!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663366854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Lenovo Legion Y700 Tablet part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-EnYx)
2022/12/05(月) 01:06:51.13ID:J7GmT8ke0951名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-BExC)
2023/01/25(水) 12:51:13.61ID:UcB2FNHLd 11日注文、24日着。
ショップromだけど、特に不満ないから、しばらくこのまま使用予定。
HUAWEIのM5からなので快適だけど、ゲームはipadmini6のほうが速いね。
ショップromだけど、特に不満ないから、しばらくこのまま使用予定。
HUAWEIのM5からなので快適だけど、ゲームはipadmini6のほうが速いね。
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb8-yXy0)
2023/01/25(水) 13:19:30.39ID:p2X1Yevx0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-Ck/1)
2023/01/25(水) 13:46:38.46ID:j9OCC1VK0 京東で買おうとしてるんだけどクレカ通らなくてチャット対応してもらった
30日までに対応するって言われたんだけどセールとかクーポンとか切れないか心配
30日までに対応するって言われたんだけどセールとかクーポンとか切れないか心配
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-88l+)
2023/01/25(水) 16:54:04.58ID:ZkXZ9A8k0 一日使って気づいたんだけど…
これ通知ランプ無くね?
これ通知ランプ無くね?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-yXy0)
2023/01/25(水) 17:21:59.39ID:7nirQUtI0 バイブレーションかあるから困らん
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-88l+)
2023/01/25(水) 17:22:49.60ID:ZkXZ9A8k0 マジで無いのか…
さすがに想定外だったわ
さすがに想定外だったわ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-yXy0)
2023/01/25(水) 17:45:05.29ID:7nirQUtI0 バイブで通知知らせてくれて最高やろが
ランプなんかいらん!
ランプなんかいらん!
958名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-D/BS)
2023/01/25(水) 18:04:52.24ID:5DGO7djid >>954
ない方がいいとは言わないけれど
タブレットに通知ランプなんかいらんくね。
通知ランプなんてないiPhoneが馬鹿みたいに売れてるのに
通知ランプがないと騒ぐのはガラケー好きなおじさんくらいなのでは。
ない方がいいとは言わないけれど
タブレットに通知ランプなんかいらんくね。
通知ランプなんてないiPhoneが馬鹿みたいに売れてるのに
通知ランプがないと騒ぐのはガラケー好きなおじさんくらいなのでは。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xAW2)
2023/01/25(水) 18:19:05.03ID:HOnZwgyMd 通知ランプって何だと思ったらめちゃくちゃどうでもいい機能だな……
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-K0C4)
2023/01/25(水) 18:29:58.36ID:mowzY5Ax0 >>958
iPhoneにはLEDフラッシュ通知があるんだよなあ
iPhoneにはLEDフラッシュ通知があるんだよなあ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-yXy0)
2023/01/25(水) 18:34:00.51ID:7nirQUtI0 通知のたびにフラッシュされたらうつとおしいわ
老害しか必要としてない機能
老害しか必要としてない機能
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-eBtS)
2023/01/25(水) 18:34:57.54ID:2wJMfG+X0 そろそろテンプレ作りません?
購入前FAQとかGoogle Play関連とかROM焼きTipsとか
購入前FAQとかGoogle Play関連とかROM焼きTipsとか
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b5-dIk0)
2023/01/25(水) 18:40:16.56ID:WWLEqAKL0 >>962
賛成だけど、作るにも揉めそうだなw
賛成だけど、作るにも揉めそうだなw
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb8-yXy0)
2023/01/25(水) 18:43:39.93ID:p2X1Yevx0 通知といえばGmailとかのステータスバーへの通知がこないな
ちゃんと設定してるはずだけど
ちゃんと設定してるはずだけど
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Gj2+)
2023/01/25(水) 20:43:01.11ID:4O3jNcOta >>942
Google読み上げインストールして読み上げ出来るようにしたのですが、マイクラは読み上げしてくれないんですよね。何か他に設定あるのかなと...
Google読み上げインストールして読み上げ出来るようにしたのですが、マイクラは読み上げしてくれないんですよね。何か他に設定あるのかなと...
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b2-YFdQ)
2023/01/26(木) 00:18:00.98ID:pN8PRuXV0 今日届いた!
