Android Homeアプリ総合スレ、及びSUBランチャースレです。
質問の前に必ず現スレ内及び過去ログを検索しましょう。
大抵のことは既出事項です。
■ 前スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part40【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628127857/
探検
【ホーム】Android Homeアプリ Part41【SUB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/24(土) 20:09:09.77ID:PvqRH70u
2022/12/24(土) 20:10:59.39ID:PvqRH70u
この板保守要らなかったと思うけど保守がてら7円セール中のNova貼っときます
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime
2022/12/24(土) 20:16:20.11ID:hEswnpXz
Novaって最近のAndroidと相性悪くね?
ジェスチャーでホーム戻った時に一瞬固まるんだけど、いつ改善するんかね
ジェスチャーでホーム戻った時に一瞬固まるんだけど、いつ改善するんかね
2022/12/24(土) 20:24:55.93ID:7E0VOU+d
☆
☆ ☆
. C<⌒⌒ヽ、
. {i:i:i:i:i:i:i:i:}
☆ ( ´・ω・)
☆ (⌒ ノO:::::::::O
(二二二二二二) ☆
|__|__|_|
⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒ |__|__|_|
⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒
☆
☆ ☆
.
☆
☆
(二二二二二二) C<⌒⌒ヽ、
|__|__|_|.. {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒ .ノ⌒丶( ´・ω・) 井戸だった・・・
⌒ |__|__|_| / ノO:::::::::::O
⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒. (____ノ し─J ⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒
☆ ☆
. C<⌒⌒ヽ、
. {i:i:i:i:i:i:i:i:}
☆ ( ´・ω・)
☆ (⌒ ノO:::::::::O
(二二二二二二) ☆
|__|__|_|
⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒ |__|__|_|
⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒
☆
☆ ☆
.
☆
☆
(二二二二二二) C<⌒⌒ヽ、
|__|__|_|.. {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒ .ノ⌒丶( ´・ω・) 井戸だった・・・
⌒ |__|__|_| / ノO:::::::::::O
⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒. (____ノ し─J ⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒
2022/12/25(日) 02:39:19.90ID:z9olHSTS
どんなゴミ端末使ってんだよw
2022/12/25(日) 03:29:55.94ID:KK4Oq/mX
寂しいの?
2022/12/25(日) 22:13:40.12ID:8p7w5Qus
https://i.imgur.com/BqvJ4vJ.jpg
Novaランチャーのオレンジって色変えれますか?
Novaランチャーのオレンジって色変えれますか?
2022/12/25(日) 22:28:46.41ID:aHAecCkn
次期バージョンのNova8なら設定画面を含め色を変えられる
2022/12/26(月) 18:34:26.68ID:6ge8eJFl
Nova8の設定から
フォルダ外観の透過度の項目が消えてるな
透過度が変えられないのは困るなぁ
Nova7
https://i.imgur.com/ONekm3j.jpg
Nova8
https://i.imgur.com/e1ULtXl.jpg
フォルダ外観の透過度の項目が消えてるな
透過度が変えられないのは困るなぁ
Nova7
https://i.imgur.com/ONekm3j.jpg
Nova8
https://i.imgur.com/e1ULtXl.jpg
2022/12/26(月) 19:11:02.77ID:AvfOTgqN
>>9
設定画面トップの左下の歯車を長押しすると旧設定画面になるのでそこから変えられるかと
設定画面トップの左下の歯車を長押しすると旧設定画面になるのでそこから変えられるかと
2022/12/26(月) 19:40:04.08ID:Bc1YZzwq
設定→フォルダ→色の一番下かな
2022/12/26(月) 20:54:39.18ID:ijRwNvUP
2022/12/26(月) 21:19:22.41ID:jVPEeJYX
>>12
いいってことよ!
いいってことよ!
2022/12/26(月) 22:02:46.99ID:Bc1YZzwq
>>12
あ、そだね失礼
あ、そだね失礼
2022/12/27(火) 02:09:34.44ID:bmHDUo6H
Androidはいい加減未読カウントを公式に実装しろよ
2022/12/27(火) 03:34:39.43ID:ef/8kTro
それなー
NovaがTeslaunread廃止したせいで不便すぎるんだわ
NovaがTeslaunread廃止したせいで不便すぎるんだわ
2022/12/27(火) 06:42:44.23ID:UHK0r1eO
Nova8でも未読カウントはできないですか?
2022/12/27(火) 12:52:55.39ID:4SovdTGb
nova6までしか使えない
現状は問題ないけどいつAndroidのアプデで動作安定しなくなるかが心配
現状は問題ないけどいつAndroidのアプデで動作安定しなくなるかが心配
2022/12/28(水) 11:12:13.31ID:k3V4mNg7
2022/12/29(木) 06:15:15.81ID:Vpyjyzez
セールで7円だったからPrimeかったわ
2022/12/29(木) 08:11:29.70ID:lh6zPEHk
Tesla でもgmailの外部pop3メール通知が取れないのは仕様?それともおま環?
マイクロソフトランチャーだと通知が来た時点でまとめて出る感じ。
マイクロソフトランチャーだと通知が来た時点でまとめて出る感じ。
2022/12/29(木) 20:53:47.07ID:xiLUvhtz
novaのジェスチャー、下スワイプで通は出来るけど上スワイプが効かなくて困ってます
上スワイプはアプリ履歴の展開を割り当ててます
解決方法ご存知でしたら教えて下さい
上スワイプはアプリ履歴の展開を割り当ててます
解決方法ご存知でしたら教えて下さい
2022/12/29(木) 20:56:29.50ID:xiLUvhtz
>>22
すみません、誤字です。改めて
novaのジェスチャー、下スワイプは出来るけど上スワイプが効かなくて困ってます
上スワイプはアプリ履歴の展開を割り当ててます
解決方法ご存知でしたら教えて下さい
すみません、誤字です。改めて
novaのジェスチャー、下スワイプは出来るけど上スワイプが効かなくて困ってます
上スワイプはアプリ履歴の展開を割り当ててます
解決方法ご存知でしたら教えて下さい
2022/12/30(金) 00:16:45.97ID:yEyqBE53
誤字はもう一つあるぞ
2022/12/30(金) 00:43:41.88ID:RclwptQl
ビジネス文書でだけご存知って使うのはなんでなんだろな?
2022/12/30(金) 07:46:26.41ID:HjDNCXI8
ビジネス文書でしか使わない表現なんていくらでもあるだろ
貴社、弊社とか
貴社、弊社とか
2022/12/30(金) 10:02:13.74ID:nr8Bx7d0
サブ垢にはスマートランチャー使ってるけど、NOVA7円なら買えるわ
2022/12/30(金) 10:49:41.86ID:MnkxfbgS
>>26
まともに会話できないから友達いないんだろうな。かわいそう。
なぜ突然貴社とか弊社とか例示してきてんの?
「ご存知」以外スレの流れに沿ってないだろ?
もう一度言おう、まともに会話できないから友達いないんだろうなwww
まともに会話できないから友達いないんだろうな。かわいそう。
なぜ突然貴社とか弊社とか例示してきてんの?
「ご存知」以外スレの流れに沿ってないだろ?
もう一度言おう、まともに会話できないから友達いないんだろうなwww
2022/12/30(金) 11:05:22.59ID:HjDNCXI8
ビジネス文書という文字すら読めないのか...
働いたことないのかな?w
働いたことないのかな?w
2022/12/30(金) 12:05:44.14ID:RclwptQl
>>29
流れよんで本気でそれいってるんなら、マジでヤバい奴だな
流れよんで本気でそれいってるんなら、マジでヤバい奴だな
2022/12/30(金) 12:08:29.95ID:RclwptQl
>>29
ビジネス文書ではご存知という表現が使われるけど、本来は誤用なんだよ。右に置かれた物を左に置き換える程度の誰でも出来る仕事しかしたことがないバカには理解できないだろうけどw
ビジネス文書ではご存知という表現が使われるけど、本来は誤用なんだよ。右に置かれた物を左に置き換える程度の誰でも出来る仕事しかしたことがないバカには理解できないだろうけどw
2022/12/30(金) 12:27:17.08ID:l9R1LpZx
質問者の代わりに言うけど解決方法わからない無能共の落書きはいらないよ
2022/12/30(金) 12:27:42.25ID:HjDNCXI8
誤用とか言い出して話しそらそうと必死だな
> 流れよんで本気でそれいってるんなら、マジでヤバい奴だな
そのまま返すよw
> 流れよんで本気でそれいってるんなら、マジでヤバい奴だな
そのまま返すよw
2022/12/30(金) 15:07:30.17ID:gU54LHbb
novaの代替が見つからない
13対応してるの少なすぎる
13対応してるの少なすぎる
2022/12/30(金) 15:12:35.22ID:TThHQQJb
なんJでも行ってやれクソガキども
2022/12/30(金) 19:55:01.08ID:wEsSkYJx
NOVAは2本指で上下スワイプのジェスチャーがあるのがでかい。
2本指で下にスッとやると決済アプリが起動して、買い物が楽しくなった。
2本指で下にスッとやると決済アプリが起動して、買い物が楽しくなった。
2022/12/30(金) 20:01:34.35ID:RclwptQl
>>33
話そらそうとしてるとか、首の上についてる物の容量が少ないと大変だな。
話そらそうとしてるとか、首の上についてる物の容量が少ないと大変だな。
2022/12/30(金) 20:03:51.06ID:RclwptQl
2022/12/30(金) 20:04:04.43ID:HjDNCXI8
まともなレスも出来ずに人を攻撃とかいつの時代なんだよw
2022/12/30(金) 20:06:30.78ID:HjDNCXI8
ちなみに流れとか言い出したのは>>28,30なw
2022/12/30(金) 20:09:00.98ID:hszwzb+B
2022/12/30(金) 20:51:23.27ID:W44Aa3Sp
何故どっちも一度で書ける事を落ち着いてまとめてから書き込まず、書き込んだ後まだ言いたい事残ってて直後に追加するのか
2022/12/30(金) 21:42:06.50ID:36s0LDZ8
盛り上がってるところ申し訳ありません
質問させてください
Pixel7でNova launcher使ってみました
nova使ってるうちにスマホが熱くなるんですがこれは仕方ないのでしょうか?
熱くなるとスマホが壊れるんじゃないかと不安に思いレスしました
質問させてください
Pixel7でNova launcher使ってみました
nova使ってるうちにスマホが熱くなるんですがこれは仕方ないのでしょうか?
熱くなるとスマホが壊れるんじゃないかと不安に思いレスしました
2022/12/30(金) 21:51:16.02ID:gU54LHbb
neo-launcher
Lawnchair
action launcher
hyperion launcher
Redditでこいつら候補に上がってたから試してみた
nova買収で移住先探してるならneoおすすめ
Lawnchair
action launcher
hyperion launcher
Redditでこいつら候補に上がってたから試してみた
nova買収で移住先探してるならneoおすすめ
2022/12/30(金) 22:00:34.76ID:RclwptQl
2022/12/30(金) 22:03:28.49ID:RclwptQl
他人の意見を認められないのも、非を認められないのも、培ってきた知識や教養のなさに比例するけど、少なくとも、反証しようともしない(反証できない)頭の悪さについて、親のせい以外で申し述べる機会をやるからどうぞ
2022/12/30(金) 22:08:01.51ID:b4eAYdG8
Microsoft Launcherはどうなん?
2022/12/30(金) 22:16:52.00ID:HjDNCXI8
2022/12/30(金) 22:30:08.18ID:RclwptQl
>>48
無能は黙ってろよ
無能は黙ってろよ
2022/12/30(金) 22:33:12.37ID:Iytce35/
頭が悪いのは確かなので、求められている答えは出てこないよな
2022/12/30(金) 22:44:11.02ID:HjDNCXI8
2022/12/30(金) 22:51:06.49ID:Iytce35/
>>48
友達だと思ってる奴に友達か聞いてみてくれ
気を使ってしかめ面で肯定してくれる奴がいたらいい方で、怒り出して否定する奴らしかいないだろ?
そういう風に出来ているので、理解したければ、幼稚園くらいから他人の発言に耳を傾けることを意識して行き直せ
無理ならジャンバルジャンみたいな人生を頑張れよw
友達だと思ってる奴に友達か聞いてみてくれ
気を使ってしかめ面で肯定してくれる奴がいたらいい方で、怒り出して否定する奴らしかいないだろ?
そういう風に出来ているので、理解したければ、幼稚園くらいから他人の発言に耳を傾けることを意識して行き直せ
無理ならジャンバルジャンみたいな人生を頑張れよw
2022/12/30(金) 22:52:51.18ID:TThHQQJb
microsoft もlawnchairも似たようなもん
ランチャーはnovaかそれ以外かでしかない
ランチャーはnovaかそれ以外かでしかない
2022/12/30(金) 22:56:59.71ID:b+J/t391
2022/12/30(金) 23:04:11.90ID:VALHvekF
>>51
誤字があるの流れでご存知が出てきてることかわからないなんてことはないとは思わないし、そもそもご存知が出てきていないと認識してるとは思えなかった
このアホレベルで発言すべきスレだとは知らなかったわ
誤字があるの流れでご存知が出てきてることかわからないなんてことはないとは思わないし、そもそもご存知が出てきていないと認識してるとは思えなかった
このアホレベルで発言すべきスレだとは知らなかったわ
2022/12/30(金) 23:10:43.77ID:JMp8KGuM
レスバ会場スレでも立ててそこでやってくれ
2022/12/30(金) 23:39:26.58ID:+o3b5gCR
勝手にあぼーん
2022/12/30(金) 23:43:59.46ID:gU54LHbb
novaめっちゃいいのは分かる
Android初期はまともなホームアプリ珍しかったしね
過去スレ見てきたけどデータアナリティクス系企業の買収に対してアレルギー反応が少ないの意外だった
使うにしても現行のver7までにしてアプデしないほうがいいかもね
Android初期はまともなホームアプリ珍しかったしね
過去スレ見てきたけどデータアナリティクス系企業の買収に対してアレルギー反応が少ないの意外だった
使うにしても現行のver7までにしてアプデしないほうがいいかもね
2022/12/30(金) 23:55:33.15ID:HjDNCXI8
2022/12/31(土) 00:09:34.46ID:beZcrS/D
自分も乗り換え先探してるけど
そのVer.7がいつまで使えるかだな
そのVer.7がいつまで使えるかだな
2022/12/31(土) 00:26:05.05ID:L2nVsuVp
2022/12/31(土) 00:29:57.67ID:L2nVsuVp
ご存知は前に出てきた単語についていってるが、お前のビジネス文書云々はそもそもこのスレに全く関係ない話をしてるんだが、それがわからん時点で終わってるからそろそろ自分の意志で親に謝って石積みをする覚悟で鬼籍に入れよ。
2022/12/31(土) 00:39:12.24ID:XBOlrDCo
>>58
買収云々以前に相性問題起きまくりのアプリになってオワコン扱いだからなあ
買収云々以前に相性問題起きまくりのアプリになってオワコン扱いだからなあ
2022/12/31(土) 00:39:13.42ID:jUiDDgfn
>>59
親からもめんどくせーから放り出されて、友達もいなく、かわいそうな人生なんだろうな。
学校でも職場でもいてもいなくても変わらない奴っているよな。
こういう奴って低所得者にしかなれないだろうけど、平均賃金以下の納税の義務を果たしているとは言えないような納税額、年金納付額なんだろうから、今後の福祉のために今のうちに極寒の地で大酒飲んで広野で寝て、熊の餌にでもなってこの世から消えればいいと思う。
来世で強く生きろ。
親からもめんどくせーから放り出されて、友達もいなく、かわいそうな人生なんだろうな。
学校でも職場でもいてもいなくても変わらない奴っているよな。
こういう奴って低所得者にしかなれないだろうけど、平均賃金以下の納税の義務を果たしているとは言えないような納税額、年金納付額なんだろうから、今後の福祉のために今のうちに極寒の地で大酒飲んで広野で寝て、熊の餌にでもなってこの世から消えればいいと思う。
来世で強く生きろ。
2022/12/31(土) 00:56:32.55ID:zG6qdhV5
2022/12/31(土) 01:37:07.86ID:5x+vQteN
買収も何も重宝されてるのはnova6までだから関係ないんだよなぁ
2022/12/31(土) 01:46:58.90ID:JPvUSQul
>>66
ホームアプリ何使ってますか?
ホームアプリ何使ってますか?
2022/12/31(土) 02:01:32.89ID:beZcrS/D
自分は泥12Nova7で不具合無いから相性問題起きまくりって知らんかった
泥13だと相性悪いん?
泥13だと相性悪いん?
2022/12/31(土) 02:10:05.38ID:I76a71hi
泥13でNova8だけど特に相性問題はないよ
Pixel 4a stock ROM non-rooted
Pixel 4a stock ROM non-rooted
2022/12/31(土) 12:53:25.78ID:X3KKvZm8
2022/12/31(土) 13:45:01.20ID:U/rf8Oi7
novaからの引っ越し先が決まらない。
ホーム、ドック、ドロワーが横ループできるlauncherがあまり無い?便利なんだけどな。
ドロワーにタブが付けられればなお良し。
Microsoftやlawnchair12も試したけど、ループないのがツライ。apexは不安定。
ホーム、ドック、ドロワーが横ループできるlauncherがあまり無い?便利なんだけどな。
ドロワーにタブが付けられればなお良し。
Microsoftやlawnchair12も試したけど、ループないのがツライ。apexは不安定。
2022/12/31(土) 22:21:23.73ID:6cEmr4fr
通信遮断(大昔から)したNova8でずっと快適だぜ?
個人端末はLINEなしだから未読数表示要らんし
Pixelランチャー(Novaが先駆者だが)系ならLawnchairいいけどバージョンが乱れ飛んでてメンテナーも別々らしい
使い勝手変わる上に重いけどMSあたりも有力乗換候補じゃなかろうか
個人端末はLINEなしだから未読数表示要らんし
Pixelランチャー(Novaが先駆者だが)系ならLawnchairいいけどバージョンが乱れ飛んでてメンテナーも別々らしい
使い勝手変わる上に重いけどMSあたりも有力乗換候補じゃなかろうか
2022/12/31(土) 22:33:10.42ID:V86zUkCb
未読機能いらないならnovaである必要ないだろ…
2022/12/31(土) 23:45:04.94ID:JPvUSQul
2023/01/01(日) 04:06:48.07ID:HiFhtuTO
Apexランチャー更新したら起動しなくなった
Nova買ってみようと思ったけ乗り換える予定の人がおおいのね
Nova買ってみようと思ったけ乗り換える予定の人がおおいのね
2023/01/01(日) 06:43:32.55ID:SbCu50Li
7円だしとりあえず買えばいい
もう終わったか?
もう終わったか?
2023/01/01(日) 07:15:34.35ID:cG0QKAUG
無料版でも十分使える
2023/01/01(日) 09:59:52.63ID:lreZU+KT
思ったけ
2023/01/01(日) 10:51:45.06ID:r9BNngoF
扇ランチャーの代わりでオススメってありませんか?
