【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ12【Vanced】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 22:08:32.26ID:k9hu4p6q
非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです

※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため、apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します

□前スレ
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663693312/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ9【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666196635/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ10【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668788826/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ11【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669198502/
2023/02/05(日) 17:02:03.79ID:jeLpRvIv
>>769
少し手間かかるけど一時停止→ホームボタン→再生で一応バックグラウンド再生ができるよ
2023/02/05(日) 17:14:37.20ID:vCaYQ7/x
>>771
おお本当だ、ありがとう
ちょっと手間が掛かるのは我慢する
2023/02/05(日) 17:16:46.36ID:6m2C3ctX
自分はやっぱこれ
https://pastebin.com/0pnKzi6b

Managerは突然動かなくなったりするから自作スクリプトでビルドするのが一番いい
やってることはrevanced-builderとほぼ同じだけど、こっちはtermuxでインストール完了まで全自動でやってる
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 17:23:00.52ID:4zrndZIm
bashのスペシャリストもきちゃった
2023/02/05(日) 17:30:49.29ID:oGoaAgUo
>>760
Vanced死んだけどこれで乗り換えられた、ありがとう
2023/02/05(日) 17:31:07.56ID:JAuun3gw
>>773
ビルド厨はこっちですよ~💢
Revanced総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669436805/

ビルド厨は隔離されとけカス
配布してるapkなら簡単なんだよしね
2023/02/05(日) 17:32:31.50ID:JAuun3gw
ちょっと油断するとすぐManagerだとかrevanced-builderだとか言い出すからな
すぐに隔離させないと💢
2023/02/05(日) 17:33:02.95ID:JAuun3gw
revanced.ioが一番いい
2023/02/05(日) 17:36:18.51ID:5soddYAg
>>769
PIPウィンドウのヘッドホンアイコン押すのはどう?
2023/02/05(日) 17:36:45.14ID:JAuun3gw
vanced
https://github.com/cuynu/ytvanced
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases/download/18.01.38/YouTube.Vanced.v18.01.38_Black_Universal.apk

revanced
https://revanced.io/#download-apk
https://github.com/j-hc/revanced-magisk-module/releases/
https://github.com/j-hc/revanced-magisk-module/releases/download/20220849/youtube-revanced-v18.03.36-all.apk

兎に角、簡単にすませるべし。
俺はビルド出来たぜ、とほざく自己満足クソ野郎に引きずられる必要は何もない。
何の為に広告スキップをするのか?時間を取られない為だ。
時は金なり。簡単に済ませるべし。
皆さんこれをやるように。
2023/02/05(日) 17:38:17.15ID:JAuun3gw
ウイルスとかなにも心配ない
簡単
簡単
簡単
2023/02/05(日) 17:38:32.25ID:JAuun3gw
>>779
>>780やった?
2023/02/05(日) 17:39:43.97ID:JAuun3gw
>>775
>>780のほうがいいよ
2023/02/05(日) 17:41:00.63ID:Mn7GwYjW
>>780
ありがとう
2023/02/05(日) 17:43:14.17ID:StgARtO4
>>780
まじでこれテンプレにすべきだな
2023/02/05(日) 17:50:59.58ID:T3onRwfk
>>780
だから上のもReVancedだって言ってんだろ
Vancedライクになってるだけであって旧Vancedの系譜ではない
嘘を書くな嘘を

「Vancedの開発継続してるやつ」って言ったら、YouTube ProやVanced Extendedのことをいうんだよ
2023/02/05(日) 17:53:45.33ID:DJgduKcY
バカなこと言ってるひといるけど無視でいいかと>>786
2023/02/05(日) 17:57:26.00ID:PRCNu3Yd
>>787
さんくす洗脳されるところだった
2023/02/05(日) 18:10:12.03ID:vCaYQ7/x
>>779
すげえこれでもできた!
触ろうと思った事もないアイコンだったわ
2023/02/05(日) 18:13:30.26ID:T3onRwfk
つかそもそも今回使えなくなったのは旧Vancedの中でも古いバージョン(17.03.38とか)だけだから、乗り換え先は旧Vancedの最終バージョンでもいいんだよな
https://www.apkmirror.com/apk/team-vanced/youtube-vanced/
ここから最後のバージョンのapks落としてきてSAIでインストールしてもいい

