!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
Banggood https://www.banggood.com/
京東(jingdong) https://global.jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中
■主要メーカー
TECLAST https://en.teclast.com/ja-jp/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 145台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669357442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華タブレット 146台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-FUlb)
2022/12/16(金) 23:59:06.41ID:WU6Q51HTa2名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-yyX8)
2022/12/17(土) 00:14:10.66ID:PElKztkoM 乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-qqLt)
2022/12/17(土) 00:31:42.36ID:KPpbaXZqa ここか
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Vfja)
2022/12/17(土) 01:20:28.58ID:hxMmwS7Aa いちおつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-E3Cd)
2022/12/17(土) 01:42:11.54ID:Uj2OgmK/M こっち?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-aE/C)
2022/12/17(土) 02:07:21.39ID:8MAGqKvSM iplay50はどこがいいんだかわかんないなぁ。iplay10はhdmi端子に感動したのに!それでもまたpro買うんだけどさ。
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daaf-VY7Q)
2022/12/17(土) 02:56:30.02ID:QCvqDZcs0 いちおつ
50proはよ
50proはよ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AmPu)
2022/12/17(土) 04:09:37.51ID:xJq2Jb5A0 >>6
iplay50の気に入ってるところは
安タブに良くあるシボ加工黒樹脂では無くて金属製ボディ
今風の角ばったシャープなデザイン
そこそこ機敏に動く性能
バッテリー持ちが良い割に重くは無い
1万円チョイで買えるお手軽さ
iplay50の気に入ってるところは
安タブに良くあるシボ加工黒樹脂では無くて金属製ボディ
今風の角ばったシャープなデザイン
そこそこ機敏に動く性能
バッテリー持ちが良い割に重くは無い
1万円チョイで買えるお手軽さ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8a-I3hT)
2022/12/17(土) 07:31:10.95ID:SLwhwo4Ed 50proマダー
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a3-CLTW)
2022/12/17(土) 09:08:36.71ID:z2kpPIAy0 HD動画をタブレットで見たい人は音質には拘らないの?
BTスピーカー繋げるにせよこの辺りはSBCオンリーだよね
LDacとは言わないけど最低APTX(出来ればAdaptive)は使いたい
BTスピーカー繋げるにせよこの辺りはSBCオンリーだよね
LDacとは言わないけど最低APTX(出来ればAdaptive)は使いたい
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-E3Cd)
2022/12/17(土) 09:32:51.94ID:Uj2OgmK/M 拘る人は有線使うんじゃないかと
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-7wuv)
2022/12/17(土) 09:34:54.02ID:dHWZksQv0 そこまで拘る人は中華タブ買わんのでは
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecf-6Pca)
2022/12/17(土) 09:40:23.68ID:CCFomnMo0 イヤホンジャックあると嬉しいよね
遅延も気にする必要ないし
遅延も気にする必要ないし
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-38Bx)
2022/12/17(土) 09:44:43.27ID:b6FL5iawM SBC以上はこだわりっての草
適当すぎるだろ
適当すぎるだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Htzc)
2022/12/17(土) 10:49:43.35ID:xnvUI/AD0 50proいくらくらいになるのだろうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cadc-kbE8)
2022/12/17(土) 10:56:03.96ID:FJwNdYRj0 >>15
4万超えるかもね
4万超えるかもね
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-E3Cd)
2022/12/17(土) 11:16:17.34ID:qHowjFJIM 4万超えるようならGoogle謹製の値段発表待つ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rTMn)
2022/12/17(土) 11:21:29.41ID:3vMjb52A0 899元だから外国人向けに高く売るにしても2.5万ぐらいの物
19名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-7WC/)
2022/12/17(土) 11:26:55.31ID:batT6aYld P10HDがイヤホンジャックついててもクソ音質でBTのチップの方がマシなレベルだったから中華タブってイヤホンジャックいらんでも構わんって感じになった
遅延についてはそらどうしても有線には劣るけども
遅延についてはそらどうしても有線には劣るけども
20名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-yyX8)
2022/12/17(土) 11:30:50.80ID:VjkwBQjjM ブラックフライデーでiPlay50のスタートが11,000円だったみたいに
Proも最初の破格セールを期待したい
セール自体はやるにはやるだろうけど
割引率や台数はマチマチだしProはどうなるやら
Proも最初の破格セールを期待したい
セール自体はやるにはやるだろうけど
割引率や台数はマチマチだしProはどうなるやら
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b84-EBVk)
2022/12/17(土) 12:00:01.57ID:Jw+jQWhW0 2.5万超えるならredmi padいくわ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rTMn)
2022/12/17(土) 12:15:16.25ID:3vMjb52A0 既にRedmi Pad 6GBを手に入れて買うものが無くなった
次は8インチを買おうと思ってるけど条件に合うものがrealme Pad MiniかNokia T10
次は8インチを買おうと思ってるけど条件に合うものがrealme Pad MiniかNokia T10
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-n2op)
2022/12/17(土) 12:52:46.23ID:YAna/lyja24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daaf-PXSf)
2022/12/17(土) 13:41:03.19ID:qScmeLMm0 BV Tab6にいいケースがなくて、Aliで注文したケースが届いた
薄いTPUがガッチリ背面をカバーして、表面にも折りたたみスタンドになるカバーがついて
付けても全体的に軽くて薄い、これが送料込1000円強でC国から届くとか素晴らしい
薄いTPUがガッチリ背面をカバーして、表面にも折りたたみスタンドになるカバーがついて
付けても全体的に軽くて薄い、これが送料込1000円強でC国から届くとか素晴らしい
25名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-aE/C)
2022/12/17(土) 13:44:18.91ID:8MAGqKvSM >>8
レスありがとう。そうだね、安いくせにカッコよくてちゃんと動くのがいいところだね。中華タブレットでは奇跡なのにそれが当たり前になってしまっていたよ。
レスありがとう。そうだね、安いくせにカッコよくてちゃんと動くのがいいところだね。中華タブレットでは奇跡なのにそれが当たり前になってしまっていたよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-68vq)
2022/12/17(土) 14:47:44.97ID:nlRIzgFI0 >>21
そこが境目だろうね
そこが境目だろうね
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rTMn)
2022/12/17(土) 15:01:17.07ID:3vMjb52A028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da47-ihXz)
2022/12/17(土) 15:04:29.58ID:ohKPKQf6029名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-oCtC)
2022/12/17(土) 15:05:04.96ID:w2WmMU14M 2021年版のrealme pad10インチ持ってるけどちゃんとアマプラHDで見られる
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-gyvJ)
2022/12/17(土) 15:56:50.41ID:zKKdn9Yx0 T10のバッテリー使用量2000日7500%とか出るバグって直し方ありますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dada-XlG+)
2022/12/17(土) 16:09:09.32ID:HQmfiKJB032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-7E/c)
2022/12/17(土) 16:28:10.67ID:LfL0AVfg0 バグを直したければソースコードをいじるんだな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-mF5b)
2022/12/17(土) 16:35:52.75ID:nPLys4r20 原子力バッテリー搭載の機種があたると7500%になる
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a3b-AYnI)
2022/12/17(土) 16:56:37.74ID:yta+CEU40 モー
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-qqLt)
2022/12/17(土) 16:59:02.65ID:gmahRkrBa そういやrealme pad x買った人はいないのか
つべにもほとんどレビューないんだよな
つべにもほとんどレビューないんだよな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Q9Py)
2022/12/17(土) 17:03:54.41ID:480pcJCC0 teclast M40 plus
技適マークついてるけど本当に技適の認証受けてんのか?端末から確認できないが
技適マークついてるけど本当に技適の認証受けてんのか?端末から確認できないが
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a3-DiWi)
2022/12/17(土) 17:25:09.48ID:z2kpPIAy0 端末から確認できるようにする法的要請はないと思うのだが?
少なくともシール上の番号で検索はできた
心配なら小型家電リサイクルBOXに捨ててくれば良いんでない?
少なくともシール上の番号で検索はできた
心配なら小型家電リサイクルBOXに捨ててくれば良いんでない?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AmPu)
2022/12/17(土) 17:33:17.66ID:xJq2Jb5A0 >>37
リサイクルマークが無いと捨てられないぞw
リサイクルマークが無いと捨てられないぞw
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Q9Py)
2022/12/17(土) 17:34:54.16ID:480pcJCC0 端末で見られなくてもいいのか知らんかったありがとう
どの道使い続けるつもりなんで問題ない
どの道使い続けるつもりなんで問題ない
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-K59y)
2022/12/17(土) 17:42:43.50ID:dem2HpOO041名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-/qUQ)
2022/12/17(土) 18:16:35.36ID:msBvwG39a teclast M40 plusはタッチパネルどうなんだろ
T40 plusもっててタッチパネルいいけど音ゲーはできなかった
T40 plusもっててタッチパネルいいけど音ゲーはできなかった
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-eeKB)
2022/12/17(土) 18:19:24.23ID:9KlHC+Pt0 Teclastにはエントリーレベルしか期待してない
ミドルローすら期待できない
ミドルローすら期待できない
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea56-5sAe)
2022/12/17(土) 19:28:37.74ID:ZoekR/TM0 電池持ちが異様に悪い
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-FvqV)
2022/12/17(土) 20:21:38.74ID:rxCe7A4ia >>35
せっかくグローバル版出たのにグリーンが無かったから夏雨のやめちゃった
せっかくグローバル版出たのにグリーンが無かったから夏雨のやめちゃった
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a3-CLTW)
2022/12/18(日) 06:30:01.23ID:4Y1aAmPI0 >>40
なお遅延
なお遅延
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-mF5b)
2022/12/18(日) 07:55:44.18ID:i+5gXX0e0 クリスマスまでにはiplay50proの続報きてくれ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMb6-HUzq)
2022/12/18(日) 12:06:01.05ID:K3lpJOwnM https://item.rakuten.co.jp/tabletpckoubou/rt10021/?s-id=item_SP_BigBannerS_2
タブレット工房の福袋 Amazonのほうが安くね
タブレット工房の福袋 Amazonのほうが安くね
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Htzc)
2022/12/18(日) 15:06:52.12ID:ac3RJLuc0 iplay50、Amazonで年明け安くなるかな。
今すぐ買うか悩みもの。
今すぐ買うか悩みもの。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AmPu)
2022/12/18(日) 15:18:22.71ID:+rx/KRBv050名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-4pik)
2022/12/18(日) 15:20:19.17ID:K4ah3hXbH 差額分を今ゲーム買って2週間遊べばいいのでは
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Htzc)
2022/12/18(日) 15:21:40.68ID:ac3RJLuc052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AmPu)
2022/12/18(日) 15:24:11.10ID:+rx/KRBv0 >>51
明日から( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ
明日から( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rTMn)
2022/12/18(日) 15:25:29.96ID:3GSUkdBf0 >>47
イオシスだとTab6を自社ECより2000円高い値段設定にしてるから楽天の手数料が上がってるんだろ
イオシスだとTab6を自社ECより2000円高い値段設定にしてるから楽天の手数料が上がってるんだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-n2op)
2022/12/18(日) 15:28:59.14ID:Mo54j6oUa >>51
スペック全然ちゃうやん
スペック全然ちゃうやん
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-n2op)
2022/12/18(日) 15:29:28.64ID:Mo54j6oUa ごめん。pro待ちじゃなかったのね
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-68vq)
2022/12/18(日) 16:43:54.30ID:DDe8BLTw0 年内にPro待ちが多いからなあ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7347-RUIx)
2022/12/18(日) 16:53:40.98ID:IN3c/C5V0 そもそも日本で出るの?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AmPu)
2022/12/18(日) 17:20:36.79ID:+rx/KRBv059ちゃんばば (ワッチョイ a3b1-9m1N)
2022/12/18(日) 17:20:38.60ID:AKhlBxLx0 >>27
>Widevine L1
L1かはアプリによって表示が変わるから、使うサービスのアプリでL1か確認した方が良いぞ。
>>40
俺はイヤホンジャックに被せない当てるだけっぽいヘッドホン使ってる。JVCの型式忘れたが高音も出て気に入ってる。
同じのは8個目かな。偶に浮気して違うのを買うけど、1週間も我慢出来ずに戻るな。
耳に突っ込むタイプのは、何か食うとゴリゴリ音が反響するので駄目だな。
被せるのは、外の音聞こえなくなるので嫌い。
音も売りにしてる端末のを結果的に買ってるので、アンプの性能には3台続けて満足。その前も不満には思って無いかも。
BTでのハイレゾの話の様だが、動画を観る時の話って、音楽でのライブとかの話?
俺は全然詳しく無いのだが、マイクやA/Dコンバーターとかで、そもそも気に入った音で録音されてるの?
そしてハイレゾで供給されてるの?
イヤホンジャックで聞いた時には、ハイレゾ聞いてる奴らで評価が良いのにしたの?
前置きにそれが無いと、原因がイヤホンジャックの前なのか後なのか区別出来ないんじゃね?
>Widevine L1
L1かはアプリによって表示が変わるから、使うサービスのアプリでL1か確認した方が良いぞ。
>>40
俺はイヤホンジャックに被せない当てるだけっぽいヘッドホン使ってる。JVCの型式忘れたが高音も出て気に入ってる。
同じのは8個目かな。偶に浮気して違うのを買うけど、1週間も我慢出来ずに戻るな。
耳に突っ込むタイプのは、何か食うとゴリゴリ音が反響するので駄目だな。
被せるのは、外の音聞こえなくなるので嫌い。
音も売りにしてる端末のを結果的に買ってるので、アンプの性能には3台続けて満足。その前も不満には思って無いかも。
BTでのハイレゾの話の様だが、動画を観る時の話って、音楽でのライブとかの話?
俺は全然詳しく無いのだが、マイクやA/Dコンバーターとかで、そもそも気に入った音で録音されてるの?
そしてハイレゾで供給されてるの?
イヤホンジャックで聞いた時には、ハイレゾ聞いてる奴らで評価が良いのにしたの?
前置きにそれが無いと、原因がイヤホンジャックの前なのか後なのか区別出来ないんじゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-K59y)
2022/12/18(日) 17:26:02.61ID:peBi7VhD061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rTMn)
2022/12/18(日) 17:51:19.54ID:3GSUkdBf062ちゃんばば (ワッチョイ a3b1-9m1N)
2022/12/19(月) 02:29:48.82ID:DSDs6HcL0 >>60
10へだけの話じゃなく40の「aacがダメダメ」の話を含んでて、40にした。
俺はマイクやヘッドホンとかの最初と最後のアナログ部分の影響が大きいような印象あるな。
>>61
>知らねーよ
Widevine L1の話だよな?
どのレビューで言ってたかは語っていないのでは?
だから一般論を述べてるのだけど。
「レビューから確認済み」の情報だけで、購入者が自分の使うアプリでは対応してると思い込むのは危険な気がするけどな。
ドヤ顔論って、何を嫌ってるのよ?
Widevine実装してる全てのアプリでL1に対応してるのを確認したレビューだったから?
それならリンク張るなり、対応アプリを列記すれば良いのでは?
10へだけの話じゃなく40の「aacがダメダメ」の話を含んでて、40にした。
俺はマイクやヘッドホンとかの最初と最後のアナログ部分の影響が大きいような印象あるな。
>>61
>知らねーよ
Widevine L1の話だよな?
どのレビューで言ってたかは語っていないのでは?
だから一般論を述べてるのだけど。
「レビューから確認済み」の情報だけで、購入者が自分の使うアプリでは対応してると思い込むのは危険な気がするけどな。
ドヤ顔論って、何を嫌ってるのよ?
Widevine実装してる全てのアプリでL1に対応してるのを確認したレビューだったから?
それならリンク張るなり、対応アプリを列記すれば良いのでは?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rTMn)
2022/12/19(月) 03:07:55.25ID:mJBg1TWV0 ちんこ野郎うぜーな
何の為にもならないレスすんなよ
何の為にもならないレスすんなよ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AmPu)
2022/12/19(月) 05:16:46.43ID:szJXMCcZ0 長文乙
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e73-uL6H)
2022/12/19(月) 07:33:08.16ID:78s5bVZU066ちゃんばば (ワッチョイ a3b1-9m1N)
2022/12/19(月) 08:17:41.49ID:DSDs6HcL067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-rTMn)
2022/12/19(月) 09:27:48.65ID:mJBg1TWV068名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-oq8Y)
2022/12/19(月) 09:33:16.67ID:kJpYy3GQa realme padでもネトフリで高画質再生判定はクリアしてるからこのコテのリサーチ能力が足りない
荒らした責任は取るべき
荒らした責任は取るべき
69名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-yhra)
2022/12/19(月) 11:38:30.94ID:nh1lYbrqr NGせず構うやつが悪い
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-oq8Y)
2022/12/19(月) 11:48:45.39ID:mJBg1TWV0 NGアピールは負け組やで
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-uL6H)
2022/12/19(月) 12:06:22.66ID:wdAXMb0S072名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMa2-ZR1D)
2022/12/19(月) 13:24:21.07ID:9jsiFsVzM LEMFO LEM16というスマートウオッチとタブレットの組み合わせを考えてる。
ウオッチに入れるsimは、mineoのライト660円の予定
スマホでなくタブレットを持ち歩く感じにしたいんだが、誰かやっとる人おる?
ウオッチに入れるsimは、mineoのライト660円の予定
スマホでなくタブレットを持ち歩く感じにしたいんだが、誰かやっとる人おる?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a1-HoDy)
2022/12/19(月) 13:56:30.47ID:BlFLcuvm0 BF初日に買ったt10がずっとシンガポールで止まってる…
いつもの追跡は動かないけど荷物は動いてるやつだと思ってたけど遅くて不安になってきた
いつもの追跡は動かないけど荷物は動いてるやつだと思ってたけど遅くて不安になってきた
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd8a-LSwU)
2022/12/19(月) 15:06:44.35ID:Czlki6ifd >>73
cainiaoの追跡でhand over to airlineの状態で止まってるなら止まってから1ヶ月後に突然fedexで届く
cainiaoの追跡でhand over to airlineの状態で止まってるなら止まってから1ヶ月後に突然fedexで届く
75名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-DiWi)
2022/12/19(月) 15:08:30.82ID:lE3d2NSEM 同じブラックフライデー初日組のiPlay50は7日~10日くらいで届いてるのになぁ
哀しいなぁ
哀しいなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7f-IBS7)
2022/12/19(月) 16:02:47.02ID:qZbrdht3077名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-VY7Q)
2022/12/19(月) 16:21:18.14ID:eisAoRRmr 今アリのセラーに返品したけどはじめてだからかなり手間取ったわ
あと送料2,500円だってよ
セラー負担してくれるって言ってるけどちゃんとくれるのか不安
あとEMSってやつで送っちゃったけどOK?
あと送料2,500円だってよ
セラー負担してくれるって言ってるけどちゃんとくれるのか不安
あとEMSってやつで送っちゃったけどOK?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-VY7Q)
2022/12/19(月) 16:29:07.05ID:eisAoRRmr うちのT10画面破損以外にもWi-Fi繋いで一晩放置してると50%くらいバッテリー減ってたわ
キビキビ動いて使いやすかったけどね
キビキビ動いて使いやすかったけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-qqLt)
2022/12/19(月) 17:35:44.96ID:Q8l1dAvRa >>44
そうなのか残念
そうなのか残念
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-rTMn)
2022/12/19(月) 18:37:43.66ID:HCsNgEiAa81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae6-pG9N)
2022/12/19(月) 18:40:07.35ID:q0ir8KWa0 Lenovo公式でLegion y700にGoogle Play乗せるようになったんだね
以前見たときは中国版のみでGoogle Play非対応だったが。ただAndroidのバージョンは11のままかな?スペック的に12か12Lに対応してほしい
以前見たときは中国版のみでGoogle Play非対応だったが。ただAndroidのバージョンは11のままかな?スペック的に12か12Lに対応してほしい
82名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-qqLt)
2022/12/19(月) 19:30:18.20ID:/zw2A+5Ya ずっとT618で落ち着いてて今年末年始はあんまりネタがなさそうだな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-FT9L)
2022/12/19(月) 19:55:18.97ID:XQi+xh8j0 今日iPlay 50Sの発売告知がありました
アリエクの明細で解像度が1280×800なっててGlobal Sourcesの画像でも1280×800です
誤記ではなさそうなんで、前スレでいらね言われたけど実際その通りかな
https://m.facebook.com/alldocube/
https://i.imgur.com/1MeH80I.jpg
アリエクの明細で解像度が1280×800なっててGlobal Sourcesの画像でも1280×800です
誤記ではなさそうなんで、前スレでいらね言われたけど実際その通りかな
https://m.facebook.com/alldocube/
https://i.imgur.com/1MeH80I.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-eeKB)
2022/12/19(月) 20:04:13.25ID:3tgLQyAb0 unisocな上にFHDですらないんだからありえないな
8インチでFHDの端末とか本となくなったよな
Windowsのポータブルゲーミング機ならあるらしいが、高いし
8インチでFHDの端末とか本となくなったよな
Windowsのポータブルゲーミング機ならあるらしいが、高いし
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b84-EBVk)
2022/12/19(月) 21:17:50.45ID:rwA5vNGX0 8インチFHDは10インチFHD作るよりも製造コスト2倍くらい違うらしいしな
そこまで金かけても売れないし
そこまで金かけても売れないし
86名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-qqLt)
2022/12/19(月) 21:43:29.34ID:/zw2A+5Ya いつもの人か
50Sはちょっと前にどこかのサイトで紹介されてるのみたな
いらねーとか言ってるやつは頭おかしいからスルーで
50Sはちょっと前にどこかのサイトで紹介されてるのみたな
いらねーとか言ってるやつは頭おかしいからスルーで
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-/qUQ)
2022/12/19(月) 21:54:07.17ID:8DNAMCLHa 最近aliばっかでbanggoodで端末買う話でないな
買いやすいからT50 proはbanggoodで買いたいんだが
買いやすいからT50 proはbanggoodで買いたいんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c342-akYK)
2022/12/19(月) 21:55:45.61ID:ljBI6NCN0 かごめさんがfpad2の動画
OUKITEL RT3は12月21からAliで2万くらい
どっちも8インチだが欲しくないなあ
OUKITEL RT3は12月21からAliで2万くらい
どっちも8インチだが欲しくないなあ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a07-93J8)
2022/12/19(月) 21:57:01.36ID:2kTqEiUI0 Sとプロは別?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c342-akYK)
2022/12/19(月) 22:04:23.74ID:ljBI6NCN0 ついでにDOOGEE T20も12月22のAli のワールドプレミアセールで最安22000くらいっぽいけど
別にいらんな
別にいらんな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AmPu)
2022/12/19(月) 22:04:48.50ID:szJXMCcZ092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-i2Pl)
2022/12/19(月) 22:28:26.12ID:yngfcWXW0 iplay50ってexfat未対応みたいですね
40は対応してるらしいからこっちも大丈夫だと思ってました
40は対応してるらしいからこっちも大丈夫だと思ってました
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 263c-lGOa)
2022/12/19(月) 23:23:02.57ID:c55N7+9O0 次のトレンドはT616?G99?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daaf-VY7Q)
2022/12/20(火) 00:01:09.34ID:kpS+ychf0 >>93
多分G99で大分スペックあっするはずだからみんな待ってる
多分G99で大分スペックあっするはずだからみんな待ってる
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-EBVk)
2022/12/20(火) 02:06:11.47ID:DKxhX57w096名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-/qUQ)
2022/12/20(火) 03:48:14.12ID:0gdalz3ia T618よりT616のほうがちょっとだけど性能いいんだっけ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-7WC/)
2022/12/20(火) 07:52:46.46ID:R1sSCFQta カゴメ氏のレビューいいんだけどT618にはうんざりしてるだろうね
またか
またか
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-ZR1D)
2022/12/20(火) 10:57:35.87ID:qm44DTxr0 Teclast M40Plusを注文したらどこにも型番の書かれていないパッケージが届いて、
外箱にModel: U3053147PVと書いてあったので試しにググってみたら
M40Proの製品紹介ページが表示されました。これってやっぱりM40Proですかね?
逆にM40Plusをお持ちの方に聞きたいのですが、皆さんのP40Plusのパッケージには
どんなModelナンバーが書かれていますか?
外箱にModel: U3053147PVと書いてあったので試しにググってみたら
M40Proの製品紹介ページが表示されました。これってやっぱりM40Proですかね?
逆にM40Plusをお持ちの方に聞きたいのですが、皆さんのP40Plusのパッケージには
どんなModelナンバーが書かれていますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a3-CLTW)
2022/12/20(火) 12:34:29.74ID:roQAWfYa0 箱は速攻で捨てたので残ってないが 何故箱を開けて中身を見ないんだぜ?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-DiWi)
2022/12/20(火) 13:06:38.43ID:Prmhj6iCM 箱を見てはっきり「間違い」と分かる状態ならともかく、
あなたがわからないなら「開けた以上責任を取れ!」とは言われないので
開封して確認すればいい
デザインにしろスペックにしろ別物なんだから、肉眼でちゃんと間違いを確認した上で
ゴラァしてやりなさい
うっかりM40Proの方を注文していた…といったミスがある可能性もゼロではないので
注文履歴も同時に確認してね
あなたがわからないなら「開けた以上責任を取れ!」とは言われないので
開封して確認すればいい
デザインにしろスペックにしろ別物なんだから、肉眼でちゃんと間違いを確認した上で
ゴラァしてやりなさい
うっかりM40Proの方を注文していた…といったミスがある可能性もゼロではないので
注文履歴も同時に確認してね
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-ZR1D)
2022/12/20(火) 13:50:06.88ID:qm44DTxr0 レスありがとうございます。早速開けてみたのですがM40PLusと書かれた藍色のタブレットが出てきました。
TECLAST M40 Plusは明るい青色のタブレットのはずなので、見た目としてはTECLAST M40Pro タブレット wi-fiモデルに近いと思います。
TECLAST M40 Plusは明るい青色のタブレットのはずなので、見た目としてはTECLAST M40Pro タブレット wi-fiモデルに近いと思います。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-ZR1D)
2022/12/20(火) 14:19:22.62ID:qm44DTxr0 ただM40Plus M40Pro sizeで検索して出てくるスペックを見ると
M40Plusの本体サイズは幅160mm、M40Proは幅163mm。
手元にあるタブレットのサイズは160mmなので大きさ的にはM40Plusのようです。
重さもM40Plusが530gmでM40Proは580gmのところ、手元にある本体は530gmほど。
うーん、神経質になり過ぎているんですかね。素直に新しいタブレットを楽しむべきなのかもしれません。
M40Plusの本体サイズは幅160mm、M40Proは幅163mm。
手元にあるタブレットのサイズは160mmなので大きさ的にはM40Plusのようです。
重さもM40Plusが530gmでM40Proは580gmのところ、手元にある本体は530gmほど。
うーん、神経質になり過ぎているんですかね。素直に新しいタブレットを楽しむべきなのかもしれません。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-yhra)
2022/12/20(火) 14:44:14.54ID:Iy7EKOpf0 起動してスペック見れば一目瞭然では……
104名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-DiWi)
2022/12/20(火) 14:45:38.06ID:Prmhj6iCM どこで買ったのか知らんけど
購入ページに書いてあったスペックと違うならクレーム入れればいいし
書いてある通りのスペックならそれを買ったということでしょう
検索したスペックがどうであろうと、
注文したもの(注文ページに書いてあるもの)と届いたものが一致しているかどうかが重要
ProはAndroid11でPlusは12じゃなかったっけ?
購入ページに書いてあったスペックと違うならクレーム入れればいいし
書いてある通りのスペックならそれを買ったということでしょう
検索したスペックがどうであろうと、
注文したもの(注文ページに書いてあるもの)と届いたものが一致しているかどうかが重要
ProはAndroid11でPlusは12じゃなかったっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-ZR1D)
2022/12/20(火) 15:19:43.48ID:qm44DTxr0 早速起動してみたのですがモデル名はM40Plusで、OSはAndroid12でした。
そしてM40Plusは2スピーカーでM40Proは4スピーカーの仕様のところ、手元にある
タブレットは2スピーカーでしたのでM40Plusで間違いないようです。
本体の色が画像から想像していた以上に暗かったのが不満ですが、返品は取りやめて
このまま使っていきたいと思います。
レスしてくださった方々ありがとうございました。
そしてM40Plusは2スピーカーでM40Proは4スピーカーの仕様のところ、手元にある
タブレットは2スピーカーでしたのでM40Plusで間違いないようです。
本体の色が画像から想像していた以上に暗かったのが不満ですが、返品は取りやめて
このまま使っていきたいと思います。
レスしてくださった方々ありがとうございました。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a11-CLTW)
2022/12/20(火) 15:23:00.59ID:7BxWdX+d0 Helio G99採用でメモリ8Gストレージ128固定か
価格もあんまり高くないな
年明けからこれで数年凌ぐか
価格もあんまり高くないな
年明けからこれで数年凌ぐか
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6668-fz0m)
2022/12/20(火) 15:29:35.48ID:Kqzl9Asj0 まー日本ですんなり手に入るかはまだ
いつか上陸するとしても少し遅れるのは覚悟
3年弱我慢してたがスペック的に今回は買い換え決断時期っす
いつか上陸するとしても少し遅れるのは覚悟
3年弱我慢してたがスペック的に今回は買い換え決断時期っす
108名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H17-K59y)
2022/12/20(火) 16:55:17.18ID:oUVvUYVlH109名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-z22/)
2022/12/20(火) 17:13:52.28ID:YLeyDcM1M 50持ってるけどexFATは未対応だよ
exFATフォーマットされたSDXCカード入れるとFAT32で再フォーマットされる
俺は4GB超過するようなファイル使わないし、
exFAT未対応なのは中華タブにはよくある話なので気にしてないが
気になる人はやめたほうがいい
exFATフォーマットされたSDXCカード入れるとFAT32で再フォーマットされる
俺は4GB超過するようなファイル使わないし、
exFAT未対応なのは中華タブにはよくある話なので気にしてないが
気になる人はやめたほうがいい
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-yyX8)
2022/12/20(火) 17:27:17.74ID:t/JX7kBDa ハードウェアの問題ではなく、マイクロソフトの特許料を回避するためにファームウェアでわざと外してるものだからねぇ
対応してる機種が真面目に金払ってるかどうかは中小中華メーカーのモラル基準だと怪しいところもあるけど
Proがどうなるかはまたわからんね、スペックにいちいち書いてないし
対応してる機種が真面目に金払ってるかどうかは中小中華メーカーのモラル基準だと怪しいところもあるけど
Proがどうなるかはまたわからんね、スペックにいちいち書いてないし
111名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Kkzr)
2022/12/20(火) 17:37:51.94ID:j74LsS5aM 俺も4GBなんてデカいファイル扱わないからFAT32で統一してる
112名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-i2Pl)
2022/12/20(火) 17:46:33.67ID:DWoEpJ9Ir 一応exfatに対応してるかの目安にファームウェアのboot.imgにexfatの文字列があるか調べてみました。
iplay50:無し
iplay40H:あり
iplay40:あり
iplay20:あり
iplay50:無し
iplay40H:あり
iplay40:あり
iplay20:あり
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-JMmb)
2022/12/20(火) 18:03:03.43ID:4o5AsQzma exFATのLinuxへの開放が2019年にあってAndroidでの特許料は過去の話になったものかと
現行機種で未対応なのは怠慢というか設定ミスでは?
あえて削る理由がないような
現行機種で未対応なのは怠慢というか設定ミスでは?
あえて削る理由がないような
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-K59y)
2022/12/20(火) 18:57:27.92ID:0DwiGN7m0 ts抜きした番組を見ているので、ものによっては4GB越えする。
おいらの用途だと駄目だな。エンコするの面倒だし。
おいらの用途だと駄目だな。エンコするの面倒だし。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a3-CLTW)
2022/12/20(火) 21:14:44.65ID:roQAWfYa0 4GBのファイルを毎回コピーする方がよほど面倒じゃあ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b84-mbs0)
2022/12/20(火) 21:15:02.10ID:5vYdYJQC0 円高で買い時きたな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-NjuG)
2022/12/20(火) 21:33:55.62ID:l33hvJnId >>114,115
DLNAでよくね?
