X

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ12【Vanced】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 22:08:32.26ID:k9hu4p6q
非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです

※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため、apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します

□前スレ
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663693312/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ9【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666196635/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ10【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668788826/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ11【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669198502/
2022/12/01(木) 23:25:24.66ID:tdeKi2U8
なんで立てた?
2022/12/02(金) 06:46:41.61ID:mplBbJX6
スレ立てたひと、責任持ってスレ削除してくれんか?
立てた張本人さんなら削除依頼がスムーズにいく
2022/12/02(金) 10:56:03.91ID:35L4XjGi
いつもの荒らしでしょ
2023/01/16(月) 08:38:50.05ID:Om3VEyLU
ワッチョイガイジイライラで草
2023/01/16(月) 08:39:03.77ID:cc8EDA6p
                  llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    llllllllllllllll!         llii         
               ゙lllllllllllllllllllllllllllli    llllllllllllll          lllll,,        
             ゙° llllllllllllllll゙    llllllllllllll          ゙lllllli,,       
              _,,lllllllllllll!l゛    .llllllllllll゛          _lllllllll,,      
             ,,,llllllllllllllll゙′   .,,illlllllllll°            llllllllllll,、     
               ,,illlllllllllllll゙′    .llllllllllllllliiiiiii、        ,llllllllllllll      
              _,,iillllllllllll!゙″     ゙llllllllllllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,,,,,,_lllllllllllllll      
          ,,,iillllllll!!!゙′           ゙゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      
        ,,,illlll!!!゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!゙′     
          iil!!゙゙ ̄                       `'゙゙!!゙゙!!!!゙゙゙`    
2023/01/16(月) 08:40:06.47ID:sf2pA6YU
AAくらいまともに貼ろうな人参
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 14:07:40.70ID:SJ832j6H
ここでいいのかな?
Youtube ReVanced Extended
[v18.01.36] STABLE
[Non-Root]
これ入れたけどいいね
2023/01/16(月) 14:11:47.15ID:LBz4yYmH
Liteのリンクどこ?
早く教えろ
2023/01/16(月) 14:22:44.98ID:0iR9Lx2X
以前どなたかのやつ真似させて貰った
https://i.imgur.com/thdAlmB.jpg
ネコの通知そのものはオンにしておきサウンドオフで
マクロドロイドで
liteのみお知らせ
他の通知は自動削除
2023/01/16(月) 14:28:26.13ID:i0zeECBU
ニャアー!かわいい!
2023/01/16(月) 14:31:56.12ID:0iR9Lx2X
知らぬ間に更新されまくってた
Vanced microG 0.2.26.225014 (com.mgoogle.android.gms).apk
2023/01/16(月) 14:35:02.98ID:pTwCWltn
マグロナルド?
2023/01/16(月) 15:43:21.89ID:fHpoxrEk
カタカナで書かれるとわかんなくなるな
MacroDroid
2023/01/16(月) 15:45:31.96ID:g9qKlxZ5
マクロドナルド
2023/01/16(月) 15:55:14.28ID:ZrI4l1OE
魔王様が働いてそう
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 07:47:27.59ID:yUcAtAXi
新スレここですかね?

上げとこう
2023/01/17(火) 07:53:55.77ID:IR/QIkTf
>>17
あげんなカス
2023/01/17(火) 08:30:18.74ID:1QYIPcSe
>>18
爺バレしてるぞ
2023/01/17(火) 09:59:22.75ID:r59EWaQS
タブレットだとバンスドが良いけどスマホだとBRAVEブラウザのほうが良いね
2023/01/17(火) 10:18:32.84ID:Z4HKwabQ
さすがにそれはないでしょ
2023/01/17(火) 10:23:20.01ID:M/wFBioB
braveってバックドアだかが騒がれた奴でしょ?
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:22:07.03ID:LiXew91j
仮想通貨が元のブラウザやしご察し
2023/01/17(火) 17:57:52.70ID:sci8t0KK
wikiはよ
2023/01/17(火) 21:49:11.37ID:KWdyL64z
チャット欄マジ助かる
https://i.imgur.com/g1SKSf1.png
https://i.imgur.com/zAEmayC.png
2023/01/17(火) 22:09:43.15ID:9Xgf95Q3
今こんなUIになってんのか
2023/01/17(火) 22:21:16.83ID:rG62Qycc
きもw
2023/01/17(火) 23:00:53.00ID:aNwunl4Q
>>25
なんでマルチすんの?
2023/01/17(火) 23:23:01.07ID:eEs/GQxC
ヲタと盗撮はやたら見せびらかしたがるよな
リアルで抑圧されてる裏返しなんだろな
2023/01/18(水) 00:02:54.70ID:em0FwO3U
>>25
グロ
2023/01/18(水) 07:20:03.85ID:anWtjB7k
>>25
基地外
2023/01/18(水) 07:45:33.12ID:nG+oIPp4
ビルドしてたときが1番楽しかったな
手段が目的と化すというやつだが・・
最近はTelegramのrvxに以降しちゃった
2023/01/18(水) 08:28:43.66ID:OiCZLq8E
newpipeなんかのダウンローダーボタン表示したはいいものの
スマホだとやりにくいし誤タップで
早送りしてしまうな
ボタン表示の位置をもう少し上にしてほしい
つうか、スマホは共有からがやりやすいな
あれはタブ用だわ
2023/01/18(水) 08:29:29.49ID:/mPt0/mb
>>33
11インチタブレットでもよく誤タップするよ
2023/01/18(水) 21:51:39.50ID:kU9UgE7Z
なんか重い
2023/01/19(木) 00:45:45.45ID:kDhrQkDf
>>33
downloadはyoutubepro使ってる
2023/01/19(木) 09:14:51.91ID:xDD8SDnh
あるあるw
>>33
>誤タップで早送りしてしまうな
2023/01/19(木) 19:39:19.32ID:DQzrEq5f
生理か?
2023/01/19(木) 20:03:59.26ID:pILTy8lC
オトコノコにもセイリはアルんだヨ……
って怪文書を見たことがあるわ
2023/01/19(木) 23:15:48.39ID:2B211qDv
あるけど女ほど変化ないし実質ないようなもんだ
2023/01/19(木) 23:30:23.02ID:LRuH4AGK
>>33
Downloadは別アプリのMurakumo使ってる
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 12:49:59.58ID:x/4MM8lr
ReVanced特定のGoogleアカウントが再生できないんたけど原因わかる?
2023/01/20(金) 12:58:24.03ID:W5xA/pPB
姉妹スレに
【R.I.P】非公式Twitterアプリ総合スレ12【Vanced】
みたいなのが立ちそう
2023/01/20(金) 16:38:42.88ID:CTsqYj7h
>>43
TwitterにVancedなんてあったっけ?俺が知らないだけ?
2023/01/20(金) 19:15:33.44ID:z0tRAG4f
>>44
Twitterパッチあるじゃん
俺はTwiFucker使ってるからしらんけど
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 20:02:49.14ID:TXoxO1Wc
>>44
Re-Twitterのこと
2023/01/20(金) 20:21:57.87ID:SJ0VaVRq
>>42
googleが対策してきたらしい
telegramのmicrogに差し替えたらいいとか
https://t.me:443/rvx_lite_repo/704
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 22:24:43.27ID:yndqJlWs
ここから落とせば良い
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases

https://www.rockmods.net/2022/06/YouTubeReVanced.html?m=1
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 22:37:58.76ID:yndqJlWs
古いスレから消化したら?

非公式YouTubeアプリ総合スレ【Vanced】 ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649248595/
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 03:39:02.67ID:7h1YPOUQ
マルチすんなカス
2023/01/21(土) 07:50:28.36ID:GqsRuvM9
昨日、またrvx更新来たけれど
前回に続き署名が変わってるのと
何がどう変わったかわからん
YouTube 18.02.34 (app.revanced.android.youtube)
2023/01/21(土) 07:51:37.49ID:GqsRuvM9
書き忘れた、2度に渡り署名変更
毎回変わるなら、もう安定してるし
このままで良さそうね
2023/01/21(土) 08:49:36.72ID:fnkmvGgW
rvxは更新されてない関係の無い奴が署名変えただけだろ
2023/01/21(土) 09:48:26.80ID:yzdIjlW9
>>47
42じゃないけどこれで動いた
センキューセンキュー
2023/01/21(土) 16:08:54.95ID:Py4v9B+E
>>51
それ
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 18:58:11.10ID:NaqbPM92
RVXって今更新が止まってるはずなのになんねRVX Liteチャンネルでどんどん更新されてるんだ?おかしくね?
2023/01/21(土) 21:15:40.23ID:VWBpC4wZ
>>56
YouTubeアプリは更新されてるから、全くおかしくない
更新されたYouTubeアプリに現在のパッチをあてても今のところ大きな不具合がないから更新されてるんでしょ
最新バージョンへの最適化がされてないだけ
2023/01/21(土) 21:45:13.62ID:opY2zM0m
今日から急に
「このアプリでは、次のコンテンツを視聴いただけません」
って出た
バージョンは最新(っても一年前だけど)

もうvancedはこれでオシマイなん?
2023/01/21(土) 22:29:04.22ID:7lfIxDw5
>>58
どの動画?
2023/01/21(土) 22:29:53.34ID:+nN05YuF
>>58
おま環
2023/01/21(土) 22:45:45.23ID:Y7GscX4W
究極のおま環
2023/01/21(土) 22:50:15.73ID:XIH9B/a2
うそやろ俺だけか
おま環とか言われても、うーん
再起動もだめ
ほかネットワークもだめ
再インストールもだめ

ほんの半日前まで見れてたのにすべての動画が見れない
公式アプリでは見れるが、、、

https://i.imgur.com/EjJLOdm.jpg
https://i.imgur.com/2nENuuf.jpg
2023/01/21(土) 23:02:10.38ID:DuhAwwZc
幾らスクショ出されたっておま環過ぎてどうにもならんわ
エスパー降臨を待て
2023/01/21(土) 23:15:15.29ID:7BfnvyBF
vancedの最終バージョンにあたる公式バージョンが切られたんじゃねとか思ったけどそれだったらもっと話題になるか
2023/01/22(日) 00:24:21.80ID:ii0m3zz3
Googleお得意のA/Bテストそのアカウント黄色やで気を付けな
2023/01/22(日) 01:02:55.54ID:Pk6H+M+t
シークレットモードにしたら見える
まあ意味ないけど
これはmicoGの問題ということ?
2023/01/22(日) 02:27:10.53ID:t+kw8xxt
こんな狙い撃ちな警告が出てるっていう報告もあるわ

vanced開いたらYouTubeに警告された😭
http://hayabusa4.3ch○n.jp/test/read.cgi/livegalileo/1674126365/
1 それでも動く名無し@転載禁止 2023/01/19(木) 20:06:05.88 ID:hbTC1DNL0e
こわい😭
https://i.imgur.com/rHNXANG.jpg
2023/01/22(日) 03:08:41.85ID:co3Oetdd
>>67
俺もこれ何日か前に出たことある
スルーしたけど今んとこ問題なし
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 04:32:01.51ID:DCrpXw8E
GoogleアカウントBANされたりしない?
2023/01/22(日) 04:54:58.31ID:3fhA1tRD
>>67
ホームに広告出てる時点でvancedの意味がない
2023/01/22(日) 08:04:45.48ID:OZTkLte/
>>67
働けってことでは?
優しいじゃん
2023/01/22(日) 08:13:06.58ID:RbENgjoD
rvxの通知が来てるの忘れ今18.02.34入れてみたが署名がまた変わってるし
2023/01/22(日) 09:02:02.82ID:28uISarf
>>72
自分も入れたけれど画質設定タップすると必ずこの画面が出るのよね
https://i.imgur.com/HzGoWWy.jpg
詳細をタップすれば変えられるけれど割と面倒
ひとつ前はこの画面出なかった
設定は画質を保存、デフォルトは1440pと以前と同じにしてる
2023/01/22(日) 10:02:16.59ID:RpH2+cso
microGも更新されたけど、入れた方がいいの?
YT RVXと違いinotia00からemilys buildに変わってるから気になる
2023/01/22(日) 10:12:26.13ID:ii0m3zz3
inotia00はビルドしてない自分の責任でビルドしろと書いてる
2023/01/22(日) 10:26:31.91ID:ii0m3zz3
>>74のmicroGの詳しい説明は>>47そのまま書いてる
2023/01/22(日) 11:50:33.79ID:PutZGuxP
>>74
inotia00が去年11月に年内のアップデータはしないと表明してから放っておいたら、いつの間にかYT RVX18.01.36がリリースされていた。
なんかMicroGまで更新しなくてはならず、面倒くさかった。
2023/01/22(日) 11:58:57.33ID:axTgf/hv
googleのアカウントなんてバンされたところでだから何?って感じだわ
アク禁されたら流石にキツイけど
2023/01/22(日) 12:02:43.89ID:ldW82XKw
Androidアプリ購入履歴消失
YouTube動画の消失
Google フォトの写真・動画・アルバムの消失
YouTubeチャンネル登録・Premiumファミリーアカウントとの紐づけ
Gmailのメール
スケジュール
Google Keep

俺は被害甚大だわ
2023/01/22(日) 12:10:17.99ID:OZTkLte/
>>79
ほんと、それ
被害が尋常じゃない
2023/01/22(日) 12:10:49.90ID:DP9tcEY7
え?
まさかメイン垢で使ってるバカいないよな?
2023/01/22(日) 12:11:59.76ID:iarGE+Jf
同じ端末なら連座あるぞ
2023/01/22(日) 12:13:22.30ID:OZTkLte/
>>81
マルチアカントで運用しててもGoogleには本垢と紐付けされてるから安心は出来ないな
2023/01/22(日) 12:14:13.85ID:SCEyV5jD
そんなに心配なのに使ってるんだ
もっとバカじゃん
2023/01/22(日) 12:15:35.09ID:OZTkLte/
>>84
課金してます
ジェスチャーコントロールが出来るから
本家アプリは使ってない
2023/01/22(日) 12:16:08.61ID:5aJwwTko
さすがに捨て垢でやってるけど連鎖バンなんて簡単にできるかね?
2023/01/22(日) 12:18:36.90ID:spHMt2+f
>>79
書いて無いけど連絡帳が何気に最大被害だと思う
2023/01/22(日) 12:18:45.15ID:OZTkLte/
>>86
バンはしないと思うよ
いちいち対応してられないでしょ
心配することじゃないと思う
サブ垢どうのこうの言うなら
本垢に紐付けされてるから
そっちも心配した方が良いよというレベルかな
2023/01/22(日) 12:21:47.91ID:gzO0/miK
こんな規約違反全開なアプリに本垢つかうわけないじゃん
そもそもmicrogに細工されたら終わりだし
2023/01/22(日) 12:25:15.84ID:OZTkLte/
アプリを塞ぐ方が効率が良いからバンなんてしないよな
2023/01/22(日) 12:25:20.71ID:bvIP0ZSY
連鎖バンされたらされたでしゃあなしだわ
アク禁はプロバイダ変えればなんとかなるし、写真はローカル保存だし、ユーザ登録用メアドは最近は使い捨てメールで全部やってるからgoogle関係ないしダメージは最小限
ようつべのプレイリストが消えるのだけ辛いかな
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 12:56:52.89ID:cdICnjh0
Googleはそんなバカや無いよ
本垢だろうとサブ垢だろうと全て連鎖して把握してるよ
何使ってYou Tubeアクセスしてるのかってのも
2023/01/22(日) 12:57:17.18ID:YHYU4eN5
昔スレで端末1台に本垢マルチは紐づけされるからサブ垢、サブ端末で運用するのが基本て注意してたよね
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 13:01:15.44ID:cdICnjh0
その内に利益にも成らない少数の害虫を見せしめに一斉にバンしてくるよ
2023/01/22(日) 13:23:06.78ID:9C1UwGS4
そもそもGoogleの垢BAN自体は度々されてるから安心なんて言えるわけがない
2023/01/22(日) 13:51:46.55ID:RpcNYjyB
>>79
Youtubeで荒らしてたやつがBANされて
せめてGmailの内容だけでも取り戻せませんか?と泣きついていたのを思い出す
2023/01/22(日) 14:08:15.89ID:vTbrhU64
何その飯ウマ
2023/01/22(日) 14:42:18.62ID:RpcNYjyB
>>97
そのときはアカウント復帰出来たけどこのアカウントでは荒らしはもうしないとかいうオチでメシマズだったはず

それより悪いことしてなくても簡単に誤BANしてくる方が深刻なのよね
https://gigazine.net/news/20210924-google-lock-account/
https://gigazine.net/news/20221222-two-google-pixels-chargeback/
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1383347.html
https://tonahazana.com/blog-entry-438.html
2023/01/22(日) 14:44:54.48ID:RpcNYjyB
テキストファイルのやつは簡単に試せるけど
もう安全かどうかはわからないので試さないように(誰かにやらせないように)注意

Twitterの誕生日設定を2007年生まれにすると(自動的に当時13歳未満判定になる)
隠し設定が使えるみたいなデマが広がったこともあったな
2023/01/22(日) 14:52:29.55ID:zBp/7zoJ
>>90
公式アプリと同じAPI使ってるから塞ぐったってそんなに簡単じゃないよ
APIの仕様変えるのも影響範囲でかいからやすやすとできないし変えてもいたちごっこだしな
コスパ考えるなら一斉BANになる
2023/01/22(日) 15:12:38.60ID:/BPS2gLm
俺は捨て垢でBANされてもあんまり問題ない
昔ビリビリのめんどくさいテストを通したアカウントに使ってるのが使えなくなるくらいだ
2023/01/22(日) 15:20:15.18ID:67ka1mTy
>>73
俺もそうなってるからそういう仕様になってるんじゃね?
2023/01/22(日) 15:31:58.49ID:BOw7Di9O
>>73
これが嫌でダウングレードした
2023/01/22(日) 15:50:29.89ID:VeTbWPQT
連鎖垢バンは困るな
家族の垢も一緒に全部消えるかもしれない
2023/01/22(日) 16:57:37.78ID:DAwSF12U
うちの父親が普通に野良revanced使ってるらしくて泣いた
俺プレミアムでrevanced使ってないのに垢バンされる😭
2023/01/22(日) 18:00:52.63ID:DAwSF12U
>>105
親ガチャ失敗ドンマイ😅
2023/01/22(日) 18:01:28.66ID:DAwSF12U
自分に安価つけちゃった🤣
2023/01/22(日) 18:01:52.50ID:DAwSF12U
爆笑🤣
2023/01/22(日) 18:02:35.54ID:bvIP0ZSY
なんだコイツ
2023/01/22(日) 18:03:53.41ID:VFsXtqTA
酷い自演失敗を見た
2023/01/22(日) 18:05:08.32ID:ps2HPFPi
>>73
自分もそうなってしまったが
そこそこまで弄る??
2160Pに設定してる
2023/01/22(日) 18:05:59.00ID:91iVuG1Z
毎回署名変わるの勘弁
2023/01/22(日) 18:50:40.56ID:yKHnhJli
>>47
ダウンロードできないんだが
2023/01/22(日) 19:43:56.09ID:L7FIF0YD
連鎖垢バンなんて無能Gが出来るわけないww
2023/01/22(日) 19:48:22.18ID:eCq3KhLd
意図した連鎖垢BANは出来ないけど、意図しない巻き込まれ垢BANはやっちゃうのがGoogleクオリティ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:59.71ID:lKj2Pjpq
MicroGの最新はv0.2.26.225014で合ってますか?
2023/01/22(日) 21:33:25.73ID:xro2gK+V
rvxはこれからも毎回署名変わるのかな?2回連続で署名変わって最悪
2023/01/22(日) 21:35:16.93ID:lFyFj5Lo
Gあぷて完了
0.2.26.224915
>>117
困ってないならアプデしなきゃいい
これかも署名欄は変わるとアナウンスされてる
2023/01/22(日) 21:38:02.30ID:bZtb8wH1
>>118 116
Vanced microG 0.2.26.225014 (com.mgoogle.android.gms).apk
2023/01/22(日) 21:38:44.91ID:bZtb8wH1
G
https://github.com/inotia00/VancedMicroG/releases
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 21:46:53.26ID:y3u/w14U
署名が変わったから何なんだ?
問題あるの?
2023/01/22(日) 21:52:56.89ID:zqzwSNKB
ビルダーで自分専用の署名作ればいいのに
こいつらアホだなぁ
2023/01/22(日) 21:54:22.73ID:FBBP9h/G
rvxじゃなくて、rvx liteな?
rvxは署名を提供してない
2023/01/22(日) 23:06:54.59ID:uLtIs+wD
lite配布してる人は顕示欲の強い一般人だから署名まわりの仕組みをよく知らないみたいだね
あほらし
2023/01/22(日) 23:15:26.30ID:SKha5h9p
モジュール版再起動しなくても使えるけどバッテリー消費多い気がするけど気のさい?
2023/01/22(日) 23:15:30.68ID:SKha5h9p
気のせい?
2023/01/23(月) 00:01:43.98ID:3qLyrTUP
マジだ 今回も一旦アンインストールしてからじゃなきゃインストールできないじゃん
設定をまたやり直すの面倒すぎる
しばらくは最新を入れないでおこうかな
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 01:09:13.85ID:rejJ0y+j
自分も今ので不便してないからそのまま使うわ
2023/01/23(月) 02:38:56.27ID:bUZlz18b
署名変えてる理由がPlayプロテクトに警告されるからって言ってるけど、むしろ作りたてホヤホヤの署名のほうが警告出てくる気がするなぁ俺は
警告が出たら無視してインスコしてGoogleに検体を送信してるとそのうち出なくなる
なんでやろ 組織名とか名前とか全部なしで作ってるからか?
2023/01/23(月) 06:55:26.17ID:Pj0lJngp
Liteの制作者は無知だからしょうがない
2023/01/23(月) 07:51:04.31ID:eMkPNXeC
最新は>>73これが不可避
YouTube 18.01.36にもどした
2023/01/23(月) 08:07:11.43ID:5AWqMO35
Lite作ってるのはinotia00って人じゃないの?文句ならその人に言えばいいのに
2023/01/23(月) 08:42:25.99ID:fLCvu/P4
違う人だよ
inotia00は忙しくて現在パッチの更新止めてる
Liteはパッチの推奨バージョンではない最新のYouTubeにパッチ当ててapk配布してるだけ
2023/01/23(月) 09:00:59.23ID:OoEksTGH
beta版欲しがるようなバカいないだろ
安定版apkのパッチ更新だけしてろよ
2023/01/23(月) 09:35:04.63ID:BU7aGMsm
microGの最新は>>47から入れられる0.2.27.230213だぞ
アプリ名もmicroG service coreになる
2023/01/23(月) 10:19:38.76ID:IALoZApO
>>47 入れたらこんなの出てきたけど許可して大丈夫なの?
https://i.imgur.com/O1QMsDV.jpg
2023/01/23(月) 11:26:21.75ID:uv5Ajblz
あっ
2023/01/23(月) 11:50:21.91ID:HiKV8L6t
えっ?
2023/01/23(月) 17:51:47.27ID:gfzkM2SR
察し
2023/01/23(月) 18:16:56.39ID:u18roxy1
>>77