なるべく古いので粘りたい人向けで
普通は最新のReVanced入れるべきなので注意
2023/02/05(日) 18:38:39.36ID:kZ7Sezpx
>>745です
>>747
ネコの方セッティングした
スレはROMってたので使ってないスマホにも万が一のための復旧用にいれた。思ったより簡単だったよ
2023/02/05(日) 18:40:38.43ID:CYCXbg7X
>>791
いいね!
2023/02/05(日) 18:40:43.27ID:RluLNCMy
ビルドやマネージャー組がスレで騒いでるが圧倒的なサイレントマジョリティはTelegram(ネコ含)rvxだから
2023/02/05(日) 18:41:49.07ID:tDHcjMdz
>>780
さんきゅ
2023/02/05(日) 18:42:22.80ID:aHZsb8yx
ネコしか勝たん
2023/02/05(日) 19:27:37.88ID:JJnsLUmR
>>773
グロ🤮🤮🤢🤮
2023/02/05(日) 19:48:27.81ID:++EAlLWP
今日一日Revancify使えなかったけど治ったようだ
度々使えなくなるんだよなあこれ
2023/02/05(日) 20:03:27.94ID:PGHPZ2yf
>>780
root化しない場合ってmagiskじゃないほうがいいの?
2023/02/05(日) 20:16:38.33ID:BXrIX8jy
ていうかおまえ自分でroot化しないて書いてんじゃん
2023/02/05(日) 20:16:46.73ID:1KvI+4n6
もはや自演を隠そうともしなくなったか
2023/02/05(日) 20:38:20.36ID:qMf67Atw
>>791
XiaomiPad5MacroDroidNekogramFNextDNSFirefoxuBOガイジいい加減うざいわ
自演ばっか
2023/02/05(日) 21:13:20.91ID:/x7t2RJ8
>>759
キメー
死ねや
2023/02/05(日) 21:46:13.78ID:8dzqwpzi
>>791
ネコグラムのデフォは3ヶ月で退室扱いになるので1年に変更可能するべし
2023/02/05(日) 21:49:10.82ID:mp/eFWik
liteでapkリンク貼られるようになったしもうrvx repoの方は何もレスされないのかな?
2023/02/05(日) 22:39:09.19ID:Uk1Oj7Mt
旧Vancedが更新しましょうで死ぬ人と使い続けられてる人の違いは何だろうな
2023/02/05(日) 22:45:04.99ID:YD6jdKY2
>>805
>>738みたいな下らない事を書くかどうかじゃないかな
2023/02/05(日) 23:11:48.94ID:FteIQLeo
なんか更新しろってアナウンスきたから調べたらこんな事になってるんだね
もうアンインストールしますぅ
今までありがとう
2023/02/05(日) 23:55:05.89ID:M05fUNv2
>>805
旧Vancedの15系とかの古いバージョンを使ってた奴が今回切られた
新しいの使ってれば関係ない