DLNAでよくね?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-yyX8)
2022/12/21(水) 03:42:23.93ID:TLRsE3+z0 6GB/64GBのiPlay50を買った
概ね満足だがSIMカード付近を触るとペコペコ音がするのは中華感
最初からフイルムが貼ってあるが傷がつくね
しばらく使って見にくくなったら剥がそう
概ね満足だがSIMカード付近を触るとペコペコ音がするのは中華感
最初からフイルムが貼ってあるが傷がつくね
しばらく使って見にくくなったら剥がそう
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-a+Xy)
2022/12/21(水) 05:33:08.31ID:XH2vqBJA0 >>118
ミヤビックスならマイナーなタブレットでも保護フィルムがあるからすぐ交換したほうがええで
ミヤビックスならマイナーなタブレットでも保護フィルムがあるからすぐ交換したほうがええで
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-yyX8)
2022/12/21(水) 05:40:46.77ID:TLRsE3+z0 安物中華でも必要なのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-AmPu)
2022/12/21(水) 06:21:06.96ID://ZBFFBfr 安タブに保護フィルムとかカバーとか必要?
俺は昔買った100均のタブレット用?の緩衝ケースに突っ込んである
俺は昔買った100均のタブレット用?の緩衝ケースに突っ込んである
122名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-yhra)
2022/12/21(水) 07:35:00.97ID:wOoeQu18r んなモン好きにすりゃいいだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMb6-ZR1D)
2022/12/21(水) 09:41:59.37ID:LWvjoDiBM >>121
SANWA SUPPLY PDA-TABH4BKとかいう1000円くらいのを外で使う時だけ使っとる
SANWA SUPPLY PDA-TABH4BKとかいう1000円くらいのを外で使う時だけ使っとる
124名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-hIBn)
2022/12/21(水) 13:00:03.09ID:yAsFkzEDM 関係無いけどモバイルモニター買って
何か違うと即返品したバッテリー詰めや😤
初機器は尼で買おうな!
何か違うと即返品したバッテリー詰めや😤
初機器は尼で買おうな!
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae6-pG9N)
2022/12/21(水) 19:08:58.79ID:trV4T0Oa0 OSCAL PAD 10いくらになるかな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AmPu)
2022/12/21(水) 19:16:00.91ID:Yso3h8T80127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-O+Yo)
2022/12/21(水) 23:53:22.46ID:6Sxt4Luqa Honor Pad V8 Pro 12.6 も良さそだね
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-ZR1D)
2022/12/22(木) 08:19:25.19ID:uV2xf+9R0 アマゾンにECLAST M40Sが二種類あってクーポン使って値段2000円違うけど
何が違うんだろ
何が違うんだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-osNv)
2022/12/22(木) 11:48:35.43ID:Am+Cp5x40 iplay50の購入目標価格をおなしゃす!
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-yhra)
2022/12/22(木) 11:57:28.27ID:eAt1pNgqr いくらだろうと欲しいときに買え
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecf-6Pca)
2022/12/22(木) 12:25:54.92ID:eqhwivLQ0 尼でセールかクーポンついた時でいい
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e675-ElPU)
2022/12/22(木) 12:26:17.26ID:IvJdkWvI0 > 円高で買い時きたな
8月に戻っただけ
円安の時に輸入したものは下がらないし、、、
8月に戻っただけ
円安の時に輸入したものは下がらないし、、、
133名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-b13P)
2022/12/22(木) 12:29:04.80ID:TGc0HSS+M Aliならほぼリアルタイムで値下げされるし…
過去の為替レートを考えてもしょうがないし…
過去の為替レートを考えてもしょうがないし…
134名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-4pik)
2022/12/22(木) 12:39:29.28ID:DMtymIA/H フリマでタブレット転売よく見かけるが頭抱えてそう
135名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-CKEO)
2022/12/22(木) 12:44:19.56ID:UHAQJWGBd 新しく買ったタブレット、アバスト入れてスキャンしたけど何も出てこない
本気か?中華やぞなんかあるだろ
本気か?中華やぞなんかあるだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-yhra)
2022/12/22(木) 13:26:57.05ID:eAt1pNgqr ネタにしても古いな
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f376-2CrA)
2022/12/22(木) 14:26:00.33ID:gRxSve1h0 尼にipaly50また来たけどメモリ減ってない?
こないだまで売ってたの6GBじゃなかったっけ?
こないだまで売ってたの6GBじゃなかったっけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-AmPu)
2022/12/22(木) 14:26:08.58ID:PFpWPls1r >>135
マジレスするとアバスト自体が
マジレスするとアバスト自体が
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-Snv4)
2022/12/22(木) 14:39:14.29ID:07ld9Cak0 iplay 50は6GBと4GBがある
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-+Gmh)
2022/12/22(木) 15:01:27.51ID:n5AomU3k0 >>135
頭悪そう
頭悪そう
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-osNv)
2022/12/22(木) 15:02:16.66ID:Am+Cp5x40 やっとiplay50クーピン復活かいや。
待ってたよ。
待ってたよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-2CrA)
2022/12/22(木) 15:10:27.35ID:N4xBAOt10 iplay50、6GB+128GBが4GB+64GBになってほとんど値段変わってないって、逆に割高感生んでるわ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-8Cre)
2022/12/22(木) 15:18:43.73ID:TGc0HSS+M Aliのブラックフライデーセールで6GB/64GB11,000円と安く買えて
1週間で届いて初期不良もなかったからものすごく満足度高かったけど
同じものやそれ以下を16,900円で、と言われると全く満足できる気がしない
1週間で届いて初期不良もなかったからものすごく満足度高かったけど
同じものやそれ以下を16,900円で、と言われると全く満足できる気がしない
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-jIsz)
2022/12/22(木) 15:29:43.50ID:eFYwBKYVM Aliの11000円が異常だっただけで、
今買えるT618機、2日で届いて返品もすぐ可能で16900円は充分に破格値ではある
今買えるT618機、2日で届いて返品もすぐ可能で16900円は充分に破格値ではある
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6b-k3LY)
2022/12/22(木) 15:32:11.10ID:oMWQDRpE0 中華タブだし初物を人柱覚悟で買う事やアリエク嫌な人もいるやろ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Htzc)
2022/12/22(木) 15:51:00.66ID:9KLYaaTg0 iplay50のレビュー見ると保護フィルム貼られてないって書いてあるけど、貼られてるように見える。
これはフィルムじゃないのかな。
これはフィルムじゃないのかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-8Cre)
2022/12/22(木) 15:57:32.65ID:TGc0HSS+M 保護フィルム貼ってあるよね
「保護フィルムを保護するフィルム」といっしょに
まぁその保護フィルムがめちゃくちゃ柔らかくて
マイクロファイバーの布で拭いただけで傷だらけになるシロモノだから
近いうちにガラスフィルムに貼り替えるつもりだけど
「保護フィルムを保護するフィルム」といっしょに
まぁその保護フィルムがめちゃくちゃ柔らかくて
マイクロファイバーの布で拭いただけで傷だらけになるシロモノだから
近いうちにガラスフィルムに貼り替えるつもりだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-eCX6)
2022/12/22(木) 16:08:35.73ID:J2ZCMiBad iplay50は持ってないからわからないけど
中華スマホで保護フィルムを保護するフィルムを剥がしたら下のフィルムまで全部剥がれたってことはあった
中華スマホで保護フィルムを保護するフィルムを剥がしたら下のフィルムまで全部剥がれたってことはあった
149名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-VY7Q)
2022/12/22(木) 18:31:10.08ID:hAE13uRir 50proまだ先になりそうなら50買っとけばよかったかな
いやそれでもG99載せるなら待つ価値あるか
いやそれでもG99載せるなら待つ価値あるか
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c342-akYK)
2022/12/22(木) 18:44:01.51ID:oIkqIo5M0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AmPu)
2022/12/22(木) 18:59:54.34ID:VsOpQXVH0 >>150
新年早々に注文出来ないとそのまま春節に突入するから発送がさらに遅くなるよ
新年早々に注文出来ないとそのまま春節に突入するから発送がさらに遅くなるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-mF5b)
2022/12/22(木) 20:03:53.08ID:Cx7aJFCf0 G99が2万以下で出るのに今の値段でiplay50は正直微妙だな
153名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMb6-akYK)
2022/12/22(木) 20:34:59.72ID:gvmo1+N9M >>151
そか、発送に時間がかかるのね。教えてくれてありがとう
そか、発送に時間がかかるのね。教えてくれてありがとう
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a07-93J8)
2022/12/22(木) 22:47:08.67ID:ruFzdvh+0 proってariで買っても日本の充電器つくのかね
155名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-z22/)
2022/12/22(木) 23:01:47.20ID:Bd4k2LTvM 無印50のときは
注文画面にはEU Charger付属ってなってたけど
届いたものはちゃんとUSプラグだったし
Proも同じ対応するんじゃないですかね
中華機は本体はPD対応してても付属充電器は5V2Aだったりすることもあるし
役に立つものが来るかどうかはわからんけども
注文画面にはEU Charger付属ってなってたけど
届いたものはちゃんとUSプラグだったし
Proも同じ対応するんじゃないですかね
中華機は本体はPD対応してても付属充電器は5V2Aだったりすることもあるし
役に立つものが来るかどうかはわからんけども
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-yyX8)
2022/12/23(金) 01:04:51.51ID:9JmcUFvra 単にUSプラグなだけじゃなくPSEマーク入りの日本向け仕様の充電器だったよね
本体もシールながら技適マークやPSEマークがついてて日本出荷用になってた
シールにある株式会社未来ってのは日本での代理店なのかな
本体もシールながら技適マークやPSEマークがついてて日本出荷用になってた
シールにある株式会社未来ってのは日本での代理店なのかな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-lZol)
2022/12/23(金) 14:21:48.26ID:i9G5+rXN0 iplay50普通に使えた、重さもこれくらいなら許容範囲。ちょい使いにはマジ十分だわ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecf-6Pca)
2022/12/23(金) 15:08:24.14ID:pWl8moVc0 6GB128GBクーポン付尼在庫も復活してる
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a3b-AYnI)
2022/12/23(金) 17:35:40.72ID:XFHzruO70 悩ましい
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-qZnA)
2022/12/23(金) 17:57:00.09ID:unAsxiRt0 You、買っちゃいなよ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd8a-LSwU)
2022/12/23(金) 18:11:47.53ID:j//X5kjjd 50 proはantutu37万だぞ
アリの値段発表まで待っても良いのではなかろうか
アリの値段発表まで待っても良いのではなかろうか
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a88-ZR1D)
2022/12/23(金) 19:03:57.71ID:ln1VSHjI0 2万でantutu37万だと本当はお買い得だが、1万ちょっとで25万を見ちゃったからな
13,000円くらいでないと
13,000円くらいでないと
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-EBVk)
2022/12/23(金) 19:32:53.67ID:0/X0a5yY0 antutu25万だとFireHD 10と変わらないから買いたくない
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-AmPu)
2022/12/23(金) 20:44:28.73ID:S07ZQfLa0 >>163
antutuスコアだけじゃなくて本体の質感とかは比較しないの?
antutuスコアだけじゃなくて本体の質感とかは比較しないの?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31d-z22/)
2022/12/23(金) 23:13:06.90ID:lenDjGv50 多少ゲームもするんでantutuGPU7〜10万くらいはほしい
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-O4sd)
2022/12/24(土) 06:15:33.88ID:hzMUtKdS0 どうせカバー付けるからなあ
カメラが無駄に出っ張りガタつくとか余程酷いデザインでなければスペック薄さ重量を優先したい
カメラが無駄に出っ張りガタつくとか余程酷いデザインでなければスペック薄さ重量を優先したい
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-3000)
2022/12/24(土) 08:47:54.02ID:uS/1nIIk0 >>166
中華は安さを生かして裸運用だな。カバー付けると重くなり過ぎるのと野暮ったくなる。
中華は安さを生かして裸運用だな。カバー付けると重くなり過ぎるのと野暮ったくなる。
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-iWPM)
2022/12/24(土) 08:51:58.62ID:6p0MOwTx0169名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-c1aS)
2022/12/24(土) 13:37:05.11ID:VXm4cb2OM 俺も手帳型のケース嫌いなんだよな
重いとそりゃPCでよくねってなる
だからケースはとにかく軽いTPU1択
まあタブはtpuケースの種類少ないから今のタブ裸だけど
重いとそりゃPCでよくねってなる
だからケースはとにかく軽いTPU1択
まあタブはtpuケースの種類少ないから今のタブ裸だけど
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-cXMK)
2022/12/24(土) 15:54:38.97ID:ojckat+60 iplay50にはじめから貼ってあるフィルム拭くと傷つくね。
剥がしたいけど綺麗にできるか不安。
剥がしたいけど綺麗にできるか不安。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-06hy)
2022/12/24(土) 16:46:39.44ID:LDryTZjOa iplay用ガラスフィルム買った
タッチ感度も変わらないし良いものだよ
初期フィルムはクソだからさっさと張り替える方が良い
タッチ感度も変わらないし良いものだよ
初期フィルムはクソだからさっさと張り替える方が良い
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-K7Hj)
2022/12/24(土) 18:56:23.44ID:iO4Xhwql0 teclastがクリスマスセールはじめた
t40Proとt50ね
t40Proとt50ね
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d50f-MkkF)
2022/12/24(土) 18:58:30.85ID:DtsEmHD10 8インチのZenpad(1280x800)からの乗り換えで昨年
Android 10.のVastking SA8 3GB RAM、32GBを買って約1年使ってるけど、
安かったのは良かったけど色味が根本的におかしい(多分特定色域の彩度がおかしい?)事と
結構ゴーストタップが発生けど8インチで1920x1080の機種が
貴重だから我慢して使っています
特に色味の件だけでも何とかなればと色調整アプリも試してみたけど
うまく調整できなくて困ってます
Android 10.のVastking SA8 3GB RAM、32GBを買って約1年使ってるけど、
安かったのは良かったけど色味が根本的におかしい(多分特定色域の彩度がおかしい?)事と
結構ゴーストタップが発生けど8インチで1920x1080の機種が
貴重だから我慢して使っています
特に色味の件だけでも何とかなればと色調整アプリも試してみたけど
うまく調整できなくて困ってます
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-GDRd)
2022/12/24(土) 19:23:17.89ID:0URtNsZR0 alldocube>>>>> | 越えられない壁 | >>>>>>たまにchuwi>>>teclast
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-v4qv)
2022/12/24(土) 19:40:42.55ID:8zvn86K20 iplay50に貼ってある文字付きの保護フィルムのほうが
質が良さそう ノングレアだし
質が良さそう ノングレアだし
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-dS+v)
2022/12/24(土) 20:26:31.13ID:h27ZO2Pl0 今のところiplay50 pro売ってるのって予約販売してる京東だけ?
アリエクとタオバオ見てきたけどどっちも公式ショップで扱ってない
アリエクとタオバオ見てきたけどどっちも公式ショップで扱ってない
177名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-4Ar3)
2022/12/25(日) 00:29:21.88ID:/+YrmEP5M 節電に協力しようと思って
今年はエアコン使わずにコタツで暖を取ってるが
冷えた部屋でケースを付けてないメタルボディのタブレットが
これほどの凶器に変わるとは知らなかった
iPlay50起因でシモヤケになりそう
今年はエアコン使わずにコタツで暖を取ってるが
冷えた部屋でケースを付けてないメタルボディのタブレットが
これほどの凶器に変わるとは知らなかった
iPlay50起因でシモヤケになりそう
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-GDRd)
2022/12/25(日) 02:12:00.86ID:Th1UBY+M0 節電なら一番は、断熱アルミシートも含まれた寝袋にお湯入れる湯タンポ突っ込んでミノムシになること
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c8-VJOY)
2022/12/25(日) 02:43:56.36ID:F7FORP3c0 なんだこのスレは・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-yBc+)
2022/12/25(日) 03:01:48.46ID:gaglUDta0 iplay50発熱しないな
最近はこんなものなのか?
最近はこんなものなのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-6zRx)
2022/12/25(日) 03:19:49.64ID:0Ey3IvGC0 冬向けタブの紹介リストはよ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-LkqU)
2022/12/25(日) 03:48:27.99ID:nccIPFL10 本場中国でコロナが大発生してるみたいやから厳しいやろ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-6zRx)
2022/12/25(日) 05:17:06.07ID:0Ey3IvGC0 それなら中華タブに限る必要も無し
格安タブスレに衣替えすればええんやで
格安タブスレに衣替えすればええんやで
184ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-L9Sc)
2022/12/25(日) 08:13:55.83ID:LtuS9eAf0 >>68
>リサーチ能力が足りない
それを彼が >>67 で、どのレビューか示してから述べてるのな。しかも責任論を語って。
動画は見てないけど「ネトフリでも」って、その表記だとネトフリ以外について、どうだったのかは貴方の「リサーチ能力」でも示していないのでは?
足りてたの?
「購入検討者」はネトフリ以外に興味を持つはずが無いと言う前提でも有るのか?
>>71
おかしいとは感じないけど。
想定されてる状況のイメージが違うから認識出来ないのかもな。
>>85
8インチでも安いFHDのも有るよな。2倍ってパネルの値段だけの話?
3、4000円前後のパネルが2倍するから、4、5000円高くなるみたいな?
>>86
>いらねーとか言ってるやつは頭おかしいからスルーで
10インチで1280*800の話だよな?
公式っぽいソースでって話だよな。
漢なら果敢に突入してレビュー書け、みたいなノリ?
某リストに36社追加だっけ?
某レポートによる議会での突っ込みは、これからっぽいしな。
>リサーチ能力が足りない
それを彼が >>67 で、どのレビューか示してから述べてるのな。しかも責任論を語って。
動画は見てないけど「ネトフリでも」って、その表記だとネトフリ以外について、どうだったのかは貴方の「リサーチ能力」でも示していないのでは?
足りてたの?
「購入検討者」はネトフリ以外に興味を持つはずが無いと言う前提でも有るのか?
>>71
おかしいとは感じないけど。
想定されてる状況のイメージが違うから認識出来ないのかもな。
>>85
8インチでも安いFHDのも有るよな。2倍ってパネルの値段だけの話?
3、4000円前後のパネルが2倍するから、4、5000円高くなるみたいな?
>>86
>いらねーとか言ってるやつは頭おかしいからスルーで
10インチで1280*800の話だよな?
公式っぽいソースでって話だよな。
漢なら果敢に突入してレビュー書け、みたいなノリ?
某リストに36社追加だっけ?
某レポートによる議会での突っ込みは、これからっぽいしな。
185ちゃんばば (ワッチョイ 5fb1-L9Sc)
2022/12/25(日) 08:28:31.71ID:LtuS9eAf0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc7-kYmn)
2022/12/25(日) 08:48:01.43ID:ablNG2za0 無印の湯たんぽがずっと売り切れだが
2022年にもなって昭和の時代の暖房器具を使うとは思わなかった
2022年にもなって昭和の時代の暖房器具を使うとは思わなかった
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb73-rC0D)
2022/12/25(日) 09:49:30.05ID:W95h1xhp0 湯たんぽが昭和なわけねーだろ
500年前にもあった
500年前にもあった
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1111-yL8W)
2022/12/25(日) 10:10:57.57ID:fiwiMc540 長生きだなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c303-hXuF)
2022/12/25(日) 11:54:10.40ID:sWQAAd170 長文君ウザいね
スレで浮いてるのに気付けやw
スレで浮いてるのに気付けやw
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e545-QYAz)
2022/12/25(日) 12:05:11.22ID:A8gOkEuf0 未だに専門板でコテつけてるような人間だぞ
推して知るべしだろ
関わった時点で負け
推して知るべしだろ
関わった時点で負け
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c8-dxp0)
2022/12/25(日) 13:26:41.81ID:F7FORP3c0 文章で無駄な改行を好む人って発達障害の傾向があるらしいよ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b16-A8Jr)
2022/12/25(日) 13:51:42.73ID:tmLZvLd00 英語ではないけどネトフリの設定画面からDRM情報を晒してるレビューなのにそれを無視して持論を展開するとか頭おかしい
このレベルの頭で自作PCやってたとか嘘だろ
このレベルの頭で自作PCやってたとか嘘だろ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d50f-JqFW)
2022/12/25(日) 14:20:04.37ID:JJIIk2Kk0 iplay50はProと違ってexFAT対応ですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-06hy)
2022/12/25(日) 14:53:11.91ID:qS6piSmA0 iplay50に有線コントローラーを接続しても認識しない
スマホは問題無く接続出来る
何でだろう?
OTGコネクタだと何かダメなのかね?
スマホは問題無く接続出来る
何でだろう?
OTGコネクタだと何かダメなのかね?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-MkkF)
2022/12/25(日) 15:50:14.77ID:GTy7nuYGM Amazonで昔買った2000円弱の中華製Switchプロコンもどきだが
C to CケーブルでiPlay50に繋いだら普通にゲーム操作できたよ
OTGアダプタ等は持ってないから試せてないけど
少なくともゲームコントローラーが一律使えないということはない
C to CケーブルでiPlay50に繋いだら普通にゲーム操作できたよ
OTGアダプタ等は持ってないから試せてないけど
少なくともゲームコントローラーが一律使えないということはない
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-06hy)
2022/12/25(日) 16:05:40.74ID:qS6piSmA0 >>195
OTGを使ったスマホからのデータ移行も出来なかったからOTG非対応なのかな?
Bluetoothコントローラー買うかc to cじゃないとダメなのかもね
素直にBluetoothコントローラー買いますわ
OTGを使ったスマホからのデータ移行も出来なかったからOTG非対応なのかな?
Bluetoothコントローラー買うかc to cじゃないとダメなのかもね
素直にBluetoothコントローラー買いますわ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba3-jXNG)
2022/12/25(日) 16:18:25.01ID:KosZo/eF0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8756-P3HG)
2022/12/25(日) 16:23:34.09ID:Xnz9ntZV0 Type-C変換アダプタなら仕える筈。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-06hy)
2022/12/25(日) 16:36:47.64ID:qS6piSmA0 Samsung純正OTGとダイソーOTGどちらもダメだった
C to usbでSamsungのスマホではどちらも認識出来た
取り敢えず手持ちのOTGコネクタは壊れてないのでiplay50側の問題もしくはコントローラー?
データ移行も出来なかったので恐らくはiplay50側の問題だと思う
一応OTGチェッカーの判定はOKでしたが接続は出来ませんでした
C to usbでSamsungのスマホではどちらも認識出来た
取り敢えず手持ちのOTGコネクタは壊れてないのでiplay50側の問題もしくはコントローラー?
データ移行も出来なかったので恐らくはiplay50側の問題だと思う
一応OTGチェッカーの判定はOKでしたが接続は出来ませんでした
200名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-MkkF)
2022/12/25(日) 16:46:28.34ID:GTy7nuYGM そういや昔ダイソーで買ったOTGアダプタ(Cオス to Aメス)があったな、と思い出し
iPlay50 → OTGアダプタ → A to Cケーブル → 中華プロコン
と繋いてみたら普通に動きました
ついでに
OTGアダプタ → Logicoolのマウス&キーボード
も普通に動きました
iPlay50 → OTGアダプタ → A to Cケーブル → 中華プロコン
と繋いてみたら普通に動きました
ついでに
OTGアダプタ → Logicoolのマウス&キーボード
も普通に動きました
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-06hy)
2022/12/25(日) 16:52:18.73ID:qS6piSmA0 PCとも有線接続させたけどiplay50は認識されなかったので何かしらのプロテクトが掛かってる可能性があるかも
充電は出来るし接続音もなるけど認識されない
開発者向けオプションでUSB設定を弄っても反映されないし何かおかしいのかも
充電は出来るし接続音もなるけど認識されない
開発者向けオプションでUSB設定を弄っても反映されないし何かおかしいのかも
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-06hy)
2022/12/25(日) 16:56:03.06ID:qS6piSmA0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c303-hXuF)
2022/12/25(日) 17:06:18.06ID:sWQAAd170 OTGの件俺も試してみた
C変換コネクタ噛ませてUSBメモリ挿したら普通に認識されてUSBメモリ内の動画再生も普通に出来たよ
そもそもわざわざプロテクト掛ける必要無いもんね
C変換コネクタ噛ませてUSBメモリ挿したら普通に認識されてUSBメモリ内の動画再生も普通に出来たよ
そもそもわざわざプロテクト掛ける必要無いもんね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-q8Fj)
2022/12/25(日) 17:06:29.57ID:+uJ/cPeta cコネクタの取り付け不良って感じだな
使ってるうちに基板から剥がれて充電不良ってのはよくある話だが
初っ端からってのは運が悪い
使ってるうちに基板から剥がれて充電不良ってのはよくある話だが
初っ端からってのは運が悪い
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-06hy)
2022/12/25(日) 17:15:22.09ID:qS6piSmA0 情報ありがとう
返品期限内なんで返品する事にします
ガラスフィルムが一枚パーになるのが悲しいわ
返品期限内なんで返品する事にします
ガラスフィルムが一枚パーになるのが悲しいわ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-GDRd)
2022/12/25(日) 17:47:50.72ID:Th1UBY+M0 ダイソーのAメス→Cオス変換アダプタは気に入ってるけど
USBスピーカーをそれでスマホに差すとモノラルになってしまうのが少しもったいないと思う
USBスピーカーをそれでスマホに差すとモノラルになってしまうのが少しもったいないと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1d-hIgq)
2022/12/25(日) 18:41:34.26ID:x8phoKuD0 iplay50 proの発売日情報って来てる?
予約ページがあるのは確認できるんだけど…
予約ページがあるのは確認できるんだけど…
208kuripper (ワッチョイ f7b1-s0Sd)
2022/12/25(日) 22:00:14.92ID:+LG99RwS0 「2022 NEWモデルAndroid 12 タブレット」UAUU T60タブレット 10インチRAM 4GB/ROM 64GB 8コアCPU1920*1200解像度IPSディスプレイwi-fiモデル4G LTE SIM通話も対応アンドロイド タブレットGMS認証Bluetooth 5.0大容量6000mAhバッテリー
顔認識GPS機能搭載 日本語取扱説明書付き薄型軽量タブレット
アプリの起動・切り替え・タブレット起動 どれをとっても超遅い
顔認識GPS機能搭載 日本語取扱説明書付き薄型軽量タブレット
アプリの起動・切り替え・タブレット起動 どれをとっても超遅い
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b42-Kdj0)
2022/12/25(日) 22:18:25.63ID:M4IFEchk0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb49-vshY)
2022/12/25(日) 23:52:19.18ID:IOVg5mEo0 iplay40h、充電できなくなったから捨てたいんですが、
みなさん壊れたタブレットの処分ってどうしてますか?
みなさん壊れたタブレットの処分ってどうしてますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-3+ny)
2022/12/25(日) 23:56:49.86ID:/b3C78dAM バッテリー内蔵してるものは市役所で廃棄
212名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-4Ar3)
2022/12/25(日) 23:57:09.10ID:ERAEcLJhM 壊れてることをしっかり説明した上でジャンク品として出品
ヤフオクでもメルカリでも
直せる人なり部品取りしたい人なりがそれなりの値段で買ってくれるし
ちゃんと説明してあればトラブルになることもない
ヤフオクでもメルカリでも
直せる人なり部品取りしたい人なりがそれなりの値段で買ってくれるし
ちゃんと説明してあればトラブルになることもない
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-tC+1)
2022/12/26(月) 00:00:57.46ID:TRXMJpUQ0 家電量販店の無料回収
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-yBc+)
2022/12/26(月) 00:24:37.41ID:ctevh3tpa もちろん壊れ方次第ではあるが
充電不良の多くははんだごて一本で直せるので
捨てちゃうのはもったいないと思うよー
今後のために自分で殻割りして修理経験値積むのもおすすめ
どうせ捨てるつもりだったなら直らなくても懐も痛まないし
充電不良の多くははんだごて一本で直せるので
捨てちゃうのはもったいないと思うよー
今後のために自分で殻割りして修理経験値積むのもおすすめ
どうせ捨てるつもりだったなら直らなくても懐も痛まないし
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-K7Hj)
2022/12/26(月) 00:31:17.25ID:dXBLqbHG0 iplay50はProの前に来年1月にS出すみたいだね
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efaf-D3G/)
2022/12/26(月) 03:02:18.80ID:L17beF9H0 50proほ発売日いつよ?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-hQLM)
2022/12/26(月) 07:47:59.52ID:Zrr5itwWa ccケーブル持ってるので
ダイソーのアダブター買って
adb otgアプリ使い
adbできた
このアプリ最初の adb shell消して入力するんだね
最初分からなかった
pm grant com.arlosoft.macrodroid android.permission.CHANGE_CONFIGURATION
ダイソーのアダブター買って
adb otgアプリ使い
adbできた
このアプリ最初の adb shell消して入力するんだね
最初分からなかった
pm grant com.arlosoft.macrodroid android.permission.CHANGE_CONFIGURATION
218名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-UHsq)
2022/12/26(月) 08:11:49.99ID:OkYVTcL5M >>212
落として液晶割れとかの場合、中には行っているデータを消せないので、フリマアプリで販売するの怖くないですか?
落として液晶割れとかの場合、中には行っているデータを消せないので、フリマアプリで販売するの怖くないですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-e5fu)
2022/12/26(月) 08:42:10.71ID:CnnqhKBbH220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6166-3PQ+)
2022/12/26(月) 09:51:52.14ID:Gvwj51qU0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-LlKO)
2022/12/26(月) 10:18:11.06ID:RmljiO3x0222名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-jLle)
2022/12/26(月) 10:22:23.86ID:tqyJY11PM コロナで中華ヤバイ!
生産や配送まで影響来るかな?
世界各国から風邪薬が中華に来てるらしいが、
生産や配送まで影響来るかな?
世界各国から風邪薬が中華に来てるらしいが、
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4375-nCXV)
2022/12/26(月) 11:59:58.09ID:grb2Dbts0 日本からはパブロンね
在日中国人も買い占め
在日中国人も買い占め
224名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-ev+c)
2022/12/26(月) 13:32:24.33ID:KFbKMQ6lM 早めのパブロン♪
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-LAsq)
2022/12/26(月) 13:35:43.25ID:fqDsrgp20 Sを先に出すならproの年内は無くなったな
旧正月前には手に入れたいけど
旧正月前には手に入れたいけど
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-cw4B)
2022/12/26(月) 14:39:39.22ID:8KqF+yyp0 iPlay50 4GB/64GB ポチってしまった
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-06hy)
2022/12/26(月) 15:06:25.02ID:9bg3Kl/Ua BlackviewのTab13がセール来てるけどBlackviewは問題ないかな?
仮想メモリってのがよく分からないけどお値段なりと考えて買っても大丈夫そう?
仮想メモリってのがよく分からないけどお値段なりと考えて買っても大丈夫そう?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-LlKO)
2022/12/26(月) 16:29:55.44ID:IRuH/EEJM ストレージの一部をメモリに使用するだけ
アプリを大量に起動したい時に使えるけど
ストレージの速度が足を引っ張るから、普段は切っておいた方がいい
アプリを大量に起動したい時に使えるけど
ストレージの速度が足を引っ張るから、普段は切っておいた方がいい
229名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-LlKO)
2022/12/26(月) 16:42:04.21ID:IRuH/EEJM 中華タブの中では440gと軽量
注意点はWidevineがL3なので、プライムビデオやネトフリは高画質再生できない
Youtubeは高画質再生可能
注意点はWidevineがL3なので、プライムビデオやネトフリは高画質再生できない
Youtubeは高画質再生可能
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-06hy)
2022/12/26(月) 17:11:33.86ID:9bg3Kl/Ua 自分の使い方だとほぼ無意味だね
iplay50より高いし買う意味ないかな
iplay50返品したからタブレット難民になってしまった
またiplay50買うのもなんだかなって感じだから違うの物色中
iplay50より高いし買う意味ないかな
iplay50返品したからタブレット難民になってしまった
またiplay50買うのもなんだかなって感じだから違うの物色中
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-hIgq)
2022/12/26(月) 17:27:39.22ID:zotphdlnd iplay50 pro出たら迷わず買うのになぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-O4sd)
2022/12/26(月) 17:39:53.67ID:pcPdR0ZF0 今使ってるMediaPadM5がKirin 960 RAM4GBでantutu26万くらいだけど、多少スコア下がっても8GBのタブに買い換えた方が何かと快適なんだろうか
そこそこ値段付くうちに売っちゃおうかな
そこそこ値段付くうちに売っちゃおうかな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-cqna)
2022/12/26(月) 17:40:12.15ID:cNmm2Qhm0 50pro年内とか言ってたのに…
234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-hXuF)
2022/12/26(月) 18:05:07.22ID:WtY/cHd9r みんなスペック厨だなw
antutuスコアが幾つとかブラウザでネット閲覧とか漫画読んだり動画再生くらいじゃ体感変わらなくね?
