Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/30(水) 23:03:57.23ID:jtbBCIoKa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661611285/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668297160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/01(木) 13:24:43.42ID:sr60xE7Ud
>>10
まるごと交換は無いぞ
Galaxycareなら1年に一回交換手数料はかかるが可能

周りの傷とかでも交換できるから裸運用でも怖くないぞ
2022/12/01(木) 13:55:19.35ID:UK+d/1k5M
11月30日に尼で注文したけど
アプリで見たら12月4日お届け予定
メールで見たら発送予定日未定、注文合計0円って書いてる
もしかしてキャンセル可能性ある?
2022/12/01(木) 14:02:12.69ID:UK+d/1k5M
注文合計0円は違うやつだったすまそ
2022/12/01(木) 14:19:10.18ID:lDYSNncj0
今日s8plus来て初期設定してるんだけどセキュリティで顔認証設定しようとすると100%フリーズ、電源落ちする
同じ症状出る人居る?
2022/12/01(木) 14:20:30.39ID:2Hbl6ziyd
初期動作不良だね
交換だ交換
2022/12/01(木) 14:21:36.96ID:lDYSNncj0
>>15
うわぁ保護フィルムも貼ったしデータの移行も済んでたのに面倒くさすぎる…
2022/12/01(木) 14:32:49.95ID:lDYSNncj0
とりあえずGALAXYのサポートでメール送っといたわ
交換する時保護フィルム保証してくれんかな
2022/12/01(木) 14:56:42.13ID:Sr4Ebg4YM
顔認証設定してもロック解除時に一致しませんってなるから諦めたw
2022/12/01(木) 14:59:59.93ID:lDYSNncj0
ギャラタブって画面傾けると画面がオフになる昨日とかある?
顔認証所じゃない初期不良かもしれん
2022/12/01(木) 15:11:41.51ID:QJJdtOHO0
部屋照明の明暗で画面の明るさ変える機能はあるけどそれの不具合かな?
暗くはなってもオフにはならない

顔認証はメガネしてるとほぼ無理(たまに通る)だけどフリーズは変
初期不良ですね
2022/12/01(木) 15:12:08.54ID:ZLI8XuPjM
>>14
確か海外で一時話題になってた。うろ覚えだがハード交換しても治らんと言っていて結局ソフトウェアアップデートで解決した記憶。アップデートは全部やった?
2022/12/01(木) 15:25:18.70ID:lDYSNncj0
>>21
ごめん今頃になってセキュリティパッチ飛んできたよ
再チャレンジしたら成功した
>>19の現象も保護カバーの蓋の磁石が背面にくっ付く事によって画面オフしてたみたいだから画面を見ている時はオフにしない設定にしたら回避出来たよ
おま環と情弱による不具合でお騒がせしました
2022/12/01(木) 15:49:31.05ID:ECZu02bv0
出だしから自分は悪くないと言い張れる自信を親御さんは是非認めてあげてください
2022/12/01(木) 16:09:57.52ID:R6naTipLa
>>22
後を追ってる新規ユーザーとしては、こういう情報も助かります。

うちのUltraは、未だクロネコで中継センター以降の情報なし。ブラックフライデー開始と同時に購入したはずなのにもう最終日だよ。
ついでに今日届くはずの別で購入したキーボードもクロネコで中継センター以降の情報が更新されない。
武蔵野センターは何やってるんだか
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-pQkX [59.135.68.242])
垢版 |
2022/12/01(木) 16:13:50.64ID:ecb4liFp0
Amazon、8+とうとう在庫なくなったのかぁ、諦める踏ん切りついた
2022/12/01(木) 16:17:48.81ID:sr60xE7Ud
Galaxycare
月額が825円 年額9900円
