【Amazon】Fire TV Stick 57本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfa-HAkI [36.11.224.89])
垢版 |
2022/12/05(月) 05:06:07.32ID:/l3gVrVwM
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/30(月) 21:42:04.54ID:T/4taYQW0
>>977
飛ぶ?
早送りみたいな感じか
若しくは違うチャプターに行く感じかな
2023/01/30(月) 22:46:12.10ID:Lxv8M5Kv0
>>977
あの程度の長さのHDMIケーブルで障害が起きるのか?!
そりゃ原因突き止めるの大変だったろう
2023/01/31(火) 00:01:52.95ID:cI7usWQMH
Fire TV StickにHDDやUSBメモリ等を繋いで、写真や動画を大画面に映せるのはいいな
2023/01/31(火) 00:31:03.43ID:5tY9v3AC0
>>978-979
そう。だから最初疑ってなかった。
うちのアンプって4K60p非対応で音声分離機使ってるの。
んで分離した動画を4Kモニターに接続すると動画が飛び飛びになる。
最初は分離機の不具合だと思ってたんだけど、XBoxも同じ症状だったので他の要因を探ってたの。
で、もしやと思って4K Maxを分離機に強引に直挿ししたら映像が飛ばなくなってようやく問題点が特定出来たの。
それが分かってAmazonで8K対応を謳ってる短いHDMI延長ケーブルを買って使ったら映像が飛ばなくなったって感じ。
まさか付属の延長がダメだとは思えなかった。
2023/01/31(火) 03:14:30.72ID:5GWMUh+FM
映像が止まりまくるから延長コードみたら断線してるみたい。コードの品質に問題ありだわ
2023/01/31(火) 03:56:24.07ID:q/PjLQll0
最近は倍速の話題も普通にあちこちで聴くようになって倍速で見るのも当たり前だよねみたいな雰囲気になって来たのに
今だにアマプラはPCでプラグイン入れないと倍速にできなくてFire TVじゃ倍速視聴無理なのいい加減世の中の流れのって
倍速視聴対応してくれよ…いつになったら倍速視聴できるようになるのかな…
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5299-+AD3 [61.213.245.172])
垢版 |
2023/01/31(火) 07:01:03.02ID:T8SR5pem0
12月ごろのアップデートで直ってた、音は出るけど画面ブラックアウトの現象再発。

なぜだ。
2023/01/31(火) 10:18:30.27ID:Sufy7Lcqd
やっぱスマホ→TV有線出力が最強やな
2023/01/31(火) 11:42:32.61ID:O6UEcZpk0
>>981
なるほどねえ
でもトラブルシューティング正しいな
原因がわかってよかった
2023/01/31(火) 12:26:15.74ID:wsXqpLXc0
>>984
それもたまにあるね
2023/01/31(火) 18:13:18.49ID:AHSRfp880
>>980
何それ何それwktk
どうやって?物理的に繋ぐの?
2023/01/31(火) 18:15:00.70ID:ba2PUkJU0
テレビの裏まで行って電源抜いて挿し直すのが糞面倒
2023/01/31(火) 18:30:46.09ID:plergWYa0
転車台(ターンテーブル)に乗せてクルッと回せば楽だよ
2023/01/31(火) 19:17:36.44ID:UfJYjHA8M
延長ケーブル這わしておけばいいやん
それする位ならDLNAサーバ建てるけどね
2023/01/31(火) 19:40:38.82ID:ba2PUkJU0
FireStick挿してるだけで滅多に使ってないんだよなあ
2023/01/31(火) 19:40:59.75ID:dJBfl3GQd
>>988
せやで、
https://youtu.be/52m-AsfQngI
2023/01/31(火) 19:45:54.32ID:ba2PUkJU0
別に有線で繋がなくても良いのでは

非力無音低電力の録画鯖兼ファイル鯖を用意してロケフリ環境を整えた方が
家でも外でも色々楽しいとは思う
まあ整えるだけ整えてそれほど使わないだろうけど
2023/01/31(火) 20:48:45.45ID:ITOk3/oB0
サムネイルが表示されなかったり、出だし音声が遅くなったりするのは回線のせいですか?
2023/01/31(火) 20:52:18.82ID:O6UEcZpk0
>>989
TVの前まで延長して接続して電源はスイッチ付きにしてる
なのでトラブったらスイッチをoff・onしてやればOKにしてる
そこまで面倒をかけるfire TV stick 4K MAXというものには呆れてるが
2023/01/31(火) 21:09:30.63ID:DjHzjEn/a
>>994
最後の行に納得w
2023/01/31(火) 21:32:01.05ID:AHSRfp880
>>993
スレ終わる前にありがと!
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af4d-5T4A [150.246.185.105])
垢版 |
2023/01/31(火) 21:33:56.44ID:EITVkegb0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af4d-5T4A [150.246.185.105])
垢版 |
2023/01/31(火) 21:34:13.00ID:EITVkegb0
1000 bye!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 16時間 28分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況