Androidの神アプリを挙げるスレ part87

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/01/09(月) 19:02:42.08ID:LcYA/3Me
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレッド

神アプリリストは>>2-4


■姉妹スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part55 [無断転載禁止]c2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1468424043/

― 関連スレ ―

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665037140/
Androidアプリ質問スレPart24【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639807471/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661322624/

■前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670572439/
2023/02/22(水) 11:43:48.80ID:WTXCxCUf
>>812>>801宛でした
2023/02/22(水) 12:27:36.66ID:PCUMKJUA
無料だよ
簡単な設定は必要だけどすぐ使える
2023/02/22(水) 12:31:09.98ID:VbhQTGLU
AdAwayってroot向けだろ?
非ルートでも一応使えるけど、非ルートならAdGuardの方がいいだろ
フィルタがHostsじゃなくてABP形式(サブドメインまでブロック)だからブロック精度が高い
2023/02/22(水) 14:56:10.44ID:oX4BHRqK
comic screenがアップデートで全画面表示出来るようになって、
これが神アップデート。
2023/02/22(水) 20:16:24.51ID:pWGChc31
>>816
コミスクってタップしてバイブできないですよね?
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 20:35:16.43ID:fgw//ARs

電マの代わりにでも使うんか?
2023/02/22(水) 20:43:45.11ID:DPafYLo/
2023/02/22(水) 20:55:42.84ID:0pL39Uuq
WPS Office – PDF, Word, Excel, PPT v17.2.1
2023/02/23(木) 02:07:23.62ID:85lV52xp
>>811
tachiyomiの拡張機能で読めるよ
2023/02/23(木) 03:54:55.65ID:z9OxhPRY
犯罪者
2023/02/23(木) 06:12:10.11ID:gqKuf6Va
>>818
押した時感触あったほうがわかりやすいだろ
死ねエロ仙人
2023/02/23(木) 14:36:58.40ID:+msNT5rG
>>822
何が?
2023/02/23(木) 22:06:48.71ID:kJg1UoJi
Android14から過去のアプリやapkはインストールできなくなるとのこと
2023/02/23(木) 22:29:32.00ID:wid/g+As
開発者オプションとかで設定切れないのかね
2023/02/23(木) 22:33:47.74ID:oSCUMUQu
どんどん型にはめられてきてつまらなくなってくるな
2023/02/23(木) 23:07:54.84ID:LYYvJgqA
もうごみじゃん
何がしたくてそんなことするのか
2023/02/23(木) 23:11:07.03ID:wid/g+As
ハーモニーとかと互換性切るための米政府の意向かも
2023/02/23(木) 23:11:13.07ID:Ub679dOw
android6以前のだからほぼ影響ないやろ
まあ傾向として縛り続けてるが
2023/02/23(木) 23:45:19.41ID:PLYZ2thN
Android14の段階では、adbコマンドを使えばAndroid6.0未満のアプリでもインストールできる