>>135
うん。これが正しい。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:17:02.54ID:5D8e1+An
>>135
それって再インストール無しでそのまま更新できるの?
2023/01/23(月) 20:37:42.41ID:BU7aGMsm
>>141
Vanced microGをアンインストールしてからじゃないと無理
2023/01/23(月) 20:59:58.45ID:er/BgPs6
>>47のって右上のDOWNLOADからTelegram.apkを落としてインストールなんですか?
2023/01/23(月) 21:54:46.50ID:FesLcrO5
MacroDroidでつべ以外は通知自動削除してたから
気が付かなかったわ
Gの通知設定しとくか
2023/01/23(月) 21:55:32.40ID:4/dleDjv
>>144
スクショよろ
2023/01/23(月) 21:57:29.32ID:2JfQCK9s
>>145
いらねーよ
またYouTube更新だニャーとかいう意味わからないスクショを俺に見せるのか!
2023/01/23(月) 22:11:04.11ID:FesLcrO5
これか
YouTube is testing block video playback on YouTube Vanced/ReVanced

A lot of people are facing the problem of video not loading, only buffering after logging into their Google account, This is a strong measure to prevent using the modified/patched YouTube client to block ads and use free YouTube Premium features from Google, currently there is no solution, the temporary solution is change other Google account or log out and use temporarily.

Edit : Only non-root variant will be affected, root variant can use normally.
--------
YouTube は、YouTube Vanced/ReVanced でブロック ビデオ再生をテストしています。

多くの人が、ビデオがロードされず、Google アカウントにログインした後にバッファリングするだけの問題に直面しています。これは、修正/パッチ適用された YouTube クライアントを使用して広告をブロックし、Google の無料の YouTube Premium 機能を使用することを防ぐための強力な手段です。は解決しません。一時的な解決策は、他の Google アカウントを変更するか、ログアウトして一時的に使用することです。

編集 : 非ルート バリアントのみが影響を受け、ルート バリアントは通常どおり使用できます
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 22:21:45.52ID:5D8e1+An
>>142
そうなると別アプリという感じがするな
2023/01/23(月) 23:35:15.50ID:P1zPmxMw
>>147
いよいよ来てしまったか…newpipeに変えるときが来たかもな
2023/01/24(火) 00:11:06.33ID:vIhk71DW
>>147
中身が全く無いものを引用されても困る
2023/01/24(火) 00:17:23.00ID:eznBECyv
Twitterもサードパーティ製アプリブロックしたしなぁ
2023/01/24(火) 00:26:07.08ID:g+D11tdu
>>150
頭大丈夫?
2023/01/24(火) 00:38:08.63ID:Jo8YeVF5
ルートバリアントisGOD
2023/01/24(火) 00:38:27.62ID:Pc7YgcFd
もうあかんのか
2023/01/24(火) 00:49:56.82ID:kFLL5jMN
microg本家もこのログイン問題はお手上げのようだし、無理ぽ😭
https://github.com/microg/GmsCore
2023/01/24(火) 00:52:17.44ID:psLeJxey
>>47でもダメなん?
2023/01/24(火) 00:57:51.62ID:5Zfx+FKx
>>47>>155のパッケージ名を変えただけのフォークだよ
microgの本家の不具合というか、多分Googleが意図的に締め出してるからどうしょうもない
2023/01/24(火) 00:59:46.43ID:U98DanEb
もし塞がれたらトルコ人になるわ
それも対策されそうだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 01:13:55.15ID:RaJi4yAq
>>155
microG本家ってこれだったの?
>>120だと思ってた
2023/01/24(火) 01:16:45.88ID:KWMzK5H4
>>120
https://github.com/TeamVanced/VancedMicroG
が元で
https://github.com/microg/GmsCore
が元になってる
2023/01/24(火) 01:18:08.52ID:YrTlxJW+
nonrootが対策されてrootedはそのまま使えるとなるといい感じにユーザー減りそうだな
2023/01/24(火) 01:18:32.52ID:/QwE3Tfl
もし終わったらvivaldiでおとなしく見るか
2023/01/24(火) 01:22:47.93ID:b/Xr9TSx
公開終了したvancedで普通に見れているんだけど
何が起きてるの?
この騒ぎは何?
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 01:25:32.31ID:RaJi4yAq
本家より>>135の方がver新しいってどういうこと?
2023/01/24(火) 01:33:05.63ID:4fU3KDRt
vivaldiよりsoulやbraveが良いな
2023/01/24(火) 01:37:13.50ID:YrTlxJW+
>>163
googleが一部ユーザー対象にVanced MicroG対策して再生できなくなってる模様
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 02:34:50.93ID:RaJi4yAq
Spotify契約してるけど
YouTube musicが使いやすいならYouTubeプレミアムの方を契約しても良いとは思えるが
YouTube music糞だからな
2023/01/24(火) 03:17:59.62ID:JDS67Kyz
>>120
これ使うとmusicの方がログインループに陥るわ。車移動中ちょこちょこbtnaviで使うだけに辛いわ
2023/01/24(火) 07:18:35.60ID:tSKwsukH
Gをアンインストールしコアを入れようとすると
Google開発者サービスからこれあなたに間違いない?と出て
更に今、表示されてる番号をタップしてと表示
2023/01/24(火) 07:22:55.14ID:xEz//7ku
>>161
つべのコメ欄でvanced薦めるようなまとめガイジのクソガキは死ぬだろうなw
2023/01/24(火) 07:35:38.98ID:IhXgJ/Y6
>>169
出るね
2023/01/24(火) 09:46:48.82ID:OrYDWQFA
microg使うのやめれば直るのね
帰ったら久々にroot取得しよ
2023/01/24(火) 09:50:22.89ID:YrTlxJW+
関連スレ

Revanced総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669436805/
2023/01/24(火) 09:50:38.02ID:9+D3fvFq
ログインしないでYouTubeを見るだけならmicroGは入れなくても特に問題ない?
2023/01/24(火) 09:54:41.89ID:95zRusnx
>>173
そっちrevancedのTwitterとかも雑談対象だから載せるの辞めて
2023/01/24(火) 10:01:56.91ID:DDxjIsUD
>>174
端末に指定のmicrogがインストールされてないとクラッシュするようになってる
https://github.com/revanced/revanced-integrations/blob/main/app/src/main/java/app/revanced/integrations/patches/MicroGSupport.java#L22
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 10:09:54.54ID:KN2HHICu
神様、開発者様なんとかしてくれ…
2023/01/24(火) 11:03:59.97ID:g+D11tdu
神がいたら逆にお前も罰せられてるだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 12:22:30.54ID:EqZsvKko
使えなくなったからNewPipeでYouTube開くようにした
YouTubeみたいなホーム画面が無いのがクソだけど
動画ダウンロードできてポップアップ再生で自由にサイズ変えられるのがイイ
2023/01/24(火) 12:53:33.17ID:Jgpr9OOw
現状、なにも困ってないならGは
>>120このままでいいよ。あるいはそれ以前のでもね
ソウシないと、今現在では>>169になりかねない
>>47これは問題がある人が試すべきもの
2023/01/24(火) 13:27:10.99ID:dqqzXpVe
>>169の認証は普通にGoogleアカウントにログインする時も出るやつだろ
2023/01/24(火) 13:32:36.75ID:HYOijO1i
あれとは少し違うね
数字の確認も求められる
2023/01/24(火) 14:26:40.42ID:hVFc5btd
あと残り一年間ぐらいは使えるって話だったが、どうなってる?
2023/01/24(火) 14:38:37.72ID:EZ6RfRnE
AndroidでYou Tube見てなかったから今気付いたけど見れなくなったんか
まぁ仕方ないか😂
2023/01/24(火) 15:52:28.33ID:j7NcSyLd
vancedが一年で見れなくなるってmicroGの寿命て意味だったの?
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 15:57:34.32ID:l9S3Lf4I
youtube proなら今でも見られるよ
2023/01/24(火) 16:08:34.68ID:Ef56fehP
root取ればいいんだよ
ノンrootお手軽にapkインストすればいいってのがそもそもgoogleに対策されやすい
2023/01/24(火) 16:35:58.14ID:Dhg0VVF2
>>185
元々はバージョンの寿命だろ
例えばAndroid4.4対応の最後のバージョンである14.21.54も、リリースから2~3年後くらいに400エラーで締め出されたし

だがGoogleはここで予想外の対策を入れてきたので、思ったよりも短くなった
2023/01/24(火) 17:48:29.11ID:zxS6pT3k
>>178
2023/01/24(火) 19:36:56.85ID:9GK9QWk3
>>180
了解
様子見する
2023/01/25(水) 11:13:56.71ID:qHgU0cpR
>>169だけど一旦こうなると
0.2.26に戻す際も今までの認証と違い
数字での本人確認させらせそうになり
デバイス再稼動後に再度0.2.26入れたら
今まで通りの普通にログインで済んだ
コアが悪いというより
別の問題なのかもね
コア入れ普通にログインできたひとは別になんの問題もないのかも
とりあえず0.2.26で問題ないので困ったらなんかする
2023/01/25(水) 11:37:59.83ID:ErvjXjMz
>>58だけど、今朝から急に復活して見れるようになったわ
Revancedもだめだったのが、今朝からは使えるようになった

アカウントそのものになにかされてるんやろうな
またいつ止められてもおかしくない
2023/01/25(水) 13:14:09.32ID:rVeVrhfU
要するに困ってないならアプデするなってこと✍
2023/01/25(水) 13:23:41.48ID:la4J0iMe
ここはREvancedより通常のvancedの話題する為の場?
2023/01/25(水) 13:26:33.54ID:nlzH8yYX
>>194
Revancedだけならこっちだぞ間抜け
Revanced総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669436805/
2023/01/25(水) 14:00:52.79ID:gf2kqvTJ
>>195
こっちはツイッターとかレディットも話題の対象だからイヤ🤮
2023/01/25(水) 14:08:03.88ID:TQz84B4z
ReTwitterなんて使ってる人少ないからそんな話題全然ないよ
ReVancedといったらYouTubeだよ
2023/01/25(水) 14:11:48.90ID:J8oCsao/
>>197
話題になる可能性があるだけでイヤ🤮
こっちでいい
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:43.18ID:F8ydy4me
なんのこだわりだよw
2023/01/25(水) 19:02:04.34ID:+dlNVn0n
わいはもうアンインスコしたで
垢バンされてまで使うようなもんじゃないわ
2023/01/25(水) 19:45:47.63ID:gKS5WKv7
そういやメイン垢で使ってるけどメールもyoutubeもBANされても作り直せばたいして困らないしー
なんて言ってる人も居たけど
OAuthでゲームのログインに使ってたのが使えなくなって
連携していた複数のゲームも自動的に全部BAN同然になったって後悔してるのも居たな
可能ならTwitterとかYahooとかFacebookとかAppleIDとか複数のOAuth連携しておくべきね
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 19:48:26.25ID:F8ydy4me
oauthって何?
2023/01/25(水) 20:04:26.10ID:skgyTJAj
で、実際にこのアプリ使ってBANされた奴いるの?
2023/01/25(水) 20:10:40.21ID:tAlDkLGu
都市伝説の真偽なんて訊ねてどうする
2023/01/25(水) 20:12:01.39ID:gKS5WKv7
>>202
https://account.nicovideo.jp/login
他のサービスにログインしてるとその権限でログイン出来て
IDとパスワード入力して~って手間が省けますよ
ぐらいに考えておけば良いかと
2023/01/25(水) 20:15:26.39ID:gKS5WKv7
>>203
今後されるかも(気配がある)みたいな話の流れじゃなかったですか?
現状はまず公式以外使えなくなる止まりだと思いますけどね
でもGoogleのやることなんで未警告で一気にBANまで行く可能性はある
2023/01/25(水) 21:07:54.78ID:Q/frAueq
>>79
メインのアカウントでログインしてるの?
2023/01/25(水) 21:35:04.37ID:3RfOF8HW
とりあえずログインぜずに使ってれば安全だよね?
2023/01/25(水) 23:08:37.96ID:+dlNVn0n
同じ端末でログインしてたらダメなんじゃね?
2023/01/26(木) 00:27:13.59ID:jT16pYXq
それはないでしょ
ReVancedからはMicroG側のGoogleアカウントしか読めないから
2023/01/26(木) 00:56:24.88ID:tA4Qi+/r
microgに反応してるんだからmicrogを避ければいいだけ
2023/01/26(木) 07:46:32.14ID:JCo4kZ+s
>>191
覚えとくよ
2023/01/26(木) 08:20:52.76ID:IxBuD6pV
MicroG全般駄目ならもうルート化しかない感じか
2023/01/26(木) 08:24:19.99ID:TGjwYlMG
pixel7proポチったけどvanced系使えるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 10:07:46.04ID:+Fz1KddN
正直ここ塞がれても
あんたらも俺も
ルート化、広告ブロックブラウザ
newpipeなどのアプリ
のどれかに逃げるだけだろ?
やるなら全部塞がないと意味ないんだよな
2023/01/26(木) 10:24:11.60ID:GYCXXXAi
>>215
ぶっちゃけ連鎖BANとか訴訟くらいしか効果ないやろね
2023/01/26(木) 10:24:30.40ID:vP4iXyyH
近々Chromeは新しいmanifestぶち込んでAdblock系潰すと言ってたからナニかしらやってくる
2023/01/26(木) 10:27:00.88ID:MmUKydAP
NEWピピ使いづらくないか?
2023/01/26(木) 11:08:14.11ID:H02SR469
microgを使わなければそもそもググルに検知されないんだよなあ
2023/01/26(木) 11:14:43.55ID:3iHUgw6H
>>217
火狐の時代が来そうだな
2023/01/26(木) 12:51:01.38ID:V3WdlG7w
連鎖バンてそんなに簡単なことなのか?
無関係なアカウントまでバンしてヘイト溜めそうだけどな
そんなリスク取ってまで>>215の言うように全部塞ぐとか割に合わない気がするが
2023/01/26(木) 12:56:43.56ID:e8iJcCna
>>221
そもそもどっちも簡単とは思わないけどBANとか訴訟して使うやつ脅さないと一生イタチごっこだから効率考えると使うやつへのダイレクトアタックが一番効果ある
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 16:02:34.46ID:wyn6dF/K
newpipeってライブ配信だと不便だよな
2023/01/26(木) 16:20:38.29ID:1qb0YySH
>>217
一応新しいManifestV3でも広告ブロックはできるよ
制限がきついけど