今pie control使ってるんですけど左右で登録をアプリを使い分けられなくて不便なんです。
今pie control使ってるんですけど左右で登録をアプリを使い分けられなくて不便なんです。
2023/01/01(日) 13:55:45.13ID:NnnT7g3C
NOVAランチャーの設定どうすればいいか分からないから誰かオススメ設定あるならスクショください
2023/01/01(日) 17:08:20.71ID:gt6NJ9Jt
設定なんかないよ
2023/01/01(日) 17:57:07.85ID:bP/iZAj7
2023/01/01(日) 22:35:51.62ID:OyLzTo3j
2023/01/01(日) 23:55:58.54ID:HdkDRs5c
2023/01/02(月) 00:10:02.22ID:37IC2PI9
2023/01/02(月) 00:26:03.86ID:1Oqvt0Hk
>>81
?
?
2023/01/02(月) 06:45:47.24ID:TbbBYYpL
2023/01/02(月) 12:13:54.40ID:EQXmZi8M
者 レ 同 争
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発 >_//\_/ ・丶~
生 /_/ノ\_ (/V
し | | / |
な / ∧| 丶
い | |/ )>′ |
!! /丶 /丶 /( _ |
/ /||< <_> >\丶
// 丶) \(ニ∠ノ \\
 ̄  ̄
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発 >_//\_/ ・丶~
生 /_/ノ\_ (/V
し | | / |
な / ∧| 丶
い | |/ )>′ |
!! /丶 /丶 /( _ |
/ /||< <_> >\丶
// 丶) \(ニ∠ノ \\
 ̄  ̄
2023/01/02(月) 12:33:05.84ID:LmAZ3/Uy
Novaってどうやってroot権限付与するんだ?
2023/01/02(月) 13:17:42.48ID:daWdvKvK
>>87
最初にビジネス文書云々で話が始まり、それについての返答もまともに出来てないし、まともに会話したことないんだろうな
お前よりジャンバルジャンの方がよっぽどマシだわ
バカはレ・ミゼラブルすら読んだことなく、理解できなさそうで笑える
最初にビジネス文書云々で話が始まり、それについての返答もまともに出来てないし、まともに会話したことないんだろうな
お前よりジャンバルジャンの方がよっぽどマシだわ
バカはレ・ミゼラブルすら読んだことなく、理解できなさそうで笑える
2023/01/02(月) 13:23:36.20ID:f0R7qx73
すみません、>>23ですが再起動したら直りました。
なんか私のせいで争いが起こってしまったようで申し訳ございませんでした。
なんか私のせいで争いが起こってしまったようで申し訳ございませんでした。
2023/01/02(月) 13:45:45.88ID:TbbBYYpL
2023/01/02(月) 14:49:51.91ID:n/cwJseH
>>89
設定画面の一番下にあるロック方法でRootのとこ選べば権限要求される
設定画面の一番下にあるロック方法でRootのとこ選べば権限要求される
2023/01/02(月) 14:55:28.05ID:pGax4jpP
中華タブレット使ってんだけど、履歴ボタンが無効になってしまってる。「全とじ」割り当てたいんだけど、どうすればいい?
2023/01/02(月) 15:31:17.20ID:YAg3qdNk
これでバカ荒らし二匹が消えてくれると良いんだけど
2023/01/02(月) 16:44:46.26ID:L36EJ/NS
コロコロ
2023/01/02(月) 22:05:15.34ID:NgXxvZDy
>>84
ありがとう!
ありがとう!
2023/01/02(月) 23:46:00.87ID:Psa/Ad+q
>>97
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/01/06(金) 16:16:42.30ID:kwtQjfrh
このスレ的にはトータルランチャーって今どんな位置づけ?
2023/01/06(金) 21:48:43.00ID:a8PlahF1
有象無象
2023/01/10(火) 16:19:12.04ID:8OtO3Ttl
novaにroot権限付与しようとすると、novaが落ちてしまう
teslaunreadユーザー向けの公式サイト配布のver
teslaunreadユーザー向けの公式サイト配布のver
2023/01/12(木) 03:27:05.31ID:UlRRmyKJ
>>92
バカに割くリソースなんてねーよということだろ?論じることすら出来ないのか、論じたら負けるから不戦敗宣言なのかわからんが、論じたところで、相手にされないのを理解してるところは偉いかもな
右に置かれた物を左に置き換える程度の誰にでも出来る作業を仕事だとおもってやれるような底辺のお前は、納税の義務もまともに果たしてないんだろうし、大陸や半島の人なら帰って欲しいし、日本人なら義務教育にかかった費用を国庫に帰属するようにしてから自ら命をたって欲しいもの
バカに割くリソースなんてねーよということだろ?論じることすら出来ないのか、論じたら負けるから不戦敗宣言なのかわからんが、論じたところで、相手にされないのを理解してるところは偉いかもな
右に置かれた物を左に置き換える程度の誰にでも出来る作業を仕事だとおもってやれるような底辺のお前は、納税の義務もまともに果たしてないんだろうし、大陸や半島の人なら帰って欲しいし、日本人なら義務教育にかかった費用を国庫に帰属するようにしてから自ら命をたって欲しいもの
2023/01/12(木) 03:56:19.15ID:HifxYtgw
2023/01/12(木) 21:43:41.48ID:1Xkh+/yX
2023/01/15(日) 11:58:17.47ID:ZSkvjM4c
アプリドロワーで任意の複数アプリをフォルダにまとめられて、かつドロワー内での並び順を任意にしたいんだけど、いいホームアプリないかな。
アプリの名前が複数行にできればもっといい。
タブでまとめるのは気に入らなくて・・・。
アプリの名前が複数行にできればもっといい。
タブでまとめるのは気に入らなくて・・・。
2023/01/16(月) 14:48:52.99ID:sF7HlFo1
ほぼ全てのアプリで出来ると思うけど
2023/01/16(月) 16:37:25.41ID:8BPSKnaL
ドロワーの並びも任意って見たことないかも
できて名前順か使用順だったな
できて名前順か使用順だったな
2023/01/16(月) 16:42:13.48ID:iOEfx3zC
Smart Launcherの有料版がそんな機能あったような
2023/01/16(月) 20:46:54.23ID:T9yGVYcs
Lightning Launcher ならドロワー内もフォルダ作れるし任意に並び替えとかもできるけど更新してないし今更だな
110!omikuji
2023/01/16(月) 23:00:21.72ID:j9FFq4jG Lightning Launcher更新ないよなあ
今んとこ問題なく使えてるからいいけど
代替がないのが困るわ
今んとこ問題なく使えてるからいいけど
代替がないのが困るわ
2023/01/17(火) 10:56:34.07ID:i16KMeq/
>>105
novaは出来ませんか?
novaは出来ませんか?
2023/01/17(火) 18:26:07.32ID:b+zx58w+
>>111
primeって表示があってグレーアウトしてる項目にそれらしき記載があるんだけど・・・要は有料ってことですかね
今使ってる端末がASUSのZenfoneで、ドロワー内でフォルダは作れるし並び順も自由にできるんで同じように他の端末でもしたいってだけなんですけどね
primeって表示があってグレーアウトしてる項目にそれらしき記載があるんだけど・・・要は有料ってことですかね
今使ってる端末がASUSのZenfoneで、ドロワー内でフォルダは作れるし並び順も自由にできるんで同じように他の端末でもしたいってだけなんですけどね
2023/01/17(火) 18:56:04.83ID:WMgevFTM
2023/01/18(水) 02:37:22.00ID:CvPX96yh
>>113
俺もフォルダ名の先頭が01からはじめて列べてるわw
俺もフォルダ名の先頭が01からはじめて列べてるわw
2023/01/21(土) 07:28:41.99ID:LefreWD/
google discovery って人気ないん?
ホームアプリで横スライド表示できるの少ないよね
使える
・nova
・Lawnchair 12(不安定)
ホームアプリで横スライド表示できるの少ないよね
使える
・nova
・Lawnchair 12(不安定)
2023/01/21(土) 10:00:19.30ID:0zcFFEOH
真っ先にオフにする
2023/01/21(土) 19:36:29.26ID:TvPDgLis
あんなゴミ使うわけない
2023/01/21(土) 23:13:32.57ID:7BfnvyBF
俺は使えるなら使うけど少数派なのか
novaから鞍替えしたホームは対応してないから使ってないけど
novaから鞍替えしたホームは対応してないから使ってないけど
2023/01/22(日) 00:24:54.57ID:CW964D9z
最初のセットアップ時にオフるわ。
その後、なにかを凍結しまくる中でさようなら。
その後、なにかを凍結しまくる中でさようなら。
2023/01/22(日) 22:55:29.89ID:5SXGfSU4
純正のアプリ配置をNOVA LAUNCHERに取り込む事って出来ますか?
2023/01/22(日) 23:01:04.22ID:xobYZgjS
無理
セキュリティ上の理由で別のアプリのデータにはアクセスできない
セキュリティ上の理由で別のアプリのデータにはアクセスできない
2023/01/22(日) 23:06:26.98ID:5SXGfSU4
>>121
そうなんですね、ありがとうございます
そうなんですね、ありがとうございます
2023/01/22(日) 23:17:40.32ID:SKha5h9p
昔はそういうこと出来た気がする
2023/02/03(金) 22:15:01.72ID:yeYFU/MC
Android 14で古いアプリ入れられなくなって阿鼻叫喚するお前らが見える
frontmost…最終更新2017年…
frontmost…最終更新2017年…
2023/02/03(金) 22:37:35.72ID:tyYIo3Zj
未だにADW使ってる俺はどうする?
因みにNOVAの有料持ってるけど、なんとなく自分に合わないんだよな~
因みにNOVAの有料持ってるけど、なんとなく自分に合わないんだよな~
2023/02/03(金) 23:12:06.72ID:VkTJowB0
>>124
神アプリ。ただ他は更新してるし主だった変更が必要なかったからであってほしい…
Frontmost
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
神アプリ。ただ他は更新してるし主だった変更が必要なかったからであってほしい…
Frontmost
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
2023/02/03(金) 23:34:23.09ID:Ilz5k/iU
・Home Button Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dynamicg.homebuttonlauncher
・Lightning Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.pierrox.lightning_launcher_extreme
この2つが使えなくなるのが一番堪える
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dynamicg.homebuttonlauncher
・Lightning Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.pierrox.lightning_launcher_extreme
この2つが使えなくなるのが一番堪える
2023/02/03(金) 23:51:36.18ID:VkTJowB0
>>127
上使ってるわ
上使ってるわ
2023/02/04(土) 00:55:20.08ID:+HfDTvc+
>>127
ほんとLightning Launcher使えないと困る
ほんとLightning Launcher使えないと困る
2023/02/04(土) 01:01:56.13ID:qkMj63uQ
スマートランチャーも一時期使用してたけどアプデ重ねる毎に糞化激しい
2023/02/04(土) 01:56:15.00ID:rWQ0eUdf
もうライトニングは見切ったわ
唯一無二だったんたけどな
唯一無二だったんたけどな
2023/02/04(土) 02:12:45.74ID:qkMj63uQ
見限りたいけど唯一無二なんよ
2023/02/04(土) 02:42:42.49ID:+HfDTvc+
2023/02/04(土) 05:36:15.04ID:bzjIC6LD
>>124
見た目が好きだったり使い勝手が良かったりして長年使ってるアプリがいくつかあるからどうしようかと…
見た目が好きだったり使い勝手が良かったりして長年使ってるアプリがいくつかあるからどうしようかと…
2023/02/04(土) 17:45:45.25ID:7x9Tud4/
大した機能ないだろ
2023/02/04(土) 17:55:43.80ID:0Kex7uPa
>>134
当然ながらスマホ使用が長くなる増えるよねぇ死ぬ
当然ながらスマホ使用が長くなる増えるよねぇ死ぬ
2023/02/07(火) 12:34:20.69ID:clXE070K
NovaのPrimeのセールってクリスマス以外だと大体いつ頃やるとか決まってますか?
つい最近使い始めて、去年のクリスマスセールが激安だったのを知ってショック
ドロワーの整理機能だけ使いたいんだけど、そのためだけにフルプライス出すのもなぁ
つい最近使い始めて、去年のクリスマスセールが激安だったのを知ってショック
ドロワーの整理機能だけ使いたいんだけど、そのためだけにフルプライス出すのもなぁ
2023/02/07(火) 14:53:16.81ID:pyVR51Bn
欲しいならセール待たずに買えよたかが数百円を馬鹿じゃねえの
2023/02/07(火) 15:22:51.69ID:w23b6cmC
馬鹿だよ?馬鹿なの?
2023/02/07(火) 15:23:34.56ID:w23b6cmC
中傷反省します
2023/02/07(火) 18:55:35.39ID:bx8Yapzp
2023/02/07(火) 19:15:46.03ID:clXE070K
2023/02/07(火) 20:03:02.71ID:bx8Yapzp
>>142
ttps://www.lifehacker.jp/article/121206appsales/
これ読んで紹介されているアプリ入れてNova Primeをウォッチリストに登録
値段が下がれば通知してくれる
便利だぞ
ttps://www.lifehacker.jp/article/121206appsales/
これ読んで紹介されているアプリ入れてNova Primeをウォッチリストに登録
値段が下がれば通知してくれる
便利だぞ
2023/02/08(水) 01:33:50.10ID:kiSAZpih
アホすぎて笑う
2023/02/08(水) 01:37:56.10ID:kiSAZpih
5ちゃんでセール情報聞く時間あったら買ったほうが早いわな
2023/02/08(水) 05:49:34.33ID:veBjhmet
2023/02/08(水) 10:22:22.74ID:nwaYoStM
セール情報のスレだから聞いてんだろ何言ってんだよ
2023/02/08(水) 17:09:47.30ID:85sm1XBc
アホ死ね
2023/02/08(水) 17:36:10.03ID:YU8aODkd
ちゃんとアホはあぼーんされたよ
2023/02/08(水) 19:05:02.94ID:rGrUhszR
2023/02/08(水) 20:14:06.74ID:LD++p8nt
セール情報のスレだと思ってるガイジまだ居たのか
2023/02/08(水) 20:14:33.39ID:q9JPUSsi
NOVAも買えないの貧乏すぎて草
2023/02/08(水) 21:19:09.65ID:Lzwhv1PB
>>152
数百円なのにな
数百円なのにな
2023/02/08(水) 21:32:44.80ID:pwroHewK
7円セールやってまだ2ヶ月しか経ってないぞw
2023/02/08(水) 22:45:49.24ID:hr9DBEuC
ホームアプリくらい定価で買ってやれよw
2023/02/08(水) 23:36:06.34ID:PgrKbBer
スマートランチャー定価でやって後悔したゾ
2023/02/08(水) 23:43:52.05ID:nag1dPq9
どう見てもセール情報スレじゃないのに147は手前が何を言ってんだ
2023/02/09(木) 11:00:27.00ID:GMPA7s9l
>>150
貧乏人死ね
貧乏人死ね
2023/02/09(木) 16:49:26.22ID:78kKNYKM
数百円ぐらいならケチったところで必ず他のところで同額使ってるのになぁ
ケチる意味が分からん
ケチる意味が分からん
2023/02/09(木) 17:35:00.77ID:eTttWTsT
まだやってた(笑)
2023/02/09(木) 20:16:42.11ID:snIfskmU
すぐに必要なわけでもないし安いとき買うわーいつか知ってる?って聞いただけだろ?
そんな重ね重ねつっつく方が気持ち悪いわ
そんな重ね重ねつっつく方が気持ち悪いわ
2023/02/09(木) 20:24:06.27ID:l1tNX9Lx
ここセールスレじゃないので
2023/02/09(木) 20:26:53.31ID:pmv0qVuq
〇〇の機能が使いたいって自分で言ってるのに、数百円惜しんで使えない状態で半年以上過ごす選択ができる感覚がすごいな
2023/02/10(金) 11:25:04.45ID:Ug1bTifm
2023/02/10(金) 11:31:03.92ID:wN1tRYhz
>>164
出来ません
出来ません
2023/02/11(土) 03:59:43.72ID:QjkR2mLn
swifty switch、権限許可しても再起動したらswifty switchのアプリを手動で起動するまでアクティブにならないんだけどおま環ですか?
有料版にしたら解決する?
有料版にしたら解決する?
2023/02/18(土) 15:19:35.58ID:9v0WUyz9
ライブ壁紙アプリ、最近これ気に入って使ってる
現在地やランダムな位置の地図を壁紙にできる
Cartogram - ライブ地図の壁紙と背景
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.round_tower.app.android.wallpaper.cartogram
https://i.imgur.com/uvTYg5Z.png
現在地やランダムな位置の地図を壁紙にできる
Cartogram - ライブ地図の壁紙と背景
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.round_tower.app.android.wallpaper.cartogram
https://i.imgur.com/uvTYg5Z.png
2023/02/19(日) 15:40:06.77ID:ArLN7q43
2023/02/19(日) 16:01:07.35ID:Fq6ihiLh
いらねぇ…
2023/02/19(日) 16:18:12.72ID:YVeI9de/
問題ないかなぁ
2023/02/23(木) 10:52:36.17ID:E882CFdg
昔からNovaを使い続けてますが、Ver.7で2年ぐらい止まってます。Ver.8ってあるんですか?
どうすればVer.8にできますか?
どうすればVer.8にできますか?
2023/02/23(木) 11:33:48.25ID:Bs4ZsuJA
ベータ版のapk公式から落とすかストアでベータ版のプログラムに登録すればいい
2023/02/23(木) 11:44:51.27ID:/sM2zsdQ
今β版の8.0.3使ってるけどアプデするのやめとけ
いいこと1つもなから
いいこと1つもなから
2023/02/23(木) 12:25:45.23ID:E882CFdg
そうなんですか。
Android13になってからか、ホーム画面の壁紙が左端になってて、ドロワー開くと壁紙が勝手に動いたりするぐらいだから、Ver.8に上がれば改善されるかと思ったんだけどな。
Android13になってからか、ホーム画面の壁紙が左端になってて、ドロワー開くと壁紙が勝手に動いたりするぐらいだから、Ver.8に上がれば改善されるかと思ったんだけどな。
2023/02/23(木) 12:58:02.31ID:ItPg3Oat
2023/02/23(木) 13:00:05.59ID:ItPg3Oat
ホームもドロワーも1ページ運用(ドロワーはタブで切り替え)だから壁紙は問題ないのかもです
2023/02/23(木) 13:58:25.49ID:E882CFdg
>>175
私もVer.7.057です。
壁紙、ホームともに3画面で使ってますが、ホームと壁紙がズレます。
起動時:ホーム画面は真ん中(ホーム)、壁紙は1番左 → 操作すると通常に戻る → ドロワー開くと壁紙が1番右に固定(前は真ん中で固定)
Android13になってから、これがすごくいや。
問い合わせしたら、「この不具合に気づいています」って帰ってきたけど、更新される気配なし。
私もVer.7.057です。
壁紙、ホームともに3画面で使ってますが、ホームと壁紙がズレます。
起動時:ホーム画面は真ん中(ホーム)、壁紙は1番左 → 操作すると通常に戻る → ドロワー開くと壁紙が1番右に固定(前は真ん中で固定)
Android13になってから、これがすごくいや。
問い合わせしたら、「この不具合に気づいています」って帰ってきたけど、更新される気配なし。
2023/02/24(金) 01:49:50.70ID:zHfr81CN
泥12と11でNova 8.0.3 beta使ってるけど快適そのもの
何もなすぎて不安になるぐらい
「v7以降はTeslaUnreadが使えず通知が消えると未読バッジも消えるからv8はクソ」以外で大きな不満や不具合がある人はぜひここで共有したり作者に連絡してほしい
v8-betaは下記から落とせる
Nova Launcher Beta (公式)
https://novalauncher.com/beta
何もなすぎて不安になるぐらい
「v7以降はTeslaUnreadが使えず通知が消えると未読バッジも消えるからv8はクソ」以外で大きな不満や不具合がある人はぜひここで共有したり作者に連絡してほしい
v8-betaは下記から落とせる
Nova Launcher Beta (公式)
https://novalauncher.com/beta
2023/02/24(金) 02:11:59.74ID:+5Vcw1b8
ライブ壁紙ぴったん使えば良いんじゃね?