せっかく互換切るならその分のOSの軽量化に今後務めていってほしいけど……ちゃんとやってくれるのかなぁ
2023/02/24(金) 00:36:27.88ID:aurZnssh
13に上げたら昔のウィジェット表示されなくなってた
2023/02/24(金) 06:00:38.70ID:m1VnMLRP
>>825
13が最終バージョンか
6aでも買うかな
2023/02/24(金) 06:18:55.95ID:ip4yuUFB
novaランチャーでドロワー開くと後ろの壁紙が右にスライドしてしまうんだが、
どなたかスライドしないようにする方法知りませんか?
2023/02/24(金) 07:00:58.25ID:Pn+zbiFl
スレチ
2023/02/24(金) 07:03:15.48ID:bTZa/Gx3
>>825
どこからの情報?
2023/02/24(金) 07:09:01.00ID:Ao9EBe3N
>>825
君さ、頭悪いっていわれるだろ?ww
2023/02/24(金) 08:33:18.47ID:V+te7NBy
Android 14の最初の開発者プレビューが2023年2月8日に公開されました。Android 14には「古いアプリのインストール禁止」「アプリのクローンを作成可能」「パスワード不要認証システム『パスキー』に対応」などの変更や機能改善が盛り込まれているので、特徴的な変更点をまとめてみました。
https://gigazine.net/news/20230209-android-14-developer-preview/
2023/02/24(金) 08:41:58.73ID:xC9zLe6q
あからさまな荒らしレスにレスしない
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 08:44:11.52ID:Mof4doMh
iPhoneの真似してクソになる一方
2023/02/24(金) 09:39:08.99ID:d4L4GgpQ
>>825
テキトーなこと言うなよ まだ憶測の域
2023/02/24(金) 10:07:22.78ID:/MqQfaX+
Muzio Player Premium 6.7.9
RAR for Android Premium 6.21 build 114 Final
Truecaller Premium - определитель номера 13.1.7
2023/02/24(金) 10:21:07.35ID:aurZnssh
>>834
画面サイズぴったりにトリミングする
2023/02/24(金) 10:33:55.53ID:6L748PQB
>>834
壁紙を単色にすれば…w
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 11:37:47.34ID:Vkf/m33o
左上の通知バーカスタムできるアプリある?通知センターには出したいけどアイコンは消したい
2023/02/24(金) 12:26:59.94ID:Ao9EBe3N
>>841
です
2023/02/24(金) 19:37:47.43ID:kAFbUz89
ExpressVPN – Secure Private Fast v10.79.0
expressvpn_android_10.79.0.10790040.924326_release_website.apk
2023/02/25(土) 09:48:02.82ID:O+tVxA4K
X-plore File Manager 4.30.26
CCleaner Pro – Phone Cleaner 6.8.0 build 800009926
2023/02/25(土) 13:10:20.08ID:WeHaq/JO
なんか先月くらいにnekoX更新復活してる
でも設定バックアップができなくなった
2023/02/25(土) 14:08:59.65ID:wZ3jQFSm
シンプルギャラリーが有料化してあちこち試している。ホントに買い切りで済むのか分からんし。
広告ありとなっているとこがまったく広告表示されないんだが、試用期間を経てどかどか表示される感じなんだろうか。
2023/02/25(土) 14:34:27.03ID:RNBHkWfJ
>>850
F-droidからシンプルギャラリープロ落として試用してみたら?
2023/02/25(土) 14:56:09.32ID:nSmupsW8
>>850
有料化てなに?
2023/02/25(土) 15:29:55.15ID:UuJ/VbZo
有料https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro
無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery

無料版がアプデ対応やめたという話?
これは有料化とはいわんじゃろ
2023/02/25(土) 16:00:20.21ID:s3qXI7gx
xManagerアップデートしたら起動しなくなった、
2023/02/25(土) 16:11:51.63ID:iof7P25c
シンプルギャラリープロの方上部にうっとおしい検索窓ついちゃって無料版の方がすっきりしてていいんだよな
2023/02/25(土) 16:40:27.65ID:+zU2bxcB
>>854
おれも
2023/02/25(土) 16:44:54.83ID:nSmupsW8
>>855
そういうの設定で変えたいよねぇ
2023/02/25(土) 16:49:01.51ID:lbZnkXCt
>>854
VPN切ったらいけた
2023/02/25(土) 18:01:58.07ID:wou0qxOO
>>855
消し方教えて下さい!
2023/02/25(土) 18:04:23.76ID:CHzCJXAM
>>855
それ便利なんだけど
2023/02/25(土) 18:14:26.68ID:nbPQYJ8F
なんか不穏なレビューが・・・
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery&hl=ja&gl=US
つかakiさん、そのレビュー内容で☆4つて…w
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 18:30:37.91ID:M8QOn4As
>>845
他スレで質問するので取り下げさせていただきます。すみません
2023/02/25(土) 18:38:13.05ID:ZeeCLUB7
シンプルギャラリーは高解像度の画像でのズームが一番良いハミ毛の毛穴までハッキリ表示される
QuickPicはぼやけると少し遅延がある
2023/02/25(土) 18:47:33.55ID:JGtO9EcU
色々試したけどデフォのギャラリーが優れてる
2023/02/25(土) 18:52:22.03ID:CtiDrAPH
しらんがな
2023/02/25(土) 19:04:17.17ID:O+6tF5xw
>>862
いいってことよ!
2023/02/25(土) 19:35:07.43ID:s3qXI7gx
>>858
サンクス
ただ、VPN切ったらアプリ開けたけど、そこからダウンロードリストとかが無くなってる、、
2023/02/25(土) 19:47:35.87ID:6TsJ/k2k
一番タワケにならない最新のカメラレンズが上等なスマホを教えてくれ
タワケには教えてまいたないで利口な人頼む
2023/02/25(土) 20:46:40.62ID:RNBHkWfJ
>>868
カメラユニット自体でもなく撮像素子でもなく光学レンズに拘るとは通やなw
2023/02/25(土) 21:09:39.70ID:g6tgMQEn
>>868
iPhone
2023/02/25(土) 22:31:06.69ID:cXtmQINB
>>867
Discordで修正版出たよ
2023/02/25(土) 22:43:12.40ID:hfQGcOs5
シンプルギャラリーは、「2週間後に有料化する」旨の通知が表示される。ユーザーによってその表示がいつ行なわれたのかはバラついているみたい。
期日が来ると「有料版に移行しなさい」という旨の表示が出て、そのままでは使えない。
自家保存してある古いバージョン(無料)も使えなくなる。
2023/02/25(土) 22:57:17.09ID:nbPQYJ8F
なんか、お勧めアプリないかとググって、お、良さそうじゃんとGoogleplayに行くと
いくら探しても無かったり、レビュー見ると「アップデートでクソになりました」とか書いてあったり…
PCのツールだとほとんど経験したことない現象が当たり前のようにあって困惑気味。
つーか広告表示が当たり前のようにあるのもナンダコリャ状態なんだよなぁ…
2023/02/25(土) 23:07:28.18ID:EJJLMplQ
最近スマホ使い始めたお爺ちゃんかよw
2023/02/25(土) 23:29:38.77ID:6TsJ/k2k
>>869
kwsk
2023/02/26(日) 00:30:12.77ID:rrbxTIKz
>>875
Xiaomi 13 ProとかLEITZ PHONE 2とかAQUOS R7辺りのライカコラボの奴がズミクロンレンズだから良いんでね?
2023/02/26(日) 01:17:53.26ID:IahK8zMf
>>872
古いapkの署名かえても無理なんだ
2023/02/26(日) 01:49:16.69ID:3yGcBo23
>>873
スマホではアドウェアがスタンダードなんだよね
2023/02/26(日) 08:20:50.71ID:zWO85A+m
>>876
ありがとうございます
そうなんですか、ライカコラボでのレンズなんですか
それは知りませんでした
やはり皆さんの多くが使っているGoogle Pixel 7が性能では一番上かな、なんて思っていました
仕事の取材のついでに動画や写真を撮るためにスマホデビューをしようと考えています

