!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねること
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668256262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H70-63NS)
2022/12/03(土) 21:29:57.73ID:crOSRtHDH353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faf-Xqmc)
2022/12/10(土) 19:11:51.60ID:QRszFqqC0 ココって8インチの話題全く無い割には伸びるよな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Y7pG)
2022/12/10(土) 19:34:40.72ID:8Hth1uGr0 人気機種は専用スレが伸びるが
8インチはマジでこれで良いってのが無いから
願望が集まるここが伸びやすい
8インチはマジでこれで良いってのが無いから
願望が集まるここが伸びやすい
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-+Dsq)
2022/12/10(土) 21:42:50.53ID:3kzNMuXb0 iPadも8インチやめて折りたたみにするらしいな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-LDN0)
2022/12/10(土) 23:16:16.14ID:PTAtgQJF0 >>353
俺の8インチは伸びるぞ(ボロン
俺の8インチは伸びるぞ(ボロン
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-0kYP)
2022/12/11(日) 01:40:23.73ID:rjZp84UU0 3万5000ちょいで買ったxiaoxin2022proが有機EL120Hzヌルサク音も最高でいい感じだったけどやっぱデカすぎ重すぎだわ
結局M5lite使ってるけど前よりショボく感じるだけの結果に終わった
結局M5lite使ってるけど前よりショボく感じるだけの結果に終わった
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2776-8JTN)
2022/12/11(日) 02:58:25.90ID:SybDFTTi0 zenpad 3 8.0ずっと使ってきたけどバッテリーがもう話にならなくて
さすがに次を…と思ったらASUSはもうやめちゃってるし
他のメーカーもスペックがイマイチなのばっかなのね…
最近の事情を全然追いかけてなかったので驚いた
でも10インチは大きすぎる
電子書籍のページめくりがもたつかない程度でいいんだけどどうなんかなー
さすがに次を…と思ったらASUSはもうやめちゃってるし
他のメーカーもスペックがイマイチなのばっかなのね…
最近の事情を全然追いかけてなかったので驚いた
でも10インチは大きすぎる
電子書籍のページめくりがもたつかない程度でいいんだけどどうなんかなー
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Lm6P)
2022/12/11(日) 04:20:11.00ID:mx/qwa6VM >>358
バッテリー交換で良いかと
バッテリー交換で良いかと
360ちゃんばば (ワッチョイ e7b1-1rZW)
2022/12/11(日) 06:34:55.43ID:ETUNz/ke0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df85-BgjO)
2022/12/11(日) 07:24:05.65ID:aYK4uLbM0 何で技適の話なんか今更蒸し返されてんの?
話は端末使用者の自己責任ってことに落ち着いてるだろうに
話は端末使用者の自己責任ってことに落ち着いてるだろうに
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b5-0ltv)
2022/12/11(日) 08:07:13.31ID:QCE0zRko0363ちゃんばば (ワッチョイ e7b1-1rZW)
2022/12/11(日) 08:14:29.21ID:ETUNz/ke0 >>361
>自己責任
技適無しで自己責任を取りたくない奴の考えに対して、技適取れる話をぶつけて、あたかも取れる印象操作をしてる様に感じるから技適の話をしてるのでは?
5.8GHz帯問題で、ネゴで喋るのはAP側からで端末側からは喋らないのなら迷惑にならないので大した問題では無いって話なら自己責任で良いんじゃね?って俺も思うがな。
>自己責任
技適無しで自己責任を取りたくない奴の考えに対して、技適取れる話をぶつけて、あたかも取れる印象操作をしてる様に感じるから技適の話をしてるのでは?
5.8GHz帯問題で、ネゴで喋るのはAP側からで端末側からは喋らないのなら迷惑にならないので大した問題では無いって話なら自己責任で良いんじゃね?って俺も思うがな。
364ちゃんばば (ワッチョイ e7b1-1rZW)
2022/12/11(日) 08:39:20.16ID:ETUNz/ke0 >>362
そう言えば絶対に絡まれないと?
自分がそう思い込めば、役人や裁判官も絶対に信じてくれるに決まってるみたいな?
俺は1ヶ月ちょっと前に端末壊れて買い替えたけど、前の端末は5年ちょっと使ったな。
Y700は、デカくて、重くて、ベゼル狭過ぎで、GPS無しで俺には合わんが、そこは許容出来る奴だと高画質でミドルレンジで長く使えそうだよな。
で、何度も申請するのな。
と言うか、その例の調査って、端末での部材構成が一緒で新調査理由にならないんじゃ?
ケース変えて、このケースでの安定性の調査の方が現実的な気がするけど。
そう言えば絶対に絡まれないと?