2年19800円 
2年ごとに端末交換すると+10000円 29800円
4年目の交換 累計59600円
6年目の交換 累計89400円
本体在庫が無い場合は同等品以上に交換
4年-6年たてば在庫も無くなる可能性はあるからその時の新しいタブレットに交換可能な可能性もあり
使っているタブレット以下の性能では無いらしい(カスタマーセンターの人より)

Galaxycare入って使い潰す方が良いのでは
2022/12/01(木) 16:46:26.27ID:e0DtO7ihd
>>25
さすがに今の今まで指咥えて見てたなら最初から買う気無いだろw
2022/12/01(木) 16:48:25.05ID:WVshnKcJ0
セールとはいえしっかり捌けてるしまだ見ぬS9tab以降の国内販売も期待してええんかな
S7持ちでセールS8+相当迷ったけど現行で満足してるから次くらいに期待したい
2022/12/01(木) 16:50:35.01ID:lDYSNncj0
同時に買ったALLVDのケースが蓋部分を背面に折り込むと埋め込まれてる磁石が本体のどこかと反応して画面オフしてしまう設計ミス商品だったのでオススメのケースがあれば教えて欲しい
2022/12/01(木) 16:51:03.99ID:4iJAgHs2a
S9は無印も国内販売してほしいな
Gen2、11インチ、One UIとか僕の考えた最強のタブレットみたいなもんだ
2022/12/01(木) 16:53:41.25ID:QJJdtOHO0
>>22
磁石のトラブル
汎用ケースの磁石に干渉して電源のオンオフに影響出ることが以前winタブで起きたの思い出し
2022/12/01(木) 17:03:32.41ID:IS2BUEvHa
Ultraの霊圧も消えたか…
2022/12/01(木) 17:12:44.71ID:WfAl/U9Qd
欲しかったけど使い道なくて買えなかったから売り切れてくれて助かる
2022/12/01(木) 17:46:15.24ID:AlzKlFbd0
S8 Ultraが週末に届く
ずっと高くて迷ってたんで、最後のチャンスだと思ってAmazonで買った
カバーだけ先に買ったけど思った以上に大きいな
11型から14型に買い換え
2022/12/01(木) 17:50:47.19ID:lDYSNncj0
>>31
あるあるなのかね
ブックカバーじゃないものを買おうかな…
2022/12/01(木) 17:51:45.98ID:sr60xE7Ud
>>34
Galaxycare月額制入ればどんなにたっても同等以上の機種と交換できる
ultra以下の性能にはならないからおすすめよ
2022/12/01(木) 18:06:45.16ID:NBc8NmQW0
急速充電しようとすると、充電開始→充電中止をループすんだけど初期不良かね?
S21ウルトラでは超急速充電できてるから、充電器とケーブルの不都合ではないと思う
でも、他の充電器使ったら通常速度での充電はできるんよね。

どなたか助けて!
2022/12/01(木) 18:13:04.69ID:/uc7Oo2R0
ultra欲しいけど絵書かないし使い道ないから迷ってる
迷ってるってことは要らないものなんだろうけど
2022/12/01(木) 18:20:16.17ID:xWozmHWL0
Ultraでちゃんと角を保護できて、なおかつ軽いケースが欲しいんだけどおすすめある?
2022/12/01(木) 18:22:22.52ID:LElmKqmra
円高になってきたから値上げ止めますって言ったりして
2022/12/01(木) 18:23:29.24ID:Ek9Ue2vq0
GalaxyCareもいいけど有償修理の場合はいくらかかるんだろ
モバイル保険で10万で収まれば不要だよね
2022/12/01(木) 18:30:32.12ID:lDYSNncj0
とりあえず裸運用することにしてGALAXY care仮申し込みしといた
2022/12/01(木) 19:10:48.22ID:QJJdtOHO0
>>35
公式以外だと磁石位置が機能に影響およぼすこともあるのかもね
本体側の磁石面と合う位置に公式カバーも磁石部決まってるみたいだし
44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-T/BM [126.254.160.53])
垢版 |
2022/12/01(木) 19:14:13.54ID:Rye6iICpr
なぜ、みんなバカでかいULTRA買うの? 
