ダメだー
ブルスタでやっても、Nox でやっても
同じアプリがWin10と11のノーパソでいきなり終了して再開始する。
win7のブルスタでは起こらないから、
やっぱノーパソが古すぎて熱暴走とかでアプリ落ちてるっぽい
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fd-kZp4)
2023/05/21(日) 01:41:17.55ID:KBRHb+na0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d342-owa4)
2023/05/21(日) 07:27:38.56ID:WLSdiAp70 >>426
対応してるアプリで今までは出来てたけどブルスタ5再インストールしたら横にすると画面比がおかしくてプレイ出来ない
しかもいじってるとブルスタが固まって落ちたりする
バージョンアップでおかしくなったんだろうな
対応してるアプリで今までは出来てたけどブルスタ5再インストールしたら横にすると画面比がおかしくてプレイ出来ない
しかもいじってるとブルスタが固まって落ちたりする
バージョンアップでおかしくなったんだろうな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bd-Zjtp)
2023/05/21(日) 09:47:13.54ID:LHoZ1Liv0 >>445
ファンを掃除してみるのも手だよ
ファンを掃除してみるのも手だよ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0a-FIIW)
2023/05/21(日) 12:29:05.78ID:RPHM95KP0 fd-君のは単純にスペック不足じゃないの
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fd-kZp4)
2023/05/21(日) 23:40:43.66ID:KBRHb+na0 そうそれっぽい。
んで、nox、ブルスタ共にメモリ割り当てを768MBにしたらどうも安定したかも。
もう何回か続けてみてまたアプリ落ちるようなら報告するー
んで、nox、ブルスタ共にメモリ割り当てを768MBにしたらどうも安定したかも。
もう何回か続けてみてまたアプリ落ちるようなら報告するー
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-UR8G)
2023/05/21(日) 23:42:52.95ID:nzOol1b+M それは少ない
今のスマホの最低ライン2GBはないと
今のスマホの最低ライン2GBはないと
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af11-23pW)
2023/05/21(日) 23:44:50.91ID:mOQFb5T10 4GBぐらい割り振ってやれ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-FIIW)
2023/05/22(月) 02:51:15.01ID:ZPIQvpKl0 死語がポンポン出てくるあたりPC歴は長いんだろうけど
PCそのものには興味無いタイプの人なのかな…
PCそのものには興味無いタイプの人なのかな…
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-UzBj)
2023/05/22(月) 06:44:09.75ID:2Ks9uDssd どの辺が死語なの?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMff-kZp4)
2023/05/22(月) 12:30:58.22ID:XZAQYUhtM >>450-451
フツーそうだよね。なるべく多くメモリをブルスタでもNoxでも割り当てて
その上で走るアプリが安定するようにすべき。
ただ十年以上のノーパソで
積んでるメモリが(多分Win10やWin11動かすだけで)おそらく大半使い尽くしていて、
ブルスタ・Noxに割り当てるメモリすらままならない状態になってるのかもw
(だから手動で割り当てるメモリサイズも余裕で1GB以下にしないと安定しない?)
しばらくこの768MB設定で両方のパソ、ブルスタやNoxでアプリ動作確認してみる
フツーそうだよね。なるべく多くメモリをブルスタでもNoxでも割り当てて
その上で走るアプリが安定するようにすべき。
ただ十年以上のノーパソで
積んでるメモリが(多分Win10やWin11動かすだけで)おそらく大半使い尽くしていて、
ブルスタ・Noxに割り当てるメモリすらままならない状態になってるのかもw
(だから手動で割り当てるメモリサイズも余裕で1GB以下にしないと安定しない?)
しばらくこの768MB設定で両方のパソ、ブルスタやNoxでアプリ動作確認してみる
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-SwK+)
2023/05/22(月) 19:43:04.48ID:Lw/EcXcE0 REALITY - 顔出しナシのライブ配信アプリは遊べないのでしょうか?携帯変更しても4でも5でもできませんでした
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-ff77)
2023/05/23(火) 16:05:10.66ID:2mL/HwVr0 いやーいろいろ設定いじって試行錯誤したけどブルスタマジクソだわ
個人的には mumu>>>>>>>>LD>Nox>>>>>>>>>>>>ブルスタ って感じ
ブルスタ、ゲーム中にガンガン落ちるし知らん間に4GBくらいのゲームが11GBくらいに肥大化するし
mumuは俺のやってるゲーム全般軽さと安定度が段違い。とにかくゲーム中に重くなったり落ちたことが1度もない
個人的には mumu>>>>>>>>LD>Nox>>>>>>>>>>>>ブルスタ って感じ
ブルスタ、ゲーム中にガンガン落ちるし知らん間に4GBくらいのゲームが11GBくらいに肥大化するし
mumuは俺のやってるゲーム全般軽さと安定度が段違い。とにかくゲーム中に重くなったり落ちたことが1度もない
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-FIIW)
2023/05/23(火) 21:48:28.66ID:QQ7J6bRh0 自分もちょっと前から重くなったブルスタからMuMuに乗り換えたわ
軽くて安定してる
軽くて安定してる
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-UR8G)
2023/05/23(火) 21:56:22.15ID:csRVAMwVM へーと思ってググったらMUMUじゃなくてMEMUじゃねーかw
しかし堂々と他社のエミュとのパフォーマンス比較載せてるけど大丈夫なのか
しかし堂々と他社のエミュとのパフォーマンス比較載せてるけど大丈夫なのか
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-FIIW)
2023/05/23(火) 22:11:11.22ID:v0tx8yCb0 あっち人居ないからこっちに書き込んだのか
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d344-Uos+)
2023/05/23(火) 22:23:15.49ID:O4HcItBY0 単純に3DグラフィックスAPI「Vulkan」を使用できるかでかわるかと?
OpenGLかDirectXを使用していると、重たくなったり、ハードとかの
相性がもろにでてしまう。
OpenGLかDirectXを使用していると、重たくなったり、ハードとかの
相性がもろにでてしまう。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-kQwO)
2023/05/23(火) 22:27:44.70ID:DEGmRmXld mumuは軽いけど音がなぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-xpLh)
2023/05/23(火) 22:41:49.38ID:9BZh6dI00 ブルスタにもvulkanは入ってるんですよね
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-ff77)
2023/05/23(火) 23:04:58.93ID:2mL/HwVr0 なんかいろいろ調べたらmumuは高スペックPCのポテンシャルをあますとこなく
使ってくれてる感じなんだよな。だからそれなりのPC使ってれば連続稼働でも重くならないし落ちない
ブルスタとかNoxはその辺の匙加減だったりメモリ開放処理の仕組みがイマイチなんじゃね?
ブルスタにもバルカン入ってたから期待してたんだけどクソofクソだった
あとmumu音なんか変か?特にきならんけど
使ってくれてる感じなんだよな。だからそれなりのPC使ってれば連続稼働でも重くならないし落ちない
ブルスタとかNoxはその辺の匙加減だったりメモリ開放処理の仕組みがイマイチなんじゃね?
ブルスタにもバルカン入ってたから期待してたんだけどクソofクソだった
あとmumu音なんか変か?特にきならんけど
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-FIIW)
2023/05/23(火) 23:08:34.32ID:i2ZI5kNN0 MEmuは中華な上にセキリティソフトに引っかかったから論外
誤検知かもしれんが他は問題なかったのにコレだけ引っかかった
ブルスタは軽いとは言わんけど使い物にならないぐらい重いはおま環
誤検知かもしれんが他は問題なかったのにコレだけ引っかかった
ブルスタは軽いとは言わんけど使い物にならないぐらい重いはおま環
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-xpLh)
2023/05/23(火) 23:12:28.44ID:9BZh6dI00 mumu表記を曲げない姿、オレには一番侍らしく見えるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0a-FIIW)
2023/05/23(火) 23:26:49.74ID:e8KvhVzO0 MuMu Playerだからみんなmumuって書いてるんだぞ?
何と勘違いしてんだ?
何と勘違いしてんだ?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-FIIW)
2023/05/23(火) 23:28:41.95ID:v0tx8yCb0 MEmuとMuMuは別だからなw
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-UR8G)
2023/05/24(水) 00:18:08.33ID:PZqZXVWvM 本当にMuMuだったのかw
これは恥ずい
これは恥ずい
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-2Kxi)
2023/05/24(水) 00:48:45.84ID:iKjddtLG0 MuMuってなんじゃいと調べたら中国上海拠点の会社製作か
うーん、ちと信用できんな
うーん、ちと信用できんな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-FIIW)
2023/05/24(水) 01:09:36.44ID:s6KyskYd0 開発元、大手のNetEaseだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-ff77)
2023/05/24(水) 08:40:43.22ID:QtOYZk+r0 使ってみればわかるけどmumuとは開発力が段違い
ハイスペックPC使ってるのに重くなるブルスタとかマジゴミ
ハイスペックPC使ってるのに重くなるブルスタとかマジゴミ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-C1+R)
2023/05/24(水) 19:10:12.40ID:fegb8Gmk0 >>470
大手だから中華でも安心だと?
大手だから中華でも安心だと?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-m999)
2023/05/24(水) 19:23:34.20ID:ZVmJZMp+0 中華製は怖いよな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMff-kZp4)
2023/05/24(水) 19:53:06.40ID:OVgBI2PRM その意味ではnoxもヤバげ?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-FIIW)
2023/05/24(水) 20:59:06.95ID:+arlpLFz0 androidのエミュは消去法でブルスタしかない
ブルスタも中華資本が入ってるとはいえ他は真っ赤すぎる
大陸ゲーとかも同じだけど国家総動員法がある限りリスクは青天井
違うエミュの話は該当スレでやってくれ
mumuスレ見たら過疎でステマ臭過ぎるわ
ブルスタも中華資本が入ってるとはいえ他は真っ赤すぎる
大陸ゲーとかも同じだけど国家総動員法がある限りリスクは青天井
違うエミュの話は該当スレでやってくれ
mumuスレ見たら過疎でステマ臭過ぎるわ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-ff77)
2023/05/24(水) 21:54:53.07ID:QtOYZk+r0 ステマてw
実際ある程度使ってみろよ。マジで挙動やサイズの増え方が全然違うから
コレ系のソフト使っといてリスクもクソもあるかよ
実際ある程度使ってみろよ。マジで挙動やサイズの増え方が全然違うから
コレ系のソフト使っといてリスクもクソもあるかよ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-HmrL)
2023/05/24(水) 23:42:12.99ID:fEEMBUHr0 本気でそう思ってるならMuMuスレでやった方がいいよマジで
スレが過疎ってる時点で誰も使ってないんだって思われるよ
他エミュスレでやっても反感買うだけ
スレが過疎ってる時点で誰も使ってないんだって思われるよ
他エミュスレでやっても反感買うだけ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-SwK+)
2023/05/25(木) 01:30:19.90ID:XYW2urH30 グーグルプレイにログインできない症状がでて
グーグル削除とかやったんだけどだめだった再インストしてもだめだった、あとほかにやるべきことありますか?
グーグル削除とかやったんだけどだめだった再インストしてもだめだった、あとほかにやるべきことありますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-FIIW)
2023/05/25(木) 03:56:21.31ID:5Y+QiCMU0 まず何が起きてるのか認識しろ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fd-kZp4)
2023/05/25(木) 06:45:34.66ID:/drIqtTw0 >>454だけど
その後noxもブルスタも768MB設定でアプリ落ちたんで
Win10、11どっちのpcも Nox、メモリ2GB、OpenGL設定にしたら
とりあえずアプリ落ちんくなった。もそっと様子見~
その後noxもブルスタも768MB設定でアプリ落ちたんで
Win10、11どっちのpcも Nox、メモリ2GB、OpenGL設定にしたら
とりあえずアプリ落ちんくなった。もそっと様子見~
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af9-C1+R)
2023/05/25(木) 07:18:08.62ID:uupStFpO0 >>478
何か知らんけどインスタンス作り直せばいけんじゃね
何か知らんけどインスタンス作り直せばいけんじゃね
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39e-SwK+)
2023/05/25(木) 13:34:55.45ID:xuMTKCaZ0 appextractor で apkを取り出したんですが、それをインストールすると、
failed to load libmain.so
が表示され動作しません
対処法あるでしょうか
failed to load libmain.so
が表示され動作しません
対処法あるでしょうか
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39e-SwK+)
2023/05/25(木) 13:36:50.24ID:xuMTKCaZ0 apk extractorの間違いですすみません
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-owa4)
2023/05/25(木) 16:11:46.45ID:HQByiWaK0 16GBのpcでブルスタ起動するとメモリ消費量30%くらい増えるんだけどこれなにがくってるの?
タスクマネージャー見てもブルスタの消費自体は300MBくらいだしメモリ消費上位に他の何かが来るわけでもないし
タスクマネージャー見てもブルスタの消費自体は300MBくらいだしメモリ消費上位に他の何かが来るわけでもないし
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5b-FIIW)
2023/05/25(木) 16:14:45.92ID:xFqrHcic0 ブルスタに限らずメモリはあるだけ使ったほうがいいんやで
なんのためにメモリ増し増しのPCにしたんだって話や
なんのためにメモリ増し増しのPCにしたんだって話や
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-owa4)
2023/05/25(木) 16:16:51.77ID:HQByiWaK0 ブルスタつけたり閉じたり死ながらリソースモニターでみたらhd-playerてのが2-3Gくらい使ってるぽくてこれが原因か?
