書いてあるように見えます
すでにかなり詳しく書いてあるように見えます
2023/03/24(金) 18:55:33.50ID:NZhxcLFt
これってVoLTEは使える?
2023/03/24(金) 19:34:05.48ID:4KJo173u
どうもmi storeは手元にある在庫の数以上の端末を出品していたらしく、緑は完全に入荷待ちで白か黒に変更するならすぐに配送出来るとのこと
あのさぁ…
あのさぁ…
2023/03/24(金) 19:41:48.39ID:scv2DDl+
それは不幸…
2023/03/24(金) 19:45:49.27ID:g6KnGMti
ひどい
最安価格で買えてたならいいけど
最安価格で買えてたならいいけど
2023/03/24(金) 19:53:33.46ID:4KJo173u
返信きた
12/256の緑なら在庫あるから100ドル追加すればすぐ配送できるってさ
正直RAMは8GBで十分だし消費電力にも影響してくるらしいからRAMが増えるだけで100ドルも取られるのはちょっと
12/256の緑なら在庫あるから100ドル追加すればすぐ配送できるってさ
正直RAMは8GBで十分だし消費電力にも影響してくるらしいからRAMが増えるだけで100ドルも取られるのはちょっと
2023/03/24(金) 20:06:50.15ID:XCKyJcMR
アリエクでproのグロ版11.7万で買ったった
ファーウェイのP10から5年半ぶりくらいの機種変になるから楽しみだわ
吐かずに済んだ
ファーウェイのP10から5年半ぶりくらいの機種変になるから楽しみだわ
吐かずに済んだ
2023/03/24(金) 20:17:08.24ID:4KJo173u
ちなみに注文したの20日だから同日かそれ以降に緑の8/256注文した人は皆入荷待ちの状態で72時間以内の発送は不可能だと思う
official standardは以外のオプションはまだ販売してるけど多分設定ミスでこれも上記と同じ状態じゃないかな
official standardは以外のオプションはまだ販売してるけど多分設定ミスでこれも上記と同じ状態じゃないかな
2023/03/24(金) 20:19:36.18ID:+uCHZ3XM
2023/03/24(金) 20:30:56.06ID:4zDGjime
俺も緑欲しいけど12GB買うのは癪だから次のセール待ってる
そんなに需要無いよなあ…ストレージ512なら迷わずお金払うんだけど
そんなに需要無いよなあ…ストレージ512なら迷わずお金払うんだけど
2023/03/24(金) 20:34:49.99ID:NFSx6xbw
2023/03/24(金) 20:35:07.42ID:NFSx6xbw
>>593
そうそうこの返事だったよ
そうそうこの返事だったよ
2023/03/24(金) 22:49:40.51ID:1w2grlBb
esimにも対応してるってことはトリプルsim体制でいけるってことかな
2023/03/24(金) 22:50:03.97ID:XQrFLo5M
メモリよりストレージだよねえ
2023/03/24(金) 22:52:31.39ID:1w2grlBb
2023/03/24(金) 23:54:07.12ID:ah+gEO68
物理2枚やけど
esimでトリプルは無理っぽいな
元からデュアルが上限っぽい
https://i.imgur.com/kAnkPOk.jpg
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2211133G/13/DR
esimでトリプルは無理っぽいな
元からデュアルが上限っぽい
https://i.imgur.com/kAnkPOk.jpg
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2211133G/13/DR
2023/03/25(土) 01:00:32.28ID:L/0XWy+V
>>603
eSIMも含めた3つのSIMから2つを選択なんてできたらDualでもいいな
eSIMも含めた3つのSIMから2つを選択なんてできたらDualでもいいな
2023/03/25(土) 07:13:12.18ID:RY8E++Yl
2023/03/25(土) 09:13:14.72ID:H/M76Rel
2023/03/25(土) 09:28:57.89ID:eCN9eb5F
2023/03/25(土) 11:24:15.78ID:UJpEIWDC
無印買った人輸入消費税どのくらいかかった?
本体が$699x132円と仮定して92268円
課税価格は0.6x92268で55360
消費税0.078x55360で4300
地方消費税0.022x55360で1200
4300+1200で5500円かかる事になるけど自信がない
本体が$699x132円と仮定して92268円
課税価格は0.6x92268で55360
消費税0.078x55360で4300
地方消費税0.022x55360で1200
4300+1200で5500円かかる事になるけど自信がない
2023/03/25(土) 12:03:50.49ID:AnBlqckW
2023/03/25(土) 12:14:43.43ID:kGpgu3Kb
>>609
それ本当なのか?本当なら脱税になるぞ
それ本当なのか?本当なら脱税になるぞ
2023/03/25(土) 12:18:42.92ID:UJpEIWDC
>>609
えぇ…そんな真っ黒な事やってるの?
えぇ…そんな真っ黒な事やってるの?
2023/03/25(土) 12:38:21.72ID:oVltFUpn
アリエク初心者かよ
2023/03/25(土) 13:00:42.31ID:sTfrmDuu
そもそも技適ないスマホだし
2023/03/25(土) 13:23:44.14ID:zq8wfAhN
>>612
お前は脱税常習犯?
お前は脱税常習犯?
2023/03/25(土) 14:08:23.14ID:Lcaq6bLY
商品価格の概ね10%が輸入消費税
個人輸入なら更に×0.6
それで1万以下なら免除
13pro買っても税金かからないんじゃない?
個人輸入なら更に×0.6
それで1万以下なら免除
13pro買っても税金かからないんじゃない?
2023/03/25(土) 14:33:45.54ID:MrcTtEpJ
AliExpressで今までに10台くらい買ってるけど後からそれ以上の請求なんてきたことはない
他のサイトは後から請求くるけど
他のサイトは後から請求くるけど
2023/03/25(土) 16:21:54.24ID:YvDz19Rj
>>615
課税されるよ
税金額じゃなく、購入額×0.6が1万以下なら非課税(個人輸入の場合)
他の人も言ってるけどAliExpressはこれにかからない金額でShop側が輸出時申告してるから課税されないだけ
ジンドンはきっちり課税されて、後でFedExから請求くる
課税されるよ
税金額じゃなく、購入額×0.6が1万以下なら非課税(個人輸入の場合)
他の人も言ってるけどAliExpressはこれにかからない金額でShop側が輸出時申告してるから課税されないだけ
ジンドンはきっちり課税されて、後でFedExから請求くる
2023/03/25(土) 16:27:38.81ID:z0hH1EIW
困るも困らんも当人や、好きにしたらええ
2023/03/25(土) 16:28:24.70ID:sv8z10bd
悪いのはアリエクで俺たちではない
2023/03/25(土) 17:08:46.69ID:Lcaq6bLY
>>617
了解把握した。
了解把握した。
2023/03/25(土) 17:26:45.72ID:v+02OJDE
無印8GB緑復活した
入荷したのかな?
入荷したのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】細田守監督作『果てしなきスカーレット』はなぜ苦戦かつ低評価?「ミスマッチ」と問題作になった理由は [muffin★]
- 【プロ野球】二軍球団のハヤテ223はわずか2年でメインスポンサー撤退…選手は21人で捕手0人、スタッフは監督のみの緊急事態に [王子★]
