!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663366854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Lenovo Legion Y700 Tablet part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-EnYx)
2022/12/05(月) 01:06:51.13ID:J7GmT8ke0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-vaxx)
2022/12/27(火) 12:07:25.46ID:oIXcyzbB0 これで日本語がサポートされてくれると嬉しいな。
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf1-/wfy)
2022/12/27(火) 12:13:02.00ID:MZo+K6fQ0 ソースは妄想垂れ流してるだけのデイリーガジェットだからな……
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-8QBK)
2022/12/27(火) 12:15:17.85ID:NFC426ST0 公式にグローバル版が出たとしたらそのROM焼けばいいだけでしょ
保証の有無はあるけど
保証の有無はあるけど
337名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-vaxx)
2022/12/27(火) 12:20:13.89ID:T4yIGtIld338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-dxp0)
2022/12/27(火) 12:24:00.37ID:/XrCtX5B0 中国版はGoogle Playストアや日本語が使えず、無理矢理カスタムROMで焼き直すしかありませんでした。
こんな事書いてるクソゴミサイトだしな、信用できるか
まあ出たら出たでグロロム焼くだけだし。リージョンロックあるかもしれんがスナドラならどうにでもなるわ
こんな事書いてるクソゴミサイトだしな、信用できるか
まあ出たら出たでグロロム焼くだけだし。リージョンロックあるかもしれんがスナドラならどうにでもなるわ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-xsr2)
2022/12/27(火) 12:28:47.01ID:ptNAksGr0 LTE版以外はどうでもいいわ
俺の用途で別にLTEいらんけど
俺の用途で別にLTEいらんけど
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e545-QYAz)
2022/12/27(火) 12:41:03.67ID:IqRjFYU50341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-/grV)
2022/12/27(火) 12:47:38.27ID:EKQcF9xT0 legionブランドのPCが一部の界隈に期待を抱かせる紛らわしい名前なだけでしょ
URL見るだけでわかりそうなものだけど
URL見るだけでわかりそうなものだけど
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-725O)
2022/12/27(火) 12:48:57.20ID:cgIIC/6G0 notebook(絶望)
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1385-KYS3)
2022/12/27(火) 13:31:26.66ID:ohSkkqlm0 リンク見た限りアフィリンク踏ませたいだけだな
クソ記事
クソ記事
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb73-s0Sd)
2022/12/27(火) 16:52:28.07ID:0KNzsIpy0 test
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-RGYY)
2022/12/27(火) 22:20:12.76ID:he50wFkg0 sim入れれれば
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-RGYY)
2022/12/27(火) 22:20:18.07ID:he50wFkg0 sim入れれれば
347名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-WOJG)
2022/12/28(水) 03:22:37.42ID:YYhRVAdKH そういえば13.1.578はVPN噛まさなくても降ってきたな
中華フォントの直し方
設定→Display→Font→Mine→原生字体
中華フォントの直し方
設定→Display→Font→Mine→原生字体
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-c0xH)