仕事の打ち合わせ用に考えてるけど、どう考えてもULTRAはデカすぎる
2022/12/01(木) 19:14:21.63ID:xbMIY7Rpd
たまたま今月誕生日だったからd払いの長期得点で2割ポイントバックあったから買ったった
S7不要になるなこれ
2022/12/01(木) 19:38:35.51ID:Jok4raMl0
キーボードが先に来た
2022/12/01(木) 19:50:31.02ID:QJJdtOHO0
用途が決まってて自分には大きいと感じるなら+でいいんじゃない?
2022/12/01(木) 20:08:07.09ID:2Hbl6ziyd
>>44
小さいチンコで満足できるならいいんじゃないか
2022/12/01(木) 20:08:46.27ID:R6naTipLa
>>44
仕事限定でいわれてもなぁ・・・
2022/12/01(木) 20:14:42.83
これのフリック入力ってめちゃくちゃやり辛くない?
スマホと同じ感覚で入力すると誤字しまくるんだが…
2022/12/01(木) 20:17:05.29
>>44
普段使いにはデカすぎと思うが仕事で他人に画面を見せる機会があったりするならデカい方が良くないか?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-JGPm [106.146.105.27])
垢版 |
2022/12/01(木) 20:34:53.18ID:kPkqeqOVa
>>2
今見たら入荷待ち注文できるようになってたわ一応
2022/12/01(木) 21:38:31.22ID:jnHDlTtl0
>>38
スマホ用のワイヤレスモバイルモニタにする
2022/12/01(木) 21:43:41.52ID:/BcWgHAd0
テレビにdex飛ばしてタブレット本体と別々にアプリ使えるの楽しいね
2022/12/01(木) 21:44:27.07ID:okqWYjdSd
家でゴロ寝しながら使うためのultra
外に持ち運ぶための無印
使い分けてる
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-pQkX [119.230.230.64])
垢版 |
2022/12/01(木) 21:51:45.78ID:VjuJeXOF0
>>51
持ち歩く、営業所カバンに入れるにもデカイなぁ
2022/12/01(木) 22:02:01.66ID:2Hbl6ziyd
>>56
ビジネスバッグエアプか?
2022/12/01(木) 22:08:21.56ID:FZjMx0Hn0
業種によってはプレゼント等で外に持ち出してのビジネス利用は考えられるけど、自分はパーソナル利用だね。
もっとも自宅使用で居間で動画見たり電子書籍読んだり、PSリモートプレイしたりとS7plus→S8 Ultraへ買い替えで今回購入。
2022/12/01(木) 22:14:40.13ID:dSpeaamwd
そもそも仕事で使うならサーフェスみたいなWindowsタブのほうが良くないか?
2022/12/01(木) 22:29:04.05ID:LElmKqmra
>>52
>通常1~2か月以内に発送します。

1月6日までに納品できなかったらキャンセルになりそうな予感
2022/12/01(木) 22:54:45.00ID:ddAsF/+ua
キーボード使うならSurfaceでいい
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-pQkX [119.230.230.64])
垢版 |
2022/12/01(木) 23:24:32.36ID:VjuJeXOF0
>>59
Surfaceは高すぎるわ
2022/12/01(木) 23:35:17.44ID:sr60xE7Ud
>>60
2ヶ月だから2月まで有効ぞ
2022/12/01(木) 23:37:37.63ID:sr60xE7Ud
>>50
これでフリックはむずくね
qwertyきーの気はする
2022/12/01(木) 23:42:12.07ID:lDYSNncj0
>>50
Gboardで右下にフローティング表示させてスマホの時の同じサイズ感になるように設定して打ってる
問題ない
2022/12/01(木) 23:43:18.67ID:lDYSNncj0
pcduoduoの保護フィルム買ったけど失敗だったわ
耐指紋って書いてあるけどすぐに指紋でベッタベタになる
2022/12/02(金) 00:03:19.31ID:epWAf2280
ようやくS8最後の買い場が終わったね。
おつかれさまでした。
2022/12/02(金) 00:10:32.46
>>64
そっちだと面倒で…

>>65
もちろんそうしてるけど如何せん反応が悪すぎて…
フィルムのせいかと思ってタッチ感度上げても駄目だった
スマホじゃスラスラ入力出来てるんで決してフリックが下手なわけじゃないんだけどなあ
困った
2022/12/02(金) 00:18:55.86ID:HDpQ5TtY0
尼価格に合わせてたビックやコジマも戻ったな
2022/12/02(金) 00:24:13.41ID:OxOzqnzq0
日付変わって価格戻ったねー
お祭り感があって楽しかったわ
欲しかったultraが買えて大満足
S7持ってて現役で使ってるけどこのサイズはまた良き
満足度の高い買い物だったわ
2022/12/02(金) 00:25:30.86ID:xfdI2cmXd
お次はクリスマスセールか年末セールか
2022/12/02(金) 00:32:59.06ID:FuQA+9V80
え、久しぶりにここきたけどUltra安かったの?