自分がそう思い込めば、役人や裁判官も絶対に信じてくれるに決まってるみたいな?
俺は1ヶ月ちょっと前に端末壊れて買い替えたけど、前の端末は5年ちょっと使ったな。
Y700は、デカくて、重くて、ベゼル狭過ぎで、GPS無しで俺には合わんが、そこは許容出来る奴だと高画質でミドルレンジで長く使えそうだよな。
で、何度も申請するのな。
と言うか、その例の調査って、端末での部材構成が一緒で新調査理由にならないんじゃ?
ケース変えて、このケースでの安定性の調査の方が現実的な気がするけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df85-BgjO)
2022/12/11(日) 08:39:33.53ID:aYK4uLbM0 >>363
いや君は当事者じゃないから話する理由無いよねって思っただけだが
自己責任云々は5.8GHz問題も周知した上での話だけど迷惑にならないならそもそも責任問題は起こらないし
問題云々なら技適未取得機器の販売者に罰則がない方がよっぽど問題だわ
あと実験目的での特例制度は印象操作じゃなくて事実
いや君は当事者じゃないから話する理由無いよねって思っただけだが
自己責任云々は5.8GHz問題も周知した上での話だけど迷惑にならないならそもそも責任問題は起こらないし
問題云々なら技適未取得機器の販売者に罰則がない方がよっぽど問題だわ
あと実験目的での特例制度は印象操作じゃなくて事実
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b5-0ltv)
2022/12/11(日) 08:42:01.47ID:QCE0zRko0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b5-0ltv)
2022/12/11(日) 08:45:08.31ID:QCE0zRko0 wifiの微弱電波で何かしらの社会的な事件を起こせるなら やってみてほしいもんだけどね。
総務省も、そんなことは起こるわけがないことが分かっているから取り締まらないわけで。
総務省も、そんなことは起こるわけがないことが分かっているから取り締まらないわけで。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df85-BgjO)
2022/12/11(日) 08:51:20.97ID:aYK4uLbM0 無線LANに詳しく無いが5.8GHzのAPにでも繋がない限り特に問題は起こらない気がするんだが
ドローンとか他の高出力無線機器ならともかく
ドローンとか他の高出力無線機器ならともかく
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-Ifx5)
2022/12/11(日) 09:51:37.50ID:JYYD6vug0 >>344
Wi-FiとBluetoothで三倍掛かるのと、申請資料を作るための設備レンタルも考えたら50万円は掛かるよ
Wi-Fiだけでも2.4GHzと5GHzで二倍
電波特性の資料をメーカーが提供してくれればいいけど、なければ電波暗室で測定して資料を作る必要がある
Wi-FiとBluetoothで三倍掛かるのと、申請資料を作るための設備レンタルも考えたら50万円は掛かるよ
Wi-Fiだけでも2.4GHzと5GHzで二倍
電波特性の資料をメーカーが提供してくれればいいけど、なければ電波暗室で測定して資料を作る必要がある
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-hRqJ)
2022/12/11(日) 10:34:13.67ID:omTvLEK10 いつまでやってんだよしつこいな
技適とかどうでもいいわ
技適とかどうでもいいわ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Y7pG)
2022/12/11(日) 10:41:39.56ID:92ZreRP20 色々調べて賢くなるのが気持ちいいんだろうけど
まずタブレットスレで語っても無意味だと学習してほしい
まずタブレットスレで語っても無意味だと学習してほしい
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-7R4S)
2022/12/11(日) 11:26:01.74ID:hTf7HcTka ここまで技適にこだわる人って強迫性障害か統合失調症やろ
あと100%男
あと100%男
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-LDN0)
2022/12/11(日) 11:29:24.42ID:N78v8gPz0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-j2Ii)
2022/12/11(日) 12:18:31.58ID:CP91FU+m0 smile1が裸で大活躍してる。ナビ利用含めて見るだけならこれで充分。というか優秀だよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4781-w1FD)
2022/12/11(日) 12:34:39.02ID:28Vq82qf0 法律守るのは大事だけどこのスレに書き込む話ではないな
Y700スレならまだ分かるけど
Y700スレならまだ分かるけど
376名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ewmj)
2022/12/11(日) 13:34:43.10ID:yHX3VOXgM Fpad2
だね。
だね。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75a-l94J)
2022/12/11(日) 15:30:00.35ID:R2I3EZBn0 タブレットをケツの穴に入れて3日間温めると
技適と同じ扱いになるって岸田総理が言ってたから
技適が心配な人はケツ穴広げるといいよ!