だから何のためにやってるのかわからないけど
2023/01/26(木) 16:27:14.90ID:UfZHMgmJ
>>221
ヘイト溜めたとしてお前どうするの?
iPhoneに変えるの?もう死んだWindowsフォンにするの?
他に選択肢無いんだからヘイトなんか幾ら溜まったって痛くも痒くもないだろ
Microsoftなんかどれだけヘイト溜められてると思ってる
2023/01/26(木) 16:54:09.44ID:V3WdlG7w
>>225
俺らみたいな個人はそうだが企業は安定性を重視するかもしれないぞ
似たようなサービスがあるなら安全を取ってグーグルは止めときましょうとなるかも(メール、オフィス、etc)
現状のデータの独占状態がグーグルの強みなわけだから大きめなユーザー減少は彼らにとって面白いことではないと思うが
2023/01/26(木) 17:02:38.25ID:GYCXXXAi
>>226
ビジネス垢と個人垢を同列に扱うわけないやん
それに企業の調達に関わってるとわかるけど規約違反に対処してることなんかを理由で調達から外そうとしたら不自然すぎて逆に疑われるよ
特に大企業ほどコンプラ重視だから
2023/01/26(木) 17:03:10.43ID:TfQJPKha
ガチニートの発想貧弱で草
エンタープライズ利用で無料サービス使ってるとかどんなブラックだよw
2023/01/26(木) 18:36:38.38ID:Wz61pvC+
>>228
G Suite知らないのか……
2023/01/26(木) 18:37:26.84ID:Wz61pvC+
ああ今はGoogle Workspaceか
まあとにかく企業向けの有料のやつな
2023/01/26(木) 18:45:57.37ID:fqyai+an
>>229
無料じゃねえだろそれ
2023/01/26(木) 20:58:24.03ID:O5K/ovQU
>>231
だからニートはそれを知らないから、会社でGmail使ってるとかいうと「無料サービス使ってんのかよww」とか言い出しちゃうんだよ
ドメインも独自ドメインにできることを知らずにね
2023/01/26(木) 21:05:25.56ID:QqCcRYlH
>>232
それお前の勘違いだよ
228は無料のGoogleサービス企業じゃ使わねえだろって話よ
2023/01/26(木) 21:14:14.59ID:7Wu1Zsts
Okay, so most people know that they can stop sites from tracking their personal information and stop showing personalized ads. 🌚
But I'm kinda surprised that so many people still don't know that blocking ads is 100% legal as well. Adblocking companies have always came on top in lawsuits all across the world (except for Chinese courts). 🙃
2023/01/26(木) 21:56:21.10ID:Z7pq1Tpl
エスパーじゃないと伝わらないな。周りは大変そう
2023/01/26(木) 22:12:58.68ID:6lg8KZxU
>>226からスレチな
なんでようつべスレで法人向けサービスについて語るんや😅
2023/01/27(金) 08:15:50.98ID:t5CY02oe
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
6月までできないと言ってたがアブデきてる
2023/01/27(金) 09:46:57.02ID:9EH9hd5e
パッチ当てようとするとエラーになるなぁ
2023/01/27(金) 11:45:23.23ID:t5CY02oe
自分はrvx-builderでビルドできてるよ
2023/01/27(金) 12:03:06.09ID:7cxMT4os
rvx-builderで署名固定ビルドのやり方覚えたからrvx liteのグループ退出した
lite作ってる人は登録者数増やすのが目的なんかねどうでもいいけど
2023/01/27(金) 13:05:40.00ID:j04ThhyM
>>240
Revancifyでビルドしてたけどrvx-builderでも署名できたのか
署名固定ビルドの方法教えてくれると助かる
2023/01/27(金) 17:44:00.29ID:LuxPbDh9
Snackbarってなんだ
2023/01/27(金) 18:20:34.54ID:pAe+d5hB
アップデートをインストールしようと、
ReVancedManagerでReVancedExtended(18.01.38)をビルドしたんだけど、インストールしようとすると「Playプロテクトによりブロックされました」って出てインストールを押してもインストールできない。
18.01.36まではインストールできたんだけど、、。
どうしたらいいかわかる人教えてください。
2023/01/27(金) 18:25:44.02ID:I2aB1uQd
アンしてからイン
スレを遡って読み返す
2023/01/27(金) 19:48:57.07ID:t5CY02oe
RVXまたアプデきてる
2023/01/27(金) 19:54:06.50ID:OARx5mP1
v18.02.37のサポートとhide-live-chat-button, hide-next-button , hide-prev-buttonのパッチか
スルーでいいや
2023/01/27(金) 20:08:57.14ID:j04ThhyM
>>243
Playプロテクトの警告を出さないようにインストールするならRevancifyを使うのが良いと思うよ
2023/01/28(土) 00:04:26.90ID:ksIpT3Bd
>>244
18.01.36をアンインストールしてから18.01.38をインストールしたらできました。
2023/01/28(土) 00:43:50.20ID:9jzY62tV
YouTubeProとYouTubeREvancedの後で見るとか再生リスト項目が消えてるね
2023/01/28(土) 03:12:21.24ID:78Ufwe6M
本家の仕様変わったから見えなくなったね
2023/01/28(土) 03:44:31.24ID:AQxidbsA
バージョン18.03.33にしてみた
2023/01/28(土) 07:12:25.33ID:2K+BDLnq
rxx repoの1番最後にまとめられてたhttps://i.imgur.com/spgEric.jpg
今回は署名は以前と同じだったバージョン18.03.33
2023/01/28(土) 09:12:13.00ID:rSCZPkd3
更新したらほとんど翻訳されてなくなった
2023/01/28(土) 10:17:06.60ID:lWkAA0pe
最新だがまたスキップできない広告が
https://i.imgur.com/0amgRUW.jpg
>>252
ありがと
2023/01/28(土) 10:25:04.39ID:qQl3+9ZU
>>254
REじゃない方か?
2023/01/28(土) 10:30:09.72ID:N2719UZw
サポート外のバージョンなんだろどうせ
2023/01/28(土) 10:36:50.06ID:lWkAA0pe
10分に一度くらい出るし
https://i.imgur.com/ofJaSPg.jpg
イタチごっこやな
2023/01/28(土) 10:38:07.96ID:lWkAA0pe
>>255
>>252の1番左上のやつ
2023/01/28(土) 10:40:36.12ID:R6hqDXjb
About RVX Lite Builds (v18.03.33) :
- Size:34 - 37 MB
- Uploading Shorts or Videos not Supported
- VR videos also not supported
Everything works fine except those features
Only English Language
サポート外バージョンだしRVX Lite Buildsとかいう別ビルドのも出すし
もう自分でビルドしたほうがいい
2023/01/28(土) 10:45:06.50ID:9jzY62tV
>>250
本家は再生リストや後で見るとか有るけどREvancedやProは消えましたね
2023/01/28(土) 10:54:55.57ID:lWkAA0pe
旧rvxの18.02.34でも見てるけれど
こちらは出ないみたい
2023/01/28(土) 11:09:34.57ID:/0iAUQcI
失礼
二台並べて見てたら18.02.34でもでた
ただ、最新の方はスキップできない広告の量が倍くらいある
2023/01/28(土) 11:23:44.90ID:N2719UZw
いやだからそれサポート外なんだけど
サポートバージョンをビルドすれば出ないだろ
2023/01/28(土) 11:33:40.12ID:Las8whw3
更新が出るたびに文章読まずにアップデートする人、意外と多いんだな。
2023/01/28(土) 11:33:42.13ID:fV9BXBv6
ReVancedパッチがサポートしてるかどうかも大切だね
2023/01/28(土) 11:35:01.77ID:b4jO/5tB
RVX 18.01.36でド安定
2023/01/28(土) 12:20:05.35ID:R6hqDXjb
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases/tag/v2.156.4
LiteはパッチとYouTubeのサポートバージョン合わせないで配布するから駄目なんだよ
18.02.37をビルドすれば問題ないよ
2023/01/28(土) 12:58:54.95ID:b4jO/5tB
ReVanced Manager使ってパッチ当てるのが安牌だな
RVXの推奨verちゃんとv18.02.37になってる
2023/01/28(土) 13:03:51.16ID:WQ1gpElm
一度も広告出た事無いぞ
2023/01/28(土) 14:33:53.13ID:2LvW31ki
無印とLiteの違いはなに?
RVX Liteのグループに通常版もアップされてたからLiteから変えてみたけど違いが分からん
あとv18.00.33だとアプリ閉じるのが戻るワンタップからダブルタップに改悪してしまったのが残念
2023/01/28(土) 14:34:35.40ID:IPOigNTd
>>268
これが一番だわ
2023/01/28(土) 15:09:43.67ID:h+7KSnC4
>>270
RVX Liteはapkを配布するチャンネルの名前
Lite版はない
2023/01/28(土) 15:14:11.65ID:WQ1gpElm
昔は英語のみarm64-v8のみその他は削除で再署名が有った
2023/01/28(土) 15:49:21.77ID:oB4w4Hc3
>>272
今回はNomal BuidとRVX LITE Buidの2種類がある
中身は別なのでは?
2023/01/28(土) 16:14:26.20ID:2K+BDLnq
>>254
ライブで出るようになったね
2023/01/28(土) 16:19:18.58ID:kfUR6cX3
- Uploading Shorts or Videos not supported
- VR videos also not supported
[ Everything works fine except those features ]
- Only English Language
これがLite版
つかNomalだろうがLiteだろうが推奨バージョンをビルドしてないから
広告出るなら18.02.37を自分でビルドしたほうがいい
2023/01/28(土) 16:48:20.21ID:m50Vqcbl
>>276
LiteがOnly English?
日本語表示してるのは何で?
2023/01/28(土) 17:28:29.80ID:cpctJ8HO
Manager入れて起動してみたが、PacherとManagerがLoading表示のまま
Pacherのアプデはどうすれば?
2023/01/28(土) 17:33:33.75ID:Wz6Wy522
パッハーってなんや?
義務教育未卒?
2023/01/28(土) 17:34:22.93ID:5Oo/KSgR
>>277
>>252
この画像のNomal Buidを入れたから
他にRVX LITE Buidがある
これがLite版
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 17:35:05.67ID:/g3WIiG+
Vancedを更新しないで1年以上使ってる奴らも大勢なのに、お前らはアプデが来たらすーぐ更新するんだな
暇かよw
2023/01/28(土) 17:56:53.28ID:2K+BDLnq
Xiaomi PAD5持ちの方いる?
18.03.33だろうが18.02.34だろうが通知 ロック画面のメディアコントーロールオンにしてるのにこういう通知が来ないのよね

Xiaomi タブは2台持ってて
こちらはRedmi Pad 6GB https://i.imgur.com/RUuQItG.jpg
Xiaomi pad5がhttps://i.imgur.com/gTlGzaS.jpg
地味に不便。インストールし直せば出るんだけれど
直ぐにでなくなる
2023/01/28(土) 17:59:37.08ID:A2h+CfFb
>>281
こういうのが暇な人の行為なんだろうな
2023/01/28(土) 18:17:58.80ID:i8mHfEag
YouTube Proっての使ってるんですが動画が切り替わるたびにインターフェースが表示されて
いちいち×ボタン押さないと消えないんですが非表示にするにはどうすればよいのでしょう?
2023/01/28(土) 18:27:54.44ID:KF9wteOg
設定のユーザー補助のユーザー補助プレイヤーを切る
2023/01/28(土) 18:43:35.84ID:I184kBRS
>>285
ありがとうございます
まじでありがとう
2023/01/28(土) 19:24:20.89ID:di/3lO/y
>>271
最新のmanager入れたらv18.02.37には対応してない項目が多かった
このv18.02.37に対応してるmanagerのバージョンはどれですか
2023/01/28(土) 19:41:25.23ID:ksIpT3Bd
>>287
バージョン0.0.53でReVancedExtendedバージョン18.02.37いけたよ
2023/01/28(土) 19:42:20.74ID:56rjMFtt
最新の0.0.53で対応してるし
https://github.com/inotia00/revanced-documentation/wiki/Method-3.-Using-official-ReVanced-Manager-(Android)
これ見てやれば簡単にビルドできるよ
2023/01/28(土) 19:42:21.57ID:IPOigNTd
同じく
2023/01/28(土) 20:40:02.71ID:b4jO/5tB
>>282
RVX+18.01.36で問題なく出てる
2023/01/28(土) 21:33:19.68ID:Cq6CvX4A
(youtubemusic的運用としての)ymusic.apk代替アプリってあるかな

音声データだけ再生、microG不要でログイン可能、音楽系動画以外も再生可能、DL機能の有無不問、的な…
2023/01/28(土) 21:40:46.38ID:gx49gILd
>>282
miui13?自分も出ないから機種固有バグだと思うわ18.02.34
2023/01/28(土) 21:57:47.01ID:A+pQs1YS
>>289
ここみてPCでビルドしたら簡単にできた
ただ、apkをインストールして起動するとplayプロテクトの警告かでる
Googleがブラック扱いするのかな?
RVX Liteにアップされてるapkなら警告は出ないのだが
2023/01/28(土) 22:32:38.50ID:WqnB6ekG
>>282
これ俺もだわ
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 22:53:48.26ID:/g3WIiG+
>>294
androidのバージョンは?
2023/01/28(土) 23:13:03.44ID:xy7nNZyH
>>296
android10です
2023/01/28(土) 23:13:16.58ID:xy7nNZyH
>>296
android10です
2023/01/28(土) 23:21:02.17ID:2K+BDLnq
>>293
>>295
Xiaomi pad5、Redmi Pad 6GB共に
Android 12 miui13
色々弄ってたらXiaomi pad5でも出るようになったよ システムアプリのシステムUIが悪さしてた
これは普通は気が付かないわ
2023/01/28(土) 23:48:04.94ID:OeMGDPtY
>>299
詳しく
2023/01/29(日) 09:46:43.17ID:ykaOFbe0
>>294
再署名する
2023/01/29(日) 11:05:55.16ID:5akedTu2
>>292
Ymusicて終わったの?
2023/01/29(日) 12:20:37.17ID:VykMO8RK
>>299
やり方教えて 俺も同じ症状
2023/01/29(日) 12:29:38.60ID:5akedTu2
rvx更新きて、ボタンコンテナ治したって書いてあったからウキウキで更新したけど治んねえじゃん
がっくりきたなあ…
2023/01/29(日) 12:49:16.09ID:5akedTu2
inotia00にまでおま環煽りされるとは…
てか下に書いてあったから試したけどシークレットモードだと消えるのな
意味不明
https://i.imgur.com/1qWldZz.jpg
2023/01/29(日) 13:38:18.92ID:Og4xOjr6
>>299これヒントに治せた
アプリ一覧から該当アプリ探してストレージ削除
一応、Androidシステムもストレージ消したら表示された
2023/01/29(日) 13:38:27.69ID:Og4xOjr6
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201116SR/12/LR
2023/01/29(日) 13:57:40.30ID:sY5SyGXR
よくわからんけど
端末もしくはアカウントの問題ってこと?
2023/01/29(日) 14:23:15.07ID:NQg0ihl7
>>301
どうも
apkをインストールするのにSAIを使い署名してインストールしたら問題なかった
ビルドはPCの方が圧倒的に楽だね
2023/01/29(日) 15:26:46.40ID:kg0RNIZl
>>302
や、特に終わったわけではない…
代替案として選択肢を持っておきたかっただけの話で
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 15:34:22.46ID:6fuf/dJ4
>>292
YouTube Music ReVancedあるよmicroG必要だけど
https://t.me/rvx_lite/701
2023/01/29(日) 15:41:13.47ID:kg0RNIZl
>>311
あ、うん、それは知ってる…ありがとう
vancedでもrevancedでも試した事はある
YTMの仕様上音楽系動画と認識してない動画が再生してくれないのがちょっとネックで
2023/01/29(日) 15:50:49.17ID:5akedTu2
>>310
newpipeはだめなん
2023/01/29(日) 15:55:05.98ID:kg0RNIZl
>>313
ダウンロード機能を使わない上にログイン機能ないしね…今のところ候補には入ってないよ
2023/01/29(日) 15:59:05.51ID:OX59mbjj
書き込み見りゃ分かるけどそいつは只の馬鹿だから構わない方が良いよ
2023/01/29(日) 16:39:59.07ID:5akedTu2
>>314
何故にmicrogは嫌なん
2023/01/29(日) 16:51:31.55ID:kg0RNIZl
>>316
ymusicも非microgでroot化不要なので色んな選択肢をホールドしておきたい、という意味合いで…
野良アプリなんていつ使えなくなっても不思議ではないしね
2023/01/29(日) 17:01:27.71ID:HSxAH0kW
Revancedでバックグラウンド再生時の
こういう通知https://i.imgur.com/N8r4jFC.jpgが出してる人
こういう状態、つまりバックグラウンドで再生してる時
全ての通知を消すというアクションを実行すると
Xiaomiの一部の機種で
該当アプリ通知のオンオフやろうが二度とこの便利な通知が出なくなる

治し方はRevancedアプリの再インストールと
通知を削除アクションでシステムUIを除くと設定でOK
まさかMacroDroidが原因だとは思わなかった
2023/01/29(日) 17:04:33.31ID:7aq9Anh+
MacroDroid使うとおかしくなる
2023/01/29(日) 17:09:49.23ID:aWb27ldB
MacroDroid使ってる様な人に言っても仕方無いんだけど、あれは自動操作のほんの入口に属するアプリで、一言で言うと器用貧乏で、ぶっちゃけ遅いし重いしで、慣れた人は使わないアプリ
慣れて来るとそこから自分好みのにみな別れていく
2023/01/29(日) 18:11:48.68ID:KL+hGr6H
>>292
InnerTuneっていうYouTube Music代替アプリあるけど、音楽系専用っぽいから違うかな
https://github.com/z-huang/InnerTune

NewPipeは音声のみ再生にしててもなんかやたらデータ食うんだよな
音声のみにしてても低速モードで再生始まるまでにクソ時間かかるし
音声のみには向いてないのかもしれない
2023/01/29(日) 18:26:53.98ID:kg0RNIZl
>>321
教えてくれてありがとう、ただ入れてみたけど自分のニーズとはちょっと違ったかな…
2023/01/29(日) 19:09:49.82ID:HHY3MIW3
アストロン使ってる情強は俺だけか?
microGも必要ないし、DLもてきるし、バックグラウンド再生もてきるし、RVXなんかよりいい
2023/01/29(日) 19:29:54.98ID:zZGDZkS3
RVX更新頻度高過ぎだろ
inotia忙しいんじゃなかったのか
2023/01/29(日) 19:53:33.06ID:NgY8HvWt
>>320
他にあんの?
2023/01/29(日) 19:58:21.55ID:WngaLCQg
>>324
やるって言っといてやらない→クレーマー発狂
やらないって言っといてやる→全人類称賛
どっちにするかは明らかだね
2023/01/29(日) 20:17:40.53ID:5akedTu2
>>325
taskerとかでない?
2023/01/29(日) 21:02:48.40ID:kg0RNIZl
>>323
今試してみたけどこれいいね
画質最低に落とせばymusicの代替になりそう
2023/01/29(日) 23:13:57.11ID:pamdWx0k
>>318
自分の機種はそれで消えないがMDのアクションに
非表示の常駐通知を復元というのがある
tasker、MD初心者は
何かしら不具合≒tasker、MDを先ず勘ぐる
2023/01/29(日) 23:37:32.85ID:rY+AF71Q
Magiskで18.03.33に上げたら視聴履歴が404になって表示されなくなった
同じような人いる?
2023/01/29(日) 23:51:11.73ID:kg0RNIZl
電池使用制限なしにして一時間バックグラウンド再生してみたが5%程度か
燃費は多少悪いけど今までの中だと1番代替に向いてるね
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 00:28:09.52ID:R9jYe1MV
taskerとかmacrodroidとか使わんほうがいいよ
無駄
2023/01/30(月) 00:45:17.19ID:BZpPMxqz
テメーの人生より無駄なものはないよ
2023/01/30(月) 00:57:48.77ID:jG1yjMny
俺が書こうとしてたのと同じ事書いてて草
自分が使えない物は他人にとっても無駄とか頭腐ってるよな
典型的な老害
2023/01/30(月) 01:41:16.58ID:DzPo8The
Vancedについてです
バックグラウンドで小窓(ピクチャーインピクチャー)使用してましたが、
ある時、音声だけ楽しみたかった時があったので小窓から出てこないように設定しました。

すると後日、小窓を再表示したいときに出せなくなってしまいました。
調べたら下記の設定の出し方が記載あったので見ましたが何故か選べず。
https://i.imgur.com/2D5a23F.jpg

対処法御存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。
2023/01/30(月) 02:20:41.58ID:I2KbSnJg
>>335
再インストール
2023/01/30(月) 02:23:39.02ID:lrt4IPZZ
>>335
泥OSの設定-アプリからvancedを選択してPIP許可じゃないかな…知らんけど…
2023/01/30(月) 04:30:10.77ID:qnt+WOzj
書き込みてst
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 07:37:30.95ID:vLknaxOa
>>323
vancedがお陀仏になったらこれにするわありがとう
2023/01/30(月) 07:38:20.29ID:R/RViV+4
>>323
どうやって見つけてくるんだか
2023/01/30(月) 07:52:41.06ID:a8TZmJwU
>>335
デバイスの設定から
ピクチャーインピクチャー項目を探して
vancedを許可に
2023/01/30(月) 07:54:32.19ID:a8TZmJwU
https://i.imgur.com/aoXZi1O.jpg
2023/01/30(月) 09:28:03.20ID:9sFXL49V
>>323
情強やん?
2023/01/30(月) 10:25:47.04ID:W9ezc5OY
>>323
素晴らしい
2023/01/30(月) 10:30:46.52ID:ISWbpG3X
いやそれこれのスレ番号2位から出てたろ
2023/01/30(月) 12:06:58.73ID:mzPckgZG
>>323
タブで入れてみたけどカクカクする
2023/01/30(月) 13:07:07.18ID:3we4BnEQ
これ自演?
2023/01/30(月) 13:56:30.05ID:KKIBvA4Q
お前の書き込み以外は全部俺だぞ
2023/01/30(月) 14:06:34.24ID:M8d2qv70
いやいや、俺だよ
2023/01/30(月) 15:56:06.58ID:J9GGL63x
323を書き込んだのは俺だけど、前にも書いたのにお前ら無視したじゃん
だからもっかい書いたんだよ
自演じゃないし、>>345の言う通り
スレ番の最初のほうにも書いたよ、ドラクエの呪文じゃないって
でもそれも無視したよね
2023/01/30(月) 15:58:44.65ID:rxf/pDzJ
そう怒んなよ
2023/01/30(月) 16:01:16.54ID:zre8wiEQ
やっべぇ何言ってんのかわかんねえ
2023/01/30(月) 16:03:58.40ID:UpXcxryq
アストロンでググったらセイコーの時計が出てきて???ってなった
2023/01/30(月) 16:06:37.91ID:VFAc5iOu
>>350
少なくとも俺は知らんし感謝してるから怒んないでくれ
2023/01/30(月) 16:18:55.02ID:KKIBvA4Q
検索力も格差の1つなの?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 16:25:15.81ID:R9jYe1MV
taskerとかmacrodroidとか使わんほうがいいよ
無駄
2023/01/30(月) 16:26:59.10ID:bz2ElStz
>>350
自分で作ったアプリでも無いのに良くそこまでブチ切れられるな
なんでそんなに思い入れ強いのか謎過ぎる
2023/01/30(月) 16:32:10.30ID:mEnpFYvN
>>353
電池がもたないからやめとけ
2023/01/30(月) 16:32:56.25ID:J9GGL63x
>>357
うちの所属してるBLACKLISTが開発してるからだよ
むしろどこからDLしてんだよ...
2023/01/30(月) 16:41:13.27ID:YnCTZvGG
>>359
いやそもそもダウンロードした事も無いし
2023/01/30(月) 16:43:11.53ID:zre8wiEQ
糖質怖すぎる
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:12:31.85ID:R9jYe1MV
アストロンってなんだよ…
2023/01/30(月) 17:16:02.56ID:NvPu5rmP
そんな名前の仮面ライダー居なかったっけ?
2023/01/30(月) 17:17:01.42ID:nX97RUmV
なんか固くなるやつ
2023/01/30(月) 17:19:25.44ID:XBZEfAgt
astronええやん
再生中に触るとカクッとなるのと音量スワイプしても音量が上がらないのが個人的に気になるけど
2023/01/30(月) 17:20:15.40ID:lrt4IPZZ
>>359
キムチ半島産なの?
2023/01/30(月) 17:22:47.74ID:mzPckgZG
ハングルあるしそうだろな
2023/01/30(月) 17:22:48.33ID:SSsIMJXK
地道に売名してたと思うと泣けるな
2023/01/30(月) 17:31:03.09ID:2NRW97oQ
アストロンってエイリアンのアイコンのやつでしょ?
2023/01/30(月) 17:40:10.27ID:9Wvgj73v
>>363
V3の敵のデストロンじゃなくて?
2023/01/30(月) 17:43:53.84ID:xqgDRKIB
>>370
こんな糞アプリ使う奴このスレにはいねーよ
RVXで十分だは
2023/01/30(月) 17:48:52.51ID:lrt4IPZZ
入れてみた感じ導入は神でUIと機能性はゴミだな
あと半島製
2023/01/30(月) 17:51:03.11ID:HZClgeRL
だは厨まだ生き残ってたのか
2023/01/30(月) 17:51:56.30ID:ZT/EcmK6
サイバトロンの敵だろ?
2023/01/30(月) 17:57:55.67ID:tDPpxj5Y
ttps://astron.cc/web/
自分はこのサイトを見ているんだが、半島産というのはどこを見たら分かるだろう?
2023/01/30(月) 18:02:50.29ID:lrt4IPZZ
岐阜ハブのふぁっきゅー参照
2023/01/30(月) 18:46:00.19ID:3we4BnEQ
せこいことやってんだなあ
2023/01/30(月) 18:50:20.84ID:WdZc/+0J
ダメかもわからんね