3Dゲームやるの?
antutuスコアが幾つとかブラウザでネット閲覧とか漫画読んだり動画再生くらいじゃ体感変わらなくね?
3Dゲームやるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba3-4Ar3)
2022/12/26(月) 18:45:59.58ID:Fk34KYeD0 Teclast M40Plusで外付けDACを外した時に自動で内蔵音源に切り替わらない
ことがあって再起動で直ったんだけど、再起動以外で音源切り替えってできますか?
ことがあって再起動で直ったんだけど、再起動以外で音源切り替えってできますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb73-rC0D)
2022/12/26(月) 19:34:27.69ID:NR2GayON0 >>234
変わる
変わる
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56a-SkpT)
2022/12/26(月) 19:40:26.15ID:Am0xNdVs0 自分の経験だとantutu50万以上で体感かわらないかなって感じだったゲームは除く
このスレで主に語られるの20万~30万だし全然違うよ
このスレで主に語られるの20万~30万だし全然違うよ
238235 (ワッチョイ 6ba3-4Ar3)
2022/12/26(月) 19:52:46.08ID:Fk34KYeD0 色々試した結果稼働中(スリープさせないで)ケーブルを抜き差しすると
問題が起きないっぽいです
さす中華 スリリングだなー
問題が起きないっぽいです
さす中華 スリリングだなー
239名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMfb-jKBl)
2022/12/26(月) 20:05:39.33ID:w9BSEKS3M 動画見てソシャゲの日課を消化する程度の用途だとマジでantutu25万あれば事足りる
でもG99機が普及してきたらたぶん乗り換えるんだろうなあ
でもG99機が普及してきたらたぶん乗り換えるんだろうなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d78-rP5z)
2022/12/26(月) 20:33:11.88ID:mUqMucZ80241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-GDRd)
2022/12/26(月) 20:42:16.64ID:eJ3Uf2Qt0 G13型SoC搭載タブレット乞う
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e545-x3eC)
2022/12/26(月) 20:47:49.60ID:VrLLb94z0 用途はブラウジング漫画youtubeアマプラだけどantutu50万クラスまでは違いを感じるね、高ければ高いほど快適
あとリフレッシュレートが90あるとまた快適さが変わる
来年はG99+90Hzが覇権取ると思う、というか取ってくれT618はもう要らん
あとリフレッシュレートが90あるとまた快適さが変わる
来年はG99+90Hzが覇権取ると思う、というか取ってくれT618はもう要らん
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-KfSH)
2022/12/26(月) 21:18:15.25ID:f9YxLVYg0 antutu25万イヤホンジャックwidevinel1(netflix対応)で2万台くらいの出てくれたら迷わず買うんだがいつ出るんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-d9Pj)
2022/12/26(月) 21:32:59.73ID:D4RpeX3C0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-4VQK)
2022/12/26(月) 21:47:09.23ID:xGDWTpk40 50proなんかまだ出ないみたいだし
尼で16000の50買おうとしたら直前に売り切れて草
尼で16000の50買おうとしたら直前に売り切れて草
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-LlKO)
2022/12/26(月) 21:50:05.98ID:IW60Ibrl0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-i8iU)
2022/12/26(月) 22:27:51.08ID:8AuEBwFG0 >>241
用件を聞こうか…
用件を聞こうか…
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efaf-D3G/)
2022/12/26(月) 23:10:15.13ID:L17beF9H0 ブラウジングはかなりスペックの差受けるって何かのベンチマークでやってたな
意外と重いらしい
意外と重いらしい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-GDRd)
2022/12/26(月) 23:12:28.79ID:eJ3Uf2Qt0 >>247
おおっ!Mr.デューク!
実は、台湾の半導体メーカーが中国共産党に狙われているのだ、恐らく彼らの次は日本だろう
いまのうちに釘を刺しておきたい、この写真の男を日台米どこからかの狙撃だと分かる形で始末してもらいたい
写真を出したい。懐に手を入れてもいいだろうか……?
おおっ!Mr.デューク!
実は、台湾の半導体メーカーが中国共産党に狙われているのだ、恐らく彼らの次は日本だろう
いまのうちに釘を刺しておきたい、この写真の男を日台米どこからかの狙撃だと分かる形で始末してもらいたい
写真を出したい。懐に手を入れてもいいだろうか……?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-QlNE)
2022/12/27(火) 00:08:25.19ID:RY5+wkBi0 俺はスレチの依頼人を許すほど寛容ではない……
ズキューン!
ズキューン!
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-W1uD)
2022/12/27(火) 01:12:42.90ID:ESxqxmjD0 >>238
そういうものかと。。
そういうものかと。。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-fOBM)
2022/12/27(火) 01:15:10.96ID:wo3QCT9QM デューク更家きてんね
253ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-L9Sc)
2022/12/27(火) 07:28:38.67ID:uS/ttbfq0 >>110
>>113
exFATの話。
俺も19年に特許問題は解決済みとの認識だが、
>2019年8月28日にexFATの仕様が公開され、今後のLinux System Definitionの改定でOINメンバーがexFATの特許を利用できるようにすると発表した[10]。これを受けて、LinuxカーネルにexFATを組み込む作業が開始され、同年11月24日リリースのバージョン5.4においてサポートされた[11]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ExFAT
で、Linuxにネイティブ実装されたのがカーネル5.4からで、
>機能と起動カーネル
https://source.android.com/docs/core/architecture/kernel/android-common?hl=ja
だと、Android13でも一部だけが5.4だよ。
俺の端末は875CASでAndroid11で設定、タブレット情報、Androidバージョンではカーネル4.19だな。
「わざと外してる」のでは無く、ドライバー入れないと動かないんだと思う。
ちなみに875CASでは、フォーマットするか出て来たし、どっちも選択出来たはず。設定、ストレージからファイラーの起動っぽい選択が出て、ファイルってアプリ起動したらフォーマット機能があったな。グーグルのファイラーっぽいのも別にあった。
元のフォーマットで変わるのかは知らんが、前の端末から使ってた64GBのは推奨FAT32で、新調した512GBのは推奨exFATだったはず。
>>113
exFATの話。
俺も19年に特許問題は解決済みとの認識だが、
>2019年8月28日にexFATの仕様が公開され、今後のLinux System Definitionの改定でOINメンバーがexFATの特許を利用できるようにすると発表した[10]。これを受けて、LinuxカーネルにexFATを組み込む作業が開始され、同年11月24日リリースのバージョン5.4においてサポートされた[11]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ExFAT
で、Linuxにネイティブ実装されたのがカーネル5.4からで、
>機能と起動カーネル
https://source.android.com/docs/core/architecture/kernel/android-common?hl=ja
だと、Android13でも一部だけが5.4だよ。
俺の端末は875CASでAndroid11で設定、タブレット情報、Androidバージョンではカーネル4.19だな。
「わざと外してる」のでは無く、ドライバー入れないと動かないんだと思う。
ちなみに875CASでは、フォーマットするか出て来たし、どっちも選択出来たはず。設定、ストレージからファイラーの起動っぽい選択が出て、ファイルってアプリ起動したらフォーマット機能があったな。グーグルのファイラーっぽいのも別にあった。
元のフォーマットで変わるのかは知らんが、前の端末から使ってた64GBのは推奨FAT32で、新調した512GBのは推奨exFATだったはず。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-06hy)
2022/12/27(火) 07:43:34.38ID:N4zi2qJv0 iplay50売り切れたから何買うべ
M40proもイヤホンジャックあるから良さそう
M40proもイヤホンジャックあるから良さそう
255名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-UHsq)
2022/12/27(火) 08:59:01.44ID:7GvPMOpcM >>243
結構探しましたが2万円台で、そのスペックはないんですよね。
結構探しましたが2万円台で、そのスペックはないんですよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-3+ny)
2022/12/27(火) 09:03:48.17ID:gcthCgbX0 lenovo tab6
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-KfSH)
2022/12/27(火) 09:25:33.42ID:+N5nfNXP0 >>256
キャリアで配ってたから安いんか 50pro見てイヤホンジャックなかったら買うわありがとうな
キャリアで配ってたから安いんか 50pro見てイヤホンジャックなかったら買うわありがとうな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-3000)
2022/12/27(火) 10:31:42.31ID:gGqDiDKK0 >>257
メモリ4GB、ストレージ64GBは今となってはかなり微妙。特にストレージ64GBは経験的に長く使えないと思う。
メモリ4GB、ストレージ64GBは今となってはかなり微妙。特にストレージ64GBは経験的に長く使えないと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-O4sd)
2022/12/27(火) 12:07:51.04ID:k2E6JJeu0 huaweiの64GBタブを特に不自由も不便も無く最近まで4年ほど使ったが
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f56-QlNE)
2022/12/27(火) 12:11:46.39ID:EscPTOgM0 自分の体験談と一般論は切り離して考えるべき
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-tC+1)
2022/12/27(火) 12:26:03.49ID:QM16RcBk0 アプリのサイズもどんどんでかくなっていくしなぁ
用途限定してるならともかく
多目的に使うならちょっと厳しかろ
用途限定してるならともかく
多目的に使うならちょっと厳しかろ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f84-dS+v)
2022/12/27(火) 12:34:17.56ID:NOqm86sQ0 6GBのredmipadアリエクのセールで28000円で買えたらからこれでええわ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-oIfJ)
2022/12/27(火) 12:40:08.71ID:wI/xoznla >>260
大は小を兼ねるしストレージはデカいに越した事無いよねぇ
ただRAMに関してはそこまでというかCPU性能の方がよっぽど使い勝手や快適性に響いてるような…とiplay40・t10・中古redmi padを使用してみて何となく感じてる
tab6は貰い損ねたので知らない
大は小を兼ねるしストレージはデカいに越した事無いよねぇ
ただRAMに関してはそこまでというかCPU性能の方がよっぽど使い勝手や快適性に響いてるような…とiplay40・t10・中古redmi padを使用してみて何となく感じてる
tab6は貰い損ねたので知らない
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-jLle)
2022/12/27(火) 12:47:51.85ID:ADdYYd0nM Legion Y700グロ版はよ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-oIfJ)
2022/12/27(火) 12:56:42.26ID:wI/xoznla もうそれ待っても出ないんじゃない?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b31-3PQ+)
2022/12/27(火) 12:56:48.50ID:Punxkmek0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4375-nCXV)
2022/12/27(火) 13:25:31.91ID:KZps0bgV0 ま、余計なもの入れなきゃ 64GB でもなんとかなるでしょ
足りなければデータ用に 64GB・124GB Memory Card入れて済ます
足りなければデータ用に 64GB・124GB Memory Card入れて済ます
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-3000)
2022/12/27(火) 15:28:27.86ID:gGqDiDKK0 >>267
ところがSDカードを使った途端トラブル続出なわけですよ。家ではスマホ、タブレットともアマプラとかの動画データをSD保存の設定にした途端トラブル続出。特にDisney+が酷い。一応パソコンでベンチマークとっても100M/s以上のちゃんとしたやつなんだが。
ところがSDカードを使った途端トラブル続出なわけですよ。家ではスマホ、タブレットともアマプラとかの動画データをSD保存の設定にした途端トラブル続出。特にDisney+が酷い。一応パソコンでベンチマークとっても100M/s以上のちゃんとしたやつなんだが。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-UNV+)
2022/12/27(火) 16:36:36.42ID:fiIuQ4u20 SDはツールで全領域の読み書きテストをしてから使いたいね
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-3+ny)
2022/12/27(火) 16:57:45.13ID:PDP46+yRM SD領域を内蔵として扱うとトラブル出やすいイメージ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-3000)
2022/12/27(火) 17:06:14.07ID:gGqDiDKK0 >>269
当然そういったテストを全てした後使ったがやっぱりダメだった。タブレットとかも最新のヤツほど内蔵ストレージのスピードが速いから、速度差が大きすぎて不具合出るのかと思ったが真相は分からん。最近は内蔵ストレージ128GB以上の買うようにしてる。
当然そういったテストを全てした後使ったがやっぱりダメだった。タブレットとかも最新のヤツほど内蔵ストレージのスピードが速いから、速度差が大きすぎて不具合出るのかと思ったが真相は分からん。最近は内蔵ストレージ128GB以上の買うようにしてる。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-iWPM)
2022/12/27(火) 17:08:37.24ID:jpJpigP00273名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-KArz)
2022/12/27(火) 17:15:20.79ID:elS/d7H0M 8いんちはスレチなiPad mini6使ってるけれど
真面目な話、老眼の進行でさもう8インチきついよ・・
いい機会だから今まで1からずっと買い替えてきたipad miniと決別しAndroid一本にしようか思案中 1968
真面目な話、老眼の進行でさもう8インチきついよ・・
いい機会だから今まで1からずっと買い替えてきたipad miniと決別しAndroid一本にしようか思案中 1968
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-oIfJ)
2022/12/27(火) 17:17:16.20ID:wI/xoznla supertalentのカードをノーチェックで使い始めたら半年経った辺りからデータ消えるわ再起動ループに陥るわ酷い目にあった
今は最初にエラーチェックした128gb 200gb 256gbを一枚ずつ使用中、一番古い6年前の200gbも不具合無くピンピンしてる
内蔵化はしてないし流石にそろそろ買い替えないといけないけどね
今は最初にエラーチェックした128gb 200gb 256gbを一枚ずつ使用中、一番古い6年前の200gbも不具合無くピンピンしてる
内蔵化はしてないし流石にそろそろ買い替えないといけないけどね
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-4VQK)
2022/12/27(火) 17:21:50.77ID:fgbnwva3a >>272
それソースのリンク先がゲーミングノートPCのY700なんだけどね
それソースのリンク先がゲーミングノートPCのY700なんだけどね
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e6-K7Hj)
2022/12/27(火) 19:11:59.64ID:xCPFZqUx0 公式だったかy700にGooglePlayが入った状態で販売してるところあったな。アリだったかBanggoodで
中国版は入ってない
中国版は入ってない
277名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-jLle)
2022/12/27(火) 19:48:08.52ID:ADdYYd0nM 8インチは漫画や小説読むのに良ヨシ!
リアル小説やジャンプコミックは小さく辛い😰
リアル小説やジャンプコミックは小さく辛い😰
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-hQLM)
2022/12/27(火) 21:40:00.53ID:nm0tiuika >>273
わかる
わかる
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc4-u2y7)
2022/12/27(火) 22:14:30.15ID:4v+M8X330 >>252
懐かしい名前だなと調べたら超セレブじゃん、勝ち組中の勝ち組
懐かしい名前だなと調べたら超セレブじゃん、勝ち組中の勝ち組
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-68k9)
2022/12/27(火) 22:16:41.62ID:oeezGZKxM カバンに入れて出先で電書読む分には一番丁度いいんだけどな、8インチ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efaf-D3G/)
2022/12/28(水) 02:00:48.83ID:ljlpG8pT0 >>262
redmipad6GBでその値段なら満足度高いな
redmipad6GBでその値段なら満足度高いな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b16-A8Jr)
2022/12/28(水) 02:04:33.19ID:/DMo64VR0 ttp://i.imgur.com/YWeP8yZ.png
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-O4sd)
2022/12/28(水) 03:24:31.23ID:x60JJpSE0 外出時に使うならマジで8インチが使い勝手最高なんだよな〜逆に家では10インチ以上欲しくなるから二台持ちしかない
このスレの対象からは外れるけどd-52Cが待ち遠しい
このスレの対象からは外れるけどd-52Cが待ち遠しい
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-yBc+)
2022/12/28(水) 03:50:30.06ID:gJ3vtkJa0 iplay50、70%だったバッテリー残量が再起動したら96%になった
中華の技術力は侮れないなw
中華の技術力は侮れないなw
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-8l8I)
2022/12/28(水) 04:14:13.88ID:TAiOU/cW0 Switchでも起きるよ
充電直後に遊ぶと熱のせいか多めに減ってるように表示されてスリープ状態で冷ますと本来の量まで戻る
熱による特性みたいなもん
充電直後に遊ぶと熱のせいか多めに減ってるように表示されてスリープ状態で冷ますと本来の量まで戻る
熱による特性みたいなもん
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-iWPM)
2022/12/28(水) 04:16:41.94ID:0dnHHx9o0 いつもたった6000mAhのバッテリーでBig Battery、Large Battery、Massive Battery等言ってるからおかしいと思ってた
Alldocubeが自己再生バッテリーを実用化していると考えれば全て納得がいく
Alldocubeが自己再生バッテリーを実用化していると考えれば全て納得がいく
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c303-hXuF)
2022/12/28(水) 06:23:49.83ID:2uCAkbcK0 iplay50を12/25の夜満充電してから放置してあるけど残量81%もある
battery mixでは0%まで261h(-0.3%)って表示されてる
バッテリー持ち良くね?
battery mixでは0%まで261h(-0.3%)って表示されてる
バッテリー持ち良くね?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc4-u2y7)
2022/12/28(水) 06:49:54.29ID:n8WDL6QB0 この充電の遅さは逆に夜間差しっぱなしできるわな
289ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-PRRE)
2022/12/28(水) 07:18:04.50ID:6cPtzK3k0 >>273
近用単焦点のメガネは良いぞ。30〜40cmでピント合うように作れ。
近用単焦点のメガネは良いぞ。30〜40cmでピント合うように作れ。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba3-jXNG)
2022/12/28(水) 09:26:02.26ID:6eG9vdyM0 Teclast M40PlusにDACやBTトランスミッター繋いでも専用プレーヤー以外で音が出なくて
色々試してたら「USBオーディオルーティングを無効化」がデフォでONになってたことが原因だった
普通は機器接続時にメッセージを出すかどうかというパラメーターだと思ったけど違うみたいだね
色々試してたら「USBオーディオルーティングを無効化」がデフォでONになってたことが原因だった
普通は機器接続時にメッセージを出すかどうかというパラメーターだと思ったけど違うみたいだね
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-wnga)
2022/12/28(水) 09:27:35.43ID:2b+ElfVQM Lenovo公式のy700グローバル版安いな。泥のバージョンは11か
292名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-4VQK)
2022/12/28(水) 10:39:44.52ID:wihIpXiFd 良いよねLenovo公式(公式じゃない)のY700グローバル(正規じゃない謎の改造ROM)版
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-QlNE)
2022/12/28(水) 10:45:07.26ID:cY86uWotr アリのはグローバルファームウェア(ただし日本語はない)じゃなかった?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-06hy)
2022/12/28(水) 14:02:12.42ID:h6HNnwz30 M40pro届いた
iplay50からの入れ替えだけどディスプレイは圧倒的にM40proの方が綺麗
iplay50は何か黄色かったけどTECLASTは有機ELの発色に近くて良い
充電コネクタが縦置きの場合上にくるのがちょっと嫌だけど後は概ね満足
レビュー殆んどなかったから心配だったけど現状は問題無し
iplay50からの入れ替えだけどディスプレイは圧倒的にM40proの方が綺麗
iplay50は何か黄色かったけどTECLASTは有機ELの発色に近くて良い
充電コネクタが縦置きの場合上にくるのがちょっと嫌だけど後は概ね満足
レビュー殆んどなかったから心配だったけど現状は問題無し
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-tC+1)
2022/12/28(水) 14:17:36.38ID:UlkHH4h10 アップグレード版の方かな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-06hy)
2022/12/28(水) 14:34:32.69ID:h6HNnwz30 アップロード版だと思う
https://i.imgur.com/HrViSZu.jpg
iplay50より画面が小さくてガラスフィルムの流用が出来なかった
デフォルトのシートはiplay50より質が良いので取り敢えずはそのまま使えそう
https://i.imgur.com/HrViSZu.jpg
iplay50より画面が小さくてガラスフィルムの流用が出来なかった
デフォルトのシートはiplay50より質が良いので取り敢えずはそのまま使えそう
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-06hy)
2022/12/28(水) 14:35:15.53ID:h6HNnwz30 アップロードじゃなくてアップグレードだね
失礼しました
失礼しました
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775a-06hy)
2022/12/28(水) 18:51:19.54ID:h6HNnwz30 m40proのwidevineをDRM Infoで確認したらL1って出たけどこれは信頼出来るかね
他の機種の人はどうかね
他の機種の人はどうかね
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b16-A8Jr)
2022/12/28(水) 19:03:55.60ID:/DMo64VR0 ネットフリックスのアプリでも見てみ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-MC/N)
2022/12/28(水) 23:10:14.11ID:zEcHhBOA0 今頃気づいた!!iplay40に元々貼ってあった?フィルムを一枚外したらOKとおもってたらもう一枚本当のフィルムが貼ってあったのか
俺は今までフィルム2枚貼りで使ってたのか・・まあ問題ないしこのままでいいか・・
俺は今までフィルム2枚貼りで使ってたのか・・まあ問題ないしこのままでいいか・・
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-v4qv)
2022/12/29(木) 00:50:13.24ID:GWcwJchea フィルムを剥がすごとに本体が薄くなっていくんやで
302名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-h3zz)
2022/12/29(木) 07:54:52.45ID:0Zg5knLfM タマネギみたいだな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d502-3000)
2022/12/29(木) 08:12:24.39ID:Oz1OBmoj0 >>300
フィルム剥がすと画面の綺麗さにビックリするっていう
フィルム剥がすと画面の綺麗さにビックリするっていう
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-cSzQ)
2022/12/29(木) 11:06:34.07ID:PNeiTwcK0 これって本当にSD870❓
¥ 19,652 6%OFF | Global Firmware 11 Inch Pad 5 Pro Tablet Snapdragon 870 Octa Core 12GB RAM 512GB ROM GPS Wifi Dual 5G Network Tablets Android 10
https://a.あliexpress.com/_mqrG4fy
¥ 19,652 6%OFF | Global Firmware 11 Inch Pad 5 Pro Tablet Snapdragon 870 Octa Core 12GB RAM 512GB ROM GPS Wifi Dual 5G Network Tablets Android 10
https://a.あliexpress.com/_mqrG4fy
305名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-aH43)
2022/12/29(木) 11:12:58.93ID:2QL0zAhXd 逆に聞きたいがその値段で12GBramのSD870だと本気で思えるのか?
あり得ないなんて事は秒で分かるだろうに
あり得ないなんて事は秒で分かるだろうに
306名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-4VQK)
2022/12/29(木) 11:13:16.16ID:7/IfMwPfd 買って確かめてみれば良いじゃん
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e545-QYAz)
2022/12/29(木) 11:18:51.13ID:Nkxpc1vS0 中国は横流し品あるからな
凄く安いのも売ってるぞ
凄く安いのも売ってるぞ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-cSzQ)
2022/12/29(木) 11:41:26.63ID:PNeiTwcK0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-QlNE)
2022/12/29(木) 12:10:57.93ID:lvA9GskG0 とても素晴らしいタブレットだから欲しいなら買っていいぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-/9mk)
2022/12/29(木) 12:22:24.30ID:3lKY5zd+a そんなに買いたいならいいんじゃない
311名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-4VQK)
2022/12/29(木) 12:44:49.90ID:EAnAyHA7r このスレなら誰か人柱になってくれるの居そうなのに
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-SkpT)
2022/12/29(木) 12:48:28.03ID:cB93gCj3a 虫が良すぎる
自分で踏んでくれ
自分で踏んでくれ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-4VQK)
2022/12/29(木) 13:25:14.61ID:M4aNct3Aa でも、アリが相手なら下手したら無料でクソタブが手に入る道は残されてるだろ
ガチでSD870が来る道はないと思うが
ガチでSD870が来る道はないと思うが
314名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr35-Tg9L)
2022/12/29(木) 13:47:18.97ID:1cyYhxrYr iplay50ブートローダーのアンロックが出来ない。
iplay40と同じ手順でWindows、Linuxどちらも失敗する。
正確にはsigniture.binの作成までは出来るがunlockのコマンドでエラーが出る
iplay40と同じ手順でWindows、Linuxどちらも失敗する。
正確にはsigniture.binの作成までは出来るがunlockのコマンドでエラーが出る
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdc9-azuO)
2022/12/29(木) 21:00:57.41ID:hjFMotLq0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-d9Pj)
2022/12/30(金) 00:37:28.56ID:8fXwlM8ZM それ確かXiaomiじゃなくてXlaomiだったはず
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75a-v7Gx)
2022/12/30(金) 06:02:18.49ID:4e9ylX0D0 ヨドバシ福レノボのm10hdだった
ハズレもハズレ大ハズレ
ハズレもハズレ大ハズレ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-O4sd)
2022/12/30(金) 07:30:41.30ID:qzJCDCjGa >>317
一万円の箱でしょ?
今ヨドバシで取り扱ってる格安タブレットから考えたらむしろ大当たりだろ
てっきりTCL TAB 8とかVankyo MatrixPad S10Tみたいなゴミが入れられてると思ってたが
一万円の箱でしょ?
今ヨドバシで取り扱ってる格安タブレットから考えたらむしろ大当たりだろ
てっきりTCL TAB 8とかVankyo MatrixPad S10Tみたいなゴミが入れられてると思ってたが
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-jXNG)
2022/12/30(金) 11:24:52.65ID:qTVDAaJO0 BMAX MaxPad I10(無印)のバッテリーがとうとう妊娠してしまったので
BMAX MaxPad I11Plusに買い換えたけどスペックアップ加減がなかなかいいな
軽めのスマホゲー専用機だけどROMが64GBじゃカツカツになってたのでちょうどよかった
BMAX MaxPad I11Plusに買い換えたけどスペックアップ加減がなかなかいいな
軽めのスマホゲー専用機だけどROMが64GBじゃカツカツになってたのでちょうどよかった
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4375-nCXV)
2022/12/30(金) 11:30:57.71ID:MchdMVFV0 Alldocube 製品の中では一番話題にならない XGame だけど
Black Friday だったかな、現在値より1万円位安く買った
使ってみると意外といいよ、重いけどね
ドンシャリだけど4Speaker だから音もいい
Black Friday だったかな、現在値より1万円位安く買った
使ってみると意外といいよ、重いけどね
ドンシャリだけど4Speaker だから音もいい
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-jXNG)
2022/12/30(金) 11:34:56.88ID:qTVDAaJO0 スタンドに立てて使ってるんだけど画面端の方が色褪せしたみたいになってて
同じような画像をずっと映してるから液晶焼けかなーとかのんびり構えてたら段々悪化してきて
あっ、これはヤバいやつだと気づいて手に持ってみたら殻割レベルではないけどかなり膨らんでた
同じような画像をずっと映してるから液晶焼けかなーとかのんびり構えてたら段々悪化してきて
あっ、これはヤバいやつだと気づいて手に持ってみたら殻割レベルではないけどかなり膨らんでた
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-jXNG)
2022/12/30(金) 11:41:07.32ID:qTVDAaJO0 その前に買ったDRAGON TOUCHは最初から動かないアプリがいくつもあって
動作もやたらと重い時かったりSDカードを見失ったりがあったからすぐにゴミだと気づいたけど
使い始めて3ヶ月で充電時の発熱がすごいことになってデータサルベージもできずにそのまま死んだな
動作もやたらと重い時かったりSDカードを見失ったりがあったからすぐにゴミだと気づいたけど
使い始めて3ヶ月で充電時の発熱がすごいことになってデータサルベージもできずにそのまま死んだな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-jXNG)
2022/12/30(金) 12:02:23.36ID:qTVDAaJO0 機種選定の時には色々なレビューをあさりまくるんだけど
スペックはともかくやべーことについてはあまり触れてなかったりするから
ちょっとでも引っかかることがあったらその数倍は悪い可能性は視野に入れてる
スペックはともかくやべーことについてはあまり触れてなかったりするから
ちょっとでも引っかかることがあったらその数倍は悪い可能性は視野に入れてる
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4375-nCXV)
2022/12/30(金) 13:10:29.71ID:MchdMVFV0 DRAGON TOUCH も持ってるけどクズだね、造りも悪いし
325287 (ワッチョイ c303-hXuF)
2022/12/30(金) 13:38:23.90ID:A0++/ciT0 経過報告
12/25満充電
12/28残量81%
12/30残念71%
満充電から5日経って残量71%なのは素晴らしい
でも使わないなら要らなかったんじゃないかと自問自答
12/25満充電
12/28残量81%
12/30残念71%
満充電から5日経って残量71%なのは素晴らしい
でも使わないなら要らなかったんじゃないかと自問自答
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-aH43)
2022/12/30(金) 14:01:50.31ID:o859OERj0 ピュアアンドロならそんなもんでは
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-jXNG)
2022/12/30(金) 14:36:03.59ID:qTVDAaJO0 新品の半分くらいまではバッテリー容量が落ちるから余裕があった方がいいんじゃないの
大容量だと充電頻度が下がるから劣化も進みにくいし
大容量だと充電頻度が下がるから劣化も進みにくいし
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8945-yBc+)
2022/12/30(金) 14:52:17.56ID:ypXCnUEd0 iPlay50買ったけど、電池ガンガン減る。しかも充電遅いし。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-yBc+)
2022/12/30(金) 15:06:34.68ID:0tSb/H4Y0 iplay50は再起動するとバッテリー残量が増える
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e388-s0Sd)
2022/12/30(金) 15:26:48.14ID:c3EemJM90 データ転送できないけどマグネット式USBケーブルっていいね(出来るのもある)
どうも中華ってUSB端子壊れやすい感じだから
どうも中華ってUSB端子壊れやすい感じだから
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-aH43)
2022/12/30(金) 15:35:50.73ID:o859OERj0 どういうことやねんw
表示がアテにならんのなら0%になっても電源落ちないんか?
表示がアテにならんのなら0%になっても電源落ちないんか?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-vsku)
2022/12/30(金) 15:41:08.29ID:dEwpuGm0d >>330
ひと月くらいで充電速度が激落ちすると思う
ひと月くらいで充電速度が激落ちすると思う
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-SkpT)
2022/12/30(金) 15:46:07.39ID:/eU/hLMMa >>330
スマホ壊れた報告多いからやめとけって
スマホ壊れた報告多いからやめとけって
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e388-s0Sd)
2022/12/30(金) 15:52:36.92ID:c3EemJM90336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa3-UNV+)
2022/12/30(金) 15:52:48.39ID:SpiXk0Tt0337331 (ワッチョイ 8945-yBc+)
2022/12/30(金) 15:57:40.90ID:ypXCnUEd0 バッテリーのこともあるから、寝る前に電源切ったほうがいいね。
最初OS更新してからソニーリーダーとかエラー出ておかしかったから、工場出荷状態へ初期化してたら直った。
標準のランチャーなんか変だったので、novaにした。
Gboardの画面専有面積が広くて気になるが、設定でなんとかなるのか?