2022/12/28(水) 08:11:42.05ID:hmDd3Ur30349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-JhKH)
2022/12/28(水) 08:15:56.78ID:Kh2Pib+D0 ごちゃんでラップトップの誤報と指摘されると即消ししたんだよ
謝罪もせずに
謝罪もせずに
350名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-WOJG)
2022/12/28(水) 10:08:26.32ID:YYhRVAdKH 14.0.197にしたけど
Dolby Atmosが
スピーカー使用時は常時オン
イヤホン使用時はオンオフ切り替え可能になってるのが地味に有難いな
ZUI13のときは
スピーカーの時は音域迫力増すからオンにしたいけど
良いイヤホン使ってるときはAtmosのエフェクトは邪魔だったから
ユーザー目線のこと考えてくれてる感あるわ
Dolby Atmosが
スピーカー使用時は常時オン
イヤホン使用時はオンオフ切り替え可能になってるのが地味に有難いな
ZUI13のときは
スピーカーの時は音域迫力増すからオンにしたいけど
良いイヤホン使ってるときはAtmosのエフェクトは邪魔だったから
ユーザー目線のこと考えてくれてる感あるわ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-WOJG)
2022/12/28(水) 10:38:05.99ID:YYhRVAdKH 向き固定時のときに
本体の向き回転させるとナビゲーションバーに出てくる向き回転ボタンを押しても隣のタスクバーが押す判定になってしまうのはクソだわ
通知バーから設定に移動する際
ZUI13
通知バーを開く→設定
で移動できていたものが
ZUI14
通知バーを開く→更に広げる→設定
になったのも改悪な気
本体の向き回転させるとナビゲーションバーに出てくる向き回転ボタンを押しても隣のタスクバーが押す判定になってしまうのはクソだわ
通知バーから設定に移動する際
ZUI13
通知バーを開く→設定
で移動できていたものが
ZUI14
通知バーを開く→更に広げる→設定
になったのも改悪な気
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-vaxx)
2022/12/28(水) 10:38:59.74ID:suxdNaBi0 >>347
ありがと。直したわ。
ありがと。直したわ。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-WOJG)
2022/12/28(水) 10:40:23.62ID:YYhRVAdKH タスクバーてのはこの新設されたボタンね
https://i.imgur.com/O402qc9.jpg
https://i.imgur.com/O402qc9.jpg
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-vaxx)
2022/12/28(水) 10:48:32.15ID:suxdNaBi0355名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-puo3)
2022/12/28(水) 12:32:15.06ID:KJpXpoKOr グロ版届いたんだけど14にはできないのでしょうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-vaxx)
2022/12/28(水) 12:39:57.16ID:H5S7TM+Od >>355
ひとますVPNソフト入れて試してみたら?
ひとますVPNソフト入れて試してみたら?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-s0Sd)
2022/12/28(水) 12:46:34.83ID:pm58ORCZ0 zui14の最新バージョンはいくつ何でしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-vaxx)
2022/12/28(水) 12:55:12.42ID:H5S7TM+Od >>357
14.0.197じゃないかな。
14.0.197じゃないかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-s0Sd)
2022/12/28(水) 17:14:48.50ID:pm58ORCZ0 >>358
ありがとうございます。
私の端末は現状最新版ですね…
次のアップデートで、別ランチャー使用の際に発生する、
アプリからホームに戻る際のジェスチャナビゲーションの不具合が直ることを願います。
ありがとうございます。
私の端末は現状最新版ですね…
次のアップデートで、別ランチャー使用の際に発生する、
アプリからホームに戻る際のジェスチャナビゲーションの不具合が直ることを願います。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-mzIh)
2022/12/28(水) 19:18:19.78ID:uuz88BtQ0 >>358
普通にアップデートすれば上がるのかな?