「自由なAndroid」に終わりが近づいているのかも
https://www.gizmodo.jp/2023/01/android-14-6-block-old-apps-play-store-sideloading.html
2023/01/30(月) 18:55:45.96ID:uKAImURM
アレだろクソデケェ鮫のことだろ
2023/01/30(月) 18:59:47.94ID:yriw2P8m
>>375
これか?
https://twitter.com/ASTRONCC/status/1473948989716377604
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/30(月) 19:10:22.38ID:tDPpxj5Y
>>380
ああ、なるほど
でもgithubのFAQとは違うよね
まあいいか
2023/01/30(月) 19:32:51.47ID:yriw2P8m
フォロー先の垢も韓国垢多いな
その中にひとつキモいリツイートしてる日本ぽい垢あるけど ID:J9GGL63x なのかな?
2023/01/30(月) 21:15:51.55ID:8VAgDGiV
>>378
もういや…
2023/01/30(月) 21:27:48.78ID:G9s6zWZL
泥も高くなったしあいぽんでいいやってなる
2023/01/30(月) 21:27:49.90ID:X8sUpru3
>>383
こっちにも書いておくか

ネタ元の英文記事では「古いアプリがインストールできなくなる」って話しか書かれてない

どこでどう尾鰭が付いたのか謎

Android 14 set to block certain outdated apps from being installed
https://9to5google.com/2023/01/23/android-14-block-install-outdated-apps/
2023/01/30(月) 21:52:54.07ID:lrt4IPZZ
videoderとかもう入らない(立ち上がらない)端末が多いだろうしまあ残当な流れではある
2023/01/30(月) 21:53:18.47ID:255hceoy
でも実際ユーザー補助系のアプリを本当に殺しに来てるから終わりは近い気がする
2023/01/30(月) 21:59:42.09ID:rkVK70l3
泥は
2023/01/30(月) 21:59:53.34ID:I5/n5JbH
ゴミ
2023/01/30(月) 22:00:01.05ID:axlBcUri
泥は
2023/01/30(月) 22:00:07.49ID:qcL/dvyQ
ゴミ
2023/01/30(月) 22:08:13.58ID:rxf/pDzJ
>>385
古いアプリがインストールできなくなることに加えて、ユーザーが特定のapkをサイドロードすることもブロックされるだろうって書いてない?
2023/01/30(月) 22:13:59.41ID:/YnMBXQn
泥はゴミっていってんだろが💢
2023/01/30(月) 22:19:37.48ID:G0sleg/J
2023/01/30(月) 23:00:50.51ID:+y/iIbx+
怒られてて草
2023/01/30(月) 23:08:16.93ID:I2KbSnJg
ごめん
2023/01/30(月) 23:11:08.78ID:8VAgDGiV
じゃあ私もごめん
2023/01/30(月) 23:19:18.06ID:DzPo8The
>>342
これだったか。
ここから許可したらVancedの設定からもいけました。
他の皆さんもありがとうございます。
2023/01/30(月) 23:25:01.06ID:X8sUpru3
>>392
そこの「 specific APK files 」の解釈がよくわからんかった
「specific」という単語がなくて単に「sideloading APK files」って書いてあれば、まあそういう意味なんだろうけど…

Android 14 is set to make API requirements stricter, entirely blocking the installation of outdated apps. This change would block users from sideloading specific APK files and also block app stores from installing those same apps.

Android 14は、APIの要件をより厳しくし、時代遅れのアプリのインストールを完全にブロックするように設定されています。この変更により、ユーザーが特定のAPKファイルをサイドロードすることができなくなり、また、アプリストアが同じアプリをインストールすることもできなくなる。(DeepL翻訳)
2023/01/30(月) 23:50:25.12ID:3we4BnEQ
GIZMODOやGIGAZINEは翻訳転載メディアのくせに翻訳がガバガバだからな
2023/01/30(月) 23:54:39.76ID:3we4BnEQ
それにしても
単発IDでの賞賛が続いたり、単発IDでのログ流しが続いたり
おかしな一日だったなあ
2023/01/31(火) 02:59:39.11ID:kyFGU55D
ぼっちざろっくっていう人気アニメのファンアートとかをTwitterで漁ってるとわかるんだけど、日中韓は裏 で 繋 が っ て い る
中韓人がぼっち・ざ・ろっく(日本の2022年人気アニメ、めっちゃ面白い)のイラストを上げてることとかある
なので韓国とは仲良くしといた方がいい
なのでアプリでも韓国製はまあ許容範囲かと
日本人のメンバーとかいうやつまで現れたしな
昔よく名前上がってた、TubeMateもハングル丸出しだしな

>>401
末尾なしスレの弊害だよこれが
しょうもない自演やるやつがいる
2023/01/31(火) 03:06:41.43ID:Y2JocPTf
うわあキモい
2023/01/31(火) 03:09:11.57ID:/zgRmYeb
次から次へと変なやつが来る
2023/01/31(火) 07:09:03.53ID:MI4DmF6B
小学生、せいぜい中学生の書き込みだと信じたい
2023/01/31(火) 07:12:50.42ID:/giYsG+l
論理の飛躍が気持ち悪い
2023/01/31(火) 08:02:32.67ID:fMOiJxPJ
>>402
お前の事だよ自演厨
あと中国製はともかく韓国アプリは不可だわ
2023/01/31(火) 09:05:27.53ID:f/+Y/Ypv
>>407
韓国よりも中共に金玉握られる方がマシなの?
ネトウヨの考えはわからんな
2023/01/31(火) 09:27:21.89ID:+kJcLlek
支那アプリ→性能が良いから使わざるを得ない
チョンアプリ→性能並な癖に危ないので選択肢には入らない
2023/01/31(火) 09:52:58.22ID:4d1TDjah
2023/01/31(火) 09:53:06.22ID:YpiMHHL7
2023/01/31(火) 09:53:12.07ID:WHTXbbAv
2023/01/31(火) 09:53:18.01ID:DfjUtlKF
2023/01/31(火) 09:53:25.83ID:4vX+VFc9
2023/01/31(火) 09:54:07.35ID:E8oWA8oR
2023/01/31(火) 09:54:31.05ID:RkQYzvSy
お前ら令和になってもシナチョン差別かよ
GDPもとっくに抜かれてるのにいつまでも四季と水道水連呼してんの見苦しいぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:55:37.09ID:wQn0sZFw
とりまムチムチおっぱいの話しようぜ
2023/01/31(火) 09:56:58.95ID:k2JK7dg4
ここ末尾ワッチョイがついてないから自演し放題だな
常駐するわ🥰🥰
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:00:34.89ID:N9RTcrC/
>>417
いいね、しようぜ
2023/01/31(火) 10:06:19.07ID:frz9fpv9
きも
2023/01/31(火) 12:11:33.85ID:3ZBy2Mvv
>>417
キムチおっぱい?
2023/01/31(火) 12:49:26.89ID:Q8P8r8w0
revancifyって今もう使えないの?
今はどこからインストールするのが主流?
2023/01/31(火) 12:58:06.06ID:xzM9hsbV
サポート再開したから使えるよ
2023/01/31(火) 14:53:28.74ID:3ofqPjJf
どんどんズルができない世の中になるのか
反社と権力者を除いて
2023/01/31(火) 15:14:38.90ID:7KKxzCW+
末尾無しスレの方が人集まるからズルし放題だよ
2023/01/31(火) 15:14:53.30ID:VkiBJIkf
↑それな
2023/01/31(火) 15:47:04.76ID:Y7J//Pqi
なんかこんなポップアップが出てきたんだがどういうことだ?
https://i.imgur.com/KjZCq7x.jpg
2023/01/31(火) 15:51:56.14ID:rtXTFr0T
バージョンアップしろって書いてあるじゃないか
2023/01/31(火) 15:52:47.75ID:nxpiulQO
>>427
書いてる通り
2023/01/31(火) 15:55:32.80ID:5PHxdk3J
日本語読めないのか
2023/01/31(火) 16:03:37.32ID:6NbXPEci
>どういうことだ?
これをどう解釈した
2023/01/31(火) 16:05:26.90ID:MyrQf6Ai
>>427
okすればいいだけじゃんか
2023/01/31(火) 16:13:01.06ID:VkiBJIkf
>>427
お前がVanced/ReVanced使ってることはわかってますよって警告
2023/01/31(火) 16:34:48.52ID:RkQYzvSy
広告を表示しないことの何がズルなのか
アドブロは合法だが
2023/01/31(火) 16:43:17.12ID:1fWxHWVr
アドブロは合法だけど、公式アプリの改造は?
2023/01/31(火) 16:44:05.19ID:h8L62Pj+
RVX毎日更新くるな
6月までないとは何だったのか
2023/01/31(火) 18:42:36.19ID:3dV6Ick7
v9コーデック使えるようになってるな
2023/01/31(火) 18:43:18.03ID:3dV6Ick7
vp9
2023/01/31(火) 19:50:07.36ID:bqICBtz7
Q1.最近のパッチで追加された vp9 コーデック オーバーライド設定とは何ですか?
A1. Vancedにあった強制vp9コーデック設定と同じです。
(2 番目のスクリーンショット)

Q2.有効にする必要がありますか?
A2. 6~7年ほど前に発売された端末のほとんどがvp9コーデックに対応しているため、ほとんどのユーザーは設定を有効にする必要はありません。

デバイスが十分に古い場合、またはデバイスのハードウェア仕様が十分でない場合、このオプションが有効な場合があります。
(例: 1440p/2160p 解像度オプションは 4k テスト ビデオでは選択できません)

Q3.なぜ追加されたのですか?
A3.リクエストが多すぎた
2023/01/31(火) 19:54:29.48ID:QXd/V+mG
ガイジ相手のボランティアは大変だな
2023/02/01(水) 00:38:32.30ID:G072NGJH
5年前のスマホ使ってるけどVP9対応してないけどな

でもChromeでYouTube再生すると強制的にVP9にされる
ソフトウェアエンコードなせいで、画質を720pにしただけでまともに再生されなくなるゴミ
2023/02/01(水) 07:58:36.21ID:pkkJw9M6
「まだ普通に使えるし、このままでいいか」とずっとvancedだったけど、ホーム画面で動画3つ4つおきに広告が挟まれるようになったので、ReVanced v18.03.36に変えた
パッチにかなり手こずった
2023/02/01(水) 09:00:54.12ID:5+DqL4zi
5年前のスマホ使ってるマウント草
2023/02/01(水) 09:01:09.96ID:5+DqL4zi
さすガイ
2023/02/01(水) 09:05:22.27ID:D4wiB3Q9
情弱御用達iPhoneやろ
2023/02/01(水) 09:20:35.81ID:jwf6aVQ6
すぐ端子やら画面がぶっ壊れて
3年位で変えざるをえない俺としては物持ちがよくて何よりとしか
アンドロイドは機種変面倒くせーんだよな
2023/02/01(水) 09:39:45.16ID:zdA5o5No
全然面倒くないだろw
2023/02/01(水) 09:53:07.19ID:VOfn4rPX
情弱ちゃんには難しいんだよ、察してやれ
2023/02/01(水) 09:55:40.75ID:YzwAQ5Gq
>>446
ほんだらiPhoneにするかグーグルピクセルにすれば?
2023/02/01(水) 09:57:11.81ID:TwYod4r8
どこがめんどいんだよw
2023/02/01(水) 10:01:51.21ID:8rNQIjSO
KYOCERA Qua tab QZ8使ってるわ。
2023/02/01(水) 10:17:32.74ID:CZxOOcfU
YouTube 18.04.35 (app.revanced.android.youtube)きたね
それとrvx liteチャンネルから
https://i.imgur.com/1bIRwip.jpg
ダウンロードリンク踏むと
今までと違うね
Telegramでdlしない仕様に
2023/02/01(水) 10:18:20.16ID:CZxOOcfU
normal build洗濯
2023/02/01(水) 10:25:52.81ID:gAvbJRWQ
>>449
アホンからはPixelよりギャラクチョンのように色んなアプリが入っている方がいいんじゃないの?
2023/02/01(水) 10:38:32.99ID:rjuJk/vv
>>452
おつ
2023/02/01(水) 11:54:55.02ID:/vNCDglM
>>455
自演乙
2023/02/01(水) 12:22:55.86ID:s7Na3tH6
18.03.xxからチャット欄のレイアウトが変わってるのを受け入れられないなら18.02.37
変更を受け入れられる人なら18.03.42以降のをビルドかな
2023/02/01(水) 14:46:29.59ID:Ccyw7p2y
>>433
やっぱそういうことなんかな?
だとしたら怖いな……
2023/02/01(水) 19:14:55.87ID:w/u1KdUz
自分も
>>452ここから
初めてrvxノーマルというの入れてみた
スポンサーブロック機能でホワイトに追加という機能はないの?
任意の動画は一切スキップさせたくなくて
誰かわかる方教えて
2023/02/01(水) 19:39:09.61ID:WCtTp8Gd
>>459
設定→revancedの設定→オーバーレイボタンの設定→ホワイトリストのボタン オン
動画再生画面からホワイトリストに追加

デフォルトの再生速度を1.5、音楽系チャンネルの再生速度だけ1.0に設定できる
この機能見つけてExtendedから離れられなくなったわ

https://i.imgur.com/riPsTlF.jpg
https://i.imgur.com/rHxr50w.jpg
https://i.imgur.com/oJhik2l.jpg
2023/02/01(水) 19:49:53.34ID:KuTBYGd6
>>459です
>>460助かりますありかどう
2023/02/01(水) 20:03:41.43ID:WCtTp8Gd
>>459
あと自分はsponsor blockの設定を全部「スキップボタンを表示」に変えてる
飛ばしたいときだけ飛ばせる

https://i.imgur.com/755lOFq.png
2023/02/01(水) 20:04:00.68ID:rvV9MjsI
>>460
>デフォルトの再生速度を1.5、音楽系チャンネルの再生速度だけ1.0に設定できる
これって大元のデフォルトを1.5倍にし
あとは自分でチャンネル毎に1.0に登録していくってこと?

自分は色々な音楽チャンネル聴くことが多いのでデフォルト1.0
例えばたまに見るAbema primeを1.5で手動登録とか良さそうだ
2023/02/01(水) 20:07:25.66ID:WCtTp8Gd
>>463
ホワイトリストだから追加しても再生速度1.0になるだけだと思うの
2023/02/01(水) 20:36:43.03ID:rvV9MjsI
>>464
なるほどそういうことか
逆の発想ね
自分にとってはイレギュラー状態を作り個別にホワイトにか
邦楽洋楽チャンネル問わず色々なところ見てるから実質不可能だ
2023/02/01(水) 20:52:25.07ID:WCtTp8Gd
>>465
今は基本倍速視聴してる人多いと思うからかなり使える機能だと思う
2023/02/01(水) 21:02:06.74ID:DIeb5Hs/
ホワイトリストと言いつつ実際はチャンネルの個別設定なのか
2023/02/01(水) 22:04:25.09ID:ggdKOcHe
ある程度決まったチャンネルを視聴してる人には有用だね
これは
>>460氏の使い方の工夫
考えも付かなかった
2023/02/02(木) 06:41:42.21ID:i6JwmxeB
音楽系はInnerTuneで、そもそもYouTubeで見ない😑
2023/02/02(木) 07:49:54.15ID:ImnqjzXL
多分このスレ民100%はyoutubeで見てないよ
rvxで見てると思う
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 08:48:04.79ID:cUkem8Lt
rvxってただの総称だよ
revanced-extendedっていうアプリパッチャープロジェクトの配布してるrevanced-patchesがytmusicとytに対応してるってだけ
2023/02/02(木) 08:52:42.07ID:2Zy4I8aw
ワイはrvxしたyoutubeで見てるで
2023/02/02(木) 09:03:26.05ID:hpACdzZt
>>470
それってあなたの感想ですよね
2023/02/02(木) 09:22:20.21ID:X5opIOhW
RVXってロボットの型式みたいでカッコイイよな
2023/02/02(木) 09:24:42.97ID:By4qkJvm
InnerTuneいいな
乗り換えたわ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 09:31:57.29ID:xvT4nnzO
>>470こいつは言葉遊びをしたかっただけか?
よくわからん
2023/02/02(木) 09:39:08.23ID:hdXIidWN
なんでおれが叩かれる流れになってるの
しねよ
2023/02/02(木) 10:21:46.74ID:z+a1/6up
仮面ライダーBLACK RVX
2023/02/02(木) 10:46:38.67ID:rjMPHn+v
おっさんか
2023/02/02(木) 12:17:47.81ID:dEyDQwTQ
>>469はなんのアプリで見るかって話をしてるから合ってるんじゃないの?

音楽系はInnerTuneで、そもそも(公式の)YouTubeで見ない😑
みたいな
2023/02/02(木) 12:47:46.44ID:3cfrBSX3
従来のvancedはどんな形で最期の日を迎えるんだろうか?
強制ログアウトさせられるとかそんな感じかな
2023/02/02(木) 12:54:06.95ID:uudiurLy
400エラーで開けなくなっておしまいだよ
2023/02/02(木) 13:24:23.48ID:3cfrBSX3
また急に見れなくなった祭りになるな
2023/02/02(木) 13:31:14.87ID:PINcxQl0
18.04.35はライブの広告問題は解決したのかな?
いくつかライブ見てみたが
興味ないライブ見るのがつらくてな
5分で見るの辞めた
今週末の正義のミカタで確認するか
2023/02/02(木) 15:09:29.44ID:dAYVooEN
アプリそのものが死ぬのが先か動画内の広告ブロックが突破されて「これじゃあ公式アプリでいいじゃねーか!」となるのが先か
2023/02/02(木) 17:15:27.37ID:/fodM/iH
REに移りたいけど俺のリテラシーでは導入記事読んでも理解出来なかったわ…
みんなすごいな
2023/02/02(木) 17:17:22.92ID:73BB7rbI
そうやって手を動かさないからだよ
2023/02/02(木) 17:34:30.79ID:W/nGRgAJ
>>486
そんなら開発継続してる方のvancedにしなよ
何時グーグルに目を付けられるか分からんが入れる手間はmanager無い頃のvancedと変わらん
2023/02/02(木) 17:43:46.82ID:IUt2hp4d
>>486
めちゃくちゃ簡単だからもう一度やってみよう
2023/02/02(木) 18:38:24.74ID:QpNrksaO
スレを見る限り、ここはRVXとかいうのん使ってる派が多いのか
大きな『V』字アイコンのReVancedを使ってるけど、rvxは設定が日本語でいいなあ…
2023/02/02(木) 18:41:04.02ID:cBo93b4W
ビルドはようわからんからLiteというのを使ってる
あとから知ったけどLiteはrvじゃなくてrvxらしいね
よくわからんけど
2023/02/02(木) 18:48:55.93ID:DW1GfifS
x→エクステンド
2023/02/02(木) 18:52:28.03ID:vJIa/Ckd
ID変わったけど、
>>488
説明不足すまそ
現在は寿命残り1年の従来型vanced使ってるのよ
それに比べるとやたら導入の手間増えてたように思えてね

>>489
ある日突然使えません!はヤダからね
頑張ってみようかな
2023/02/02(木) 18:58:09.68ID:W/nGRgAJ
>>493
中身rvxならrevanced使える内は(多分)延命できるじゃろ

https://github.com/cuynu/ytvanced
※グエン製なのでカントリーリスクを気にする場合は注意

APKだから予備動作無しで入る
2023/02/02(木) 19:02:24.06ID:2Zy4I8aw
>>494
ソースコード空っぽで草
https://github.com/cuynu/ytvanced/tree/master/src/main/app/youtubevanced
2023/02/02(木) 19:04:54.61ID:W/nGRgAJ
>>495
下手に弄られるよりかはマシじゃね
ID:vJIa/Ckdは導入のハードルの高さを問題にしてるんだし
2023/02/02(木) 19:06:18.80ID:WwdHDZ4y
githubに上げたら下手にいじられると思ってるの?
2023/02/02(木) 19:15:15.92ID:m96WNWe5
>>494
それ要するにRVXの野良ビルドじゃん
(アイコンが旧Vancedになってるなどの違いはあるようだが)
やってることはテレグラムのRVX Liteやgithubの面倒臭い人向けAPKと同じでしょ
2023/02/02(木) 19:15:58.16ID:W/nGRgAJ
>>498
だから導入がハードル高いって人には好適じゃん
2023/02/02(木) 19:16:55.14ID:tDhnY9DJ
gitなんたらはどうやって使うのか分からないですし
2023/02/02(木) 19:35:50.25ID:m9gCUEre
>>494
>>493の言う利用してる従来型バンスドというのは、去年Googleに目を付けられて開発終了した方だろ
やり方1から説明するか分かりやすく解説したブログでも張らないと理解できないのでは?
2023/02/02(木) 19:36:44.77ID:VsxNFQeY
>>499
まあそれはそうだけど
開発継続してるVancedって聞いたら、inotia00のVanced Extended的なのを想像したのでね
2023/02/02(木) 19:41:53.02ID:W/nGRgAJ
>>501
既にvanced入れてるんなら今更野良アプリ入れる事のリテラシー的には問題ないんじゃねID:vJIa/Ckdじゃないから知らんけど