技適と同じ扱いになるって岸田総理が言ってたから
技適が心配な人はケツ穴広げるといいよ!
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-U083)
2022/12/11(日) 15:30:38.87ID:KDE3Y0JF0 >>374
軽いのは良さそうだよね
軽いのは良さそうだよね
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8b-waGf)
2022/12/11(日) 16:14:44.89ID:gAGNii4E0 RAM4GBからRAM3GBの端末に移行で十分だと思ってたら、アプリの切り替えですぐにキルされれて再ログインとか面倒が多いことに気づいた
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-gssA)
2022/12/11(日) 17:00:11.78ID:dt0x1JBq0 T2.7.0proからいよいよどうにもならなくて移行。
ゲームしないから普通に使えれば良いけど、どうなることやら。
2chMate 0.8.10.153/Blackview/Tab 6/11/DT
ゲームしないから普通に使えれば良いけど、どうなることやら。
2chMate 0.8.10.153/Blackview/Tab 6/11/DT
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf69-uA+A)
2022/12/11(日) 17:34:29.24ID:tpObWdul0 技適の件は一旦置いといて、y700って今4万前半で買えるんだね。
d-52cが5万超えてくるとなるとy700も全然アリな気がしてきた。
y700買った人に聞きたいんだけど、予め分かってるスペック以外で不便だった点や出来ると思ってたけど実際は出来なかったことってある?
日本語化とGMS導入に関してはグローバルファームウェアがインストールされた物を買えば出来る反面、
otaアップデートが降ってこなくなるのとNetflixアプリが使えなくなる認識で合ってる?
d-52cが5万超えてくるとなるとy700も全然アリな気がしてきた。
y700買った人に聞きたいんだけど、予め分かってるスペック以外で不便だった点や出来ると思ってたけど実際は出来なかったことってある?
日本語化とGMS導入に関してはグローバルファームウェアがインストールされた物を買えば出来る反面、
otaアップデートが降ってこなくなるのとNetflixアプリが使えなくなる認識で合ってる?
382ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-1rZW)
2022/12/11(日) 17:42:51.30ID:4oU7CcFz0 >>365
>いや君は当事者じゃないから話する理由無いよねって思っただけだが
ん?
>>361 の
>何で技適の話なんか今更蒸し返されてんの?
って、蒸し返してる奴だけでは無く「されて」だから、話題に参加してる奴を含むのでは?
俺は参加してたから当事者では?
1個前の >>360 で技適に関する話をしてるのは俺だし。
>問題云々なら技適未取得機器の販売者に罰則がない方がよっぽど問題だわ
その話を語りたいの?
「よっぽど問題」かなんて関係無い話に見えるが、販売者に罰則は無さそうだが必要と考えてる奴なら、個人輸入は自己責任でと済ますのはどうなの?
別人?
>あと実験目的での特例制度は印象操作じゃなくて事実
特例制度が存在するか?が事実かと問えば存在するが、技適取れるとだけ言って誑かすのは俺には印象操作に見えたのも事実だよな。
180日に限った立法趣旨についてどう考えているのか疑問だな。
>>366
>むしろ絡まれる根拠あるの?
>>360 で不正作出の話を俺がした話の流れで、根拠聞いてるの?
だから不正作出だって。
>そう、半年に一度申請するのは面倒だな。
範囲全国ならWiFiで電波障害で速度出ないってクレームで、頻繁に連絡が来そうだけど、それは良いのかな?
>いや君は当事者じゃないから話する理由無いよねって思っただけだが
ん?
>>361 の
>何で技適の話なんか今更蒸し返されてんの?
って、蒸し返してる奴だけでは無く「されて」だから、話題に参加してる奴を含むのでは?
俺は参加してたから当事者では?
1個前の >>360 で技適に関する話をしてるのは俺だし。
>問題云々なら技適未取得機器の販売者に罰則がない方がよっぽど問題だわ
その話を語りたいの?
「よっぽど問題」かなんて関係無い話に見えるが、販売者に罰則は無さそうだが必要と考えてる奴なら、個人輸入は自己責任でと済ますのはどうなの?
別人?
>あと実験目的での特例制度は印象操作じゃなくて事実
特例制度が存在するか?が事実かと問えば存在するが、技適取れるとだけ言って誑かすのは俺には印象操作に見えたのも事実だよな。
180日に限った立法趣旨についてどう考えているのか疑問だな。
>>366
>むしろ絡まれる根拠あるの?
>>360 で不正作出の話を俺がした話の流れで、根拠聞いてるの?
だから不正作出だって。
>そう、半年に一度申請するのは面倒だな。
範囲全国ならWiFiで電波障害で速度出ないってクレームで、頻繁に連絡が来そうだけど、それは良いのかな?
383ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-1rZW)
2022/12/11(日) 17:43:30.14ID:4oU7CcFz0 >>367
>wifiの微弱電波で何かしらの社会的な事件を起こせるなら やってみてほしいもんだけどね。
「社会的な事件」って何だよ?
>総務省も、そんなことは起こるわけがないことが分かっているから取り締まらないわけで。
昔、TVのブースターで来た事は有ったぞ。
配置や配線は綺麗と褒めてたと下宿のおばさんが言ってたな。
70%くらいに絞ってった。
で、不良品だからパワー上げたいならメーカーに言って交換とかの対応して貰っては?って言ってたそう。
ちなみに、俺は無線の国家資格は2つ持ってて、無線の知識は少しあるよ。
機器は新品でも総検査では無く抜き打ち検査で、機器は壊れて暴れる事もあるしな。
>>369
>電波特性の資料をメーカーが提供してくれればいいけど、
え?幾らからの最低料金って、提供されない前提だったの?
>>377
岸田が言うんだから正しいんだ!みたいな?
財務省の言いなりで増税しそうだけど、今って増税すべき状況とは思えないが......
>wifiの微弱電波で何かしらの社会的な事件を起こせるなら やってみてほしいもんだけどね。
「社会的な事件」って何だよ?
>総務省も、そんなことは起こるわけがないことが分かっているから取り締まらないわけで。
昔、TVのブースターで来た事は有ったぞ。
配置や配線は綺麗と褒めてたと下宿のおばさんが言ってたな。
70%くらいに絞ってった。
で、不良品だからパワー上げたいならメーカーに言って交換とかの対応して貰っては?って言ってたそう。
ちなみに、俺は無線の国家資格は2つ持ってて、無線の知識は少しあるよ。
機器は新品でも総検査では無く抜き打ち検査で、機器は壊れて暴れる事もあるしな。
>>369
>電波特性の資料をメーカーが提供してくれればいいけど、
え?幾らからの最低料金って、提供されない前提だったの?
>>377
岸田が言うんだから正しいんだ!みたいな?
財務省の言いなりで増税しそうだけど、今って増税すべき状況とは思えないが......
384ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-1rZW)
2022/12/11(日) 17:50:14.67ID:4oU7CcFz0 >>379
自動再ログイン未対応なアプリの問題な気がするけど。
自動再ログイン未対応なアプリの問題な気がするけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-0ltv)
2022/12/11(日) 18:24:00.40ID:vfBY6xs8d >>383
>>wifiの微弱電波で何かしらの社会的な事件を起こせるなら やってみてほしいもんだけどね。
>
>「社会的な事件」って何だよ?
電波に関する社会的事件なら、例えば不法局による発信によって火災起こしたり(トラックの不法kw局による事例あり)じゃないか?
wifiの出力でできるような芸当ではない。
>>wifiの微弱電波で何かしらの社会的な事件を起こせるなら やってみてほしいもんだけどね。
>
>「社会的な事件」って何だよ?
電波に関する社会的事件なら、例えば不法局による発信によって火災起こしたり(トラックの不法kw局による事例あり)じゃないか?
wifiの出力でできるような芸当ではない。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-U083)
2022/12/11(日) 18:30:27.27ID:KDE3Y0JF0 かまうなよ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-Ifx5)
2022/12/11(日) 18:57:16.40ID:JYYD6vug0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-9Ewv)
2022/12/11(日) 19:07:40.30ID:mL2dJJDB0 >>380
m5 lite 8が安かった頃にT2 7 proから買い替えたよ
あのサイズであの解像度は良かったなぁ
メモリー少ないからもっさりだったけど
今は外ではm5 lite がメインだから延命の為に家ではデカイタブ使っている
m5 lite 8が安かった頃にT2 7 proから買い替えたよ
あのサイズであの解像度は良かったなぁ
メモリー少ないからもっさりだったけど
今は外ではm5 lite がメインだから延命の為に家ではデカイタブ使っている
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-FUlb)
2022/12/11(日) 19:11:09.03ID:4CXIwGNB0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-gssA)
2022/12/11(日) 20:42:21.71ID:dt0x1JBq0 >>388
M5はPro買いそびれてLiteもタイミング逃して今までT.2.7.0Pro辛抱して使ってきたんだけど、再起動やらシステムがどうしたとかになって使いもんにならんかったんよね。
本当は7インチ希望だけど、無い物はどうしようもなくBlackviewTab6購入となった訳。
まず7、8インチはちゃんとしたの出ないね。
スマホでPixel4a使ってるけどメモリ6Gだよ。
それより後に出てて3Gだもんね。
もっと良い奴出して欲しいわ。
M5はPro買いそびれてLiteもタイミング逃して今までT.2.7.0Pro辛抱して使ってきたんだけど、再起動やらシステムがどうしたとかになって使いもんにならんかったんよね。