ほんとGPSないのだけが悔やまれるし致命的だな~
ショップROM?で日本語もPlayストアも両方はじめから入ってて素晴らしい
2年近く使ってるこれと併用で便利になるわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-T870/13/DR
ほんとGPSないのだけが悔やまれるし致命的だな~
ショップROM?で日本語もPlayストアも両方はじめから入ってて素晴らしい
2年近く使ってるこれと併用で便利になるわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-T870/13/DR
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-yXy0)
2023/01/26(木) 00:21:28.13ID:UewnTfrx0 バッテリー残量60%以下にしてバッテリープロテクションモードオンにするとコンセントマーク出てバイパス充電になって
バッテリー劣化しないのが最高だよな😁
バッテリー劣化しないのが最高だよな😁
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-RQPf)
2023/01/26(木) 00:31:47.30ID:+0fpzZUD0 日本でも出して欲しいなって思っちゃうけど
最近出たNECのTab T11とか見るとiPad mlni6とかと価格にアドバンテージが無さそうで買わずに輸入しそうなのがね
最近出たNECのTab T11とか見るとiPad mlni6とかと価格にアドバンテージが無さそうで買わずに輸入しそうなのがね
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-yXy0)
2023/01/26(木) 00:34:14.64ID:0nZBJPnV0 >>967
だからそれはバイパス充電じゃないっつうの
だからそれはバイパス充電じゃないっつうの
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-yXy0)
2023/01/26(木) 00:35:24.91ID:UewnTfrx0 >>969
じゃあ何だよ?
じゃあ何だよ?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-yXy0)
2023/01/26(木) 01:46:26.01ID:UewnTfrx0972名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-K0C4)
2023/01/26(木) 06:09:40.07ID:7Nvc35RMr バッテリープロテクションモードとバイパス給電は動作が違うって教えてもらえただけ良かったな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-D/BS)
2023/01/26(木) 07:01:49.38ID:eCRleS4zd >>971
バッテリープロテクションモードでしょ。
おまえの張ったスクショにかいてあんじゃん。
動作の説明もご丁寧に書いてあるよ。
バイパス充電とは動作が違うから混合しないでね。
その程度の英語読めないなら一生レスしなくていいよ。
バッテリープロテクションモードでしょ。
おまえの張ったスクショにかいてあんじゃん。
動作の説明もご丁寧に書いてあるよ。
バイパス充電とは動作が違うから混合しないでね。
その程度の英語読めないなら一生レスしなくていいよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-yXy0)
2023/01/26(木) 09:27:07.55ID:UewnTfrx0 >>973
悔しいのう😚
悔しいのう😚
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-wBbu)
2023/01/26(木) 09:44:48.83ID:/htfgmR20 ヘビーに使う気がない人にバイパス充電はどうでもいい機能だし
そもそも使える状況が限られててあんまりおすすめは出来ないしな
そもそも使える状況が限られててあんまりおすすめは出来ないしな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-Ck/1)
2023/01/26(木) 10:12:34.24ID:fIa02m990 バッテリープロテクションモードとバイパス充電は違うものだけど40-60%で動作しながらバイパス充電がされるからどっちも正解じゃね?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-xAW2)
2023/01/26(木) 10:13:26.31ID:+VCpn6ET0 なんか説明文に給電って書いてないなと思ってたらこれバイパス充電じゃないのか
ZUIの方だと何て書いてあるの?
ZUIの方だと何て書いてあるの?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-yXy0)
2023/01/26(木) 10:55:17.51ID:TMxYbQAN0979名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-D/BS)
2023/01/26(木) 11:17:18.81ID:seOwNwh6M >>976
プロテクションモード
60%になったら、充電がとまって
バッテリーが使用され
バッテリー容量が減ったら再び充電される。
バイパス充電
バッテリーを経由せず電源供給から駆動。
充電されないため、発熱も少なくバッテリー劣化も抑えられる。
全然違うのに混合してるアホはROMってどうぞ。
プロテクションモード
60%になったら、充電がとまって
バッテリーが使用され
バッテリー容量が減ったら再び充電される。
バイパス充電
バッテリーを経由せず電源供給から駆動。
充電されないため、発熱も少なくバッテリー劣化も抑えられる。
全然違うのに混合してるアホはROMってどうぞ。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4312-1q+w)
2023/01/26(木) 11:43:04.65ID:e8iJcCna0 まぁまぁお前ら落ち着けって
981名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Mtrs)
2023/01/26(木) 11:49:37.79ID:HZtTsqziM 全画面ゲーム起動時のみで画面ちょっと外したら解除されるので使いにくい。
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-88l+)
2023/01/26(木) 11:56:47.01ID:e9Jxt5XC0 わざわざスクショまで晒して私バカです宣言はさすがに草
バッテリープロテクションモードはショップROMでも使えるけどバイパス充電はオリROMのみ
バッテリープロテクションモードはショップROMでも使えるけどバイパス充電はオリROMのみ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-RaCh)
2023/01/26(木) 12:08:35.55ID:2SnAFILvH984名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-bk+N)
2023/01/26(木) 12:09:46.32ID:oojXRe0aM スクショ貼って間違い曝して飛行機飛ばして自演して自己弁護して…なんかもうアレやね
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Omnt)
2023/01/26(木) 12:10:08.80ID:38re2PUvM バイパス充電がショップロムでも使えるって言ってた奴wwwwwwwwwwwwwっうぇww
986名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-K0C4)
2023/01/26(木) 14:06:12.02ID:jEiV+cwgr 次スレ乙です
ちゃんと解説してくれるやつワラワラで草
なんだかんだ優しいスレだな
ちゃんと解説してくれるやつワラワラで草
なんだかんだ優しいスレだな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-yXy0)
2023/01/26(木) 15:00:40.46ID:s2b4Blmp0 昨日届いたやつだが常駐アプリがタスクボタン押してそのアプリ(adguardとか)の窓をスワイプして消すと常駐も消えちゃうんだけどそういうものなんだろうか?