最初OS更新してからソニーリーダーとかエラー出ておかしかったから、工場出荷状態へ初期化してたら直った。
標準のランチャーなんか変だったので、novaにした。
Gboardの画面専有面積が広くて気になるが、設定でなんとかなるのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c303-hXuF)
2022/12/30(金) 16:02:52.15ID:A0++/ciT0 >>335
ホチキスのハリなんかが貼り付くとショートして終わるよ
ホチキスのハリなんかが貼り付くとショートして終わるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-GDRd)
2022/12/30(金) 16:13:33.09ID:+rYX48DX0 部屋の埃溜まりに落下してもPD65Wなどノープロブレムで使えている俺余裕の見物
唯一の難点は、端末のメス側が緩いと端子がスルッと抜けやすいことか
唯一の難点は、端末のメス側が緩いと端子がスルッと抜けやすいことか
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-iWPM)
2022/12/30(金) 16:41:13.02ID:kLmUrmY70341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e388-s0Sd)
2022/12/30(金) 17:18:02.06ID:c3EemJM90 なるほどーショートに注意なんですね
教えてくれてありがとう
便利なので気をつけて使います
教えてくれてありがとう
便利なので気をつけて使います
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d502-3000)
2022/12/30(金) 17:25:42.77ID:vz/0/eI20 >>330
俺も便利だと思って急速充電とデータ転送出来るタイプのやつ使ってたが、急速充電が出来たり出来なかったりして不安定だったから使うの止めた。
俺も便利だと思って急速充電とデータ転送出来るタイプのやつ使ってたが、急速充電が出来たり出来なかったりして不安定だったから使うの止めた。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-jXNG)
2022/12/30(金) 17:47:46.30ID:qTVDAaJO0 手持ちの端末分用意したり出先で他のケーブル使う時に外したり
端子が緩くなったりケースから出っ張ったり思わぬところで外れたり
なんだか制約が多くて面倒くさくなったのでマグネットを使うのやめた
端子が緩くなったりケースから出っ張ったり思わぬところで外れたり
なんだか制約が多くて面倒くさくなったのでマグネットを使うのやめた
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-sNJR)
2022/12/30(金) 17:57:29.68ID:UFeR4wqG0 USB端子もバヨネット式にしてくれ
断線はしゃーない
断線はしゃーない
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-yBc+)
2022/12/30(金) 18:31:27.38ID:0tSb/H4Y0 いきなりシャットダウン食らった
60%からいきなり0%になった
バッテリー残量って何?w
60%からいきなり0%になった
バッテリー残量って何?w
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-UHsq)
2022/12/30(金) 18:36:31.63ID:x32azkyE0 電池残量表示はTECLASTもウンチだから引き分けだな
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-aH43)
2022/12/30(金) 18:36:34.04ID:o859OERj0 おまえらって極寒の中でタブレット使ってんの?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-jLle)
2022/12/30(金) 18:53:15.15ID:UKzv/3hUM 室温17度位
349331 (ワッチョイ 8945-yBc+)
2022/12/30(金) 19:31:26.49ID:ypXCnUEd0 俺はファンヒーターの横。19℃くらい
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-jXNG)
2022/12/30(金) 19:32:46.00ID:qTVDAaJO0 なんだか部屋が暑かったのでエアコンの設定温度下げたけどまだ23℃あるわ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-ev+c)
2022/12/30(金) 19:42:45.03ID:7ekIVd62M 室温21℃
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-aH43)
2022/12/30(金) 20:35:34.95ID:o859OERj0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ad-/RRk)
2022/12/30(金) 21:17:44.88ID:q4gDuXJ+0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf0-svMH)
2022/12/30(金) 21:46:03.91ID:ZWSHRXOD0 日本で超手軽に買えるといいね
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8756-P3HG)
2022/12/30(金) 22:14:12.35ID:YhMtDfln0 M40 plusは電池持ちがとても悪いけど、少なくとも残量表示がおかしくなることはない。
残量表示がおかしくなるのは本当に嫌。それならまだ電池持ちが悪い方が良いわ。
残量表示がおかしくなるのは本当に嫌。それならまだ電池持ちが悪い方が良いわ。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75b-4Ar3)
2022/12/30(金) 23:32:10.08ID:5bEOKRCx0 iPlay50を3週間ほど使った限りにおいては
バッテリー残量が狂う(増えたように見える)のは再起動したタイミングだけで
電源オンのまま使うぶんには正確
頻繁に再起動したい人には向かないだろうけど
俺には問題にならない感じ
ちなみに増えたように見えても再起動前の数字が正確で
例えば残り40のときに再起動して80表示になっても
その後40まで減った段階でシャットダウンするようだ
バッテリー残量が狂う(増えたように見える)のは再起動したタイミングだけで
電源オンのまま使うぶんには正確
頻繁に再起動したい人には向かないだろうけど
俺には問題にならない感じ
ちなみに増えたように見えても再起動前の数字が正確で
例えば残り40のときに再起動して80表示になっても
その後40まで減った段階でシャットダウンするようだ
357331 (ワッチョイ 0745-/EiA)
2022/12/31(土) 08:14:05.80ID:es0ujJBA0 356の通りならバッテリ充電したほうが良さそう。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-owRz)
2022/12/31(土) 09:49:12.31ID:PCLtXp33a 他の泥端末やApple製品なんかでも同様の不具合っぽいの結構頻繁に見かけるからどこのメーカーのか知らんが物理的なバッテリーに問題あるのかも。個体差あるからな
充電が20%減ったり、残量表示がおかしいってよく見るね。特に新品なのに
充電が20%減ったり、残量表示がおかしいってよく見るね。特に新品なのに
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3675-istu)
2022/12/31(土) 12:16:40.63ID:QiIH6arV0 オレもファンヒーターの横、着込んでガマン、18℃くらい
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-oak6)
2022/12/31(土) 14:11:42.23ID:ZMIS4Zzn0 買ったけど電池の減り早いな
2chMate 0.8.10.153/Teclast/P80_ROW/11/LT
2chMate 0.8.10.153/Teclast/P80_ROW/11/LT
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-ChaJ)
2022/12/31(土) 14:43:39.86ID:Ks1Ya/jm0 おまえらよく返品しないね
売るとき考えたらバッテリー表示おかしいタブレットなんてまともな値段で売れんでしょ
売るとき考えたらバッテリー表示おかしいタブレットなんてまともな値段で売れんでしょ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-4uR0)
2022/12/31(土) 14:49:56.33ID:dAnAwigI0 PCやタブやスマホの中古を売ったことなんて一度もないわ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-peqZ)
2022/12/31(土) 15:15:52.44ID:S0ofBW6fa タブレット買い換えなきゃいけなくなったからiplay50pro早めに来てくれ
もしかしたら春節までなのかもしれないが
もしかしたら春節までなのかもしれないが
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-/EiA)
2022/12/31(土) 15:35:30.26ID:iXr8dr5e0 2万円もしない中華タブ売るとかまじか?
2年使っても月に1000円しないんだけど、使い捨てでしょう
2年使っても月に1000円しないんだけど、使い捨てでしょう
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6a-XlTg)
2022/12/31(土) 15:39:43.12ID:MDzLojeV0 捨て値で売るよ
いらない端末は持ってても文鎮にしかならん
いらない端末は持ってても文鎮にしかならん
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-Qm8J)
2022/12/31(土) 15:49:17.56ID:4LmSI7zG0 >>363
T40pro買えば良いじゃない
T40pro買えば良いじゃない
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-4uR0)
2022/12/31(土) 16:44:03.09ID:S+HzgeNB0 大陸の新年は春節を表してるんだっけ?
年内発売はあっちの言葉的にあと
あと1ヶ月待ってということだったか
年内発売はあっちの言葉的にあと
あと1ヶ月待ってということだったか
368名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-IFJG)
2022/12/31(土) 16:45:59.03ID:2GANTpZEr369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae6-R7yY)
2022/12/31(土) 17:02:00.06ID:BnSt8rGJ0 iplay50s 初回セールは80ドルだって
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-eIg+)
2022/12/31(土) 17:04:03.10ID:FjtA7LtH0 ゴミは何も考えず燃えるゴミに出してそう。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-FtTi)
2022/12/31(土) 17:07:53.64ID:+OFYkxoN0 iplay 50/4GB/64GBとFire HD10/3GB/32GBの値段差が1000円なんよね。
ということはこれ以上は下げないかな?
ということはこれ以上は下げないかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-u5Y2)
2022/12/31(土) 17:17:52.60ID:1sIpl0UnH 愛してる
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-R3v3)
2022/12/31(土) 17:45:41.75ID:xLFyjSdy0 >>370
(焼却場が)燃えるごみ
(焼却場が)燃えるごみ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-qjgG)
2022/12/31(土) 18:00:07.10ID:lL1U4Z140 iplay50 pro、結局来なかったなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-lUd0)
2022/12/31(土) 18:37:11.42ID:Z++9h1J00 まだ中国の日付変わるまで6時間半あるからそれまでに発売すれば
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-w1QW)
2022/12/31(土) 18:55:27.96ID:eBA+t76ea ゴミ漁り乞食が湧く貧民窟蒲田なので捨て値でまとめてイオシスに売ってるわ
1万超える機種は金が惜しいのでヤフオク行き
1万超える機種は金が惜しいのでヤフオク行き
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-h6Pm)
2022/12/31(土) 20:41:10.34ID:lsK6TaKca >>353
これのオレンジ欲しい
これのオレンジ欲しい
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-04Mk)
2022/12/31(土) 20:54:22.77ID:IHOiQrQ9d379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-g6wW)
2022/12/31(土) 22:28:21.38ID:ohqB2x+90 50sいいじゃん
買っちゃうか
買っちゃうか
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c745-04Mk)
2022/12/31(土) 23:01:28.91ID:4FOgFq690 50sは10インチ1280*800というスーパークソ解像度だぞ
やめとけ
やめとけ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-4uR0)
2022/12/31(土) 23:08:35.19ID:dAnAwigI0 最低でもFHDじゃないとなぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3384-lUd0)
2023/01/01(日) 00:42:52.84ID:WKUoMDxY0 8インチでもその解像度だとぼやけてると感じるのに10インチだと使い物にならんな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70c-p/dY)
2023/01/01(日) 01:08:55.21ID:Z3pcLDez0 結局iPlay50proはいつ頃来ていくらになるん
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-zUbf)
2023/01/01(日) 01:11:21.10ID:y7gSognG0 スレ民のほとんどにとっても
わざわざシナタブ買うとしたら
firehd10は最低ラインだしなー
わざわざシナタブ買うとしたら
firehd10は最低ラインだしなー
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-mgrO)
2023/01/01(日) 01:49:38.15ID:lAx5hTi5a fire hd 10はセールで1万円だしな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-XlTg)
2023/01/01(日) 01:57:14.86ID:GcOun/wea 大容量メモリー!でfirehd10以下のSoCとかよくある話
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61e-owRz)
2023/01/01(日) 09:23:32.47ID:aQ4WBZaG0 想定通りとは言えアリエクさんdoogeet20発送連絡まだですか
388ちゃんばば (ワッチョイ 8bb1-fGiA)
2023/01/01(日) 11:13:12.22ID:70nv5oqH0 >>355
>少なくとも残量表示がおかしくなることはない。
冷やしていないからじゃね?
3.7Vのリチウムイオン電池の構造って大差無い気がする。
家の冷凍庫は-18度くらいだから、入れれば体感出来ると思う。電池には悪そうだが。
残量60%から一晩入れたら?
その後、再起動すると?
俺ん家、札幌だけど、車に置き忘れるだけで普通に起きる現象だと思うが、電圧下がるんだし。何度か似た体験はしてるな。
使用量も2倍くらいのペースは普通に有る気がするが、その場合は残量50%表示で電圧が急に下がる0%地点になるはず。
それ以上使うのは過放電状態でガス大量発生の原因だったはずで、シャットダウンは正しい動作だと思うがな。
>少なくとも残量表示がおかしくなることはない。
冷やしていないからじゃね?
3.7Vのリチウムイオン電池の構造って大差無い気がする。
家の冷凍庫は-18度くらいだから、入れれば体感出来ると思う。電池には悪そうだが。
残量60%から一晩入れたら?
その後、再起動すると?
俺ん家、札幌だけど、車に置き忘れるだけで普通に起きる現象だと思うが、電圧下がるんだし。何度か似た体験はしてるな。
使用量も2倍くらいのペースは普通に有る気がするが、その場合は残量50%表示で電圧が急に下がる0%地点になるはず。
それ以上使うのは過放電状態でガス大量発生の原因だったはずで、シャットダウンは正しい動作だと思うがな。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-IYmg)
2023/01/01(日) 12:33:37.04ID:I+jlYfGEa 予算3万ならredmi padの4か6GBでいいのかな?
差額で違いがあるなら4GB買う予定だけど
差額で違いがあるなら4GB買う予定だけど
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a3-IV5A)
2023/01/01(日) 13:28:55.77ID:MYc382Zo0 冷やす必要がどこにあるの?
冷蔵庫に入れる必要がどこにあるの?
札幌なんて住んでないし。
冷蔵庫に入れる必要がどこにあるの?
札幌なんて住んでないし。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-axcb)
2023/01/01(日) 13:45:15.65ID:5OYQBxKC0 円高なんだからさっさと下げろよ
何時までドル円150のレートにしてんだ
何時までドル円150のレートにしてんだ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D)
2023/01/01(日) 14:02:00.86ID:wrOfPSf/0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035d-afvc)
2023/01/01(日) 14:59:09.20ID:UBSzXGaC0 正月は何が安くなるかな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-lUd0)
2023/01/01(日) 15:40:18.90ID:N3z0afQI0 一応新年セールあるはずだけど本命は値引きやクーポンが期待できる3月の周年祭
為替次第では11.11安いかもしれない
為替次第では11.11安いかもしれない
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-lUd0)
2023/01/01(日) 15:41:15.69ID:N3z0afQI0 11.11より安いかも
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-4uR0)
2023/01/01(日) 16:24:09.00ID:FQ0ZK6xC0 >>388
それは運が悪いと復旧不能なレベルで故障するからマジでやめた方がいい
それは運が悪いと復旧不能なレベルで故障するからマジでやめた方がいい
397名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-3jqR)
2023/01/01(日) 16:38:42.37ID:tMArsNNBM 結露するよな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/01(日) 21:11:45.88ID:ubpcYVDc0 bmax i11って評判どう?
399ちゃんばば (ワッチョイ 8bb1-fGiA)
2023/01/01(日) 21:41:07.27ID:Bbxz30ix0 >>390
先日、西日本の九州とかまで寒波入ったよな。それでいつもより冷えたんじゃね?
俺は週2回夜スーパー寄って1時間ちょっと買い物するけど、タブレットは車に置いたままだから家帰ると結構冷えてる。
OS再起動すると、ガクッと下がる時は普通に有るよ。
放電曲線と温度は、このグラフが解かり易いかな?
http://www.goodgoods.co.jp/lithiumionbattery
電圧低下しだすと空で、冷やすと電圧低下する関係で。
先日、西日本の九州とかまで寒波入ったよな。それでいつもより冷えたんじゃね?
俺は週2回夜スーパー寄って1時間ちょっと買い物するけど、タブレットは車に置いたままだから家帰ると結構冷えてる。
OS再起動すると、ガクッと下がる時は普通に有るよ。
放電曲線と温度は、このグラフが解かり易いかな?
http://www.goodgoods.co.jp/lithiumionbattery
電圧低下しだすと空で、冷やすと電圧低下する関係で。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-9MYu)
2023/01/01(日) 21:46:55.81ID:0atqBhLQ0 >>398
スピーカー初期不良で返品しました
スピーカー初期不良で返品しました
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/01(日) 21:53:04.55ID:ubpcYVDc0 >>400
初期不良は多い感じ?
初期不良は多い感じ?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/01(日) 21:53:55.76ID:ubpcYVDc0 親に買おうと思ったらLenovo以外の選択肢なくて困る…
中華も選択肢入れたいけど初期不良とかオリジナル設定とかうーん…
中華も選択肢入れたいけど初期不良とかオリジナル設定とかうーん…
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-IYmg)
2023/01/01(日) 22:05:14.27ID:8W0l2QVL0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-Et4D)
2023/01/01(日) 22:08:20.41ID:1tOOq+JY0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-IFJG)
2023/01/01(日) 22:11:51.74ID:urnB8GSC0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/01(日) 22:12:48.62ID:ubpcYVDc0 >>405
Androidだから揃えたい
Androidだから揃えたい
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/01(日) 22:13:22.50ID:ubpcYVDc0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/01(日) 22:34:32.44ID:ubpcYVDc0 別の話だけどBlackview Tab 15のメモリ増設できるってどういうことなの?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-ljAE)
2023/01/01(日) 22:38:14.04ID:gZeVrY9R0 ストレージ領域を仮想メモリとして使う機能のこと?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/01(日) 22:39:02.47ID:ubpcYVDc0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-IFJG)
2023/01/01(日) 22:47:51.47ID:urnB8GSC0 仮想メモリとか懐かしいなw今でもそんな技術が使われるんだね
20数年昔のDOS-V機でRAMが高額で沢山積めなかったから仮想メモリの設定してたけど効果は感じられなかったな
もっとも当時はHDDだから比較にはならんけど
20数年昔のDOS-V機でRAMが高額で沢山積めなかったから仮想メモリの設定してたけど効果は感じられなかったな
もっとも当時はHDDだから比較にはならんけど
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/01(日) 22:50:13.84ID:ubpcYVDc0413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ljoY)
2023/01/01(日) 23:25:05.78ID:es8OWKIIa OPPO買おうか悩むわ
alldocubeよりは音良いだろうし
alldocubeよりは音良いだろうし
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-Et4D)
2023/01/01(日) 23:51:06.31ID:1tOOq+JY0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/01(日) 23:51:45.87ID:ubpcYVDc0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-ChaJ)
2023/01/02(月) 00:15:11.54ID:fLxuzsP20 BMAX T310 Android11 MaxPad I10 Pro タブレット アンドロイド 10インチ 4コアCPU
4G LTE+SIM通話 4GB RAM+64GB ROM+1TB MicroSD拡張 1920*1200解像度IPSディスプレイ
¥12,792
B09X91TQG6
4G LTE+SIM通話 4GB RAM+64GB ROM+1TB MicroSD拡張 1920*1200解像度IPSディスプレイ
¥12,792
B09X91TQG6
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D)
2023/01/02(月) 00:17:41.84ID:DLDAGTNq0 T310なら1万円を切って欲しい
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-4uR0)
2023/01/02(月) 00:20:47.40ID:y8P2jQ9z0 >>416
I10ProはI10無印よりもパワーダウンしちゃったやつな
I10ProはI10無印よりもパワーダウンしちゃったやつな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-Et4D)
2023/01/02(月) 01:16:51.75ID:u+nvyspu0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/02(月) 01:18:14.40ID:eOOTBQyY0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-FPEB)
2023/01/02(月) 08:38:30.06ID:QD7celsc0 アリでセールしてたからiplay50pro待てずにredmipad6GB+128GB買っちまった
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-eIg+)
2023/01/02(月) 10:14:24.95ID:qzA7+Hpsr423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a66-Flqr)
2023/01/02(月) 11:12:27.02ID:BLSDaWSD0424名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-FPEB)
2023/01/02(月) 11:26:10.72ID:A4JY8KS7d >>422
ケースとフィルム付きのだから32899円かな
ケースとフィルム付きのだから32899円かな
425名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-eIg+)
2023/01/02(月) 11:53:58.81ID:Ry3w4pQjr426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035d-afvc)
2023/01/02(月) 11:55:26.19ID:ktMsgvhg0 hipad maxタイムセールか悩むな
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D)
2023/01/02(月) 12:19:34.51ID:DLDAGTNq0 >>422
ttp://i.imgur.com/OfWlvWa.jpg
ttp://i.imgur.com/OfWlvWa.jpg
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-eIg+)
2023/01/02(月) 12:44:27.66ID:Ry3w4pQjr >>427
今だとケース付で33171か!検討してみる!ありがと!
今だとケース付で33171か!検討してみる!ありがと!
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Et4D)
2023/01/02(月) 13:57:51.40ID:3eRP1+wSr redmipad日本版見たあとだとすげー安いけどな
でもredmipadもnovaランとかサードパーティー製のホーム画面で全画面ジェスチャーできないよね?
でもredmipadもnovaランとかサードパーティー製のホーム画面で全画面ジェスチャーできないよね?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D)
2023/01/02(月) 14:14:59.73ID:DLDAGTNq0 MIUI13はホーム長押しでグーグルアシスタント起動の代わりにスクリーンオフが選択できるからデフォで困ってない
ダブルタップで起動も使えるし
ダブルタップで起動も使えるし
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-IYmg)
2023/01/02(月) 14:19:35.07ID:e+t0JPGD0 >>428
いや多分別のページ見てるなそれ。もっと安いぞ。商品検索だと出てこないショップのHPから入るやつ。
自分の昨日6GB ポチった
https://i.imgur.com/6PHWQLP.jpg
いや多分別のページ見てるなそれ。もっと安いぞ。商品検索だと出てこないショップのHPから入るやつ。
自分の昨日6GB ポチった
https://i.imgur.com/6PHWQLP.jpg
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3384-lUd0)
2023/01/02(月) 14:21:23.69ID:tCru0RQ90 RedmipadとかOPPOpadの日本版はぼったくり価格だから
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c745-04Mk)
2023/01/02(月) 14:30:28.13ID:b8Rp5OO20 >>429
ジェスチャーアプリ入れれば出来る
ジェスチャーアプリ入れれば出来る
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-eIg+)
2023/01/02(月) 14:36:38.18ID:eNicPNAar >>431
ヤフショだとポイント還元込みで32500円くらいになるんだけど、ケースなし
AliExpress到着まで時間かかるからそっちでもまぁいいかなと思い始めてる
https://imgur.com/a/5PKHG0M
ヤフショだとポイント還元込みで32500円くらいになるんだけど、ケースなし
AliExpress到着まで時間かかるからそっちでもまぁいいかなと思い始めてる
https://imgur.com/a/5PKHG0M
435名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Et4D)
2023/01/02(月) 14:58:24.47ID:3eRP1+wSr436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-QwF2)
2023/01/02(月) 15:21:13.15ID:3a6ebeBT0 iPlay50を使っています。
細かいことなんですが、日本語12キー入力で‘あ’を入力した時に
う
い え
お
と、周りに候補を渡したいんですが設定の仕方わかる人いますか?
細かいことなんですが、日本語12キー入力で‘あ’を入力した時に
う
い え
お
と、周りに候補を渡したいんですが設定の仕方わかる人いますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-ab8R)
2023/01/02(月) 15:25:50.31ID:4NgT3ASK0 google imeでも入れりゃいいんじゃねえの
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc9-vTgN)
2023/01/02(月) 15:57:33.69ID:1ih2+9p60 >>436
gboardでは出せない
gboardでは出せない
439名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-T4YE)
2023/01/02(月) 16:17:45.27ID:S3R0tT9DM Gboardで出せるぞ?
システム→言語と入力→画面キーボード→Gboardで設定画面に入って
設定→キー押下時にポップアップ をオン
俺が使ってるのは泥12だけどiPlay50じゃないから
Gboardの設定画面までの遷移は多少違うかも
システム→言語と入力→画面キーボード→Gboardで設定画面に入って
設定→キー押下時にポップアップ をオン
俺が使ってるのは泥12だけどiPlay50じゃないから
Gboardの設定画面までの遷移は多少違うかも
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-FPEB)
2023/01/02(月) 16:19:41.56ID:QD7celsc0 >>425
自分はミント・グリーンが欲しかったので少し高かったので色を問わなければもう少し安くなるかと
自分はミント・グリーンが欲しかったので少し高かったので色を問わなければもう少し安くなるかと
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc9-vTgN)
2023/01/02(月) 16:32:20.44ID:1ih2+9p60442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-g1HN)
2023/01/02(月) 16:37:00.75ID:+ZpmUo/R0 >>439
別だけどありがとう すごい助かったわ
別だけどありがとう すごい助かったわ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-o+/Y)
2023/01/02(月) 16:45:56.78ID:ACp635ay0 >>439
神現る
神現る
444名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-w1QW)
2023/01/02(月) 16:51:41.48ID:WE9gSPr+r445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a44-y47Y)
2023/01/02(月) 17:19:36.23ID:QLRiPA570 今日届いて設定中だがワイヤレスアップデートしない方がいい?
前回買った別のタブレットにしてからというもの、アカウント乗っ取りやらいろいろあってて、もしかして中華タブレットからキーロガー見たいの仕込まれて漏れてると予想している。
前回買った別のタブレットにしてからというもの、アカウント乗っ取りやらいろいろあってて、もしかして中華タブレットからキーロガー見たいの仕込まれて漏れてると予想している。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c745-04Mk)
2023/01/02(月) 17:24:50.28ID:b8Rp5OO20 勝手に予想してろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-R3v3)
2023/01/02(月) 17:46:18.91ID:4qyKtLiR0 新年から妄想乙っすwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/18c)
2023/01/02(月) 18:15:20.68ID:crAAOWU3a 釣りなんだろうけど新年一笑った
449名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-w1QW)
2023/01/02(月) 18:17:54.03ID:WE9gSPr+r 頭にアルミホイル巻かないからそんな目に遭うんだぞ
次はちゃんとチャネリングしとけよ
次はちゃんとチャネリングしとけよ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-p/dY)
2023/01/02(月) 18:21:39.57ID:7n4MaJ46a なんで買ったしwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-4Fan)
2023/01/02(月) 18:42:30.35ID:E+43ddW+0 富士通のタブレットでも買ってろよ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-D4hl)
2023/01/02(月) 19:01:40.31ID:PNDk8QCR0 電源と音量しかボタンが無いのにキーロガーて
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-p/dY)
2023/01/03(火) 01:09:28.33ID:Ete7aOTa0 結局50proが2万切るかもって話はガセというか
リンク貼り間違いによる勘違いでFAなの?
リンク貼り間違いによる勘違いでFAなの?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D)
2023/01/03(火) 01:51:43.20ID:+bhuJw0c0 >>453
大陸向け価格だから間違ってないがグローバル向けや日尼向けも同じ値段で売るとは書いていない
大陸向け価格だから間違ってないがグローバル向けや日尼向けも同じ値段で売るとは書いていない
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-hX/W)
2023/01/03(火) 02:05:44.53ID:lCr3CtjW0 先行販売が899元とかで記事出てた
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/03(火) 02:16:34.71ID:QXZAX8wz0 899円?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-Et4D)
2023/01/03(火) 02:18:37.44ID:fMgDRo7G0 まあ2.5万円とかでもすげーお得だしよくね?
どうせ8or6GB+128GBでDualSIM対応くらいはしてくれるでしょ?
どうせ8or6GB+128GBでDualSIM対応くらいはしてくれるでしょ?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-lUd0)
2023/01/03(火) 02:48:25.41ID:xejPUjZO0 50proなかなか出ないし円安マシになったから、もうちょっと予算足して画面とwidevineの優位性あるredmi padと悩む
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D)
2023/01/03(火) 03:37:46.96ID:+bhuJw0c0 Redmi Padが選択肢にあるなら待ってる時間が無駄である
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035a-rhee)
2023/01/03(火) 07:07:17.09ID:kkqbaqZx0 widevineのレベルって何を基準に決めてるんだろうな
メーカーがお金払って上げられるのかね
メーカーがお金払って上げられるのかね
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-Zvwq)
2023/01/03(火) 10:14:23.76ID:7WIGkwmG0 50proまだかな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3675-istu)
2023/01/03(火) 10:38:36.15ID:2U4IKmkG0 毎日ぼやいて下さい
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-fABm)
2023/01/03(火) 12:34:43.84ID:4PQm1qwCM464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-QwF2)
2023/01/03(火) 12:53:02.90ID:MQmE/4Cn0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ff-M72W)
2023/01/03(火) 15:24:23.85ID:uRf6Ohi60 Headwolfってどうよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5b-hzHM)
2023/01/03(火) 20:47:10.01ID:4z3d1wOa0 ちなみにGboardで設定画面を出すための最短経路は
キーボード表示した状態で左下の「あa」を長押しして離す、だと思う
キーボード表示した状態で左下の「あa」を長押しして離す、だと思う
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-Et4D)
2023/01/03(火) 21:17:42.46ID:fMgDRo7G0 >>466
キミ凄い事知ってるねぇ
キミ凄い事知ってるねぇ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-1R73)
2023/01/03(火) 21:31:01.37ID:Xrlb+SBg0 親にあげるようにFHD10インチタブレット探してて使用用途は家のwi-fiでTVer、You Tube、アマプラ(L1対応)、みてね
この用途ならメモリ4GB、SIM不要、GMS認証(出来れば独自OSではなく普通のAndroid)で充分かと思いますが、探しても探しても中々見当たりません…
お知恵を貸していただけませんでしょうか
この用途ならメモリ4GB、SIM不要、GMS認証(出来れば独自OSではなく普通のAndroid)で充分かと思いますが、探しても探しても中々見当たりません…
お知恵を貸していただけませんでしょうか
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-+RSN)
2023/01/03(火) 21:51:57.72ID:/OHFtvu+0 今日p80t注文したわ
YouTube見る程度ならきっと使えると信じてる
YouTube見る程度ならきっと使えると信じてる
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-2gOy)
2023/01/04(水) 00:21:30.12ID:9iG2Nh2b0 >>468
Amazonセール: TECLAST タブレットやノートパソコンがお買い得
Amazonセール: TECLAST タブレットやノートパソコンがお買い得
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-haE6)
2023/01/04(水) 01:00:28.99ID:hQIDPzLx0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-/EFQ)
2023/01/04(水) 01:14:15.68ID:pQwaowV70 iplay50を今日ポチったんですけど
ペンは
ワコム Hi-uni DIGITAL for Wacom CP20206BZ
って使えますか?
皆さんスタイラスペン使ってますか?
ペンは
ワコム Hi-uni DIGITAL for Wacom CP20206BZ
って使えますか?
皆さんスタイラスペン使ってますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/04(水) 01:16:28.73ID:7+RrJmC20 感圧式は使えないよ
DSみたいなやつ
DSみたいなやつ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-/EFQ)
2023/01/04(水) 01:46:50.37ID:pQwaowV70 >>473
ありがとうございます
ペンは感圧式ではなく電磁誘導方式(EMR)だそうです
今調べてみて思いましたが
iplay50のディスプレイは静電容量方式(AES)とあるので
電磁誘導方式(EMR)は駄目そうですね
ありがとうございます
ペンは感圧式ではなく電磁誘導方式(EMR)だそうです
今調べてみて思いましたが
iplay50のディスプレイは静電容量方式(AES)とあるので
電磁誘導方式(EMR)は駄目そうですね
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-l8Ho)
2023/01/04(水) 01:51:44.18ID:7+RrJmC20476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-2ZHJ)
2023/01/04(水) 02:23:20.39ID:zOBTtHWI0 TECLAST M40proとplusはどちらを買うのが正解でしょうか。ゲームはやりません。エロ動画しか見ません。
正解なんてないのでしょうか。
生きてる意味もないのでしようか。
正解なんてないのでしょうか。
生きてる意味もないのでしようか。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-8T4f)
2023/01/04(水) 07:52:42.71ID:zLhNWuuTM 古くは般若心経でも生きてる意味なんか無いって言ってるからな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-jqdO)
2023/01/04(水) 08:11:50.73ID:MK0vBSX20479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b63-kBO0)
2023/01/04(水) 08:21:01.41ID:kgqtyu640 エロ動画用は性能より有線イヤホンジャックがあるかどうかだな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae6-R7yY)
2023/01/04(水) 08:21:56.89ID:/dTypPuk0 塔婆みたいなタブレットが欲しいって話か
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-g6wW)
2023/01/04(水) 08:49:33.31ID:TxODGTuu0 12000円のときiplay50回避したからいまさら買えない悲しさ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-IFJG)
2023/01/04(水) 08:54:31.83ID:rMGXh0jF0 11/中旬から50pro待ち続けてる奴ってなんなの?
安タブなんだから都度気軽に新しいの買っていけよw
そもそも中華タブの中古のリセールを気にするとかマジ笑うわ>>361
増え過ぎて用途が無いなら親族や友人にあげるとかで良くね?
安タブなんだから都度気軽に新しいの買っていけよw
そもそも中華タブの中古のリセールを気にするとかマジ笑うわ>>361
増え過ぎて用途が無いなら親族や友人にあげるとかで良くね?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-FPEB)
2023/01/04(水) 08:56:29.98ID:GBaCES+m0 俺はiplay50pro諦めてアリエクで安かったからredimipad買ったわ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-IFJG)
2023/01/04(水) 08:57:57.18ID:rMGXh0jF0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-axcb)
2023/01/04(水) 09:37:44.61ID:041O766Y0 50proかpixelまで1年くらいは平気で待てる
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-FPEB)
2023/01/04(水) 09:57:05.65ID:GBaCES+m0 >>484
価格次第では買いますね(´・ω・`)
価格次第では買いますね(´・ω・`)
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-f/8K)
2023/01/04(水) 10:22:10.05ID:WrHn+6FN0 iplay50pro諦めて他の中華タブ買った後、実際に50pro発売後ここでいろんなレビュー見てたまらずポチってるのが中華タブ民
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-04Mk)
2023/01/04(水) 10:56:57.20ID:ZE6H5EcYd レビューでコスパ良いだの買って正解だっただの言われてるの見ると一回スルーしてても欲しくなっちゃうのよね
でも結局中華タブは発売セールが最安ってオチがあるから後で買うと負けた気になるというジレンマ
でも結局中華タブは発売セールが最安ってオチがあるから後で買うと負けた気になるというジレンマ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-4WUw)
2023/01/04(水) 11:03:10.41ID:BxstOo4w0 値段で悩んでる時間は馬鹿みたいだからな
セールまで粘ってちょっと安く買ってコスパ最高!とか言うよりもさっさと買って使ったほうがパフォーマンスいいに決まってる
グラボみたいに変動激しいならまだしも中華タブ程度ならさっさと買うのが吉
セールまで粘ってちょっと安く買ってコスパ最高!とか言うよりもさっさと買って使ったほうがパフォーマンスいいに決まってる
グラボみたいに変動激しいならまだしも中華タブ程度ならさっさと買うのが吉
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-4uR0)
2023/01/04(水) 11:45:28.20ID:6rqvAY/C0 買い換える時は大抵切羽詰ってるので
あるものの中から目的に合ったものをポチることが多い
あるものの中から目的に合ったものをポチることが多い
491名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-axcb)
2023/01/04(水) 12:30:23.91ID:OdVHNpkhH iplay50ですがYouTubeで高画質動画を見ると途中で音と画面が何回か止まる現象が毎回発生しています
家にある他のタブ(arrowsF-04H)では発生しません
Wi-Fiを疑って再接続や帯域を変えても発生してます
購入された方、こんな現象ありませんか?