2023/02/24(金) 07:27:05.63ID:sWYWUjEY
プリイン以外のホームアプリをデフォにしたらホームに戻るの操作したとき若干チラつく&もたつく
2023/02/24(金) 08:44:29.98ID:Pn+zbiFl
おま環
2023/02/24(金) 11:25:26.46ID:2rFvGpRE
8.0.3で見つけた不具合はこんなところかな
・アイコンラベルの色を変更できない
・フォルダ内のスクロールで端に到達したときのアニメーションが
スクロールの向きに関わらず横向き
・ページインジゲーターのないフォルダでもアイコンが全体的に左に寄ってる
・壁画を変更した後に勝手にウィジェット一覧が展開される
・アイコンラベルの色を変更できない
・フォルダ内のスクロールで端に到達したときのアニメーションが
スクロールの向きに関わらず横向き
・ページインジゲーターのないフォルダでもアイコンが全体的に左に寄ってる
・壁画を変更した後に勝手にウィジェット一覧が展開される
2023/02/24(金) 17:13:02.09ID:ip4yuUFB
8.0.3、左右スワイプのジェスチャーすごくいいね。
2023/02/25(土) 10:58:24.13ID:m++8t9I4
>>177
8.0.3にしたらすべて改善されました!!
8.0.3にしたらすべて改善されました!!
2023/02/25(土) 12:48:41.92ID:bkmqwK1l
8.0.3の利点って何?
2023/02/25(土) 12:57:00.27ID:UGDKO8gG
>>164
8.0.3にしたらドック出てきますか?
8.0.3にしたらドック出てきますか?
2023/02/25(土) 16:15:23.01ID:Xbbkd7/y
8.0.3はNOVAのサイトからのみですか?Google Play(β版登録)からは無理?
2023/02/25(土) 19:24:37.89ID:KG7w+KWe
ストアでbetaテスターになってもv8はまだみたいですね
2023/02/25(土) 22:33:48.36ID:YrR6fqXp
2023/02/28(火) 21:51:21.52ID:aSxp8RG7
novaはアプリの更新入ると同じアプリのアイコンが2つ出来ることがあるのがウザいね
2023/02/28(火) 21:59:47.87ID:i3a8XdC8
>>190
そんなこと一度もないけど
そんなこと一度もないけど
2023/03/01(水) 04:58:55.23ID:DSxobCfz
2023/03/01(水) 05:43:03.65ID:9RFMauJ7
>>190
見たことないな
見たことないな
2023/03/01(水) 07:57:45.65ID:my/iKI34
バックアップ取ってアプデしてレストアや
2023/03/07(火) 16:59:58.13ID:gsrLv7kv
2023/03/09(木) 05:19:40.53ID:2AIuaKAz
NOVAランチャーのモバイル通信をオフにしても問題有りませんか?
2023/03/09(木) 05:35:23.09ID:CWAzM5J+
>>196
問題なし
問題なし
2023/03/10(金) 02:48:10.67ID:hXesHJkk
画面回転時に、ドックの位置を常に下側にしておける
ホームアプリはありますか?
ホームアプリはありますか?
2023/03/10(金) 02:56:26.54ID:gKecYb5p
>>198
駅前留学!…じゃないやNova Launcher
ドックが下になるのが当たり前という先入観があったんだけど違うのね
端末のデフォルトランチャー(Pixel Launcher)は横なんだと今更知った
駅前留学!…じゃないやNova Launcher
ドックが下になるのが当たり前という先入観があったんだけど違うのね
端末のデフォルトランチャー(Pixel Launcher)は横なんだと今更知った
2023/03/10(金) 03:03:40.53ID:hXesHJkk
Novaで、それができないんですが…
横画面にしても、相対的なレイアウトでなく、
縦画面の時と同じ一番に表示されたままです
どんな設定にすればいいでしょうか
なお環境はタブレット(d-42a)で、
Android12です
横画面にしても、相対的なレイアウトでなく、
縦画面の時と同じ一番に表示されたままです
どんな設定にすればいいでしょうか
なお環境はタブレット(d-42a)で、
Android12です
2023/03/10(金) 03:04:20.80ID:hXesHJkk
×同じ一番
◎同じ位置
◎同じ位置
2023/03/10(金) 08:08:30.17ID:ocnPmGmx
>>201
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/03/10(金) 13:47:09.05ID:SejNPY40
smart launcher
total launcher
total launcher
2023/04/13(木) 18:47:13.94ID:csuHY7b+
バッテリー、メモリ消費軽量で
それなりにカスタマイズ出来るホームアプリってどれ?
それなりにカスタマイズ出来るホームアプリってどれ?
2023/04/14(金) 02:02:20.86ID:scUdGjPM
EcoHome
2023/04/14(金) 04:02:36.36ID:MKAG7vLM
2023/04/14(金) 18:53:17.74ID:aC1q8o4K
Android13なんですがLightning Launcherのような縦スクロールができるアプリはありませんか?現在novaを使っています
2023/04/14(金) 20:56:26.19ID:Nh4BWiLR
ないです
2023/04/14(金) 22:14:10.94ID:OG6+/iPP
204ではないけどPixel7にEcoHome入れて試してみようとしたら非対応って出た
多分32bitアプリなんだろう…
多分32bitアプリなんだろう…
2023/04/14(金) 22:58:08.54ID:MKAG7vLM
まだ開発停止してないから更新してほしいなぁ
2023/04/14(金) 23:05:11.27ID:T/VPeACQ
>>209
Pixel 4aでも非対応って出たから32ビット云々は関係ないかも
Pixel 4aでも非対応って出たから32ビット云々は関係ないかも
2023/04/14(金) 23:25:51.64ID:fJYLxB77
古いから最新のAndroidで切り捨てって奴か?
古いからこそ軽く動いたりすんのになぁ。
古いからこそ軽く動いたりすんのになぁ。
2023/04/14(金) 23:35:07.37ID:4TU7C9UU
ちょっと前から凄い厳しくなってるな
2023/04/18(火) 02:41:12.28ID:ufnvPar+
NOVAって買収した企業がどうとか一時期言われてたけど結局どうなの?
2023/04/18(火) 11:59:46.88ID:nKEQarQh
そう言えばウィジェットの重なり許可ってnovaしかできない?
期待してた機能が軒並み[Prime]になってたので、じゃあ他の見てみるかと思ったら
ウィジェットの重ね合わせがいい感じ過ぎて…w
つか、余白がでかいくせにリサイズしたら主要な表示が消えたり「…」になったりするのが多すぎる。
ウィジェットの表示考えた責任者出てこい と、人生幸朗師匠が言ってましたで。
期待してた機能が軒並み[Prime]になってたので、じゃあ他の見てみるかと思ったら
ウィジェットの重ね合わせがいい感じ過ぎて…w
つか、余白がでかいくせにリサイズしたら主要な表示が消えたり「…」になったりするのが多すぎる。
ウィジェットの表示考えた責任者出てこい と、人生幸朗師匠が言ってましたで。
2023/04/18(火) 12:14:55.71ID:LG7NxCcx
そら情報送信しまくりよ
2023/04/19(水) 05:42:38.11ID:MjA3bqgi
2023/04/19(水) 13:52:03.60ID:gj11IyDv
ずっと使ってたNovaをやめようととりあえず元から入ってたdocomo LIVE UXを使ったのですが
・アプリのアイコンでかすぎ
・Novaでやってたようにジェスチャーで上にスワイプすると画面OFFになるようにしたい
・できればLINEの未読数カウントが出ると嬉しい
特に高度なカスタマイズしてるわけじゃないし買収されたNovaを使い続けるメリットなさそうなので変えたいんだけどこの辺解消できるやつないですか?
・アプリのアイコンでかすぎ
・Novaでやってたようにジェスチャーで上にスワイプすると画面OFFになるようにしたい
・できればLINEの未読数カウントが出ると嬉しい
特に高度なカスタマイズしてるわけじゃないし買収されたNovaを使い続けるメリットなさそうなので変えたいんだけどこの辺解消できるやつないですか?
2023/04/19(水) 15:46:49.80ID:3YB34YcZ
Novaで困ってないならNovaのままで良くね?
謎に遠回しな言い方してるけど買収が嫌なわけ?
謎に遠回しな言い方してるけど買収が嫌なわけ?
2023/04/19(水) 16:25:51.80ID:XiRE17Yo
どこに買収されたの?中華?
2023/04/19(水) 16:42:09.07ID:cs+Gk7x3
>>215
Lawnchair(ラウンチャー,最近使ってない,迷走中)はNovaと同じ感じで出来たと思う
ウィジェット重ね合わせはEcoHome(最近使ってない)が優秀で1ドット単位で可能で拡縮も自在。ただドロワーを別に用意する必要がある(同作者のDraweroidやJinaなど)
Lawnchair(ラウンチャー,最近使ってない,迷走中)はNovaと同じ感じで出来たと思う
ウィジェット重ね合わせはEcoHome(最近使ってない)が優秀で1ドット単位で可能で拡縮も自在。ただドロワーを別に用意する必要がある(同作者のDraweroidやJinaなど)
2023/04/19(水) 17:01:12.42ID:CVP+G/OQ
>>220
中華かは不明だけどBranchって所らしい
個人的には公式が変な事やり出しても逃げられるから、Novaをオープンソース化して欲しいわ…
https://crast.net/113675/nova-launcher-will-see-more-experiments-as-it-is-acquired-by-the-matrix-company-arm/
中華かは不明だけどBranchって所らしい
個人的には公式が変な事やり出しても逃げられるから、Novaをオープンソース化して欲しいわ…
https://crast.net/113675/nova-launcher-will-see-more-experiments-as-it-is-acquired-by-the-matrix-company-arm/
2023/04/19(水) 17:08:13.40ID:xfi690eO
Lawnchairシンプルだけどカスタマイズのツボを押さえてる感じで結構よかったのにね
ストア版はこれ以上更新しないというので開発版の方入れてみたけどストア版に機能が追いついてないし
ADWも使い勝手良かったのに更新止まったままで未読数が出なくなってしまった
ストア版はこれ以上更新しないというので開発版の方入れてみたけどストア版に機能が追いついてないし
ADWも使い勝手良かったのに更新止まったままで未読数が出なくなってしまった
2023/04/19(水) 17:25:45.04ID:Hl7jw19M
2023/04/19(水) 17:31:19.84ID:zEJe1vvv
2023/04/19(水) 17:51:23.76ID:gj11IyDv
2023/04/19(水) 18:18:31.64ID:zEJe1vvv
>>226
>登録求めてきたり色々いらない画面多くて
初回立ち上げだけだと思う。
Androidも初回ならGoogleに色々求められなかった?(販売員がセットアップしてる可能性もあるかも)
とりあえずスキップで回避した、以降出てこない。
何せ入れたくてもまだMSアカウント持ってないしw 当然そういうユーザーも想定してあるはず。
Windows10以降使っててMSアカウント持ってりゃデフォでスマホ連携とかあるし、ソコは強力なんじゃ?
あとはアプリドロワーが頭文字ごとに列作って並ぶのはありがたいと思った。
機能としてはだいたいそろってると思うよ、ウィジェット重ね合わせができるなら乗り換えようかと思ったくらいだったし。
>登録求めてきたり色々いらない画面多くて
初回立ち上げだけだと思う。
Androidも初回ならGoogleに色々求められなかった?(販売員がセットアップしてる可能性もあるかも)
とりあえずスキップで回避した、以降出てこない。
何せ入れたくてもまだMSアカウント持ってないしw 当然そういうユーザーも想定してあるはず。
Windows10以降使っててMSアカウント持ってりゃデフォでスマホ連携とかあるし、ソコは強力なんじゃ?
あとはアプリドロワーが頭文字ごとに列作って並ぶのはありがたいと思った。
機能としてはだいたいそろってると思うよ、ウィジェット重ね合わせができるなら乗り換えようかと思ったくらいだったし。
2023/04/19(水) 18:49:40.91ID:gj11IyDv
>>227
あ、あれ初回だけなんだね
同じくMicrosoftのアカウント持ってないし私用のPCはないからわざわざ登録したく無いしで
登録しないとしつこく登録求めてくるタイプじゃないならいいな
これから色々設定いじってみます
ありがとう
あ、あれ初回だけなんだね
同じくMicrosoftのアカウント持ってないし私用のPCはないからわざわざ登録したく無いしで
登録しないとしつこく登録求めてくるタイプじゃないならいいな
これから色々設定いじってみます
ありがとう
2023/04/19(水) 19:41:48.25ID:5JemkuA/
>>228
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/04/19(水) 22:44:42.63ID:qYKkvb+F
2023/04/19(水) 22:57:03.50ID:gj11IyDv
Microsoft Launcherで色々設定したらNovaと遜色なく使えるようになった!
実は以前入れてよくわからず面倒くさくなって一度アンインストールしたのでここで勧められなかったら使わなかったかも
お世話になりました
実は以前入れてよくわからず面倒くさくなって一度アンインストールしたのでここで勧められなかったら使わなかったかも
お世話になりました
2023/04/19(水) 23:28:10.59ID:zEJe1vvv
>>231
おめ!いい色買ったな! は置いといて。
>実は以前入れてよくわからず面倒くさくなって
分かるw
妙に一杯来るよなぁ。あれで萎える人もかなり居ると思った。
クイックとカスタムみたいに入り口で選ばせてくれりゃいいのに(あったかも知れんけどw)。
>>221
さあ試すか!と意気込んでみました。結果…↓
お探しのアプリは「Laenchair 2」ですか?
このアプリは、以前のバージョンのAndroid用に作成されているため、お使いのデバイスでは利用できません。
orz
あれ?playストアに無いなとパソコンから探して
4.2★と高めなので期待したのだが…最終更新日2019/12/04かぁ…
EchoHomeも同名のアプリの所為で検索しにくかったが、「このアプリは~…」orz
4.5★とこれまた高かったのになぁ…
おめ!いい色買ったな! は置いといて。
>実は以前入れてよくわからず面倒くさくなって
分かるw
妙に一杯来るよなぁ。あれで萎える人もかなり居ると思った。
クイックとカスタムみたいに入り口で選ばせてくれりゃいいのに(あったかも知れんけどw)。
>>221
さあ試すか!と意気込んでみました。結果…↓
お探しのアプリは「Laenchair 2」ですか?
このアプリは、以前のバージョンのAndroid用に作成されているため、お使いのデバイスでは利用できません。
orz
あれ?playストアに無いなとパソコンから探して
4.2★と高めなので期待したのだが…最終更新日2019/12/04かぁ…
EchoHomeも同名のアプリの所為で検索しにくかったが、「このアプリは~…」orz
4.5★とこれまた高かったのになぁ…
2023/04/19(水) 23:33:03.15ID:BiJ6GL5v
LawnchairはGoogle PlayじゃなくてGitHubから落とすんじゃないのか
2023/04/20(木) 00:08:46.83ID:8LoR9Ri7
ラキパチが入ってるからなんだろうけど機能制限されてウザかったわLawnchair
アプリ凍結と署名無効化に使ってるくらいでアプリのクラックに使ってないのに
アプリ凍結と署名無効化に使ってるくらいでアプリのクラックに使ってないのに
2023/04/20(木) 00:09:05.88ID:L+5fcia2
>>232
プレイストアのLawnchair2は開発終了とかで数年更新されてないからOSが新しいと駄目かもね
後継のLawnchairはapk落として入れないといけないけど、Alpha版でまだまだ機能が足りてない
ウィジェットのリサイズすらできないし重ねて表示もできなかったと思うよ
プレイストアのLawnchair2は開発終了とかで数年更新されてないからOSが新しいと駄目かもね
後継のLawnchairはapk落として入れないといけないけど、Alpha版でまだまだ機能が足りてない
ウィジェットのリサイズすらできないし重ねて表示もできなかったと思うよ
2023/04/20(木) 06:59:28.94ID:t1MWY1af
そんなん入れてるのが悪いわガイジ
2023/04/20(木) 08:21:24.74ID:JBdsQGJZ
ガイジって言葉を使っているだけで頭悪そうに見える不思議
2023/04/20(木) 08:38:22.73ID:UYXNfpHm
品がないからね
2023/04/20(木) 12:20:30.51ID:fUzqdjdq
つい反応しちゃう不思議
2023/04/21(金) 20:49:15.32ID:UNfq0ttD
Nova 8.0.4きたか
2023/04/21(金) 22:14:00.13ID:UcU86QME
誰も反応しなくなってて草
2023/04/22(土) 18:14:09.30ID:ptdCJArE
>>223
Lawnchairはコミュティの内紛かなんか知らんが主軸の開発者追い出しちゃってから停滞しとるよな
Lawnchairはコミュティの内紛かなんか知らんが主軸の開発者追い出しちゃってから停滞しとるよな
2023/04/22(土) 18:30:41.51ID:mT+9P97X
NOVA以上にジェスチャーの種類が多いホームアプリ無いかな
あれば速攻で乗り換えるんだけど
あれば速攻で乗り換えるんだけど
2023/04/22(土) 22:48:28.26ID:zUHV85U9
そう、EcoHomeならね
2023/04/23(日) 01:16:24.54ID:MI9iSeE4
lightning launcherってインストールサイズ1MBくらいで多機能だけど
他にlightningみたいなやつねーの?
他にlightningみたいなやつねーの?
