>>688
単純にRAM容量を増やすとコストがかかる

半導体不足でSoCの価格も全体的に上がっているから
RAMやストレージの容量を減らしたり、SoC自体のグレードを落として
コストダウンに取り組んでいるみたい

新しいLenovo Tab M8のSoCを旧製品にダウングレードしたのは
まさにコスト対策の象徴と言えるね

UNISOC搭載タブもT618からT616やT606を採用した製品が増えた