本当は7インチ希望だけど、無い物はどうしようもなくBlackviewTab6購入となった訳。
まず7、8インチはちゃんとしたの出ないね。
スマホでPixel4a使ってるけどメモリ6Gだよ。
それより後に出てて3Gだもんね。
もっと良い奴出して欲しいわ。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-aJEE)
2022/12/11(日) 20:57:29.01ID:xvM4bKTdd ブラビューtab6パネル割れたので解剖したら作りがチャチすぎる
ネジはすべて+ドライバーの同じ種類
3月購入で電池妊娠
アリで電池のみ3,000円で売ってるけどゴミ箱行きかジャンク品を待つ
ネジはすべて+ドライバーの同じ種類
3月購入で電池妊娠
アリで電池のみ3,000円で売ってるけどゴミ箱行きかジャンク品を待つ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-LhvK)
2022/12/11(日) 20:59:33.74ID:ZuppmX/Na d-52cの価格が気になるなぁ。
4万円台ならなんとか。
4万円台ならなんとか。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-7R4S)
2022/12/11(日) 21:06:38.12ID:5YpX6eNs0 電波について熱く語る人は頭アレな人
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-yDtO)
2022/12/11(日) 21:25:30.90ID:ZejxN/vQ0 ドコモのスマホって絵文字が
i-modeと同じでキモいやつにならないか
i-modeと同じでキモいやつにならないか
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-yHDt)
2022/12/11(日) 21:54:36.33ID:bSkgflC70 技適とかはどうでもいいけどひと手間掛けないと日本語とGMS使えないのはだいぶ嫌
現状の端末に少し不満はあれど、国内正規流通しないんならいいやと思ってしまう
個人的にはね
現状の端末に少し不満はあれど、国内正規流通しないんならいいやと思ってしまう
個人的にはね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Y7pG)
2022/12/11(日) 22:15:19.45ID:92ZreRP20 adbいじったりカスROM入れるのに半日溶かすとかまあアホくせえと思うこともあるので
余分なひと手間が嫌なのはまあ分かる
なにがあっても自己責任だしな
余分なひと手間が嫌なのはまあ分かる
なにがあっても自己責任だしな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-hUV1)
2022/12/11(日) 22:23:15.73ID:2Z/CZOOP0 コテハンはNGにしておけ
自己顕示欲の強い構ってちゃんだから
絡んでも相手が喜ぶだけ。相手にするだけ時間の無駄
自己顕示欲の強い構ってちゃんだから
絡んでも相手が喜ぶだけ。相手にするだけ時間の無駄
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75a-mby9)
2022/12/11(日) 22:31:39.64ID:R2I3EZBn0 コテがいるのか
透明アボンで見えない
見えない理由がちょんこががよく使う言葉のせいなのかNGネームのせいなのか分からん
透明アボンで見えない
見えない理由がちょんこががよく使う言葉のせいなのかNGネームのせいなのか分からん
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-AWQL)
2022/12/11(日) 22:38:37.76ID:gUBVo7Jg0 ここでNGされるようなコテって一人しかいないし…
>>392
発売前後のd-41Aとd-51Cの価格を見る限り十中八九5万円超えだと思われ
もし仮に4万円台になるとしても本当にギリ割り込むかって感じじゃないかな
あと新機種が出たら旧機種を値下げしたりもしない模様
>>392
発売前後のd-41Aとd-51Cの価格を見る限り十中八九5万円超えだと思われ
もし仮に4万円台になるとしても本当にギリ割り込むかって感じじゃないかな
あと新機種が出たら旧機種を値下げしたりもしない模様
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-AIuP)
2022/12/11(日) 23:20:09.36ID:WQD1O976d 4万円台=49800
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75a-l94J)
2022/12/11(日) 23:26:01.54ID:R2I3EZBn0 税込49800なら堂々と4万円台と言い張っても個人的には許せる
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-KKgq)
2022/12/12(月) 00:02:45.13ID:lTDjUK4od 許せない人間がいるとしたら頭おかしいだろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-yHDt)
2022/12/12(月) 00:09:07.38ID:3tITTqhg0 (税抜き)4万円台(税込み5万円突破)だったら流石にイラっとくるかも
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-H5TJ)
2022/12/12(月) 00:17:02.30ID:fLC7x27KM Y700ってGPSなしじゃないの?