これでガラケーともおさらば出来ます
本当にありがとうございます
助かりました

> Xiaomi 13 Pro
> LEITZ PHONE 2
> AQUOS R7

この三択が最強だと思いますので、この中から選ぼうと思います
これで一眼レフのニコンともオサラバすることが出来ます
感謝です!!!
2023/02/26(日) 09:31:02.05ID:pX42PN2D
Instander、アップデートしても、開く度にアップデートってボタン出てくるんやけど、消せないんかな
2023/02/26(日) 09:34:22.67ID:Px6Bg+bu
>>880
Instanderの設定からOTAアップデートの自動検索オフ
2023/02/26(日) 09:45:51.66ID:ZuRp17Vq
>>881
ありがとう、助かった
2023/02/26(日) 11:29:37.66ID:kjJCpPI+
>>880
これ読み方インスタッダー?
2023/02/26(日) 11:44:26.32ID:oeD8+tJw
>>883
そうだよ正解
2023/02/26(日) 13:15:09.48ID:qNhfxEQF
>>879
眼レフにスマホが敵う訳ね〜じゃん
小僧がスマホ構える姿に変わったことあるか?
2023/02/26(日) 13:27:28.83ID:6W4GwUF6
>>883
インスタンダー
2023/02/26(日) 13:59:09.91ID:I3rPfz1V
壺の蓋の鍵削除ができる時とできない時があって何故なのかわからない
2023/02/26(日) 15:24:38.79ID:jQLg0DBj
>>879
あーそう言う用途なら
iPhone 13 ProとかGalaxy S23+が写りの品質と端末自体が安定してて良いと思うな
2023/02/26(日) 16:50:49.44ID:eHTiWppj
Galaxy(笑)
2023/02/26(日) 17:13:39.75ID:bCfDT596
>>889
(笑)
2023/02/26(日) 17:39:38.98ID:tjGu7Xwf
>>889
>>890
お前ら何使ってんの?
2023/02/26(日) 17:43:03.23ID:1hEVvMfh
>>891
まさかGalaxyなんてゴミ使ってるの?
2023/02/26(日) 17:44:23.76ID:tjGu7Xwf
>>892
使ってないな
2023/02/26(日) 17:44:36.41ID:tjGu7Xwf
>>892
お前何使ってんの?
2023/02/26(日) 17:45:57.45ID:tjGu7Xwf
>>892
お前こないだの化石端末のやつだろ?
ダセえホームの
2023/02/26(日) 18:08:55.02ID:3yGcBo23
2023/02/26(日) 18:23:07.77ID:ZMY2zdSl
端末煽りしてる奴に何使ってるか聞くと何も答えず逃げるから禁止カードやぞ
2023/02/26(日) 18:33:46.51ID:E0noUP7o
ブーメランぶっ刺さって死んでますねー🥹
2023/02/26(日) 19:37:49.95ID:Mmbouvhj
片っ端からNGワード入れるのおすすめ
2023/02/26(日) 19:50:34.28ID:Gp4mg8a7
>>885
確かに
2023/02/26(日) 19:57:20.42ID:Ny4Mn8ce
>>892
何使ってんの?w
2023/02/26(日) 20:27:26.85ID:yfCgHZi7
https://smhn.info/202210-samsung-galaxy-explosion?amp
https://korea-elec.jp/post/22031803/
2023/02/26(日) 20:30:37.48ID:4W0Riwon
国産スマホとか使ってそう
2023/02/26(日) 20:35:20.45ID:1kGuBg3O
>>903
主語が大きいやつはもれなくバカ
2023/02/26(日) 20:36:43.66ID:4W0Riwon
>>904
え、もしかして国産スマホが主語だと思ったの?
2023/02/26(日) 20:37:00.46ID:UDSeOLKf
>>903
こいつギャラクシーとか好きそう
2023/02/26(日) 20:56:08.71ID:l4Ov1WT9
自分の国の応援して何がおかしいの?
2023/02/26(日) 20:58:00.56ID:yKXhkN2m
ええんよ
2023/02/26(日) 21:25:44.62ID:hmF9Vxgg
Adobe Photoshop Express Photo Editor Premium 8.10.29
PDF Extra Premium - Scan, Edit & Sign 9.10.1843
Smart Launcher Pro 6.2 build 010
2023/02/26(日) 22:05:16.61ID:epwZZ2Ja
とりあえずGalaxyとXiaomiとHUAWEIは情報漏洩リスクが高いから辞めておけって10年前にスマホ持ち始めた人たちは本能的に理解しているから
2023/02/26(日) 22:06:23.18ID:YJRhzX2R
oppoも危険?
2023/02/26(日) 22:20:32.57ID:xYapKaOm
ASUSが最強
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況