仕組みよく知らないけどプロセスのほうには出てこないんだな
仕組みよく知らないけどプロセスのほうには出てこないんだな
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5b-FIIW)
2023/05/25(木) 16:19:48.04ID:xFqrHcic0 せっかく入れたメモリ使ってくれてるのに何が問題なのかと
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-owa4)
2023/05/25(木) 16:25:06.15ID:HQByiWaK0 >>485
ブルスタでやってるのが付けとくだけの放置ゲーなうえに他ゲーと一緒につけてることが多くてその他ゲーも4GBとか食ってるからメモリ消費90%行くからかつかつなんよね
今まで200-300MBしか使ってないから関係ねーと思ってたメモリの割り当て4GBになってたの1GBにしてみたら消費量落ち着いたわまともに動家内からさすがに調整いりそうだけど
ブルスタでやってるのが付けとくだけの放置ゲーなうえに他ゲーと一緒につけてることが多くてその他ゲーも4GBとか食ってるからメモリ消費90%行くからかつかつなんよね
今まで200-300MBしか使ってないから関係ねーと思ってたメモリの割り当て4GBになってたの1GBにしてみたら消費量落ち着いたわまともに動家内からさすがに調整いりそうだけど
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fe-RIs0)
2023/05/25(木) 18:39:21.39ID:qLyOIs2O0 >>486
それブルスタの本体っていうのかなんていうか…
右クリックから終了させれば、挙動で理解できると思うけど。
与太話すると、hyper-v版ではhd-playerとvmmemに分かれる
仮想マシンをキーワードにググると仕組みは理解でき…ないかもしれない
それブルスタの本体っていうのかなんていうか…
右クリックから終了させれば、挙動で理解できると思うけど。
与太話すると、hyper-v版ではhd-playerとvmmemに分かれる
仮想マシンをキーワードにググると仕組みは理解でき…ないかもしれない
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b0-oDzn)
2023/05/25(木) 22:38:13.57ID:yxynlHB90 ブルスタandroid11の上からスワイプで出てくるステータスバーを無効にしたいんだけどやり方ある?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-EoPE)
2023/05/27(土) 21:42:16.16ID:OxoN3q/K0 ディスククリーンアップすると5回に1回くらい
インスタンスぶっ壊れて起動中で止まる
新規インスタンス作ってアプリ再インストール再設定とかめんどくさすぎ
インスタンスぶっ壊れて起動中で止まる
新規インスタンス作ってアプリ再インストール再設定とかめんどくさすぎ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effd-z2Kv)
2023/05/28(日) 17:28:34.62ID:BtrOVvJo0 Surface Pro 3にブルスタ5入れたら、最初遅すぎてダメだったけど
設定軽めにしたらフツーにお目当てのゲーム動くようになって感動した
設定軽めにしたらフツーにお目当てのゲーム動くようになって感動した
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1f-8HyV)
2023/05/28(日) 18:53:48.81ID:NZ88lBl40 コントローラー接続して使ってるんだけど、スティックを軽く倒すだけだと拾ってくれなくて細かいエイムが出来ないのが困ってる
意図的にある程度スティック倒さないと拾わないようにしてるんだと思うけど変更出来ないかな
意図的にある程度スティック倒さないと拾わないようにしてるんだと思うけど変更出来ないかな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF3f-Aimx)
2023/05/29(月) 13:03:38.61ID:E5eNbplXF これ、Arm版Windows11でも動くの?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-mFsg)
2023/05/29(月) 21:18:39.06ID:zT6xpd/70 骨董品のhaswell4770kとSATA3のSSD使ってるんだが
ゲームプレイ自体は3Dでもさほどカクつかないけどロードが入る場面だけクソ遅いのはストレージとCPU・仮想化まわりどっちが原因なんだろう
ブルスタ上でストレージのベンチ回してみてもスマホと比べてそんなひどい数字には見えないからよくわからない
CPU世代更新で解決するなら買い替えたいのだが…ストレージも同時は厳しい
ゲームプレイ自体は3Dでもさほどカクつかないけどロードが入る場面だけクソ遅いのはストレージとCPU・仮想化まわりどっちが原因なんだろう
ブルスタ上でストレージのベンチ回してみてもスマホと比べてそんなひどい数字には見えないからよくわからない
CPU世代更新で解決するなら買い替えたいのだが…ストレージも同時は厳しい
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf7-/RYi)
2023/05/29(月) 22:29:54.38ID:2hBQhdO70 前のPCが4460だったけど
ゲーム配信見てたら自分のPCにそこそこのグラボ載せた構成でロード時間が全然違うみたいだったな
自分の場合はグラボ積むか迷ったけど重いゲームやらないから5万のミニPCに買い替えたら
ブルスタの起動もゲームの起動も数倍くらい早くなった
SSDからM.2SSDに変わったからストレージの影響どれくらいあったかまでは分からん
ゲーム配信見てたら自分のPCにそこそこのグラボ載せた構成でロード時間が全然違うみたいだったな
自分の場合はグラボ積むか迷ったけど重いゲームやらないから5万のミニPCに買い替えたら
ブルスタの起動もゲームの起動も数倍くらい早くなった
SSDからM.2SSDに変わったからストレージの影響どれくらいあったかまでは分からん
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-mFsg)
2023/05/29(月) 22:39:15.51ID:zT6xpd/70 うーんやっぱりシステム丸ごと変えれば解決するだろう以上のことは判断しづらいよね
SSDはPCI-E5.0世代を待ちたい気もするが買うしかないかあ
SSDはPCI-E5.0世代を待ちたい気もするが買うしかないかあ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effd-z2Kv)
2023/05/30(火) 07:07:34.55ID:DgxKlyO+0 持ってるパソに数万以上追加投資してブルスタで快適に泥アプリ遊ぶのと
十万前後以上の高画質泥タブ買って普通に泥アプリ楽しむのと
どっちが楽か?得か?
って考えると時々答がわかんくなる
十万前後以上の高画質泥タブ買って普通に泥アプリ楽しむのと
どっちが楽か?得か?
って考えると時々答がわかんくなる
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-Ecty)
2023/05/30(火) 08:43:00.81ID:hOEP5UWu0 エミュは大画面でできるのと充電(バッテリー寿命)の心配しなくていいってのが大きいから別ものと思ってる
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc8-uo9V)
2023/05/30(火) 08:55:33.60ID:DpN7Qrgx0 そこそこのパソコンでもやろうと思えば10アカウント同時進行とかできるしな
それが10万のスマホorタブレットでできるかと言うと出来ないし
それが10万のスマホorタブレットでできるかと言うと出来ないし
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbed-A508)
2023/05/30(火) 09:06:18.80ID:sdcsMe9P0 >>499
これ
これ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf7-/RYi)
2023/05/30(火) 09:34:50.84ID:0ukA1Eyw0 このスレ見てる人の大半は数万でPC強化と10万で泥タブなら
値段的にも利便性的にも前者一択な人が多いだろうな
値段的にも利便性的にも前者一択な人が多いだろうな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbd-RXlu)
2023/05/30(火) 20:00:12.20ID:WRn2oBpE0 中華に忌避感無いならPAD5安くていいよ(´・ω・`)
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5b-S+HU)
2023/05/30(火) 20:04:06.14ID:gUN9TQxD0 おうちPCでなんでもできる引き込もりにはもってこいだよな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff9-+Aqh)
2023/05/30(火) 21:12:31.89ID:IpYZPO5g0 一つの端末で複数垢使うのが規約違反なゲームやってるからPC以外に選択肢はないな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff9-+Aqh)
2023/05/30(火) 21:14:57.70ID:IpYZPO5g0 一つの端末で複数垢を作るのが規約違反なゲームをやってるからPC以外に選択肢はないな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-c2Xn)
2023/05/31(水) 09:58:38.05ID:x8ndeEQ40 モンストで位置情報が動かないけど同じ人居ますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991f-N/Lw)
2023/06/05(月) 00:06:26.96ID:m4oPhNLa0 アプリ起動できない不具合あったからBlueStacksから連絡したのにもう半月待たされてるんだが日本人はお呼びでないってか?
わざわざ文章英訳して送っても1週間以内に返信よこさんとかなんなん?
おかげでログイン途切れたわ糞が
わざわざ文章英訳して送っても1週間以内に返信よこさんとかなんなん?
おかげでログイン途切れたわ糞が
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-w4Nq)
2023/06/05(月) 09:41:20.20ID:yeTUs0/C0 そんなクソエミュ使ってるお前が悪いだろw
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf7-sceX)
2023/06/05(月) 12:56:27.67ID:oWiD39zF0 返信くらい欲しいとは思うけど
連絡して即修正とかはあまり期待できないんだから
他のエミュ試すなりしたらいいのにw
連絡して即修正とかはあまり期待できないんだから
他のエミュ試すなりしたらいいのにw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f0-1DxI)
2023/06/05(月) 13:26:42.20ID:VTcjSeJa0 返信欲しいならredditのブルスタカテに書いた方がいいよ
公式のサポートが常駐してるし自分の経験上必ず返事してくれる
公式のサポートが常駐してるし自分の経験上必ず返事してくれる
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9944-oFZ2)
2023/06/05(月) 17:18:52.12ID:hKO/dBTT0 >>508
自分と同じでBlueStacks 5.11.100 にUPグレードして、
Pie版がダメになった人かな?動いていた半数のゲームが
ダメになったので、諦めて入れ直し+ダウングレードしたよ。
UPグレード前までは問題なく動いてたゲームが、起動後に
ブルスタ(HD-Player.exe)がおちたり、ゲームは起動したが
育成ボタン押したらブルスタがおちた。
こんなの症状みたことないから、修正には時間かかるのでは?
自分と同じでBlueStacks 5.11.100 にUPグレードして、
Pie版がダメになった人かな?動いていた半数のゲームが
ダメになったので、諦めて入れ直し+ダウングレードしたよ。
UPグレード前までは問題なく動いてたゲームが、起動後に
ブルスタ(HD-Player.exe)がおちたり、ゲームは起動したが
育成ボタン押したらブルスタがおちた。
こんなの症状みたことないから、修正には時間かかるのでは?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991f-N/Lw)
2023/06/05(月) 17:31:42.26ID:m4oPhNLa0 スマホエミュなんてどこも似たり寄ったりだが100%コロナ国産のエミュは使いたかねーんだよ
ブルスタもたいがい怪しいけどな
即修正なんてありえんのも分かっているが公式サイトではさも普通に遊べるように宣伝しているのが気に食わんだけ
わざわざつまらん煽りご苦労さんお二方
>>511
ありがとう
redditは垢作るのが面倒だけどそっちあたってみることにするわ
自動返信だけだったらちゃんと報告が届いたのか分かり辛いから進捗というか
「不具合の確認が取れたからもう少し待ってくれ」くらいの返信がせめて欲しいんだよな
ブルスタもたいがい怪しいけどな
即修正なんてありえんのも分かっているが公式サイトではさも普通に遊べるように宣伝しているのが気に食わんだけ
わざわざつまらん煽りご苦労さんお二方
>>511
ありがとう
redditは垢作るのが面倒だけどそっちあたってみることにするわ
自動返信だけだったらちゃんと報告が届いたのか分かり辛いから進捗というか
「不具合の確認が取れたからもう少し待ってくれ」くらいの返信がせめて欲しいんだよな
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991f-N/Lw)
2023/06/05(月) 17:59:24.36ID:m4oPhNLa0 >>512
初ブルスタは5.11.42.1002
現5.11.56.1003
Pie版じゃないな
初の時点でブラックスクリーンって言うのか?画面真っ暗で起動しない状態
当然以前のバージョンから不具合報告(下記Q&A含めて)してる
ゲームアプリが起動しないと同時にそのアプリ公式のQ&Aに飛ばされるんだが
ブルスタユーザーではどうにもならんところをいじらんとダメっぽい
root化とか開発者オプションとかどないせぇと
5.9では不具合修復したとあったからそっちにダウンした方がいいのか
けど他のアプリの挙動がおかしくなるのも困る
初ブルスタは5.11.42.1002
現5.11.56.1003
Pie版じゃないな
初の時点でブラックスクリーンって言うのか?画面真っ暗で起動しない状態
当然以前のバージョンから不具合報告(下記Q&A含めて)してる
ゲームアプリが起動しないと同時にそのアプリ公式のQ&Aに飛ばされるんだが
ブルスタユーザーではどうにもならんところをいじらんとダメっぽい
root化とか開発者オプションとかどないせぇと
5.9では不具合修復したとあったからそっちにダウンした方がいいのか
けど他のアプリの挙動がおかしくなるのも困る
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5196-1DxI)
2023/06/05(月) 23:32:55.90ID:YKKW3E7a0 BlueStacks 5.12 Release Notes
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/16088718636685
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/16088718636685
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf7-sceX)
2023/06/05(月) 23:43:33.72ID:oWiD39zF0 初っ端から煽られて当然な汚い文章書いてる自覚ないんだろうな・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b0-N/Lw)
2023/06/06(火) 02:02:50.13ID:WRc8WQZk0 やっとドラクエタクト対応か・・・
でも夏の3周年でまた潰してきそうな気もする
アプリの出来がゴミな癖にエミュ弾きだけは一人前なのが気に食わん
でも夏の3周年でまた潰してきそうな気もする
アプリの出来がゴミな癖にエミュ弾きだけは一人前なのが気に食わん
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-N/Lw)
2023/06/06(火) 02:45:27.60ID:YO7Ux7nF0 5.11.42が一番安定してるな
最新バージョンだと何故か起動できないアプリが起動できる
最新バージョンだと何故か起動できないアプリが起動できる
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c8-s13I)
2023/06/06(火) 10:02:42.28ID:rvul8wtq0 俺は5.3.145.1003のままだな
別PCで最新版にしてみたけど、パフォーマンス上がらなかったしVerUPする理由が無い
とりあえずの懸念材料は使ってるアプリがNougat32を切り離さないかどうか
Pie32があればまだ延命できそうだけど、Pie64からRVC64まで全部試した限りではタイトル画面までいってすぐ落ちる
別PCで最新版にしてみたけど、パフォーマンス上がらなかったしVerUPする理由が無い
とりあえずの懸念材料は使ってるアプリがNougat32を切り離さないかどうか
Pie32があればまだ延命できそうだけど、Pie64からRVC64まで全部試した限りではタイトル画面までいってすぐ落ちる
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-VxQ6)
2023/06/06(火) 12:08:13.62ID:acs4Bf1za >>517
そのゴミアプリに執着してる理由は?