('A`) イラネ
つかこっちにとって肝心のソフトがまるで意味をなさなくなる。
('A`) イラネ
つかこっちにとって肝心のソフトがまるで意味をなさなくなる。
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-gssA)
2022/12/12(月) 00:58:54.58ID:Ka9bi8mR0 6万だろうがd-52cは買うぞ
スマホじゃないんだから4万台はありえないと思う
スマホじゃないんだから4万台はありえないと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-LDN0)
2022/12/12(月) 01:06:08.92ID:aa8T10kA0 >>405
iPadは49800円だぞ
iPadは49800円だぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-LDN0)
2022/12/12(月) 01:07:24.20ID:aa8T10kA0 >>393
法律守れない人の方が頭アレだと思う
法律守れない人の方が頭アレだと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-Dvb1)
2022/12/12(月) 01:25:12.69ID:7xB3g6PV0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-hRqJ)
2022/12/12(月) 01:25:52.79ID:YjQPmS1B0 うぜえなキチガイ誰も読まない長文連投するな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75a-l94J)
2022/12/12(月) 01:48:00.94ID:TtGl8ylt0 「49800なんてほぼ5万なのに4万円台面するなよ」という話が先にあっての話だから
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-eoOe)
2022/12/12(月) 02:30:28.95ID:3SSM0jlL0 増税分で5万いくな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-vfz2)
2022/12/12(月) 03:37:15.49ID:ZHmODuXlr いずれは自動車のようにデカさで取得税やら通信量でパケ税やら取られるようになると思う
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-0BFQ)
2022/12/12(月) 03:44:48.72ID:H6Bc0l5L0 MTKでもUNISOCでもいいからもうちょっと良いチップ載せて
414名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-HLec)
2022/12/12(月) 07:40:18.07ID:ooNXqIfSM >>404
GPSあると困るんか
GPSあると困るんか
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-hUV1)
2022/12/12(月) 09:58:26.18ID:qfrLMVDc0 >>406
こういう揚げ足取りが一番嫌い
ドコモの専売なのだからiPadもセルラー版の価格を書けや
iPadが106,590円、本来比較すべきiPadminiは116,490円だ
d-52Cが5万円台でもiPadminiの半値だ
こういう揚げ足取りが一番嫌い
ドコモの専売なのだからiPadもセルラー版の価格を書けや
iPadが106,590円、本来比較すべきiPadminiは116,490円だ
d-52Cが5万円台でもiPadminiの半値だ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Y7pG)
2022/12/12(月) 10:02:49.98ID:WY/f7k4T0 セルラーモデルAndroidの事実上最高スペックだから
マジで適正価格読めないな
マジで適正価格読めないな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-p6aO)
2022/12/12(月) 10:05:56.50ID:yToC26mgd dtabスレから
d-41A→d-51C
49896→65230
なので、同じくらい値上がりするとすれば
d-42A→d-52C
35640→46593
だな
d-41A→d-51C
49896→65230
なので、同じくらい値上がりするとすれば
d-42A→d-52C
35640→46593
だな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-oRrX)
2022/12/12(月) 10:06:24.69ID:W6aamqF0d Xperia Z3TCのLTE版を7万円で買ったことあるから5万円くらいじゃ全然安い
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-8JTN)
2022/12/12(月) 10:50:25.92ID:Db8Xvp5b0 値段がどうこう言ってる場合じゃない
とにかくまともな国内仕様が欲しいのだ
とにかくまともな国内仕様が欲しいのだ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b5-0ltv)
2022/12/12(月) 10:56:29.16ID:4L7rDjKw0 >>415
iPadはドコモの専売じゃないだろw
iPadはドコモの専売じゃないだろw
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-6HN0)
2022/12/12(月) 11:23:10.53ID:T9wklqOf0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-6HN0)
2022/12/12(月) 11:25:44.24ID:T9wklqOf0 >>420
専売云々は抜きにしても、比較するならお互いセルラー版で比べないと意味はないだろ。
iPad(10世代) 64GB セルラーモデル 92,800円
iPad mini6 64GB セルラーモデル 102,800円
だから、なんだかんだで倍は違うよね。
専売云々は抜きにしても、比較するならお互いセルラー版で比べないと意味はないだろ。
iPad(10世代) 64GB セルラーモデル 92,800円
iPad mini6 64GB セルラーモデル 102,800円
だから、なんだかんだで倍は違うよね。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Y7pG)
2022/12/12(月) 11:33:35.22ID:WY/f7k4T0 スペック考えたら現状も売ってるipad 9世代の69800円が最低ラインの比較としては妥当
あれでも圧倒的なスペックだから
まあ8インチじゃない時点で論外だが
あれでも圧倒的なスペックだから
まあ8インチじゃない時点で論外だが
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-6HN0)
2022/12/12(月) 11:56:32.28ID:T9wklqOf0 ここに来てるやつにとってはiPadOSやlightning端子がマイナス評価になるだろうし、SoCなどハード性能が上だとしても、結構な価格差があるから選択肢として比較に上がるかというと、う~んという感じ。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-spfw)
2022/12/12(月) 12:25:55.29ID:H6ohw1xn0 >>324
どこまで話し広げてるんだよ
このスレの話に決まってんだろ
そして勿論根拠はこのスレ眺めてるお前含めた全員の感想だよ
それを根拠じゃないというからにはそれ以上のエビデンスをお持ちなんだろ?