家にある他のタブ(arrowsF-04H)では発生しません
Wi-Fiを疑って再接続や帯域を変えても発生してます
購入された方、こんな現象ありませんか?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-TmYr)
2023/01/04(水) 12:35:35.52ID:XG00aAJf0 vankyoのs30ってどうなの?
フルHD のオクタコアで安価なの探してたらこいつが良さげに見えたんだが
フルHD のオクタコアで安価なの探してたらこいつが良さげに見えたんだが
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-+RSN)
2023/01/04(水) 13:32:28.60ID:EssgFHeJa サジェストに充電出来ないが出てくる商品は地雷(個人の感想です)
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36a3-/EFQ)
2023/01/04(水) 14:55:51.55ID:2aUFPG8r0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3378-xuZL)
2023/01/04(水) 16:13:57.16ID:lcAj7TSb0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36a3-/EFQ)
2023/01/04(水) 17:02:33.14ID:2aUFPG8r0 antutuも多少違う
plus 160000 pro 240000
実用上の差があるかどうかは知らんけど
plus 160000 pro 240000
実用上の差があるかどうかは知らんけど
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-2ZHJ)
2023/01/04(水) 17:04:42.77ID:zOBTtHWI0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-C2WL)
2023/01/04(水) 19:51:18.42ID:VviXxzbI0499ちゃんばば (ワッチョイ 63b1-fGiA)
2023/01/04(水) 19:51:39.20ID:J4T5gQUP0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-IFJG)
2023/01/04(水) 19:54:29.23ID:rMGXh0jF0 >>499
中華タブに手を出す奴は基本的に人柱上等だろ
中華タブに手を出す奴は基本的に人柱上等だろ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-FPEB)
2023/01/04(水) 20:31:00.23ID:GBaCES+m0 俺はアリエクでredmipad6GB買ったから届いたら使用感書くわ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-TmYr)
2023/01/04(水) 20:37:12.13ID:XG00aAJf0 >>493
なるほどーUSBコネクタがグラつく設計でよく破損するみたいですね、重量も気になる
なるほどーUSBコネクタがグラつく設計でよく破損するみたいですね、重量も気になる
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D)
2023/01/04(水) 20:41:31.56ID:sFMBlOZd0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-FPEB)
2023/01/04(水) 21:23:16.32ID:GBaCES+m0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-lUd0)
2023/01/05(木) 03:22:14.78ID:aA2z0Zi20 指紋認証とmicrosdついた中華パッド出して欲しい
506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-azFX)
2023/01/05(木) 06:38:00.96ID:MOHqsKoqa M40proは買って特に不満の出ない良い中華だったな
4スピーカーにイヤホンジャックメモリ其なり日本語の変換候補がxperia に近かったりかなり使いやすかった
Samsungのスマホ使ってるけど変換候補がおかしくて今でも使い辛いのに安タブの方が使い易いのも謎だけど
何に依存して候補選出されてんのかね?
各社バラバラな感じ気がするけど
4スピーカーにイヤホンジャックメモリ其なり日本語の変換候補がxperia に近かったりかなり使いやすかった
Samsungのスマホ使ってるけど変換候補がおかしくて今でも使い辛いのに安タブの方が使い易いのも謎だけど
何に依存して候補選出されてんのかね?
各社バラバラな感じ気がするけど
507ちゃんばば (ワッチョイ 8bb1-fGiA)
2023/01/05(木) 06:43:58.84ID:NJf1oz490508ちゃんばば (ワッチョイ 8bb1-fGiA)
2023/01/05(木) 06:52:26.15ID:NJf1oz490509ちゃんばば (ワッチョイ 8bb1-fGiA)
2023/01/05(木) 06:54:32.37ID:NJf1oz490510名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-/EFQ)
2023/01/05(木) 08:25:57.13ID:skOFTzIbM iPlay 50のワイヤレスアップデート来てたな
バージョン名に1228とあるが去年末にはもう出てたのか?
更新完了して再起動、その後数回再起動をしてみたが
バッテリー残量の増加はなかった
しかし今回たまたま発生しなかったのか直ったのかはわからない
バージョン名に1228とあるが去年末にはもう出てたのか?
更新完了して再起動、その後数回再起動をしてみたが
バッテリー残量の増加はなかった
しかし今回たまたま発生しなかったのか直ったのかはわからない
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0745-/EFQ)
2023/01/05(木) 14:57:03.91ID:NUouX4xg0512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/EFQ)
2023/01/05(木) 16:01:22.91ID:8kmUN/BSa >>465
8インチタブのFPad2を買ったんだが4GBメモリでもポケモンGOでシステムUIごと落ちる・・・。
8インチタブのFPad2を買ったんだが4GBメモリでもポケモンGOでシステムUIごと落ちる・・・。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-/EiA)
2023/01/05(木) 16:17:13.93ID:Onaxhrkha >>511
ワイヤレスアップデートって言ってんだから
設定→デバイス情報→ワイヤレスアップデート
やろ
ちなみに公式サポートにあるPACファイルでもパソコン経由で更新できるが
ユーザーデータは全部飛ぶ(初期化される)
ワイヤレスアップデートって言ってんだから
設定→デバイス情報→ワイヤレスアップデート
やろ
ちなみに公式サポートにあるPACファイルでもパソコン経由で更新できるが
ユーザーデータは全部飛ぶ(初期化される)
514511 (ワッチョイ 0745-/EFQ)
2023/01/05(木) 17:14:37.10ID:NUouX4xg0 >>513
本当だ、サンクス。ここでアップデートできたんだ。
アンドロイドは初めてじゃないけど、中華タブは初めてだからか知らなかった。
俺は読む前にPCfでアップデートして初期化されて直してたとこ…。
本当だ、サンクス。ここでアップデートできたんだ。
アンドロイドは初めてじゃないけど、中華タブは初めてだからか知らなかった。
俺は読む前にPCfでアップデートして初期化されて直してたとこ…。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-ChaJ)
2023/01/05(木) 17:18:46.05ID:uQqq8YdO0 【国内正規品】OPPO Pad Air ナイトグレー タブレット + 純正 Pad Air用 スマートカバー
¥33,120
B0BFH78S72
11月と12月にも同価格なときあったからめっちゃ安いわけじゃないけどさ
¥33,120
B0BFH78S72
11月と12月にも同価格なときあったからめっちゃ安いわけじゃないけどさ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-sVzD)
2023/01/05(木) 18:39:16.81ID:MrvbMtoJ0 前スレのGeekbench上にあるALLDOCUBE X Padは今日Dimensity 900に触れましたので開発中のものですね
肝心なのはグローバル版の有無ですけどね
https://m.weibo.cn/status/4854568998144663
肝心なのはグローバル版の有無ですけどね
https://m.weibo.cn/status/4854568998144663
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-lr1M)
2023/01/05(木) 19:15:46.66ID:y7McZzHP0 おお
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-R3v3)
2023/01/05(木) 20:09:41.56ID:yKixPbA40 AlldocubeのXシリーズすこ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-axcb)
2023/01/05(木) 22:48:00.80ID:2wH3eige0 有機ELなら良いなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a320-5nJA)
2023/01/06(金) 00:33:21.71ID:ubJzFFDa0 >>296
M40proって昔はメモリ6GBでT618,widevineL3だったけど
これはメモリ8GBで画像はT616でタイトル通り2.0GhzならT618でL3?
どのスペックが正確なのか
T616はT618よりベンチよかったり悪かったりしてるしよく分からん
仮想メモリ込みで10GB表記してあるのあるけどその類ではないよな
M40proって昔はメモリ6GBでT618,widevineL3だったけど
これはメモリ8GBで画像はT616でタイトル通り2.0GhzならT618でL3?
どのスペックが正確なのか
T616はT618よりベンチよかったり悪かったりしてるしよく分からん
仮想メモリ込みで10GB表記してあるのあるけどその類ではないよな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-t0yY)
2023/01/06(金) 00:57:56.52ID:dOcAFSnR0 iplay50、尼プラ再生中におもっきし前に倒しちゃったんだけど何ともなかったわ、
帰省中に大活躍だった買ってよかった
帰省中に大活躍だった買ってよかった
522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-0o3E)
2023/01/06(金) 06:42:12.62ID:N1DvbTfea523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-azFX)
2023/01/06(金) 06:44:06.09ID:qdjZkWBea >>520
T616メモリ8Gストレージ128G
WidevineL1 4GLTE Wifi OTG
この辺は間違いない
仮想メモリは使ってないっぽい
Amazonの商品説明があれこれ混ざっちゃって出品側が修正してないみたい
自分が買ったのはアップグレード版で間違いなかったよ
メモリをどのくらい使用中かも一目で分かるように表示されたりもするし色々と細かい部分に気を配って作られてるね
T616メモリ8Gストレージ128G
WidevineL1 4GLTE Wifi OTG
この辺は間違いない
仮想メモリは使ってないっぽい
Amazonの商品説明があれこれ混ざっちゃって出品側が修正してないみたい
自分が買ったのはアップグレード版で間違いなかったよ
メモリをどのくらい使用中かも一目で分かるように表示されたりもするし色々と細かい部分に気を配って作られてるね
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D)
2023/01/06(金) 07:15:12.15ID:v2J5lKf10525名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-5nJA)
2023/01/06(金) 09:57:13.59ID:9vXRhvP/M T40ProとM40Proの違いがよくわからん
価格的にはTのほうが上位機種?
スペック的にはあまり変わらないように思えるが
どっちも最新版はwidevine L1対応したという情報があるな
価格的にはTのほうが上位機種?
スペック的にはあまり変わらないように思えるが
どっちも最新版はwidevine L1対応したという情報があるな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-jqdO)
2023/01/06(金) 10:02:44.12ID:9oIeP0u+0527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-azFX)
2023/01/06(金) 10:19:46.52ID:WzSvobJYa タブレットのカメラ要らないからその分安いモデル出してくれんかね
どうせ自宅とクルマに乗る時しか使わんからカメラ要らんのよね
どうせ自宅とクルマに乗る時しか使わんからカメラ要らんのよね
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-Flqr)
2023/01/06(金) 10:20:34.80ID:Laa+AViN0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-5nJA)
2023/01/06(金) 10:21:41.46ID:9vXRhvP/M530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-p/dY)
2023/01/06(金) 10:23:48.55ID:wi5grVJda >>527
カメラ有りの設計になってるからカメラ無しにすると部品代より再設計の費用がかかって逆に高くなる可能性
カメラ有りの設計になってるからカメラ無しにすると部品代より再設計の費用がかかって逆に高くなる可能性
531名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-AiyT)
2023/01/06(金) 10:25:52.78ID:R7UgWbb9M >>524
Fantacyというストア?
Fantacyというストア?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb2-/EFQ)
2023/01/06(金) 10:28:41.03ID:jzm6qTzD0 人によって使い方はいろいろとは思うが、
QRコードとかメモ、身分証明書の読み取り機能がなければ使いづらくないか?
過度な機能はいらないというのは同意
QRコードとかメモ、身分証明書の読み取り機能がなければ使いづらくないか?
過度な機能はいらないというのは同意
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-sVzD)
2023/01/06(金) 10:35:25.77ID:8yOhJ/Ww0 iPlay50 ProがアリエクのALLDOCUBE Official Storeに登場してるので、そろそろじゃないですかね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-azFX)
2023/01/06(金) 10:38:44.72ID:WzSvobJYa QR何かはスマホで代用出来るから特に困らないかな
スマホと重複する機能で携帯性に劣るタブレットから余分な機能を省いたモデルも有ったら良いなという妄想だね
スマホと重複する機能で携帯性に劣るタブレットから余分な機能を省いたモデルも有ったら良いなという妄想だね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb2-/EFQ)
2023/01/06(金) 11:00:59.73ID:jzm6qTzD0 >>534
スマホで完結するならいいけど、ワンクッション置くのは面倒だな
ちなみに今使ってるタブレット(尼のHD10)のカメラ機能は使い物にならないレベル
バッテリーも弱ってきたので新しい泥タブを検討中
スマホで完結するならいいけど、ワンクッション置くのは面倒だな
ちなみに今使ってるタブレット(尼のHD10)のカメラ機能は使い物にならないレベル
バッテリーも弱ってきたので新しい泥タブを検討中
536名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-uhAF)
2023/01/06(金) 11:08:08.60ID:IW9pO+zxM 現実的な話としては
おそらく数百円程度のカメラモジュールを省くために
バックパネルやフロントパネルを別注しないといけないわ
製造ライン(人的リソース)も分けないといけないわで
中小メーカーの製造数では安くするどころか高くなりそう
おそらく数百円程度のカメラモジュールを省くために
バックパネルやフロントパネルを別注しないといけないわ
製造ライン(人的リソース)も分けないといけないわで
中小メーカーの製造数では安くするどころか高くなりそう
537名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-3jqR)
2023/01/06(金) 12:13:31.57ID:IaMe4GEIM シールでも貼っときゃいい
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-Flqr)
2023/01/06(金) 13:24:22.80ID:Laa+AViN0539名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-04Mk)
2023/01/06(金) 13:45:19.10ID:/fH1f2gmd スレ民「もうT618飽きたよ...別の下さい...」
メーカー「T616とT606で良い?」
違う
メーカー「T616とT606で良い?」
違う
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-4WUw)
2023/01/06(金) 13:47:04.78ID:gP3ZljpSr Hi padは性能面では悪くないけど本体の剛性が低いから注意しろよ
ましてや薄型なのは怖いわ 俺のHi pad proはもう2回死んだ
ましてや薄型なのは怖いわ 俺のHi pad proはもう2回死んだ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-R3v3)
2023/01/06(金) 13:52:09.99ID:cF4kcKCs0 メーカー「じゃあAllwinner!」
542名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-ChaJ)
2023/01/06(金) 13:54:02.05ID:UoTie4+Dd chuwiって時点でもう購入対象から外れる
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-t0yY)
2023/01/06(金) 13:57:46.53ID:dOcAFSnR0 >>533
何が違うの?軽量化だと嬉しい
何が違うの?軽量化だと嬉しい
544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc7-mYNe)
2023/01/06(金) 14:04:15.00ID:pnl86tmmF メーカー競争もここ一年でだいぶ絞れてきた感がある
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-R3v3)
2023/01/06(金) 14:08:40.16ID:cF4kcKCs0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-5nJA)
2023/01/06(金) 14:20:24.95ID:9vXRhvP/M chuwi、ミニPCの評価は割りと高いのにな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D)
2023/01/06(金) 14:46:11.57ID:v2J5lKf10 昔はchuwiのダイマが酷かったけど今はAlldocubeが雇ってる様な状態
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-04Mk)
2023/01/06(金) 15:34:48.27ID:/fH1f2gmd redmi padが安い
https://i.imgur.com/AkHczQV.jpg
https://i.imgur.com/eiICnAi.jpg
https://i.imgur.com/YXmFXDu.jpg
コードJAN14 or JAN24
https://i.imgur.com/AkHczQV.jpg
https://i.imgur.com/eiICnAi.jpg
https://i.imgur.com/YXmFXDu.jpg
コードJAN14 or JAN24
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-lUd0)
2023/01/06(金) 16:44:28.67ID:+BKxMxDC0 安いね
エラーでスレ一覧が取得できなくなってるけど書き込めるかな
エラーでスレ一覧が取得できなくなってるけど書き込めるかな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-lUd0)
2023/01/06(金) 16:52:55.16ID:+BKxMxDC0 書きこめた、が
クーポンコードの方は両方駄目だった
クーポンコードの方は両方駄目だった
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-lUd0)
2023/01/06(金) 18:42:03.11ID:+BKxMxDC0 goldwayとかじゃプロモコード無効だった
そのストアだとコード使えるのかな?
けどストアを見つけられない
そのストアだとコード使えるのかな?
けどストアを見つけられない
552名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-/EFQ)
2023/01/06(金) 19:05:31.01ID:JpVdwf8yM https://ja.aliexpress.coむ/item/1005004839255927.html
https://ja.aliexpress.coむ/item/1005004877660044.html
https://ja.aliexpress.coむ/item/1005004949092629.html
直接リンクはNGワードだからね、仕方ないね
https://ja.aliexpress.coむ/item/1005004877660044.html
https://ja.aliexpress.coむ/item/1005004949092629.html
直接リンクはNGワードだからね、仕方ないね
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-04Mk)
2023/01/06(金) 19:20:53.55ID:2EaCZw6zd URL貼ろうと思ったら優しい人がやってくれてた、ありがとう
確かこれでリンク貼れないっけ
https://aliexpress.com/item/1005004839255927.html
https://aliexpress.com/item/1005004877660044.html
https://aliexpress.com/item/1005004949092629.html
確かこれでリンク貼れないっけ
https://aliexpress.com/item/1005004839255927.html
https://aliexpress.com/item/1005004877660044.html
https://aliexpress.com/item/1005004949092629.html
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-P+qm)
2023/01/06(金) 19:24:45.15ID:ROGDOo36d N-ONE NPad Proはどうかな
widevine L1対応でケース付き2万はアリな気がする気も。
widevine L1対応でケース付き2万はアリな気がする気も。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-lUd0)
2023/01/06(金) 19:29:02.80ID:+BKxMxDC0 二人ともありがとう
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-5nJA)
2023/01/06(金) 19:37:04.48ID:9vXRhvP/M >>554
fire HD10Plusと競合かな
fire HD10Plusと競合かな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-lUd0)
2023/01/06(金) 19:39:30.92ID:+BKxMxDC0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-Z+sl)
2023/01/06(金) 21:24:49.52ID:CvoWbu/P0 Tab6を一晩社内に置き忘れたら、翌日からバッテリーを0度以下の環境にするな、みたいな
警告が定期的に出て消えないんだけど、どうすれば消せるだろうか
警告が定期的に出て消えないんだけど、どうすれば消せるだろうか
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D)
2023/01/06(金) 21:38:19.76ID:v2J5lKf10 電子レンジでチンすれば直るよ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-5nJA)
2023/01/06(金) 22:06:21.84ID:9vXRhvP/M ここはためになるインターネッツですね
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-ChaJ)
2023/01/06(金) 22:37:31.69ID:C8mBhWTC0 良いってことよ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-Hk+8)
2023/01/07(土) 01:52:29.70ID:6oXZiOem0 電化製品はオーブンで温めると本当に直る事がある
バッテリーは絶対NGだけど
バッテリーは絶対NGだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c8-nlgJ)
2023/01/07(土) 02:40:46.94ID:xIhh+KRw0 うんこみたいなスレですね
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-K0Bq)
2023/01/07(土) 03:09:17.54ID:D2m6Tz2v0 ジョークが通じなくて本当にやるやつがいるから危ないネタはやめとけ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cf-wCJf)
2023/01/07(土) 03:17:08.95ID:tSfb+8C80 >>439
(・∀・)イイネ!!
(・∀・)イイネ!!
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dc-nlgJ)
2023/01/07(土) 03:55:15.94ID:blqnPpdH0 その顔文字すごく昭和臭がする
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cf-WBaY)
2023/01/07(土) 03:57:22.40ID:Mzzr89mZ0 (・∀・)イイネ!!
568ちゃんばば (ワッチョイ b1b1-T3xc)
2023/01/07(土) 04:57:57.73ID:Pqm343Lm0569名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-oQ7v)
2023/01/07(土) 05:04:26.08ID:ZflAqv5RH 許してくれるまで謝り続けなよ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-QUHt)
2023/01/07(土) 05:17:40.82ID:+PnN+kbZ0 まじめな話、車内に忘れたのは一度だけで、もう常温なのよ
温度センサーの誤動作なのかな
事例をみると故障とか、初期化とか出てるけど
どこかのメニューでクリアすれば良いのかと思ってたら面倒そうだ
温度センサーの誤動作なのかな
事例をみると故障とか、初期化とか出てるけど
どこかのメニューでクリアすれば良いのかと思ってたら面倒そうだ
571ちゃんばば (ワッチョイ 01b1-7WN6)
2023/01/07(土) 06:20:17.63ID:Vda97zW70 >>570
俺はtab6保有者じゃ無いので知らん。
俺ん家、札幌で週2回スーパーで買い物する時に1時間以上車に置き去りだけど、数分充電すれば直ぐに温まるよ。
偶に車に朝まで置き忘れてるが、警告なんて見た事無い気がする。
俺はtab6保有者じゃ無いので知らん。
俺ん家、札幌で週2回スーパーで買い物する時に1時間以上車に置き去りだけど、数分充電すれば直ぐに温まるよ。
偶に車に朝まで置き忘れてるが、警告なんて見た事無い気がする。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8r4l)
2023/01/07(土) 09:21:28.85ID:/SuJtuRrM 中華初心者なんだけど
アリエクの
Redmi pad 6GBをいろんな店で売ってるけど
1.チャイナ版にグロ焼きしたもの
2.グローバル版
1はいろんなみせ
2は公式のみで売ってる
あってる??
Xiaomi公式ショップがどれかすらわかんないけど
アリエクの
Redmi pad 6GBをいろんな店で売ってるけど
1.チャイナ版にグロ焼きしたもの
2.グローバル版
1はいろんなみせ
2は公式のみで売ってる
あってる??
Xiaomi公式ショップがどれかすらわかんないけど
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Zpst)
2023/01/07(土) 09:29:01.45ID:gLZNW7ied Redmi padのグロ版は大体オリジナルじゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b945-DSRP)
2023/01/07(土) 09:35:41.77ID:KniG+WCQ0 iPlay50だけど、先日のファームウエアアップデートで
バッテリー残量表示の不具合直したとアマゾンの販売者が言っている。
本当だとよいが。
バッテリー残量表示の不具合直したとアマゾンの販売者が言っている。
本当だとよいが。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-x2hr)
2023/01/07(土) 10:30:08.43ID:gDcwkzGFd 初めてのタブレット購入でBlackview Tab7Pro買おうと思ってるけどどうなんでしょうか?
通信はスマホで接続。
主に動画鑑賞
通信はスマホで接続。
主に動画鑑賞
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/07(土) 10:47:01.96ID:fZKrW4940 >>572
ショップROMを入れる余計な作業をしなくてもグローバル版はある
ショップROMを入れる余計な作業をしなくてもグローバル版はある
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6178-p+3U)
2023/01/07(土) 11:40:49.76ID:c/8r+Krc0 >>569
三年目~の 放置くらい~ 大目に見ろよ♪
三年目~の 放置くらい~ 大目に見ろよ♪
578名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-IYCq)
2023/01/07(土) 11:43:32.83ID:auXaOZACr >>575
珍しくB19対応なので、ドコモ系sim挿して使えるのが強みかな
他は特に言うことのない普通の中華タブで2万ならちょっと安いかなって感じ、blackviewは中堅中華メーカーなので品質面で最低限の信頼はおける
あと動画鑑賞とのことだけど、widevineがL3なのでアマプラ、ネトフリ、hulu、ディズニー+は軒並み低画質でしか再生できない
その場合は買うべきではないかな
珍しくB19対応なので、ドコモ系sim挿して使えるのが強みかな
他は特に言うことのない普通の中華タブで2万ならちょっと安いかなって感じ、blackviewは中堅中華メーカーなので品質面で最低限の信頼はおける
あと動画鑑賞とのことだけど、widevineがL3なのでアマプラ、ネトフリ、hulu、ディズニー+は軒並み低画質でしか再生できない
その場合は買うべきではないかな
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-BBRw)
2023/01/07(土) 11:52:50.46ID:+jbooWHwM iplay50買ったが液晶の品質が良くないのか全体的に眠たい感じに見える。まぁ安かったからいいけど…、やっぱり値段相応だね。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c4-C5i3)
2023/01/07(土) 12:26:40.70ID:Ro5qqXE50 動画鑑賞ならしばらく名前の出てないT10とか
581名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8r4l)
2023/01/07(土) 13:03:42.97ID:VeW/Pn43M >>572だけどこれをどなたか
582名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8r4l)
2023/01/07(土) 13:05:24.74ID:VeW/Pn43M583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-BlZ/)
2023/01/07(土) 13:09:08.12ID:xee8xl4N0 >>572
メーカーによると思うがXiaomiだとその通り
メーカーによると思うがXiaomiだとその通り
584名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-MhyW)
2023/01/07(土) 13:38:43.31ID:fBl+QWzRd m40proアップグレード版L1対応してて動画見るのにもいいのとちゃうの
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6199-nlgJ)
2023/01/07(土) 13:56:10.25ID:+mzDFoF70586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-IYCq)
2023/01/07(土) 14:10:59.75ID:ALQc6Vrq0 xiaomi公式ショップなるものはアリエクには無い
実質的に公認状態になっているショップはあるけど、xiaomiが運用してるところは無い
あくまでショップはxiaomiから買い付けて売ってるだけ
楽天市場にあるヨドバシのショップでsony製品買ってこれsony公式で買ってますか?って聞いてるようなもん
中国版についてだけど、redmi padには中国仕様のモデルは存在しない、ハードウェア的には全て同一
この場合基本はglobalリージョンのROMがインストールされて出荷されるが、出荷先によっては別リージョン版が入る
アリエクのショップはこのglobalリージョンのものを仕入れて売っている
焼き直し等はしていない
xiaomiで焼き直し等の話が出るのは、中国だけ先行で発売されたり、同一ハードでモデル名だけ変えてグローバル販売するから
(この場合グローバル版がかなり高くなるので中国名のを買って焼き直すと安い)
実質的に公認状態になっているショップはあるけど、xiaomiが運用してるところは無い
あくまでショップはxiaomiから買い付けて売ってるだけ
楽天市場にあるヨドバシのショップでsony製品買ってこれsony公式で買ってますか?って聞いてるようなもん
中国版についてだけど、redmi padには中国仕様のモデルは存在しない、ハードウェア的には全て同一
この場合基本はglobalリージョンのROMがインストールされて出荷されるが、出荷先によっては別リージョン版が入る
アリエクのショップはこのglobalリージョンのものを仕入れて売っている
焼き直し等はしていない
xiaomiで焼き直し等の話が出るのは、中国だけ先行で発売されたり、同一ハードでモデル名だけ変えてグローバル販売するから
(この場合グローバル版がかなり高くなるので中国名のを買って焼き直すと安い)
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-IYCq)
2023/01/07(土) 14:11:34.83ID:ALQc6Vrq0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/07(土) 15:16:21.83ID:fZKrW4940 >>582
おめーが変な勘違いして馬鹿な事を言ってるだけ
おめーが変な勘違いして馬鹿な事を言ってるだけ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-LvbB)
2023/01/07(土) 15:39:31.96ID:R66hV5TS0 >>584
とりあえず、Amazon初売りセールが終わる今日中まで限定・国内購入の話だと、
M40Proアップグレード版(実売2万円台)かT40Proアップグレード版(実売2万4千円台)が一番コスパ高いっぽいなあ
両方ともメインメモリ8GBになったので、違いは
・画面サイズおよび解像度(10.1インチ・1920x1200/10.4インチ・2000x1200)
・メインサブカメラ解像度(8MP・5MP/13MP・8MP)
・18W USB-PD高速充電搭載(T40Pro)
・光センサーおよび近接センサー搭載(T40Pro)
・軽量薄型(T40Pro 60gくらい違う)
M40Proのほうが有利な点として
・UFS2.1対応の高速メインストレージ搭載
・MomentamII サウンドシステム搭載
(・イヤホンジャック搭載)
あたりかな 4000円差ならT40Proのほうがやや良さそうな感じはある
とりあえず、Amazon初売りセールが終わる今日中まで限定・国内購入の話だと、
M40Proアップグレード版(実売2万円台)かT40Proアップグレード版(実売2万4千円台)が一番コスパ高いっぽいなあ
両方ともメインメモリ8GBになったので、違いは
・画面サイズおよび解像度(10.1インチ・1920x1200/10.4インチ・2000x1200)
・メインサブカメラ解像度(8MP・5MP/13MP・8MP)
・18W USB-PD高速充電搭載(T40Pro)
・光センサーおよび近接センサー搭載(T40Pro)
・軽量薄型(T40Pro 60gくらい違う)
M40Proのほうが有利な点として
・UFS2.1対応の高速メインストレージ搭載
・MomentamII サウンドシステム搭載
(・イヤホンジャック搭載)
あたりかな 4000円差ならT40Proのほうがやや良さそうな感じはある
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-nlgJ)
2023/01/07(土) 15:43:28.85ID:DhDi4pR/0 長い。3行でまとめて。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-z84D)
2023/01/07(土) 15:44:44.51ID:BdarbI43M 買うな
今は
時期が悪い
今は
時期が悪い
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-q+UO)
2023/01/07(土) 15:48:36.04ID:w/KY9Xkj0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-q+UO)
2023/01/07(土) 15:56:01.34ID:w/KY9Xkj0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-LvbB)
2023/01/07(土) 16:00:00.28ID:R66hV5TS0595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/07(土) 16:14:00.07ID:Q0zzGF9Ga R66hV5TS0 良いやつすぎw
596名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8r4l)
2023/01/07(土) 16:25:54.04ID:DEIOs04PM597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/07(土) 16:49:19.26ID:fZKrW4940 Fantacyのほうが昔からあって信頼出来るストアだけどな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/07(土) 16:50:03.49ID:Q0zzGF9Ga >>589のレスの後品切れになったね
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ru93)
2023/01/07(土) 17:37:49.10ID:X7NMo1+Xa 今年はよさげなdimensity機がでてきそうだな
イヤホンジャックはマストだが
イヤホンジャックはマストだが
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-5W0d)
2023/01/07(土) 17:47:46.61ID:3qoHEAYBd N-one NPad Pro
発売まであと2日だな。いきなりセール価格だからちょっと楽しみ。
widevine L1
UNISOC T616
10.36インチ(2000x1200)
8GB RAM
128GB
Android 12
発売まであと2日だな。いきなりセール価格だからちょっと楽しみ。
widevine L1
UNISOC T616
10.36インチ(2000x1200)
8GB RAM
128GB
Android 12
601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-IYCq)
2023/01/07(土) 17:53:42.06ID:+hh6N/I4r npad proは1.9万かぁ
独身の日セールに合わせてたとはいえT10が15000円だったのを考えるともう一声欲しくなるな
独身の日セールに合わせてたとはいえT10が15000円だったのを考えるともう一声欲しくなるな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-q+UO)
2023/01/07(土) 19:46:20.26ID:w/KY9Xkj0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/07(土) 21:05:29.11ID:9o4o0o4W0 Blackview Tab15
Teclast M40Pro,T40Pro
N-1 NPad Pro
このあたりがWidevineL1で似たようなスペックか
あとはiPlay50Proがどうなるか
Teclast M40Pro,T40Pro
N-1 NPad Pro
このあたりがWidevineL1で似たようなスペックか
あとはiPlay50Proがどうなるか
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a8-IwyI)
2023/01/07(土) 21:06:01.87ID:2kC6Mf2A0 t10欲しいけど独身セールの最安値を知っちゃうと躊躇しちゃう
9日からのセールでおすすめありますか?
1万円代前半で10インチの使える端末欲しい
いっそt20買うのもありですかね?