そのゴミアプリに執着してる理由は?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-8ND1)
2023/06/06(火) 13:07:31.14ID:N5OeIKdVM 5.11.100.1063 pie64使ってるけどブルスタが落ちたことは一度もない
ただアプリの初回起動時にアプリだけすぐ落ちるというのは多い
2回目の起動では落ちない
ただアプリの初回起動時にアプリだけすぐ落ちるというのは多い
2回目の起動では落ちない
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c8-s13I)
2023/06/06(火) 13:07:55.12ID:rvul8wtq0 カーチャンのメシをボロっカスに叩いておきながら食うヤツ
そして大人になって後悔するヤツ
そして大人になって後悔するヤツ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf7-sceX)
2023/06/06(火) 13:43:00.85ID:jbzP9k/E0 >>519
使ってるアプリがNougat64やPie64だとすぐ落ちるからNougat32使ってたのに
Windows11にしたらNougat32非対応で困ったことあったわ
ググったら出てきた「Pie64のインスタンス新規で作って
ABI設定で64bitのチェック外して32bitだけにする」ってやつやったら落ちなくなった
使ってるアプリがNougat64やPie64だとすぐ落ちるからNougat32使ってたのに
Windows11にしたらNougat32非対応で困ったことあったわ
ググったら出てきた「Pie64のインスタンス新規で作って
ABI設定で64bitのチェック外して32bitだけにする」ってやつやったら落ちなくなった
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c8-s13I)
2023/06/06(火) 13:53:12.26ID:rvul8wtq0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c8-s13I)
2023/06/06(火) 14:02:13.50ID:rvul8wtq0 >>523
あ、そーいや5.3.145.1003を使ってるって書いたけど、これだとWindows11Homeで使えたぞ
インスタンスが64bitだと俺のアプリは動かないから、Nougat32のインスタンスで作ったのは間違いない
ただ1年以上前だからWindows11のバージョン次第なのかもしれんが
あ、そーいや5.3.145.1003を使ってるって書いたけど、これだとWindows11Homeで使えたぞ
インスタンスが64bitだと俺のアプリは動かないから、Nougat32のインスタンスで作ったのは間違いない
ただ1年以上前だからWindows11のバージョン次第なのかもしれんが
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf7-sceX)
2023/06/06(火) 14:25:19.03ID:jbzP9k/E0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeca-N/Lw)
2023/06/06(火) 22:31:03.19ID:Knu7+jXa0 いつのverで治ったのか知らないけど、エコモードから戻ってくるとミュートも一緒に解除されるやつ治ってたんだな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-N/Lw)
2023/06/08(木) 03:48:59.53ID:zIS2UtH50529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625b-N/Lw)
2023/06/08(木) 15:43:21.72ID:w2p95JHp0 息子のメシが美味い
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fd-46Jo)
2023/06/08(木) 15:47:50.38ID:vNXTdFAX0 >>528
そんで結局母親の味付け風にちょいアレンジし直すのね、分かります
そんで結局母親の味付け風にちょいアレンジし直すのね、分かります
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-CMZ9)
2023/06/08(木) 21:18:27.57ID:VUC1M8RS0 Google Play Games使うときはwindowsの機能の有効化で
windowsハイパーバイザープラットフォームをONにしてPC再起動
ブルスタ使うときはOFFにしてPC再起動
めんどくさい
windowsハイパーバイザープラットフォームをONにしてPC再起動
ブルスタ使うときはOFFにしてPC再起動
めんどくさい
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-aOhx)
2023/06/08(木) 21:35:11.00ID:oE7Zp2xzM 前にハイパーバイザープラットフォーム有効のまま新規でブルスタのインスタンス作れば対応するって話出てなかったっけ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e7-gcAC)
2023/06/09(金) 00:40:43.92ID:uR8G+tXv0 4. Explore your favorite games on Android 11 even with Hyper-V enabled on your desktop/laptop!
5. We're excited to announce that Android 11 is no longer in BETA!
5.12に乗り換える時が来たか?
5. We're excited to announce that Android 11 is no longer in BETA!
5.12に乗り換える時が来たか?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-CMZ9)
2023/06/09(金) 02:14:56.86ID:bFMqnmMa0 両方試してみるありがとう
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-mVGR)
2023/06/10(土) 11:04:55.26ID:BCmPWL3X0 スクリプトを更新して保存するたびにスクリプトの動作が不安定になっていくんだけど
ブルスタ再起動以外で何か元に戻す方法ない?
再起動すれば元通りなんだけど出来れば再起動せずゲームプレイしながら元に戻したい
メモリ解放は効果無しだった
ブルスタ再起動以外で何か元に戻す方法ない?
再起動すれば元通りなんだけど出来れば再起動せずゲームプレイしながら元に戻したい
メモリ解放は効果無しだった
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-mVGR)
2023/06/10(土) 11:11:32.38ID:BCmPWL3X0 自己解決したっぽい!
キーマッピング設定を再読み込みしたら挙動が安定したわ!
お前らありがとう!
このご恩は一生忘れません!
キーマッピング設定を再読み込みしたら挙動が安定したわ!
お前らありがとう!
このご恩は一生忘れません!
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d1-uSXV)
2023/06/10(土) 16:29:02.55ID:7+5RFbh10 いいってことよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-8sUu)
2023/06/10(土) 18:54:10.75ID:nfcpctwQ0 >>533
win11でandroid11動くようになった?
win11でandroid11動くようになった?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-8sUu)
2023/06/10(土) 19:09:53.63ID:mKBpso4N0 1か月ぐらい前にwin11にアプデしたけど何も問題なくそのまま使えてるけど
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-JQtP)
2023/06/10(土) 21:20:30.49ID:X2ofunfd0 win11で遊べるAndroidアプリ少なすぎね?
こんなんで満足すると思ってんのかゴミカスMicrosoftが
こんなんで満足すると思ってんのかゴミカスMicrosoftが
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b0-+zdV)
2023/06/11(日) 18:55:40.58ID:TdmbLs280 複数起動で使ってるBSのいくつかが右バーのホームボタンも戻るボタンもタスクボタンも効かなくなってしまった
いまディスクのクリーンアップ試してるけど直す方法ある?
いまディスクのクリーンアップ試してるけど直す方法ある?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e7-i3ni)
2023/06/11(日) 22:23:01.96ID:KiXGMbmI0 >>538
Win11のHyper-V環境で泥11動いたよ
Win11のHyper-V環境で泥11動いたよ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-5xy2)
2023/06/11(日) 22:30:35.70ID:qZeuundqd そりゃ新規インスタンスでしょ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-2rqm)
2023/06/11(日) 22:33:38.45ID:3vOaLczIM545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b0-+zdV)
2023/06/11(日) 23:53:05.61ID:TdmbLs280546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-rZ4M)
2023/06/13(火) 02:28:21.76ID:j9IqVudn0 5.12にアプデしたら泥11版のみ画面上のアイコンをクリックしてもアプリが起動しなくなった
アイコンフォルダもも開かなくなった
仕方がないから、最近使ったアプリの一覧から開くようにしている
BSサポートの記事を探してもそれらしき対策法が見当たらない
アイコンフォルダもも開かなくなった
仕方がないから、最近使ったアプリの一覧から開くようにしている
BSサポートの記事を探してもそれらしき対策法が見当たらない
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-rZ4M)
2023/06/13(火) 02:50:44.20ID:j9IqVudn0 ↑自己解決しました
ホーム画面が反応しないのだから
BSランチャーそのものを一度データクリアしてみたらと試みたところ
ちゃんとアイコンが反応するするようになりました。
ホーム画面が反応しないのだから
BSランチャーそのものを一度データクリアしてみたらと試みたところ
ちゃんとアイコンが反応するするようになりました。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d14e-2rqm)
2023/06/13(火) 23:12:36.92ID:o9tsjPiR0 Engage Killでエラーメッセージが出る不具合を修正ってリリースノートに書いてあったから
最新版にしてやってみたんだけどNow Loadingから進まない
確かにエラーメッセージは出なくなったけど
誰か起動できた人いますか
最新版にしてやってみたんだけどNow Loadingから進まない
確かにエラーメッセージは出なくなったけど
誰か起動できた人いますか
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfd-7L5w)
2023/06/14(水) 00:58:58.43ID:8AhTQQt20 ブルスタ5で泥アプリの動作パフォーマンスとか確認する意味で
試すべきWindowsOSって7、8、8.1、10と11以外なんかあったっけ?
試すべきWindowsOSって7、8、8.1、10と11以外なんかあったっけ?
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-mVGR)
2023/06/14(水) 05:02:07.16ID:bFpUrzqW0 スクリプトの動作が不安定なのはおま環?
特にスワイプがちゃんと出来ないことが多い
特にスワイプがちゃんと出来ないことが多い
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-C6j3)
2023/06/17(土) 20:22:51.35ID:cNkzvIM00 >>507
ウチも動きません。台湾版?の方は動くんだけど。
ウチも動きません。台湾版?の方は動くんだけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f556-C6j3)
2023/06/19(月) 17:38:04.07ID:blcWl6oP0 泥11のためアップデートしたらマクロが消えたわ
再設定しても消えたままは対策されたか
再設定しても消えたままは対策されたか
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17d-C6j3)
2023/06/19(月) 20:51:22.13ID:KDcr16Vl0 パズドラアプデして起動不可
いつものようにブルスタのアプデ待ち
いつものようにブルスタのアプデ待ち
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7b-2oIA)
2023/06/20(火) 00:08:53.95ID:uBaBaQ6/0 ブルスタ自体起動してても
その上で走らすゲームのネット接続がバグると
ブルスタ自体再起動しないとどうにもならない事あるよね
今日まさにそれが起こって、デイリークエの最後の一つがクリア出来んかった。くそう
その上で走らすゲームのネット接続がバグると
ブルスタ自体再起動しないとどうにもならない事あるよね
今日まさにそれが起こって、デイリークエの最後の一つがクリア出来んかった。くそう
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-l8k0)
2023/06/20(火) 02:18:05.65ID:Pqdjfd3I0 PCでパズドラやるってどういうこと??
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e7b-2oIA)
2023/06/20(火) 09:12:32.55ID:uBaBaQ6/0 PC用ディスプレイの大きい画面でパズドラやりたい
複数垢でプレイしたい
って事じゃないの
複数垢でプレイしたい
って事じゃないの
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-l8k0)
2023/06/20(火) 19:31:46.34ID:Pqdjfd3I0 PCでパズドラってマウスで操作すんの?んなアホな
そんなん高難易度ダンジョンクリアできんわw
そんなん高難易度ダンジョンクリアできんわw
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-eniE)
2023/06/20(火) 19:39:09.20ID:kTunVyqD0 タッチパネル系のwindowsもあるんやで
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-C6j3)
2023/06/20(火) 19:55:44.03ID:BbUVzF+H0 俺はマウス操作で王冠取ったこともあるけど・・・
操作は遅れるけど盤面が常にクリアなのが利点かな
操作は遅れるけど盤面が常にクリアなのが利点かな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61f-C6j3)
2023/06/20(火) 21:18:58.47ID:muD2W9lp0 BlueStacksをアップグレードしたら起動すら難しくなったのでダウングレードしたいんですが
App Playerをアンストしてから以前のバージョンをインストールってやり方で合ってますか?
プレイデータバックアップするのすら難しい状況なんでデータ消えたら怖くって
App Playerをアンストしてから以前のバージョンをインストールってやり方で合ってますか?
プレイデータバックアップするのすら難しい状況なんでデータ消えたら怖くって
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/20(火) 21:20:48.80ID:n0gm6zLg0 インスタンス7個あるんだがディスククリーンアップすると高確率で
2個くらいインスタンス起動できずぶっ壊れ作り直しだ
まともに作れよ
2個くらいインスタンス起動できずぶっ壊れ作り直しだ
まともに作れよ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-ErBW)
2023/06/21(水) 08:09:50.98ID:XLWsBKr9a ブルスタはすぐインスタンス壊れるよなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6144-T5Ww)
2023/06/21(水) 23:37:26.11ID:CJzy/5Ql0 >>0560
自分が成功したダウングレード(5.11.50→5.11.100→5.11.50)は、
@bluestacks.conf
A\AppCache ←フォルダごと
BData.vhdx
CData_orig.vhdx
DRoot.vhd
をコピーして保存。
BlueStacksをアンインストしてもとのバージョンを入れなおす。
同ABIでインスタンス作成し、bluestacks.confの変更。
bst.instance.○.* ←○はNougat32の場合は「Nougat32」
の行を保存したものから上書き(58行)。
A〜Dのファイルを上書き。
で、自分は元通りになった。
バージョンの差がありすぎると戻すのは無理かと?
自分が成功したダウングレード(5.11.50→5.11.100→5.11.50)は、
@bluestacks.conf
A\AppCache ←フォルダごと
BData.vhdx
CData_orig.vhdx
DRoot.vhd
をコピーして保存。
BlueStacksをアンインストしてもとのバージョンを入れなおす。
同ABIでインスタンス作成し、bluestacks.confの変更。
bst.instance.○.* ←○はNougat32の場合は「Nougat32」
の行を保存したものから上書き(58行)。
A〜Dのファイルを上書き。
で、自分は元通りになった。
バージョンの差がありすぎると戻すのは無理かと?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb5-C6j3)
2023/06/22(木) 07:59:32.93ID:4aZdhWTf0 >>562
全然壊れたことないんだけどどんな環境で起きるの?
全然壊れたことないんだけどどんな環境で起きるの?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-C6j3)
2023/06/22(木) 21:42:16.78ID:XZU/2/GW0 BlueStacksを動かしているとChromeやウィンドウズのゲームの音が頻繁にズレるんだけど対処法って見つかっていますか?
