【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ12【Vanced】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 22:08:32.26ID:k9hu4p6q
非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです

※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため、apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します

□前スレ
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663693312/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ9【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666196635/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ10【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668788826/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ11【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669198502/
2023/01/29(日) 11:05:55.16ID:5akedTu2
>>292
Ymusicて終わったの?
2023/01/29(日) 12:20:37.17ID:VykMO8RK
>>299
やり方教えて 俺も同じ症状
2023/01/29(日) 12:29:38.60ID:5akedTu2
rvx更新きて、ボタンコンテナ治したって書いてあったからウキウキで更新したけど治んねえじゃん
がっくりきたなあ…
2023/01/29(日) 12:49:16.09ID:5akedTu2
inotia00にまでおま環煽りされるとは…
てか下に書いてあったから試したけどシークレットモードだと消えるのな
意味不明
https://i.imgur.com/1qWldZz.jpg
2023/01/29(日) 13:38:18.92ID:Og4xOjr6
>>299これヒントに治せた
アプリ一覧から該当アプリ探してストレージ削除
一応、Androidシステムもストレージ消したら表示された
2023/01/29(日) 13:38:27.69ID:Og4xOjr6
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201116SR/12/LR
2023/01/29(日) 13:57:40.30ID:sY5SyGXR
よくわからんけど
端末もしくはアカウントの問題ってこと?
2023/01/29(日) 14:23:15.07ID:NQg0ihl7
>>301
どうも
apkをインストールするのにSAIを使い署名してインストールしたら問題なかった
ビルドはPCの方が圧倒的に楽だね
2023/01/29(日) 15:26:46.40ID:kg0RNIZl
>>302
や、特に終わったわけではない…
代替案として選択肢を持っておきたかっただけの話で
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 15:34:22.46ID:6fuf/dJ4
>>292
YouTube Music ReVancedあるよmicroG必要だけど
https://t.me/rvx_lite/701
2023/01/29(日) 15:41:13.47ID:kg0RNIZl
>>311
あ、うん、それは知ってる…ありがとう
vancedでもrevancedでも試した事はある
YTMの仕様上音楽系動画と認識してない動画が再生してくれないのがちょっとネックで
2023/01/29(日) 15:50:49.17ID:5akedTu2
>>310
newpipeはだめなん
2023/01/29(日) 15:55:05.98ID:kg0RNIZl
>>313
ダウンロード機能を使わない上にログイン機能ないしね…今のところ候補には入ってないよ
2023/01/29(日) 15:59:05.51ID:OX59mbjj
書き込み見りゃ分かるけどそいつは只の馬鹿だから構わない方が良いよ
2023/01/29(日) 16:39:59.07ID:5akedTu2
>>314
何故にmicrogは嫌なん
2023/01/29(日) 16:51:31.55ID:kg0RNIZl
>>316
ymusicも非microgでroot化不要なので色んな選択肢をホールドしておきたい、という意味合いで…
野良アプリなんていつ使えなくなっても不思議ではないしね
2023/01/29(日) 17:01:27.71ID:HSxAH0kW
Revancedでバックグラウンド再生時の
こういう通知https://i.imgur.com/N8r4jFC.jpgが出してる人
こういう状態、つまりバックグラウンドで再生してる時
全ての通知を消すというアクションを実行すると
Xiaomiの一部の機種で
該当アプリ通知のオンオフやろうが二度とこの便利な通知が出なくなる

治し方はRevancedアプリの再インストールと
通知を削除アクションでシステムUIを除くと設定でOK
まさかMacroDroidが原因だとは思わなかった
2023/01/29(日) 17:04:33.31ID:7aq9Anh+
MacroDroid使うとおかしくなる
2023/01/29(日) 17:09:49.23ID:aWb27ldB
MacroDroid使ってる様な人に言っても仕方無いんだけど、あれは自動操作のほんの入口に属するアプリで、一言で言うと器用貧乏で、ぶっちゃけ遅いし重いしで、慣れた人は使わないアプリ
慣れて来るとそこから自分好みのにみな別れていく
2023/01/29(日) 18:11:48.68ID:KL+hGr6H
>>292
InnerTuneっていうYouTube Music代替アプリあるけど、音楽系専用っぽいから違うかな
https://github.com/z-huang/InnerTune