出せるもんなら出してみろよ重さ厨くんw
どこまで話し広げてるんだよ
このスレの話に決まってんだろ
そして勿論根拠はこのスレ眺めてるお前含めた全員の感想だよ
それを根拠じゃないというからにはそれ以上のエビデンスをお持ちなんだろ?
出せるもんなら出してみろよ重さ厨くんw
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-spfw)
2022/12/12(月) 12:35:07.85ID:H6ohw1xn0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-spfw)
2022/12/12(月) 12:37:17.80ID:H6ohw1xn0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Y7pG)
2022/12/12(月) 12:44:29.18ID:WY/f7k4T0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-spfw)
2022/12/12(月) 12:57:18.24ID:H6ohw1xn0 >>428
あー、一気に環境戻す人か
俺は初期化のチャンスとばかりに基本的な設定だけやったら環境1から見直していらない物はごっそり削って断舎利するから時間は殆どかからんのよね
新環境でも使いそうな物は追々インスコしてく感じ
あー、一気に環境戻す人か
俺は初期化のチャンスとばかりに基本的な設定だけやったら環境1から見直していらない物はごっそり削って断舎利するから時間は殆どかからんのよね
新環境でも使いそうな物は追々インスコしてく感じ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-BaBv)
2022/12/12(月) 13:12:36.84ID:iQmk2j/VM fpad1とfpad2って値段相応の違いがあるか悩む
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-twaX)
2022/12/12(月) 13:13:07.80ID:mcSWw4qzM432名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-2i5C)
2022/12/12(月) 13:29:13.74ID:g+H8QnCld 自分もまずセルラーでGPSは必須だからな
カーナビや外で使う人は尚更だろう
Y700はちゃんとイジれるゲーマー特化だよ
何があっても自己責任のおまけ付き
万人に勧められる端末ではない
カーナビや外で使う人は尚更だろう
Y700はちゃんとイジれるゲーマー特化だよ
何があっても自己責任のおまけ付き
万人に勧められる端末ではない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-3y/o)
2022/12/12(月) 13:48:24.53ID:w1qY20QN0 Android スレまで来て iPod の話してるおヴぁっかさんがいるんだね
434名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-2i5C)
2022/12/12(月) 14:03:29.76ID:g+H8QnCld435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-FUlb)
2022/12/12(月) 14:03:31.75ID:A/qx42WHa スマホで地図見るより
タブレットで見たほうが分かりやすいからなぁ
タブレットで見たほうが分かりやすいからなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-gssA)
2022/12/12(月) 14:44:18.36ID:m/rsjoudd 安価な折りたたみスマホで8インチファブレット氾濫
中華撤退で小型タブ終了な未来しか見えないスレは今日も平常
2chMate 0.8.10.153/Blackview/Tab 6/11/LR
中華撤退で小型タブ終了な未来しか見えないスレは今日も平常
2chMate 0.8.10.153/Blackview/Tab 6/11/LR
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-B/w5)
2022/12/12(月) 14:53:12.65ID:VHt54NIfM 話題にも出なくなったM6くん
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-2i5C)
2022/12/12(月) 15:12:25.29ID:g+H8QnCld スペック的にはまさに合格点だが、制裁後のHUAWAIだからか…
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-YdcP)
2022/12/12(月) 15:15:43.11ID:Wpxr+CLA0 M6はプラチナバンドに対応してるし4万代で買えるし悪くないと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-j4NH)
2022/12/12(月) 15:36:56.36ID:D4S6sl0Rd まだM5使ってる
そろそろ次いきたい
そろそろ次いきたい
441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-FUlb)
2022/12/12(月) 16:23:59.98ID:A/qx42WHa m6 turboでいいじゃん
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Y7pG)
2022/12/12(月) 16:26:41.67ID:WY/f7k4T0 m6で良いって人はある意味このスレから最も用がない人とも言える
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-H5TJ)
2022/12/12(月) 16:52:48.91ID:mPIyuYzAM444名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-uA+A)
2022/12/12(月) 16:53:20.85ID:WFfwkpbIr445名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-H5TJ)
2022/12/12(月) 16:54:12.92ID:mPIyuYzAM >>431
だよね???