2023/04/23(日) 07:31:50.58ID:4X4WM9Wo
lightning launcherのページで、類似のアプリのトップにあったやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.n277.lynxlauncher
なお、表示されてるレビュー読んだだけなんで悪しからず。
しかし毎度思うんだが、DLサイズって見出しのトップに書いてあってもよかろうに。
(星の数とかDL数とか書いてあるとこ)
なんでこんな奥の方にあるんだ…スマホって内部ストレージ有限だから結構重要な情報だろうに。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.n277.lynxlauncher
なお、表示されてるレビュー読んだだけなんで悪しからず。
しかし毎度思うんだが、DLサイズって見出しのトップに書いてあってもよかろうに。
(星の数とかDL数とか書いてあるとこ)
なんでこんな奥の方にあるんだ…スマホって内部ストレージ有限だから結構重要な情報だろうに。
2023/04/24(月) 14:43:04.75ID:o3tGSDy8
>>245
あったら話題になってる
あったら話題になってる
2023/04/24(月) 15:56:09.00ID:d9icvXe5
ssFlickrの上で動くフォルダーの様なランチャーって有りましたっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/25(火) 12:14:16.61ID:PyXxpcjC novaのホーム画面でフォルダー作ったときに無段階がよくて6.2.19でずっと止めてるんだけど
今の最新バージョンでページ単位じゃなく無段階でフォルダー動かす方法ある?
今の最新バージョンでページ単位じゃなく無段階でフォルダー動かす方法ある?
2023/04/25(火) 13:43:46.50ID:yrIuujzH
chatgptで不具合とかなくせないかな?
2023/05/02(火) 23:41:36.62ID:INh8bA1Q
>>242
内紛というかPixel Launcher(AOSPそのままではなくGoogleが機能を加えたやつ)のコード盗用事件じゃないっけ
内紛というかPixel Launcher(AOSPそのままではなくGoogleが機能を加えたやつ)のコード盗用事件じゃないっけ
2023/05/18(木) 11:44:57.84ID:BXjw4fs3
NOVAlancherは何処かに買収されたのですか?
Operaみたいに中華とか?
それならここのオススメMicrosoftlancherに変更してみようかな?
Operaみたいに中華とか?
それならここのオススメMicrosoftlancherに変更してみようかな?
2023/05/18(木) 12:10:50.18ID:T8jHiPmH
そら情報抜かれまくりよ
2023/05/18(木) 18:42:33.67ID:8R98jq5O
MSランチャーはウィジェットの重なり配置が可能になるのと
ドロワ内でフォルダが作れるようになれば、
ちょい劣化Novaくらいには使えるんだがなぁ。
ドロワ内でフォルダが作れるようになれば、
ちょい劣化Novaくらいには使えるんだがなぁ。
2023/05/18(木) 20:00:31.99ID:V84/1XPa
ジェスチャーの種類がNOVA以上にあるホームアプリってある?
アプリはホームに置かずにランチャー使ってるから良く使うアプリをジェスチャーで立ち上げてる
アプリはホームに置かずにランチャー使ってるから良く使うアプリをジェスチャーで立ち上げてる
2023/05/18(木) 20:44:54.87ID:NkQHsiQR
定期的に買収買収煩い奴いるな
2023/05/18(木) 22:14:42.94ID:SqSfQild
私たちは買われた!
2023/05/19(金) 02:19:55.59ID:m8DNnH53
>>257
共産党と強い繋がりのある方はお帰り下さい
共産党と強い繋がりのある方はお帰り下さい
2023/05/19(金) 21:25:02.68ID:rNhKwMT3
俺の情報がーって言ってる奴はchatgptも使えないんだろ、これからの時代に完全に取り残されるな
まあ現時点でもsnsもメッセンジャーもapiログインもgmailもやってないんだろうけど
まあ現時点でもsnsもメッセンジャーもapiログインもgmailもやってないんだろうけど
2023/05/20(土) 00:21:16.01ID:IpVPTCH7
ChatGPTも駄目。あれも情報抜かれるから
ていうか各種AIは勝手に人のコンテンツから学習してるのがキモ過ぎて無理
ていうか各種AIは勝手に人のコンテンツから学習してるのがキモ過ぎて無理
2023/05/20(土) 11:55:20.68ID:/ueC86ye
2023/05/20(土) 12:01:41.57ID:5pR5Gp+m
AIそのものは有益なものだがあれ、ほとんど刃物なんで
キチガイが刃物を持つのは恐ろしすぎるしキチガイが刃物を手にするのを止める方法がない
現時点では規制せざるを得ないだろうな
キチガイが刃物を持つのは恐ろしすぎるしキチガイが刃物を手にするのを止める方法がない
現時点では規制せざるを得ないだろうな
2023/05/20(土) 12:43:36.29ID:1U7wQLSm
ChatGPTを使える自分カッコイイ って感じがすでにおっさん臭い
2023/05/20(土) 13:08:26.42ID:NJ4nGLWI
NovaLauncherを買収した所がデータ分析会社で今の所何も問題起こしてないようだけど、今後絶対何か仕込むに違いないから不安要素でしかない
一応AdguardでNovaLauncherの通信を完全にブロックしているけど、端末起動時などAdguardが無効のタイミングに何か通信するかもしれないから不安
ジャンルが違うしスマホアプリですら無いけど、Audacityが買収されて色々仕込まれたのがきっかけで誕生したTenacityみたいなのが作られる可能性が僅かにあるから、NovaLauncherオープンソース化してくれないかな・・・
一応AdguardでNovaLauncherの通信を完全にブロックしているけど、端末起動時などAdguardが無効のタイミングに何か通信するかもしれないから不安
ジャンルが違うしスマホアプリですら無いけど、Audacityが買収されて色々仕込まれたのがきっかけで誕生したTenacityみたいなのが作られる可能性が僅かにあるから、NovaLauncherオープンソース化してくれないかな・・・
2023/05/20(土) 14:45:14.86ID:Yp0IhLDz
ChatGPT自体大したもんでも無いだろ
○○の声優教えてって訊いたら2回間違って、正解教えた直後の同じ質問で間違える
○○の声優教えてって訊いたら2回間違って、正解教えた直後の同じ質問で間違える
2023/05/20(土) 14:58:32.27ID:4Wo4ftit
>>265
アレを使う人がみなお前のようなバカならいいんだよ、規制する必要もない
好きなだけ使わせておけばいい
でもアレにはそうじゃない使い方もあるんだわ
お前らバカが何を言おうと規制する方向に進むから心配するな
あんな危険なもんを放置できるわけがない
アレを使う人がみなお前のようなバカならいいんだよ、規制する必要もない
好きなだけ使わせておけばいい
でもアレにはそうじゃない使い方もあるんだわ
お前らバカが何を言おうと規制する方向に進むから心配するな
あんな危険なもんを放置できるわけがない
2023/05/20(土) 15:35:21.07ID:/ueC86ye
2023/05/20(土) 17:14:26.01ID:1U7wQLSm
あほくさ
2023/05/20(土) 18:58:14.54ID:dw0zo5iT
間違えて別のスレ開いたのかと思ったw
2023/05/20(土) 19:12:47.72ID:7ZAvXkkv
アメリカじゃもうプロンプトエンジニアが職として認められて数千万円の年収もらってるのに、日本では声優の名前答えられないから使えねーAIって認識だもんな
2023/05/21(日) 06:33:21.14ID:HA3WnmTS
>>209
pixel7だから今やってみたけど上のリンクからダウンロードできたぞ
pixel7だから今やってみたけど上のリンクからダウンロードできたぞ
2023/05/21(日) 07:30:32.15ID:8kLHF+hU
158SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-FIIW)2023/05/20(土) 14:30:33.63ID:2O77Le5ra
ゴミとまでは言わんが、ごく基本的なことができます、以上!な感覚がね。
ドロワーとかにアイコン無いからホームアプリ切り替えたら起動する手段がないのが…
何処に埋まってんだこれ
起動手段ないかなぁと、今アプリ全表示して眺めてたんだが
Microsoft Launcher 63.98MB(アプリサイズ48.78MB)
Nova Launchet 30.03MB(Plime134KB)(アプリサイズ23.70MB)
Pixel Launcher 7.85MB(アプリサイズ1.94MB)
ちっちゃ!
つかMSランチャーでっか!
ゴミとまでは言わんが、ごく基本的なことができます、以上!な感覚がね。
ドロワーとかにアイコン無いからホームアプリ切り替えたら起動する手段がないのが…
何処に埋まってんだこれ
起動手段ないかなぁと、今アプリ全表示して眺めてたんだが
Microsoft Launcher 63.98MB(アプリサイズ48.78MB)
Nova Launchet 30.03MB(Plime134KB)(アプリサイズ23.70MB)
Pixel Launcher 7.85MB(アプリサイズ1.94MB)
ちっちゃ!
つかMSランチャーでっか!
2023/05/21(日) 08:02:27.00ID:+eCYqKxZ
>>272
これどこのスレ?
これどこのスレ?
2023/05/23(火) 12:11:41.33ID:tEhjOCUP
2023/05/23(火) 12:26:19.20ID:Hv7Lu2Er
>>274
切り替えられるとかだとリセット挟まんといかんので面倒じゃん。
novaもMSも、Pixelランチャー上から起動できて、タスクキルで終了できた。
(自分はそれで切り替えながらホームの表示とか環境写した)
Pixelランチャーは他のホームアプリから起動しようとしてもそもそもアイコンがないわって話。
切り替えられるとかだとリセット挟まんといかんので面倒じゃん。
novaもMSも、Pixelランチャー上から起動できて、タスクキルで終了できた。
(自分はそれで切り替えながらホームの表示とか環境写した)
Pixelランチャーは他のホームアプリから起動しようとしてもそもそもアイコンがないわって話。
2023/05/24(水) 07:04:27.61ID:aBNf1TSd
ちょっと面倒だけど…
一時的にPixelランチャーを起動する為のアイコンが欲しいならNova等でアクティビティのショートカット作成するしかないみたいね
あとはアクティビティショートカット→アクセス権限の管理からホームアプリ切り替えのショートカットを作る
但し今も作れるかは不明(ブラウザアプリ切替用ショートカットを作ってたけどPixelの月例アプデでできなくなった)
一時的にPixelランチャーを起動する為のアイコンが欲しいならNova等でアクティビティのショートカット作成するしかないみたいね
あとはアクティビティショートカット→アクセス権限の管理からホームアプリ切り替えのショートカットを作る
但し今も作れるかは不明(ブラウザアプリ切替用ショートカットを作ってたけどPixelの月例アプデでできなくなった)
2023/05/24(水) 11:08:40.77ID:iSfWzxkq
Taskerみたいなアプリ入れたら?
2023/06/02(金) 12:19:22.52ID:MBP6IPfE
すみません。galaxy s10で今nova launcher の古いバージョンを使っていてtesla unread とgoogle discover のプラグインが便利なのですが、どうにもgoogle discover のプラグインが不安定で使い物になりません。他のランチャーでおすすめはありますか。
求めるものはメールとlineの未読カウントつくもの、swipeでgoogle discover が使えるものの2点です。色々探したものの見つかりませんでした。
求めるものはメールとlineの未読カウントつくもの、swipeでgoogle discover が使えるものの2点です。色々探したものの見つかりませんでした。
2023/06/02(金) 15:14:34.84ID:4ocBfPR3
google discoverってGoogleNowCompなんとかって名前のプラグイン?俺は問題なく使えてたけどなあ
右スワイプするだけでニュースフィード見れるの便利
右スワイプするだけでニュースフィード見れるの便利
2023/06/02(金) 16:33:53.15ID:4dylEvIB
>>279 ありがとうございます
自分の場合はnova google companion というアプリが1日くらいは使えるのですが突然スワイプしてもまっしろになり使えなくなります。アプリのデータを消せば治りますが、1日くらいでまた同じ症状が出ます。何か原因があるのでしょうか
自分の場合はnova google companion というアプリが1日くらいは使えるのですが突然スワイプしてもまっしろになり使えなくなります。アプリのデータを消せば治りますが、1日くらいでまた同じ症状が出ます。何か原因があるのでしょうか
2023/06/02(金) 18:40:43.22ID:tn9ij2XB
>>280
久しぶりにNova起動してくるわ待ってろ
久しぶりにNova起動してくるわ待ってろ
2023/06/02(金) 18:42:45.49ID:tn9ij2XB
とりあえず今は普通に使える
まっしろになりってのは、いくら待っても何も表示されない?
まっしろになりってのは、いくら待っても何も表示されない?
2023/06/02(金) 20:14:33.68ID:MBP6IPfE
2023/06/02(金) 21:08:03.38ID:3+HkFR3h
今はストアに降ってきたアプデ入れて7.0.57だけど買収前も普通に使えてた
v6はどうだろうプラグイン入れてなかった気がするすまん
v6はどうだろうプラグイン入れてなかった気がするすまん
2023/06/02(金) 21:16:22.39ID:MBP6IPfE
>>284 ありがとうございます
今はnovaのバージョンを下げて様子を見ています
今はnovaのバージョンを下げて様子を見ています
2023/06/03(土) 06:32:43.52ID:sWTerEjy
優しい人がいるなあ
2023/06/03(土) 09:49:09.75ID:c9Z2aBGy
>>285
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/06/03(土) 14:59:16.46ID:QN3SkGYc
>>285
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/06/03(土) 18:58:06.05ID:OIsXB4IT
>>285
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/06/03(土) 19:27:16.61ID:QLP5CoET
>>285
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/06/10(土) 14:40:47.38ID:ahKJsF2w
>>285
ええんやで
ええんやで
2023/06/22(木) 17:12:29.04ID:RWtKRn1T
NOVAランチャーをタブレットに入れたのですが、横向きにするとアプリグリッドドロワーの設定が反映されません
横5つ×縦5つのままです
ベータ版8.05です
対処方法ないでしょうか?
横5つ×縦5つのままです
ベータ版8.05です
対処方法ないでしょうか?
2023/06/22(木) 18:17:53.68ID:nVr1uuAV
>>292
なんでβ版使ってんの?
なんでβ版使ってんの?
2023/06/22(木) 20:00:19.55ID:IKuf/Z0W
横からだけどベータ使わないと糞みたいな壁紙ズームを解除できないから
あんなゴミみたいな機能の必要性が全く感じられないし、そんなゴミみたいな機能をゴリ押しして切れないAndroidは糞
解除するにはわざわざホーム画面アプリが対応しなきゃいけないとか間違ってる
あんなゴミみたいな機能の必要性が全く感じられないし、そんなゴミみたいな機能をゴリ押しして切れないAndroidは糞
解除するにはわざわざホーム画面アプリが対応しなきゃいけないとか間違ってる
2023/06/22(木) 20:07:09.16ID:423zTmGK
2023/06/22(木) 23:34:44.85ID:2yB/Jy/J
NOVAの7.0.57使用中
アイコンを上かスワイプすると起こるアクションのカスタマイズについて質問です
アクションメニューの中に他機種では設定できていた「検索」が無くて困っています
アプリの中にGoogleはあるのですが、ニュースなどが表示されていて、一度検索窓をタップしないと検索に入れない
さらには前回の検索履歴が残るのでスクロールして閲覧したりしていると上まで戻る必要が出てきて本当に手間です
どうしたらスワイプで直接文字入力の画面まで行けるようになるでしょうか
アイコンを上かスワイプすると起こるアクションのカスタマイズについて質問です
アクションメニューの中に他機種では設定できていた「検索」が無くて困っています
アプリの中にGoogleはあるのですが、ニュースなどが表示されていて、一度検索窓をタップしないと検索に入れない
さらには前回の検索履歴が残るのでスクロールして閲覧したりしていると上まで戻る必要が出てきて本当に手間です
どうしたらスワイプで直接文字入力の画面まで行けるようになるでしょうか
2023/06/23(金) 04:45:36.44ID:QbHvxNco
>>296
アクションの中にNova検索が無いってことかな?
Nova検索が無いのならGoogleアプリのアクティビティから検索画面を探すやり方も有るにはある(アクティビティ選択の時に長押しして探す)
アクションの中にNova検索が無いってことかな?
Nova検索が無いのならGoogleアプリのアクティビティから検索画面を探すやり方も有るにはある(アクティビティ選択の時に長押しして探す)
2023/06/23(金) 06:53:34.42ID:pT/eEI1w
>>294
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/06/23(金) 08:05:57.61ID:G/pf/Qpp
>>297
あ、NOVA検索はあります
ていうかこれでもいいんですね…
「アプリを検索」とか書いてあるから端末内やGoogle Playのアプリを探す機能なのかと思ってました
お陰様で解決しました
ありがとうございました!
あ、NOVA検索はあります
ていうかこれでもいいんですね…
「アプリを検索」とか書いてあるから端末内やGoogle Playのアプリを探す機能なのかと思ってました
お陰様で解決しました
ありがとうございました!
2023/07/04(火) 19:01:20.43ID:eOAwQARv
Discreet Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vincent_falzon.discreetlauncher
https://github.com/falzonv/discreet-launcher/releases
https://search.f-droid.org/?q=Discreet+Launcher&lang=ja
ちょっと使ってみたけど日本語化されてて軽いしネット権限もあの壁紙プチズームもなくていい感じ
ダブルタップと左右のジェスチャーあり
ウィジェット使えないから自分はNovaから乗り換えるつもりはないけど使い切れない自由度より軽く小さくを優先する人は結構いると思う
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vincent_falzon.discreetlauncher
https://github.com/falzonv/discreet-launcher/releases
https://search.f-droid.org/?q=Discreet+Launcher&lang=ja
ちょっと使ってみたけど日本語化されてて軽いしネット権限もあの壁紙プチズームもなくていい感じ
ダブルタップと左右のジェスチャーあり
ウィジェット使えないから自分はNovaから乗り換えるつもりはないけど使い切れない自由度より軽く小さくを優先する人は結構いると思う
2023/07/04(火) 20:42:57.10ID:s1bKklKx
プチズームがいいのに
2023/07/04(火) 20:54:44.35ID:B0tuDQQ+
すいません他でも聞いたのですがgalaxのOne Hand OperatioとNovaのジェスチャーってどっちが使いやすいですか?
