【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/25(金) 11:00:01.56ID:wxzhvDHl0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行になるようにコピペして立てて下さい

WindowsPCでAndroidアプリが動く、BlueStacks App Playerのスレです。
GPU支援・ARMコード対応。

公式サイト
http://www.bluestacks.com/

【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636353044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/27(月) 14:12:13.10ID:l76tunPv0
うーん、公式には最新版しか無いのか
2023/02/27(月) 19:29:30.89ID:NixsyaKT0
久々に起動したらちょろっと画面出てすぐ終了するようになってしまった
再起動しても変わらず、Windowsアプデの影響かEA App入れたせいか…
2023/02/28(火) 01:17:53.68ID:9HiY6brCa
アプデしたらnow.ggってのが勝手に入ったぞ
アンインストールしたがTwitterでも報告上がってんな
2023/02/28(火) 07:58:37.19ID:RXco/Uij0
なにそれ?
2023/02/28(火) 09:04:20.08ID:yKxgyAjC0
BlueStacksと同じグループの会社みたいね
apkファイルを使う事でクラウドにインストールできて、ブラウザから専用URLにアクセスする事でゲーム等が出来るようになるらしい
ブラウザ上でのクラウドゲームになるので、低スペックでも動作可能、PCでも動作可能、という特徴があるそうな
URLを共有する事でプロモーションにも使えるとかなんとかだが…ここはよくワカラン
でもえらくクラウドにこだわってんなココ
2023/02/28(火) 21:33:38.82ID:RXco/Uij0
簡単に情報を収集できるから
とかじゃないだろうな
2023/03/01(水) 10:34:12.78ID:Orhl6Evh0
now.gg
タスクトレイにいたから常駐型だね
Revoでアンストはしたが…それでも若干の不安は残る
2023/03/01(水) 23:58:33.88ID:5u+6Y3Cj0
常駐型はなあ・・・
スタートアップにも追加されてたらさらに怪しいってどうしても思ってしまうな
2023/03/02(木) 02:50:58.43ID:NOO65JJI0
now.ggっていう名前もなんか怪しいな
はい、お疲れさんw
2023/03/02(木) 03:49:50.49ID:D3H9JN/F0
>>205
プラットフォームビジネスが一番儲かるからそれになりたいんだろう
要件を満たさないハードでも遊べるという点で競合他社との差別化を図りたいんじゃないかな
2023/03/02(木) 23:35:23.91ID:ohBjLiv/0
アプリゲームの保存用にBlueStacksのバックアップを作ったら約22GBだったので
フォルダごとrarに圧縮したら7.5GBになった

後日まったく同じ状態のをディスククリーンアップかけてからバックアップを作ったら約17GBになったので
より小さくなるかと再度フォルダごとrarに圧縮したら9.8GBに増えたんだけど何故だ
2023/03/03(金) 10:05:51.48ID:tyn14R8X0
ブルスタインストールしようとしたらブルスクになったわ
俺もうまいこと言うつもりじゃなかったんだが…
2023/03/03(金) 11:17:05.35ID:JczTNrBV0
>>211
まぁその辺は圧縮アルゴリズムに依るし
単純に書くと
AAAAAAAA だったデータが AABAAAAA になったら、前者はA8で済むけど後者はA2B1A5になってしまうわけで
2023/03/03(金) 12:31:45.10ID:0FkxTaz10
なるほど、クリーンアップだから不要なファイル削除かと思ったけど
ブルスタ側で圧縮して縮めてる場合だと >>213 の説明みたいにさらに再圧縮で膨らんでしまうのか
ありがとう、腑に落ちた
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b1-u9FP)
垢版 |
2023/03/05(日) 01:15:56.33ID:T4fCH7NB0
BlueStacksとOBSのウインドウキャプチャでAndroidゲームをTwitch配信したいのですがBlueStacks画面の上辺にあるメニューバーの消し方が分かりません
OBSプレビューやTwitch配信画面ではメニューバーまで表示されておりクライアント領域のチェックをONOFFにしても効果がありません
(steamゲームはこのクライアント領域のチェックでメニューバーが消えるのですが)