BlueStacksのアプリも音がズレます。
BlueStacksを終了して音がズレたアプリなりゲームを再起動すれば音ズレは直りますが
数時間なり30分くらいすればまたズレます。
BlueStacksのアプリも音がズレます。
BlueStacksを終了して音がズレたアプリなりゲームを再起動すれば音ズレは直りますが
数時間なり30分くらいすればまたズレます。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db0-knHA)
2023/06/23(金) 17:16:04.28ID:dVvgfcDJ0 設定のパフォーマンスモードを高パフォーマンスにするぐらいしか思いつかんな
低メモリは時間と共にもっさりしてくるので使わないほうがいい
低メモリは時間と共にもっさりしてくるので使わないほうがいい
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-C6j3)
2023/06/23(金) 19:32:22.33ID:E8vGkjia0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-C6j3)
2023/06/23(金) 22:32:43.13ID:sebzsLZL0 >>561
クリーンアップしなけりゃいい
クリーンアップしなけりゃいい
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-OfpS)
2023/06/26(月) 15:23:38.70ID:Gf4Xqe/L0 5と4使ってるんだけどメモリ初期値の4GBからカスタムで増やしたら効果ある?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-hKiK)
2023/06/26(月) 15:25:16.53ID:t/sSatQB0 >>569
全然違うよ
全然違うよ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-OfpS)
2023/06/26(月) 15:26:50.04ID:Gf4Xqe/L0 ほお!みんないくつにしとる?
ちな32GB積んでる
ちな32GB積んでる
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-Vdap)
2023/06/26(月) 16:14:49.69ID:n0whUaMEM たしか8192MB以上に設定できなかった気がする
今は8GBギリギリまで食うアプリ少ないだろうし複数インスタンス動かすなら6GBぐらいでもいいんじゃね
今は8GBギリギリまで食うアプリ少ないだろうし複数インスタンス動かすなら6GBぐらいでもいいんじゃね
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234e-F8yx)
2023/06/27(火) 03:02:30.59ID:syaom80r0 タクトオーパス非対応かぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-F8yx)
2023/06/30(金) 08:18:02.16ID:+TiQ6pWe0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef0-Vjtm)
2023/07/01(土) 05:03:46.13ID:LITz/HmU0 Bluestacks Tweakerってもう5.10までしか対応せんの?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-xlbC)
2023/07/06(木) 12:16:07.66ID:oYRm6nUX0 ブルスタ上でカメラ使う時って30fpsが上限なんですか?どんだけ高設定にしても60fpsになりません。助けて(´;ω;`)
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-ctHD)
2023/07/07(金) 00:25:16.49ID:5L8Yo6mF0 ドラクエウォークやってるんですが任意の位置にGPS設定しても数秒後に明後日の方向にいったりきたりするんだけど解決策知ってる方いますか。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM5b-MJcK)
2023/07/09(日) 11:47:49.48ID:AeADMgtDM やっぱWin7か8.1で使うのがブルスタ一番安定する
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7bd-kkOg)
2023/07/12(水) 00:39:33.02ID:bFJJ+lnj0 テス
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-bzyi)
2023/07/12(水) 19:28:54.39ID:1V/wYImU0 ブルスタを開こうとすると裏で
WerFaultと言うプログラムが開いて
プルスタを開くのを阻止しているような感じ
最新版を入れても全く改善されず
ブルスタのマルチインスタンスマネージャーは開くのだがな
そこから開始を押しても開かず
検索しても対処法は見つからず
詰んだorz
WerFaultと言うプログラムが開いて
プルスタを開くのを阻止しているような感じ
最新版を入れても全く改善されず
ブルスタのマルチインスタンスマネージャーは開くのだがな
そこから開始を押しても開かず
検索しても対処法は見つからず
詰んだorz
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-rqKn)
2023/07/13(木) 03:24:03.19ID:Rdk6jNFK0 >>580
WerFaultの機能はエラー報告だから
「ブルスタが何かしらの原因でクラッシュした」のを教えてくれてるのであって
ブルスタの起動を阻止してる訳ではないと思うんだよね
WerFault bluestacksでググって英語のページにも目を通せば解決策が出てるけど
その辺は試したのかな
WerFaultの機能はエラー報告だから
「ブルスタが何かしらの原因でクラッシュした」のを教えてくれてるのであって
ブルスタの起動を阻止してる訳ではないと思うんだよね
WerFault bluestacksでググって英語のページにも目を通せば解決策が出てるけど
その辺は試したのかな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-6soc)
2023/07/13(木) 09:03:12.05ID:MCscnYBQ0 >>581
レスtnks!
あれから更にイベントビューアでエラーの原因を探ってみたら
「USB_vibration」のワードが気になったので
それらに関するアプリをいじってみたら
無事に解決しました!
重ねてサンクス!
レスtnks!
あれから更にイベントビューアでエラーの原因を探ってみたら
「USB_vibration」のワードが気になったので
それらに関するアプリをいじってみたら
無事に解決しました!
重ねてサンクス!
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-STDj)
2023/07/13(木) 11:22:17.27ID:cNXAtECj0 Windowsのウpデートだったと思うが、昨日寝る前にやったんだけど
半分のインスタンスが「Windowsの設定を受け付けられません」で起動が出来なくなった
以前対策した設定戻されたかと思ったが大丈夫だし…
最近動きがおかしいから入れ直すかな
でも何で全部でなく半分なんだよ?
半分のインスタンスが「Windowsの設定を受け付けられません」で起動が出来なくなった
以前対策した設定戻されたかと思ったが大丈夫だし…
最近動きがおかしいから入れ直すかな
でも何で全部でなく半分なんだよ?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56be-2eqx)
2023/07/15(土) 20:32:45.88ID:EJIuNVDk0 android11を起動するとTPMが無効化されるんだな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-5LlG)
2023/07/16(日) 19:23:43.40ID:T3FZaHCh0 数日前からDMMポイントクラブの広告再生ができなくなって再インストーリしたり、端末情報替えたりしても駄目でした
同じ状況になったり、解決方法わかる方いたら教えてほしいです
同じ状況になったり、解決方法わかる方いたら教えてほしいです
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-X3b5)
2023/07/16(日) 19:32:37.08ID:ubFyD10m0 アプリ側に答え書いてあるだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-9/0y)
2023/07/16(日) 19:33:00.87ID:0Ri3yMPp0 お使いの環境は推奨環境ではない可能性があります。
ヘルプページの推奨環境をご確認の上ご利用ください。
ヘルプページの推奨環境をご確認の上ご利用ください。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6e-9/0y)
2023/07/17(月) 01:16:23.74ID:YgP3QiWX0 最近プレイしたアプリのアイコン反応しないショートカットも反応しない・・・・
たったこれだけの不具合でインスタンス作り直し
たったこれだけの不具合でインスタンス作り直し
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Je+A)
2023/07/17(月) 08:29:12.13ID:pZkMeWBna PCシャットダウンする時はちゃんとインスタンス終了しろ
それでも駄目なら同じインスタンス作って1度起動してから終了して
フォルダからフォルダに1番データーが大きなファイルを移動しろ
それ位の手間も文句言うなら知らね
それでも駄目なら同じインスタンス作って1度起動してから終了して
フォルダからフォルダに1番データーが大きなファイルを移動しろ
それ位の手間も文句言うなら知らね
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c09-epAR)
2023/07/17(月) 15:09:45.76ID:YVtZwvTm0 再インスコついでにhyper-v云々やるかと思ったら何故かgoogleのログインが通信エラーでできなくなったんだけどなんでや……
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6e-9/0y)
2023/07/17(月) 16:33:32.11ID:YgP3QiWX0 google関係は大体Google Play開発者サービスのせい
Google Play開発者サービスのストレージ削除すればだいたい直る
Google Play開発者サービスのストレージ削除すればだいたい直る
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-5LlG)
2023/07/17(月) 21:52:34.16ID:vj9cwAYM0 いままでできたDMMポイントクラブの広告再生もうエミュ上じゃ見れないって事になるのでしょうか?
bluestacks上でも再生できた方いらっしゃいますか?
bluestacks上でも再生できた方いらっしゃいますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2c9-Jutb)
2023/07/18(火) 08:13:25.88ID:9MRAREDZ0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6e-9/0y)
2023/07/18(火) 22:52:42.10ID:1xgJ1QW70 クリーンアップ機能性能悪すぎだな
クリーンアップ数回やったあとインスタンス起動できなくなって
インスタンス作り直したら30GBが12GBになったぞ
クリーンアップ数回やったあとインスタンス起動できなくなって
インスタンス作り直したら30GBが12GBになったぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-3YhW)
2023/07/21(金) 01:17:39.17ID:bAa7W2z+0 Bluestacksだと思うけど
これインストール時に知らないアプリが4つぐらい一緒にインストールされなかったっけ
怖くてすぐアンインストールしたけど
これ回避出来るんだろうか
これインストール時に知らないアプリが4つぐらい一緒にインストールされなかったっけ
怖くてすぐアンインストールしたけど
これ回避出来るんだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-UYaZ)
2023/07/22(土) 05:40:25.20ID:rJZ2qRR0d 検索も出来ないくらいなら無理に使うことはない
597名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-IgyT)
2023/07/22(土) 15:54:02.25ID:1BTv5QjkM アリーナブレークアウトやろうとしてるんだけどエミュ検知されて全然プレイ出来ない。ルート化したら行けるんか?わかる人いたら教えてくれ。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-onGn)
2023/07/22(土) 20:52:31.30ID:jsrD5TcY0 無理です
BANされるで
BANされるで
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd8-IgyT)
2023/07/23(日) 13:07:08.33ID:o8qPyQG80 無理かー、色々他のエミュでも試してるけど難しいんだなー
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-onGn)
2023/07/23(日) 21:01:00.76ID:mkWeQjmT0 ウィンドウ移動させようとするとぶるぶる震えてどっか行くんだけど同じ症状の人居る?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-zTOf)
2023/07/23(日) 21:58:21.61ID:sBUT6CcY0 想像したら何かめっちゃツボったわw
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27da-LK98)
2023/07/24(月) 10:08:58.88ID:bCNvJBAF0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-bxGm)
2023/07/24(月) 20:47:35.69ID:zuwL1zvW0 >>598
なんでエミュ使ったくらいでBANやねん。不正してるわけじゃないのに
なんでエミュ使ったくらいでBANやねん。不正してるわけじゃないのに
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-cTWz)
2023/07/24(月) 21:07:42.00ID:/U5Airxx0 一般ユーザーはエミュで不正やラクしてるユーザーがいると言うだけで嫌になるからね
過疎ゲームほどダメージ大きいかもw
過疎ゲームほどダメージ大きいかもw
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-cTWz)
2023/07/24(月) 21:23:23.69ID:/lROiAps0 ブルスタはじかれたら辞める自信がある(´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-q7a8)
2023/07/24(月) 22:58:17.49ID:9+jFkSe10 >>603
BANするかどうかは運絵の胸先三寸よ
運営がダメって言ったらダメ
エミュ対策を入れてるならそこの運営はエミュをダメってしてるんだからそれを回避してアクセスしてきたならBANされてもおかしくないよ
これはもう本当に運営次第としか言えない
エミュの良し悪しではなく運営の判断の問題
BANするかどうかは運絵の胸先三寸よ
運営がダメって言ったらダメ
エミュ対策を入れてるならそこの運営はエミュをダメってしてるんだからそれを回避してアクセスしてきたならBANされてもおかしくないよ
これはもう本当に運営次第としか言えない
エミュの良し悪しではなく運営の判断の問題
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-onGn)
2023/07/25(火) 01:04:35.00ID:NKaGum/50 >>602
サンクスコア数増やしたら大分マシになった
サンクスコア数増やしたら大分マシになった
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-QKap)
2023/07/25(火) 18:06:35.69ID:8VrqWaeC0 突然Escの挙動がホームになったんだけどなんでだろう、前は1個戻るだったのに
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-QKap)
2023/07/25(火) 18:06:37.58ID:8VrqWaeC0 突然Escの挙動がホームになったんだけどなんでだろう、前は1個戻るだったのに
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a79e-QKap)
2023/07/28(金) 00:27:37.38ID:cpwp65et0 スクリプトのループを走らせるとHOMEに戻った後マウス操作が死ぬことが多い
ループを中断するスクリプトを組めばいいけど、停止操作も必要になるし煩わしい
ループを中断するスクリプトを組めばいいけど、停止操作も必要になるし煩わしい
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-IPSQ)
2023/08/01(火) 23:26:48.09ID:+OtS/2Hf0 Google Play Games がまだベータ版だけどこれが正規リリースされたらもうブルマはいらないんじゃないかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb5-6+wX)
2023/08/02(水) 01:44:56.56ID:kzihl9dF0 対応してるゲームが少ない
対応するかも分からない
というのがあるからブルスタの代わりにはならないよ
対応するかも分からない
というのがあるからブルスタの代わりにはならないよ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-XlVf)
2023/08/02(水) 13:03:40.32ID:Rsz6YrT8M Win10でBlueStacks5起動して、その中でゲームアプリを1本起動してます
そのゲームアプリでチートをするためにWin10のCheatEnginを使ってます
CheatEnginで指定するプロセスは「HD-Player.exe」で良いんですかね?上手く検索できないんですよねー
「PhysicalMemory」を指定するやり方もあるみたいですけど、それをやるとWin10がブルースクリーンで落ちます
どのプロセスを指定したらいいのか教えてください、エロい人。
そのゲームアプリでチートをするためにWin10のCheatEnginを使ってます
CheatEnginで指定するプロセスは「HD-Player.exe」で良いんですかね?上手く検索できないんですよねー
「PhysicalMemory」を指定するやり方もあるみたいですけど、それをやるとWin10がブルースクリーンで落ちます
どのプロセスを指定したらいいのか教えてください、エロい人。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-jL+E)
2023/08/03(木) 13:46:55.20ID:Infqji480 5.12.110.2002 N32でプリコネ動いた~
良かったっ
良かったっ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d51d-uQHI)
2023/08/07(月) 02:05:35.69ID:kWZldh2e0 PC強制終了した後ブルスタ起動しようとしたら出来なくなったんだけど再インストールしなおすしか無いですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d51d-uQHI)
2023/08/07(月) 02:49:09.61ID:kWZldh2e0 アップデートしたら解決しました
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7378-QQBb)
2023/08/09(水) 15:13:57.04ID:9twXCSI80 UWSCのBTNが反応しないのですが、原因わかる方いますか?