9日からのセールでおすすめありますか?
1万円代前半で10インチの使える端末欲しい
いっそt20買うのもありですかね?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-ALqM)
2023/01/07(土) 21:10:07.05ID:MvIZXl/x0 m40pro,t40proがほんとにwidevine L1なのか不安で購入に踏み切れない
アマプラとYou Tubeは問題なく高画質で見れてますか?
アマプラとYou Tubeは問題なく高画質で見れてますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-yPN5)
2023/01/07(土) 21:17:58.03ID:EoSAk4OYM Redmipad 6GB今安いなG99で2万3千はお買い得
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6184-17Ap)
2023/01/07(土) 21:51:42.61ID:h89VJcit0 Redmipadはg99にしてはがっかり性能だから中国で売れてないんだろうな
待ってりゃどんどん安くなりそう
待ってりゃどんどん安くなりそう
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b7-4NB/)
2023/01/07(土) 21:52:00.00ID:yLv309og0 4gbじゃなくて?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/07(土) 21:53:44.09ID:fZKrW4940 >>606
その値段は3GB版
その値段は3GB版
610名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-4NB/)
2023/01/07(土) 21:59:37.78ID:dZznVQtKM >>589
7~8インチのお勧めありませんか?
7~8インチのお勧めありませんか?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-QfqR)
2023/01/07(土) 22:10:37.13ID:9vh6J47x0 まぁredmipadは買うなら6GBのやつのほうが良さそうだな
スコアでも3GBや4GBモデルより差が出そうだし
スコアでも3GBや4GBモデルより差が出そうだし
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-QUHt)
2023/01/07(土) 22:12:05.65ID:+PnN+kbZ0 >>558 だけど、直せました
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-FOYR)
2023/01/07(土) 22:34:20.30ID:MuJCB1o20 ワンーキョーてどう読むの?w
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-G1ph)
2023/01/07(土) 22:49:27.16ID:6lQi44uc0 >>613
「一強」だったらオモロイw
「一強」だったらオモロイw
615名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8r4l)
2023/01/07(土) 23:10:37.53ID:dTJo9NxkM Xiaomi Pad 5のサブで
動画専用にRedmi pad 6GBほしくてさ
MacroDroid裏で回すし
6GBあったほうが
動画専用にRedmi pad 6GBほしくてさ
MacroDroid裏で回すし
6GBあったほうが
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/07(土) 23:18:34.61ID:fZKrW4940617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-5smk)
2023/01/07(土) 23:33:02.76ID:Kbylo/DRa >>615
macrodroidとXiaomiは相性最悪では?
macrodroidとXiaomiは相性最悪では?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895b-DSRP)
2023/01/08(日) 07:06:39.43ID:OawkZk4v0 iPlay50バッテリー表示狂うのが治ったっぽいのはいいけど
exFAT対応に関しては未対応のままだった
こっちはバグではなく仕様ということかー
exFAT対応に関しては未対応のままだった
こっちはバグではなく仕様ということかー
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-QUHt)
2023/01/08(日) 07:35:00.95ID:tCQZKRfj0 そーゆーのはOS依存じゃないのか
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-fKk8)
2023/01/08(日) 07:45:13.66ID:0QIpPIgi0 超大容量なローカルisoやmp4をタブレットで読み込むような使い方って現代の流行とマッチしてない気がするわ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-G1ph)
2023/01/08(日) 07:55:45.77ID:3owSo/Pj0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5beb-3FJH)
2023/01/08(日) 08:52:39.38ID:44GLaRJ50 流行っていうかゴリ押しだけどな
外部ストレージでデカいファイルを扱いたい人がいて、それに応えられてないってのは単なる事実だろう
外部ストレージでデカいファイルを扱いたい人がいて、それに応えられてないってのは単なる事実だろう
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-G1ph)
2023/01/08(日) 09:01:33.20ID:3owSo/Pj0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-y2yh)
2023/01/08(日) 09:47:30.10ID:b6ORgFL60 単に声の大きな少数派だよなあ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Vigg)
2023/01/08(日) 09:48:52.99ID:yVVxO30hM 録画した生TSを出先で視聴とか?
しらんけど
しらんけど
626名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-a/Os)
2023/01/08(日) 10:13:42.87ID:bsobaJazM 国産・海外産問わず、メジャーなAndroid端末はexFATをサポートしてるし、
ALLDOCUBEも過去のタブレット(iPlay40など)で普通にサポートしてたのに
今回の50がなぜかサポートしてなくてアップデートでも直らなくて残念、という話ではある
別に4GBオーバーを扱う予定ない人でも
前機種でexFATフォマートで外部ストレージとして使用してたSDを
データそのまま50で使おうとしたら使えなくてデータコピーが面倒、くらいのデメリットはある
ALLDOCUBEも過去のタブレット(iPlay40など)で普通にサポートしてたのに
今回の50がなぜかサポートしてなくてアップデートでも直らなくて残念、という話ではある
別に4GBオーバーを扱う予定ない人でも
前機種でexFATフォマートで外部ストレージとして使用してたSDを
データそのまま50で使おうとしたら使えなくてデータコピーが面倒、くらいのデメリットはある
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-/Yrt)
2023/01/08(日) 12:28:43.32ID:K1LT2Ukb0 >>626
SDカードの中身が整理できて良かったんじゃね?
SDカードの中身が整理できて良かったんじゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-LsKM)
2023/01/08(日) 12:37:33.98ID:t5TBnV3La >>626
そんなデータ使うならPCでいいよねwあwそんな金が無いから中華の安物買ってグチグチ言ってんのかw
そんなデータ使うならPCでいいよねwあwそんな金が無いから中華の安物買ってグチグチ言ってんのかw
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e133-syLK)
2023/01/08(日) 12:46:38.96ID:Ak9MHAT/0 俺のSDの中身はほぼ6000冊以上の電子書籍のデータなので移動時に整理出来ないからexFat対応欲しい
とは言え先日20proがイカれたのではよ50pro来て…
とは言え先日20proがイカれたのではよ50pro来て…
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396c-4wFL)
2023/01/08(日) 12:50:03.76ID:62bsIALT0 俺もexfat派。少数派だったことに驚き
631名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-nIkk)
2023/01/08(日) 13:22:16.51ID:rqOXVvTzM 俺はスマホもタブレットも中華だからFAT32で統一してる
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/08(日) 14:59:06.52ID:CBMmtMpK0 oscalpad10、536グラムは重いな
しかし2万円でwidevineL1はいいな
今後安タブもL1がデフォになっていくんだろう
しかし2万円でwidevineL1はいいな
今後安タブもL1がデフォになっていくんだろう
633名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-2cFX)
2023/01/08(日) 15:24:41.35ID:7LN8RCj0M 俺はexFAT対応して欲しいけどなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-+ibs)
2023/01/08(日) 15:39:45.54ID:A9zAxn1v0 >>629
うちはKindle本だからタブレットとMicroSDの組み合わせを変えたら再ダウンロードだなぁ。
ローカルのファイルコピーよりも時間がかかるし、一括ダウンロードもコレクション単位以外は指定が面倒。
うちはKindle本だからタブレットとMicroSDの組み合わせを変えたら再ダウンロードだなぁ。
ローカルのファイルコピーよりも時間がかかるし、一括ダウンロードもコレクション単位以外は指定が面倒。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-IwyI)
2023/01/08(日) 15:43:58.16ID:55QijY1F0 >>629
50ProはexFAT対応していないと中華サイトに投稿があったので国際版も非対応かも
50ProはexFAT対応していないと中華サイトに投稿があったので国際版も非対応かも
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e8-DWwd)
2023/01/08(日) 16:21:42.67ID:p7mg15/f0 widevineって規格としては結構害悪だよな
基本影響あるのがアマプラとネトフリ位?でそれはそれでいいんだけどアマプラがL1でもHD画質拒否したりとややこしいわ
まぁもちろんL1の方が安心できるんだけど
基本影響あるのがアマプラとネトフリ位?でそれはそれでいいんだけどアマプラがL1でもHD画質拒否したりとややこしいわ
まぁもちろんL1の方が安心できるんだけど
637ちゃんばば (ワッチョイ b1b1-7WN6)
2023/01/08(日) 17:24:05.22ID:YeEDI26i0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6135-xwDL)
2023/01/08(日) 18:07:31.99ID:7nisCocu0 exfatって今も金かかるんだっけ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5d-5WWk)
2023/01/08(日) 18:55:42.26ID:c21MmOOTM 未だにサイト規格統一せず
海外に電子書籍取られまくる出版社w
海外に電子書籍取られまくる出版社w
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-gR9P)
2023/01/08(日) 19:42:37.18ID:kUvc2pdO0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e133-syLK)
2023/01/08(日) 19:47:11.29ID:Ak9MHAT/0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-FU1V)
2023/01/08(日) 20:00:30.46ID:X2L2ZDn/0 11/11に15,000で買ったt10の液晶にドット抜け的なラインが入ってしまった
まぁそこまで気にしない質なのでいいんだけど、このラインが広がってきたら嫌だなぁ
https://i.imgur.com/Ov1HnPr.jpg
まぁそこまで気にしない質なのでいいんだけど、このラインが広がってきたら嫌だなぁ
https://i.imgur.com/Ov1HnPr.jpg
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-qI5B)
2023/01/08(日) 20:05:07.74ID:acCGnYhra ドット抜けではなく接触不良かぶっ壊れてる
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9374-z84D)
2023/01/08(日) 20:13:51.73ID:ucwQFqtC0 紛争しろよ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-+ibs)
2023/01/08(日) 20:49:51.52ID:A9zAxn1v0 >>641
それはうらやましい。
Kindleアプリは違うSDにコピーするとDRMに引っかかるから、再ダウンロードするしかなかったりする。
exFATは対応してくれると嬉しいけど、4GB超のファイルを扱っていないから、どっちでも実害ないかな。
それはうらやましい。
Kindleアプリは違うSDにコピーするとDRMに引っかかるから、再ダウンロードするしかなかったりする。
exFATは対応してくれると嬉しいけど、4GB超のファイルを扱っていないから、どっちでも実害ないかな。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5beb-3FJH)
2023/01/08(日) 21:07:56.73ID:44GLaRJ50 >>640
横からだけど、よっぽど気に入ってるんだなその言い回し
横からだけど、よっぽど気に入ってるんだなその言い回し
647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ZyNl)
2023/01/08(日) 21:28:04.33ID:RaG6lllma TECLASTとか中華タブレットを店頭で見れるとこ都内である?秋葉なら置いてあるかな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-YKwP)
2023/01/08(日) 21:57:31.60ID:PdmcmXdi0 >>647
客「触ってみたいんだけど、ホットモックあります?」
店員「ちょっと待ってくださいね」イソイソ
客「……電源入らないみたいですけど」
店員「あー、コールドモックになったみたいです、来週また来れます?」
客「触ってみたいんだけど、ホットモックあります?」
店員「ちょっと待ってくださいね」イソイソ
客「……電源入らないみたいですけど」
店員「あー、コールドモックになったみたいです、来週また来れます?」
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Zpst)
2023/01/08(日) 22:03:39.45ID:yjCcIoRja650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-1JWm)
2023/01/08(日) 22:07:05.13ID:PA9pioVX0 密林見てると見たこと聞いたことないタブレットメーカー多過ぎ!
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/08(日) 22:26:12.09ID:CBMmtMpK0 Vankyo
Teclast
Alldocube
T-One
Chuwi
Blackview
BMax
この辺が二流界の一流かな
誰か格付けしてくれ
Teclast
Alldocube
T-One
Chuwi
Blackview
BMax
この辺が二流界の一流かな
誰か格付けしてくれ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-z53A)
2023/01/08(日) 22:29:50.79ID:3WF4aTvv0 してどうすんだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-C447)
2023/01/08(日) 23:05:30.23ID:lJj5l0Ve0654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ZyNl)
2023/01/08(日) 23:47:08.65ID:RaG6lllma スペックはそんなに気にしてないんだけど、モニターの画質(解像度?)がどんなもんなのか直接見たかったんだよね
Lenovo やoppoと遜色ないかな
Lenovo やoppoと遜色ないかな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-DWwd)
2023/01/09(月) 00:22:37.62ID:nJCx5lGJ0 Headwolf WPad1 Android 12タブレット10インチ、RAM 4GB+ROM 128GB+256GB TF拡張、
2.0GHz 8コアCPU、1920*1200解像度 FHD IPSディスプレイ、kids space+4G LTE モデル
+GMS認証+16MP/8MPカメラ+6600mAh+Type-C+Bluetooth 5.0+GPS+2.4G/5G WiFi
¥13,749
B0B746X5QR
Antutu総合スコアは113983
2.0GHz 8コアCPU、1920*1200解像度 FHD IPSディスプレイ、kids space+4G LTE モデル
+GMS認証+16MP/8MPカメラ+6600mAh+Type-C+Bluetooth 5.0+GPS+2.4G/5G WiFi
¥13,749
B0B746X5QR
Antutu総合スコアは113983
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-YKwP)
2023/01/09(月) 00:47:18.56ID:j/hj+x1w0 ROMは64GBでもいいからRAMを最低6、なるべく8GBはのせてほしい
のちのちGSIで自前アプデするとき一番ネックになるのが新verのRAM要件
のちのちGSIで自前アプデするとき一番ネックになるのが新verのRAM要件
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-DWwd)
2023/01/09(月) 03:45:17.06ID:wX3zAWnk0 50Pro待てねえよ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c4-C5i3)
2023/01/09(月) 06:54:34.67ID:PDqm7Nui0 >>651
T10のメーカー入ってる?
T10のメーカー入ってる?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15a-veFr)
2023/01/09(月) 07:05:35.70ID:BcF8vAJQ0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-fKk8)
2023/01/09(月) 07:08:33.72ID:JkbrM+Pg0 ファーウェイはアメリカに目の敵にされて成長が鈍化してるとはいえ
2流メーカーとはいえないような
2流メーカーとはいえないような
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-P4Mk)
2023/01/09(月) 07:15:03.25ID:c5rpsfJea Lenovoは最上位モデル出しても毎回何かしら欠陥あるな。プチフリーズしたり
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-Or7w)
2023/01/09(月) 08:10:54.84ID:nJCx5lGJ0 ALLDOCUBE iPlay40 Pro タブレット8コアCPU 2.0Ghz Android11 10.4インチ
2000x1200 解像度 RAM8GB ROM256GB 6200mAhバッテリー
¥20,120
※タイムセール10台限定/\3800 OFFクーポンの適用
B09CTK1KRH
2000x1200 解像度 RAM8GB ROM256GB 6200mAhバッテリー
¥20,120
※タイムセール10台限定/\3800 OFFクーポンの適用
B09CTK1KRH
663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-6jck)
2023/01/09(月) 08:56:08.03ID:S5Ba8jyqr さすがに在庫処分
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-kIs1)
2023/01/09(月) 08:58:09.18ID:RU4QdBpCM 近所のPCデポにはtecrastとalldcubeがひと通り揃ってたわ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-d+VJ)
2023/01/09(月) 09:34:40.67ID:1Rj5dmTm0 50pro来る予感
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e6-RNGF)
2023/01/09(月) 09:51:23.52ID:AXYdt6za0 BlackBerrypassportみたいなスマホにもタブレットにもなれんやつがほしい
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b75-twe/)
2023/01/09(月) 12:22:25.92ID:40IO9B9p0 どこの日本人にも分かるように頼む
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-YKwP)
2023/01/09(月) 12:30:40.50ID:j/hj+x1w0 東北もんにわかるようにしたら島津もんにわからなくなるな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-gR9P)
2023/01/09(月) 12:58:04.27ID:LKDWD8Gu0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-YKwP)
2023/01/09(月) 13:06:20.57ID:j/hj+x1w0 >>669
頭柔らかくなりそうだよな
頭柔らかくなりそうだよな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-I4CP)
2023/01/09(月) 13:28:06.66ID:LKDWD8Gu0 >>666
ガラケーか漬物石の二択
ガラケーか漬物石の二択
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/09(月) 14:43:49.02ID:Jx81BuFAa >>600に手を出したら50proが来そうな気がする
どうしよう我慢しようかな
どうしよう我慢しようかな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-fKk8)
2023/01/09(月) 15:16:20.95ID:JkbrM+Pg0 CPUスペック以外は40 proの方が高コストなパーツ使ってる気もするんだよなぁ
クアッドスピーカーだし外装も丸みを帯びてるし
うーん悩ましいところだ
クアッドスピーカーだし外装も丸みを帯びてるし
うーん悩ましいところだ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5d-5WWk)
2023/01/09(月) 15:16:52.13ID:oEAqH6+rM 令和最新版タブレット!
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-17Ap)
2023/01/09(月) 15:38:44.92ID:+9TEmBsY0 >>672
ググるプレイ無しの国内版がタオバオのTモールで売ってるからグロ版も間もなく来るのじゃないかな
ググるプレイ無しの国内版がタオバオのTモールで売ってるからグロ版も間もなく来るのじゃないかな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/09(月) 17:09:38.80ID:HcN2z8pI0 アリエクのセール始まったぞ
11.11セール時より2000円安い
ttp://i.imgur.com/XUOTQa1.jpg
11.11セール時より2000円安い
ttp://i.imgur.com/XUOTQa1.jpg
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-IYCq)
2023/01/09(月) 17:12:29.42ID:C6bf9kkvd678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/09(月) 17:27:35.93ID:Jx81BuFAa >>675
去年から待ってるし待つわ
去年から待ってるし待つわ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-IYCq)
2023/01/09(月) 17:35:05.59ID:C6bf9kkvd Widevine L1で良さそうなやつ
npad pro 8/128 ¥16638 コードWinterC10
https://aliexpress.com/item/1005005067556567.html
https://i.imgur.com/9rKeWkZ.jpg
xiaomi pad 5 6/128 ¥35595 コードWinterC20
https://aliexpress.com/item/1005003163111597.html
https://i.imgur.com/laz2CHl.jpg
redmi pad 6/128 ¥26101 コードWinterC20
https://aliexpress.com/item/1005004844967651.html
https://i.imgur.com/3v41KWs.jpg
oscal pad 8/128 ¥16103 コードWinterC10
https://aliexpress.com/item/1005005043251894.html
https://i.imgur.com/xbv9wZJ.jpg
npad pro 8/128 ¥16638 コードWinterC10
https://aliexpress.com/item/1005005067556567.html
https://i.imgur.com/9rKeWkZ.jpg
xiaomi pad 5 6/128 ¥35595 コードWinterC20
https://aliexpress.com/item/1005003163111597.html
https://i.imgur.com/laz2CHl.jpg
redmi pad 6/128 ¥26101 コードWinterC20
https://aliexpress.com/item/1005004844967651.html
https://i.imgur.com/3v41KWs.jpg
oscal pad 8/128 ¥16103 コードWinterC10
https://aliexpress.com/item/1005005043251894.html
https://i.imgur.com/xbv9wZJ.jpg
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-QfqR)
2023/01/09(月) 17:38:44.45ID:4vgX9q6F0 安いな(´・ω・`)
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-YKwP)
2023/01/09(月) 17:54:31.38ID:j/hj+x1w0 C10はもうClaimed
他は知らん
$170のイヤホン買ったので50proは今回スルーやわ
他は知らん
$170のイヤホン買ったので50proは今回スルーやわ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-IYCq)
2023/01/09(月) 17:58:08.46ID:C6bf9kkvd xiaoxin pad pro 2022 6/128 ¥33240
https://aliexpress.com/item/1005004836940849.html
https://i.imgur.com/zie4z0Q.jpg
iplay50 6/64 ¥12191
https://aliexpress.com/item/1005005033988345.html
https://i.imgur.com/n48KHU0.jpg
lenovo y700 8/128 ¥37935
https://aliexpress.com/item/1005004016172891.html
https://i.imgur.com/2omyT1e.jpg
xiaoxin pad pro 2022が最安値かな
https://aliexpress.com/item/1005004836940849.html
https://i.imgur.com/zie4z0Q.jpg
iplay50 6/64 ¥12191
https://aliexpress.com/item/1005005033988345.html
https://i.imgur.com/n48KHU0.jpg
lenovo y700 8/128 ¥37935
https://aliexpress.com/item/1005004016172891.html
https://i.imgur.com/2omyT1e.jpg
xiaoxin pad pro 2022が最安値かな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6184-17Ap)
2023/01/09(月) 18:03:00.62ID:0OxXISR80 Redmipadが25000円くらいなら50pro待ちの奴はもうこっち買っといた方がいいと思うわ
イヤホンジャック以外は質感含めてRedmiの方が満足度高いだろ
イヤホンジャック以外は質感含めてRedmiの方が満足度高いだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-DdpX)
2023/01/09(月) 18:44:17.47ID:65OVFkt6a それ言い出すとキリない面も
更に出せば1300T有機ELタッチレート360に…
更に出せば1300T有機ELタッチレート360に…
685名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-5W0d)
2023/01/09(月) 19:04:15.69ID:qazcpr1xd Redmi安いな。Npad Proも考えてたけど一万円差で悩ましい。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-QfqR)
2023/01/09(月) 19:06:12.12ID:4vgX9q6F0 もうちょい待ってからredmipad買えばよかったな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-C447)
2023/01/09(月) 19:23:35.55ID:HcZw71do0 クソ安いし買いたくなるけどノバランでフルスクリーンジェスチャーできないXiaomi系の機種は避けたいのが本音
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-u+ce)
2023/01/09(月) 19:29:08.35ID:imKB0hd50 ステレオイヤホンジャックがついてて
GMS使えるやつおせーて。
この際unisocでもかまわん。
GMS使えるやつおせーて。
この際unisocでもかまわん。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5beb-3FJH)
2023/01/09(月) 19:46:52.96ID:T0Wgk4nq0 >>670
ワッチョイが被るなんて珍しいこともあるんだな
ワッチョイが被るなんて珍しいこともあるんだな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-566n)
2023/01/09(月) 19:53:52.68ID:O2tYlfUMM Redmi padようやく買い時来たか
これでエアロバイク漕ぎながらエロ動画見れる
これでエアロバイク漕ぎながらエロ動画見れる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/09(月) 19:56:55.97ID:Jx81BuFAa そういやiplayって無印にはイヤホンジャックあるけど
proには無かったな50proもやっぱ無いんだろうな
proには無かったな50proもやっぱ無いんだろうな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-YKwP)
2023/01/09(月) 19:57:12.51ID:j/hj+x1w0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-DSRP)
2023/01/09(月) 20:06:04.62ID:cZ/6QN7/0 Redmiの緑人気なんだね
3種類とも売り切れてる
3種類とも売り切れてる
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/09(月) 20:09:52.02ID:HcN2z8pI0 >>691
大陸版にはイヤホンジャック有りと書いてある
大陸版にはイヤホンジャック有りと書いてある
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/09(月) 20:23:25.46ID:Jx81BuFAa >>694
まじでーやったー
まじでーやったー
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-QfqR)
2023/01/09(月) 20:26:43.79ID:4vgX9q6F0 >>693
自分は緑買った
自分は緑買った
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/09(月) 20:36:26.58ID:IcyfvVO50 このセールいつまでよ?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a8-IwyI)
2023/01/09(月) 20:54:47.06ID:d/98VQAK0 半端に一万円のもの買うより思い切ってredmipad買ったほうがいいんだろうけどね
ボーナスもでたしキーボードケースもセットで買うか悩む
悩んでるうちに売り切れるかセール終わっちゃうんだよな
ボーナスもでたしキーボードケースもセットで買うか悩む
悩んでるうちに売り切れるかセール終わっちゃうんだよな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-G1ph)
2023/01/09(月) 20:56:18.37ID:F+U3cIqt0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-YKwP)
2023/01/09(月) 21:05:37.59ID:j/hj+x1w0 >>699
なんか日英切り替えとかAndroid独自のキーバインドが覚えられない
なんか日英切り替えとかAndroid独自のキーバインドが覚えられない
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611d-tGs9)
2023/01/09(月) 21:20:09.38ID:SV6Xi11b0 クーポン入れても>>679の金額にならないんですが、他に何か条件ありますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6184-17Ap)
2023/01/09(月) 21:22:48.97ID:0OxXISR80 >>698
同じ性能の50proは2万超えてくるだろうし数千円の差ならRedmiいっとけ
格安中華タブはg99機種を色んなメーカーが1万ちょっとで出し始めてようやくそっち検討するレベル
そんなに性能いらないならt618でいいし
同じ性能の50proは2万超えてくるだろうし数千円の差ならRedmiいっとけ
格安中華タブはg99機種を色んなメーカーが1万ちょっとで出し始めてようやくそっち検討するレベル
そんなに性能いらないならt618でいいし
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/09(月) 21:23:42.96ID:HcN2z8pI0 定期的にプロモコードは利用制限が掛かる事があります
その場合は少し時間を置いて再チャレンジ
その場合は少し時間を置いて再チャレンジ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-IwyI)
2023/01/09(月) 21:32:55.82ID:8WLCjS/70 iPlay50 Pro 価格出ました
https://i.imgur.com/OWiWPdi.jpg
https://i.imgur.com/OWiWPdi.jpg
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/09(月) 21:35:52.97ID:HcN2z8pI0 >>704
100元上乗せで妥当価格
100元上乗せで妥当価格
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e8-DWwd)
2023/01/09(月) 21:39:43.70ID:b+jRO+hw0 50 proついに来たか
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-YKwP)
2023/01/09(月) 21:40:58.23ID:j/hj+x1w0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7973-re6A)
2023/01/09(月) 21:43:59.51ID:dC5x/G210 旧正月前には出そうか
709名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-IYCq)
2023/01/09(月) 21:48:35.02ID:C6bf9kkvd710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cf-WBaY)
2023/01/09(月) 22:36:32.18ID:uYEM8MtB0 >>704
やすい
やすい
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-LvbB)
2023/01/09(月) 22:57:54.71ID:wnDqf+Ks0 >>605
Amazon初売りで買ったT40Proが届いたから早速初期設定してDRM Info入れてみたんだけど
Widevine L1(Security Level L1表記)だった
AmazonPrimeVideoのストリーミング品質設定も 最高品質(1.82GB/時)表記 で、再生時もHD(高画質)表示
Antutuは V9.5.4で 総合263308/CPU:72497/GPU:38927/MEM:79515/UX:72369
ストレージテストが 総合42686/SequenceRead:14943/SequenceWrite:11367/RandomAccess:16376
(各 976.7MB/s/743.0MB/s/Read:224.2MB/s・Write:194.7MB/s)
でストレージ周りのアクセス速度が約4倍に爆上がりしてるっぽいので(旧T618版は総合12324の画像がネット上にあった)
そのあたりの速度大幅上昇の恩恵でCPUスコアやや増、総合スコア24万→26万への微増
ゲーム周りもおそらく旧T618版と同等程度で消費電力大幅減 という感じになってるっぽい
Amazon初売りで買ったT40Proが届いたから早速初期設定してDRM Info入れてみたんだけど
Widevine L1(Security Level L1表記)だった
AmazonPrimeVideoのストリーミング品質設定も 最高品質(1.82GB/時)表記 で、再生時もHD(高画質)表示
Antutuは V9.5.4で 総合263308/CPU:72497/GPU:38927/MEM:79515/UX:72369
ストレージテストが 総合42686/SequenceRead:14943/SequenceWrite:11367/RandomAccess:16376
(各 976.7MB/s/743.0MB/s/Read:224.2MB/s・Write:194.7MB/s)
でストレージ周りのアクセス速度が約4倍に爆上がりしてるっぽいので(旧T618版は総合12324の画像がネット上にあった)
そのあたりの速度大幅上昇の恩恵でCPUスコアやや増、総合スコア24万→26万への微増
ゲーム周りもおそらく旧T618版と同等程度で消費電力大幅減 という感じになってるっぽい
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-LvbB)
2023/01/09(月) 23:14:00.21ID:wnDqf+Ks0 というか>>711の結果見て気になったのでCPDT Benchmarkで見てみたんだけど
/data/userで回したらSequential read598.78MB/sとか出てるし、これM40proだけじゃなくて
T40ProもストレージがUFS 2.1なのでは
/data/userで回したらSequential read598.78MB/sとか出てるし、これM40proだけじゃなくて
T40ProもストレージがUFS 2.1なのでは
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7385-DWwd)
2023/01/09(月) 23:21:51.20ID:k/+5CH5h0 T40proアプグレ版かRedmiPadで迷ってるんだがどっちがおススメかな
寝ながらアマプラ見たり本読んだりたまにブラウジングする程度の使い方なんだが
寝ながらアマプラ見たり本読んだりたまにブラウジングする程度の使い方なんだが
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-C447)
2023/01/09(月) 23:31:30.27ID:HcZw71do0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-LvbB)
2023/01/09(月) 23:37:43.17ID:wnDqf+Ks0 >>713
細かく設定したり他のAndroid端末と併せて使ったりしたい人以外はRedmiPadでいいんじゃないかと思う
Teclastがいいいのは OSが素のままで(アプリの相性とかが出にくい)、独自アプリもカメラ以外入ってない という点だし
細かく設定したり他のAndroid端末と併せて使ったりしたい人以外はRedmiPadでいいんじゃないかと思う
Teclastがいいいのは OSが素のままで(アプリの相性とかが出にくい)、独自アプリもカメラ以外入ってない という点だし
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/09(月) 23:50:52.65ID:HcN2z8pI0 Redmi Padなら2回OSのアップグレードが受けられる
3GB版では今後厳しいけど6GB版なら安心
3GB版では今後厳しいけど6GB版なら安心
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916b-UJxK)
2023/01/09(月) 23:54:16.84ID:AIHZB+up0 xiaoxin pad proってどう?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/10(火) 00:08:20.14ID:m7uNna+U0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97f-NxaX)
2023/01/10(火) 00:46:49.10ID:6blx0wfq0 redmi padの3GBは地雷 4GBでも不十分っぽいな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-IYCq)
2023/01/10(火) 00:47:53.36ID:1Th4kqzzd 6GBモデルがありますぜダンナ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-C447)
2023/01/10(火) 01:30:57.90ID:2P9h/y7y0 ある程度使うなら4GB以下は辞めておいたほうがいいな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/10(火) 03:47:14.63ID:tE4Uw6hK0 redmi pad、国内で買うと高すぎる、アリエクで買うと安いが国内サポートを受けられない
と考えるとT40ProをAmazonで買うのもあり
Teclastのサポートは悪くないらしい
と考えるとT40ProをAmazonで買うのもあり
Teclastのサポートは悪くないらしい
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-xvDY)
2023/01/10(火) 04:17:25.43ID:nVjF/8z00 今日見たらiplay40proの画面にヒビが入ってるわ…
これって修理できないんだっけ?
これって修理できないんだっけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-DWwd)
2023/01/10(火) 05:23:03.91ID:Sxqb6s6b0 買えよ、50を
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-xvDY)
2023/01/10(火) 05:25:21.56ID:nVjF/8z00 >>724
proが出たら買うかもしれん
proが出たら買うかもしれん
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e6-RNGF)
2023/01/10(火) 05:30:17.10ID:G7lcrUh90 ProMax出ろ!!!
727名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-/2f9)
2023/01/10(火) 06:56:03.12ID:uo0jRsrUM 上のredmipad6gb128gb を買ったんですが税金はいくらかかりますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ALqM)
2023/01/10(火) 07:00:26.71ID:cmnMosNkd729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-9ZSR)
2023/01/10(火) 07:00:57.28ID:nhAEdS2RM >>727
輸入消費税を検索して調べて自分で計算してください
輸入消費税を検索して調べて自分で計算してください
730名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-/2f9)
2023/01/10(火) 07:20:17.28ID:uo0jRsrUM ヤフー知恵袋で調べたところ、実際には掛からないとのことでした。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-dj0n)
2023/01/10(火) 07:24:45.06ID:Vcoj46C/0 Npadとredmiどっち買うか迷うな~ゲームはしないけどアマプラとDAZNは見る。Npadは液晶の色味やバッテリーにハズレの可能性あるのが怖い。
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-tTjg)
2023/01/10(火) 07:32:38.96ID:jD7AuSv/0 そろそろ12インチくらいの格安中華が出るんじゃないかと思ってるんだがどうなんかな。値段次第だが出ればまず買っちゃいそうなんだが。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-fKk8)
2023/01/10(火) 07:34:29.21ID:xBwkYT8p0 14インチ2in1と
10~11インチタブレットの間の需要ってそんなにあるんかな?