普通にアップデートすれば上がるのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-vaxx)
2022/12/28(水) 20:04:06.30ID:suxdNaBi0 >>360
日本だと中国VPNかまさないと、OTAによるアップデートはできない。
日本だと中国VPNかまさないと、OTAによるアップデートはできない。
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-IL2z)
2022/12/29(木) 00:34:49.87ID:rNroAqxfa https://i.imgur.com/hviT5aT.jpg
https://i.imgur.com/U0yW37i.jpg
Zui13
A11で電池持ちが良く不具合アプリも少ない
本体のフル機能が使えてルート化すれば普段使いに不満無し
Zui14
自分はZui13.1.578の状態でプレイストアから
「中国への永久無料VPN」をインストールしてアップデーター指定で降って来た
PC機能が制限される更新だけどペンには対応らしい
A12なのでGoogle関係は一旦アンインストールしてA12のフレームワーク入れないとログインできなくなったりトラブる
(Google Basic Serviceオンで不具合無しの報告有り)
あとタブバーの追加でNovaとかサードランチャーの上スワイプが使いにくいので自分はZui13に戻した
パフォの向上よりペンを使いたい人向け
公式からの更なるアプデで改良される可能性は有る
crDroid 8.10
見た目はpixelライクなA12Lベースでカスタマイズ性が高く無駄なプリインアプリも無し
日本語化できてasop用magiskモデュールでオートライトの修正やら更なるカスタイマイズが可能
スリープ時の電池持ちの悪さはwifiとBTを切れば改善するらしい
ゲーム機能やPC機能などデフォの仕様を失うがGSIならこれが安定
crDroid 9.1
A13でGSIでは今後の開発の主流になってる
全体的にまだ不安定でGSI上級者なら
TWRPとカスロムが無いのが勿体無いけど基本性能は高い
A11から13まで試せる面白くて満足度の高い機種(個人の感想です)
https://i.imgur.com/U0yW37i.jpg
Zui13
A11で電池持ちが良く不具合アプリも少ない
本体のフル機能が使えてルート化すれば普段使いに不満無し
Zui14
自分はZui13.1.578の状態でプレイストアから
「中国への永久無料VPN」をインストールしてアップデーター指定で降って来た
PC機能が制限される更新だけどペンには対応らしい
A12なのでGoogle関係は一旦アンインストールしてA12のフレームワーク入れないとログインできなくなったりトラブる
(Google Basic Serviceオンで不具合無しの報告有り)
あとタブバーの追加でNovaとかサードランチャーの上スワイプが使いにくいので自分はZui13に戻した
パフォの向上よりペンを使いたい人向け
公式からの更なるアプデで改良される可能性は有る
crDroid 8.10
見た目はpixelライクなA12Lベースでカスタマイズ性が高く無駄なプリインアプリも無し
日本語化できてasop用magiskモデュールでオートライトの修正やら更なるカスタイマイズが可能
スリープ時の電池持ちの悪さはwifiとBTを切れば改善するらしい
ゲーム機能やPC機能などデフォの仕様を失うがGSIならこれが安定
crDroid 9.1
A13でGSIでは今後の開発の主流になってる
全体的にまだ不安定でGSI上級者なら
TWRPとカスロムが無いのが勿体無いけど基本性能は高い
A11から13まで試せる面白くて満足度の高い機種(個人の感想です)
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-vaxx)
2022/12/29(木) 08:30:19.07ID:scbpGhdC0 ZUI14のペン対応について。
使えるのはLenovo precision pen2。筆圧検知機能つき。
他のペンの対応状況はわかりません。
ペアリングなしで使えました。
http://iup.2ch-library.com/i/i022583399315874911239.jpeg
サイズ感はこんな感じ。
http://iup.2ch-library.com/i/i022583400415874011240.jpeg
ZUI14になると、ペンのショートカットが常時表示される。(ペン持ってないとどうなるかはわからない)
http://iup.2ch-library.com/i/i022583377315874711237.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i022583388315874811238.jpeg
ペンのショートカットから行ける手書きアプリはそこそこ使えるが、パームリジェクションの効きが弱い。これアプデで治らんかなぁ。
今は別アプリ使ってます。
使えるのはLenovo precision pen2。筆圧検知機能つき。
他のペンの対応状況はわかりません。
ペアリングなしで使えました。
http://iup.2ch-library.com/i/i022583399315874911239.jpeg
サイズ感はこんな感じ。
http://iup.2ch-library.com/i/i022583400415874011240.jpeg
ZUI14になると、ペンのショートカットが常時表示される。(ペン持ってないとどうなるかはわからない)