2023/07/05(水) 06:13:30.88ID:BzX4gDDD
自分が使いやすい方を使え
2023/07/05(水) 06:13:52.84ID:BzX4gDDD
他でも聞いたのにここで聞く意味がわからん
アンケートマシンかよ
アンケートマシンかよ
2023/07/05(水) 07:27:33.04ID:jMJuih9Q
そうです
2023/07/05(水) 09:34:28.86ID:MCdywcZI
そやつが変なおじさんです
2023/07/05(水) 12:13:17.83ID:+0J5YOJw
けん…お前と戦いたかった
2023/07/05(水) 18:52:03.97ID:VKIusS0L
2023/07/05(水) 18:59:40.22ID:glr9QBD4
Novaのジェスチャーはホーム画面内だけだよ
Novaに限らないけど
Novaに限らないけど
2023/07/05(水) 20:20:25.46ID:VKIusS0L
2023/07/05(水) 22:35:49.82ID:VKIusS0L
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 23:00:07.95ID:ueX6vn9u 他でも聞いたのですが、サブランチャーのような形式でドックの上にエッジからスワイプして表示、
起動中のアプリも表示され、外部モニターに接続したらデスクトップモードも選択できるアプリを以前入れていたのですが
そのアプリが思い出せません。ご存じの方おられたら是非教えてください
起動中のアプリも表示され、外部モニターに接続したらデスクトップモードも選択できるアプリを以前入れていたのですが
そのアプリが思い出せません。ご存じの方おられたら是非教えてください
2023/07/06(木) 07:46:26.78ID:qRkNa9mo
>>311
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/07/07(金) 20:32:19.52ID:dhRkxKWT
Xperiaはドロワーの並び替えができたんだけとPixelはできなくてnova有料を入れてみたけどこれもできなかった
ドロワー並び替えってそんなに難しいもんなのかね
ドロワー並び替えってそんなに難しいもんなのかね
2023/07/07(金) 23:56:34.97ID:hW/HS/1B
「ホームとしてランチャーを使用」っていうのが頻繁に出るんだけど、出ないようにする方法ない?
2023/07/08(土) 00:06:04.43ID:+gxWtNFX
2023/07/08(土) 01:22:51.03ID:t2Ejx4HX
>>315
Digital Wellbeingが悪さをしているのでは
Digital Wellbeingが悪さをしているのでは
2023/07/08(土) 06:07:02.70ID:BwhTAA3j
>>316
ありがとうございます。やってみます
ありがとうございます。やってみます
2023/07/15(土) 09:37:28.37ID:jXnsuFMb
この前BlueToothマウスを何気に繋いでみたんだが、novaってホーム画面の左右送りがチルトホイールに対応してんのなw
2023/07/15(土) 20:08:21.07ID:5Yn+zuXG
ここじゃなかったら申し訳ないんだけどいつの間にかホーム画面の時計のウィジェットが見切れてるのに気付いて
サイズ大小しても右端が見切れてるんだけどこれって昔からだっけ?今13です
ttps://i.imgur.com/Z7tFKKk.jpg
サイズ大小しても右端が見切れてるんだけどこれって昔からだっけ?今13です
ttps://i.imgur.com/Z7tFKKk.jpg
2023/07/15(土) 20:16:58.94ID:Zapfy0WQ
システムフォントサイズ?
2023/07/15(土) 20:26:32.63ID:GyhBHfj0
表示設定の表示サイズも影響するかも
2023/07/15(土) 20:35:59.66ID:5Yn+zuXG
>>321
ありがとうございます
システムフォントサイズ見てみましたが表示サイズは最小になってましたね…
今ストアのレビュー見たら時計アプリのアプデで表示が欠けるというものがいくつかあったのでおそらくアプリ側の不具合だと思います
なので上のレスは取り下げます
ありがとうございます
システムフォントサイズ見てみましたが表示サイズは最小になってましたね…
今ストアのレビュー見たら時計アプリのアプデで表示が欠けるというものがいくつかあったのでおそらくアプリ側の不具合だと思います
なので上のレスは取り下げます
2023/07/15(土) 21:30:57.69ID:NaSp1wA8
何の機種で何のホームアプリの話なんだか。
2023/07/16(日) 07:03:27.17ID:GboNuyeT
Googleの時計アプリだね
今の時間帯だからかこちらは欠けなし
ホームアプリはNova Launcher、Pixel Launcher
2chMate 0.8.10.164/Google/Pixel 4a/13/LR
今の時間帯だからかこちらは欠けなし
ホームアプリはNova Launcher、Pixel Launcher
2chMate 0.8.10.164/Google/Pixel 4a/13/LR
2023/07/16(日) 20:22:34.28ID:zNX5/ZMq
Kvaesitso Launcherちょっとだけ試したけど泥12で問題なく動くよう
画面スッキリ
時計ドロワー各種ウィジェット付き
公式サイト:https://kvaesitso.mm20.de/
GitHub:https://github.com/MM2-0/Kvaesitso/releases
F-Droid:https://f-droid.org/packages/de.mm20.launcher2.release/
画面スッキリ
時計ドロワー各種ウィジェット付き
公式サイト:https://kvaesitso.mm20.de/
GitHub:https://github.com/MM2-0/Kvaesitso/releases
F-Droid:https://f-droid.org/packages/de.mm20.launcher2.release/
2023/07/20(木) 10:58:08.48ID:oaM81tbU
2023/08/29(火) 01:35:02.17ID:3IQQ1AZn
apex luncher終了?
playに見当たらない
playに見当たらない
2023/08/29(火) 01:40:06.49ID:0HqcLsZ5
ググっても通常版もClassic版も消えてるみたいね
2023/08/29(火) 06:47:00.47ID:mTp5BLr7
>>328
無いな
無いな
2023/08/29(火) 07:21:22.89ID:NStfH5ff
最近Googleの規約が厳しくなったのか知らんけど有名所から雑魚アプリまで満遍なくストアから突然消えてるよね
そう言う所はデベロッパーページだけは残ってるので、悪意のある系やデベロッパーの意思で消されたんじゃ無いと確認は出来る
そう言う所はデベロッパーページだけは残ってるので、悪意のある系やデベロッパーの意思で消されたんじゃ無いと確認は出来る
2023/09/09(土) 00:43:30.38ID:u7DICvuo
TargetSDKの問題じゃなかったっけ?
2023/09/09(土) 03:48:13.75ID:WpB36yA9
2023/09/10(日) 11:28:45.86ID:f/FaRKc9
novaで画面左にGoogle now設定してるけど、
ここ最近それが作動しない時が多いのは俺環?
ここ最近それが作動しない時が多いのは俺環?
2023/09/10(日) 21:46:29.94ID:HoMSAlys
おま環
2023/09/10(日) 22:01:50.43ID:y0A2xvuA
ほぼ何も機能がないライセンスキーアプリまでAPIに追従しないといけないのはふざけてると思う
2023/09/11(月) 00:16:31.54ID:agpyzXh9
単純に儲からないから開発者のやる気が無くなってると思われ
サブランチャー系は権限が厳しくなったせいか消えるスピードがエグい
サブランチャー系は権限が厳しくなったせいか消えるスピードがエグい
2023/09/11(月) 07:18:27.95ID:az5rRHoy
開発者はもう変わったろ?
買収した会社が他の事業で手が回ってないだけじゃね
買収した会社が他の事業で手が回ってないだけじゃね
2023/09/11(月) 13:01:08.56ID:gXIlh1i8
novaでgooglenewは普通に動作してるけど
戻るでアプリ閉じた時にホーム画面にアイコンが何も表示されない事がちょいちょいあるな
戻るでアプリ閉じた時にホーム画面にアイコンが何も表示されない事がちょいちょいあるな
2023/09/12(火) 12:36:12.25ID:fZL56n/9
NOVAみたいにドロワーを自由にグループ分けできるのはあるの?
2023/09/19(火) 00:09:14.15ID:ZzsE/obH
2023/09/20(水) 15:02:46.40ID:mpxvIqte
>>340
スマートランチャーは自由にもできるし自動で振り分けもあるけどちょっと違う部類かな
スマートランチャーは自由にもできるし自動で振り分けもあるけどちょっと違う部類かな
2023/09/20(水) 15:36:28.69ID:ineF799o
apex消えてるのな
っていうかもう知ってるのがnovaしかねえ
っていうかもう知ってるのがnovaしかねえ
2023/09/20(水) 22:14:33.48ID:kr7Soe8/
Novaってデスクトップのアイコンからアプリ実行したあと
自動でホームの画面に戻ることは出来る?
自動でホームの画面に戻ることは出来る?
2023/09/20(水) 22:55:02.09ID:/yNd91rD
2023/09/20(水) 23:32:39.09ID:ma76/axJ
課金すれば?と言いたいけどサブスク化したんだっけ
2023/09/21(木) 17:02:44.00ID:wan7Jgax
2023/09/21(木) 20:00:49.93ID:kituEbC7
>>344
デスクトップではなくドロワーからの事なら可能
デスクトップではなくドロワーからの事なら可能
2023/09/23(土) 13:59:29.61ID:oGvFHXR1
2023/09/23(土) 14:19:01.32ID:CKOQJL4S
Microsoft Launcherの検索バーのところにbingみたいなアイコンが出るようになっちゃったんですけど
消す方法ありますか教えてください
消す方法ありますか教えてください
2023/09/24(日) 00:10:26.75ID:0eFe8n5Q
BingAIよく使うんだけど、これの起動が遅いんだけどMicrosoftLauncherからアクセスできたりする?
2023/09/24(日) 02:29:44.86ID:3+aIngK4
だけど、だけど
2023/09/24(日) 03:17:06.77ID:GINm6/13
気になっちゃう感じ?
2023/09/24(日) 11:47:53.21ID:q/oDfAly
いろいろ試してyandexのランチャが一番良かったんだけどロシアなんだよなあ
2023/09/24(日) 13:03:02.58ID:L3Fx3Gq5
昨日よりもずっと
2023/09/24(日) 13:49:07.67ID:ASnTnBgq
そういう事気にすると病んでしまうから気にしない方がいいよ
2023/09/24(日) 16:58:03.55ID:TO4q1Kn9
笑顔に会いたい
2023/09/25(月) 16:49:00.32ID:Z/D9TZU0
>>345
ウィジェットの大きさ変えれば2つ以上貼れるけど…
ウィジェットの大きさ変えれば2つ以上貼れるけど…
2023/09/26(火) 03:14:34.42ID:Q6aI3Y7K
でもやはり、novaに戻ってきてしまうのであった…。
2023/09/28(木) 08:02:03.91ID:g/lxo1ff
4年ぶりにNOVA(最新)、premium使用
ホームが複数ページあるときに
↑スワイプでこの2つを再現するのはてきなかったっけ?
・デフォルトのページに移動と
・アプリドロワーアプリ一覧を開く
できないなら何か良い代替案ないかな?ヘルプミー
ホームが複数ページあるときに
↑スワイプでこの2つを再現するのはてきなかったっけ?
・デフォルトのページに移動と
・アプリドロワーアプリ一覧を開く
できないなら何か良い代替案ないかな?ヘルプミー
2023/09/28(木) 08:02:59.85ID:nHVOF/2u
ジェスチャー設定
2023/09/28(木) 08:26:40.88ID:een6rRDc
2023/09/28(木) 08:28:56.83ID:g/lxo1ff
2023/09/28(木) 09:35:37.31ID:Wr0jpBQV
てきなかった、って書いてるって事は後で濁点付けてるって事か
2023/09/28(木) 10:58:29.03ID:SKyJto4P
2023/09/30(土) 15:32:49.80ID:WZjkC88y
novaでアプリ長押しショートカット設定するのどうやるの?
novaにしたら全部のアプリでショートカットがなくなってた
novaにしたら全部のアプリでショートカットがなくなってた
2023/09/30(土) 16:50:14.72ID:FgFbanWn
2023/09/30(土) 16:53:56.86ID:FgFbanWn
ごめん、画像はPixelランチャーの初期画面でした。NOVAをリセットして時にPixelランチャーが立ち上がったみたい…
NOVAに戻して確認したけど初期状態でショートカットは出てくるよ
NOVAに戻して確認したけど初期状態でショートカットは出てくるよ
2023/09/30(土) 18:07:09.89ID:WZjkC88y
2023/09/30(土) 18:09:07.56ID:WZjkC88y
2023/10/01(日) 01:21:07.92ID:NAm6R7bZ
2023/10/01(日) 01:24:50.30ID:NAm6R7bZ
と思ったけど違うね、ごめん
2023/10/01(日) 06:50:07.54ID:+dRn9flD
2023/10/01(日) 07:53:59.15ID:P66nxRPE
テスト
2023/10/01(日) 13:04:15.15ID:b7gH6cC0
2023/10/01(日) 13:04:41.41ID:b7gH6cC0
2023/10/02(月) 08:27:44.26ID:JZyjQGtF
なんだかんだ試したが、結局novoに戻ってきた俺を誰か慰めてくれよ
2023/10/02(月) 08:27:57.32ID:JZyjQGtF
なんだかんだ試したが、結局novoに戻ってきた俺を誰か慰めてくれよ
2023/10/02(月) 22:37:14.12ID:wY6hkIHO
apex luncher proの年間契約解約のメールがGoogleから来たけどこれ使えなくなるのか
2023/10/05(木) 16:16:11.17ID:mTuOzRWL
novo英雄
2023/10/05(木) 20:03:17.53ID:3pZVsOoW
SimpleMobileToolsのSimpleLauncherの機能が結構充実してきた。
アプリで作成したショートカットは置けるようになったけど
アプリアイコン長押しの機能ショートカットはまだ直接置けないのかな?
フォルダへ入れる時とかちょくちょくバグってる気もする。
メーカ製デフォアプリでやれることに一通り対応できたら選択肢に入るかも。
アプリで作成したショートカットは置けるようになったけど
アプリアイコン長押しの機能ショートカットはまだ直接置けないのかな?
フォルダへ入れる時とかちょくちょくバグってる気もする。
メーカ製デフォアプリでやれることに一通り対応できたら選択肢に入るかも。
2023/10/06(金) 12:42:46.49ID:/oYu5ZPR
2023/10/07(土) 18:45:38.74ID:gYLM2uOY
もっと大きな間違いをしている気がするのは俺が無知なだけ?
2023/10/13(金) 18:22:27.18ID:0x7HEYdI
Android 14とNovaLauncher 8.0.6 Betaの組み合わせだと、ホーム画面に戻った時にたまに無反応になるな
2023/10/13(金) 19:17:09.11ID:yW/QWp7d
>>384
開発者いわくAndroid 14のバグで12月リリース予定のQPR1(現在ベータ版が出てる)で直るらしい
開発者いわくAndroid 14のバグで12月リリース予定のQPR1(現在ベータ版が出てる)で直るらしい
2023/10/14(土) 17:10:11.41ID:722yk/JE
2023/10/15(日) 06:45:35.87ID:gw1fHg2E
2023/10/15(日) 16:37:00.08ID:zRQcja3B
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 17:07:47.33ID:+EYJCLUJ >>388
それやったらもしセーフモード起動させなきゃならないってなったときに詰むかもね
それやったらもしセーフモード起動させなきゃならないってなったときに詰むかもね
2023/10/15(日) 18:23:03.90ID:4x9/1Fg3
>>388
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/10/15(日) 19:20:13.82ID:KF3+ENwV
NOVA6.2.19使ってて、ウェブアドレスショートカットを沢山置いてます。
機種変ぺバックアップし復元すると画面上にショートカットが表示されるもののタッチしても無反応。時間が経つとショートカットがすべて消えてしまうのですが、どなたか解決策ご存知の方いませんか?
機種変ぺバックアップし復元すると画面上にショートカットが表示されるもののタッチしても無反応。時間が経つとショートカットがすべて消えてしまうのですが、どなたか解決策ご存知の方いませんか?
2023/10/15(日) 23:45:35.46ID:KWD0maaa
機種変ぺバックアップ
2023/10/16(月) 17:05:45.99ID:CsMik2Xz
xperiaのサイドセンスみたいなサブランチャーあります?
ペリアは糞だったけどアレだけは良かったからpixelでも使いたい
ペリアは糞だったけどアレだけは良かったからpixelでも使いたい
2023/10/16(月) 20:11:08.86ID:952n52VK
>>393
Taskbarがそれ系だけど最小化したのを四隅にしか置けないのが残念。
右手片手操作なんで右下くらいしか指が届く場所が無いんだけど
右下横配置だとブラウザのメニューボタンが押せなくなる。
右下縦配置ならメニューボタン上半分が何とか押せる。
それに横配置だと最近使ったアプリの最新が何故か左端orスクロールが必要な右端になる。
最小化位置を移動できて、
アイコン同時表示数を少なく制限したままスクロール可能になれば
かなり使いやすくなりそうなんだけど、
このアプリってタブレットをWinみたいに使うのが主目的なのかな。
久し振りに使ってみたらピン止めするとエラーで起動できなくなった。
arrowsWeなんで普段はメーカ独自アプリのスライドインランチャを使ってる。
arrowsはデフォホームアプリは微妙だけどその他の独自アプリはまあまあ使える。
AQUOSはデフォホームアプリはマシだったけどサブランチャとかの使える独自アプリは無かった。
Xperiaは使ったこと無いけど良いらしいね。
ジェスチャナビゲーションはアプリの操作と干渉するから3ボタンナビを使ってるんだけど
スワイプインを高さで区画分けして区画毎にアプリ起動とか機能を割り振れるのが
OS標準機能になれば便利なのにね。
Taskbarがそれ系だけど最小化したのを四隅にしか置けないのが残念。
右手片手操作なんで右下くらいしか指が届く場所が無いんだけど
右下横配置だとブラウザのメニューボタンが押せなくなる。
右下縦配置ならメニューボタン上半分が何とか押せる。
それに横配置だと最近使ったアプリの最新が何故か左端orスクロールが必要な右端になる。
最小化位置を移動できて、
アイコン同時表示数を少なく制限したままスクロール可能になれば
かなり使いやすくなりそうなんだけど、
このアプリってタブレットをWinみたいに使うのが主目的なのかな。
久し振りに使ってみたらピン止めするとエラーで起動できなくなった。
arrowsWeなんで普段はメーカ独自アプリのスライドインランチャを使ってる。
arrowsはデフォホームアプリは微妙だけどその他の独自アプリはまあまあ使える。
AQUOSはデフォホームアプリはマシだったけどサブランチャとかの使える独自アプリは無かった。
Xperiaは使ったこと無いけど良いらしいね。
ジェスチャナビゲーションはアプリの操作と干渉するから3ボタンナビを使ってるんだけど
スワイプインを高さで区画分けして区画毎にアプリ起動とか機能を割り振れるのが
OS標準機能になれば便利なのにね。
2023/10/16(月) 23:41:07.43ID:hDYHtb2o
サブランチャーで検索おすすめ。画像見て選ぶよろし
2023/10/17(火) 05:50:47.24ID:eHe86O4a
>>393
サイドセンスの中でも特に使いたい機能をあげれば答えられる人がいるかも
サイドセンスの中でも特に使いたい機能をあげれば答えられる人がいるかも
2023/10/17(火) 08:49:56.69ID:tZTvkhlK
2023/10/17(火) 09:11:50.11ID:eHe86O4a
>>397
サイドセンスを検索したら高機能だったから出さなかったけど、上のアプリで良かったら機能的には劣るけどスマートタスクランチャー(+必要ならショートカット起動のランチャー)とかだね
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcher
スマートタスクランチャーは更新古いけどandroid14でも問題なく使えてる
エッジジェスチャーも更新多いから問題無いと思われ(以前使ってた)
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 6a/14/LR
サイドセンスを検索したら高機能だったから出さなかったけど、上のアプリで良かったら機能的には劣るけどスマートタスクランチャー(+必要ならショートカット起動のランチャー)とかだね
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcher
スマートタスクランチャーは更新古いけどandroid14でも問題なく使えてる
エッジジェスチャーも更新多いから問題無いと思われ(以前使ってた)
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 6a/14/LR
2023/10/17(火) 11:17:15.73ID:coUAhM1M
メインnovaでサブが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fossor.panels
Xperiaだけどサイドセンス殺してこれ使っている
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fossor.panels
Xperiaだけどサイドセンス殺してこれ使っている
2023/10/18(水) 19:09:26.19ID:Lb+wqWu8
>>399
サブランチャー+ショートカット起動のランチャーアプを組み合わせで使ってるけどランチャーアプリが古くてそろそろインストール出来なくなるから似た見た目のアプリを探してたんだよね
紹介してくれたアプリは以前インストールしたけどアプリ単独で使うと自分には使い勝手が悪いからアンインストールしたんだよね
今回なんとなく再インストールしてみたら、これってショートカット起動が可能なのね
古いアプリと違って動作が安定してるから目茶苦茶便利になりました!