だよね???
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-H5TJ)
2022/12/12(月) 16:56:46.69ID:mPIyuYzAM >>444
そこは代打逆転サヨナラホームランのベース踏み忘れアウトで延長負け級と言いたい。
そこは代打逆転サヨナラホームランのベース踏み忘れアウトで延長負け級と言いたい。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-/biN)
2022/12/12(月) 17:44:25.38ID:En2+Ewd5d >>417
値上がり分を割合で考えるか固定値で考えるかだね
前者ならそれぐらいだし後者なら+15kだから50000円ぐらいの計算になる
贅沢言えるような環境じゃないし国内サポート代込みと考えるとこの価格も仕方がないのかな
値上がり分を割合で考えるか固定値で考えるかだね
前者ならそれぐらいだし後者なら+15kだから50000円ぐらいの計算になる
贅沢言えるような環境じゃないし国内サポート代込みと考えるとこの価格も仕方がないのかな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2713-IEt4)
2022/12/12(月) 19:25:17.07ID:kn+kTZT10 m3 8.4 いい感じで使ってきたんだけど使えないアプリ出てきたんで他を検討しようと
あちこちネットネット見てて最近はノーブランドタブとかあるんかぁとか思って危うくこれ買いそうになったわ
aliexpress.com/item/1005004894533242.html?spm=a2g0o.productlist.0.0.2c607cb9W8cqwx&algo_pvid=49aeedc6-d7c9-45ee-b8cf-ffdd7c6f1bdb&algo_exp_id=49aeedc6-d7c9-45ee-b8cf-ffdd7c6f1bdb-0&pdp_ext_f=%7B%22sku_id%22%3A%2212000030925657188%22%7D&pdp_npi=2%40dis%21JPY%2121940.0%2121940.0%21%21%21%21%21%402101fd4b16708395594038878e683b%2112000030925657188%21sea&curPageLogUid=mgxX2EIiLRuX
あちこちネットネット見てて最近はノーブランドタブとかあるんかぁとか思って危うくこれ買いそうになったわ
aliexpress.com/item/1005004894533242.html?spm=a2g0o.productlist.0.0.2c607cb9W8cqwx&algo_pvid=49aeedc6-d7c9-45ee-b8cf-ffdd7c6f1bdb&algo_exp_id=49aeedc6-d7c9-45ee-b8cf-ffdd7c6f1bdb-0&pdp_ext_f=%7B%22sku_id%22%3A%2212000030925657188%22%7D&pdp_npi=2%40dis%21JPY%2121940.0%2121940.0%21%21%21%21%21%402101fd4b16708395594038878e683b%2112000030925657188%21sea&curPageLogUid=mgxX2EIiLRuX
449名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ZDA1)
2022/12/12(月) 19:28:14.57ID:2QwFUk81M 買ってレビューしてくれ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06eb-Zm9Y)
2022/12/12(月) 19:41:04.21ID:fKEU3vuw6 >>430
価格差3000円でRAM容量、バッテリー容量、SIMサイズ、OSがアップグレードできるなら、FPad2のほうが後悔しないと思う
自分はいずれAndroid13ベースのカスタムROM焼くつもりだから、RAMの大きい方にした
価格差3000円でRAM容量、バッテリー容量、SIMサイズ、OSがアップグレードできるなら、FPad2のほうが後悔しないと思う
自分はいずれAndroid13ベースのカスタムROM焼くつもりだから、RAMの大きい方にした
451名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c2Bh)
2022/12/12(月) 21:35:50.43ID:X2cX6cWZM Fpad2がようやく頭1つ抜けてる
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-LDN0)
2022/12/12(月) 22:14:23.67ID:aa8T10kA0 >>424
iPadにAndroidOS載せて欲しい
iPadにAndroidOS載せて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★9 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【悲報】100年前ジャップ「暴支膺懲!」今ジャップ「暴支膺懲!」 [616817505]
- 【速報】高市早苗、メディア相手に囲み会見中 [452836546]
- 【高市悲報】ドイツ銀「早苗ショック、あるかも」 [115996789]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 牛角行くけど、食べ放題or個別注文
- 【悲報】サマーウォーズ監督最新作「果てしなきスカーレット」着席率5%切る