Windows11です。
Windows10のPCでは反応しています。
同じバージョンを入れてみても反応しませんでした。
試しに自動クリックソフトを入れて動かしてみましたがこれも反応しなかったです。
Windows11です。
Windows10のPCでは反応しています。
同じバージョンを入れてみても反応しませんでした。
試しに自動クリックソフトを入れて動かしてみましたがこれも反応しなかったです。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb41-QQBb)
2023/08/10(木) 12:06:16.11ID:mnZx3rZc0 課金するためにたまに原神起動してたけど
ブルスタ5ごと強制終了するようになったのはおまかん?
NOXで起動したからいいけど
ブルスタ5ごと強制終了するようになったのはおまかん?
NOXで起動したからいいけど
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-Ohko)
2023/08/17(木) 15:11:10.59ID:DF/eyRz20 すみません、ブルスタ5なのですが、PC側(メモ帳など)からブルスタへのコピペができないのですが、できてる方はいらっしゃいますか?
正確には、初回はコピペできるのですが、2回目以降にコピーした分は反映されず、初回のコピーしかペーストできない、おそらくブルスタ側のクリップボードが更新されない状態です。
バージョンは5.12.115.1001 N32、PCはWin10です。
ブルスタ4は普通にコピペできてます。
正確には、初回はコピペできるのですが、2回目以降にコピーした分は反映されず、初回のコピーしかペーストできない、おそらくブルスタ側のクリップボードが更新されない状態です。
バージョンは5.12.115.1001 N32、PCはWin10です。
ブルスタ4は普通にコピペできてます。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-eQmn)
2023/08/17(木) 19:38:59.81ID:k6bZ31Dq0 >>619
5.12.115.1001 P64 Win10だけど出来てるよ
5.12.115.1001 P64 Win10だけど出来てるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-Ohko)
2023/08/17(木) 20:44:03.00ID:DF/eyRz20622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-hPrW)
2023/08/20(日) 12:01:09.05ID:jDe6f1Pia こんな便利なソフトがあるとはね
BlueStacksが唯一中華ではなかったから使用
早速Call of Dutyやってみたけど非公式エミュだかチート判定やらのエラーでプレーできん
BlueStacksが唯一中華ではなかったから使用
早速Call of Dutyやってみたけど非公式エミュだかチート判定やらのエラーでプレーできん
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b911-q59E)
2023/08/23(水) 17:22:32.76ID:GwRUsi8j0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-TDjq)
2023/08/26(土) 01:12:58.46ID:S+BpHxGJ0 Nougat 64bitでブルアカログインまで進まない不具合はユーザーデータフォーマットすると直った
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35da-psPk)
2023/08/27(日) 09:30:05.37ID:3JEN3kJT0 Android11使ってるけど良く固まって落ちる
ラデに代えたからなのかな?
ラデに代えたからなのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d96-dlFE)
2023/08/30(水) 10:34:55.77ID:r3Dffmpj0 BlueStacks 5.13 Release Notes
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/18861641805709
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/18861641805709
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-fbgL)
2023/08/30(水) 10:50:59.15ID:8qzUbH8K0 なんか甘いもの食べたいな。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1e7-TDjq)
2023/08/30(水) 21:49:49.52ID:j9azEG+00 5.13のMini mode が使えるのかと思って更新してみたが
・gl_win_height を下げる
・画面右下座標に配置する(gl_win_x,gl_win_yを変更する)
・pin_to_top を設定する
だけの機能だった
元に戻せるのかと思ったらconf弄らないと戻せないし、個人的に罠機能だったわ
・gl_win_height を下げる
・画面右下座標に配置する(gl_win_x,gl_win_yを変更する)
・pin_to_top を設定する
だけの機能だった
元に戻せるのかと思ったらconf弄らないと戻せないし、個人的に罠機能だったわ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac9-HEBm)
2023/08/31(木) 22:18:08.80ID:zqSwmYiF0 5.13にしたらgoogleでログインしても
ログアウトされました、とログイン画面に戻ってしまう
ログイン無限ループ状態
おま環?
ログアウトされました、とログイン画面に戻ってしまう
ログイン無限ループ状態
おま環?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac9-HEBm)
2023/08/31(木) 22:18:53.97ID:zqSwmYiF0 5.13にしたらgoogleでログインしても
ログアウトされました、とログイン画面に戻ってしまう
ログイン無限ループ状態
おま環?
ログアウトされました、とログイン画面に戻ってしまう
ログイン無限ループ状態
おま環?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-FxOr)
2023/09/01(金) 14:39:46.44ID:tREVNXoq0 おま環
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-crf/)
2023/09/02(土) 06:34:02.32ID:Dgt9LLh90 これってログインするgoogleアカウントが同じならPCとスマホで同期されるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b311-YRvV)
2023/09/02(土) 07:56:34.97ID:Bsc2R66D0 >>632
アプリによる
アプリによる
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-crf/)
2023/09/02(土) 08:42:11.94ID:Dgt9LLh90 マジかー
そうなるとやってみなくちゃ分からないな
そうなるとやってみなくちゃ分からないな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-QnkQ)
2023/09/03(日) 07:36:02.72ID:f+uq/Y9o0 630だけどおかしくなった11のインスタンスは捨てて
Pieで新たに作り直した
PCでできないことや通知飛ばす用なので
環境整えるのあまり手間じゃない
積極的にやりたくないけど
Pieで新たに作り直した
PCでできないことや通知飛ばす用なので
環境整えるのあまり手間じゃない
積極的にやりたくないけど
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-xwrC)
2023/09/04(月) 00:03:25.67ID:zRn9ym5Z0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-crf/)
2023/09/04(月) 05:29:02.18ID:930eVfOb0 初めてこれ使ってみたんだがゲーム開始も音だけでピンク画面
調べてみたらどうやらPCのプロセッサが古いのが原因らしく第3世代のものらしい
えーとこれって諦めろレベルですか?
調べてみたらどうやらPCのプロセッサが古いのが原因らしく第3世代のものらしい
えーとこれって諦めろレベルですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-aK+6)
2023/09/04(月) 08:05:22.45ID:0D4O8vDH0 >>637
環境設定のグラフィックにあるグラフィックレンダラーの設定を変えてみ
環境設定のグラフィックにあるグラフィックレンダラーの設定を変えてみ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f307-g4sH)
2023/09/06(水) 21:12:11.92ID:UabTX2y90 FF7ECプレイできるエミュある?
ブルスタはインストールは出来たけど起動はダメっぽい
ブルスタはインストールは出来たけど起動はダメっぽい
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-bpm0)
2023/09/06(水) 22:49:40.49ID:EypgSoUA0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-Axwq)
2023/09/07(木) 10:20:50.46ID:N9utIRa90 第三世代でもグラボついてれば動くと思うが付いてないとかいうオチじゃね
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fe-g4sH)
2023/09/07(木) 22:22:40.61ID:laCbZo3j0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-bpm0)
2023/09/08(金) 01:01:50.34ID:Uf9KZXf/0 今調べたらずっと自分はsandyおじさんだと思ってたらIvyおじさんだった(´・ω・`)
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-MPWR)
2023/09/09(土) 18:26:47.35ID:4T+MA9Ys0 タップしないと消えない広告って糞過ぎない?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-GjEd)
2023/09/10(日) 12:48:03.41ID:YFX+ORCs0 二郎さんの広告消したいんだけど方法ある?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-8aoz)
2023/09/12(火) 14:08:30.99ID:jickAmcB0 インスタ9つ立ち上げるだけでGPUメモリ使用率12GBとかメモリ食い過ぎ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471c-SjEv)
2023/09/12(火) 17:02:33.72ID:yfx+Wr8y0 インスタは数時間開いてたら画像とか動画読み込まなくなるわ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aca-erq7)
2023/09/15(金) 11:04:22.91ID:VAc3hra00 お、佐藤二朗じゃなくなったなw
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-SjEv)
2023/09/15(金) 11:22:36.56ID:RrPmifv00 FF7ECのアプデをしようと思ったら
「デバイスが対応しなくなりました」と表示されてアプデ出来ず
昨日までプレイ出来てたのにー
「デバイスが対応しなくなりました」と表示されてアプデ出来ず
昨日までプレイ出来てたのにー
650名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-ZpWA)
2023/09/16(土) 00:12:37.31ID:IXi6ImuQM オクトラはじかれるようになったか
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-YZsW)
2023/09/16(土) 23:13:45.54ID:qYPdq39I0 DMMポイントクラブどうなった?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-A5lE)
2023/09/17(日) 12:45:12.63ID:Z9+O1w1I0 BSTweakerでroot化したAndroid11の /data/data を正常に閲覧する方法ってありますかね?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-DAhB)
2023/09/17(日) 19:03:49.73ID:q3c277DG0 noxから移行してきたんだけど、インスタンス複数起動するとタスクバーアイコンが纏まって表示されるんだけど回避方法無いかな?
noxでは分かれて表示されてたんだが
艦橋はwin11 22h2
noxでは分かれて表示されてたんだが
艦橋はwin11 22h2
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-DAhB)
2023/09/17(日) 19:16:10.07ID:q3c277DG0 フォトネルのクエは王賁艦隊でギミックほぼ無視だな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-DAhB)
2023/09/17(日) 19:47:51.84ID:q3c277DG0 >>654
間違いスマン
間違いスマン
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-y3b5)
2023/09/18(月) 09:12:16.58ID:DtVKj1010 1日に2回パソコンを立ち上げる
一ヶ月くらい4画面出してマクロで動かす
これやってたら画面がブレたり落ちたりと動作がおかしくなってきたわ
一ヶ月くらい4画面出してマクロで動かす
これやってたら画面がブレたり落ちたりと動作がおかしくなってきたわ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5d-A5lE)
2023/09/19(火) 16:14:55.87ID:it5raCQH0 >>653
Windows10にするか、ExplorerPatcher-jpを導入する
Windows10にするか、ExplorerPatcher-jpを導入する
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fda-a4tB)
2023/09/22(金) 18:28:42.17ID:LIbyGFxo0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-7zCX)
2023/09/22(金) 19:21:56.66ID:gxb8cKsWd そりゃタスクバーの設定じゃないの
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-KY+8)
2023/09/26(火) 11:33:30.31ID:QkYDA4x+0 11とPieがよく固まって落ちるんだけどAMDと相性が悪いんかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faaf-BVAo)
2023/09/26(火) 13:07:09.85ID:9ivaRla00 Ryzen+ゲフォでbluestacksごと落ちる?という経験はあんまり無いね
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fda-n0eC)
2023/09/29(金) 12:54:59.47ID:ChrKeXEe0 コントローラーのマウスモードを無効にする方法って無い?
スタートにキーを割り振りたいから困ってる
スタートにキーを割り振りたいから困ってる
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-siUq)
2023/10/02(月) 01:44:43.96ID:4FdZQTKS0 こんにちは。質問させてください。
今日からwindowsの設定を受け付けられませんの表示が出るようになりました。
そこから処理をして再起動しても再度表示され、
詳細はこちらからの方法を試してみたのですが、
一向に解消されません。
どなたか解決法ご存知ないでしょうか?
今日からwindowsの設定を受け付けられませんの表示が出るようになりました。
そこから処理をして再起動しても再度表示され、
詳細はこちらからの方法を試してみたのですが、
一向に解消されません。
どなたか解決法ご存知ないでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-siUq)
2023/10/02(月) 01:45:48.15ID:4FdZQTKS0 こんにちは。質問させてください。
今日からwindowsの設定を受け付けられませんの表示が出るようになりました。
そこから処理をして再起動しても再度表示され、
詳細はこちらからの方法を試してみたのですが、
一向に解消されません。
どなたか解決法ご存知ないでしょうか?
BlueStacks App Player Pie 64bit版です。
よろしくお願いいたします。
今日からwindowsの設定を受け付けられませんの表示が出るようになりました。
そこから処理をして再起動しても再度表示され、
詳細はこちらからの方法を試してみたのですが、
一向に解消されません。
どなたか解決法ご存知ないでしょうか?
BlueStacks App Player Pie 64bit版です。
よろしくお願いいたします。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-5C2y)
2023/10/03(火) 18:18:46.28ID:y68dnNcU0 /sdcard/windowsって公式のメディアマネージャーでしかアクセスできない?
chromeで file:///sdcard/を開いてもwindowsフォルダは無いし
ファイルマネージャー系のアプリ入れてもやっぱり見当たらん
chromeで file:///sdcard/を開いてもwindowsフォルダは無いし
ファイルマネージャー系のアプリ入れてもやっぱり見当たらん
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-5C2y)
2023/10/03(火) 18:19:04.03ID:y68dnNcU0 /sdcard/windowsって公式のメディアマネージャーでしかアクセスできない?
chromeで file:///sdcard/を開いてもwindowsフォルダは無いし
ファイルマネージャー系のアプリ入れてもやっぱり見当たらん
chromeで file:///sdcard/を開いてもwindowsフォルダは無いし
ファイルマネージャー系のアプリ入れてもやっぱり見当たらん
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-/4nw)
2023/10/15(日) 01:07:30.68ID:OQvcOd6na プロセカのフリック入力の部分をキーボードで再現したいんだけどよく分からない
マウス操作では普通にいけるんだけど同時に2か所出てくると低難度でもFCは詰む
キーマッピングでなんとか出来んのかなって思うんだけど上手くいかない
マウス操作では普通にいけるんだけど同時に2か所出てくると低難度でもFCは詰む
キーマッピングでなんとか出来んのかなって思うんだけど上手くいかない
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-iZeJ)
2023/10/15(日) 17:55:50.25ID:LveRg56w0 ぴえ64プリコネめっちゃ落ちるんだけど安定する方法ある?
何度か起動すればいけるけど毎回めんどい
何度か起動すればいけるけど毎回めんどい
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f970-ANn9)
2023/10/21(土) 11:44:30.81ID:MsKdpY9O0 質問です。Noxから乗り換えたんですが、Noxにあるクリックの順番や時間を記録して再生する機能はBluestacksには無いですか?
スクリプトを書けば作れるのはわかってるんですが、いちいち手でwaitの秒数を書いたりするのが面倒で。
スクリプトを書けば作れるのはわかってるんですが、いちいち手でwaitの秒数を書いたりするのが面倒で。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7e-JD/u)
2023/10/22(日) 10:51:55.83ID:9xfubmoL0 >>668
Nougat32のほうがサクっと動くけど?