http://iup.2ch-library.com/i/i022583377315874711237.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i022583388315874811238.jpeg
ペンのショートカットから行ける手書きアプリはそこそこ使えるが、パームリジェクションの効きが弱い。これアプデで治らんかなぁ。
今は別アプリ使ってます。
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-JhKH)
2022/12/29(木) 08:51:43.00ID:24WIYmvo0 ペンはMPP2.0の3千円以下で売ってる中華のペンなら使えるよ
シャオシン2021で使えた
シャオシン2021で使えた
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-vaxx)
2022/12/29(木) 08:52:07.29ID:scbpGhdC0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-vaxx)
2022/12/29(木) 08:52:54.11ID:scbpGhdC0 uploader.cc/s/qmwvb84h90kl801exmiocaqgs90qomobc0vguxi7p0zcbznlftlqcd6yyt9g2i0s.mov
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-vaxx)
2022/12/29(木) 08:55:40.12ID:scbpGhdC0 >>364
それだとローコストで良いね。
それだとローコストで良いね。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-vaxx)
2022/12/29(木) 08:56:17.43ID:scbpGhdC0 書き心地こんな感じです。
結構早い。
uploader.cc/s/qmwvb84h90kl801exmiocaqgs90qomobc0vguxi7p0zcbznlftlqcd6yyt9g2i0s.mov
結構早い。
uploader.cc/s/qmwvb84h90kl801exmiocaqgs90qomobc0vguxi7p0zcbznlftlqcd6yyt9g2i0s.mov
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-DG4W)
2022/12/29(木) 09:05:19.37ID:scbpGhdC0 ごめん連投してた…
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-7k+k)
2022/12/29(木) 09:06:32.67ID:HElQEocNd 大事なことだから何度も聞いてほしかったんだろ?わかるんだわ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-vaxx)
2022/12/29(木) 09:07:48.39ID:scbpGhdC0 いや、iPhone版のtwicleで投稿失敗していたように見えていたので。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-cXMK)
2022/12/29(木) 11:13:08.67ID:0EchvS3QM アリは今回年始セールかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-GdtN)
2022/12/29(木) 14:01:32.16ID:2QL0zAhXd デフォのosでも一部日本語表示されないだけで特に問題なく使えるんだよね?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-xsr2)
2022/12/29(木) 14:23:36.85ID:QwKJAl2v0 中華ロムはGboardも入ってないから最初は全部中国語と英語でなんとかしないといかん
PC無しで弄るんならそれなりの覚悟がいる
PC無しで弄るんならそれなりの覚悟がいる
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 957c-Wg7b)
2022/12/29(木) 17:26:51.39ID:6hTRlJ3I0 アリエクスプレスのレノボオフィシャルって本物?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1c-jXNG)
2022/12/29(木) 18:00:08.88ID:r6+8hU2D0 アリに本物はないらしい
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1c-jXNG)
2022/12/29(木) 18:02:07.43ID:r6+8hU2D0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 957c-Wg7b)
2022/12/29(木) 18:45:20.83ID:6hTRlJ3I0 じゃあジンドンしかないっぽいのかな
ありがとうございました
ありがとうございました
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef83-CEOQ)
2022/12/29(木) 21:47:24.65ID:nV26JrfD0 中国人になれば解決さ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-12UQ)
2022/12/29(木) 23:43:47.05ID:ds8XPlH+d >>362
アップデーター指定ってどうやるん?
