>>602
>窓は生産的なことが効率よくできるOSだからこそPCとして使える大きさが必要、

Androidも「生産的なことが効率よくできるOS」じゃね?
と言うか、Windowsで複数の窓を同時に開いて表示する使い方をする場合もあるけど、大きい窓でタブ切替っぽく使う時もあるよな。
どっちでも使えるよな。
昔、Windowsでニュースサイトを見てた時も、Androidで今見てるのと大差無い感じだな。
30個のニュース記事見る時は先に30個開くけど、小さな窓を30個開くのでは無く、画面に1つで大きくしてたな。