Nougat32のほうがサクっと動くけど?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-iKuA)
2023/10/25(水) 14:59:33.87ID:2L+8CNTT0 >>670
なんかのタイミングでそっち動かなくなって乗り換えた記憶があるけどやってみます
なんかのタイミングでそっち動かなくなって乗り換えた記憶があるけどやってみます
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e7-ANn9)
2023/10/25(水) 15:08:40.15ID:9huIyMHX0 >>669
マクロ機能はあるが、日本ではおま国で使えなくなってる
ここ参考
https://twitter.com/CGoblin/status/1511599684636540932
個人的にreadonlyにすると何かの拍子に本体起動時にconfを更新しようとしてスタックするのでurlを空にする方がいい
https://twitter.com/thejimwatkins
マクロ機能はあるが、日本ではおま国で使えなくなってる
ここ参考
https://twitter.com/CGoblin/status/1511599684636540932
個人的にreadonlyにすると何かの拍子に本体起動時にconfを更新しようとしてスタックするのでurlを空にする方がいい
https://twitter.com/thejimwatkins
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-Komq)
2023/10/25(水) 21:06:11.35ID:pJroI2+B0 SS撮ると落ちることが多くなってきたがおま環なのかねぇやだやだ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f958-ANn9)
2023/10/27(金) 05:53:59.43ID:4saSq0Fr0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-nwkA)
2023/10/28(土) 22:44:14.07ID:P2jPjwcD0 DAZNがやたら固まるからためしにBlueStackの帯域をガッツリ制限したら
DAZNの異常も収まった
もしかしてめっちゃ帯域食うのかなBlueStacksって
DAZNの異常も収まった
もしかしてめっちゃ帯域食うのかなBlueStacksって
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be4-nwkA)
2023/10/28(土) 22:44:20.49ID:P2jPjwcD0 DAZNがやたら固まるからためしにBlueStackの帯域をガッツリ制限したら
DAZNの異常も収まった
もしかしてめっちゃ帯域食うのかなBlueStacksって
DAZNの異常も収まった
もしかしてめっちゃ帯域食うのかなBlueStacksって
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-H9h+)
2023/10/30(月) 16:15:24.96ID:n6/SNw8F0 起動時や裏で広告をDLしまくってるからな
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-cgkS)
2023/10/31(火) 17:18:15.74ID:VzzL+jAg0 tweakerのサイトいつから落ちてるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-cgkS)
2023/10/31(火) 17:19:11.08ID:VzzL+jAg0 tweakerのサイトいつから落ちてるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-7O0z)
2023/10/31(火) 21:57:39.41ID:J4J13cxk0 おすすめクソゲー3選を消す方法
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-/OhJ)
2023/11/02(木) 18:26:17.48ID:qmUBzAqh0 >>677
広告って何処に保存されてるの?
広告って何処に保存されてるの?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-H9h+)
2023/11/03(金) 07:47:46.12ID:mYGZmAT/0 使ってたのはだいぶ前のバーションだから分からんけど確かBSのフォルダが何ギガにもなっててビックリしたような…
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82da-wC20)
2023/11/04(土) 09:10:49.01ID:vtRfCvg/0 草
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-/9BA)
2023/11/05(日) 10:43:04.93ID:hdYQQ6Lz0 縦画面モードで画面回転ボタン押したら上下逆になるゲームとかたまにあるけど
昔は画面回転制御系のフリーのアプリで何とかした記憶があるんだが
久々に探したら有料かクソ動画広告が入るアプリしか見つからん
嫌な時代になったな…
昔は画面回転制御系のフリーのアプリで何とかした記憶があるんだが
久々に探したら有料かクソ動画広告が入るアプリしか見つからん
嫌な時代になったな…
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c226-ZTan)
2023/11/05(日) 12:17:25.64ID:Kh7Gds8t0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-/9BA)
2023/11/05(日) 15:35:22.66ID:l5bHgL7N0 これも広告はあるけど比較的ましってことか
まあありがとう
あと調べたらブルスタ起動時の初期状態を環境設定→ディスプレイで縦画面にしとけば
回転ボタン押しても上下逆にならなくなるってのも出てきた
まあありがとう
あと調べたらブルスタ起動時の初期状態を環境設定→ディスプレイで縦画面にしとけば
回転ボタン押しても上下逆にならなくなるってのも出てきた
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be03-U/ur)
2023/11/10(金) 00:17:00.59ID:wZPnghJZ0 いまだにブルスタ3を使ってる俺に死角はない
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d19-J2Ho)
2023/11/10(金) 01:55:17.34ID:K1BKyGDZ0 画面録画早く60フレーム対応してくれー
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16d-wdyj)
2023/11/10(金) 04:41:10.75ID:lS8sL7po0 ヌビのShadowPlayに丸投げしたら低負荷で簡単に録画できそうだけどな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82dc-92J3)
2023/11/10(金) 18:17:43.08ID:suj46dTY0 新しく買ったノートパソコンにインストールしたのですが
Google Playにログインしようとするとこのデバイスは誰がご利用になりますか?
って画面が出て来てこのデバイスをご自身が使用するにチェックを入れてもそこから先に進めません
次へのようなボタンが出て来ないしエンター推しても無反応
どうすれば良いのでしょうか?
Google Playにログインしようとするとこのデバイスは誰がご利用になりますか?
って画面が出て来てこのデバイスをご自身が使用するにチェックを入れてもそこから先に進めません
次へのようなボタンが出て来ないしエンター推しても無反応
どうすれば良いのでしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-1kOn)
2023/11/12(日) 09:12:21.53ID:8ekKIne40 新しいプロファイルを作り直したらアプリは再インストールするかない?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-f7HJ)
2023/11/17(金) 01:02:51.52ID:7A7bLa910 たま入れ直したほうがいいな調子いいわ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-QSwo)
2023/11/17(金) 14:41:35.64ID:msSvmcsH0 さおも付け直せ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1196-ekUX)
2023/11/21(火) 02:42:40.72ID:r1nG6W9l0 BlueStacks 5.14 Release Notes
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/21209940203149
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/21209940203149
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-tomQ)
2023/11/21(火) 10:11:52.12ID:MbdYYgGn0 でも広告表示されるんでしょ |ω・`)
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c6-jMfl)
2023/11/22(水) 21:42:08.12ID:ob8T2BrX0 App Player 5.13.220.1001 P64
Google PlayにログインしようとするとPlayer画面がブラックになって無反応
Google Play開発者サービスのデータ削除しても改善されない
他に改善策ありませんか?
Google PlayにログインしようとするとPlayer画面がブラックになって無反応
Google Play開発者サービスのデータ削除しても改善されない
他に改善策ありませんか?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdfb-sW/m)
2023/11/22(水) 22:44:02.90ID:ok9Z1JV00 アプデしろ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 597c-Uy/h)
2023/11/22(水) 22:47:33.32ID:BD5g0L9N0 作り直し
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c6-jMfl)
2023/11/22(水) 23:09:27.75ID:ob8T2BrX0 ありがとうございます
やり直しますorz
やり直しますorz
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd11-Uy/h)
2023/11/23(木) 00:59:41.92ID:xq3jGx9r0 一部コピーすれば早いから
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-cyri)
2023/11/24(金) 21:08:31.03ID:n7qVKTw10 解決したかな?たぶんインターフェイスレンダラーを自動から違うのに変えたらいけると思うぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd1-2qxF)
2023/11/25(土) 22:40:51.01ID:z5EeL7hh0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a785-QVzr)
2023/11/28(火) 13:33:09.16ID:yt/5uIZ+0 えみゅやなしにバーチャルボックスでつかえるAndroidとかない??スレとか
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875c-AFgT)
2023/11/28(火) 13:50:34.90ID:rh+we3gJ0 PCに直接インストールするようなのもあるけど普通の人向きじゃないよ
少なくともLinux使えるくらいの知識は求められる
少なくともLinux使えるくらいの知識は求められる
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c751-1fOb)
2023/11/29(水) 19:55:28.05ID:WJTXMSP60 google playで課金しようとしてもエラーでて
googleにこの端末の画面ロックしろっていう警告きてるから設定したいんだけど
画面ロック設定する画面てBlueStacksに無い?
googleにこの端末の画面ロックしろっていう警告きてるから設定したいんだけど
画面ロック設定する画面てBlueStacksに無い?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ee-X6Dt)
2023/11/30(木) 09:59:02.79ID:6o9HSdSz0 FF7ECをアプデしようとしたらデバイスが対応してないって表示されてアプデが出来ません
この場合エミュが弾かれたのか他にやり方があるのかどっちなんでしょうか?
やり方があるなら教えて欲しいです
この場合エミュが弾かれたのか他にやり方があるのかどっちなんでしょうか?
やり方があるなら教えて欲しいです
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-YwKO)
2023/11/30(木) 20:54:49.41ID:VA2iguf30 ゲーム起動自体が無理になったならエミュ対策だがGoogle Play上での対応してない表示は
ほとんどは正式にサポートしている機種のホワイトリストから外されているだけなので
毎回最新のapkを拾ってきて上書きアップデートすれば大抵動く
ほとんどは正式にサポートしている機種のホワイトリストから外されているだけなので
毎回最新のapkを拾ってきて上書きアップデートすれば大抵動く
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-8hjG)
2023/11/30(木) 22:48:48.05ID:BEV1Xigt0 ドラゴンボールのドカバトは対策されたのか
apk拾ってもGooglePlayストア入れろって出てきて起動できないからFF7のと場合は違うんだな
apk拾ってもGooglePlayストア入れろって出てきて起動できないからFF7のと場合は違うんだな
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-Ws4g)
2023/11/30(木) 23:11:57.09ID:eIdx4DyU0 PC新しくしたから5.14入れてアズレンしてるけど結構な頻度で固まるなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3706-fkf2)
2023/12/11(月) 12:52:21.39ID:mg9jj7vE0 縦画面のアプリを録画したら、出来上がった動画ファイルが横長になるんだが、
改善方法があれば教えて
改善方法があれば教えて
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f7-Qk2W)
2023/12/19(火) 13:57:56.59ID:CmemEpp20 最近はまともに動かないアプリゲー増えたな
特に大手の作品だとエミュ対策もされているし
何時対策されても良いようにある程度は見切りを付けて遊んだ方が良いな
特に大手の作品だとエミュ対策もされているし
何時対策されても良いようにある程度は見切りを付けて遊んだ方が良いな
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-78AQ)
2023/12/19(火) 23:48:41.18ID:ptPf2crI0 ブルスタ更新あったけどドカバト対策されたままだわ
GooglePlayGames一覧にあるソシャゲならブルスタnoxでも動くんかな
レジェンズやってみるかなあ
GooglePlayGames一覧にあるソシャゲならブルスタnoxでも動くんかな
レジェンズやってみるかなあ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-NKi8)
2023/12/21(木) 00:08:24.20ID:UaCVDh8j0 複数の窓サイズの違う物を寸分狂いなく全て同じサイズにする方法はありませんか?
Noxのように数字を打ち込んでサイズの指定や均一化みたいなのがあれば教えてほしいです
Noxのように数字を打ち込んでサイズの指定や均一化みたいなのがあれば教えてほしいです
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-YEvh)
2023/12/21(木) 00:16:26.09ID:35+KV7hN0 「ウィンドウの位置合わせ」(ウィンドウ位置記憶プログラム
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-NKi8)
2023/12/21(木) 01:56:48.09ID:UaCVDh8j0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e75-3CSV)
2023/12/22(金) 11:55:01.09ID:BEVw84Nl0 Windows11 は直で Android の apk がうごくんだって?
動かしてる人、乾燥欲しいな
動かしてる人、乾燥欲しいな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e75-3CSV)
2023/12/22(金) 11:55:43.52ID:BEVw84Nl0 あらま、乾燥しちゃったw
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3795-Qk2W)
2023/12/22(金) 15:51:49.64ID:+TsYP2bp0 パズドラ開けなくなったんだけど対策されちゃったかな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3795-Qk2W)
2023/12/22(金) 19:20:45.53ID:+TsYP2bp0 すまん数時間開けなくて焦ってたけど今復活したわ
更新とかで対応してくれてたならマジサンキューな
更新とかで対応してくれてたならマジサンキューな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-ij8N)
2023/12/22(金) 19:55:08.05ID:yLG8yAIz0 設定色々変えて見たけどやっぱりアズレンフリーズするなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e98-3CSV)
2023/12/22(金) 21:18:25.37ID:jPKrH3b20 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e98-3CSV)
2023/12/22(金) 22:47:12.65ID:jPKrH3b20 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f315-D+f0)
2023/12/26(火) 16:48:05.04ID:74dB971v0 5.12.102.1001使ってるけどドラクエタクトが今日のアプリアプデで起動不可に
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-2/On)
2023/12/26(火) 20:58:46.91ID:JtPUqrwFM タクトが今日のアプデでまた対策が入ったな、対応待ちやな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-hEBs)
2023/12/26(火) 23:40:39.38ID:yslqvvGV0 ドラクエタクトはランク9開放したあたりからモチベ下がったし引退しそう
未完成アプリの癖にエミュ対策だけしてんじゃねーよ
未完成アプリの癖にエミュ対策だけしてんじゃねーよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a391-ah8i)
2023/12/27(水) 01:30:18.24ID:nNSUbork0 急に起動しないと思ったら対策されたんやねタクト
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b0-hEBs)
2023/12/27(水) 11:05:50.57ID:qNJVvrRL0 夏の周年前とかにもエミュ対策したから確信犯だと思う >タクト
ゲーム売れないのはエミュのせいじゃないのにねぇ
ゲーム売れないのはエミュのせいじゃないのにねぇ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a9-ji1n)
2023/12/27(水) 12:51:52.64ID:A37nSX6D0 ドラクエウォークもアプデでおわた
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32f-pDLy)
2023/12/27(水) 19:37:58.89ID:vtiDjr3f0 最近「ブラウザでChromeが開けません」っていうのが頻繁に表示されて
アプリが上手く動かないんだけどどうしたらいいの?