NewPipeは音声のみ再生にしててもなんかやたらデータ食うんだよな
音声のみにしてても低速モードで再生始まるまでにクソ時間かかるし
音声のみには向いてないのかもしれない
2023/01/29(日) 18:26:53.98ID:kg0RNIZl
>>321
教えてくれてありがとう、ただ入れてみたけど自分のニーズとはちょっと違ったかな…
2023/01/29(日) 19:09:49.82ID:HHY3MIW3
アストロン使ってる情強は俺だけか?
microGも必要ないし、DLもてきるし、バックグラウンド再生もてきるし、RVXなんかよりいい
2023/01/29(日) 19:29:54.98ID:zZGDZkS3
RVX更新頻度高過ぎだろ
inotia忙しいんじゃなかったのか
2023/01/29(日) 19:53:33.06ID:NgY8HvWt
>>320
他にあんの?
2023/01/29(日) 19:58:21.55ID:WngaLCQg
>>324
やるって言っといてやらない→クレーマー発狂
やらないって言っといてやる→全人類称賛
どっちにするかは明らかだね
2023/01/29(日) 20:17:40.53ID:5akedTu2
>>325
taskerとかでない?
2023/01/29(日) 21:02:48.40ID:kg0RNIZl
>>323
今試してみたけどこれいいね
画質最低に落とせばymusicの代替になりそう
2023/01/29(日) 23:13:57.11ID:pamdWx0k
>>318
自分の機種はそれで消えないがMDのアクションに
非表示の常駐通知を復元というのがある
tasker、MD初心者は
何かしら不具合≒tasker、MDを先ず勘ぐる
2023/01/29(日) 23:37:32.85ID:rY+AF71Q
Magiskで18.03.33に上げたら視聴履歴が404になって表示されなくなった
同じような人いる?
2023/01/29(日) 23:51:11.73ID:kg0RNIZl
電池使用制限なしにして一時間バックグラウンド再生してみたが5%程度か
燃費は多少悪いけど今までの中だと1番代替に向いてるね
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 00:28:09.52ID:R9jYe1MV
taskerとかmacrodroidとか使わんほうがいいよ
無駄
2023/01/30(月) 00:45:17.19ID:BZpPMxqz
テメーの人生より無駄なものはないよ
2023/01/30(月) 00:57:48.77ID:jG1yjMny
俺が書こうとしてたのと同じ事書いてて草
自分が使えない物は他人にとっても無駄とか頭腐ってるよな
典型的な老害
2023/01/30(月) 01:41:16.58ID:DzPo8The
Vancedについてです
バックグラウンドで小窓(ピクチャーインピクチャー)使用してましたが、
ある時、音声だけ楽しみたかった時があったので小窓から出てこないように設定しました。

すると後日、小窓を再表示したいときに出せなくなってしまいました。
調べたら下記の設定の出し方が記載あったので見ましたが何故か選べず。
https://i.imgur.com/2D5a23F.jpg