さんchu~!!!
サブランチャー+ショートカット起動のランチャーアプを組み合わせで使ってるけどランチャーアプリが古くてそろそろインストール出来なくなるから似た見た目のアプリを探してたんだよね
紹介してくれたアプリは以前インストールしたけどアプリ単独で使うと自分には使い勝手が悪いからアンインストールしたんだよね
今回なんとなく再インストールしてみたら、これってショートカット起動が可能なのね
古いアプリと違って動作が安定してるから目茶苦茶便利になりました!
さんchu~!!!
2023/10/19(木) 18:51:15.76ID:EdZP6X2l
>>400
きっしょ
きっしょ
2023/10/19(木) 19:59:21.69ID:qbjGj+qE
>>400
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/10/20(金) 09:06:26.99ID:c8nRfOPN
>>400
普通にありがとうって言えないのか
普通にありがとうって言えないのか
2023/10/21(土) 08:46:02.75ID:Q2up7S9B
さんchu←これなに?在日語?
2023/10/21(土) 09:55:15.65ID:3YqvFvhU
2023/10/21(土) 12:37:45.71ID:3t00TfA+
>>403
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/10/21(土) 14:54:37.25ID:J2QMIta4
>>405
またそのネタかよよく飽きないな
またそのネタかよよく飽きないな
2023/10/23(月) 10:37:06.51ID:FE6gBcdS
NOVALauncherを使用していたのですが画像のようなアイコンが表示されるようになってしまいました
設定画面を見てもどこで消していいか分からず…
アイコン自体は動かせるのですが用途も不明です
すみませんがどなたか削除方法を教えていただけますでしょうか
https://i.imgur.com/aQCo8T1.png
設定画面を見てもどこで消していいか分からず…
アイコン自体は動かせるのですが用途も不明です
すみませんがどなたか削除方法を教えていただけますでしょうか
https://i.imgur.com/aQCo8T1.png
2023/10/23(月) 15:11:29.39ID:gI9aoIM/
2023/10/23(月) 16:09:49.74ID:TNKA7t02
>>409
うおおおお解決しました!
https://i.imgur.com/XCXNT5c.png
画像のショートカットが何故かオンになっていたのが原因でした
NOVAの設定とずっとにらめっこしてたからこのスレに聞かなければ一生判らなかったかも…
ありがとうございました
うおおおお解決しました!
https://i.imgur.com/XCXNT5c.png
画像のショートカットが何故かオンになっていたのが原因でした
NOVAの設定とずっとにらめっこしてたからこのスレに聞かなければ一生判らなかったかも…
ありがとうございました
2023/10/23(月) 16:18:26.76ID:PQ66jjoH
>>410
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/10/24(火) 22:23:46.23ID:JajP2jKz
NOVALAUNCHERで質問なのですが
ホーム画面で下から上スワイプでアプリ一覧画面になるのですが
これを無効化したいのですが出来なくて困っています。
設定>アプリとウィジェットドロワー>アプリドロワーを開くをその他にしてるのですが
それでもスワイプ出来てしまいます。
ホーム画面で下から上スワイプでアプリ一覧画面になるのですが
これを無効化したいのですが出来なくて困っています。
設定>アプリとウィジェットドロワー>アプリドロワーを開くをその他にしてるのですが
それでもスワイプ出来てしまいます。
2023/10/24(火) 22:43:14.84ID:cAULf6Te
>>412
NOVAlauncher設定>ジェスチャーと入力>上へスワイプ>なし
NOVAlauncher設定>ジェスチャーと入力>上へスワイプ>なし
2023/10/25(水) 00:24:57.52ID:sv4dHNDD
>>413
ありがとうございます、有料版じゃないのでその項目はロックされているのですが有料化必須なのでしょうか、とりあえずGoogleplayカード買ってみます
ありがとうございます、有料版じゃないのでその項目はロックされているのですが有料化必須なのでしょうか、とりあえずGoogleplayカード買ってみます
2023/10/25(水) 02:37:21.23ID:1fBz5QDX
パッケージ名同じクラック版入れて無効化して元に戻せば
2023/10/25(水) 02:37:53.13ID:1fBz5QDX
設定のバックアップレストアってジェスチャーも対応してるでしょ確か
2023/10/25(水) 02:40:42.18ID:1fBz5QDX
ジェスチャー要らないの要るの言ってくれたらバックアップファイル作ってうぷするよ
2023/10/25(水) 19:57:47.65ID:eVLG8NjY
# Nova Launcher 8.0.7 Beta
- New "Cards" for app drawer and search (Nova Settings > Cards)
- - Media Controls, Weather and Map locations
- Additional Search API Integrations for Slack, Discord, Dropbox, OneDrive and GitHub (Nova Settings > Integrations)
- Improvements to Nova Settings
- Bug fixes
This update fixes a bug whereby Nova might use the wrong colours for certain surfaces when the Nova theme doesn't match the device theme. As a result, some of aspects of your colour setup might change after updating. You can change these back to what you like in Nova Settings.
だってよ
- New "Cards" for app drawer and search (Nova Settings > Cards)
- - Media Controls, Weather and Map locations
- Additional Search API Integrations for Slack, Discord, Dropbox, OneDrive and GitHub (Nova Settings > Integrations)
- Improvements to Nova Settings
- Bug fixes
This update fixes a bug whereby Nova might use the wrong colours for certain surfaces when the Nova theme doesn't match the device theme. As a result, some of aspects of your colour setup might change after updating. You can change these back to what you like in Nova Settings.
だってよ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 21:10:38.01ID:uEsIp8DS apexランチャーの有料版使ってたのに、playから消えたせいか無料版しか使えない。。。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 21:10:52.10ID:uEsIp8DS apexランチャーの有料版使ってたのに、playから消えたせいか無料版しか使えない。。。
2023/10/28(土) 00:37:07.24ID:HZNbScEL
メール送ってみろよ
2023/10/29(日) 08:44:12.90ID:M8pq42Au
サイトごと消えてるのに
2023/10/29(日) 09:05:05.79ID:TFMAErpJ
きな臭えな
2023/10/29(日) 14:27:04.08ID:cT3vqCYv
こういうことがあるからストアからのアプリ引き上げだけじゃなく課金チェックしてるアプリは嫌なんだよな
ストア側の課金情報まで消すなよGoogle
以前は結構有料版とかアプリ内課金したけど今はもう一切やってないわ
ストア側の課金情報まで消すなよGoogle
以前は結構有料版とかアプリ内課金したけど今はもう一切やってないわ
2023/10/29(日) 19:11:55.46ID:XdVP9UzA
ストアから消えるって購入後の再DLができる場合とできない場合があるからなぁ
2023/10/29(日) 21:16:09.38ID:PxHVIrlw
>>425
アプリのバックアップ採っておけばいいんじゃね。
アプリのバックアップ採っておけばいいんじゃね。
2023/10/29(日) 22:54:40.31ID:+/CBfcwz
ただバックアップ取ってもライセンス認証とかあるやん
2023/10/30(月) 08:44:33.98ID:RBfnASV7
今回はダウロードできなさそうだし、ライセンスは別アプリじゃなくて、アプリ内課金だから無理そう
ぐぐるに申し立て出来ないのかな
ぐぐるに申し立て出来ないのかな
2023/10/30(月) 14:40:02.20ID:nEKnMZSQ
ダウロードはな
2023/10/31(火) 17:01:38.20ID:FywzMYnN
Android14にしたらMicrosoft Launcherで画面下から上にスワイプが機能しなくなってしまった
ホームに戻れないしタブも開けない
ホームに戻れないしタブも開けない
2023/10/31(火) 17:08:03.02ID:Ui7DcLNe
>>430
セーフモードで立ち上げる
セーフモードで立ち上げる
2023/10/31(火) 18:27:32.99ID:FywzMYnN
セーフモードとか色々試してみたが
デフォルトのホームアプリをPixelランチャー以外にするとこの症状出ることがわかった
ありがとう
デフォルトのホームアプリをPixelランチャー以外にするとこの症状出ることがわかった
ありがとう
2023/10/31(火) 18:32:25.94ID:FywzMYnN
これサブユーザーだけ起こっててメインユーザーの方はどのランチャー使っても問題ない
Android14にしたら起こったからそれ関連な気もするけど分からん
Android14にしたら起こったからそれ関連な気もするけど分からん
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 18:32:39.40ID:Po5MKMZc >>432
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/10/31(火) 19:42:18.76ID:NxTv9vX0
Android 14でマルチユーザー機能を使おうとするとストレージにアクセスできなくなったり最悪初期化しないといけないバグがあるらしい
2023/10/31(火) 23:05:02.98ID:PeOHlVDa
誘導されたのでこっちで質問
Novaランチャーを使ってるんだけど、スマホの解像度ぴったりにリサイズしたはずの画像をロック画面に設定したら少し拡大されてしまう
GooglePixel7a、Android14
Novaのバージョンは8.0.8BETA
Novaランチャーを使ってるんだけど、スマホの解像度ぴったりにリサイズしたはずの画像をロック画面に設定したら少し拡大されてしまう
GooglePixel7a、Android14
Novaのバージョンは8.0.8BETA
2023/11/01(水) 08:24:21.49ID:POIqXSot
怒りのダウ・ロード
2023/11/13(月) 09:01:07.07ID:86dSv63/
泥12だけど自分もそのプチズームが嫌で色々いじってたらならなくなった
開発者オプション鴨試練
開発者オプション鴨試練
2023/11/13(月) 22:46:14.79ID:Ami+98Bs
Lawnchairに13-devブランチが生えてる
2023/11/27(月) 18:24:56.74ID:9gdo3Fbz
端末ははAQUOS Sense8、Android13
Novaのバージョンは8.0.8BETA
なのですが、ホーム画面に作成したアクティビティのショートカット(設定の特定の項目を選択)が、
再起動してからタップすると「このアプリはインストールされていません。」と
なってしまいます。
何か原因分かる方いませんでしょうか…
Novaのバージョンは8.0.8BETA
なのですが、ホーム画面に作成したアクティビティのショートカット(設定の特定の項目を選択)が、
再起動してからタップすると「このアプリはインストールされていません。」と
なってしまいます。
何か原因分かる方いませんでしょうか…
2023/11/28(火) 07:45:17.11ID:3o8WHM7L
>>440
端末もしくはOS起因の可能性も…
自分は設定『デフォルトのアプリ』のショートカットを作成
Novaはその時のストア最新verを使用
Pixel 4a + android11か12で月例セキュリティアプデしてからショートカット作成後しばらくすると『このアプリはインストールされていません』と表示されるようになった
今はPixel 6aを使ってるけどandroid13と14で問題なし
端末もしくはOS起因の可能性も…
自分は設定『デフォルトのアプリ』のショートカットを作成
Novaはその時のストア最新verを使用
Pixel 4a + android11か12で月例セキュリティアプデしてからショートカット作成後しばらくすると『このアプリはインストールされていません』と表示されるようになった
今はPixel 6aを使ってるけどandroid13と14で問題なし
2023/11/28(火) 07:48:59.42ID:3o8WHM7L
追記
Pixel 4aはandroid13でセキュリティアプデやシステムアプデ最新をあてても使えないままでした
Pixel 4aはandroid13でセキュリティアプデやシステムアプデ最新をあてても使えないままでした
2023/11/28(火) 11:47:12.69ID:alorgDAz
Nova 無料版消えてる?
2023/11/28(火) 15:51:47.37ID:3yjNplTA
2023/11/28(火) 15:59:06.27ID:gDnBfCN1
>>444
NOVAのHPから落とせばいいでしょ
NOVAのHPから落とせばいいでしょ
2023/11/28(火) 16:07:22.30ID:3yjNplTA
2023/11/28(火) 19:19:03.75ID:skN+u4qR
>>446
いいってことよ!
いいってことよ!
2023/11/29(水) 05:00:51.89ID:BH9AP+3Y
2023/11/29(水) 12:03:46.86ID:Vv5pCqY/
扇形サブランチャー Quick Arc Launcher
320円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher3
いつまで無料かわからんけど
泥13以降未対応
320円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher3
いつまで無料かわからんけど
泥13以降未対応
2023/11/29(水) 13:56:28.42ID:wYqjcF8E
未対応というか対応する予定ないと思うよ、後継アプリでサブスクさせたいから
2023/11/29(水) 19:51:50.08ID:SumVEIHT
>>449
これなんでファミリーライブラリーにならないんだろ?
これなんでファミリーライブラリーにならないんだろ?
2023/11/29(水) 21:07:14.52ID:rNL6HXqG
Swiftly Switchがバッテリー最適化を切ってもいつのまにか終了しちゃうんだけど対策法ありますか?
あと炭末起動時にスタートアップさせたいんだけどTasker系使わないと無理ですか?
あと炭末起動時にスタートアップさせたいんだけどTasker系使わないと無理ですか?
2023/11/29(水) 22:20:53.92ID:K/gGstV6
miui使ってね?
13でもその両方大丈夫だけど
13でもその両方大丈夫だけど
2023/11/29(水) 22:30:45.84ID:rNL6HXqG
>>453
Pixel8で14です
Pixel8で14です
2023/12/14(木) 16:25:23.74ID:DO3SV/Td
14でnovaのバグまだ治ってないな
2023/12/14(木) 19:48:22.23ID:Ye4877lp
novaでタスク?をしている時の下アイコンって任意で選べないですか?
https://i.imgur.com/2AZl9uM.jpg
https://i.imgur.com/2AZl9uM.jpg
2023/12/14(木) 20:55:13.37ID:4+s4/yT4
2023/12/14(木) 21:00:12.41ID:4+s4/yT4
2023/12/14(木) 21:20:14.19ID:0MQsKUB6
2023/12/15(金) 01:00:06.21ID:VzQ2snq2
>>456
右上の三点メニューからアプリの表示がどうちゃらって項目があったはず
俺はTaskChanger使ってるから画像は出せない
TaskChanger入ってるならRecommended appsをオフ
右上の三点メニューからアプリの表示がどうちゃらって項目があったはず
俺はTaskChanger使ってるから画像は出せない
TaskChanger入ってるならRecommended appsをオフ
2023/12/17(日) 01:31:46.42ID:wbFNWvfp
Nova 7.0.58と8.0.9、両方ともAndroid 14 QPR2でのクラッシュに対策したとのこと
Playストアでは7.0.58が審査中だがDiscordサーバーでもダウンロード可能
Playストアでは7.0.58が審査中だがDiscordサーバーでもダウンロード可能
462名無し
2023/12/19(火) 05:42:28.66ID:gyZIMIh2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507656474//?v=pc
コンクリ殺人が酷すぎる
0001彼氏いない歴774年
2017/10/11(水) 02:27:54.11ID:SHuWVlrF
宮野、神作、湊の拷問一覧
◆不良仲間の家に監禁し仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ。
(行数制限は32行と書いてあった。だから32行にした。)
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆顔面を殴り過ぎて、頬と鼻の高さが同じくらいに腫れ上がった。
◆傷口が化膿して腐敗した膿の悪臭が部屋中に漂っていた。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74㎏のキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆犯行前、50㎏だった被害者の体重は37㎏まで激減した。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆腸壁にも傷があった。
◆受精していた。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
コンクリ殺人が酷すぎる
0001彼氏いない歴774年
2017/10/11(水) 02:27:54.11ID:SHuWVlrF
宮野、神作、湊の拷問一覧
◆不良仲間の家に監禁し仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ。
(行数制限は32行と書いてあった。だから32行にした。)
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆顔面を殴り過ぎて、頬と鼻の高さが同じくらいに腫れ上がった。
◆傷口が化膿して腐敗した膿の悪臭が部屋中に漂っていた。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74㎏のキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆犯行前、50㎏だった被害者の体重は37㎏まで激減した。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆腸壁にも傷があった。
◆受精していた。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
2023/12/19(火) 16:37:22.89ID:YRYfilLh
>>462
こういうのをあちこちにコピペして回ってる荒らし殺したいわ
こういうのをあちこちにコピペして回ってる荒らし殺したいわ
464名無し
2023/12/19(火) 18:32:30.46ID:gyZIMIh2 >>463
クズが幽体離脱を信じてる事が一番目の問題
クズが幽体離脱を信じてる事が一番目の問題
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 09:53:09.09ID:t5xXAKsd Novaのセールが始まったら起こして
2023/12/20(水) 11:06:58.24ID:6ud9F4p8
RIP
2023/12/21(木) 08:37:50.24ID:y9lDBpqf
NOVAのセールって23日頃じゃないかな
2023/12/21(木) 08:50:51.53ID:Vuk7b937
コピペにマジレスする人って…
2023/12/21(木) 11:46:47.12ID:9FFsFevi
チョー昔99円セールで買ったなぁNOVA
2023/12/21(木) 13:06:17.62ID:OQwbofJe
2023/12/21(木) 15:38:57.65ID:xhHvK1ev
ADWが10円でうさぎが99円だったな
2023/12/21(木) 18:29:49.46ID:RfNmUNoI
>>470
700円?(老眼…)
700円?(老眼…)
2023/12/23(土) 10:27:18.75ID:CJw89KLc
2023/12/23(土) 12:12:59.15ID:vB2+na5N
別のやつ使ってるけどとりあえず買ったわ。
2023/12/23(土) 13:01:04.44ID:jkH8jTa/
465です 買いました(^^)
Pixel7の14で使えるか心配だったけどジェスチャー楽しい
Pixel7の14で使えるか心配だったけどジェスチャー楽しい
2023/12/23(土) 22:41:59.61ID:+sSbEErP
マイクロソフトのホームアプリに落ち着いたわ
2023/12/24(日) 05:48:56.52ID:KZCzFzEe
>>475
良かったねぇ
良かったねぇ
2023/12/25(月) 00:29:14.06ID:/arS2mKs
>>475
可愛えぇ~(//∇//)
可愛えぇ~(//∇//)
2023/12/25(月) 01:25:36.09ID:vt+1dZGq
オッサンだ
2023/12/25(月) 07:16:48.33ID:P6JsWP2l
おっさんがおっさんを愛でる図…地獄かな?