アプリが上手く動かないんだけどどうしたらいいの?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6a-ah8i)
2023/12/27(水) 20:05:06.46ID:CvvCe3cx0 使わなくなったアンドロイドをデビアンで使う方法教えて
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6544-NYuO)
2023/12/31(日) 09:42:29.04ID:BPx8kh4O0 エミュだけ狙い撃ちで対策してるんじゃなくて、root化端末やサイドロードとか含めてPlay Integrity APIってやつで端末検証してるんだろう
732名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-p+kG)
2023/12/31(日) 12:57:18.82ID:m4jEjoGPr GooglePlayGamesもWSAもやる気ないくせに対策はいっちょまえ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 092f-JKp6)
2024/01/02(火) 16:15:23.04ID:2eI3qNb00 NERV防災起動すらできん
ゲーム以外は駄目なん?
ゲーム以外は駄目なん?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df1-MN+v)
2024/01/03(水) 07:42:52.17ID:6aFbWhvZ0 root化の設定ってどうやるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-ZDOk)
2024/01/03(水) 17:11:12.11ID:1s1ChIDs0 最近プレイしたアプリをタップするスクリプトコマンドを教えてください
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-ZDOk)
2024/01/04(木) 14:28:43.79ID:+oKb8aBi0 自己解決、これでいけました。
C:\ProgramData\BlueStacks_nxt\bluestacks.conf
bst.bluestacks_cloud_url=""
bst.feature.macros="1"
C:\ProgramData\BlueStacks_nxt\bluestacks.conf
bst.bluestacks_cloud_url=""
bst.feature.macros="1"
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-ipwt)
2024/01/07(日) 14:55:49.79ID:VG+HLDXC0 BlueStacks 5 を起動すると Android のホーム画面が出るが、最初からインストールされている筈のアプリのアイコンが出ない。例えば電卓のアイコンがない。しかし設定のアプリを出すと電卓があるのでインストールはされている。
こういう場合普通のスマホ等ではインストールされている全てのアプリのアイコンが並んだ画面を出してそこからホーム画面にショートカットのアイコンを作ると思うが、BlueStacks 5 のホーム画面ではどうすると全アプリのアイコンを出せるのかがわからない。というか試行錯誤で色々な事を試したが今のところその方法が発見できていない。(ないのか?)
アプリのアイコンが消えた場合の対処方法として BlueStacks Launcher のアプリデータの消去の方法が BlueStacks のホームページに書いてあったがそれをやっても電卓のアイコンは出てこない。
まあ別に電卓など不要なのでアイコンがホーム画面に出てこなくても良いのだが、他のアプリでもこういう状態になった場合に手動でアイコンを作る方法はないのか?
こういう場合普通のスマホ等ではインストールされている全てのアプリのアイコンが並んだ画面を出してそこからホーム画面にショートカットのアイコンを作ると思うが、BlueStacks 5 のホーム画面ではどうすると全アプリのアイコンを出せるのかがわからない。というか試行錯誤で色々な事を試したが今のところその方法が発見できていない。(ないのか?)
アプリのアイコンが消えた場合の対処方法として BlueStacks Launcher のアプリデータの消去の方法が BlueStacks のホームページに書いてあったがそれをやっても電卓のアイコンは出てこない。
まあ別に電卓など不要なのでアイコンがホーム画面に出てこなくても良いのだが、他のアプリでもこういう状態になった場合に手動でアイコンを作る方法はないのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-2KfL)
2024/01/07(日) 15:11:44.39ID:P8hsG0YI0 あるよ
ググれ
ググれ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-ipwt)
2024/01/07(日) 15:38:01.20ID:VG+HLDXC0 ググれどもググれども猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-ipwt)
2024/01/07(日) 16:00:37.42ID:VG+HLDXC0 見つからないなあ・・・
誰か教えてくれると助かる。
誰か教えてくれると助かる。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-wUZk)
2024/01/08(月) 00:13:47.00ID:5pSxlovL0 >>737
(ブルスタの)ホーム画面に全てのアプリショートカットが作れるはず、ってのがそもそも思い込みなのでは?
BlueStacksLauncerではプリインストール・システムアプリの表示が出来ない仕様ならランチャー変更(できたっけ?)、強制表示ならショートカットアプリ、それでダメならGooglePlayStoreから(プリインアプリの)再インストール
うちの環境(ブルスタ4/5 64bit Nougat/Android7)だと電卓表示はショートカットアプリで不可、再インストールなら表示可能でした
ランチャー変更等はAndroidバージョンのインストール制限で試せなかったゴメン
(ブルスタの)ホーム画面に全てのアプリショートカットが作れるはず、ってのがそもそも思い込みなのでは?
BlueStacksLauncerではプリインストール・システムアプリの表示が出来ない仕様ならランチャー変更(できたっけ?)、強制表示ならショートカットアプリ、それでダメならGooglePlayStoreから(プリインアプリの)再インストール
うちの環境(ブルスタ4/5 64bit Nougat/Android7)だと電卓表示はショートカットアプリで不可、再インストールなら表示可能でした
ランチャー変更等はAndroidバージョンのインストール制限で試せなかったゴメン
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-ipwt)
2024/01/08(月) 02:32:44.78ID:haChP1zg0 >>741
なるほど。ありがとう。
なるほど。ありがとう。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd6-LmSZ)
2024/01/10(水) 00:41:06.29ID:s+O54BHn0 一割くらいの確率で起動失敗するの改善しないかな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-UbWz)
2024/01/10(水) 04:52:08.36ID:qRQSCmAK0 そこまでひどくはないな
間隔開けずにインスタンス何台も立ち上げると動かないの出るけど
間隔開けずにインスタンス何台も立ち上げると動かないの出るけど
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-h8kC)
2024/01/10(水) 09:09:02.43ID:35XxlrGs0 ブルスタ知ってからCPUが気になりすぎて辛い
今まで気にしたこともなかったのに
今まで気にしたこともなかったのに
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-BjeF)
2024/01/10(水) 19:59:09.64ID:eY+3jjin0 軽いゲームなら最低設定にすりゃRyzen7 5700Gで10台同時に動かせるぜ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-h8kC)
2024/01/11(木) 01:41:08.51ID:WpVfB4pp0 i9-9900kなんだが
12窓でそれなりにやりたいんだ
12窓でそれなりにやりたいんだ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-UbWz)
2024/01/11(木) 03:37:44.94ID:JbGPkmUz0 何をやるかによって必要なgpu性能やramは変わるだろうけど12スレッドはあった方が無難かな
あとできればストレージのアクセスも分散できれば
あとできればストレージのアクセスも分散できれば
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-UbWz)
2024/01/11(木) 03:40:43.28ID:JbGPkmUz0 1インスタンスでもひたすらキーストローク叩き込んでてブラックアウトすることがあるからスレッド数の問題ではないのかもしれないけど
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-h8kC)
2024/01/11(木) 09:08:25.32ID:4o9AGTY+0 ストレージ分散はOSとは分けているけど
ブルスタのデータを分散なんて可能なの?
1から6をCに、7から12をDへみたいな
ブルスタのデータを分散なんて可能なの?
1から6をCに、7から12をDへみたいな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-UbWz)
2024/01/11(木) 09:19:38.31ID:JbGPkmUz0 そんな感じ
今のストレージは十分に早いけど同時に発生したら必ず待ち時間が出るから
今のストレージは十分に早いけど同時に発生したら必ず待ち時間が出るから
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-h8kC)
2024/01/11(木) 09:58:28.65ID:4o9AGTY+0 はー目から鱗
サンクス
サンクス
753sage (ワッチョイ 790b-0zjl)
2024/01/20(土) 00:43:17.99ID:3qKDBaaW0 FaceAppが対応してませんになった。起動できている方、いますか?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-EFyZ)
2024/01/23(火) 14:43:27.22ID:fXwoUkTq0755名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-iLlh)
2024/01/24(水) 15:21:54.37ID:qFR0I6KGH 文字入力すると、キーボードを連打したみたいに大量に文字が入っちゃうのはどうやったら防げますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-f6yq)
2024/01/24(水) 19:59:50.16ID:BQwby6rIM アプリ:gboard(Googleキーボード)をインストールして
日本語の設定をすればあるいは
日本語の設定をすればあるいは
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0796-MQtI)
2024/01/26(金) 02:09:43.66ID:QMW/PNqD0 BlueStacks 5.20.101
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/22561951043981-BlueStacks-5-20-Release-Notes
ドラクエタクト対応
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/22561951043981-BlueStacks-5-20-Release-Notes
ドラクエタクト対応
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-Ed2g)
2024/01/26(金) 11:59:04.84ID:ElA9UAeS0 自分が待ってたゲームは相変わらずプレイできないな
列記してないだけでこっそり対応してるかと期待したんだけど
列記してないだけでこっそり対応してるかと期待したんだけど
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMeb-p5sY)
2024/01/26(金) 20:35:47.66ID:X2BNhZ4wM760名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-f6yq)
2024/01/27(土) 00:07:17.48ID:SJmyBJF4M Releaseノートのダウンロードボタンとか、直リンなら
https://ak-build.bluestacks.com/public/app-player/windows/nxt/5.20.101.1002/0b62c0f7f6b592eca43d8f1551b070d2/BlueStacksMicroInstaller_5.20.101.1002_native.exe
タクト起動した、ちょいうれしい
あとは安定動作するかどうか
https://ak-build.bluestacks.com/public/app-player/windows/nxt/5.20.101.1002/0b62c0f7f6b592eca43d8f1551b070d2/BlueStacksMicroInstaller_5.20.101.1002_native.exe
タクト起動した、ちょいうれしい
あとは安定動作するかどうか
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-Ed2g)
2024/01/27(土) 17:03:14.56ID:sIhRGIgz0 日本語のページとリンクが違うのか
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72d-AYGU)
2024/01/27(土) 20:10:07.36ID:Ra2Nt3ZD0 >>760
タクトは起動したが他の数個が立ち上がらなくなったわ
タクトは起動したが他の数個が立ち上がらなくなったわ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf43-ffEQ)
2024/01/27(土) 20:37:05.97ID:4QS3KETO0 タクトは最初立ち上がったけど、予期せぬエラー連発で動かなくなった
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMeb-p5sY)
2024/01/27(土) 20:52:03.01ID:Jmf1JIziM たしかにな、日本語のリリースノートのダウンロードリンクは5.20.100.1034だからな
一応5.20.101.1002のインストーラーもDLしてあるがまだ試してない
一応5.20.101.1002のインストーラーもDLしてあるがまだ試してない
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de75-DQL8)
2024/01/28(日) 11:25:22.56ID:T3F9zBYr0 ポケgo 、寒いこの季節、外出しないで出来るのでお世話になってます
自分が使ってないスマホからLog-inがあったとメイルに通知がくるけど
これって、BlueStacks のセイ?
自分が使ってないスマホからLog-inがあったとメイルに通知がくるけど
これって、BlueStacks のセイ?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bd-cxrj)
2024/01/28(日) 14:54:55.80ID:7Ns+QYJs0 >>765
yes
yes
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-5lLX)
2024/01/28(日) 23:21:12.75ID:3a1dnp0i0 5.2に上げると操作を受け付けなくなった
5.14再インスコして治したけど、インスタンスが紫じゃなくて黒背景になってフリーズするなんてあるのか
5.14再インスコして治したけど、インスタンスが紫じゃなくて黒背景になってフリーズするなんてあるのか
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f954-DQL8)
2024/01/29(月) 14:04:07.83ID:dlGwS47G0 googleplay開こうとしても速攻閉じられるんだけど解決策ないかな
PCやブルスタ再起動、googleplay及び開発者サービスのキャッシュとデータ消去しても症状が変わらない
PCやブルスタ再起動、googleplay及び開発者サービスのキャッシュとデータ消去しても症状が変わらない
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f954-DQL8)
2024/01/29(月) 16:20:44.99ID:dlGwS47G0 直りました!!
アプリからストアの状態を出荷時の状態に戻すってしたらいけました
アプリからストアの状態を出荷時の状態に戻すってしたらいけました
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0a-NbCu)
2024/01/29(月) 17:04:12.05ID:3B0CwCcF0 教えてください
BlueStacksでchmateを使っているます
スマホと同期する際の鍵を送信でニアバイシェアになって困っているのですが、
メール等で送信するにはどうしたら良いのですか?
BlueStacksでchmateを使っているます
スマホと同期する際の鍵を送信でニアバイシェアになって困っているのですが、
メール等で送信するにはどうしたら良いのですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-NbCu)
2024/01/30(火) 01:44:35.95ID:qTxPMsdD0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3537-Jfl7)
2024/01/30(火) 10:28:08.24ID:9eDxlhO80 かわいそうだからいつも表示させたまま画面外に出してる
インスタンスたくさんあるうちの最初の1つに出るだけだし
インスタンスたくさんあるうちの最初の1つに出るだけだし
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-NbCu)
2024/01/31(水) 18:34:31.34ID:nzvwkML90 白猫プロジェクトを起動して、お知らせが強制的に表示されるタイミングで絶対落ちるんですが、同じ症状の方いますか?
PC自体はハイスペの部類なのでスペック不足という事はないです
症状は昨日からなんですが、何か対策方法はないでしょうか?