対処法御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。
2023/01/30(月) 02:20:41.58ID:I2KbSnJg
>>335
再インストール
2023/01/30(月) 02:23:39.02ID:lrt4IPZZ
>>335
泥OSの設定-アプリからvancedを選択してPIP許可じゃないかな…知らんけど…
2023/01/30(月) 04:30:10.77ID:qnt+WOzj
書き込みてst
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 07:37:30.95ID:vLknaxOa
>>323
vancedがお陀仏になったらこれにするわありがとう
2023/01/30(月) 07:38:20.29ID:R/RViV+4
>>323
どうやって見つけてくるんだか
2023/01/30(月) 07:52:41.06ID:a8TZmJwU
>>335
デバイスの設定から
ピクチャーインピクチャー項目を探して
vancedを許可に
2023/01/30(月) 07:54:32.19ID:a8TZmJwU
https://i.imgur.com/aoXZi1O.jpg
2023/01/30(月) 09:28:03.20ID:9sFXL49V
>>323
情強やん?
2023/01/30(月) 10:25:47.04ID:W9ezc5OY
>>323
素晴らしい
2023/01/30(月) 10:30:46.52ID:ISWbpG3X
いやそれこれのスレ番号2位から出てたろ
2023/01/30(月) 12:06:58.73ID:mzPckgZG
>>323
タブで入れてみたけどカクカクする
2023/01/30(月) 13:07:07.18ID:3we4BnEQ
これ自演?
2023/01/30(月) 13:56:30.05ID:KKIBvA4Q
お前の書き込み以外は全部俺だぞ
2023/01/30(月) 14:06:34.24ID:M8d2qv70
いやいや、俺だよ
2023/01/30(月) 15:56:06.58ID:J9GGL63x
323を書き込んだのは俺だけど、前にも書いたのにお前ら無視したじゃん
だからもっかい書いたんだよ
自演じゃないし、>>345の言う通り
スレ番の最初のほうにも書いたよ、ドラクエの呪文じゃないって
でもそれも無視したよね
2023/01/30(月) 15:58:44.65ID:rxf/pDzJ
そう怒んなよ
2023/01/30(月) 16:01:16.54ID:zre8wiEQ
やっべぇ何言ってんのかわかんねえ
2023/01/30(月) 16:03:58.40ID:UpXcxryq
アストロンでググったらセイコーの時計が出てきて???ってなった
2023/01/30(月) 16:06:37.91ID:VFAc5iOu
>>350
少なくとも俺は知らんし感謝してるから怒んないでくれ
2023/01/30(月) 16:18:55.02ID:KKIBvA4Q
検索力も格差の1つなの?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 16:25:15.81ID:R9jYe1MV
taskerとかmacrodroidとか使わんほうがいいよ
無駄
2023/01/30(月) 16:26:59.10ID:bz2ElStz
>>350
自分で作ったアプリでも無いのに良くそこまでブチ切れられるな
なんでそんなに思い入れ強いのか謎過ぎる
2023/01/30(月) 16:32:10.30ID:mEnpFYvN
>>353
電池がもたないからやめとけ
2023/01/30(月) 16:32:56.25ID:J9GGL63x
>>357
うちの所属してるBLACKLISTが開発してるからだよ
むしろどこからDLしてんだよ...
2023/01/30(月) 16:41:13.27ID:YnCTZvGG
>>359
いやそもそもダウンロードした事も無いし
2023/01/30(月) 16:43:11.53ID:zre8wiEQ
糖質怖すぎる
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:12:31.85ID:R9jYe1MV
アストロンってなんだよ…
2023/01/30(月) 17:16:02.56ID:NvPu5rmP
そんな名前の仮面ライダー居なかったっけ?
2023/01/30(月) 17:17:01.42ID:nX97RUmV
なんか固くなるやつ
2023/01/30(月) 17:19:25.44ID:XBZEfAgt
astronええやん
再生中に触るとカクッとなるのと音量スワイプしても音量が上がらないのが個人的に気になるけど
2023/01/30(月) 17:20:15.40ID:lrt4IPZZ
>>359
キムチ半島産なの?
2023/01/30(月) 17:22:47.74ID:mzPckgZG
ハングルあるしそうだろな
2023/01/30(月) 17:22:48.33ID:SSsIMJXK
地道に売名してたと思うと泣けるな
2023/01/30(月) 17:31:03.09ID:2NRW97oQ
アストロンってエイリアンのアイコンのやつでしょ?
2023/01/30(月) 17:40:10.27ID:9Wvgj73v
>>363
V3の敵のデストロンじゃなくて?
2023/01/30(月) 17:43:53.84ID:xqgDRKIB
>>370
こんな糞アプリ使う奴このスレにはいねーよ
RVXで十分だは
2023/01/30(月) 17:48:52.51ID:lrt4IPZZ
入れてみた感じ導入は神でUIと機能性はゴミだな
あと半島製
2023/01/30(月) 17:51:03.11ID:HZClgeRL
だは厨まだ生き残ってたのか
2023/01/30(月) 17:51:56.30ID:ZT/EcmK6
サイバトロンの敵だろ?
2023/01/30(月) 17:57:55.67ID:tDPpxj5Y
ttps://astron.cc/web/
自分はこのサイトを見ているんだが、半島産というのはどこを見たら分かるだろう?
2023/01/30(月) 18:02:50.29ID:lrt4IPZZ
岐阜ハブのふぁっきゅー参照
2023/01/30(月) 18:46:00.19ID:3we4BnEQ
せこいことやってんだなあ
2023/01/30(月) 18:50:20.84ID:WdZc/+0J
ダメかもわからんね