ちなみにどれくらい…ん
2022/12/02(金) 00:33:48.42ID:OxOzqnzq0
>>68
フリックの感度上げてるってことだよね?
自分はATOK使っててフローティングのタッチ位置調整してフリック感度上げると上手くいくんだけどどうかな
ただATOK、買い切りはもう販売してなくてサブスクになったから仕事や複数台使うんじゃなきゃもったいないかも
2022/12/02(金) 00:37:15.16ID:XCtTnp8M0
>>72
感じてるんかお前さん
2022/12/02(金) 00:40:24.48ID:OxOzqnzq0
>>72
ブラックフライデーで20%オフの113,290
ポイント込だと実質10万円台かな
2022/12/02(金) 01:06:49.21ID:FuQA+9V80
>>74
やだ恥ずかしい////
>>75
…!?
お、俺には+があるからいいもんね…(115000円購入)
2022/12/02(金) 02:13:40.02ID:J3t77Ia90
アプデしたら、左下にポチポチが出たけど、なんだこれ?
2022/12/02(金) 02:33:24.87ID:vNM80Hvk0
始めてのタブレットでs8+選んだけどメディア鑑賞では最強だな
買ってよかったわ
特に読書が快適すぎる
蔵書全部売って電子書籍に切り替えようか悩むわ
2022/12/02(金) 03:39:56.92ID:P/By0LzHd
>>78
1冊100~200円で電子書籍化してくれるサービスあるからオススメ
買い直すと高い本とか電子書籍で売ってないやつはそれ利用した
山積みのダンボール
2022/12/02(金) 03:40:23.91ID:P/By0LzHd
ダンボールがスッキリしたから気持ちが良いよ

途中で書き込んでまった
2022/12/02(金) 04:48:38.10ID:Gp7r5YPS0
>>62
10万やん
同じよ
2022/12/02(金) 06:51:28.17ID:63+/wxEm0
ビックで25日に注文したS8+、まだ手配中のまま。発送までどれぐらいかかるのかな~
83名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-pQkX [49.104.51.156])
垢版 |
2022/12/02(金) 07:56:27.10ID:m7Xf3FGdd
>>81
Surfaceの10万のんってCPUとかもダメダメでしょ?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5934-aaTj [114.171.49.241])
垢版 |
2022/12/02(金) 09:01:07.72ID:vn1+cOhp0
>>79
自分も広い1LDKから6畳一間に引っ越してscansnapと裁断機とnasを導入して400〜500冊全て電子化した
タブレットフリークにはお薦め
2022/12/02(金) 09:39:41.71ID:1l0X9HF+0
時間がないと業者に頼む手もあるな。
自分はコツコツやってたら2000冊ぐらい自炊してた。
PDFかZIP、どちらが電子書籍としてはいいか悩んだけどとりあえずZIPにしてる
2022/12/02(金) 09:45:21.75ID:r5MiMwc40
みんな値上げしたなUltra
もう買わないわ
2022/12/02(金) 10:10:14.69ID:q7D7zNrY0
+買うか迷ってたけどAmazonアウトレットで8万で買った
2022/12/02(金) 10:46:28.28ID:dPy0nPmyM
祭りじゃ祭りじゃ
2022/12/02(金) 10:55:08.56ID:VTCSEEkn0
Gallerytabも電子書籍読もうとしたら画面黄ばむの???