キャラタブS7は消してもちゃんと裏で生きてるんだけど
そもそも再起動してもadguradやらエッジジェスチャーやら自動起動すらしないのが仕様なのかわかんにゃい
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/DR
キャラタブS7は消してもちゃんと裏で生きてるんだけど
そもそも再起動してもadguradやらエッジジェスチャーやら自動起動すらしないのが仕様なのかわかんにゃい
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/DR
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-V23+)
2023/01/26(木) 15:06:53.26ID:+6cMGKKZ0989名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-K0C4)
2023/01/26(木) 16:03:42.29ID:OzBUBLPbr990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfea-xAhs)
2023/01/26(木) 17:07:22.02ID:NpJz3X2C0 >>988これって自分でビルドするんかい?
releaseが無いっぽいけど
releaseが無いっぽいけど
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-11tK)
2023/01/26(木) 17:25:42.18ID:5V+6czTFa いつもの面倒くさいアレがぶっ叩かれてるから黙っててもいいかと思ったけど
プロテクションモード上限到達時とバイパス充電オン時はどちらも常にBatteryManager.BATTERY_STATUS_NOT_CHARGINGが返ってくるから同じ挙動じゃないかな
プロテクションはいたわり充電同等と主張してた人がいたけどあれはNOT_CHARGINGにはならないはず
プロテクションモード上限到達時とバイパス充電オン時はどちらも常にBatteryManager.BATTERY_STATUS_NOT_CHARGINGが返ってくるから同じ挙動じゃないかな
プロテクションはいたわり充電同等と主張してた人がいたけどあれはNOT_CHARGINGにはならないはず
992名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-c1PE)
2023/01/26(木) 18:13:16.25ID:z3vJFuOIM なるほど60%のときに充電ケーブル挿しでおけばそれがバイパス充電と同等ってことかね
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-D/BS)
2023/01/26(木) 18:22:39.66ID:eCRleS4zd >>971
馬鹿は黙ってて。
馬鹿は黙ってて。
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-RQPf)
2023/01/26(木) 18:27:48.30ID:+0fpzZUD0 こういう挙動とか返ってくるAPI?とかどうやって調べてるのか気になる
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-yXy0)
2023/01/26(木) 18:38:53.32ID:s2b4Blmp0 >>989
詳しくありがとう! 旧スレじっくり見てくる
詳しくありがとう! 旧スレじっくり見てくる
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-eBtS)
2023/01/26(木) 18:39:37.86ID:OYHtkQCd0 根拠なしのショップロムカスがガチ勢のお墨付き得て逆転勝利とか誰も予想してなかっただろ
これもうどっちが情弱かわかんねぇな
これもうどっちが情弱かわかんねぇな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-aHu+)
2023/01/26(木) 18:48:34.99ID:hK+GOzk/M ナニと闘ってんのお前は?(笑)
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-aHu+)
2023/01/26(木) 18:49:40.91ID:hK+GOzk/M 梅
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-aHu+)
2023/01/26(木) 18:50:15.37ID:hK+GOzk/M1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-aHu+)
2023/01/26(木) 18:50:37.43ID:hK+GOzk/M 美味ぇw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 17時間 43分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 17時間 43分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 競輪実況★1608
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- とらせん 2
- オランダリーグ エールディヴィジ実況
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- ジェフユナイテッド千葉実況 vs 大分
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 深夜雑談★18
- __TIME、2028年出馬を捏造、政治業界は国民を欺き、改革できない仕組みを維持、国民は対立をやめ現実の問題に向き合うべき [827565401]
- コンビニにありそうでないモノ
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