>>502
広告なしバックグラウンド再生が欲しいだけならどうでも言い問題かもなぁ
2023/02/02(木) 19:42:28.00ID:W/nGRgAJ
>>503
打ち間違い…×言い○良い
2023/02/02(木) 19:51:41.01ID:E5xG11Qb
つまり>>494のリンクは再配布ってことね
最初からそう言えばいいのに
2023/02/02(木) 19:54:19.34ID:W/nGRgAJ
>>505
中身rvxって書いてんだけどなあ
ID:vJIa/Ckdの提案だから本人があれこれ言うなら分かるけど外野の方が盛り上がっててちょいウケる
2023/02/02(木) 19:55:34.55ID:2Zy4I8aw
>>496
ソース指摘は空っぽコードをわざわざ入れてまるでフェイクのように見えたから気になっただけ
そんな怒らんといてー
2023/02/02(木) 19:58:23.98ID:W/nGRgAJ
>>507
怒ってはないけどなぁ…安価に返してるだけだし
あとちょっと外野の反応がおもろい
2023/02/02(木) 19:59:16.15ID:es0irT2v
>>494
グエン製ってなに?中身はrvxなんでしょ?
キミ、自分が意味わからんことを言ってる自覚ある?
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:00:25.63ID:lJW38Okr
🎣
2023/02/02(木) 20:02:29.83ID:W/nGRgAJ
>>509
うp主がベトコン民ってだけだがw
まあエキサイトする元気があるならrevancedの面倒くささに二の足を踏んでるID:vJIa/Ckd(ID:/fodM/iH)にやりやすいソリューションの一つでも提案してやりなよ
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:06:48.48ID:7GSc5r5q
フェイクソース🤣🤣
笑ったわ
2023/02/02(木) 20:08:13.71ID:+KXccoR6
てす
2023/02/02(木) 20:15:40.69ID:sPYjDMab
>>509
違う
2023/02/02(木) 20:17:06.95ID:JIF7aUVY
>>509
違うぞww
2023/02/02(木) 20:19:53.82ID:fPaCFbWJ
>>509
なにいってんだおまえ
2023/02/02(木) 20:21:09.65ID:3cfrBSX3
俺も余命僅かなYouTube vanced民なんだけど、手っ取り早い導入イメージとしては
AKPmirrorみたいな所から最新版の【RE vanced 】と【RE vanced microG】(という名称なのか知らんけど)をインストールしてくれば導入可能でおK?
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:25:31.42ID:eIO26h0l
>>517
だめでぇーす😤
2023/02/02(木) 20:27:02.91ID:XAIHli56
>>517
動きゃ良いのよ動きゃ
2023/02/02(木) 20:27:47.95ID:eIO26h0l
revanced.ioから持ってくればおけ💪😋💪
2023/02/02(木) 20:28:26.38ID:eIO26h0l
あとはcrack.youtube.comのやつとか
2023/02/02(木) 20:29:58.40ID:SfBIL2rT
スレすら読めない人は素直にウェブブラウザ使っておけばいいよ
2023/02/02(木) 20:30:57.31ID:ONBaq5HL
とりまちんちん眺めとけ
2023/02/02(木) 20:31:20.79ID:kjWJYilf
ようつべ再興
2023/02/02(木) 20:31:45.11ID:W/nGRgAJ
>>520
これいいね
めちゃ楽そう
2023/02/02(木) 20:31:58.66ID:kjWJYilf
間違えた最幸
2023/02/02(木) 20:32:08.75ID:kjWJYilf
また間違えた最高
2023/02/02(木) 20:32:45.03ID:3cfrBSX3
おいおい、どっちだよw
>>520
このリンク先は公式か?
2023/02/02(木) 20:33:19.25ID:9scZWgm+
revanced.ioが一番信用できる
2023/02/02(木) 20:33:54.86ID:eFvOuICU
>>528
そうだよ🤣
2023/02/02(木) 20:34:24.86ID:Ii69NBdk
おちんちんちんちんちん🥰
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:35:50.42ID:eTFvw/n1
>>522
スレタイ読めるけど?
もしかして識字率調べてる?
2023/02/02(木) 20:37:50.95ID:sPYjDMab
>>528
違う
2023/02/02(木) 20:40:11.29ID:XUWx3VIX
>>528
そうだよそうだよ👍
2023/02/02(木) 20:40:25.56ID:HbKfr2UK
>>528
そうだとも
2023/02/02(木) 20:41:15.18ID:fygcVR/q
違う
2023/02/02(木) 20:41:29.14ID:fygcVR/q
何もかも違う
2023/02/02(木) 20:41:44.80ID:fygcVR/q
この世界は違う
2023/02/02(木) 20:42:34.68ID:3cfrBSX3
>>529>>530
ありがとなぁ
とりあえず、リンク先のページを翻訳してみたが、青い丸で囲んだ2つのapkをインストールすればおkかい?

https://i.imgur.com/EX692eN.jpg
https://i.imgur.com/8R4gwHV.jpg
2023/02/02(木) 20:43:23.32ID:3cfrBSX3
>>536
そうなのかw
でも使えるなら満足よ
2023/02/02(木) 20:44:56.82ID:nylCsSBd
5ch民を真に受けるとか上級者だな
2023/02/02(木) 20:45:17.65ID:bNbAyeo2
なんでvanced対策済みたいな話しになってるの?
2023/02/02(木) 20:45:30.53ID:TUeFlTnI
このスレ面白すぎ
2023/02/02(木) 20:54:57.34ID:2Zy4I8aw
情弱使って人形遊びするのは楽しいか?
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:56:30.75ID:g7anx7Dl
>>544
この上なく楽しい🥰
2023/02/02(木) 21:06:36.07ID://XkEELb
5chって他に何するのが正しいんだ?
傷の舐め合いか?
2023/02/02(木) 21:11:10.86ID:aXx+xssK
とりあえず、野良でapk落ちてるReVancedやRVXは全部非公式だってことだけ覚えておけばいい
オリジナルはManagerとか使って自分でパッチするタイプだけ
まあ落ちてるapk使うのは個人の自由だし、それは楽だと思うけど
2023/02/02(木) 21:13:58.66ID:sf4SGeyk
rvx liteのREPOでの配布やめたんだ
rvx liteからのdl先のリンクか
こちらの方がスッキリしてわかりやすいな
2023/02/02(木) 21:14:28.61ID:SfBIL2rT
>>532
スレタイなんて書いていないよ。識字率下げたいの?
550502
垢版 |
2023/02/02(木) 21:14:44.78ID:aXx+xssK
>>503
最初に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649248595/364
でcuynuのそれが貼られた時、これ貼ったやつが「vancedのアプデってまだ続いてたのかな」とか言ってたのよ
んで説明読んだらReVancedって書いてあるから、いや違うじゃん?と
Vancedの更新継続したやつかと思ったら全然違ったから言ってるんだよ
551502
垢版 |
2023/02/02(木) 21:16:21.02ID:aXx+xssK
というかこれがお前だろ
「開発継続してるvanced」とか大嘘ついてんじゃねえよ
普通に野良ビルドのReVancedじゃねえか
2023/02/02(木) 21:18:54.03ID:W/nGRgAJ
>>550
すまん、怒りのポイントが分からんw
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:23:14.52ID:A28LvqBf
碇シンジの憂鬱
2023/02/02(木) 21:27:55.99ID:NBzsTNwn
急にスレのスピード出てんね
2023/02/02(木) 21:29:14.87ID:tS1CeUNd
識字率下げ隊が来てる
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:30:37.85ID:3P16/NCh
>>555
末尾dは黙ってろ🤣🤣
2023/02/02(木) 21:34:04.73ID:hkRYBRrc
このスレ、末尾有りじゃないんだけど
2023/02/02(木) 21:38:25.98ID:W/nGRgAJ
>>520
サブ機で試してみたけどre,rvx共に使えんね
managerリストラできるかとちょっと期待したが
2023/02/02(木) 21:41:20.75ID:Z2G8YowZ
わっちのちんちんくっちゃい😑
洗うーの😤
2023/02/02(木) 21:57:50.31ID:jhUNdh5a
>>559
臭いなら洗えばいいだろが
いちいちイチモツの報告をするな
2023/02/02(木) 22:02:40.30ID:wcIX3vb0
このスレ、リテラシー低くて笑う
2023/02/02(木) 22:08:33.00ID:ScKCp4/R
今まで旧vanced導入してきた人ならRE vancedもけしてハードル高くないだろ
2023/02/02(木) 22:46:05.87ID:F7XF8lCd
.ccだの.ioだの
胡散臭さしかないドメインのサイトのものをよく躊躇なくインストールできるな
2023/02/02(木) 22:47:52.51ID:xawqvF3m
どこ配布ならうさんくさくないと思ってるの?
2023/02/02(木) 22:50:51.62ID:OpsDz0bd
chinchin.kussaかな
2023/02/02(木) 22:56:50.64ID:Hyktfd2T
ちんちんくっさだと、くさいやんけ😅
2023/02/02(木) 23:03:55.56ID:XAIHli56
>>559
ハイター原液でかけると殺菌消臭効果が期待出来るぞ
2023/02/03(金) 00:49:50.39ID:PD0GKz+Y
>>563
.ioが胡散臭かったらAdGuard DNSもNextDNSも使えないしAgar.ioもSlither.ioも遊べないしGitHub Pagesで配布されてるソフト全部落とせないだろ……
2023/02/03(金) 01:08:33.84ID:gjnOlrkf
そういやgithub、この前クラッキングされてたよな
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 03:18:48.87ID:rYfjiZrg
テレグラム入れてRVX Liteチャンネルに登録してそこからapk拾えよ
revanced extendedがあるから
2023/02/03(金) 03:26:45.00ID:5QV7U14F
>>568
アドガなら何も抵抗なく入れて使ってるが、このioってやつは安全なん?
2023/02/03(金) 06:58:21.31ID:g/xBesaU
最高裁ですらgo.jpでは安全性を疑われるんでnifty.comを使ってたぐらいだからな
2023/02/03(金) 07:24:04.50ID:P1uR4CWK
公式は配布してないRVX Liteも野良
2023/02/03(金) 07:54:11.86ID:whvPDUd6
すみませんrvx
>>452このNORMALビルドとliteビルドの機能の相違点わかる方います?
2023/02/03(金) 08:16:07.59ID:wZ6MBbA4
>>571
そもそも.comすら俺でも今すぐドメイン取れるわけで
2023/02/03(金) 10:04:16.23ID:V1OsjeAu
>>574
About RVX Lite Builds :
34 - 37 MB
- Uploading Shorts or Videos not supported
- VR videos also not supported
[ Everything works fine except those features ]
- Only English Language
2023/02/03(金) 10:06:14.05ID:yr1Pgbl0
>>576
まじかよRVX Liteゴミじゃん
2023/02/03(金) 11:08:00.33ID:62Eo5mNU
>>574
Normalビルドの方が良いと思うよ
2023/02/03(金) 12:38:12.31ID:51zSE4qO
ノーマルビルド、略してノマド
2023/02/03(金) 12:44:22.39ID:J9IkS1mJ
>>574です
>>578,577
ありがとう
normalにしときます
2023/02/03(金) 12:45:40.09ID:J9IkS1mJ
>>576
日本語が良さそう
RVX Lite ビルドについて:
34~37MB
- ショート動画や動画のアップロードはサポートされていません
- VR動画も非対応
[これらの機能以外はすべて正常に動作します]
- 英語のみ
2023/02/03(金) 13:17:42.71ID:Seb+mnqa
動画アップロードとか絶対使わないだろ
Liteがいいかな
2023/02/03(金) 13:25:18.72ID:dajaXeip
citraってなんだ?
2023/02/03(金) 13:28:04.13ID:fwKdFSjM
youtube pro 更新
2023/02/03(金) 14:00:19.36ID:opNu+ujT
>>582
メニューとかが全部英語だよ?
英語が堪能なら問題ないと思うけど
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 18:34:59.91ID:oPuFQFts
どうすりゃいいいんだよ発狂しそう
2023/02/03(金) 19:03:39.40ID:hMqrbl6F
VancedからRevancedにしたわ...
PCでやるの楽だった

https://smartasw.com/archives/17311
2023/02/03(金) 19:59:31.40ID:iw+OziXv
旧vancedのxデーいつくるやら
2023/02/03(金) 20:11:21.57ID:ZtfVgMO8
なんか今日から旧Vanced使えなくなった人結構いるらしいぞ
ロボットの絵の更新画面が出て使えなくなったとか
15.xx.xxとかの古いバージョンだけかもしれんが
2023/02/03(金) 20:13:27.03ID:UyG0WJtl
俺のvanced逝った
https://i.imgur.com/WkVR2YM.jpg
2023/02/03(金) 20:14:27.21ID:yR6ykfYV
多分バージョンアップを怠ってた人は今日使えなくなった
2023/02/03(金) 20:16:45.78ID:E1p0HeF5
使えなくなったアプリの話なんかどうでも良いんだわ
使えるアプリの話をしろや池沼共
2023/02/03(金) 20:36:04.80ID:5QV7U14F
>>590
うがが、マジかよぉ
2023/02/03(金) 20:56:14.03ID:ex5/Z9ot
>>590
VancedとReVanced両方入ってるけど、Vanced(v17.33.42)は普通に開けたわ
2023/02/03(金) 20:56:42.32ID:PLMmGIaC
17.03.38だけどまだ使えてる
2023/02/03(金) 21:08:31.83ID:2ax6q9Pa
Androidバージョンの古い泥タブあえて15.33.34
なんとか使えるコメは……
2023/02/03(金) 21:49:41.78ID:AXFGjNcQ
使えなくなったわ
もうYouTube見るのやめるしかない
2023/02/03(金) 21:55:34.54ID:a33vXXH+
見れないってのはVancedが古くなってダメなのか、Vancedはまだ大丈夫だけどMicroGが古くなってログインがダメなせいなのか
2023/02/03(金) 22:02:21.92ID:01RFbKY7
お前らとんでもないポンコツ機種使い続けてそうだよな
2023/02/03(金) 22:04:12.18ID:iy5IN03+
revancedにしてみた
vancedと何も変わらず
2023/02/03(金) 22:05:59.32ID:a33vXXH+
居間にある料理レシピ見る用、音楽かける用のタブレットがAndroid6.0.1の俺様をディスっているのか?
2023/02/03(金) 22:07:34.31ID:NmBOQ2CY
>>587
ありがとう
2023/02/03(金) 22:14:56.45ID:XFMByU/l
今から導入するのはどうやってインストールするのが一番おすすめですか?
2023/02/03(金) 22:15:53.11ID:u3usxZMd
revanced manager
2023/02/03(金) 22:22:14.88ID:Id/NgVlU
タスクバーに度々ジグソーパズル出るようになったし卒業するいいタイミングかもな
2023/02/03(金) 22:26:16.75ID:AeJVKxxg
バッテリー最適化消してる?
2023/02/03(金) 22:31:02.03ID:sFNjULyN
ライブのチャットのレイアウトってどこから変えられます?18.03.42
2023/02/03(金) 22:47:30.01ID:+HSsu77h
Revanced ManageでYou Tubeのアプリ選んでRecommend押して先進んでインストールしようとしても何度やってもエラー吐かれる

積んだわ
2023/02/03(金) 22:58:26.72ID:G3+xiBoQ
>>608
YouTube2種類あるけどmagicとか書いてないやつだよ
2023/02/03(金) 23:02:13.94ID:+HSsu77h
>>609
プリインされてる純正のYou Tubeアプリしか入ってないよ。コレでしょ?
https://i.imgur.com/NiFdw0o.jpg
2023/02/03(金) 23:06:36.88ID:+HSsu77h
何回Manager再起動したりスマホ再起動してやり直してもエラー吐かれるわ
こりゃあいよいよテレビだけじゃなくYou Tubeからも卒業しろって事かな
https://i.imgur.com/VTgJgGd.jpg
https://i.imgur.com/oloZevA.jpg
2023/02/03(金) 23:11:19.32ID:iy5IN03+
>>608
microGも入れた?
2023/02/03(金) 23:20:34.14ID:+HSsu77h
>>612
古いMicro Gだったので更新して再チャレンジしましたがまたエラー吐かれました
https://i.imgur.com/xlC1GlK.jpg
2023/02/03(金) 23:22:31.66ID:5ImZmhI+
>>611
エラーの原因出てるじゃん
英語読める?
2023/02/03(金) 23:34:28.55ID:cL3LhqUm
Recommendedって所に書かれてるバージョンと同じ奴入れよう
2023/02/03(金) 23:34:33.25ID:UT/KL09M
>>611
英語から勉強だな
2023/02/03(金) 23:34:43.09ID:+HSsu77h
>>609>>612
You Tubeのバージョンを17.49.37にしましたら無事インストール出来ました!
夜遅い時間にお騒がせ致しました!

最新版の18.05.32 beta版を最初に間違えて入れてました
2023/02/04(土) 00:20:55.68ID:GL60wuOK
ReVanced使用感変わらず
今まで表示されてた不快なクソデカ広告動画がキレイさっぱり消え去った
2023/02/04(土) 00:31:57.27ID:dkqlcAfN
自分はさっきvancedから変えたばっかりですが、vancedでは横画面のスワイプジェスチャーとてもやりやすかったのですが、Revancedにしてからスワイプジェスチャー(音量・明るさ)に戸惑っております。

何かコツが要るみたいです
2023/02/04(土) 00:36:19.59ID:V1sVyoLA
RVXだけどチャンネル登録ボタンを表示させるにはどこ設定すればいい?
2023/02/04(土) 00:38:54.82ID:dkqlcAfN
自己レス

ジェスチャースワイプのやり方分かりました。

タップして長押しするとブルッとするのでそこからスワイプすると明るさや音量変えられました。
2023/02/04(土) 01:08:30.15ID:Ka0La78s
vanced逝った人、ストレージ消去すれば使えるよ٩( ᐛ )و

https://twitter.com/VarcharLemos/status/1621539850024374272?t=8S9yOsCUTvdGy4eWxpUH5w&s=19
https://i.imgur.com/6SP3zrT.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 01:18:00.69ID:15IMTUQ2
未だにvancedなんて使ってる原人いるのか
2023/02/04(土) 02:22:26.71ID:Ew8tZA3g
>>498
俺にとっては有りがたい。テレグラムのアカウントを持ってないんだわ。
2023/02/04(土) 02:48:16.32ID:eveFjGrv
>>624
そこが問題じゃない
旧Vancedの更新が継続してるかのような言い方がおかしい
2023/02/04(土) 02:49:02.24ID:eveFjGrv
いやでもVancedライクなReVancedっていうのは普通に価値はあるか
でもちゃんとそう書いて欲しい
2023/02/04(土) 02:59:54.65ID:IEXx3niW
すまん、インストールしても起動しないが
これ健常者用のアプリだったか?
2023/02/04(土) 03:10:26.42ID:IEXx3niW
パッチ減らしたら行けたわ
そしてスレ間違えてた
2023/02/04(土) 05:13:01.79ID:hMeLuBMb
>>625
お前の問題なぞどうでもいい。
2023/02/04(土) 05:17:23.02ID:IiQH0twq
>>586
いや、もう俺は軍門に下った。
月々1,100円払うわ。
ReVancedで18.03.36も18.04.35も、インストールは済んでも起動しないし、再起動していますのポップアップ。

諦めた。

つうか、素のYOUTUBE久し振りに使ったが、ホント金払わんと広告がウザ過ぎる。

1,100円か。クソが。
2023/02/04(土) 05:48:37.45ID:7Z715UvU
Vanced起動したらアプリを更新しましょうって表示でたが更新押すと広告ブロック使えなくなる罠か?
2023/02/04(土) 05:57:39.17ID:uDGAh/UX
Revanced入れてみたけど、起動しても普通のyoutubeのロゴが出たあと強制的にホームに戻るわ。
端末情報も確認して、つべのバージョンも合わせてるから、おま環なのかねぇ。
2023/02/04(土) 06:48:52.46ID:3wGskfTc
>>630
パッチをallからrecommendに変えたら問題解決したりして
2023/02/04(土) 07:25:18.34ID:9ddm8Lob
>>633
昨日から格闘してたけどこれでいけたわ
youtubeのapkはrecommendedのバージョンでもパッチ全てがrecommendedではないんだな
2023/02/04(土) 07:28:48.47ID:tK3uIujT
52個すべてのパッチをあてたら、1時間くらいかかった
何度か失敗したので、都合3時間くらい格闘した
2023/02/04(土) 08:04:18.13ID:qLAIXgjq
rvxをビルドする時にforce-Premium-headingは外したほうがいいってことだけ伝えとく
2023/02/04(土) 08:44:08.28ID:E/Zm+wBx
何でDocumentation読まないのか?
2023/02/04(土) 08:53:18.58ID:+YJhV8KQ
うましかばっかりだな
2023/02/04(土) 10:00:58.00ID:K5uND4cy
rvx 18.04.35 今から正義のミカタライブ見るけれど
前verのスキップできない広告どうなることやら
2023/02/04(土) 10:28:41.64ID:r843DFLc
なんで急に人増えたの?
2023/02/04(土) 10:35:02.59ID:eLtYflir
revancyで作成するとインストール時に、純正のYouTubeに上書きしますかって出てしまうんですが、純正YouTubeを残しつつrevanced版YouTubeとして別アプリとしてインストールは出来ないんでしょうか?
2023/02/04(土) 10:35:40.54ID:KOtPvaqP
>>639
自分も見てるけれど出ないな
2023/02/04(土) 10:35:49.49ID:dkqlcAfN
>>640
俺もそうだったけど、>>590の表示がvancedで出る様になって慌ててみんな代替アプリ探して駆け込んできたんじゃない?
2023/02/04(土) 10:35:59.97ID:Q8UJDbFy
>>640
vancedの古いバージョンで見れなくなったんだとさ
今の今までRevancedにもextendedにもなんならvancedの更新すらしてなかった層だから質問もたんまりあるんでしょ
2023/02/04(土) 10:36:42.66ID:7V2zF8GM
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!誰かお助けを
旧バンスド民
昨夜急に逝ったから更新しようと思ったんだけど、何でか進めないわ
最新版入れたくても入らぬのはなんでだろ?