アップデーター指定ってどうやるん?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-IL2z)
2022/12/30(金) 07:25:38.42ID:52wZqS4Ma https://i.imgur.com/wE2L9fH.jpg
中国への永久無料VPNをストアからインストールして
左側のApp Settingでシステムアップデートのトグルをオンにする
もしZui14にして気に入らなかった時はZui13の初期に戻せるけど
PCとADB環境やらQualcommドライバのインストールと専用ソフトのDLが必要
そして最新の13.1.578にするのにFWを3回DLして更新するので面倒
https://smartasw.com/archives/15575
まずこれを読んで初期ロムに戻せると思ったら
Zui14にしてもハマっても大丈夫
自己責任でお願いします
中国への永久無料VPNをストアからインストールして
左側のApp Settingでシステムアップデートのトグルをオンにする
もしZui14にして気に入らなかった時はZui13の初期に戻せるけど
PCとADB環境やらQualcommドライバのインストールと専用ソフトのDLが必要
そして最新の13.1.578にするのにFWを3回DLして更新するので面倒
https://smartasw.com/archives/15575
まずこれを読んで初期ロムに戻せると思ったら
Zui14にしてもハマっても大丈夫
自己責任でお願いします
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb5-vaxx)
2022/12/30(金) 07:32:10.61ID:2UrAh2Fq0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37e-JhKH)
2022/12/30(金) 08:40:01.12ID:AzLHSnv00 Y700通関終わったから正月に届くわ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-23jY)
2022/12/30(金) 10:02:25.65ID:wduB59Cz0 >>379
じつはそれかなり難しいんやで
じつはそれかなり難しいんやで
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-xsr2)
2022/12/30(金) 10:15:42.47ID:IBqB0JbO0 意訳すると中国語を覚えろなんだろうけど確かにハードルたけえな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b20-aG6w)
2022/12/30(金) 10:20:08.48ID:W8w6mPTi0 逆に考えるんだ
中国語を覚えられる、と考えるんだ
中国語を覚えられる、と考えるんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-4VQK)
2022/12/30(金) 10:32:01.42ID:qDpg8DMUH スマホ用意してGoogle翻訳アプリのカメラ翻訳使えば中国語読めなくてもいけるべ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-cXMK)
2022/12/30(金) 16:23:44.11ID:vYzY4tKGM このスレ見てるとゲームボーイって偉大だったんだなと思う(錯乱)
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-ouUW)
2022/12/30(金) 17:43:13.80ID:3Bj2qIvh0 aliのthinkpad storeで12/21に買ったのが今日届いた これサイズがちょうど良いのと発色が最高だね
ただ手持ちのゲーミングスマホと比べてスライド遅延が大きいのが気になる...なんかの設定が邪魔してんのかな?
ただ手持ちのゲーミングスマホと比べてスライド遅延が大きいのが気になる...なんかの設定が邪魔してんのかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-zthr)
2022/12/30(金) 18:12:35.70ID:Glklbca1M >>388
このスレ見てなくても、ゲームボーイは紛うことなく偉大やで
このスレ見てなくても、ゲームボーイは紛うことなく偉大やで
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-fcnj)
2022/12/31(土) 13:02:01.44ID:v6t6rKKV0 Y700地元郵便局までキターーー!!🥳🥳🥳
正月配達予定
正月配達予定
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-3vRJ)
2022/12/31(土) 13:56:23.99ID:9VhHuzmc0 8gbは40000円切ったか
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-8W3m)
2022/12/31(土) 20:56:46.18ID:eE1iCj5q0 ほしいんだけど後継機がチラついて踏み出せねえ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-EjCN)
2022/12/31(土) 21:08:50.65ID:ohAh8pkh0 来ねえよ
d52cがY700に次ぐハイスペックって時点で
日本以外での8インチの需要の無さが浮き彫りになってる
日本でしか売れないもんに本腰入れるメーカーはいない
Dimensityはゲーム向けのチューニングがまだまだだから当分期待できないし
d52cがY700に次ぐハイスペックって時点で
日本以外での8インチの需要の無さが浮き彫りになってる
日本でしか売れないもんに本腰入れるメーカーはいない
Dimensityはゲーム向けのチューニングがまだまだだから当分期待できないし
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-fcnj)
2022/12/31(土) 21:26:26.28ID:gQv3sD2M0 スマホだと画面が小さすぎるから8インチが丁度いい
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f31c-4uR0)
2022/12/31(土) 21:53:39.41ID:aH80bVOr0 スナドラ8gen2のy700ほしい
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-8KDx)
2022/12/31(土) 22:15:35.21ID:pp+QQ1ne0 いうほど後継機チラついてるか?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-jKAf)
2022/12/31(土) 22:20:04.94ID:kNvOmF7UM 何か後継機の噂でも出てきたのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-EjCN)
2022/12/31(土) 22:32:53.49ID:ohAh8pkh0400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xfXD)
2023/01/01(日) 02:51:54.63ID:2iU5v0oBa ショップロムと大陸版ってどっちがええの?