2022/12/02(金) 11:09:56.01ID:J3t77Ia90
本体は良い感じ
問題はアプリやね~
横画面にならないアプリがキツいな…
2022/12/02(金) 11:13:41.35ID:XxX3X/k+0
横画面にならないだけならまだいい
分割画面すら非対応で横画面のまま縦長で出すことすらできないのがゴミ
SBI米国株アプリアップデート後これになってしまった
2022/12/02(金) 11:19:30.26ID:1l0X9HF+0
アプリがTabletに最適化されてないのが多いからね。iPadも最適化されてないの多いが
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-JGPm [106.146.109.152])
垢版 |
2022/12/02(金) 11:37:04.99ID:n3SjpBcia
>>91
強制的に画面分割可能にする設定あるぞい
2022/12/02(金) 11:40:40.13ID:9ylrT36Y0
アプリは縦画面オンリーや縮尺おかしいのも多くてなあ
そういった時にWindowsのありがたさがわかる
2022/12/02(金) 12:06:22.19ID:+nA2gS/K0
この一週間のスレ速度早かったな
2022/12/02(金) 12:45:37.49
>>91
強制的に全てのアプリ分割で動かせる設定と全アプリの音声同時に流せるようにする設定はマスト
2022/12/02(金) 12:55:03.48ID:J3t77Ia90
せめてアプリは、横画面表示位実装してくれ
あとはケースが問題やね…
ペンも充電保護出来て、縦にも使えるケースは無いな…
2022/12/02(金) 12:57:41.56ID:YT3MHMRdd
マルチウィンドウ強制は開発者オプションにあるし、
オーディオミキサーはSoundAssistantでOK
2022/12/02(金) 12:59:45.32ID:YT3MHMRdd
失礼、開発者オプションはマルチウィンドウ時のサイズ変更か
2022/12/02(金) 13:50:16.79ID:4WwttRSpM
S8無印買ってS8+に買い換えようかと思ったけど結局やめた
有機EL惜しかったかな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b92-J0r1 [223.133.85.57])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:01:20.65ID:saM6UaVO0
やっちまった…s7tabアプデしたらvpn繋がらなくなって勝手に切断される。
仕方なくIpadminiでサッカー見る羽目に。
ずっとL2TP/IPsec PSKのまま使えてたんだけど、「IKEv2VPNに変更しろ」ってメッセージが出てたから従ったら接続に失敗。そしてL2TP/IPsec PSKに戻せなくなった…
2022/12/02(金) 15:04:55.14ID:FeFlEG3nM
それな
2022/12/02(金) 15:14:44.93ID:1BcFdDkf0
来月から33%値上げかぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b92-J0r1 [223.133.85.57])
垢版 |
2022/12/02(金) 15:28:06.48ID:saM6UaVO0
Galaxyは今後IKEv2しか認めない方針なんですかね…ドロップダウンからL2TPが選択出来なくなってるし。
GalaxyTabで実際にVPN接続出来ている人どれくらい居るんだろう?
2022/12/02(金) 15:33:26.61
+で14万とかになるのか…
9が出たとしてもその価格帯だと多分買わないだろうな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-PYE7 [133.106.60.238])
垢版 |
2022/12/02(金) 16:20:54.82ID:MjtLXaFZM
国内でS8 Ultra用の純正スタンディングカバーって無いですか?
S8+しか見つからない
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b92-J0r1 [223.133.85.57])
垢版 |
2022/12/02(金) 17:06:45.33ID:saM6UaVO0
>>104
連投すいません。Android端末これしか持ってないんで気付いてませんでした。
↓1年前に周知したのでもうそろそろ良いよねって事で今回のアプデで完全にL2TP対応を切ったと。
https://ja.softether.org/9-about/news/903_211111
2022/12/02(金) 17:22:37.48ID:E/+uW0U60
amazonでCover Keyboard安くなってるね
2022/12/02(金) 17:45:58.26ID:vNM80Hvk0
GALAXYケア月額加入した!
二年くらいしたら画面叩き割って交換しようかな
2022/12/02(金) 17:48:56.79ID:a0Z89VteM
>>109
詐欺の予告?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況