PC自体はハイスペの部類なのでスペック不足という事はないです
症状は昨日からなんですが、何か対策方法はないでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9e5-TUA6)
2024/01/31(水) 20:09:29.84ID:OEAf1s6W0 エミュ対策されたんじゃね されてたならこっちからできることは無いよ
ブルスタのアプデで対策回避できるようにして貰えることを祈るしかない
ブルスタのアプデで対策回避できるようにして貰えることを祈るしかない
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-NbCu)
2024/01/31(水) 20:18:29.19ID:nzvwkML90776〈poverty〉安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ b681-5eDQ)
2024/02/01(木) 20:21:59.45ID:StO9TviK0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-NbCu)
2024/02/01(木) 21:30:00.72ID:M4UgTwoy0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-gLVA)
2024/02/09(金) 07:45:47.29ID:zFXz6N4e0 最新版更新したら落ちて使えなくなった
皆やめとけ
皆やめとけ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970b-baCB)
2024/02/09(金) 08:10:26.13ID:393w1WJE0 一度アンインスコして今あるデータ全部消せばいけるかもね
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-0J2s)
2024/02/09(金) 17:05:00.09ID:kUOlbLUz0 windowsを起動したときから4つぐらいブルスタのプロセス動いてて気持ち悪いんだけど
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9750-MO48)
2024/02/09(金) 17:49:50.47ID:DTsihiSx0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-kILQ)
2024/02/09(金) 20:17:36.77ID:OWsYsW0X0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977c-vioS)
2024/02/09(金) 23:10:27.00ID:qj1C2DvE0 公式ツイは何事もなく更新してるし
俺は再インスコしてもエラーで未完になるし
もう終わりだ
俺は再インスコしてもエラーで未完になるし
もう終わりだ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-vXti)
2024/02/10(土) 03:38:01.83ID:BDLoOWa00 かなり分の悪い賭けだからよっぽど必要に迫られない限りエミュのアプデはするなよと散々言われているのに、何故自ら進んで自爆してしまう者が後を絶たないのか
それとも自爆するのだとしても突撃するほか無い程に追い詰められて覚悟の博打だったのか
いっそwindowsの復元でもしてみたらええんちゃうの?
復元ポイント次第では元に戻るかもね
却ってメチャクチャになる可能性が無きにしも非ずだけど
それとも自爆するのだとしても突撃するほか無い程に追い詰められて覚悟の博打だったのか
いっそwindowsの復元でもしてみたらええんちゃうの?
復元ポイント次第では元に戻るかもね
却ってメチャクチャになる可能性が無きにしも非ずだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-kILQ)
2024/02/10(土) 08:03:20.08ID:lgljlFpe0 アプリ側のアップデートで落ちることが多くなったから
ブルスタのアップデートで治ってるかなと期待してしまったよ
ブルスタのアップデートで治ってるかなと期待してしまったよ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec4-E2He)
2024/02/15(木) 09:21:56.18ID:m9xLsMnz0 5.3で10個同時にインスタンスを立ち上げてると、数時間以内に複数のインスタンスが停止していた
なので、現最新版の5.20系にアップグレードしたら、5時間程度経っても1つも落ちてなかった
こりゃいいや、と思ったけど、BlueStacksTweakerが対応できないから5.10.100にするか…
SuperSUとファイラーが使えないのは痛い
なので、現最新版の5.20系にアップグレードしたら、5時間程度経っても1つも落ちてなかった
こりゃいいや、と思ったけど、BlueStacksTweakerが対応できないから5.10.100にするか…
SuperSUとファイラーが使えないのは痛い
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2793-RGJX)
2024/02/15(木) 14:18:56.71ID:psLVy+Xu0 SUPERSU使えないのはな…
内部ファイルの管理で圧倒的な差があるし
内部ファイルの管理で圧倒的な差があるし
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec4-E2He)
2024/02/15(木) 14:52:55.56ID:m9xLsMnz0 5.10.10と5.10.100を試したけど、これインスタンスの一括停止で詰まるな
BlueStacksマルチインスタンスマネージャー も BlueStacksTweaker もどっちも一括停止で止まってしまう
面倒だけど個別で停止するしかねーか
BlueStacksマルチインスタンスマネージャー も BlueStacksTweaker もどっちも一括停止で止まってしまう
面倒だけど個別で停止するしかねーか
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c276-Zwdt)
2024/02/16(金) 15:48:30.52ID:kOHODY1+0 BlueStacks 5でオンスクリーンキーボードを画面に出さずに物理キーボードのみを使用する方法はないのかな?
IMEを選択と言語と入力で設定しててもオンスクリーンキーボードが画面に表示されたままになる
https://i.imgur.com/0DdqZEK.png
https://i.imgur.com/5SR6a6C.png
IMEを選択と言語と入力で設定しててもオンスクリーンキーボードが画面に表示されたままになる
https://i.imgur.com/0DdqZEK.png
https://i.imgur.com/5SR6a6C.png
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-caGO)
2024/02/19(月) 09:22:11.92ID:sLOoim4P0 そもそもBlueStacksでオンスクリーンキーボード出た事ないが…
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-iWIc)
2024/02/19(月) 16:21:40.08ID:6d0gzUNMd うちもないわ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c5-3q3Q)
2024/02/22(木) 21:53:33.79ID:zj1RcCJD0 前と違ってひとつ前のバージョンは公式で配布していないのか
HD-player.exeがブロックされるのが気持ち悪くてバージョン上げたらブルアカが起動できなくなってしまった
windows defender側をいじればよかった
HD-player.exeがブロックされるのが気持ち悪くてバージョン上げたらブルアカが起動できなくなってしまった
windows defender側をいじればよかった
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c5-3q3Q)
2024/02/23(金) 00:26:04.96ID:pTDt0HRR0 とりあえず応急処置として追加でPie 64bit版のインスタンス作って解決した
こちらだと最新版でも自分の環境なら問題なくブルアカは動作した
android 11版が更新されて直ったら戻れば良いかな
やはりエミュの更新は慎重になった方が良いね
ブルアカは総力戦 大決戦 火力演習がない時しかエミュ環境いじりにくいのが難点
こちらだと最新版でも自分の環境なら問題なくブルアカは動作した
android 11版が更新されて直ったら戻れば良いかな
やはりエミュの更新は慎重になった方が良いね
ブルアカは総力戦 大決戦 火力演習がない時しかエミュ環境いじりにくいのが難点
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-XKUa)
2024/02/23(金) 10:14:46.89ID:ZxLEf3fb0 今日始まったキノコ伝説はすぐに落ちちゃってだめだな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063d-/KNI)
2024/02/26(月) 08:01:16.76ID:W3kRRruq0 ブルアカ、5.14のときはpieだとまともに動かなかった記憶、すぐ落ちるんだったかな
泥11にすると落ちなくなったから使い続けてたんだけど
ブルスタを5.20にアプデしたら認証のところで落ちる
5.14にダウングレードも考えたけど、そもそもアップデートのきっかけがやたら落ちるというかエミュが頻繁に再起かかるからだったし
とりあえずpieで試してみるけどこれも落ちるようなら困るな
最悪mumuにするしかないのか
泥11にすると落ちなくなったから使い続けてたんだけど
ブルスタを5.20にアプデしたら認証のところで落ちる
5.14にダウングレードも考えたけど、そもそもアップデートのきっかけがやたら落ちるというかエミュが頻繁に再起かかるからだったし
とりあえずpieで試してみるけどこれも落ちるようなら困るな
最悪mumuにするしかないのか
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-9+AH)
2024/02/26(月) 21:21:01.27ID:1fQ6WbQF0 これあれだわ、ブルスタじゃなくてChromeが悪いんだわ、ある意味ブルスタも悪いか
playストアからChromeのアプデ消したら普通に認証通った
他にも動かなくなってたアプリも普通に動いた
こんなちょっとしたものでもChrome噛んでるんだな
playストアからChromeのアプデ消したら普通に認証通った
他にも動かなくなってたアプリも普通に動いた
こんなちょっとしたものでもChrome噛んでるんだな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-5UhZ)
2024/02/26(月) 22:00:51.59ID:TSnS0qzB0798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-XYZU)
2024/02/26(月) 22:12:33.30ID:ME+F1euHa >>796
立ち上がりに落ちてたやつも不安定ながら立ち上がったわありがとう
立ち上がりに落ちてたやつも不安定ながら立ち上がったわありがとう
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a5a-EVRh)
2024/02/26(月) 22:30:38.69ID:pUI6xElf0 背景が正常の時はちゃんと起動できて
背景が黒のときは起動しても即時に落とされるんよな
背景黒で放置してたら正常化することもあるんだけどね
黒のときはplayストアにサインインできないしそこらへんが悪さしてるんやろな
背景が黒のときは起動しても即時に落とされるんよな
背景黒で放置してたら正常化することもあるんだけどね
黒のときはplayストアにサインインできないしそこらへんが悪さしてるんやろな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-exsC)
2024/02/27(火) 15:05:23.45ID:fh1GkWgc0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-7BKb)
2024/02/29(木) 09:46:09.19ID:O8T7Z2I0M ああああああああ
allyのドライバー更新遅れててbluestacks起動しないでござるよ ニンニン
allyのドライバー更新遅れててbluestacks起動しないでござるよ ニンニン
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a33-V2t0)
2024/03/01(金) 10:20:05.04ID:LE2TY3240 verup来てたのか
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-DDFw)
2024/03/01(金) 10:46:36.28ID:nftpaTmW0 ウィンドウサイズを100%等倍に復帰させる機能をなぜ実装しないんだろうな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caea-dBAu)
2024/03/01(金) 20:40:58.46ID:lgbejQOT0 アズレン更新データダウンロード出来ない
再インストールしても追加データダウンロード中に止まる
再インストールしても追加データダウンロード中に止まる
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-bz6n)
2024/03/01(金) 20:59:52.34ID:Eb07WlaN0 スマホでもchromeがらみで広告視聴が腐ったりするからなぁ……
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07bd-wMkB)
2024/03/01(金) 21:56:10.35ID:rcnnEJnS0 >>804
4.24でやってるけど絶好調だよ(´・ω・`)
4.24でやってるけど絶好調だよ(´・ω・`)
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caea-dBAu)
2024/03/01(金) 22:31:04.93ID:lgbejQOT0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8707-WbGT)
2024/03/02(土) 06:35:40.60ID:Y5wIvalG0 インストールしたゲームアプリの内部データって見れたりしますか?
カードイラストとか保存したくて…
カードイラストとか保存したくて…
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3313-9kTV)
2024/03/02(土) 07:59:52.28ID:niCPTV1P0 たぶんUnityだろうけどそのまま読める形では入ってないからデコードしないと無理よ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-/BY0)
2024/03/06(水) 20:38:50.86ID:yUKuj2QZM Windows 11のAndroidアプリ対応が打ち切り わずか1年半で廃止へ
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2403/06/news106.html
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2403/06/news106.html
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-0WZ8)
2024/03/06(水) 21:33:36.85ID:ZMsSXmhr0 なんじゃそれ 目玉じゃなかったのかw
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b15-tyLY)
2024/03/06(水) 22:42:08.09ID:aByyR6wn0 amazonのが消えるけどGooglePlayのは残るんじゃないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-1TKA)
2024/03/07(木) 00:03:14.26ID:xJbO/fSlM Google Play Gamesも結局はエミュだからな、直接コード実行する機能にメリットが無かったって判断じゃないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-0WZ8)
2024/03/07(木) 03:53:56.45ID:FRtFgDc10 Win12あたりでBlueStacksなしでchmateとか使いたかったんだけどね
大量広告で無駄なメモリ食うし法的グレーゾーンかもしれんし
大量広告で無駄なメモリ食うし法的グレーゾーンかもしれんし
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7a-C4EK)
2024/03/07(木) 09:01:24.13ID:RbyFEaTY0 chromeブラウザの拡張機能でAPK動くやつあったけどいつの間にか動かなくなってたからな
あれが使えればchmateをPCでとかはそっちの方が楽なんだが
あれが使えればchmateをPCでとかはそっちの方が楽なんだが
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b52-cRSM)
2024/03/07(木) 17:37:14.04ID:JkVnp+bx0 これでゲーム録画しようと思ったら通常プレイでは音が出てるのに録画は音が取れない
なして?
なして?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffe-8L5n)
2024/03/07(木) 19:13:09.47ID:Xoj4YlAe0 >>816
OBSで普通に音も録画されるぞ
OBSで普通に音も録画されるぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-zqCT)
2024/03/07(木) 21:06:31.36ID:ALFjL+px0 ミリシタとか超A&G fanplayerとかシャドバとか、ブルスタ5.2以降全く起動できなくて困ってる
問い合わせフォーム使っても応答なくて最悪
問い合わせフォーム使っても応答なくて最悪
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-ZLJX)
2024/03/07(木) 21:26:53.00ID:/zoM2HtY0 >>818
Pie64bit版のインスタンスだと動くかもしれない
Pie64bit版のインスタンスだと動くかもしれない
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-zqCT)
2024/03/07(木) 21:57:54.56ID:ALFjL+px0 pieでも動かなかった
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-zqCT)
2024/03/07(木) 22:30:02.05ID:ALFjL+px0 796の方法試したら全部のアプリ動いた 11で Chromeが動かないように無効化しといた
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbd-oHEj)
2024/03/08(金) 00:25:14.71ID:TBxwbA4t0 >>818
A&Gは普通にPC用のplayerあるでそ
A&Gは普通にPC用のplayerあるでそ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6508-2V5c)
2024/03/10(日) 01:51:26.20ID:jKvsuRIW0 すみません、質問させてください。
ブルースタックス内のインスタンスを個別にバックアップして別PCに移動させることって可能なのでしょうか?
バックアップボタンを押すと全てのインスタンスがまるごとされてしまい非常に困っています。
ブルースタックス内のインスタンスを個別にバックアップして別PCに移動させることって可能なのでしょうか?
バックアップボタンを押すと全てのインスタンスがまるごとされてしまい非常に困っています。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c3-b9wh)
2024/03/10(日) 03:50:56.59ID:R4U0hwM10 可能ですがやり方が複雑デス
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0213-EwvC)
2024/03/10(日) 10:41:01.22ID:pMktJ8I60 720p30f固定でリサイズは最近傍だし何この録画機能
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-aXIM)
2024/03/12(火) 15:01:12.60ID:sG83m7jW0 キーマップを大きくする方法ってないかな? 小さくて見え辛くて仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- 【コーヒー浣腸悲報】アップル信者「何が何でもiPhoneしか買いません!」アップル様「よし、値上げだ!」 [498165479]
- 違法風俗を経営していた富山大准教授がけっこうキモいと話題に [884040186]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- ぼくの二つ名が「ビッグマグナム」なんだけど [907330772]
- ケネディ保健福祉省長官、高濃度病原菌を理由に遊泳禁止指定になってる川で家族と水遊び [377482965]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]