今はZUI14にする予定ないからOTAアプデはなくても別にええねんけど
今はZUI14にする予定ないからOTAアプデはなくても別にええねんけど
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3325-amrF)
2023/01/01(日) 10:40:27.72ID:A7wgH3Ts0 大陸版のZUI13でnovaランチャー入れてるけど「ん」を打とうと上スワイプするとホームに戻ってしまうけど、これはZUIの不具合?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-fcnj)
2023/01/01(日) 11:03:33.69ID:+BQPlIP60 Y70012GB届いた 開封動画撮ったけど
箱潰れもなくて液晶は割れてなくてホッとした
前買った店と違うからかビニールでシュリンクされてなかったわ
本体には問題なし
箱潰れもなくて液晶は割れてなくてホッとした
前買った店と違うからかビニールでシュリンクされてなかったわ
本体には問題なし
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68a-wvLo)
2023/01/01(日) 15:20:42.95ID:MposnpsV0 車載するなら8インチがベストと思うんだがなぜ海外では売れないんだろう
404名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-04Mk)
2023/01/01(日) 15:27:06.36ID:UqEJJ0Ufd 日本でも売れてないっすよ
どこでも売れてない
どこでも売れてない
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6311-8KDx)
2023/01/01(日) 16:17:40.66ID:H1L7wt3O0 海外だとみんなスマホっすからね
タブレットわざわざ載せる人はいないと思う
タブレットわざわざ載せる人はいないと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-dT7c)
2023/01/01(日) 17:23:25.85ID:F4qkCRdz0 車載とかタブを載せたまま車から離れたら盗まれるしね
407名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-PmWs)
2023/01/01(日) 17:31:54.10ID:M1/CT/SSM 幅狭スマホじゃ無ければ良いんだけど、もうそれしか無いから困る
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db11-HUvh)
2023/01/01(日) 17:59:46.21ID:XFCMgn4u0 16:9に限りなく近い端末はもう絶滅危惧種だもんな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-BRLo)
2023/01/01(日) 18:46:28.25ID:RXvUC3Gkd iPad miniでいいよね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-NLdA)
2023/01/01(日) 20:06:04.37ID:aI7TjF9R0 ギャラクシーももうだめなんかな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-ThNd)
2023/01/01(日) 20:10:40.13ID:Elp1qaA20 軽自くらい狭いなら8インチでもアリかも知れんが普通車以上なら10インチじゃないかな
自分はiPad付けてて降りるときは外してる
自分はiPad付けてて降りるときは外してる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68a-wvLo)
2023/01/01(日) 20:19:14.66ID:MposnpsV0 >>411
あまりでかい重いタブレットは最悪カーブで遠心力がかかると端末が吹き飛んだりするしエアコンの送風口塞いだり視界を塞ぐ
あまりでかい重いタブレットは最悪カーブで遠心力がかかると端末が吹き飛んだりするしエアコンの送風口塞いだり視界を塞ぐ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-BiYn)
2023/01/01(日) 20:21:06.15ID:5McyLHped >>409
良いんじゃない?
良いんじゃない?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-jRTn)
2023/01/01(日) 20:23:44.13ID:G7Y9RcDXd >>412
それは設置方法と場所が悪いだけでは。
それは設置方法と場所が悪いだけでは。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-+jgC)
2023/01/01(日) 23:05:04.67ID:+BQPlIP60 >>347
原生字体が見当たらないんだけどどこにあるの?