https://i.imgur.com/6bnFQVd.jpg
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-02J/8.0.0/LR
2023/02/04(土) 10:38:02.66ID:pR+iEKzk
>>645
パッチしろ
分からないなら死ね
2023/02/04(土) 10:47:08.22ID:QxBnJemj
情弱くんに教える必要ない
無駄に廣まらないでほしいわ
2023/02/04(土) 10:55:36.80ID:eLtYflir
>>641ですが、スペルが間違ってました
正しくはrevancifyでした
2023/02/04(土) 11:08:52.06ID:7V2zF8GM
>>646
つまりrevanced入れろってことかね
2023/02/04(土) 11:23:25.33ID:I9nzHPJ0
ここでは本家ReVancedよりフォーク版のReVanced Extendedのほうが使用者多いよ
https://github.com/inotia00/revanced-documentation
ここ見ればビルド方法はわかる
2023/02/04(土) 11:39:36.21ID:eLtYflir
>>650
上の方で載ってたけどこういうやり方?
スマホとPCどっちが楽なんだろうか
https://smartasw.com/archives/17311
2023/02/04(土) 12:15:35.08ID:E/Zm+wBx
Documentationを見れば分かるだろこのやり方とかでなくDocumentation見ハゲ
2023/02/04(土) 12:20:53.38ID:JWqBAlvA
昨日から3時間くらいかけてやっとできたわ。また世話になるんでよろしく
2023/02/04(土) 12:41:37.52ID:7Z715UvU
>>590
これ更新押すとどうなんの?
2023/02/04(土) 12:58:19.55ID:Rqvr3fLP
見に来たわ>>590これ出てる
2023/02/04(土) 13:02:49.46ID:Rqvr3fLP
>>622
ありがとう助かった来て良かったよ困った時はまた頼むね頼りにしてるから
2023/02/04(土) 13:05:31.56ID:qLAIXgjq
>>641
できるよ
2023/02/04(土) 13:07:37.14ID:ZVo0HA3T
>>644
すらって馬鹿か?
vanced更新したらyoutubeの仕様に引っ張られてクソUIになるから能動的に更新してなかったんだが
ゴチャゴチャUIが好きなガイジはアップデート=偉いとでも思ってるのかな
2023/02/04(土) 13:12:39.54ID:Qupub2eD
そんな沸点の低さではリアル社会で生きづらいだろ
2023/02/04(土) 13:20:49.39ID:XtY7RZV6
テンパって逆ギレは滑稽だね
2023/02/04(土) 13:22:08.53ID:E/Zm+wBx
>>658
ui変えられるでハゲが!
2023/02/04(土) 13:22:27.66ID:01GybgBj
見れなくなって騒いでるアホを擁護してるやつはなんなの?w
2023/02/04(土) 13:27:04.74ID:IEXx3niW
見れないやつはキャッシュかデータか削除したら普通に見れるようになる

でもrevancedとか入れたほうがいいと思う
2023/02/04(土) 13:55:17.05ID:7Z715UvU
データ削除しても無限ローディングで設定画面しか見れない
アプリ閉じて開き直すとまた更新しましょうに戻る
終わりや
2023/02/04(土) 14:01:00.82ID:oVBru6Ph
頑張って広告見ろよ
2023/02/04(土) 14:02:39.74ID:01GybgBj
いや調べたら猿でも分かるビルド方法出てくるやろw
お前は人間じゃないんか?
2023/02/04(土) 14:10:28.07ID:qLAIXgjq
>>658
古いUIに戻せるよ
2023/02/04(土) 14:11:46.80ID:ypAYMu9T
>>645
Managerが古い
Managerすら更新してなかったのかよ……
最新のManagerにすればVancedの最終版入れられるはずだよ

まあ今更それを入れるくらいならReVancedに乗り換えるべきだと思うが
2023/02/04(土) 14:12:41.13ID:ZlX4pI4i
ポンコツタブだとあれこれ入れない方がいいな
2023/02/04(土) 14:17:45.47ID:mrJYWX5J
>>641
Edit Patch Options > ['patch-options']
'YouTube_PackageName' = "app.xxx.android.youtube" を任意の文字に変更
2023/02/04(土) 14:19:15.46ID:mrJYWX5J
分かると思うけど"xxx"の部分ね
672656
垢版 |
2023/02/04(土) 15:54:36.76ID:Rqvr3fLP
いかん起動する度にこれやらなきゃならんわ
きつい
2023/02/04(土) 16:14:16.10ID:1Q4n8PPa
>>672
素直にアプデしろ
旧Vanced最終の17.03.38ならUIも昔の見やすいやつだ
2023/02/04(土) 16:17:48.58ID:/utb2jYx
見れなくなったと騒いでる旧ver使いにアップデートと言うと勘違いして躓くと思う
一旦削除して改めて最終版を入れると言った方が良くないか?
2023/02/04(土) 16:20:26.45ID:7V2zF8GM
>>668
え?これ最終版managerじゃないん?
2023/02/04(土) 16:49:34.17ID:2ykjc6VE
>>639
>>642
二台使い
18.04.35と18.03.33で同時に流してたが18.04.35だと出なかったが18.03.33だと不可避広告出てたわ
2023/02/04(土) 16:57:16.90ID:0bJuAawK
少し前のレスも読めないのか…
2023/02/04(土) 17:04:11.78ID:DHKqRaTW
>>676
2台って
よくやるわw
2023/02/04(土) 17:14:58.67ID:e7GcJCFu
vanced
https://github.com/cuynu/ytvanced
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases/download/18.01.38/YouTube.Vanced.v18.01.38_Black_Universal.apk

revanced
https://revanced.io/#download-apk
https://github.com/j-hc/revanced-magisk-module/releases/
https://github.com/j-hc/revanced-magisk-module/releases/download/20220849/youtube-revanced-v18.03.36-all.apk

兎に角、簡単にすませるべし。
俺はビルド出来たぜ、とほざく自己満足クソ野郎に引きずられる必要は何もない。
何の為に広告スキップをするのか?時間を取られない為だ。
時は金なり。簡単に済ませるべし。
2023/02/04(土) 17:17:30.33ID:HvXw7GRV
ってかマネージャーから入れるのやめろよ
2023/02/04(土) 17:20:01.93ID:RXzQ0p8y
他人の貼った直リンapk使うのは流石に死にたがりすぎる
2023/02/04(土) 17:22:23.34ID:Q+vbcMu8
>>673
サンキューピーマヨネーズ
2023/02/04(土) 17:28:00.88ID:ST6ZLjE/
ほんと無能はapk直でいいだろ
俺みたいに
2023/02/04(土) 18:03:03.47ID:Cagb7fDO
>>644
キャストができるのが15.43だかのvancedまでだからずっとそれ使ってましたわ
で、>>622のいうとおりデータ削除したら復活しましたわ
2023/02/04(土) 18:18:00.52ID:HvXw7GRV
ビルドは覚えておいたほうがいいとは思うんだけどね…
APK直だったらどうせすぐ対応されるだろうし
2023/02/04(土) 18:20:44.12ID:0EvqaBCD
>>679
それ上のやつもReVancedだぞ
Vanced風になってるだけだろう
2023/02/04(土) 18:24:23.78ID:0++8mFT1
YouTubeってそんな見たいものないな
2023/02/04(土) 18:36:50.64ID:dkqlcAfN
>>687
そういう事言えるのは余程才能有る人か無趣味の人位なんじゃない?

もし前者なら観る側でなく配信者になったら良いんじゃない?才能が有ったらだけど
2023/02/04(土) 18:39:13.73ID:ef0PglpP
俺が使ってるvancedは逆に古すぎるのかロボットすら出ずにいつも通り快適だわ
パッチ当てたRevancedも別の端末に入れてるけど古いvancedの方が快適なんだよなぁ
旧UIに戻せるようになったら完全に移行するんだけどな
2023/02/04(土) 18:41:49.16ID:3wGskfTc
>>679
そうそう、めんどくさいって人はこう言うのでいいんだよw
2023/02/04(土) 18:49:46.53ID:1UBMtVms
spoof-app-versionってパッチあるけどこれ入れたら旧UIになったりしないんか?
俺はAndroid7なのでそもそも新UIのYouTubeが動作不可能なので試せない
2023/02/04(土) 18:50:07.42ID:HvXw7GRV
Android7!?
2023/02/04(土) 18:56:05.95ID:JVFsrDuF
え?rvxって旧UI切り替えあるよね?
2023/02/04(土) 19:29:07.80ID:iZCIQdUO
Revancedの作り方なんて、
https://github.com/revanced/revanced-manager/releases
ここからReVancedManager(.apk)をDLするだけじゃん
2023/02/04(土) 20:29:58.11ID:WJ945VZr
YouTubeのバージョンもそのバージョン打ち込んだらDLリンク簡単に見つかるしな
2023/02/04(土) 20:41:31.36ID:4mcrtfGJ
無能です、ごめんなさい
Androidバージョン12です
YouTubeは18.04.35
スレ遡ってネットでも探して何度やってもアプリ開くと落ちます
パッチで13のやつとか他のも減らしたけど落ちます
偉い人教えてください
2023/02/04(土) 20:46:37.39ID:ZlX4pI4i
microG入ってないだけやろ

ようやく超低スペのFireHD8にRevanced入れれた
2023/02/04(土) 21:03:17.82ID:d/AXQMTM
>>654
プレイストアのYouTubeに飛ばされる
2023/02/04(土) 21:16:00.87ID:fzIdlsSb
色々調べたけど
https://github.com/revanced
公式の配布してる各パーツでyoutubeをrevancedするのがいいということがわかったわ
あとはディスコードで直接聞くから、もうここに書き込むことはないわ、さいなら
2023/02/04(土) 21:24:40.59ID:vdTPKS1E
RVXの導入方法はこの記事が参考になった

「YouTube ReVanced(Extended版も)」の導入ガイド【ReVanced Manager】
https://zaablog.info/youtube-revanced-manager/


MicroG不要のrootedなパッチの当て方y自動更新の回避策についてはこちら
【Vanced代替】YouTube Revancedの「root版」をインストールする
https://matechan.com/blog/revanced_root/
2023/02/04(土) 21:30:01.21ID:Th00qf/C
個人的には誰かが教えてくれた
https://github.com/inotia00/revanced-documentation
が一番わかりやすい
2023/02/04(土) 21:51:06.52ID:iZCIQdUO
>>701
それExtendedな
2023/02/04(土) 22:00:40.27ID:NJitHU0j
>>701
スクショ通りにやってもnon rootだとうまくいかないと思う
アプリケーション選択の際に右下のstorageを押してapkファイルを指定する必要があるという罠
2023/02/04(土) 22:02:57.05ID:9ONO7xah
sponserblock当ててるのに広告消えないのはなんでだ…
2023/02/04(土) 22:05:07.95ID:Db/Wv+hA
>>704
消えないやつは未登録だからお前が登録するんだよ
2023/02/04(土) 22:09:29.15ID:iZCIQdUO
【Revanced Extended ビルド&インストール】
・VancedMicroGをDL&インストール
・RevancedManagerをDL
・RevancedManagerのsetting→sourcesのorganization(PachesとIntegrations)をそれぞれ「inotia00」に変更
・apkmirrorからYouTube対応バージョンをDL
・RevancedManagerでDLしたYouTubeのapkにパッチを当ててインストール
2023/02/04(土) 22:16:33.55ID:9ONO7xah
>>705
あまりに消えないから多分そういうんじゃない
デフォで入ってるYouTube公式がアンスコできないのがマズイんだろうな…
2chMate 0.8.10.158 dev/samsung/SCV41/12/GT
2023/02/04(土) 22:37:45.72ID:ARXuzdzZ
>>696
自分も18.04.35はダメだな
18.01.36からアップデートできないわ
2023/02/04(土) 22:38:49.12ID:7V2zF8GM
>>691
おいおい、Android7に対応してるバージョンあるのか?
俺泥タブなんだが気になる…
2023/02/04(土) 22:56:26.96ID:Db/Wv+hA
>>707
スポンサーブロックの仕組み知ってる?
2023/02/04(土) 23:01:04.76ID:7STHojp8
>>696
revanced-manager-v0.0.54でYouTube18.04.35にAllでパッチ当てたヤツは落ちるね。
Recommendedの方のパッチ数減らしたRevancedは落ちなかった。
2023/02/04(土) 23:04:49.12ID:4mcrtfGJ
696です
教えてくれた方ありがとうございました
みんな優しい
Revancedの方が何をしても出来なかったので、679さんのvancedの方をやったら出来ました
教えて下さったのもちゃんと保存したので、また困ったらやってみたいと思います
本当にありがとうございました!
2023/02/04(土) 23:11:24.96ID:+YJhV8KQ
>>711
おま環
俺は落ちない
快適そのもの
2023/02/04(土) 23:16:09.56ID:7STHojp8
>>713
良かったね。
2023/02/04(土) 23:32:09.75ID:Cagb7fDO
ほま環
2023/02/04(土) 23:34:21.95ID:5VD9S5eW
>>707
紛らわしいけどSponsorBlockは広告ブロックとは別物
動画広告を消すパッチは「video-ads」な

SponsorBlockっていうのは、動画の中の宣伝だったり、音楽MVの曲以外の部分だったりといった邪魔な要素を飛ばす機能
SponsorBlockユーザーがみんなでそういう部分を報告して情報を集めていくシステムになってる

たまに勘違いして広告をブロックするためにSponsorBlockを有効にしてしまってなんか動画が勝手にスキップされる!っていう人いるんよな
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 23:38:30.29ID:rRSrZIdv
みんなテレグラム入れようよ
2023/02/05(日) 00:50:06.92ID:BGD72c2o
telegramってロシア版のTwitterでしょ?
2023/02/05(日) 00:51:50.55ID:++EAlLWP
それ入れてなにかメリットあるの
2023/02/05(日) 01:35:25.59ID:x7xLlfG0
>>719
オレも気になる
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 02:04:24.77ID:R1nsWlzE
ルフィで一気にメジャーになったなtelegram
宣伝じゃないかっていうくらい報じられてる
2023/02/05(日) 02:21:25.74ID:saIo85lR
自分の機種では発生しないだけでおま環なら世の中の不具合全部おま環で済むんだわ
2023/02/05(日) 03:39:44.32ID:ctMDtyaV
googleとかにバレずにグループ内でファイルの共有ができる
2023/02/05(日) 08:01:11.74ID:XgfmTBNR
ここまで高頻度アプデだと自己ビルドするの面倒になったので
ねこグラムいれたよ
ここがaPK配布辞めたらまた自己ビルドやるわ
2023/02/05(日) 08:07:00.92ID:pFYzEFlB
>>722
そうだよ
2023/02/05(日) 08:17:38.90ID:Idsftm5b
アホだよ?
2023/02/05(日) 08:23:21.04ID:0TbKAIqP
古いんだよ
2023/02/05(日) 08:34:30.96ID:29InpFpP
メインのAndroid端末にネコグラムと
普段使ってないiPadにアカウント復旧用としてテレグラムいれてる
iOS用にはネコないのな
2023/02/05(日) 09:45:36.19ID:1PEyDkJu
Allでパッチ当てたヤツは落ちるね

全部当ててどうすねん作者も全部当てるなと書いてるだろアイコンも全種類当ててるのか?アホやろ
マネージャーも注意してるだろ
You are about to select all patches, that includes unrecommended patches and can cause unwanted behavior.
2023/02/05(日) 10:03:31.92ID:pz2Q8nhg
突然怒っててどうしたんだ?
2023/02/05(日) 10:27:56.75ID:xb/yh24D
>>716
マジだったありがとう
2023/02/05(日) 10:49:46.76ID:x7xLlfG0
ネコグラムってなーに?
2023/02/05(日) 11:49:36.41ID:LCEXLki0
猫の写真専門のSNS
2023/02/05(日) 11:52:08.90ID:l2covRzk
ショートムービーもあるから猫好きにはお勧め
2023/02/05(日) 11:54:22.86ID:xSuoRuzu
5chとかいう過疎よりテレグラムのがよっぽど楽しい
2023/02/05(日) 12:28:39.11ID:HgWGFGN5
>>732
馬鹿は来るな
2023/02/05(日) 12:30:22.75ID:MK6AlbNs
パッチ全部当てるは草
2023/02/05(日) 12:45:39.05ID:Uk1Oj7Mt
>>736
説明出来ないなら知らない馬鹿と変わらんよね
2023/02/05(日) 12:48:05.84ID:kC2qK2iD
>>732
ロシア製テレグラムのシナ製サードパーティアプリだよ
2023/02/05(日) 12:57:04.31ID:aGLY7AOq
telegramで配布されてるのってrvx liteとかいうガラクタだろ?
いらねえ
2023/02/05(日) 12:57:27.60ID:glGLnWFP
rvx更新きた
2023/02/05(日) 12:58:15.70ID:++EAlLWP
inotia00生きてたかよかった
2023/02/05(日) 13:01:54.19ID:/QFxWG5K
>>738
X 説明出来ない
O 馬鹿はお断り
2023/02/05(日) 13:12:28.25ID:Vhz6yW/F
アプリはインストールされてませんってなるんだけどなんで?
旧vancedアンストしてないからか?情弱すぎて原因訳わからん
お前ら頼む教えてくれ
https://i.imgur.com/Tg4QqKB.png
2023/02/05(日) 13:13:03.06ID:JCYQtjVB
これから入れるなら
ネコグラムが良さそうね
アプリで更新通知くるのよね
2023/02/05(日) 13:14:19.69ID:3nqKAFNW
>>744
18.04.35はバグってるっぽいから少し時間を置こう
2023/02/05(日) 13:16:19.34ID:lFR+8geF
>>745
vancedから以降組?テレグラム、ネコグラムが手っ取り早いよ
お知らせがある
ただ、ずっと旧式使ってアプデもする予定ないなら
既出の配布url先でも良さそうね
とりあえず入れるなら18.04.35が
不具合なしおすすめ
2023/02/05(日) 13:16:27.58ID:21BNxl+4
>>744
アンインストールしてからインストール
2023/02/05(日) 13:21:58.39ID:JB0MIqtT
18.04.35で特に問題ないけどなんか不具合あんのか
2023/02/05(日) 13:31:05.68ID:VZEGFJNm
今回のパッチ駄目みたいですね
2023/02/05(日) 13:34:54.24ID:jeLpRvIv
>>744
revancedインストールするときにアップデートをインストールとか書かれてたら対処法はわかる
2023/02/05(日) 13:35:32.36ID:21BNxl+4
最新は18.04.41だよ
2023/02/05(日) 13:47:20.95ID:Vhz6yW/F
言われた通り全部アンストしたりしてやり直してもダメだ
旧vancedも消したけどダメだった
旧vanced消しちゃったからもう後戻りも出来んし諦めきれん
2023/02/05(日) 13:50:26.93ID:94KTEAC/
恐らくパッチ自体が壊れてるよ
こっちの環境でもだめだ
2023/02/05(日) 13:54:00.45ID:G4zjBWue
いまパッチやる人かわいそうやんね…
2023/02/05(日) 13:56:00.62ID:Vhz6yW/F
ガチでおま環じゃなくてあっち側の問題なのこれ?
これなら旧vanced消さなきゃ良かったわちくしょう
まだ使えてたし 結局使えなくなるのは時間の問題だけどさ
PCからのやり方なら今でも可能なん?もうスマホのやり方じゃなくそっちでやろうかな
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 14:00:19.31ID:7Hybsd3i
あいつ環
2023/02/05(日) 14:06:30.99ID:o9IZHmJ7
普通旧のapk抽出してからやるよね
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 14:14:37.60ID:jdnMXXbB
>>735
5chねらが集まるテレグラムも楽しいよ可愛い子の画像たくさんあります
https://t.me/fivechanner/1101
2023/02/05(日) 14:25:02.00ID:21BNxl+4
【ReVanced Extended】のビルド&インストール

①VancedMicroG(v0.2.26.225014):https://github.com/inotia00/VancedMicroG/releases
②ReVancedManager(v0.0.54):https://github.com/revanced/revanced-manager/releases
③YouTube(18.04.41):https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube/