「自由なAndroid」に終わりが近づいているのかも
https://www.gizmodo.jp/2023/01/android-14-6-block-old-apps-play-store-sideloading.html
2023/01/30(月) 18:55:45.96ID:uKAImURM
アレだろクソデケェ鮫のことだろ
2023/01/30(月) 18:59:47.94ID:yriw2P8m
>>375
これか?
https://twitter.com/ASTRONCC/status/1473948989716377604
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/30(月) 19:10:22.38ID:tDPpxj5Y
>>380
ああ、なるほど
でもgithubのFAQとは違うよね
まあいいか
2023/01/30(月) 19:32:51.47ID:yriw2P8m
フォロー先の垢も韓国垢多いな
その中にひとつキモいリツイートしてる日本ぽい垢あるけど ID:J9GGL63x なのかな?
2023/01/30(月) 21:15:51.55ID:8VAgDGiV
>>378
もういや…
2023/01/30(月) 21:27:48.78ID:G9s6zWZL
泥も高くなったしあいぽんでいいやってなる
2023/01/30(月) 21:27:49.90ID:X8sUpru3
>>383
こっちにも書いておくか

ネタ元の英文記事では「古いアプリがインストールできなくなる」って話しか書かれてない

どこでどう尾鰭が付いたのか謎

Android 14 set to block certain outdated apps from being installed
https://9to5google.com/2023/01/23/android-14-block-install-outdated-apps/
2023/01/30(月) 21:52:54.07ID:lrt4IPZZ
videoderとかもう入らない(立ち上がらない)端末が多いだろうしまあ残当な流れではある
2023/01/30(月) 21:53:18.47ID:255hceoy
でも実際ユーザー補助系のアプリを本当に殺しに来てるから終わりは近い気がする
2023/01/30(月) 21:59:42.09ID:rkVK70l3
泥は
2023/01/30(月) 21:59:53.34ID:I5/n5JbH
ゴミ
2023/01/30(月) 22:00:01.05ID:axlBcUri
泥は
2023/01/30(月) 22:00:07.49ID:qcL/dvyQ
ゴミ
2023/01/30(月) 22:08:13.58ID:rxf/pDzJ
>>385
古いアプリがインストールできなくなることに加えて、ユーザーが特定のapkをサイドロードすることもブロックされるだろうって書いてない?
2023/01/30(月) 22:13:59.41ID:/YnMBXQn
泥はゴミっていってんだろが💢
2023/01/30(月) 22:19:37.48ID:G0sleg/J
2023/01/30(月) 23:00:50.51ID:+y/iIbx+
怒られてて草
2023/01/30(月) 23:08:16.93ID:I2KbSnJg
ごめん
2023/01/30(月) 23:11:08.78ID:8VAgDGiV
じゃあ私もごめん
2023/01/30(月) 23:19:18.06ID:DzPo8The
>>342
これだったか。
ここから許可したらVancedの設定からもいけました。
他の皆さんもありがとうございます。
2023/01/30(月) 23:25:01.06ID:X8sUpru3
>>392
そこの「 specific APK files 」の解釈がよくわからんかった
「specific」という単語がなくて単に「sideloading APK files」って書いてあれば、まあそういう意味なんだろうけど…

Android 14 is set to make API requirements stricter, entirely blocking the installation of outdated apps. This change would block users from sideloading specific APK files and also block app stores from installing those same apps.

Android 14は、APIの要件をより厳しくし、時代遅れのアプリのインストールを完全にブロックするように設定されています。この変更により、ユーザーが特定のAPKファイルをサイドロードすることができなくなり、また、アプリストアが同じアプリをインストールすることもできなくなる。(DeepL翻訳)
2023/01/30(月) 23:50:25.12ID:3we4BnEQ
GIZMODOやGIGAZINEは翻訳転載メディアのくせに翻訳がガバガバだからな
2023/01/30(月) 23:54:39.76ID:3we4BnEQ
それにしても
単発IDでの賞賛が続いたり、単発IDでのログ流しが続いたり
おかしな一日だったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況