10~11インチタブレットの間の需要ってそんなにあるんかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-xvDY)
2023/01/10(火) 07:37:09.56ID:nVjF/8z00 >>733
たぶんない
たぶんない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-G1ph)
2023/01/10(火) 07:51:00.38ID:l33wuny80 >>733
老眼だけどタブレット希望の場合
老眼だけどタブレット希望の場合
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ql1u)
2023/01/10(火) 08:10:47.52ID:dLBr/i62a >>722
良いも悪いもTeclastのサポートから返信(英文メールで)来た事無いわ
良いも悪いもTeclastのサポートから返信(英文メールで)来た事無いわ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a8-IwyI)
2023/01/10(火) 08:18:10.51ID:rHT/q7oo0 現状の最適解はredmipad?
一万円代の最適解は何ですか?
一万円代の最適解は何ですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-5smk)
2023/01/10(火) 08:20:19.28ID:t2410k72a redmi pad 6GBポチったよ
Xiaomi Pad 5のサブとして使う
Xiaomi Pad 5のサブとして使う
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-pK0n)
2023/01/10(火) 08:46:50.15ID:tX0YMAnNd Amazonの口コミTeclastのサポート手厚いって書いてあったけどサクラレビューなんか
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-veFr)
2023/01/10(火) 08:57:01.71ID:TagLZKeWa サポートなんぞ気にしないで問答無用で返品した方が早いよ
Amazon発送なら破損させたりしてない限り今のところ返金100%だわ
Amazon発送なら破損させたりしてない限り今のところ返金100%だわ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-IwyI)
2023/01/10(火) 09:25:19.41ID:KIZCCXRl0 >>732
13インチならN-oneからNPad Maxてのが出るかも
MT8183 8G+128G 2160*1440
仕様は別機種のが記載されてて詳細は不明ですけどね
https://www.n-onepc.com/
13インチならN-oneからNPad Maxてのが出るかも
MT8183 8G+128G 2160*1440
仕様は別機種のが記載されてて詳細は不明ですけどね
https://www.n-onepc.com/
742名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-NidF)
2023/01/10(火) 09:29:33.64ID:gcx7Kh7fM >>739
中華は★5レビュー買取りはデフォだからなw
製品登録すると案内メールやlineが来るわ
500円から3000円くらいで★5で○文字以上で書いてくれとか指定される
もしかするとサポート完璧とか指定される事もあるかも
中華は★5レビュー買取りはデフォだからなw
製品登録すると案内メールやlineが来るわ
500円から3000円くらいで★5で○文字以上で書いてくれとか指定される
もしかするとサポート完璧とか指定される事もあるかも
743名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8r4l)
2023/01/10(火) 10:22:58.37ID:AnTsqpyvM744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-046U)
2023/01/10(火) 10:32:06.53ID:985NzU6r0 >>743
xioamiでその値段は高いだろw
xioamiでその値段は高いだろw
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-fKk8)
2023/01/10(火) 10:32:20.06ID:xBwkYT8p0 そこまで安いと罠商品が送られてくる可能性が非常に高い気がする
そもそも商品名からして盛ってるし
そもそも商品名からして盛ってるし
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-Zpst)
2023/01/10(火) 10:33:34.79ID:G2lv4gUZd そもそもxioamiであってxiaomiじゃねーし
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-fKk8)
2023/01/10(火) 10:36:54.51ID:xBwkYT8p0 潮網だったのか気付かんかったわw
748名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DSRP)
2023/01/10(火) 10:45:56.82ID:i85jD6pOM ここまで騙す気マンマンな詐欺商品、
当然スペックも記載どおりな訳はないですねぇ
xiaomiで検索にヒットするようにしてるが
実際はxiaomiではない詐欺タブは大量に出品されてる
せめてスペックは記載通りのクローン製品とかだったらまだ使い道はあるけど
当然スペックも記載どおりな訳はないですねぇ
xiaomiで検索にヒットするようにしてるが
実際はxiaomiではない詐欺タブは大量に出品されてる
せめてスペックは記載通りのクローン製品とかだったらまだ使い道はあるけど
749名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-OYa/)
2023/01/10(火) 10:48:43.63ID:niBI4Q29d 優良誤認だな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/10(火) 11:40:02.27ID:tE4Uw6hK0 詐欺商品の鑑
751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-4fYz)
2023/01/10(火) 12:24:53.45ID:Ldk/MnzAa >>739
★付けて怪しそうなメールに返信したらキーボード貰える
★付けて怪しそうなメールに返信したらキーボード貰える
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-5W0d)
2023/01/10(火) 12:26:05.43ID:5+Qdx8joa iplay50 proはwidevine L1?
もしそうであれば即購入したい価格だね
もしそうであれば即購入したい価格だね
753名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DSRP)
2023/01/10(火) 12:28:32.89ID:i85jD6pOM 商品ページでアピールされてない
→L3で確定みたいなもん
→L3で確定みたいなもん
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-tTjg)
2023/01/10(火) 13:10:46.97ID:jD7AuSv/0 >>741
これ良いな、3万円以内なら即買い、4万円でちょっと悩む、5万円なら見送り
これ良いな、3万円以内なら即買い、4万円でちょっと悩む、5万円なら見送り
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-p7uv)
2023/01/10(火) 15:29:56.41ID:9N1RZBo80 xioamiだからね
756名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-yPN5)
2023/01/10(火) 15:31:51.07ID:pxA4olz0M こんなんに騙される情弱まさかこのスレにいないよな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b30-S6ZS)
2023/01/10(火) 15:44:59.40ID:PtHKrHNL0 honor 12inch買いてぇな。
winterセールやっとるけど、
春節セールの前哨戦扱いか?
winterセールやっとるけど、
春節セールの前哨戦扱いか?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8r4l)
2023/01/10(火) 15:51:50.11ID:f8I4zYseM 好きで
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-NxaX)
2023/01/10(火) 16:05:52.62ID:gau+v5Qu0 潮網は三流なのか
760名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-WBaY)
2023/01/10(火) 17:22:49.60ID:zld68sYfM m40proのアップグレード版届いた開けるの楽しみ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ru93)
2023/01/10(火) 17:37:15.34ID:kXaVL6K9a762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e8-DWwd)
2023/01/10(火) 17:44:11.43ID:FUiPVy8U0 今って結構タブレット黄金期だよね
魅力的な製品多い感じする
魅力的な製品多い感じする
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-LvbB)
2023/01/10(火) 18:15:39.51ID:EZY4nwlb0 >>762
Widevine L1対応製品が一気に増えたっぽいのが大きいなあ
Widevine L1対応製品が一気に増えたっぽいのが大きいなあ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6184-CAtZ)
2023/01/10(火) 18:25:50.83ID:FwHrY97n0 g99搭載の中華タブが流行れば盛り上がるかもな
大抵の人はantutu30万~40万くらいが性能持て余さないしちょうどいいんだよな
大抵の人はantutu30万~40万くらいが性能持て余さないしちょうどいいんだよな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a8-IwyI)
2023/01/10(火) 18:28:56.18ID:rHT/q7oo0 redmipadとiplay50pro
どっちを買えばいいですか?
どっちを買えばいいですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/10(火) 18:33:13.87ID:m7uNna+U0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/10(火) 18:40:27.71ID:tE4Uw6hK0 iPlay50Proはwidevine次第だね
768名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-v7kY)
2023/01/10(火) 18:50:06.75ID:57qDT1CQM WidevineがL1でも油断できないけどな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-tTjg)
2023/01/10(火) 18:50:34.41ID:jD7AuSv/0 >>767
そこもだがexfat非対応は痛いかな
そこもだがexfat非対応は痛いかな
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-17Ap)
2023/01/10(火) 19:11:24.09ID:tiSLt4zW0 50proは値段とRAMに惹かれたけど売りっぱでセキュリティーアップデートとかも放置されそうだからredmiにした
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba8-9kny)
2023/01/10(火) 19:15:20.49ID:JCZ1EoA30 動画用ならもう>>679のredmipad6GBでいいんじゃない
画質音質widevineで不安無いしアップデートもあるだろうからAndroid14までいけそうだし
画質音質widevineで不安無いしアップデートもあるだろうからAndroid14までいけそうだし
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-pK0n)
2023/01/10(火) 19:37:43.42ID:tX0YMAnNd redmipad買ってしまおうかピグタブ待つか悩むー
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7385-DWwd)
2023/01/10(火) 19:39:47.19ID:LaZkTL9S0 Aliexpress初めて使うがカード5枚変えても決済エラー出続けて詰んだわ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-1YXu)
2023/01/10(火) 19:40:36.68ID:lu8UIdov0 ペイパル使え
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-IS58)
2023/01/10(火) 19:43:00.83ID:c+7CVamN0 vプリカならいけるんじゃね?
vプリカでredmipad買えたけど
vプリカでredmipad買えたけど
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7385-DWwd)
2023/01/10(火) 19:44:01.01ID:LaZkTL9S0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/10(火) 19:56:19.24ID:m7uNna+U0 auPayプリペイドカードだとアプリから決済は通らない
なのでブラウザから決済し直すと通る
なのでブラウザから決済し直すと通る
778名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8r4l)
2023/01/10(火) 19:59:41.38ID:OkMl+LzDM >>773
楽天なら
楽天カードでエラー出たよ
アプリからではなくブラウザから
楽天enaviにログインすると
一時的に止めたよこの買い物ほんとにする?とでるので認証タップ
そして、もう一度アリエクに戻り支払いを再度タップ
楽天なら
楽天カードでエラー出たよ
アプリからではなくブラウザから
楽天enaviにログインすると
一時的に止めたよこの買い物ほんとにする?とでるので認証タップ
そして、もう一度アリエクに戻り支払いを再度タップ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FOYR)
2023/01/10(火) 20:06:48.69ID:tDMpVMbtM PayPalでの決済含め、ALIPAY EURとかの名称で海外での決済扱いになるから
(特に利用経験がない人は)海外決済を不正利用疑いとしてAI検知してブロックするんやろね
昔はAmazonも海外決済扱いでカードによっては初回利用時にエラーになったりしてた
(特に利用経験がない人は)海外決済を不正利用疑いとしてAI検知してブロックするんやろね
昔はAmazonも海外決済扱いでカードによっては初回利用時にエラーになったりしてた
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/10(火) 20:12:16.80ID:m7uNna+U0 >>778
はよ塩網のレビューしてくれ
はよ塩網のレビューしてくれ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6178-p+3U)
2023/01/10(火) 20:25:53.22ID:Kf3qFjtR0 >>736
日本語で書かないからじゃ?
日本語で書かないからじゃ?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-SAVz)
2023/01/10(火) 20:27:54.39ID:dLlWUZ6Za カードが限度額などの設定以外でエラーになる大半は不正検知ブロックだから
カード裏の番号に電話してオペレーターに自分の利用だと伝えれば
次は通るようにしてくれるで(経験談)
カード裏の番号に電話してオペレーターに自分の利用だと伝えれば
次は通るようにしてくれるで(経験談)
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-LvbB)
2023/01/10(火) 20:46:38.76ID:EZY4nwlb0 T616版T40Proで怪しい感じのシステムアプリがあったので書き出してみた
いずれもUnisoc(旧spreadtrum)由来のシステムファイルで、たぶんUnisoc系SoC搭載タブ共通
★IncarPcbTest(com.guanhong.guanhongpcb):
カメラ/ファイルメディア/位置情報/電話権限と、システム変更権限が設定されている
おそらく個人情報収集アプリ
・Ylog(com.sprd.logmanager):メモリ読み書き権限持ってる
・SGPS(com.spreadtrum.sgps):GPS周りの情報取ってるかも
・OtaOmaHandler 1.0 (com.sprd.omacp)
無効化とかシステム以外のアクセス権限停止設定とかできないので
とくにIncarPcbTestとかはadbコマンドで無効化設定したほうがいいかも
調べたT40Proではまだ無効化はしてないんだけど、とりあえず強制停止で他のアプリとかは問題無く動いてる
無効した場合起動周りがどうなるかがちょっと心配かなあ
いずれもUnisoc(旧spreadtrum)由来のシステムファイルで、たぶんUnisoc系SoC搭載タブ共通
★IncarPcbTest(com.guanhong.guanhongpcb):
カメラ/ファイルメディア/位置情報/電話権限と、システム変更権限が設定されている
おそらく個人情報収集アプリ
・Ylog(com.sprd.logmanager):メモリ読み書き権限持ってる
・SGPS(com.spreadtrum.sgps):GPS周りの情報取ってるかも
・OtaOmaHandler 1.0 (com.sprd.omacp)
無効化とかシステム以外のアクセス権限停止設定とかできないので
とくにIncarPcbTestとかはadbコマンドで無効化設定したほうがいいかも
調べたT40Proではまだ無効化はしてないんだけど、とりあえず強制停止で他のアプリとかは問題無く動いてる
無効した場合起動周りがどうなるかがちょっと心配かなあ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-DSRP)
2023/01/10(火) 21:10:19.40ID:W+DYo6M7a >>762
8inchタブは絶滅期
8inchタブは絶滅期
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ql1u)
2023/01/10(火) 21:13:27.11ID:TqEY8UrHa786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-LvbB)
2023/01/10(火) 21:25:15.56ID:EZY4nwlb0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/10(火) 21:29:11.40ID:m7uNna+U0 Redmi Pad 6GBは残りシルバーのみ22台
ttps://aliexpress.com/item/1005004844967651.html
ttps://aliexpress.com/item/1005004844967651.html
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-dj0n)
2023/01/10(火) 22:10:37.94ID:Vcoj46C/0 npad pro 16957円で注文しちゃったぞ
アリエク初体験だけど、どうなるだろうか。
アリエク初体験だけど、どうなるだろうか。
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a8-IwyI)
2023/01/10(火) 22:13:27.36ID:rHT/q7oo0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-G1ph)
2023/01/10(火) 22:17:25.53ID:Z+lCeP8v0 中国人狙い撃ちのPCR検査体制強化に対抗措置が打ち出されてるから抗日感情が高まっているね
日本向けの荷物は雑名扱いをされそうだな
或いは意識的に配送を遅らせたり嫌がらせの対象になりそう
日本向けの荷物は雑名扱いをされそうだな
或いは意識的に配送を遅らせたり嫌がらせの対象になりそう
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-lKm6)
2023/01/10(火) 22:17:32.78ID:r2YYL0Bk0 10インチタブ4枚持ってんのにRedmi Pad欲しくなってきた
もう病気だよ俺
もう病気だよ俺
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/10(火) 22:20:51.38ID:m7uNna+U0 >>790
昼過ぎに注文したマザーボードはもう倉庫から出発した
シンガポールポスト経由だからボタン電池は付いたままで確定
数日前に注文したSSDは香港から日本に向かった模様
感情論で有る事無い事を書くのは止めよう
昼過ぎに注文したマザーボードはもう倉庫から出発した
シンガポールポスト経由だからボタン電池は付いたままで確定
数日前に注文したSSDは香港から日本に向かった模様
感情論で有る事無い事を書くのは止めよう
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-Zpst)
2023/01/10(火) 22:35:56.10ID:ym1ojyiG0 >>704
これは中華版の話?
これは中華版の話?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/10(火) 22:46:31.13ID:m7uNna+U0 >>793
アリエクのグローバル版
アリエクのグローバル版
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-G1ph)
2023/01/10(火) 22:55:01.65ID:Z+lCeP8v0 >>792
あくまで可能性を書いただけだよ
それにビザ発行手続き停止は今日発令されたんだから今後そうなるかもよ?って話
ついでに日本側も中国人に対するビザ発行停止したら致命的だろうね
春節前のウッキウキのタイミングで急に来日出来なくなったら…
あくまで可能性を書いただけだよ
それにビザ発行手続き停止は今日発令されたんだから今後そうなるかもよ?って話
ついでに日本側も中国人に対するビザ発行停止したら致命的だろうね
春節前のウッキウキのタイミングで急に来日出来なくなったら…
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-G1ph)
2023/01/10(火) 22:55:56.96ID:Z+lCeP8v0 あ、来日じゃなくて向こうから見たら訪日だな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990c-tGs9)
2023/01/10(火) 22:56:31.67ID:iERmvYRf0 スレ違いです
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/10(火) 23:04:38.13ID:m7uNna+U0 >>795
貨物便以外の直行便が無くなるとアリエク的には面倒だけどスマホやタブレットの配送ルートは変わらない
リチウムイオン電池が含まれるのでシンガポールのアリエクセンターにまとめて送ってシンガポールポストで日本に送る
まあVANKYOやVanTopの由来も調べずに馬鹿にしてる時点でシナアレルギー有るんだろうけど
貨物便以外の直行便が無くなるとアリエク的には面倒だけどスマホやタブレットの配送ルートは変わらない
リチウムイオン電池が含まれるのでシンガポールのアリエクセンターにまとめて送ってシンガポールポストで日本に送る
まあVANKYOやVanTopの由来も調べずに馬鹿にしてる時点でシナアレルギー有るんだろうけど
799名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8r4l)
2023/01/10(火) 23:17:09.26ID:yQ9BdNz+M800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-G1ph)
2023/01/10(火) 23:38:49.63ID:Z+lCeP8v0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/10(火) 23:48:11.80ID:m7uNna+U0 単芝で煽るのが生き甲斐の自称アリエク中毒者
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-G1ph)
2023/01/11(水) 02:18:01.43ID:qsI0g3XR0 別に煽ったつもりは無くてあくまで納期遅延やら荷物迷子への注意喚起だよ
対日感情が悪い方向へ向かっているのは事実だからな
対日感情が悪い方向へ向かっているのは事実だからな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/11(水) 03:09:59.53ID:WbAVVNeJ0 余計なお世話だな
既にコロナの爆発的な広まりで遅延のリスクはある訳だし
反中感情で日本向けの荷物だけ雑に扱われるとか妄想垂れ流しても誰も相手にしない
反日感情と反中感情はお互いに70年持ち続けているのだからこんな事で急に変わる訳がない
雑に扱われたらここの連中は紛争するだけの話
既にコロナの爆発的な広まりで遅延のリスクはある訳だし
反中感情で日本向けの荷物だけ雑に扱われるとか妄想垂れ流しても誰も相手にしない
反日感情と反中感情はお互いに70年持ち続けているのだからこんな事で急に変わる訳がない
雑に扱われたらここの連中は紛争するだけの話
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-+709)
2023/01/11(水) 03:20:07.43ID:8vun5y2na 感情論の前にコロナがあんなにまん延してる国からの荷物を受け取る事を気にしろよと言いたくなる
武漢でコロナ禍が始まった頃と比べたらアリエク自身が配送ルートを開拓してるので心配はない
武漢でコロナ禍が始まった頃と比べたらアリエク自身が配送ルートを開拓してるので心配はない
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ru93)
2023/01/11(水) 05:31:37.80ID:ZG2529ISa なんかしらんが発狂しててわろた
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8181-ctMg)
2023/01/11(水) 05:58:10.22ID:0Oljfdo80 >>787
昨日グレイ注文したけど今見たら4GBモデルしかないね
昨日グレイ注文したけど今見たら4GBモデルしかないね
807名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8r4l)
2023/01/11(水) 07:52:38.37ID:o2RtTYgcM アリエク初心者なんだけれど
セールやクーポン情報って
皆さんどこで仕入れてるの?
と、ここまでレスして
楽天クーポン系はホーム画面から
こまめにチェック
毎年、毎月恒例セール情報は
経験で把握してるし
あとはこまめにアプリでチェック
やっパこれと同じかな?
ちな、yahoo系のセールは全くわかんない
セールやクーポン情報って
皆さんどこで仕入れてるの?
と、ここまでレスして
楽天クーポン系はホーム画面から
こまめにチェック
毎年、毎月恒例セール情報は
経験で把握してるし
あとはこまめにアプリでチェック
やっパこれと同じかな?
ちな、yahoo系のセールは全くわかんない
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sded-Zpst)
2023/01/11(水) 08:17:48.47ID:/aXwzSXKd809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-5smk)
2023/01/11(水) 08:27:30.17ID:pxnfiuMqa >>807
そんなものかな。あとは5chロムってると誰かが教えてくれる
そんなものかな。あとは5chロムってると誰かが教えてくれる
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-DWwd)
2023/01/11(水) 08:55:44.57ID:dNuZKOlp0 ここでもスレに則したセール情報貼ってくれる人に感謝してる
811名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H35-Zpst)
2023/01/11(水) 09:28:47.83ID:RfxNJS1uH 使えるプロモコードって大体商品ページの画像に書いてない?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-0u/0)
2023/01/11(水) 11:39:07.44ID:b4JYOluiM redmi 6gb 売り切れやんけ、乗り遅れた
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-+709)
2023/01/11(水) 12:03:49.33ID:WbAVVNeJ0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-IwyI)
2023/01/11(水) 12:50:20.08ID:ENaHSEBqM redmipad 決心つかないまま売り切れたのでiplay50proにする
iplay50は不具合あったりしましたか?
iplay50は不具合あったりしましたか?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-AyIk)
2023/01/11(水) 12:56:34.79ID:FYu3M+NxM はい、ありました
816名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-VdxA)
2023/01/11(水) 13:21:29.37ID:pkcj3S4QM こういう特価品は迷ったらとりあえず買う。
結果いらんかったらメルカリで売る。
今回のredmi なら5000円位は利益出る。
結果いらんかったらメルカリで売る。
今回のredmi なら5000円位は利益出る。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611d-tGs9)
2023/01/11(水) 14:58:55.78ID:AaZ5We8B0 redmi pad4gb、6gbでantutuスコアに違いはありますか?
もう6gbは在庫ないみたいなので妥協出来るかどうかスコア差で決めようかなと思ってます
もう6gbは在庫ないみたいなので妥協出来るかどうかスコア差で決めようかなと思ってます
818名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-elBT)
2023/01/11(水) 15:03:08.54ID:5WkAC0XOH iPlay50 Pro待ちだったんだけど、exfat 非対応らしいので見送る予定。
Teclast の M40 Air って、ここの皆さん的にはどんなもんでしょう? and exfat 対応ですか? 次点で T40Plus。
# exfat に関しては、ぐぐっても情報がほとんど無い。
アマプラとかは見ないので L1対応は必須ではないです。
できるだけ軽いほうがいいです。
android は 12 も惹かれますが、11 でもいいです。
安いに越したことはありません。
Teclast の M40 Air って、ここの皆さん的にはどんなもんでしょう? and exfat 対応ですか? 次点で T40Plus。
# exfat に関しては、ぐぐっても情報がほとんど無い。
アマプラとかは見ないので L1対応は必須ではないです。
できるだけ軽いほうがいいです。
android は 12 も惹かれますが、11 でもいいです。
安いに越したことはありません。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-veFr)
2023/01/11(水) 15:06:02.68ID:bUM9Nh7ta そこそこ動かないと必ず不満が出るからproモデルにしとき
M40ならpro買っとけば間違いないよ
M40ならpro買っとけば間違いないよ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-WBaY)
2023/01/11(水) 15:12:04.78ID:5u+56OWJM >>476
アップグレード版な
アップグレード版な
821名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DSRP)
2023/01/11(水) 15:24:31.42ID:O7zNymG1M TECLASTにしろALLDOCUBEにしろ
似たような名前の派生モデル作りすぎ
その上、同じ名前で仕様変えるなんてことまであったら
混乱するのも無理ないわ
ついでにTECLASTは商品画像での額縁や薄さの加工詐欺が一番ひどい
似たような名前の派生モデル作りすぎ
その上、同じ名前で仕様変えるなんてことまであったら
混乱するのも無理ないわ
ついでにTECLASTは商品画像での額縁や薄さの加工詐欺が一番ひどい
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-z53A)
2023/01/11(水) 15:29:00.16ID:jV6G5P8C0 サブブランドまで展開しだしてるからほんとややこしいよなぁ
でもそれだけ群雄割拠なのは素直に羨ましいわ
市場で競争があるのが一番成長するだろうし
でもそれだけ群雄割拠なのは素直に羨ましいわ
市場で競争があるのが一番成長するだろうし
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba8-9kny)
2023/01/11(水) 15:37:50.28ID:e99a41WY0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-LvbB)
2023/01/11(水) 15:48:10.99ID:/qqr9hcv0 >>818
exfatは両方対応してるはず
T40Plusを考えた場合だと、SoCはT618で、基本T618・T616搭載タブレットと傾向が変わらないので
>>819のひとが書いてる通り、最新のM40Proアップグレード版かT40Proアップグレード版でいいと思う
M40 Airと比べた場合のみ、M40 AirはSoCがHelio P60で、T618よりやや性能が低いと思うんだけど
M40Pro・T40Proアップグレード版と同じストレージ対応がUFS2.1で、
BluetoothイヤホンにAACが使える余地があるはずだから
(ググっても使えるかどうか分からなかった・T618/T616はSBCのみのはず)
そのあたりで選択する価値はありそう
ただ、ハードウェアデコーダがAV1対応してないっぽい
exfatは両方対応してるはず
T40Plusを考えた場合だと、SoCはT618で、基本T618・T616搭載タブレットと傾向が変わらないので
>>819のひとが書いてる通り、最新のM40Proアップグレード版かT40Proアップグレード版でいいと思う
M40 Airと比べた場合のみ、M40 AirはSoCがHelio P60で、T618よりやや性能が低いと思うんだけど
M40Pro・T40Proアップグレード版と同じストレージ対応がUFS2.1で、
BluetoothイヤホンにAACが使える余地があるはずだから
(ググっても使えるかどうか分からなかった・T618/T616はSBCのみのはず)
そのあたりで選択する価値はありそう
ただ、ハードウェアデコーダがAV1対応してないっぽい
825名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-WBaY)
2023/01/11(水) 15:50:11.82ID:5u+56OWJM 今ならLET対応で一択だとおもうけと
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-1JWm)
2023/01/11(水) 16:02:52.52ID:60ASMa1r0 >>818
電子コンパスなしの430gでも重かったので即返品!
電子コンパスなしの430gでも重かったので即返品!
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/11(水) 16:21:36.48ID:fXHHIfAg0 Alldocubeってここでの評価高いね
828名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-WBaY)
2023/01/11(水) 16:23:53.64ID:5u+56OWJM m40proサクサクじゃねーか音もそんなに悪くないし買ってよかった
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097a-syLK)
2023/01/11(水) 16:24:54.96ID:C42pUc+/0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8181-ctMg)
2023/01/11(水) 16:40:52.25ID:0Oljfdo80 redmipad発送されたけど届くの月末か
春節挟むのが怖い
春節挟むのが怖い
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/11(水) 17:12:15.97ID:WbAVVNeJ0 >>830
シンガポールに脱出にはギリギリ間に合う
シンガポールに脱出にはギリギリ間に合う
832名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8r4l)
2023/01/11(水) 17:12:25.19ID:s9h6qnLNM833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/11(水) 17:13:57.15ID:WbAVVNeJ0 >>832
Xioamiの購入レビュー待ってます
Xioamiの購入レビュー待ってます
834名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-VdxA)
2023/01/11(水) 18:14:52.93ID:pkcj3S4QM redmi 6gb復活
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/11(水) 18:20:22.81ID:WbAVVNeJ0 Redmi Pad 6GBはグレー5台、シルバー1台復活
為替の関係で気持ち高くなったけどまだ26000円切る価格
ttps://aliexpress.com/item/1005004844967651.html
為替の関係で気持ち高くなったけどまだ26000円切る価格
ttps://aliexpress.com/item/1005004844967651.html
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-+709)
2023/01/11(水) 18:22:25.87ID:NVKwmGmea ttp://i.imgur.com/r7epTu2.png
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FF35-IwyI)
2023/01/11(水) 18:27:18.09ID:rVqUOur9F838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-YKwP)
2023/01/11(水) 18:28:42.75ID:J1Dl62cO0 Ulefoneがタブ出したぞ!
ただしゴミだがな!
ただしゴミだがな!
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938b-rpgr)
2023/01/11(水) 18:40:28.25ID:T+SBw3SQ0 aliexpressで買おうと思ったけど16666円超えてるから関税かかっちゃう?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/11(水) 18:44:50.85ID:WbAVVNeJ0841名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DSRP)
2023/01/11(水) 18:58:48.37ID:Ho+/93NVM 「関税」と「輸入消費税」は全く別のものだから
ちゃんと言葉は使い分けたほうがいいゾ
中国から日本に輸入するタブレットに関税は設定されていないので、
価格がいくらだろうと「関税は」かかりません
一方、輸入消費税は16669円以上のものを購入すると発生します
(個人輸入の場合。なお、品目による例外あり。)
ただし、計算は発送元が申請する金額で行われるので、
発送元が過小に申告している結果、ほとんどの人は払った経験がないと思います
詳しいルールは「輸入消費税」で検索すればわかります
ちゃんと言葉は使い分けたほうがいいゾ
中国から日本に輸入するタブレットに関税は設定されていないので、
価格がいくらだろうと「関税は」かかりません
一方、輸入消費税は16669円以上のものを購入すると発生します
(個人輸入の場合。なお、品目による例外あり。)
ただし、計算は発送元が申請する金額で行われるので、
発送元が過小に申告している結果、ほとんどの人は払った経験がないと思います
詳しいルールは「輸入消費税」で検索すればわかります
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Zpst)
2023/01/11(水) 19:01:54.73ID:/3/ID9mOd 抜き打ち検査されたら諦めて払う覚悟はしておけ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-5W0d)
2023/01/11(水) 19:23:08.09ID:pjIizLVWd redmi売り切れっぽいからnpad pro検討中。これって単品買えばカバー、フィルム付いてくるってことでいいんかな?
https://i.imgur.com/SPaNaAC.png
https://i.imgur.com/SPaNaAC.png
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/11(水) 19:41:28.87ID:WbAVVNeJ0 >>843
1250円程度高くなって良いならFantacyに在庫あり
1250円程度高くなって良いならFantacyに在庫あり
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-dj0n)
2023/01/11(水) 19:53:07.89ID:LvYu1UPuM >>843
俺は貧乏なんでこれ注文したよ。
俺は貧乏なんでこれ注文したよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-QfqR)
2023/01/11(水) 19:54:37.91ID:bnT05fYz0 AliExpressからredmipad届いたけど案の定箱潰れててガラスフィルム割れてました
(´・ω・`)
まぁ予想通りなので良いんですけどね
(´・ω・`)
まぁ予想通りなので良いんですけどね
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-0u/0)
2023/01/11(水) 19:54:54.32ID:tY5E1u0xM 復活してたからredmi pad買ったわありがとう。
redmi padで良いケース無いかな?皆さんはケース無し?
redmi padで良いケース無いかな?皆さんはケース無し?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-VdxA)
2023/01/11(水) 19:57:09.36ID:pkcj3S4QM npadって液晶の色味どうなん?
やっぱ青っぽいん?
iplay50は靑ぽかた。
やっぱ青っぽいん?
iplay50は靑ぽかた。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-5W0d)
2023/01/11(水) 20:03:45.03ID:pjIizLVWd850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-YKwP)
2023/01/11(水) 20:05:55.30ID:J1Dl62cO0 unisocなんてありえない
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-QfqR)
2023/01/11(水) 20:13:11.03ID:bnT05fYz0 redmipad128GB+6GBのantutu回してみた結果スコアが352389でした(´・ω・`)
852名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DSRP)
2023/01/11(水) 20:18:34.96ID:77uH+ghqM >>848
iPlay50の青っぽいのが嫌なら設定で調整すれば?
設定→ディスプレイ→Colors & contrast
俺もデフォのAutomatic contrastだと青っぽいと感じたのでStandardに変更した
買えた直後は「今度は黄色すぎか?」と思ったけど慣れた
もしくはAutomatic contrastのままカラーをWarmに変えるか
iPlay50の青っぽいのが嫌なら設定で調整すれば?