・上記から①②③をDL
・①②をインストール
・②を起動しSettings→Sourcesの"Paches organization"と"Integration organization"をinotia00に変更。OKをタップして再起動
・②を起動してPacher→Select an applicationをタップ。右下のStrageをタップしてダウンロードした③を選択。Select pachesをタップ→Recommended(推奨)を選択してDoneをタップ。右下のPachをタップしてビルド。FinishedになったらInstall。
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 14:42:59.19ID:7Hybsd3i
>>760
トンクス
2023/02/05(日) 14:55:56.24ID:g/sAok38
>>756
旧もまだ落とせるだろ
2023/02/05(日) 15:07:28.52ID:jeLpRvIv
>>744
右上の︙みたいなやつを押してapkをダウンロードしてそのダウンロードしたapkをインストール
2023/02/05(日) 15:08:15.57ID:DzL1zUuC
パッチ当て直すには全部やり直しなん??
2023/02/05(日) 15:19:37.70ID:Vhz6yW/F
>>763
今試したけどアプリはインストールされてませんってまたなったわ...
2023/02/05(日) 15:27:22.53ID:jeLpRvIv
一度Playプロテクト外してみる?
2023/02/05(日) 15:29:48.39ID:Vhz6yW/F
>>763
すまん もう一回やってみたら入ったわ
ただなんかパッチが一つも入ってなくて入れようとしても下の表記出て入れられない感じになった
この機能はまだ実装されてませんってなんじゃこりゃ
https://i.imgur.com/PsZmeuq.png
2023/02/05(日) 15:33:49.51ID:Vhz6yW/F
普通にrevancedのアプリは開けるし見れる
成功したかこれ?
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 16:22:37.83ID:vCaYQ7/x
revancedでピクチャーインピクチャーとバックグラウンド再生のうまい切り替え方ってある?
今までのvancedだと
真ん中ホームボタン→ピクチャーイン
左下の戻るボタン→バックグラウンド
って感じで、画面見たい時と音だけ聴きたい時で使い分けが出来たんだけどreだとどっち押してもピクチャーインになっちゃう…
2023/02/05(日) 16:33:38.88ID:1PEyDkJu
本体 バージョン18.03.42
revanced-patches 2.158.4
revanced-integrations 0.94.5

バックグラウンドとpip問題なく作動
2023/02/05(日) 17:02:03.79ID:jeLpRvIv
>>769
少し手間かかるけど一時停止→ホームボタン→再生で一応バックグラウンド再生ができるよ
2023/02/05(日) 17:14:37.20ID:vCaYQ7/x
>>771
おお本当だ、ありがとう
ちょっと手間が掛かるのは我慢する
2023/02/05(日) 17:16:46.36ID:6m2C3ctX
自分はやっぱこれ
https://pastebin.com/0pnKzi6b

Managerは突然動かなくなったりするから自作スクリプトでビルドするのが一番いい
やってることはrevanced-builderとほぼ同じだけど、こっちはtermuxでインストール完了まで全自動でやってる
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 17:23:00.52ID:4zrndZIm
bashのスペシャリストもきちゃった
2023/02/05(日) 17:30:49.29ID:oGoaAgUo
>>760
Vanced死んだけどこれで乗り換えられた、ありがとう
2023/02/05(日) 17:31:07.56ID:JAuun3gw
>>773
ビルド厨はこっちですよ~💢
Revanced総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669436805/

ビルド厨は隔離されとけカス
配布してるapkなら簡単なんだよしね
2023/02/05(日) 17:32:31.50ID:JAuun3gw
ちょっと油断するとすぐManagerだとかrevanced-builderだとか言い出すからな
すぐに隔離させないと💢
2023/02/05(日) 17:33:02.95ID:JAuun3gw
revanced.ioが一番いい
2023/02/05(日) 17:36:18.51ID:5soddYAg
>>769
PIPウィンドウのヘッドホンアイコン押すのはどう?
2023/02/05(日) 17:36:45.14ID:JAuun3gw
vanced
https://github.com/cuynu/ytvanced
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases/download/18.01.38/YouTube.Vanced.v18.01.38_Black_Universal.apk

revanced
https://revanced.io/#download-apk
https://github.com/j-hc/revanced-magisk-module/releases/
https://github.com/j-hc/revanced-magisk-module/releases/download/20220849/youtube-revanced-v18.03.36-all.apk

兎に角、簡単にすませるべし。
俺はビルド出来たぜ、とほざく自己満足クソ野郎に引きずられる必要は何もない。
何の為に広告スキップをするのか?時間を取られない為だ。
時は金なり。簡単に済ませるべし。
皆さんこれをやるように。
2023/02/05(日) 17:38:17.15ID:JAuun3gw
ウイルスとかなにも心配ない
簡単
簡単
簡単
2023/02/05(日) 17:38:32.25ID:JAuun3gw
>>779
>>780やった?
2023/02/05(日) 17:39:43.97ID:JAuun3gw
>>775
>>780のほうがいいよ
2023/02/05(日) 17:41:00.63ID:Mn7GwYjW
>>780
ありがとう
2023/02/05(日) 17:43:14.17ID:StgARtO4
>>780
まじでこれテンプレにすべきだな
2023/02/05(日) 17:50:59.58ID:T3onRwfk
>>780
だから上のもReVancedだって言ってんだろ
Vancedライクになってるだけであって旧Vancedの系譜ではない
嘘を書くな嘘を

「Vancedの開発継続してるやつ」って言ったら、YouTube ProやVanced Extendedのことをいうんだよ
2023/02/05(日) 17:53:45.33ID:DJgduKcY
バカなこと言ってるひといるけど無視でいいかと>>786
2023/02/05(日) 17:57:26.00ID:PRCNu3Yd
>>787
さんくす洗脳されるところだった
2023/02/05(日) 18:10:12.03ID:vCaYQ7/x
>>779
すげえこれでもできた!
触ろうと思った事もないアイコンだったわ
2023/02/05(日) 18:13:30.26ID:T3onRwfk
つかそもそも今回使えなくなったのは旧Vancedの中でも古いバージョン(17.03.38とか)だけだから、乗り換え先は旧Vancedの最終バージョンでもいいんだよな
https://www.apkmirror.com/apk/team-vanced/youtube-vanced/
ここから最後のバージョンのapks落としてきてSAIでインストールしてもいい

なるべく古いので粘りたい人向けで
普通は最新のReVanced入れるべきなので注意
2023/02/05(日) 18:38:39.36ID:kZ7Sezpx
>>745です
>>747
ネコの方セッティングした
スレはROMってたので使ってないスマホにも万が一のための復旧用にいれた。思ったより簡単だったよ
2023/02/05(日) 18:40:38.43ID:CYCXbg7X
>>791
いいね!
2023/02/05(日) 18:40:43.27ID:RluLNCMy
ビルドやマネージャー組がスレで騒いでるが圧倒的なサイレントマジョリティはTelegram(ネコ含)rvxだから
2023/02/05(日) 18:41:49.07ID:tDHcjMdz
>>780
さんきゅ
2023/02/05(日) 18:42:22.80ID:aHZsb8yx
ネコしか勝たん
2023/02/05(日) 19:27:37.88ID:JJnsLUmR
>>773
グロ🤮🤮🤢🤮
2023/02/05(日) 19:48:27.81ID:++EAlLWP
今日一日Revancify使えなかったけど治ったようだ
度々使えなくなるんだよなあこれ
2023/02/05(日) 20:03:27.94ID:PGHPZ2yf
>>780
root化しない場合ってmagiskじゃないほうがいいの?
2023/02/05(日) 20:16:38.33ID:BXrIX8jy
ていうかおまえ自分でroot化しないて書いてんじゃん
2023/02/05(日) 20:16:46.73ID:1KvI+4n6
もはや自演を隠そうともしなくなったか
2023/02/05(日) 20:38:20.36ID:qMf67Atw
>>791
XiaomiPad5MacroDroidNekogramFNextDNSFirefoxuBOガイジいい加減うざいわ
自演ばっか
2023/02/05(日) 21:13:20.91ID:/x7t2RJ8
>>759
キメー
死ねや
2023/02/05(日) 21:46:13.78ID:8dzqwpzi
>>791
ネコグラムのデフォは3ヶ月で退室扱いになるので1年に変更可能するべし
2023/02/05(日) 21:49:10.82ID:mp/eFWik
liteでapkリンク貼られるようになったしもうrvx repoの方は何もレスされないのかな?
2023/02/05(日) 22:39:09.19ID:Uk1Oj7Mt
旧Vancedが更新しましょうで死ぬ人と使い続けられてる人の違いは何だろうな
2023/02/05(日) 22:45:04.99ID:YD6jdKY2
>>805
>>738みたいな下らない事を書くかどうかじゃないかな
2023/02/05(日) 23:11:48.94ID:FteIQLeo
なんか更新しろってアナウンスきたから調べたらこんな事になってるんだね
もうアンインストールしますぅ
今までありがとう
2023/02/05(日) 23:55:05.89ID:M05fUNv2
>>805
旧Vancedの15系とかの古いバージョンを使ってた奴が今回切られた
新しいの使ってれば関係ない

んで、Vancedの更新の仕方も分かってないような奴は自分の使ってるバージョンも把握してないので「Vanced死亡した」とかしか言わない
一度導入してそれで満足しちゃってManagerも消しちゃうなんて人多いんだなと思ったわ
2023/02/06(月) 01:43:02.26ID:3+si7qJk
まあ実際支障なかったからしゃあないね
2023/02/06(月) 02:10:31.27ID:mEj/oWlL
実際ネコの導入すら説明できない泥の先生(笑)しかいないからなここ
2023/02/06(月) 03:07:46.62ID:bxuO8NRc
DiscordのRevanced公式グループに手取り足取り教えてもらってビルドできました
お前らよりよっぽど親切でわかりやすく教えてくれました(笑)
2023/02/06(月) 03:17:20.60ID:G/6hlHIQ
老人ホームでこのような介護された自慢とかありそうだな
2023/02/06(月) 03:19:07.73ID:9nwt1Kdo
またビルド厨湧いてやがる
みんなビルド厨はスルーで頼む
2023/02/06(月) 03:27:16.44ID:/NqBCb3N
俺は15でまだ使えてるから移行する気が起きない
spoof-app-versionを有効にしてもUI戻らんし
2023/02/06(月) 03:27:26.50ID:Nv63nmjG
俺は15でまだ使えてるから移行する気が起きない
spoof-app-versionを有効にしてもUI戻らんし
2023/02/06(月) 05:37:32.94ID:rAEAG6OX
>>812
どこどこのケアマネの入浴介助は最高だったこの施設の奴らはクソとかか
地獄みてえな話だな
2023/02/06(月) 07:47:41.15ID:Ow3ZX4E6
>>815
一応rvxの方は古いUIに戻せるよ
2023/02/06(月) 08:06:17.47ID:R4jrSp3g
revancedのspoof-wifiを有効にしてると起動しないから除外してパッチし直して解決しました
要らないものは適用しないほうがいいんだね
2023/02/06(月) 12:48:42.49ID:woukT4op
revanced extebded 使ってるけど動画ダウンロード機能も使うにはnewpipe入れなきゃダメなん?入れたらvanced上でダウンロードと再生できますか?
2023/02/06(月) 12:51:22.49ID:woukT4op
再生はvancedでDL機能使う時はnewpipeって感じでみんな使い分けてるのか?
2023/02/06(月) 13:23:20.68ID:R4jrSp3g
vanced自体にそんな機能はない
newpipeにリンク渡して間接的にDLさせる事は出来るけど
2023/02/06(月) 13:23:24.07ID:3RVReypr
>>820
せやで
設定からダウンロードのところでapk名入れれば好きなアプリに変更はできる
2023/02/06(月) 13:30:07.33ID:7Z49oeZG
Interaction → Download settings → Downloader package name
で、俺はYMusicのパッケージ名に変更してる
2023/02/06(月) 15:17:49.86ID:64mzusOD
皆さんアドバイスありがとう。ネコ入れてRVXできました
これでVANCEDとさよなら
それにしてもネコ設定思ってたより簡単だった
2023/02/06(月) 15:46:43.55ID:kI3LAgrx
めちゃくちゃビビりながらVancedを起動したが全く問題なかった…が
結局いつかは切られるしAndroid5の古いスマホの方はそん時どうしようもなくなりそうだなあ
2023/02/06(月) 16:03:25.63ID:N2BksmUJ
android7以下は更新切られてるし古い端末で今使えてる旧verのyoutubeアプリも再生不可になるのは時間の問題だね
まぁブラウザで見ればいいよそうなったら
2023/02/06(月) 16:07:55.39ID:YHNvb4jL
そんなもん使ってる事にビビるわ…
2023/02/06(月) 16:08:46.52ID:k/sgsjP3
>>826
braveで見るか
2023/02/06(月) 17:09:00.98ID:xaPV5jde
>>803
ネコ入れたけど1年だぞ
アカウントに紐付けられてるんだろ
2023/02/06(月) 17:47:37.73ID:bPn6AIU6
今時Android7とかどんな化石使ってんだよと思ったら
風呂用に使ってるQuaTabが7だった・・・
2023/02/06(月) 19:00:27.28ID:LOr0nPry
>>803
猫というよりtelegramのアカウントだな
2023/02/06(月) 19:05:58.04ID:MyutUyl9
豚は6か月がデフォだた
2023/02/06(月) 19:07:06.50ID:efqskUqn
350グラム
2023/02/06(月) 19:07:35.11ID:ap5Y+CLn
突然、マルウェア某で強制Googleログアウト
https://i.imgur.com/9qjnoJI.jpg
パスワードを変更再設定で回復
MicroG、アカウント紐づけアプリ全てもログアウト
一旦MicroGをアンインストールし
再度、インストールすると
普段とは違う認証、数字などで本人確認させらせそうになったので
一旦デバイス再起動した後
普段通りの認証に戻り復帰
2023/02/06(月) 19:11:39.78ID:m9aX07Yg
>>811
ただAPKインストールするだけだったんだけど何が違うんだろう
2023/02/06(月) 19:13:20.20ID:nnWwhssG
わざわざ皮肉言いに来るの草
2023/02/06(月) 19:20:26.89ID:QXDvCSwD
>>834
なんでそうなった
2023/02/06(月) 19:47:52.28ID:CAOT0bkj
>>834
原因となるアクティビティ(端末のIP帯が変わったとか)があったかどうか気になる
2023/02/06(月) 20:30:34.12ID:0yX+KZsx
3つの中から数字選ぶ認証は、普段と違うIPアドレスでログインしようとしたら普通に起こることだと思うけど
2023/02/06(月) 22:03:55.68ID:Oovi63na
10年以上同じパスなので変えたくないな
嫁ではなく17歳時と21歳のとき付き合ってた彼女らの実家の市外局番2つ
今は併合されその2つの市街局番は存在しない
2023/02/06(月) 22:28:46.21ID:7/n1nuAN
>>840
その2つの番号入れ替えたらええんちゃうの
2023/02/06(月) 22:45:31.25ID:KmUpbYBK
>>840
なんかきしょ
2023/02/06(月) 23:42:24.64ID:ne0DRDnk
そういう頭良さそうなパスワード憧れるわ
俺は名前+誕生日なのでたぶん一瞬で破られる
2023/02/07(火) 00:45:23.67ID:+W/pFNBu
ある種のストーカーだな
2023/02/07(火) 01:16:34.52ID:FlpbzzSa
今の俺の家の
市外局番 0xxx
でググったら俺の家以外の市が出て来てワロタどーなっとんねん
2023/02/07(火) 01:25:02.15ID:Uu+YNBIN
たまにそういう地域があるからおかしくもなんともないぞ
東京23区だってまとめて03だろ?
2023/02/07(火) 01:54:59.55ID:FlpbzzSa
そーなんや知識不足ですまん
2023/02/07(火) 02:17:20.11ID:usSFqatT
隙もないのに自分語り
2023/02/07(火) 02:32:52.69ID:4mp9FaBr
特に話題のない時ならこのくらいで目くじら立てんでもいいじゃん
2023/02/07(火) 02:49:03.89ID:kxLyzEKE
前にここでAndroid6~7のReVancedの話が上がってたから調べてみたわ
17.34.36(泥6~7のYouTubeの最終バージョン)に適合するrevanced-patchesはどのバージョンまでかを検証してきた

結果、
CLI: 2.16.1
Patches: 2.86.0
Integrations: 0.55.1
の組み合わせでいけるっぽい
これより新しいとできないようだ(大変だった)
patchesは互換性の表示では2.100.3までいけることになってるけど実際は無理だったな

あと、Managerは泥8以上だから、泥7でビルドするならパソコンかtermuxでrevanced-cli使ってビルドしないといけない
といってもcliはJavaさえ入れられればあとは簡単
パッチはデフォのままでおすすめのだけを全部入れてくれるし

使ってみた感じは、ホーム広告とかShortsとかちゃんと消えてていい感じ
でも動画概要欄の広告で消しきれてない要素が残ってたりもする
まあ俺旧Vancedは使ったことないから比べられないんだけども
他詳細
https://gist.github.com/kitadai31/5d387fe311f577f4eee12c6367b635b2
851850
垢版 |
2023/02/07(火) 03:17:44.78ID:kxLyzEKE
いやまてググったらこんなのあったわ
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases/tag/17.34.36
パッチも2.147.0が使われてるらしい
一番新しいな
Android6~7で使うならこれでいいっぽいわ

バージョン調べた意味が(´;ω;`)ブワッ
2023/02/07(火) 03:48:38.99ID:lhQ7SuGW
>>850
kitadaiってどっかで見た事あるなって思ったらchmateの鍵BAN解除アプリ出してる人か
2023/02/07(火) 07:45:55.05ID:QMzvJn6E
>>841
なるほど
>>844
その相手らは生きてたら既にアラフィフのおばちゃんだよ
>>843
自分の生まれたときの体重とか
子供がいるなら子供でも
2023/02/07(火) 13:07:57.86ID:qy9yhNrh
泥67ってどんだけ物持ちいいんだよ
2023/02/07(火) 13:19:58.15ID:e54wD0jP
骨董品レベル
2023/02/07(火) 13:33:24.73ID:AdN39vSS
ジョン・タイターが居るね
2023/02/07(火) 13:59:57.67ID:/yFiPb88
vancedは設定のアプリからデータ消去したら
謎のアプリ更新画面飛ばせるのは分かったけど
これ一定時間放置なりタスクキルしたら
またデータ消去しなくちゃなんないな
面倒すぎるから回避方法ないんかなあ
2023/02/07(火) 14:43:15.53ID:ZfcOU/U8
rvにすればよくね
2023/02/07(火) 15:10:36.49ID:bzU0ht0b
面倒臭えからもう動画見んな
2023/02/07(火) 15:52:45.89ID:/ee/V/hX
>>857
17.03.38(最終バージョン)に上げればいいだけ
2023/02/07(火) 17:24:55.41ID:aj/H1RAC
能無しは面倒くさいことを後回しにして更に面倒くさくなるって言うけどほんとだったんだな…
2023/02/07(火) 17:37:51.71ID:OsiD4Xpv
>>850
リンク先404だ……
2023/02/07(火) 17:49:03.66ID:Lc72ujJh
>>857
知らななくてrevancedにしちゃったけどなかなか慣れなかったから
これやってみたらできたわ!
まじサンキュー!!!
2023/02/07(火) 18:51:14.40ID:p7dVFrl3
>>860
ありがとう!お前にいいこと起きるように祈っとくわ!
2023/02/07(火) 19:10:38.91ID:HuiS8VWE
昨日は普通に起動してたrevanced managerが急に起動しなくなった
なんでや!
Twitterにパッチあてたいんだが!
2023/02/07(火) 19:19:21.11ID:HuiS8VWE
めんどくせーからパッチ済の使えばいいや
2023/02/07(火) 19:59:38.15ID:yEavCNO/
>>854
2年ぐらい前に出た新品でも格安のタブレットで7が使われてた実績あるで
どっかのOEMか在庫品をカスタマイズして日本語仕様にして出しただけな気もする
2023/02/07(火) 20:06:31.88ID:d8pETseJ
クルクル病来たか!と思ったが
MicroGの省エネオフ化するの忘れてたorz
2023/02/07(火) 20:07:17.02ID:46ftQ/1C
泥7でも安定して使うにはどうすりゃいいんだ?先駆者たちよー!
2023/02/07(火) 20:12:13.28ID:b66H16k8
>>865
なおタイムラインの広告は消えない模様
2023/02/07(火) 20:29:12.31ID:SxVWJyqD
>>869
さすがに買い換えろ
今出てる1万円代のスマホのほうがまだ性能いいまであるだろ
2023/02/07(火) 20:30:03.35ID:46ftQ/1C
>>871
それがいまや貴重な8inchタブレットだからなかなか手放せないんよ…
2023/02/07(火) 20:38:39.54ID:HuiS8VWE
>>870
昨日俺も推奨バージョンでパッチ当てたらプロモーション消えなかった
redditで過去バージョンなら消えたってあったから試そうとしたらマネージャー起動しねぇ