2023/12/26(火) 06:25:18.35ID:QlV0YZAb
novaが14でまだ全然固まるんだけどみんなは大丈夫なの?
2023/12/26(火) 07:21:47.63ID:VeqKekm9
2023/12/26(火) 07:44:37.62ID:QlV0YZAb
2023/12/29(金) 17:38:38.04ID:9KXe72XH
のばはすかん
2023/12/29(金) 17:43:36.92ID:R7GSbPmt
nova以外は余計な機能が付いてるのが気に入らん
シンプルで自由度が高いホームアプリがnovaしか無いから消去法でnovaになっちゃうだけ
シンプルで自由度が高いホームアプリがnovaしか無いから消去法でnovaになっちゃうだけ
2023/12/29(金) 18:21:09.95ID:FjmpQizJ
お前にとっての余計な機能は
誰かにとっての必要な機能
誰かにとっての必要な機能
2023/12/29(金) 19:32:36.55ID:kdNedCFn
マイクソがマシな面も
2023/12/31(日) 06:47:34.06ID:o7dN8wZr
2023/12/31(日) 11:08:00.73ID:UQJjfqTu
>>488
残念ながらもう499円に戻ってた…
残念ながらもう499円に戻ってた…
2023/12/31(日) 14:52:09.58ID:DMcyElaU
>>484
何で好かんのや
何で好かんのや
2024/01/01(月) 16:57:22.89ID:ZIg2xSMy
2024/01/01(月) 17:03:10.24ID:6v0ioytl
>>491
出来るが。
出来るが。
2024/01/01(月) 17:09:00.47ID:qEml3sHw
うむ、できるな
494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/01(月) 19:05:31.28ID:RsZT5E78 >>492
NOVAってドロワーの順番変えれるの?やり方教えて
NOVAってドロワーの順番変えれるの?やり方教えて
2024/01/01(月) 22:02:18.67ID:m6CEsOhb
純正で不満ないならそれ使ったらいいじゃない
2024/01/01(月) 22:57:36.94ID:zysctNGv
おれは逆に純正でアイコンの変更できたらそれでもいいな。
2024/01/02(火) 08:41:35.87ID:RtHNmi7C
古いAndroidで動く高機能のってある?
2024/01/02(火) 09:06:46.53ID:Wt+UNbR9
>>497
どの程度古いんだよ?
どの程度古いんだよ?
2024/01/02(火) 09:09:42.72ID:pFVhm0Jw
Android 2.0
2024/01/02(火) 10:57:36.42ID:GzirbSLH
2024/01/02(火) 12:09:42.32ID:V/A63Rev
>>500
プリインストールアプリの動作がおかしい時点で…
とりあえず開発者向けオプション→バックグラウンドプロセスの上限を設定してみれば
android4の頃のdocomo販売端末でやったけど動作が鈍かったのがアプリ起動や動作が爆速になったよ(いらないプリインアプリが多すぎ)
アプリがどんどんキルされていくし再起動でオフにされるけど
プリインストールアプリの動作がおかしい時点で…
とりあえず開発者向けオプション→バックグラウンドプロセスの上限を設定してみれば
android4の頃のdocomo販売端末でやったけど動作が鈍かったのがアプリ起動や動作が爆速になったよ(いらないプリインアプリが多すぎ)
アプリがどんどんキルされていくし再起動でオフにされるけど
2024/01/02(火) 14:05:24.98ID:VywN3z+d
泥2.3で何が出来るんだよw
2024/01/02(火) 19:07:04.35ID:PQlUDurO
>>502
誰も2.3だなんて(まだ)言っていないのだが???
誰も2.3だなんて(まだ)言っていないのだが???
2024/01/02(火) 20:15:28.11ID:DLlKhuHG
2024/01/09(火) 03:08:37.60ID:m+J5F+lG
Pixel7aの14でnovaランチャー使ってるとたまにアプリドロワーのアイコン押しても表示されないバグあるんだけど他の端末もそうだったりする?
2024/01/09(火) 05:22:06.91ID:kL70qzMP
8Proでも稀になるで
2024/01/09(火) 06:07:35.47ID:PtCuDt32
NOVAは使わない
2024/01/09(火) 06:13:36.19ID:KrFACUN7
>>507
何使っとんだ?
何使っとんだ?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 06:14:21.36ID:1AU3EIhN そらもうdocomo LIVE UX一択よ
2024/01/09(火) 06:19:43.71ID:k9QNckWd
カッケェ…
2024/01/09(火) 06:58:34.96ID:6EEfKNJe
>>509
ペリアの方が昔から良くね?
ペリアの方が昔から良くね?
2024/01/09(火) 07:44:17.38ID:NeTGZ3CX
何でも出来るLightningLauncherずっと使ってる
2024/01/09(火) 07:59:24.77ID:wSSGmBb4
2024/01/09(火) 08:20:00.23ID:wSSGmBb4
くそわろた
>>512
Lightning Launcher
アプリ内課金あり
PierroX
このアプリは、以前のバージョンの Android 用に作成されているため、お使いのデバイスでは利用できません。
>>512
Lightning Launcher
アプリ内課金あり
PierroX
このアプリは、以前のバージョンの Android 用に作成されているため、お使いのデバイスでは利用できません。
2024/01/09(火) 10:30:51.40ID:NeTGZ3CX
>>513-514
OS13だけど14?
OS13だけど14?
2024/01/09(火) 11:53:18.46ID:8o4NzHkU
14だけどLightning Launcher使えてるよ
2024/01/09(火) 12:29:11.53ID:2QLC4EM0
機種不具合もあるし
2024/01/09(火) 12:47:40.31ID:NeTGZ3CX
2024/01/09(火) 13:40:57.73ID:e+bcbhFX
自分もLL使い続ける。
サイト覗いたら開発が進んでた。
サイト覗いたら開発が進んでた。
2024/01/09(火) 13:54:49.30ID:2QLC4EM0
>>518
ほんとに
ほんとに
2024/01/09(火) 14:10:48.82ID:m+J5F+lG
2024/01/09(火) 15:07:15.96ID:Te4JuVGs
ろくでもない駄作ホームアプリだな
523名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 15:16:10.52ID:WsdxNnpY >>518
いいってことよ!
いいってことよ!
2024/01/09(火) 16:49:20.41ID:kL70qzMP
>>521
beta10にしてから頻発しないし最悪drawerを再起動すれば治るんであんまり気にしてなかったわ
beta10にしてから頻発しないし最悪drawerを再起動すれば治るんであんまり気にしてなかったわ
2024/01/10(水) 15:18:50.65ID:I8YXzW3V
>>519
まじすか
まじすか
2024/01/11(木) 01:05:01.90ID:KwSqYBHT
lightnIngはほんと、軽いくせに何でもできたんだよなぁ
2024/01/11(木) 07:23:07.19ID:VPUlLEbc
いやバグばかりでとても使えないよ
2024/01/11(木) 17:11:10.66ID:KwZBgRj5
何が?
2024/01/11(木) 17:18:28.16ID:4ULp7qUw
文脈的にはlightningだろ
どこが?って訊くのならともかく
どこが?って訊くのならともかく
2024/01/11(木) 17:42:22.96ID:ebDXHvfs
だね
信者なのかもだがそれだとアホな情報工作
信者なのかもだがそれだとアホな情報工作
2024/01/11(木) 21:42:51.73ID:v92WbKyA
バグねぇ笑
2024/01/12(金) 01:31:51.23ID:+3LF0opZ
Android13でNovaを使ってるんだけど、タスクバーって消せる?
消せるなら設定の仕方教えてください
消せるなら設定の仕方教えてください
2024/01/12(金) 02:29:32.82ID:W8EiLy1+
>>532
設定>外観と操作感>ステータスバーの表示→オフ
設定>外観と操作感>ステータスバーの表示→オフ
2024/01/12(金) 03:46:38.35ID:+3LF0opZ
2024/01/12(金) 05:30:23.42ID:Z2iUdQDY
>>534
消せないと思う
消せないと思う
2024/01/12(金) 05:41:14.42ID:Yn38QFrM
ジェスチャー操作に慣れろ
2024/01/12(金) 08:42:27.69ID:08IPco65
>>535
使えねえランチャだな相変わらず
使えねえランチャだな相変わらず
2024/01/12(金) 08:43:42.02ID:W8EiLy1+
>>534
ナビゲーションバーのことなら、設定でジェスチャーナビゲーションに切り替えればいいだけなのでは。
操作に支障が出るかもしれないけど、PC経由でadbコマンド叩いたりすれば消すことは可能。
もしくはサードパーティーのアプリで出来るかもしれない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ivianuu.hidenavbar
ナビゲーションバーのことなら、設定でジェスチャーナビゲーションに切り替えればいいだけなのでは。
操作に支障が出るかもしれないけど、PC経由でadbコマンド叩いたりすれば消すことは可能。
もしくはサードパーティーのアプリで出来るかもしれない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ivianuu.hidenavbar
2024/01/12(金) 08:48:02.35ID:cOf8YF5m
面倒くせえLauncherだな
使わねえよ
使わねえよ
2024/01/12(金) 17:44:43.62ID:4+PeCaIK
じゃあ他のlauncherは消せるのかよw
消せるようになるまではNova叩きたいだけのアンチのガイジは書き込まないでねw
消せるようになるまではNova叩きたいだけのアンチのガイジは書き込まないでねw
2024/01/12(金) 20:27:32.40ID:Am9ADabM
消したら逆に不便だろ
そんなに画面小さい電話なんか
そんなに画面小さい電話なんか
2024/01/12(金) 20:32:59.41ID:W51S4+S5
LLは最初からナビゲーションバーなんて無いよ
2024/01/12(金) 21:09:42.85ID:VbUNfI9F
NOVAはなんだかんだ8年くらい世話になってるなあ。
2024/01/13(土) 01:29:22.85ID:AkYxDM75
タスクバーと言ってるのにナビゲーションバーとかステータスバーの話してるのはなんなんだよ
2024/01/13(土) 01:42:57.51ID:BiGLgzih
タスクバーなんてデフォルトで存在しないんだから仕方ない。
2024/01/13(土) 01:43:45.33ID:alJHuXuG
Androidにはタスクバーなんてないからな
タスクバーと言ったら普通はWindowsだろ
タスクバーと言ったら普通はWindowsだろ
2024/01/13(土) 01:50:13.21ID:K2hiwWmA
泥タブでタスクバーあるのタブレット位だろ
2024/01/13(土) 02:06:50.98ID:AkYxDM75
タスクバーがないとか言い出す奴までいる始末か
2024/01/13(土) 03:31:43.59ID:TU4fYtm4
タスクバーのスクショ見たいな
2024/01/13(土) 03:38:30.02ID:woz9KhZz
ナビゲーションバーの事タスクバーと間違えてたのを認めたくないから意地になってる説
2024/01/13(土) 05:05:42.49ID:2q7DMvQf
タスクバー(笑)
2024/01/13(土) 06:21:00.22ID:JD1xyjD3
2024/01/13(土) 06:41:43.49ID:cOP1QKq3
ホーム画面いちばん下のよく使うアプリアイコンが5つくらい並んでるやつをタスクバーと呼んでる説
2024/01/13(土) 07:42:13.99ID:aVVG5Jkv
>>540
こいつがガイジやんか
こいつがガイジやんか
2024/01/13(土) 10:40:00.89ID:WAu6TJkQ
タスクバーwww
2024/01/13(土) 11:16:25.22ID:NG9dyD/x
つったかたった オッヤジッ♪ あ、タスクバー。
2024/01/13(土) 12:57:40.60ID:aQl/uqQs
あずきバーwww
2024/01/13(土) 13:56:59.28ID:AkYxDM75
2024/01/13(土) 13:58:35.00ID:CCwSaOJC
まぁ、いざ検索しようとすると
windowsに比べてそれぞれの名称がなにか
まだわかりにくいのはあるな。
windowsに比べてそれぞれの名称がなにか
まだわかりにくいのはあるな。
2024/01/13(土) 14:07:12.29ID:drZfS/AX
>>558
ドックアイコン
ドックアイコン
2024/01/13(土) 14:21:37.92ID:AdWAVawy
Googleが一般の利用者向けに各部の名称や機能を分かり易く解説したサイト開設してくれればすぐ調べられていいんだけどな
2024/01/13(土) 14:34:12.48ID:AkYxDM75
2024/01/13(土) 14:34:59.43ID:drZfS/AX
>>562
ホームアイコン
ホームアイコン
2024/01/13(土) 15:05:15.27ID:6nLTkKfi
2024/01/13(土) 15:05:50.72ID:yG8P+wi8
>>561
端末メーカの取説に画面各部の名称は乗ってるんじゃない?
ステータスバー、ナビゲーションバーはたぶん共通語。
ステータスバーの右側がステータスアイコン、左側が通知アイコンで
通知の方に注目して通知バーと呼ぶこともあるけど
ステータスバーを引き下げて出てくる通知パネルのことを通知バーと呼んでることもある。
AQUOSは通知アイコンをお知らせアイコン、通知パネルをお知らせパネルと呼んでるが。
ドックのことはAQUOSではお気に入りトレイと呼んでる。
端末メーカの取説に画面各部の名称は乗ってるんじゃない?
ステータスバー、ナビゲーションバーはたぶん共通語。
ステータスバーの右側がステータスアイコン、左側が通知アイコンで
通知の方に注目して通知バーと呼ぶこともあるけど
ステータスバーを引き下げて出てくる通知パネルのことを通知バーと呼んでることもある。
AQUOSは通知アイコンをお知らせアイコン、通知パネルをお知らせパネルと呼んでるが。
ドックのことはAQUOSではお気に入りトレイと呼んでる。
2024/01/13(土) 15:06:56.08ID:b0j2703B
>>562
いや騙されるんじゃない、①がタスクバーで②がドックとドックアイコン
①と②、ステータスバーナビゲーションバー以外のホーム画面のアイコン(この画像だとMacroDroid)がホームアイコンだった筈
いや騙されるんじゃない、①がタスクバーで②がドックとドックアイコン
①と②、ステータスバーナビゲーションバー以外のホーム画面のアイコン(この画像だとMacroDroid)がホームアイコンだった筈
2024/01/13(土) 15:08:53.50ID:yG8P+wi8
Pixel Launcherには最近使ったアプリや使用予測したアプリのアイコンを表示させる欄があるみたいだね。
折り畳み式ならいいけどホームに表示しっぱなしは恥ずかしいわ。
折り畳み式ならいいけどホームに表示しっぱなしは恥ずかしいわ。
2024/01/13(土) 15:11:55.60ID:yG8P+wi8
私は複数ページ使わず単ページでフォルダ多用派なのでドックとドック以外の区別が無いや
2024/01/13(土) 16:20:15.73ID:0IdlxuQz
ワイはNOVAでドッグなし単画面や。
フォルダとドロワだけでなんとかするぜ。
フォルダとドロワだけでなんとかするぜ。
2024/01/13(土) 16:32:22.34ID:U2ivdRbm
>>569
参考にしたいので貼って貰えますか?
参考にしたいので貼って貰えますか?
2024/01/13(土) 17:11:54.06ID:lG0LAL5s
>>543
英語は身についたかな?
英語は身についたかな?
2024/01/13(土) 18:27:11.26ID:EdAuFWKe
ナビバーの位置にあるやつは、ランチャーじゃなくて本体システム側の管轄じゃね?
サムスンのタブレットにも似た機能あるけど、設定は本体側だし
サムスンのタブレットにも似た機能あるけど、設定は本体側だし
2024/01/13(土) 18:41:05.98ID:ZYk6dQZD
2024/01/13(土) 18:53:19.70ID:pSwZdHpS
>>558
Galaxyの固有機能じゃん…
Galaxyの固有機能じゃん…
2024/01/13(土) 18:59:32.00ID:R7QMBNPE
>>558
朝鮮スマホとか論外だろw
朝鮮スマホとか論外だろw
2024/01/13(土) 19:20:57.13ID:m0ReRp89
2024/01/13(土) 19:26:16.12ID:tNcP3lfU
2024/01/13(土) 19:27:07.21ID:AkYxDM75
これNECだけど
タスクバーはAndroid13タブなら基本でるはずだが
2chMate 0.8.10.182 dev/NEC/LAVIE Tab 9HD1/13/DR
タスクバーはAndroid13タブなら基本でるはずだが
2chMate 0.8.10.182 dev/NEC/LAVIE Tab 9HD1/13/DR
2024/01/13(土) 19:48:15.15ID:TKJvCx39
2024/01/13(土) 20:02:17.25ID:AkYxDM75
>>579
ホームアプリがステータスバーやドック、ドロワーをカスタマイズできるならタスクバーも同様にできるかなと思ったからだけど。
あとタスクバーを長押ししても画面分割でアプリを開く以外の項目は出てこない。
ホームアプリがステータスバーやドック、ドロワーをカスタマイズできるならタスクバーも同様にできるかなと思ったからだけど。
あとタスクバーを長押ししても画面分割でアプリを開く以外の項目は出てこない。
2024/01/13(土) 20:48:42.84ID:hfjl5iJC
>>532
nova関係なくてワロタww
nova関係なくてワロタww
2024/01/13(土) 21:00:33.95ID:aP7Kn5my
突然タブレット
普通最初に書く事だろ
全然環境とか書かずにタスクバーからのタブレットて
普通最初に書く事だろ
全然環境とか書かずにタスクバーからのタブレットて
2024/01/13(土) 21:45:14.82ID:1VPo5NSu
変なガイジがイキってるよな…
2024/01/13(土) 23:20:18.23ID:WAu6TJkQ
タスクバーwww
2024/01/14(日) 00:07:33.84ID:JIB6BuPY
ホームアプリはアプリを起動するためのアプリでその中にあるシステムがステータスバーカスタマイズできないよ
ホーム画面で隠せるくらい
どこか勘違いしてると思われるドックとドロワーで、
ホーム画面で隠せるくらい
どこか勘違いしてると思われるドックとドロワーで、
2024/01/14(日) 00:11:06.21ID:JIB6BuPY
ステータスバーは端末の機能だからホームアプリでカスタマイズはできないよ、せいぜい隠せるくらい
ドックとドロワーはホームアプリの機能だからカスタマイズできるのは当然
ドックとドロワーはホームアプリの機能だからカスタマイズできるのは当然
2024/01/14(日) 03:35:23.60ID:eCx8U8HY
タスクバー、Androidググったらこんなの出て来たわ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farmerbb.taskbar
無料、高評価
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farmerbb.taskbar
無料、高評価
2024/01/14(日) 14:40:41.42ID:p6ANDfh1
2024/01/14(日) 15:33:34.38ID:tWp2UVry
>>587
マトモなホールアプリ使ってたら害でしかない…と思っただけ
マトモなホールアプリ使ってたら害でしかない…と思っただけ
2024/01/14(日) 18:06:24.01ID:guKY3Jvf
2024/01/14(日) 19:20:11.16ID:ETWwBrt/
>>589
オナホみたいな感じ?