んで、Vancedの更新の仕方も分かってないような奴は自分の使ってるバージョンも把握してないので「Vanced死亡した」とかしか言わない
一度導入してそれで満足しちゃってManagerも消しちゃうなんて人多いんだなと思ったわ
2023/02/06(月) 01:43:02.26ID:3+si7qJk
まあ実際支障なかったからしゃあないね
2023/02/06(月) 02:10:31.27ID:mEj/oWlL
実際ネコの導入すら説明できない泥の先生(笑)しかいないからなここ
2023/02/06(月) 03:07:46.62ID:bxuO8NRc
DiscordのRevanced公式グループに手取り足取り教えてもらってビルドできました
お前らよりよっぽど親切でわかりやすく教えてくれました(笑)
2023/02/06(月) 03:17:20.60ID:G/6hlHIQ
老人ホームでこのような介護された自慢とかありそうだな
2023/02/06(月) 03:19:07.73ID:9nwt1Kdo
またビルド厨湧いてやがる
みんなビルド厨はスルーで頼む
2023/02/06(月) 03:27:16.44ID:/NqBCb3N
俺は15でまだ使えてるから移行する気が起きない
spoof-app-versionを有効にしてもUI戻らんし
2023/02/06(月) 03:27:26.50ID:Nv63nmjG
俺は15でまだ使えてるから移行する気が起きない
spoof-app-versionを有効にしてもUI戻らんし
2023/02/06(月) 05:37:32.94ID:rAEAG6OX
>>812
どこどこのケアマネの入浴介助は最高だったこの施設の奴らはクソとかか
地獄みてえな話だな
2023/02/06(月) 07:47:41.15ID:Ow3ZX4E6
>>815
一応rvxの方は古いUIに戻せるよ
2023/02/06(月) 08:06:17.47ID:R4jrSp3g
revancedのspoof-wifiを有効にしてると起動しないから除外してパッチし直して解決しました
要らないものは適用しないほうがいいんだね
2023/02/06(月) 12:48:42.49ID:woukT4op
revanced extebded 使ってるけど動画ダウンロード機能も使うにはnewpipe入れなきゃダメなん?入れたらvanced上でダウンロードと再生できますか?
2023/02/06(月) 12:51:22.49ID:woukT4op
再生はvancedでDL機能使う時はnewpipeって感じでみんな使い分けてるのか?
2023/02/06(月) 13:23:20.68ID:R4jrSp3g
vanced自体にそんな機能はない
newpipeにリンク渡して間接的にDLさせる事は出来るけど
2023/02/06(月) 13:23:24.07ID:3RVReypr
>>820
せやで
設定からダウンロードのところでapk名入れれば好きなアプリに変更はできる
2023/02/06(月) 13:30:07.33ID:7Z49oeZG
Interaction → Download settings → Downloader package name
で、俺はYMusicのパッケージ名に変更してる
2023/02/06(月) 15:17:49.86ID:64mzusOD
皆さんアドバイスありがとう。ネコ入れてRVXできました
これでVANCEDとさよなら
それにしてもネコ設定思ってたより簡単だった
2023/02/06(月) 15:46:43.55ID:kI3LAgrx
めちゃくちゃビビりながらVancedを起動したが全く問題なかった…が
結局いつかは切られるしAndroid5の古いスマホの方はそん時どうしようもなくなりそうだなあ
2023/02/06(月) 16:03:25.63ID:N2BksmUJ
android7以下は更新切られてるし古い端末で今使えてる旧verのyoutubeアプリも再生不可になるのは時間の問題だね
まぁブラウザで見ればいいよそうなったら
2023/02/06(月) 16:07:55.39ID:YHNvb4jL
そんなもん使ってる事にビビるわ…
2023/02/06(月) 16:08:46.52ID:k/sgsjP3
>>826
braveで見るか
2023/02/06(月) 17:09:00.98ID:xaPV5jde
>>803
ネコ入れたけど1年だぞ
アカウントに紐付けられてるんだろ
2023/02/06(月) 17:47:37.73ID:bPn6AIU6
今時Android7とかどんな化石使ってんだよと思ったら
風呂用に使ってるQuaTabが7だった・・・
2023/02/06(月) 19:00:27.28ID:LOr0nPry
>>803
猫というよりtelegramのアカウントだな
2023/02/06(月) 19:05:58.04ID:MyutUyl9
豚は6か月がデフォだた
2023/02/06(月) 19:07:06.50ID:efqskUqn
350グラム
2023/02/06(月) 19:07:35.11ID:ap5Y+CLn
突然、マルウェア某で強制Googleログアウト
https://i.imgur.com/9qjnoJI.jpg
パスワードを変更再設定で回復
MicroG、アカウント紐づけアプリ全てもログアウト
一旦MicroGをアンインストールし
再度、インストールすると
普段とは違う認証、数字などで本人確認させらせそうになったので
一旦デバイス再起動した後
普段通りの認証に戻り復帰
2023/02/06(月) 19:11:39.78ID:m9aX07Yg
>>811
ただAPKインストールするだけだったんだけど何が違うんだろう
2023/02/06(月) 19:13:20.20ID:nnWwhssG
わざわざ皮肉言いに来るの草
2023/02/06(月) 19:20:26.89ID:QXDvCSwD
>>834
なんでそうなった
2023/02/06(月) 19:47:52.28ID:CAOT0bkj
>>834
原因となるアクティビティ(端末のIP帯が変わったとか)があったかどうか気になる
2023/02/06(月) 20:30:34.12ID:0yX+KZsx
3つの中から数字選ぶ認証は、普段と違うIPアドレスでログインしようとしたら普通に起こることだと思うけど
2023/02/06(月) 22:03:55.68ID:Oovi63na
10年以上同じパスなので変えたくないな
嫁ではなく17歳時と21歳のとき付き合ってた彼女らの実家の市外局番2つ
今は併合されその2つの市街局番は存在しない
2023/02/06(月) 22:28:46.21ID:7/n1nuAN
>>840
その2つの番号入れ替えたらええんちゃうの
2023/02/06(月) 22:45:31.25ID:KmUpbYBK
>>840
なんかきしょ
2023/02/06(月) 23:42:24.64ID:ne0DRDnk
そういう頭良さそうなパスワード憧れるわ
俺は名前+誕生日なのでたぶん一瞬で破られる
2023/02/07(火) 00:45:23.67ID:+W/pFNBu
ある種のストーカーだな
2023/02/07(火) 01:16:34.52ID:FlpbzzSa
今の俺の家の
市外局番 0xxx
でググったら俺の家以外の市が出て来てワロタどーなっとんねん
2023/02/07(火) 01:25:02.15ID:Uu+YNBIN
たまにそういう地域があるからおかしくもなんともないぞ
東京23区だってまとめて03だろ?
2023/02/07(火) 01:54:59.55ID:FlpbzzSa
そーなんや知識不足ですまん
2023/02/07(火) 02:17:20.11ID:usSFqatT
隙もないのに自分語り
2023/02/07(火) 02:32:52.69ID:4mp9FaBr
特に話題のない時ならこのくらいで目くじら立てんでもいいじゃん
2023/02/07(火) 02:49:03.89ID:kxLyzEKE
前にここでAndroid6~7のReVancedの話が上がってたから調べてみたわ
17.34.36(泥6~7のYouTubeの最終バージョン)に適合するrevanced-patchesはどのバージョンまでかを検証してきた