んでパッチ済みの推奨バージョンの奴インストールしたらなぜかプロモ消えたぞ
2023/02/07(火) 20:51:50.60ID:yEavCNO/
>>872
ミニタブって一時期あんなに有ったのにね
2023/02/07(火) 21:39:23.36ID:d/HIiPEi
TwitterはTwiFuckerのがおすすめだな
2023/02/07(火) 21:40:21.38ID:AMtd0NU1
>>875
聞いてねえよ押し付け野郎
2023/02/07(火) 21:53:07.89ID:RV5rFPPh
>>876
コミュニケーションに難ありそう
2023/02/07(火) 22:01:50.75ID:40xZUX+Z
>>875
タブで使ってるけど初回起動に5秒くらいかかる
2023/02/07(火) 23:21:52.45ID:qxWc8vFI
>>875
スレタイはちゃんと読んだほうがいいと思う
2023/02/07(火) 23:37:49.63ID:+D+IWvj8
>>875
今日一の池沼と認定しとくね
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 00:37:40.45ID:1VrwD85I
なんだよツイファッカーってw
2023/02/08(水) 00:42:27.51ID:b5GbMqvH
>>877
脳味噌チンパンジー?
2023/02/08(水) 00:44:54.24ID:1+//Xo2f
自演ばっかで草
2023/02/08(水) 01:55:15.15ID:MJH3uD7Z
>>1
次スレはワッチョイありでスレ立てよろしく
2023/02/08(水) 02:34:06.42ID:RTNNZRZn
>>850だけど、Extendedの方なら最新のpatchesで17.34.36をパッチできたわ
本家patchesだと2.87.0で"settings"のパッチがぶっ壊されてるせいでそれ以降のバージョンが全部使えないが、Extendedだと"settings"のパッチが少し変更されてるので使えるようだ
しかも最新パッチでできるってことは、泥8以上の端末を持っていればReVanced Managerでパッチしてそれを泥6/7に持っていってもOK

>>851とrvx最新2.159.4との違いは、最新rvxだと引っ張って更新ができるが、作成ボタン非表示はパッチが合わなくてできないぐらいかな

>>869
なので泥6/7向けには851を使うかmanagerで自分でパッチするかお好きな方でいけるよ
2023/02/08(水) 02:36:43.94ID:RTNNZRZn
>>884
ワッチョイは280ガイジが暴れて別スレ立てられて結局過疎るのでどうしても無理
やるなら末尾ありまでだと思う
まあ末尾ありにしてもいつも絵文字乱用しているビルド嫉妬ガイジは末尾0で自演してくるから効かないけど、他の自演には効く
2023/02/08(水) 02:41:10.36ID:8V1r0A3U
ライブのチャットのレイアウトどこでかえるんやー
2023/02/08(水) 06:50:25.71ID:730MjQzz
ワ有りスレ建てたら自演がワ無しを重複で建ててそっちを自演で伸ばして誘導しまくるんだよな
やべーよ
2023/02/08(水) 07:43:10.13ID:GJSoz485
ネコグラムに電話番号入れるの躊躇う
2023/02/08(水) 07:44:39.52ID:PwqvQnqE
ワ有りは結局スレ分裂するから無理じゃ無いかな
酷い時は4つくらい有ったよね
2023/02/08(水) 07:44:47.18ID:CzVo0mUv
>>889
LINEはオッケーでTelegramがだめなのは何故?LINE入れてない情強さんかな?
2023/02/08(水) 07:49:20.28ID:KwcA+OoC
>>887
ライブのチャットレイアウトって全画面にした時のやつ?どう変更したいの?
2023/02/08(水) 08:02:59.89ID:oRscmxz2
逆に今LINE入れてるやついるの?
2023/02/08(水) 08:42:14.76ID:iL5RRlFv
爺ちゃんは若者がLINE使わないって適当なネットの情報真に受けてるの?
2023/02/08(水) 08:46:33.23ID:y1/3O/YA
「適当」って言葉の意味を習ったか調べたことが有りますか?
2023/02/08(水) 08:49:29.37ID:Kv2kQZO0
テレグラムは犯罪者が使ってるイメージ
連続強盗殺傷事件に関与してると間違われそう
2023/02/08(水) 08:50:44.40ID:S3+c//hU
図星だったかー
2023/02/08(水) 08:53:04.85ID:Kv2kQZO0
discordで満足してる
みんな懇切丁寧に教えてくれる
2023/02/08(水) 09:37:38.70ID:IGcjIsHP
テレグラムはロシア国民とロシア兵士にやる気を無くさせるために使ってる
暇つぶしになるし
2023/02/08(水) 09:40:13.38ID:kkErJEQy
ロシア製って言っても反政府活動に使われてるからな
2023/02/08(水) 09:45:59.33ID:HNp3xLvP
KGBやソ連情報部に個人情報抜かれるんじゃねーの?
2023/02/08(水) 09:59:14.24ID:WB7Nh+Kt
成仏しろ
2023/02/08(水) 10:08:06.78ID:A4JT2kjT
まあ犯罪目的でもなければdiscordでいいよな
メアドだけで使えるし
2023/02/08(水) 10:17:29.31ID:bWD+sQts
新しい端末にrevanced extendedと、MicroG入れて起動したら
MicroGはバックグラウンドで動作しませんって出るんですが、何が問題でしょうか?
2023/02/08(水) 10:21:22.90ID:u7BYNDYq
無能がおま環って言いに来るから待ってろ
2023/02/08(水) 10:22:05.41ID:iOoOb2Oq
>>889だけど
>>891
言われてみればたしかに
やってみるよ
2023/02/08(水) 10:23:24.70ID:IGcjIsHP
>>901
ロシアに入国する予定ないからな
2023/02/08(水) 10:28:33.75ID:yyiUnlsH
SMS認証はサブ回線用のpovoの電話番号にしてるよ
chatgpt、Telegram他多数
2023/02/08(水) 10:43:47.15ID:HNp3xLvP
>>885
つまり>>851リンク先のAPK(本体、micrG)2つをインストすれば導入可能でおk?
2chMate 0.8.10.153/asus/P00A/7.0/LR
2023/02/08(水) 11:10:39.92ID:KwcA+OoC
>>904
MicroGのバッテリー最適化外した?
2023/02/08(水) 11:17:14.83ID:bWD+sQts
>>910
最適化の設定はされていませんって書いてあって暗くなって押せないので、おそらく大丈夫です。
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:13:47.90ID:LFKXNpdO
テレグラムとかいう特殊詐欺御用達ツール使ってるやつおるか?w
2023/02/08(水) 12:51:39.53ID:SaNG8hqr
>>901
昔から諜報活動は同盟国に一番仕掛けるんだわ
で、お前は何国製のOS使ってるの?
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:52:15.76ID:g7iw/0Fo
>>913
お前には関係ないっす
2023/02/08(水) 13:48:00.85ID:AtsOjahn
>>913
お前には関係ないっす
2023/02/08(水) 14:13:23.49ID:DSWA/OpC
extendedで再生速度x2.0設定にしてるんだけど結構な頻度でx1.0で再生されてしまいます
原因は何でしょうか?
2023/02/08(水) 14:39:15.52ID:emzLDoGK
>>916
通常の動画や生配信のアーカイブを見てるだけなら継続されるけど
途中で現在生配信中の番組を見るとそこでx1.0に上書きされるとかじゃない?
2023/02/08(水) 15:21:35.30ID:rg6maWn3
extendedは全画面した時の拡大ってどこか設定あります?
xperiaなんだけど、通常のyoutubeだと横にしたときに横幅に合わせて拡大できてたのができなかった
2023/02/08(水) 16:11:11.78ID:hexI8m9l
あるの
2023/02/08(水) 16:11:20.64ID:hexI8m9l
あるよ
2023/02/08(水) 17:28:26.29ID:aFgspeCS
トップ画面で動画が並んでる時にサムネで再生されるやつってどこでオフにするか分かりますか?理想はwifiの時は再生されてて欲しい
2023/02/08(水) 17:28:55.14ID:uklOxOtD
>>920
どこです?
2023/02/08(水) 17:32:18.87ID:mr72t6WN
>>921
それReVancedじゃなくて公式の設定だよ
全般のフィードで再生
お望み通りWiFiのみもあるぞ
2023/02/08(水) 17:59:43.87ID:KR+clyjf
>>922
設定、全般、画面サイズに合わせて拡大
2023/02/08(水) 19:11:14.53ID:OL+t1kl0
ショート動画のシークが出来ないのがきついな
2023/02/08(水) 19:38:12.79ID:WEVfi+1h
>>924
ありがとうございます
通常の設定内だったんですね!
2023/02/08(水) 20:38:17.56ID:aFgspeCS
>>923
ありがとなブラザー
2023/02/09(木) 09:51:26.42ID:ThZ8stUF
https://i.imgur.com/l4AiMT2.jpg

ここのダウンロードのボタンって消せますか?
2023/02/09(木) 10:07:48.82ID:uW6IZ8SG
設定→Revancedの設定→オーバーレイボタンの設定→動画の・・・
2023/02/09(木) 10:10:43.15ID:uW6IZ8SG
ReVanced と勝手に思い込んだが違ったらほか当たって
2023/02/09(木) 10:27:02.61ID:ThZ8stUF
>>929
消えました
ありがとう
2023/02/09(木) 10:31:26.54ID:LNzGtcxo
入れたはいいものの意外とYouTube見ることもあまりなかった
2023/02/09(木) 10:40:01.75ID:3DMfbh0C
Revancedで横画面で音量コントロール出来るのは良いけど調整が細か過ぎて何回もスワイプしないと音量上がらない
2023/02/09(木) 10:47:12.15ID:SrljJJXv
スワイプは全無効に限る
2023/02/09(木) 11:53:22.96ID:9Vj2tD0P
俺もmx playerばりにスワイプで明度と音量調整出来て最強じゃんと思ったが
誤操作や思ったとおりにいかず全無効にしてせいせいした
2023/02/09(木) 11:58:59.98ID:hflCWFDa
inotia00は更新続けてるがLiteはRVXの配布しなくなったんかね
2023/02/09(木) 12:22:25.16ID:49bdilPS
manager0.0.54
v18.04.43
でめっちゃエラー出るんだけどやってる人いる?
因みにv18.5.35は上手くいった
2023/02/09(木) 12:35:28.49ID:immGGyab
Revancifyで試したけどめっちゃでるわ
2023/02/09(木) 13:38:48.83ID:baLc38hi
inotia00
v18.04.43、v18.05.35 以外で YouTube のサポートを終了

もう更新ないってこと?
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 13:45:19.96ID:2wMX4dud
>>939
https://github.com/inotia00/revanced-patches/blob/revanced-extended/patches.json
これ見たけど"18.04.43","18.05.35"はサポートされてるっぽい
2023/02/09(木) 13:50:51.96ID:49cQIvzI
そんな話はしてねえ
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 13:51:32.95ID:X83i1VDh
更新履歴見たけど、どうでもいい更新しかされてないから自分はスルーするわ
スワイプジェスチャーまわりの改善も無いしね
https://github.com/inotia00/revanced-patches/releases
2023/02/09(木) 14:52:41.79ID:qdlH7Kp5
以前からバージョンは定期的にサポート切られてるからな
exじゃない本家の方なんて、今は「17.49.37」と「18.03.36」しかサポートされていない

ただ、サポートされてないのと実際に適用できないかは別
サポートバージョンに載っていなくても、experimentalにすれば適用できる可能性はある
だから17.49.37~18.03.36の間のバージョンならたぶんどれでも確実に適用できる
まあ素直に対象バージョン使うべきだけど
2023/02/09(木) 14:59:03.23ID:qdlH7Kp5
いやexの方もだいたい同じか
1個前までは
["17.49.37","18.01.38","18.02.37","18.03.42","18.04.41","18.05.34"]
だった
本家と違うのはただ、間のバージョンも並べてくれてるかどうかの違いだ
2023/02/09(木) 16:23:08.19ID:vkHnX+og
コノテの埋め込みをブラウザで再生したときrevancedに飛ばずブラウザで再生される
https://i.imgur.com/fexIoeZ.jpg
どうずれば?
公式つべはアンインストール
reはこのアプリで開く設定済
https://i.imgur.com/wWJBbvt.jpg
2023/02/09(木) 16:24:45.42ID:vkHnX+og
>>945だけどandroid12
2023/02/09(木) 16:28:23.55ID:QqFBN7O9
>>945
再生ボタン押してるでしょ埋め込み上のurlをタップ
2023/02/09(木) 16:55:15.30ID:G1ywVQGQ
>>945
回答はラップでお願い
2023/02/09(木) 17:15:19.65ID:s7Zx6cr0
非公式YouTubeクライアント全部教えます
https://hisubway.online/blog/youtube_client/

SmartTubeNextがスマホでも使えたらかなり好みなんだけどなー
試しに入れてみたが使えたもんじゃないw
2023/02/09(木) 18:02:05.32ID:Hh5vjgqF
>>949
marindeck出してるとこのブログか
VueTubeが微妙に気になる
2023/02/09(木) 18:05:30.88ID:W3dTbrhY
>>945
Chromeならurl
ファイヤフォックスなら設定で外部アプリ起動許可
viaなら不可
2023/02/09(木) 18:17:01.08ID:GeOqra4N
素人でごめん。
Googleで検索した動画をvancedで開ける?
タッチすると純正You Tubeが開く。
無効化してるからストアのアプリ画面になって有効にしろって出てくる。
標準には設定してるんだけど。
2023/02/09(木) 18:17:47.52ID:GeOqra4N
>>952
対応するWEBアドレスも全部オンにしてます。
2023/02/09(木) 18:24:32.98ID:Jm1jS9Ly
945です
>>947
>>951
マジ感謝
2023/02/09(木) 18:28:16.08ID:Jm1jS9Ly
>>952
無理みたいどこタップしてもブラウザで再生

https://i.imgur.com/4J6WF3h.jpg
2023/02/09(木) 18:28:34.78ID:WX6aPDV5
>>952
Vancedの「アプリの管理」を開き、>>945でいう『デフォルトで開く』のページを確認してみては
2023/02/09(木) 18:29:41.67ID:Jm1jS9Ly
あーここから2タップで飛んでくれるんだ
2023/02/09(木) 18:43:15.01ID:Hh5vjgqF
VueTube入れてみたけどログイン無しか…
ym.a代替にはちょっとむずかしいな
2023/02/09(木) 18:52:42.87ID:o0CAIkGp
>>952
質問の仕方がグッドなので10ポインツ上げよう
んで、泥11だと普通にvanced選べるけど12以上になると規定から外れられない感じになるかも
リンク飛ばす系のアプリを間に挟むと解決するかも、知らんけど
2023/02/09(木) 19:06:15.20ID:7v3tJtlJ
Musicに関しちゃYMusic使ってみてなんだこれヤベーってなったわ
2023/02/09(木) 19:17:19.72ID:G1ywVQGQ
>>952
ログアウトしないとそうなる
2023/02/09(木) 19:25:43.82ID:+owEB+xm
>>958
vanced系以外は基本ログイン機能なくて登録チャンネルのインポート・エクスポートで対応なのが微妙なポイントだよねぇ
2023/02/09(木) 19:33:07.76ID:ToU5o0Bv
>955
>956
>959
>961
みんなありがと。
リンクを開くは設定してあって、純正You Tubeは標準をオフにしてから無効にしてある。
2回で飛ぶとかログアウトってどういうこと?
2023/02/09(木) 19:38:15.89ID:G1ywVQGQ
>>963
g検索はg垢でログインしてると強制で公式アプリで開くようになってるわけ
2023/02/09(木) 19:40:37.08ID:Hh5vjgqF
>>962
まあ今後の予定でログイン実装したい的な事を書いてあるからのんびり期待しよう
2023/02/09(木) 19:55:23.68ID:ToU5o0Bv
>>964
そうなのね
ログアウトしてandroidってつかえるの?
色々試してみます。
2023/02/09(木) 19:57:10.26ID:ToU5o0Bv
>>957
ツータップ理解しました。
web?の動画に飛んだあとのyoutubeのロゴをタッチですね。
これがベターですかね。
2023/02/09(木) 20:28:44.18ID:cjtGeQWI
Google検索結果のYouTubeリンクは、公式アプリをadbコマンドで無効化すればVancedで開けるんじゃなかったか?
2023/02/09(木) 22:36:37.39ID:WvWytVor
>>967
そうね
>>968
adbでアンインストールしたけど無理っぽい 泥12
2023/02/09(木) 22:52:07.20ID:MeJNq7Hn
>>969
デフォルト設定しなよ>>956が既に言ってるじゃん

https://i.imgur.com/s7313lO.jpg
2023/02/09(木) 22:53:08.29ID:daQecnX4
>>970
Google検索のYouTubeは特殊なリンクだからそれじゃ無理なんだよ
ログアウト状態で検索するしかない
2023/02/09(木) 23:04:36.09ID:MeJNq7Hn
>>971
普通にGoogle検索のリンクから直接起動できてるけどなぁ
純正youtube入れっぱなしだし
2023/02/09(木) 23:06:22.81ID:3CoXrwCs
泥のバージョンでしょ
12以降は地雷
2023/02/09(木) 23:08:34.91ID:MeJNq7Hn
おれ13よ?

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/13/DT
2023/02/09(木) 23:10:35.71ID:1J5dp4dQ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/13/DR
2023/02/10(金) 01:29:57.96ID:pirAMoYa
Firefox使ってるとか?
FirefoxだとデフォルトではGoogle検索が簡易版になるので特殊リンクではなくなるかと
2023/02/10(金) 07:02:18.97ID:IrcUPkia
>>976
まじ!?
脳死でChrome使ってたわ
調べてくる
2023/02/10(金) 07:27:44.02ID:NrV5VI/X
>>969だけどデフォルト設定&リンク設定やってますAndroid12
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 07:49:22.66ID:qhaNqBYy
nonroot版ReVanced使ってる?
Google検索の動画は再生できる動画とできない動画がある
確実に再生したいならroot版ReVanced使うしかないと思う
2023/02/10(金) 07:52:30.14ID:IrcUPkia
全然できないわ
何しようが特殊リンク踏んだら純正YouTubeに飛ばされる
色々調べてもAndroid12だと難しいらしいな…
2023/02/10(金) 07:56:48.47ID:eZVcRiK1
>>972
ログアウトしてればGoogleの検索リンクから直接起動できるよ
2023/02/10(金) 07:58:40.46ID:48ooFgHi
Android12だとつべの無効化とrevancedのデフォルト化及び>>945の二枚目のリンクの追加をやるのが重要
2023/02/10(金) 07:59:53.81ID:IrcUPkia
revancedのデフォルト化なんてあるのか
調べてみるわ
2023/02/10(金) 08:00:23.99ID:QFRWibHR
>>982
そう泥12はリンクの紐づけ作業が更に必要
2023/02/10(金) 08:02:29.13ID:IrcUPkia
Xiaomiだからか知らないけどデフォルトの設定が消されてるから詰んだわ
まぁリンク開くときに長押しで対処できるからそれで我慢するか
2023/02/10(金) 08:02:51.71ID:QFRWibHR
>>983
リンクをひらくがデフォルト化
そして
開くリンクを選んでマークをつける
この2つが必要
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:04:23.54ID:qhaNqBYy
>>985
純正YouTubeを消すか無効化でrevancedのデフォルト化の設定できるはず
2023/02/10(金) 08:05:41.60ID:0jvG8zuW
>>987
消したら出てくるのか
家に帰ったらやってみる
サンクス
2023/02/10(金) 08:06:41.70ID:hrToCEik
Xiaomi miui13Android12
設定、アプリ、アプリを管理、上の︙、
デフォルトのアプリ、リンクを開く
https://i.imgur.com/h7luU9B.jpg
2023/02/10(金) 08:09:02.47ID:0jvG8zuW
>>989
おぉ、あったw
くっそややこしいとこにあるんだなw
とりあえず後は純正をadsで消せばいいのか
2023/02/10(金) 08:09:45.48ID:hrToCEik
素のAndroidを呼び出せる人は
https://i.imgur.com/zBoRlKz.jpg
必ずチェック
呼び出せない人は
>>989この方法で該当アプリを開く
公式を開かないに
2023/02/10(金) 08:20:20.61ID:A9dgIuek
寧ろ積極的に無効にしないと全部revancedに飛んで困るってパターンかと思った
2023/02/10(金) 09:57:04.70ID:6AFzRicD
アプデしてなかったんだけど17.03.38入れたらなんかvanced生き返ったわ
2023/02/10(金) 10:13:48.48ID:yyZwIcaZ
>>981
ログアウトもしてないしchromeからなんだけどなぁ不思議やね
2023/02/10(金) 10:24:39.07ID:Fqfpvye4
>>991
これシャオミでも出せるんだ
2023/02/10(金) 10:45:56.14ID:dT4danV3
Xiaomiならhidden settingってアプリ使えばGoogle検索のものでもちゃんと開くことができる
2023/02/10(金) 10:56:55.77ID:rYX7n6Ah
うめ
2023/02/10(金) 10:57:11.57ID:rYX7n6Ah
うめ
2023/02/10(金) 10:57:22.12ID:rYX7n6Ah
質問いいですか?
2023/02/10(金) 10:57:38.89ID:rYX7n6Ah
いいですよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 12時間 49分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況