原生字体が見当たらないんだけどどこにあるの?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-xLDG)
2023/01/01(日) 23:34:57.23ID:5fjeaa/u0 タブレットを車内に固定して使ってる場合、追突事故の時、相当な力で固定していない限り、かなりの確率で吹っ飛んて兇器と化す
417名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-ADda)
2023/01/02(月) 00:17:12.46ID:I8WLZP93H418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-+jgC)
2023/01/02(月) 00:21:06.27ID:fZGspiih0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa85-QCOi)
2023/01/02(月) 02:27:14.63ID:KD35liRp0 フォントに関しては購入時期とか購入場所で変わってそう
京東で昨年11月に購入したモデルは原生字体の代わりに系統字体が入ってたよ、個人的には中華フォント的な違和感は感じない
京東で昨年11月に購入したモデルは原生字体の代わりに系統字体が入ってたよ、個人的には中華フォント的な違和感は感じない
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-+jgC)
2023/01/02(月) 08:46:31.22ID:fZGspiih0 風呂場で全裸で貼ったらガラスフィルム埃なしで貼れたけど
ヤフオク最安のやつ指紋めっちゃ目立つな
絶対これ防指紋じゃないだろ
ヤフオク最安のやつ指紋めっちゃ目立つな
絶対これ防指紋じゃないだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-gtGu)
2023/01/02(月) 08:55:40.29ID:auvMF10E0 速攻ですり傷つく100均のフィルムにも傷に強いとか平気で書いてあるから
ちゃんとしたメーカー以外は信用するな
ちゃんとしたメーカー以外は信用するな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd06-BiYn)
2023/01/02(月) 11:20:13.06ID:kx+99YPvd 社外品が少ないことが欠点だな。
早く日本で発売されんかね。
素晴らしい機種だと思うのだが。
早く日本で発売されんかね。
素晴らしい機種だと思うのだが。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb0-+jgC)
2023/01/02(月) 15:19:19.34ID:WXOxGzrt0 純正ガラスフィルムでも数日で指紋が気になるし反射が気になる
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-+jgC)
2023/01/02(月) 15:53:49.56ID:fZGspiih0 chmate広告カットとReVanced Extended入れたら
Y700最強になってしまった
ReVancedはセキュリティのところオンにしてやらないと一瞬しか起動しなかったわ
Y700最強になってしまった
ReVancedはセキュリティのところオンにしてやらないと一瞬しか起動しなかったわ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-+jgC)
2023/01/02(月) 15:56:52.65ID:fZGspiih0 あとバイパス充電でバッテリー劣化しないのがいい
充電ケーブルも100wのマグネットケーブルにした😁
充電ケーブルも100wのマグネットケーブルにした😁
426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-MhtY)
2023/01/02(月) 19:32:43.18ID:G0k9aEY9r こいつの付属は50Wあるからそれでマグネットは恐くね?
別スレだけどマグネットケーブルでPC3台とiPad飛ばした人いた
別スレだけどマグネットケーブルでPC3台とiPad飛ばした人いた
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-MhtY)
2023/01/02(月) 19:36:28.94ID:oWQthUxur428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-+jgC)
2023/01/02(月) 19:47:41.01ID:fZGspiih0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-+jgC)
2023/01/02(月) 19:50:29.32ID:fZGspiih0430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Hg2a)
2023/01/02(月) 19:50:52.62ID:WLAYNReBa431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-EjCN)
2023/01/02(月) 19:53:54.57ID:auvMF10E0 グローバルはどうでもいいからLTEが付くのか付かんのかはっきりしてくれ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a78-Lwvu)
2023/01/02(月) 20:06:48.57ID:6qKGbz590 CES2023が1/6スタートだからそこでグロ版発表されそう
海外の記事読んだ感じだと色々な国でY700の商品ページが既に作られてるとさ
海外の記事読んだ感じだと色々な国でY700の商品ページが既に作られてるとさ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-+jgC)
2023/01/02(月) 20:13:32.76ID:fZGspiih0 グロロム正規ロム出るのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 維新代表吉村、壊れたレコードになる「中国はカントリーリスク、中国人観光客がいなくても成り立つビジネスを目指せ」を何度も繰り返す [856698234]
- SNKの悪役はギース、ルガール、山崎と魅力的なのが多いよね