オナホみたいな感じ?
2024/01/14(日) 19:45:21.26ID:KGifW637
>>590
タスクバーって言ってるけど中身はナビゲーションバーにアプリを表示するものだと思うから、隠すならナビゲーションバー自体隠すことになるだろうし、対象はあくまでホーム画面のみ
Android11以降かな?ナビゲーションバー関係のカスタマイズを外部からいじれなくなった?らしいので、端末側の設定でできなければ無理だと思う
タスクバーって言ってるけど中身はナビゲーションバーにアプリを表示するものだと思うから、隠すならナビゲーションバー自体隠すことになるだろうし、対象はあくまでホーム画面のみ
Android11以降かな?ナビゲーションバー関係のカスタマイズを外部からいじれなくなった?らしいので、端末側の設定でできなければ無理だと思う
2024/01/14(日) 20:16:49.12ID:SBmqVZ2E
タスクバーの次はホールアプリか
2024/01/14(日) 20:54:43.40ID:Ow3QM5sh
2024/01/14(日) 20:55:13.45ID:Ow3QM5sh
2024/01/14(日) 21:34:12.14ID:l+ZjdLSY
NOVAで下の棒消し方教えて
https://i.imgur.com/ZoU3VSU.jpg
https://i.imgur.com/ZoU3VSU.jpg
2024/01/14(日) 22:39:57.08ID:ZASJQCGc
ホールアプリwww
2024/01/14(日) 23:59:04.85ID:1rreajUW
>>596
nova使ってるけどそんな線でてない
nova使ってるけどそんな線でてない
2024/01/15(月) 00:08:05.11ID:3m3d2J9T
2024/01/15(月) 00:31:21.93ID:VSSLn/LA
>>571
文脈分からないのかな?
文脈分からないのかな?
2024/01/15(月) 02:24:41.35ID:sHedZsoG
>>592
外部からいじれるかどうかは知らないけど、タスクバーとナビゲーションバーは別々の処理されてるよ
外部からいじれるかどうかは知らないけど、タスクバーとナビゲーションバーは別々の処理されてるよ
2024/01/15(月) 07:29:58.07ID:vGzSeHkO
ホール・イン・ワン
ホール&オーツ
ホール&オーツ
2024/01/15(月) 07:35:08.87ID:UtvdOihA
タスクバー?あー、ナビバーのことか。って思いながらスレ読んでたら>>544で草
アホか
アホか
2024/01/15(月) 07:36:54.06ID:UtvdOihA
タスクバーよりショートカットバーの方がスッと理解できるんだがタスクバーが正式名称なのか?
2024/01/15(月) 11:23:49.86ID:r2cabrFb
下部のバーある機種だと、インジケータって呼んでるのもあるね
2024/01/15(月) 16:13:54.79ID:nlWW58D2
スマホでもAndroid 12L以上なら最小幅を600以上にすれば出るんだっけ?
2024/01/15(月) 17:13:36.94ID:J+85fTos
>>598,599
端末スレ行くわ
端末スレ行くわ
2024/01/16(火) 02:34:09.50ID:hyydFflz
2024/01/16(火) 02:43:10.00ID:NXjVRKdo
2024/01/16(火) 20:42:34.17ID:xsKQn2WM
2024/01/17(水) 04:18:17.46ID:1/ZGJvcH
違うよ
UIによる
ColorOSなら消せるんじゃないか。内部ColorのOxygenOSだから素のColorがどうかは知らんが
UIによる
ColorOSなら消せるんじゃないか。内部ColorのOxygenOSだから素のColorがどうかは知らんが
2024/01/17(水) 22:42:01.58ID:NY/r4KyT
Ms Launcherやけに評判良いから
試しに使ったけど無料ジェスチャーぐらいでカスタマイズ性はかなり低いんだな
もうちょい色々いじれるようになってくれればnovaから移行できるんだけと
この先期待してもいいものなのか
試しに使ったけど無料ジェスチャーぐらいでカスタマイズ性はかなり低いんだな
もうちょい色々いじれるようになってくれればnovaから移行できるんだけと
この先期待してもいいものなのか
2024/01/19(金) 13:04:22.46ID:XoxAs++m
泥14とnovaの不具合ってまだ治ってない?
時々アイコン反応なくなるやつ
時々アイコン反応なくなるやつ
2024/01/20(土) 03:50:24.22ID:wJw3oTaA
>>613
未だに治ってないよ
未だに治ってないよ
2024/01/31(水) 21:05:29.83ID:f9ewWAvB
泥14ほんとバグ酷いな…
2024/01/31(水) 21:14:58.56ID:A0T13M2q
novaアプデしても全然安定しないな
617名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 03:31:11.33ID:5wkx1+ZT >>616
Android13だとバージョン2023のままで大丈夫?
Android13だとバージョン2023のままで大丈夫?
2024/02/01(木) 13:41:17.47ID:foAi8Siv
novaのGoogleコンパニオンが動作しない時あるのは俺環?
左端からスワイプして表示するやつ。
左端からスワイプして表示するやつ。
2024/02/01(木) 16:26:30.13ID:OW3d60dU
620名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 20:39:30.53ID:5wkx1+ZT2024/02/01(木) 22:01:33.67ID:OW3d60dU
622名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/01(木) 23:12:27.72ID:5wkx1+ZT2024/02/02(金) 06:14:12.48ID:Aoq0kN7W
14で問題なんてないよ
2024/02/03(土) 15:21:31.43ID:H8qWlzVN
>>618
コンパニオンがスワイプで開けなくなった時はアプリ一覧からGoogleの詳細で強制終了・開くで直るはず
コンパニオンがスワイプで開けなくなった時はアプリ一覧からGoogleの詳細で強制終了・開くで直るはず
2024/02/03(土) 15:21:54.27ID:H8qWlzVN
>>618
コンパニオンがスワイプで開けなくなった時はアプリ一覧からGoogleの詳細で強制終了・開くで直るはず
コンパニオンがスワイプで開けなくなった時はアプリ一覧からGoogleの詳細で強制終了・開くで直るはず
2024/02/03(土) 17:54:31.54ID:NBZQnTEF
2024/02/03(土) 18:12:15.97ID:3UWkeDRS
最近はGoogle Now(今はDiscoverって言うんだっけ)じゃなくてSmartspacer使ってるな
At a Glanceの拡張に加えMS Launcherみたいに縦スクロールでウィジェットが置ける
(ただし中身がスクロールするウィジェットを置くとスクロールがぎこちない)
LawnchairやNeo LauncherならNeo FeedというRSSページも使える
At a Glanceの拡張に加えMS Launcherみたいに縦スクロールでウィジェットが置ける
(ただし中身がスクロールするウィジェットを置くとスクロールがぎこちない)
LawnchairやNeo LauncherならNeo FeedというRSSページも使える
2024/02/04(日) 00:50:29.89ID:pQIc9Gsj
泥14(pixel7) + Nova Launcher Prime 7.0.57 特に問題ないなぁ
Novaみたいに設定できる項目が多いアプリは、使い手によって状況違って複雑よね
Novaみたいに設定できる項目が多いアプリは、使い手によって状況違って複雑よね
2024/02/06(火) 00:29:43.34ID:e56NFIeg
スクエアホームめっちゃいい
2024/02/06(火) 00:56:18.11ID:HhkdT720
スクエアは課金もしたけど、
やっぱり自由配置が出来なくて諦めた。
別に逆落ちモノパズルがしたい訳じゃないのに。
やっぱり自由配置が出来なくて諦めた。
別に逆落ちモノパズルがしたい訳じゃないのに。
2024/02/06(火) 01:05:12.56ID:LtOoy7yO
空白のブロックなら配置できた気がするけどそれではダメなの?
2024/02/06(火) 02:40:56.01ID:HhkdT720
並び替えとか直感的に出来なくてモニョる。
2024/02/06(火) 16:19:59.72ID:vpzEQ2HT
よくわからん
2024/02/08(木) 21:54:30.79ID:z0ZBbNS9
novaを14で使う場合ベータ版じゃないほうがいいの?
2024/02/09(金) 02:47:56.47ID:S/COm6EB
>>634
どっち使っても不具合起きたから好きな方を使うといい…
どっち使っても不具合起きたから好きな方を使うといい…
2024/02/09(金) 05:42:32.91ID:buiIQLsc
>>635
ベータ版ちょいちょい固まるから変えようと思ったけど変わらないんだねありがとう
ベータ版ちょいちょい固まるから変えようと思ったけど変わらないんだねありがとう
2024/02/11(日) 23:06:16.28ID:tSbMcX39
Pixel launcherみたいにMaterial youのテーマアイコン設定できるのってSmart Launcherしかないですかね…
2024/03/03(日) 03:37:26.46ID:cHOO1aCr
未読数カウント(通知バッジ)について。
Huawei P30 (Android10)
Nova Launcher 7.0.58 (Prime)
スタイルを数値ドットにしてる。
例えば電話で不在着信が3回かかって来ても未読数バッジがカウントアップされず(1)のまま。
LINEの未読数も3件あるはずなのにバッジは(1)になってる。
LINEの場合は(1)→(2)→(3)とカウントアップされて行ってなぜか途中から(1)になったりする。
でもSMSやYouTubeの通知は普通に(4)とかなってる。
これってアプリによるの?
それともnova launcherの仕様か不具合?
とりあえず着信があった事やLINEのトークが来た事は分かるから通知には気づくんだけどね。
Huawei P30 (Android10)
Nova Launcher 7.0.58 (Prime)
スタイルを数値ドットにしてる。
例えば電話で不在着信が3回かかって来ても未読数バッジがカウントアップされず(1)のまま。
LINEの未読数も3件あるはずなのにバッジは(1)になってる。
LINEの場合は(1)→(2)→(3)とカウントアップされて行ってなぜか途中から(1)になったりする。
でもSMSやYouTubeの通知は普通に(4)とかなってる。
これってアプリによるの?
それともnova launcherの仕様か不具合?
とりあえず着信があった事やLINEのトークが来た事は分かるから通知には気づくんだけどね。
2024/03/03(日) 07:32:27.64ID:IoFJ+YCL
通知バッジって一見便利そうだけど実際のところ無くても特に困らん。
通知が1つでもあれば確認して全て消えた状態にするしやることは変わらん。
OSのアプデを中途半端にやったメーカも悪いんだけど
MaterialYouによって他人好みの配色を強制されて通知ドットとかが見難くなってしまった。
目立つようにすべき通知ドットまで壁紙とか他のUIと同系統の色調にするとか頭おかしい。
眺めて楽しむ装飾品が欲しい人はiPhoneに任せてAndroid機は使い易い道具であってほしい。
通知が1つでもあれば確認して全て消えた状態にするしやることは変わらん。
OSのアプデを中途半端にやったメーカも悪いんだけど
MaterialYouによって他人好みの配色を強制されて通知ドットとかが見難くなってしまった。
目立つようにすべき通知ドットまで壁紙とか他のUIと同系統の色調にするとか頭おかしい。
眺めて楽しむ装飾品が欲しい人はiPhoneに任せてAndroid機は使い易い道具であってほしい。
2024/03/03(日) 11:15:07.30ID:QsSbIb6/
>>639
自分はパッと見て何件来てるかって数字は気になる。
実際は通知があるかないかだけ分れば済む話しだけど。
Android標準?の通知ドットの薄緑色ぽいカラーの丸ポッチは見づらい。
Androidに乗り換えた人で通知ドットしかない機種を選んだ人は一番戸惑うのかも。
Google PixelシリーズやモトローラなんかのピュアAndroidに近い機種は通知ドットしかないよね。
Huaweiはドットと数字を選択できるけど、全てのアプリに対応してるわけじゃなくてMicrosoftランチャーやNova Launcherにしてる。
iOS(iPadOS)では通知バッジに数字が付くのが当たり前でアプリを起動すると通知バッジが消えるってのもiPhoneユーザには使いやすいのかも。
自分はパッと見て何件来てるかって数字は気になる。
実際は通知があるかないかだけ分れば済む話しだけど。
Android標準?の通知ドットの薄緑色ぽいカラーの丸ポッチは見づらい。
Androidに乗り換えた人で通知ドットしかない機種を選んだ人は一番戸惑うのかも。
Google PixelシリーズやモトローラなんかのピュアAndroidに近い機種は通知ドットしかないよね。
Huaweiはドットと数字を選択できるけど、全てのアプリに対応してるわけじゃなくてMicrosoftランチャーやNova Launcherにしてる。
iOS(iPadOS)では通知バッジに数字が付くのが当たり前でアプリを起動すると通知バッジが消えるってのもiPhoneユーザには使いやすいのかも。
2024/03/04(月) 21:42:46.00ID:zatI4M2u
Nova Launcherで通知ドット(件数付き)ってどうやって設定してますか?
件数はおろかドットすら付かなくて困ってます。
Googlepixel7a
件数はおろかドットすら付かなくて困ってます。
Googlepixel7a
2024/03/05(火) 00:03:36.40ID:zx/mSSgi
>>641
スマホの設定→通知→デバイスとアプリの通知→Nova Launcherを有効化
ただし、有料のPrimeが必要で、Android 13以降でDiscordサーバーなどPlayストア外からインストールした場合は所定の手順が必要になる
セキュリティのリスクになる可能性がある手順なので各自ググって
スマホの設定→通知→デバイスとアプリの通知→Nova Launcherを有効化
ただし、有料のPrimeが必要で、Android 13以降でDiscordサーバーなどPlayストア外からインストールした場合は所定の手順が必要になる
セキュリティのリスクになる可能性がある手順なので各自ググって
2024/03/05(火) 00:46:09.58ID:1jYJLS19
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 09:16:27.98ID:OzptMXIA >>643
できた手順教えて貰えますか?
できた手順教えて貰えますか?
2024/03/07(木) 06:08:16.25ID:ZoDMXRiX
14だけどNovaLauncherでちょいちょいアクセス履歴が表示されなくなるのなんとかならんの
646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 21:36:43.89ID:37xYiRyo 通知バッジについて教えてください。
Smart LauncherやMicrosoft Launcherで
通知バッジを表示と指定しても、
通知があった数秒後には消えてしまい、
永続的に表示がされないです。
これは仕様なんでしょうか?
Nova Launcherの通知バッジは、
該当のアプリを開くまでは
永続的に表示されるのですがね。
Smart LauncherやMicrosoft Launcherで
通知バッジを表示と指定しても、
通知があった数秒後には消えてしまい、
永続的に表示がされないです。
これは仕様なんでしょうか?
Nova Launcherの通知バッジは、
該当のアプリを開くまでは
永続的に表示されるのですがね。
2024/03/08(金) 15:10:28.73ID:FmxlPyt8
2024/03/08(金) 17:28:05.56ID:dfxh2o3K
2024/03/09(土) 15:39:13.14ID:JYQxjoRz
泥アプデしたら余計にnovaとの相性が余計に悪くなったな…
アプデ前より頻発するようになったわ
アプデ前より頻発するようになったわ
2024/03/09(土) 15:43:46.00ID:JPwDahKz
アクセス履歴って何のことか初めて知ったw
Nova何年も使ってるのに
Nova何年も使ってるのに
2024/03/09(土) 17:29:41.87ID:mPiTX3aV
アクセス履歴=最近使用したアプリ履歴履歴と勝手に解釈してた
>>650読むと違うみたいだけど設定内やホーム長押しに出てこないけど、アクセス履歴って何ですか?
>>650読むと違うみたいだけど設定内やホーム長押しに出てこないけど、アクセス履歴って何ですか?
2024/03/09(土) 17:54:33.29ID:ll67Sfhu
>>651
アプリ履歴であってます
アプリ履歴であってます
2024/03/09(土) 18:04:21.68ID:mPiTX3aV
>>652
ありがとうございます!
履歴表示は問題無いから何の事かと思った
あとNOVAの表示不具合の件でAnimator再生スケールのみ0.5にしてからは自分の環境では問題なし
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 6a/14/LR
ありがとうございます!
履歴表示は問題無いから何の事かと思った
あとNOVAの表示不具合の件でAnimator再生スケールのみ0.5にしてからは自分の環境では問題なし
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 6a/14/LR
2024/03/09(土) 19:45:46.66ID:ll67Sfhu
>>653
ずっと使ってても表示問題ない?
ずっと使ってても表示問題ない?
2024/03/09(土) 22:05:46.04ID:/KNRiBsJ
2024/03/09(土) 22:08:39.40ID:/KNRiBsJ
ID変わってるけど>>653です
2024/03/09(土) 22:32:27.72ID:ll67Sfhu
2024/03/09(土) 22:37:27.28ID:R9atGGKV
アニメーションオフは昔高速化の手法として紹介されてたけどむしろトラブルを引き起こしてる気がする
2024/03/10(日) 07:13:45.17ID:z9WlNj8B
むしろアップルくらいまでアニメーション速度落としていいから待機時間短くしてくれ
2024/03/10(日) 08:57:30.92ID:0fy95pkN
2024/03/10(日) 17:47:42.70ID:GJ2Qi8u+
>>657
こっちはAnimatorスケール.5にしててもバグったからう~ん…て感じ
こっちはAnimatorスケール.5にしててもバグったからう~ん…て感じ
2024/03/11(月) 02:56:38.90ID:WHr/dqN6
>>658
どのOS verからか忘れたけど確定で発生するのはアニメーションOFFにすると分割画面ができない不具合だね
不具合あるのにandroid14だとユーザー補助画面からアニメーションOFF出来るようになってるという…
どのOS verからか忘れたけど確定で発生するのはアニメーションOFFにすると分割画面ができない不具合だね
不具合あるのにandroid14だとユーザー補助画面からアニメーションOFF出来るようになってるという…
2024/03/11(月) 20:46:31.78ID:4PNwm6Wj
泥13と14はバグ酷かったな…
泥15に期待したいところだが
泥15に期待したいところだが
2024/03/12(火) 07:22:13.92ID:HZGLUXpc
novaのドロワー表示について、全角ではなくABCを最初に表示(ソート)させる方法はありますか?
2024/03/12(火) 12:31:11.21ID:3Gw7wtn7
アプリ名検索系ミニマルランチャって日本語と相性悪いよね。
登録アプリ名を編集できるのも多いけど、
ちょっと試用しようとするだけでも膨大な作業量。
ドロワもアプリ名順よりジャンル毎のフォルダ分けできるやつがいいわ。
登録アプリ名を編集できるのも多いけど、
ちょっと試用しようとするだけでも膨大な作業量。
ドロワもアプリ名順よりジャンル毎のフォルダ分けできるやつがいいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 東急田園都市線の事故受け緊急点検 信号装置の不十分な箇所“JR新発田駅が該当” 国交省が中間報告 《新潟》 [787212328]
- 『落下の王国』が4Kリマスターで蘇る──"映像の魔術師"ターセムによるカルト的ファンタジー [787212328]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