設定→ディスプレイ→Colors & contrast
俺もデフォのAutomatic contrastだと青っぽいと感じたのでStandardに変更した
買えた直後は「今度は黄色すぎか?」と思ったけど慣れた
もしくはAutomatic contrastのままカラーをWarmに変えるか
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-HS/Y)
2023/01/11(水) 20:18:56.88ID:/bk/LM8h0854名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-qwUx)
2023/01/11(水) 21:54:38.75ID:akhuctYJM m40proなんだけど今使ってるスマホよりサクサクでなんか悲しい
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-Zpst)
2023/01/11(水) 22:22:48.62ID:DIzeICBX0 中華タブを手を出すの初めてなんだけど
発売直後のアリSALE狙うのがオトクなん?
iPlay50pro買うつもりなんだけど…
次のセール待っても数千円程度しか変わらんてくらいなら今度のセールで買います
発売直後のアリSALE狙うのがオトクなん?
iPlay50pro買うつもりなんだけど…
次のセール待っても数千円程度しか変わらんてくらいなら今度のセールで買います
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-z53A)
2023/01/11(水) 22:39:09.49ID:XsRV38qc0 セールと次のセールの差額がわかるなら苦労しねぇよ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ee-P4Mk)
2023/01/11(水) 22:45:34.77ID:yez6w0Mb0 12/23に購入したdoogee t20、明けて1/5にアリエクのオフィシャルストアから発送連絡も現在awaiting seller dispatchから動かず…
まあシンガポールポストだから気長に待つか
まあシンガポールポストだから気長に待つか
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-9ZSR)
2023/01/11(水) 22:57:33.18ID:o9Ddzxo7M 初中華タブならいきなりアリエク使わずにAmazonで買ったほうが良いと思うよ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B)
2023/01/11(水) 22:58:41.99ID:WbAVVNeJ0 >>857
シンガポールポスト以前の問題やん
シンガポールポスト以前の問題やん
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-pK0n)
2023/01/11(水) 23:31:27.51ID:eM2JNIS8d iplay50proもう売ってるやん
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-Ye9b)
2023/01/11(水) 23:33:32.74ID:HSjY6Cp00862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/11(水) 23:34:42.66ID:fXHHIfAg0 L3確定したん?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-pK0n)
2023/01/11(水) 23:36:22.41ID:eM2JNIS8d カートには入れられるけどまだ買えないな
俺もL3だろうし見送るつもり
俺もL3だろうし見送るつもり
864名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DSRP)
2023/01/11(水) 23:38:57.75ID:77uH+ghqM わざわざコストかけてL1にしたならアピールしないわけないやん?
L1って書いてないってことはそういうことよ
まぁWidevineを重視する人ならそもそも検討対象外やろ
今のところ50 ProのアピールポイントはHelio G99が2万で買えるという点くらいかな
L1って書いてないってことはそういうことよ
まぁWidevineを重視する人ならそもそも検討対象外やろ
今のところ50 ProのアピールポイントはHelio G99が2万で買えるという点くらいかな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a8-IwyI)
2023/01/12(木) 00:01:20.20ID:c+A9TBX/0 サブスクやってないからl3でいいや
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-z53A)
2023/01/12(木) 00:04:07.91ID:/Yp+ywQa0 そういやU-NEXTもL1じゃないと観られないのかな
ネトフリとアマプラしか話題にあがらないけど
ネトフリとアマプラしか話題にあがらないけど
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6184-CAtZ)
2023/01/12(木) 00:25:46.57ID:nAApCboP0 iplay50pro発表された時はあんなに盛り上がってたのにRedmiの安売りのせいか知らんけどお前らもう冷めてるやん
868名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-IS58)
2023/01/12(木) 00:27:26.16ID:+KAsJAvGd L1 L3の違いはデカイ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FOYR)
2023/01/12(木) 00:35:46.01ID:IyPG4WkZM iPlay50がものすごく安く売り出されて、
その直後に50Proが12月発売と情報が出たから
G99が安く売り出される!という期待値で盛り上がったけど
なかなか出ねぇわ他の端末もあれこれ出てくるわで冷めた感はある
Widevineに関しちゃALLDOCUBEはL1出したことないし
発表時にも記載なかったから当然L3だと思ってたので
別にそこは関係ないな
そもそも10インチならSD画質で再生できるだけで十分だと思ってるし
その直後に50Proが12月発売と情報が出たから
G99が安く売り出される!という期待値で盛り上がったけど
なかなか出ねぇわ他の端末もあれこれ出てくるわで冷めた感はある
Widevineに関しちゃALLDOCUBEはL1出したことないし
発表時にも記載なかったから当然L3だと思ってたので
別にそこは関係ないな
そもそも10インチならSD画質で再生できるだけで十分だと思ってるし
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e174-z84D)
2023/01/12(木) 00:41:59.07ID:m3rF7Srp0 去年はxiamipad5が3万ぐらいで買えたの考えると、
redmi2.5万はなんだかなぁ
redmi2.5万はなんだかなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990c-tGs9)
2023/01/12(木) 01:27:58.32ID:MSNx3drC0 iplay 50pro待つ気満々だったのに、在庫あるって聞いて慌ててredmi pad6gb買っちゃった
この判断間違ってなかったと思いたい…
この判断間違ってなかったと思いたい…
872名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-qwUx)
2023/01/12(木) 01:32:04.67ID:BCFG2CmkM873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba8-9kny)
2023/01/12(木) 01:38:25.16ID:y6vJkBTH0 >>870
iPadすら実質3万で買えた去年の話をしても虚しいだけ
iPadすら実質3万で買えた去年の話をしても虚しいだけ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7973-ePIt)
2023/01/12(木) 02:31:24.48ID:22YYNbDJ0 何もアピールしてないM40pro T40proもL1だったしまだわからん
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c4-C5i3)
2023/01/12(木) 06:57:53.02ID:J2VGDKQt0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-IwyI)
2023/01/12(木) 07:30:42.03ID:bQfXoZkmM iplay50proがl1だったら祭りになる?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Zpst)
2023/01/12(木) 07:53:30.16ID:VRJDe0TOd いや別に
878名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-NxaX)
2023/01/12(木) 08:06:37.43ID:D6+s64CTM WinterC20おわた
879名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-qwUx)
2023/01/12(木) 08:20:49.71ID:49e/0Su7M >>876
あほなの?
あほなの?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf3-Zpst)
2023/01/12(木) 08:42:10.02ID:90ACpQbo0 >>875
いや、アリ自体はよく使ってますよ
中華の新商品タブレットの売り方がどんなもんなのか知らないってだけで
いつもスタートダッシュはそれなりに安い、みたいな傾向があるならそのまま突撃しようかなと思って
日本の家電とかだと、出たばっかだと割高だったりするじゃないですか
いや、アリ自体はよく使ってますよ
中華の新商品タブレットの売り方がどんなもんなのか知らないってだけで
いつもスタートダッシュはそれなりに安い、みたいな傾向があるならそのまま突撃しようかなと思って
日本の家電とかだと、出たばっかだと割高だったりするじゃないですか
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-IwyI)
2023/01/12(木) 09:28:09.53ID:r1iILRZ00 iPlay50 Proの大陸版はL3ね
https://i.imgur.com/A8uvyRP.png
https://i.imgur.com/UKzirJr.jpg
Alldocubeは自社製造なんでもし国際版がL1だったら宣伝しますよ
https://i.imgur.com/A8uvyRP.png
https://i.imgur.com/UKzirJr.jpg
Alldocubeは自社製造なんでもし国際版がL1だったら宣伝しますよ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/12(木) 10:25:15.21ID:3oD6s6EGa NPad Proってイヤホンジャック無かったっけ
画像見てもわからん
画像見てもわからん
883名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-caDY)
2023/01/12(木) 10:46:34.45ID:rXytduLJr AliExpress redmi pad 6gb発送きた!
春節にかぶらなくてセーフ
どのみに着まで2週間はかかるだろうなぁ
春節にかぶらなくてセーフ
どのみに着まで2週間はかかるだろうなぁ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/12(木) 11:16:41.17ID:0cd1rFx10 Lenovo、Xiaomi、OPPOは別にして、他の中華タブって、セキュリティアップデードはどの程度期待できるんだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Zpst)
2023/01/12(木) 11:20:59.24ID:n/tfJJTDa 経験的に1年くらい
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-pK0n)
2023/01/12(木) 11:44:16.18ID:fZsEbgcJd アリで買った中華タブ故障とか電池交換はどうするの?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-DWwd)
2023/01/12(木) 11:59:32.39ID:DNG+FMpB0 使い捨てるための安物
888名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-v2mi)
2023/01/12(木) 12:03:33.93ID:Ay6x4w/wM アマで買え
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-9n2X)
2023/01/12(木) 12:20:24.59ID:AEgqLUT6a G99で出そろうまでは今のタブで静観の構え
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6184-17Ap)
2023/01/12(木) 12:28:03.09ID:nAApCboP0 g99機これから色々出るだろうけど>>872みたいに2万超えたらRedmiでいいじゃんって言われるの気の毒だわ
50proはGPSやsimも対応してるしイヤホンジャックもあるのに
50proはGPSやsimも対応してるしイヤホンジャックもあるのに
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-17Ap)
2023/01/12(木) 12:40:05.94ID:a1TAXgRN0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-IYCq)
2023/01/12(木) 12:47:09.31ID:2XDINTYwd oppo lenovo xiaomiは中華とは言っても格が違うからなあ
品質とアプデ期間でやはり埋めがたい差がある
品質とアプデ期間でやはり埋めがたい差がある
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/12(木) 12:56:53.84ID:3oD6s6EGa EU充電器とイヤホンとOTGがないセットあれば良いのに
50pro
ケースとキーボードだけセットで欲しい
50pro
ケースとキーボードだけセットで欲しい
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97f-NxaX)
2023/01/12(木) 13:19:31.23ID:q84NdtlQ0 >>883
おれは3日注文で昨日届いたぞ
おれは3日注文で昨日届いたぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815a-DWwd)
2023/01/12(木) 13:30:02.07ID:6N7G8Q/10 DimensityかTensorを待つ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM05-76KN)
2023/01/12(木) 14:27:38.17ID:vg90UQuLM Npad Proのクーポンコード、NPADPRO10とWinterC10を併用出来て15893円
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-tTjg)
2023/01/12(木) 14:34:02.95ID:+FbEqoyV0 >>866
UーNEXTはL3でOK、うちはHDで見れてる
UーNEXTはL3でOK、うちはHDで見れてる
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-IS58)
2023/01/12(木) 14:56:35.80ID:GRo+MfCsd npad proって大陸版とグロ版に別れてる?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-pK0n)
2023/01/12(木) 15:07:15.70ID:fZsEbgcJd >>896
NPADPRO10とかクーポン何処から見つけるの?
NPADPRO10とかクーポン何処から見つけるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-pK0n)
2023/01/12(木) 15:25:21.40ID:fZsEbgcJd 自己解決しました
901名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM05-76KN)
2023/01/12(木) 15:33:11.43ID:vg90UQuLM902名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-NxaX)
2023/01/12(木) 15:39:35.80ID:D6+s64CTM >>901
調べるの面倒だし招待でいいから貼って
調べるの面倒だし招待でいいから貼って
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-pK0n)
2023/01/12(木) 15:49:46.69ID:fZsEbgcJd >>901
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/12(木) 15:53:37.48ID:3oD6s6EGa 楽天リーベイツ経由のがポイント上
905名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DSRP)
2023/01/12(木) 15:57:03.15ID:gQT58HimM リーベイツはタブレット含めコンピュータ機器は還元率1.2%ゾ
ハピタスは使ったことも調べたこともないから詳細は知らん
ハピタスは使ったことも調べたこともないから詳細は知らん
906名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-z53A)
2023/01/12(木) 16:00:01.61ID:VmuibAYzr907名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM05-76KN)
2023/01/12(木) 16:03:58.34ID:vg90UQuLM >>902
おー、ありがと
もし面倒でなければ使ってよ
https://hapitas.jp/register/?i=23444865 &route=text
アリエクのハピタス経由は今はキャンペーン中で1.5%みたいよ
おー、ありがと
もし面倒でなければ使ってよ
https://hapitas.jp/register/?i=23444865 &route=text
アリエクのハピタス経由は今はキャンペーン中で1.5%みたいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cf-WBaY)
2023/01/12(木) 18:47:22.04ID:ZpPGXPQl0 これからはg99の時代
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f0-w5m5)
2023/01/12(木) 18:55:23.05ID:EMAMDpML0910名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DSRP)
2023/01/12(木) 19:04:36.62ID:gQT58HimM さんざん出てるがRedmi Padやろ
同じSoCだし基本的にあらゆる面で上位
同じSoCだし基本的にあらゆる面で上位
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3945-IYCq)
2023/01/12(木) 19:04:57.18ID:DGXxoKTY0 redmi padって3億回くらい言われてる
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-BJgx)
2023/01/12(木) 19:05:53.10ID:Q9ul0738M この人にavailableの意味を教えてあげたい
https://i.imgur.com/KaKWZFz.png
https://i.imgur.com/KaKWZFz.png
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f0-w5m5)
2023/01/12(木) 19:22:35.14ID:EMAMDpML0 >>910>>911
ありがと
ありがと
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-19iR)
2023/01/12(木) 19:28:08.80ID:112PxDTJ0 >>773
ブラウザが悪そう、ブラルザかえてみ
ブラウザが悪そう、ブラルザかえてみ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-tGs9)
2023/01/12(木) 20:16:00.72ID:ZEbpoSpbd redmipadのantutuスコア、メモリ違いで20000ずつくらい違う感じなのね
3GB 310000
4GB 330000
6GB 350000
3GB 310000
4GB 330000
6GB 350000
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f0-w5m5)
2023/01/12(木) 21:15:27.22ID:EMAMDpML0 >>679のRedmi覗いたんだけど、これって頻繁に売り切れしているの?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DSRP)
2023/01/12(木) 21:24:07.48ID:JbIHJPG+M iPlay50とくらべてNPad Proって額縁でけーなぁ
画面サイズ同じなのに筐体サイズが2.5cm/3.5cmも大きい
iPlay50が廉価モデルの割には狭額縁ってのもあるけど
サイトの商品イメージではずいぶん詐欺ってるな…
画面サイズ同じなのに筐体サイズが2.5cm/3.5cmも大きい
iPlay50が廉価モデルの割には狭額縁ってのもあるけど
サイトの商品イメージではずいぶん詐欺ってるな…
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f0-w5m5)
2023/01/12(木) 21:34:51.40ID:EMAMDpML0 >>915
iPlay50Proみたく8Gメモリも欲しくなる
iPlay50Proみたく8Gメモリも欲しくなる
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97f-NxaX)
2023/01/12(木) 21:42:31.20ID:q84NdtlQ0 redmi pad届いていじってるけど これ以上重量あるとだいぶ不便そうだな…
RAMは6GBで問題なく動いてて満足してる
RAMは6GBで問題なく動いてて満足してる
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-tTjg)
2023/01/12(木) 21:43:03.74ID:+FbEqoyV0 >>906
九州住みならBBIQに入ればセット割で月額990円でいける。アダルと多めでそういう用途にはおすすめ。定価なら高い。
九州住みならBBIQに入ればセット割で月額990円でいける。アダルと多めでそういう用途にはおすすめ。定価なら高い。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-SAVz)
2023/01/12(木) 22:12:39.93ID:GehzBQ/za >>917
AliExpressの販売ページでは280×180×7.5と書いてあるんだけど
N-oneオフィシャルサイトでは246×160×7.5になってる
重さもAliでは550gなのに対しオフィシャルでは497gと違う
「当然オフィシャルが正しいやろー」と思いたいけど
全く油断できないのが中華クオリティ…
AliExpressの販売ページでは280×180×7.5と書いてあるんだけど
N-oneオフィシャルサイトでは246×160×7.5になってる
重さもAliでは550gなのに対しオフィシャルでは497gと違う
「当然オフィシャルが正しいやろー」と思いたいけど
全く油断できないのが中華クオリティ…
922ちゃんばば (ワッチョイ b1b1-7WN6)
2023/01/13(金) 01:57:27.08ID:ldm4lTA20 >>912
彼はアプリは再起動に備えてメモリに余裕があれば居残る事を知らない奴じゃね?
彼はアプリは再起動に備えてメモリに余裕があれば居残る事を知らない奴じゃね?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/13(金) 02:02:01.12ID:NNNFDwVKa 16日が待ち遠しいわ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-DWwd)
2023/01/13(金) 02:11:11.61ID:HxBFQUMr0 絶対100人に滑り込むゾ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FOYR)
2023/01/13(金) 02:35:47.87ID:fP2YToO6M 唯一無二の特徴があるモデルでもないし
価格面でも50登場時ほどのインパクトはないし
100台捌くのに結構時間かかるんじゃねーかな、50Pro
価格面でも50登場時ほどのインパクトはないし
100台捌くのに結構時間かかるんじゃねーかな、50Pro
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/13(金) 03:02:47.23ID:NNNFDwVKa 情報戦じゃなかろうな?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-DWwd)
2023/01/13(金) 03:10:48.72ID:HxBFQUMr0 言われてみたらredmi padでいい気がしてきた・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-CjBk)
2023/01/13(金) 03:30:53.76ID:iGrBixQcd 4GB版買ってた雑魚おりゅ?w
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c994-nlgJ)
2023/01/13(金) 03:53:13.52ID:m8WHetfY0 >>912
(´・ω・`)
https://twitter.com/u_rokoros/status/1613171991498100736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(´・ω・`)
https://twitter.com/u_rokoros/status/1613171991498100736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3c-ZWqZ)
2023/01/13(金) 04:47:01.30ID:ZuC6Wh/D0 まぁ少しずつ円安に戻ってきてるしそういう点じゃ今は買い時ではない
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db03-G1ph)
2023/01/13(金) 05:06:40.33ID:CqOkDYQE0 >>930
円高でしょ
円高でしょ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-qwUx)
2023/01/13(金) 05:19:10.82ID:L84wREQsM >>927
たけーよ
たけーよ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-fKk8)
2023/01/13(金) 06:08:35.63ID:6Ell3FlR0 価格は変えずにメモリ8GB&ストレージ256GBの修正版が出るか
または50 Proと競争できるような価格帯まで値段を下げるか
redmi padはどちらかを選ぶだろうな
または50 Proと競争できるような価格帯まで値段を下げるか
redmi padはどちらかを選ぶだろうな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-NxaX)
2023/01/13(金) 07:32:58.70ID:yD2UWaLY0 最安redmipadの在庫復活してると思ったら3gbだけだった
935名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-/2f9)
2023/01/13(金) 07:34:17.31ID:tH47AyCmM npad pro早く発送しろよアホ
間に合わなくなってもしらんぞー!!
間に合わなくなってもしらんぞー!!
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8181-ctMg)
2023/01/13(金) 08:29:59.50ID:eCkEmDGu0 欲しいときが買い時
937名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-G1ph)
2023/01/13(金) 09:29:02.13ID:43gfTaRDr938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815a-DWwd)
2023/01/13(金) 09:53:34.97ID:HvEqwNjj0 >>915
antutuの計測知ってたら当たり前だろう何言ってるんだおまえ
antutuの計測知ってたら当たり前だろう何言ってるんだおまえ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937d-q+UO)
2023/01/13(金) 10:07:57.82ID:CF7hR5oQ0940名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-pK0n)
2023/01/13(金) 12:02:06.54ID:WsWDhBaCd redmipad 6GB在庫あったし買おうかと思って
クーポンWinterC20適用されなくて27900円ぐらいにしか成らなくて色々してる内に在庫無くなった
クーポンWinterC20適用されなくて27900円ぐらいにしか成らなくて色々してる内に在庫無くなった
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-z53A)
2023/01/13(金) 12:04:23.35ID:2lWID0Ha0 故事成語にありそうな話だな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-IS58)
2023/01/13(金) 12:04:31.55ID:URdN3sh3d winterc20のコードはもう終わったらしいぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-pK0n)
2023/01/13(金) 12:06:36.03ID:WsWDhBaCd944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ql1u)
2023/01/13(金) 12:21:49.55ID:LtY0RmuMa イヤホンジャック厨、結構ここで見るけど、今手持ちのタブ数台見たら全部有るから心配しなくても良いんじゃないのかな
因みに使った事は無い
因みに使った事は無い
945名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ALqM)
2023/01/13(金) 12:40:43.04ID:J8OJeh5bd もしかしてWinterC10も終わっちゃった?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-VdxA)
2023/01/13(金) 12:46:27.94ID:hKF9sx7QM 両方買ったアルヨ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-17Ap)
2023/01/13(金) 12:58:19.31ID:+rBjjUVX0 >>945
使える
使える
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-ALqM)
2023/01/13(金) 13:03:24.78ID:J8OJeh5bd949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-h3gy)
2023/01/13(金) 13:16:51.10ID:2+X+mQrI0 40proと同スペックならどれがおすすめ?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3945-IYCq)
2023/01/13(金) 13:22:04.88ID:X6DdRjXP0 >>948
NPADPRO10も併用できるから15700円くらいになるぞ
NPADPRO10も併用できるから15700円くらいになるぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PQFN)
2023/01/13(金) 13:46:57.73ID:JghIYGQna 50proもコードあればいいのにな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-BlZ/)
2023/01/13(金) 14:50:02.71ID:zLCasW8j0 paypal利用の海外通販してる方
paypal垢の名前は漢字のままでも問題ないよね?
ローマ字表記の方が良いのは
通販サイトで垢作らずpaypal垢でログインする時だと認識してるけれど
合ってる?
ローマ字表記に変えるのは、以前は
カスタマーに連絡すればできたらしいが
今はパスポートが必要とのこと。あるいは垢を削除しローマ字垢で再作成だって
paypal垢の名前は漢字のままでも問題ないよね?
ローマ字表記の方が良いのは
通販サイトで垢作らずpaypal垢でログインする時だと認識してるけれど
合ってる?
ローマ字表記に変えるのは、以前は
カスタマーに連絡すればできたらしいが
今はパスポートが必要とのこと。あるいは垢を削除しローマ字垢で再作成だって
953名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-DSRP)
2023/01/13(金) 14:57:39.82ID:VkXtp071M 問題ない
Aliの配送先の登録も漢字の姓名、町名で登録して普通に受け取れてる
Aliの配送先の登録も漢字の姓名、町名で登録して普通に受け取れてる
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-h3gy)
2023/01/13(金) 15:34:52.47ID:2+X+mQrI0 20pro バッテリーの推定容量が5分の1になってしまった…
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-5smk)
2023/01/13(金) 15:57:28.68ID:Bs1xxIdja956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ru93)
2023/01/13(金) 16:55:49.40ID:KlLXZ6rqa BlackviewのOSCAL Pad 10もL1対応らしいけどT606
似たようなのばっかだな
似たようなのばっかだな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/13(金) 17:01:07.48ID:C9do1eer0 redmi padの4G、6Gが頭一つ抜けてるな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-v7kY)
2023/01/13(金) 17:05:59.57ID:3bTyLvTjM 頭髪が抜けてるだと?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-sX4W)
2023/01/13(金) 17:25:23.57ID:C9do1eer0 髪の話禁止
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-BlZ/)
2023/01/13(金) 19:52:46.23ID:zLCasW8j0 >>955
ありがとう
ありがとう
961名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-VdxA)
2023/01/13(金) 19:57:15.14ID:tH47AyCmM npad proいつ発送すんだよ3日経つぞ春節くるだろがっ!!
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-NlZw)
2023/01/13(金) 20:23:26.71ID:2+X+mQrI0 TECLASTのM40Proって買い?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-veFr)
2023/01/13(金) 20:29:42.50ID:bdQZig/Ya M40proの4スピーカーなんて意味ないかと思ったけど結構良い音するのね
ちょっとなめてたわ
ちょっとなめてたわ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-ALqM)
2023/01/13(金) 20:38:03.09ID:cHXVkWe50 >>950
家帰ってきてPayPalの決済楽天カードに変えたら買えました!
コード2つとも使えて16,448円でしたありがとうございます!
あとはケースとフィルムが付いてくるかどうか楽しみにしておきます
家帰ってきてPayPalの決済楽天カードに変えたら買えました!
コード2つとも使えて16,448円でしたありがとうございます!
あとはケースとフィルムが付いてくるかどうか楽しみにしておきます
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-5W0d)
2023/01/13(金) 20:43:07.85ID:GniVKE88d 俺も一昨日npad pro買った。早く発送されないかな。ケース付きで頼むよ!
966名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-v2mi)
2023/01/13(金) 21:49:59.61ID:QmCcIZAlM >>963
俺もいい音で驚いたよ
あとバッテリー持たないとかレビューにあるけど80%までしか充電しなくて一日使っても50%切らないんで意外に持つなと思う
まあゲームとかやらんかもしれんけど
かなり気に入ってる2万ちょっとで買えたし満足
俺もいい音で驚いたよ
あとバッテリー持たないとかレビューにあるけど80%までしか充電しなくて一日使っても50%切らないんで意外に持つなと思う
まあゲームとかやらんかもしれんけど
かなり気に入ってる2万ちょっとで買えたし満足
967名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-v2mi)
2023/01/13(金) 21:52:14.04ID:QmCcIZAlM 追加で不思議なのがホーム画面の日付(日だけ表示されないのはレビュー通り)がたまにgoogleの検索窓になってたりする
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-LqXG)
2023/01/13(金) 22:20:43.35ID:i2epc6Xi0 2chMate 0.8.10.158 dev/Xiaomi/22081283G/12/DR
来たで(´・ω・`)
ちなみに6GBね
来たで(´・ω・`)
ちなみに6GBね
969名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-l2sF)
2023/01/13(金) 23:25:14.73ID:jI8VPCJNr 電子書籍用にHeadwolfの8インチ買ったけど電源周りの不具合で返品することになって、
どうしようかなと思ってたら綺麗なHUAWEIM5中古で見つけて今更買い足してしまった
これが駄目になるまでにまともな8インチ出てほしいよ
どうしようかなと思ってたら綺麗なHUAWEIM5中古で見つけて今更買い足してしまった
これが駄目になるまでにまともな8インチ出てほしいよ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5a-FHMQ)
2023/01/14(土) 01:27:42.24ID:NQdHG4Fo0 ワールドカップで酷使したxneoの電池持ちが酷いことになってきた
悲しい
悲しい
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-twrC)
2023/01/14(土) 05:16:12.47ID:cfry1kse0 >>930
REAL中房か
REAL中房か
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-7DGa)
2023/01/14(土) 05:22:28.66ID:idnUgsCza 8インチでいいのないの?。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-VrVf)
2023/01/14(土) 05:29:33.34ID:/KvP5dtzM 無いよ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-T0ps)
2023/01/14(土) 06:59:28.61ID:CfnUC0vg0 >>972
何が良いかによるが安いのだと無い。高くて良いならlenovoにある。
何が良いかによるが安いのだと無い。高くて良いならlenovoにある。
975名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-Schd)
2023/01/14(土) 10:30:54.06ID:86laScSRd >>961
aliなら月末に発送って書いてあったやろ
aliなら月末に発送って書いてあったやろ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-wtyD)
2023/01/14(土) 10:43:00.29ID:XD2hsGYxM AliExpressで表示されてる「配送予定日」は
発送予定日ではなく配達予定日やぞ
英語表示だとEstimated delivery on〜
そんで昨日の注文時点では1/29が配送予定日だった
発送予定日ではなく配達予定日やぞ
英語表示だとEstimated delivery on〜
そんで昨日の注文時点では1/29が配送予定日だった
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-jGd5)
2023/01/14(土) 10:44:08.86ID:H9N9DPAmM >>975
笑
笑
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-hkhF)
2023/01/14(土) 12:27:12.05ID:c1DYYBKr0 コロナの菌は冬だとどれくらいの間生きてるんだろうか
979名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-7DGa)
2023/01/14(土) 12:34:56.20ID:bQlyOmyGM https://www.htc.nagoya-u.ac.jp/hokenkanri/kenkotebiki/know/
Q6 物の表面に付着した新型コロナウイルス(SARS-CoV2)は何日で死滅しますか?
A 空気中にエアロゾル状態でただよったウイルスは3時間で死滅します。
一方、物の表面に付着したウイルスは、紙では3時間、銅(コイン)では4~8時間、
段ボールでは1日、木や布では2日、ガラスや紙幣では4日、
プラスチックやステンレスでは7日経過までに死滅します。
現金からキャッシュレスへの切り替えは感染予防になります。
Q6 物の表面に付着した新型コロナウイルス(SARS-CoV2)は何日で死滅しますか?
A 空気中にエアロゾル状態でただよったウイルスは3時間で死滅します。
一方、物の表面に付着したウイルスは、紙では3時間、銅(コイン)では4~8時間、
段ボールでは1日、木や布では2日、ガラスや紙幣では4日、
プラスチックやステンレスでは7日経過までに死滅します。
現金からキャッシュレスへの切り替えは感染予防になります。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-9znK)
2023/01/14(土) 13:00:26.88ID:y6A+vu700 通関して届く頃には死滅してる
タブレットならシンガポール経由になるから最短3日は直行便より遅くなるし
タブレットならシンガポール経由になるから最短3日は直行便より遅くなるし
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Eapv)
2023/01/14(土) 13:02:21.98ID:Uqk7NmIJa コロナが国内で付着する可能性だってある
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-hkhF)
2023/01/14(土) 13:17:00.78ID:c1DYYBKr0 とりあえず一週間ぐらい押入れに中に入れてたら大丈夫って事か
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-vymX)
2023/01/14(土) 13:17:35.85ID:p0qPvZGaa ワクチン4回打って6回発症したけどこれから飲みに行って来ますみたいなのマジで居るからそんなん気にするだけ無駄
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5a-FHMQ)
2023/01/14(土) 15:08:50.06ID:NQdHG4Fo0 額縁がしっかり太いAndroidタブレットが欲しい
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5a-FHMQ)
2023/01/14(土) 15:10:38.49ID:NQdHG4Fo0 ベゼルレスとか謳ってる製品見るとメーカー設計者捕まえて泣いたり笑ったりできなくなるまで分からせてやりたいよね
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-qFTX)
2023/01/14(土) 17:04:08.32ID:m1UmInPk0987名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-VrVf)
2023/01/14(土) 17:09:35.49ID:roFpT8U2M988名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-bBnK)
2023/01/14(土) 19:58:54.24ID:LSTT49hOM 重複立てた人が削除申請したけど削除人に放置されてるスレね
俺も再利用でいいと思うよ
俺も再利用でいいと思うよ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-Eapv)
2023/01/14(土) 21:16:00.67ID:Obaa3HDp0 スレ勢いが正確じゃなくなるからあんま流用は好きじゃないんだがな…
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-2Joe)
2023/01/14(土) 21:24:55.06ID:hU/anyvh0 1/10にredmi pad 6GBを注文して発送済みになってるのに
まだ追跡情報が表示できないのはシンガポール経由だからかな
まだ追跡情報が表示できないのはシンガポール経由だからかな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2107-kK62)
2023/01/14(土) 21:38:35.66ID:biYunc2G0 >>990
そのまま来ない事もあるよ。だから安いんだから
そのまま来ない事もあるよ。だから安いんだから
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-9znK)
2023/01/14(土) 21:44:01.35ID:y6A+vu700 >>990
普通に中国からシンガポールに移動するまでの追跡も出来るし日本国内に来てからも追跡は可能
普通に中国からシンガポールに移動するまでの追跡も出来るし日本国内に来てからも追跡は可能
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95a1-f1/q)
2023/01/14(土) 21:50:52.98ID:M3TbwKDV0 俺がBFで注文したT10はまだシンガポールにいるわ
話にしか聞いたことなかったけど本当に届かないことってあるんだね
話にしか聞いたことなかったけど本当に届かないことってあるんだね
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd84-VO5s)
2023/01/14(土) 21:54:00.50ID:HWgJ9Rby0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-2Joe)
2023/01/14(土) 21:59:16.06ID:hU/anyvh0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-2Joe)
2023/01/14(土) 21:59:33.41ID:hU/anyvh0 >>994
まじかよ
まじかよ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-9znK)
2023/01/14(土) 22:05:33.68ID:y6A+vu700 >>995
同じく10日に買ったマザーボードが今朝シンガポールに到着してるから問い合わせて正しい番号を出してもらった方がいいよ
同じく10日に買ったマザーボードが今朝シンガポールに到着してるから問い合わせて正しい番号を出してもらった方がいいよ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-2Joe)
2023/01/14(土) 22:21:22.09ID:hU/anyvh0999名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-bBnK)
2023/01/15(日) 05:44:39.35ID:wW8sbuNoM1000名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-bBnK)
2023/01/15(日) 05:45:10.81ID:wW8sbuNoM うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 5時間 46分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 5時間 46分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