結果、
CLI: 2.16.1
Patches: 2.86.0
Integrations: 0.55.1
の組み合わせでいけるっぽい
これより新しいとできないようだ(大変だった)
patchesは互換性の表示では2.100.3までいけることになってるけど実際は無理だったな

あと、Managerは泥8以上だから、泥7でビルドするならパソコンかtermuxでrevanced-cli使ってビルドしないといけない
といってもcliはJavaさえ入れられればあとは簡単
パッチはデフォのままでおすすめのだけを全部入れてくれるし

使ってみた感じは、ホーム広告とかShortsとかちゃんと消えてていい感じ
でも動画概要欄の広告で消しきれてない要素が残ってたりもする
まあ俺旧Vancedは使ったことないから比べられないんだけども
他詳細
https://gist.github.com/kitadai31/5d387fe311f577f4eee12c6367b635b2
851850
垢版 |
2023/02/07(火) 03:17:44.78ID:kxLyzEKE
いやまてググったらこんなのあったわ
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases/tag/17.34.36
パッチも2.147.0が使われてるらしい
一番新しいな
Android6~7で使うならこれでいいっぽいわ

バージョン調べた意味が(´;ω;`)ブワッ
2023/02/07(火) 03:48:38.99ID:lhQ7SuGW
>>850
kitadaiってどっかで見た事あるなって思ったらchmateの鍵BAN解除アプリ出してる人か
2023/02/07(火) 07:45:55.05ID:QMzvJn6E
>>841
なるほど
>>844
その相手らは生きてたら既にアラフィフのおばちゃんだよ
>>843
自分の生まれたときの体重とか
子供がいるなら子供でも
2023/02/07(火) 13:07:57.86ID:qy9yhNrh
泥67ってどんだけ物持ちいいんだよ
2023/02/07(火) 13:19:58.15ID:e54wD0jP
骨董品レベル
2023/02/07(火) 13:33:24.73ID:AdN39vSS
ジョン・タイターが居るね
2023/02/07(火) 13:59:57.67ID:/yFiPb88
vancedは設定のアプリからデータ消去したら
謎のアプリ更新画面飛ばせるのは分かったけど
これ一定時間放置なりタスクキルしたら
またデータ消去しなくちゃなんないな
面倒すぎるから回避方法ないんかなあ
2023/02/07(火) 14:43:15.53ID:ZfcOU/U8
rvにすればよくね
2023/02/07(火) 15:10:36.49ID:bzU0ht0b
面倒臭えからもう動画見んな
2023/02/07(火) 15:52:45.89ID:/ee/V/hX
>>857
17.03.38(最終バージョン)に上げればいいだけ
2023/02/07(火) 17:24:55.41ID:aj/H1RAC
能無しは面倒くさいことを後回しにして更に面倒くさくなるって言うけどほんとだったんだな…
2023/02/07(火) 17:37:51.71ID:OsiD4Xpv
>>850
リンク先404だ……
2023/02/07(火) 17:49:03.66ID:Lc72ujJh
>>857
知らななくてrevancedにしちゃったけどなかなか慣れなかったから
これやってみたらできたわ!
まじサンキュー!!!
2023/02/07(火) 18:51:14.40ID:p7dVFrl3
>>860
ありがとう!お前にいいこと起きるように祈っとくわ!
2023/02/07(火) 19:10:38.91ID:HuiS8VWE
昨日は普通に起動してたrevanced managerが急に起動しなくなった
なんでや!
Twitterにパッチあてたいんだが!
2023/02/07(火) 19:19:21.11ID:HuiS8VWE
めんどくせーからパッチ済の使えばいいや
2023/02/07(火) 19:59:38.15ID:yEavCNO/
>>854
2年ぐらい前に出た新品でも格安のタブレットで7が使われてた実績あるで
どっかのOEMか在庫品をカスタマイズして日本語仕様にして出しただけな気もする
2023/02/07(火) 20:06:31.88ID:d8pETseJ
クルクル病来たか!と思ったが
MicroGの省エネオフ化するの忘れてたorz
2023/02/07(火) 20:07:17.02ID:46ftQ/1C
泥7でも安定して使うにはどうすりゃいいんだ?先駆者たちよー!
2023/02/07(火) 20:12:13.28ID:b66H16k8
>>865
なおタイムラインの広告は消えない模様
2023/02/07(火) 20:29:12.31ID:SxVWJyqD
>>869
さすがに買い換えろ
今出てる1万円代のスマホのほうがまだ性能いいまであるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況