全画面表示にすればメニューバーは消えるのですが他の作業が出来なくなって不便なんです
解決策をご存知であればアドバイスお願いします
2023/03/05(日) 02:31:45.30ID:p+ONnYLI0
>>215
OBSのソースのフィルタでクロップすればいいじゃない
2023/03/05(日) 03:24:02.56ID:jXq9ZOdO0
二画面で作業する(リッチマンの考え方)
2023/03/06(月) 00:41:29.93ID:pc8G98aQ0
すみません、質問です
元々ブルスタをCドライブに入れてウマ娘とブルアカをやってたんだけど、ドライブが容量無くなってブルスタアンインストールしたら100ギガくらい空いたんです
この時点で何かおかしいけどそれでDドライブにブルスタ5を再インストールしてもブルアカがインストールできない…
ストアで検索しても出て来ないし、Xを使って探しても対応しなくなりましたと出るだけ
64bitにしても環境設定の携帯電話を色々変えても全然インストールできなくて、どうしたら良いんでしょうか…
2023/03/06(月) 16:09:36.52ID:Dd4mhmYL0
BlueStacks4の頃から最初のインストールする度に機種がランダムで変わり、なぜかアプリの一部が端末対象外になることがよくあった
固定になった5の今でもなぜか起きるので後から端末情報を変更してもインストールできないアプリは検索に出ないままになる
ブルスタを何度もインストールし直してGoogle Playに表示されるまで繰り返すか、apkを拾ってインストールする方が早い
2023/03/06(月) 16:15:58.11ID:Dd4mhmYL0
少なくともオフライン版の5.10.10.1013の64bitで試した限りではGoogle Playにブルーアーカイブは普通にインスト可能で表示される
2023/03/06(月) 17:57:18.12ID:5J3NowIN0
FEHの64bit版は最新Verでも動かない(ファイアーエムブレム!の直前で落ちる)
なので32bitでしかプレイできんのだが、APKpureに32bitが載らなかったら終わる
今日は午前にアップデート来てたのに、昼過ぎまで32bit出なくて焦った
2023/03/06(月) 18:03:38.81ID:Lux2XsDj0
ARMのみにしてもダメなのか?
2023/03/07(火) 09:44:57.09ID:DJX2WyrZ0
>>222
FEHで試してみたけどダメね、現象は変わらない
ちなみにVer5.10.10.1013 の Pie64ビット
ABIをARM64のみにしてもダメだった
物は試しとRVC(Android11)でやってみたけど変わらず(ABIはARM)
素直にNougat32ビットにするか
2023/03/07(火) 20:44:58.39ID:7JdE8qLs0
BlueStacks 5.11.1だと勝手にnow.ggインストールされなかった
2023/03/07(火) 22:27:51.18ID:7JdE8qLs0
ついでにオフラインインストーラーも5.11.1になってた
2023/03/07(火) 22:58:47.97ID:1QpxxXr40
4と5を同時に使ってますが、グーグルプレイに同期できませんとか、お使いのデバイスにがでます。同じ症状のかたいませんか?
2023/03/08(水) 00:48:11.75ID:dY21eY8f0
>>219
ありがとうございます、APKを直に入れたらなんとかなりました
2023/03/09(木) 13:34:53.97ID:/sBBVqXa0
もう1ヶ月以上ドラクエ10の便利ツール使えないんだけど早くなんとかしてくれー
2023/03/14(火) 15:56:05.29ID:Z2WvDTpj0
BlueStacks 5.11.10
親会社である now.gg と融合させて BlueStacks のロゴを再考し、将来の方向性をよりよく理解できるようにしました。

now.ggからBlueStacks Servicesに名称変更して常駐するようになってる
2023/03/14(火) 17:56:57.39ID:FfE+S5gw0
うーん、now.ggの第一印象が悪すぎたせいでアイコン含めてなんかBlueStacksがnow.ggに寄生されたように見える
とりあえずオフラインインストーラの5.11.1は保存しとこう
2023/03/16(木) 03:10:15.85ID:aL08nOUT0
アプデしてあれnow.ggないと思ったら名前変えてたのか
たち悪いな
2023/03/19(日) 20:09:43.36ID:/uEf1/Rt0
公式HPからDLしたクライアントがトロイとして検出されてるみたいだけど
不正アクセスでも食らったか?
誤検出ならいいけど

https://twitter.com/51TrUc/status/1637187944166600704
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12277205552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/20(月) 12:08:35.15ID:DxLETTH/a
>>232
他にもいたか
新しいWindows11のPCにBlueStacksインストールしようとしたら同じようにトロイの木馬が検出されてインストールがうまくいかなかった
検索しても古い記事しかなかったから様子見してた
2023/03/21(火) 08:34:48.70ID:Ljgx/JET0
バックグラウンドで起動してしまう・・・
なんで?
2023/03/23(木) 20:08:38.06ID:IhIZACaE0
>>232
https://support.bluestacks.com/hc/ja/articles/13281096799117-%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-BlueStacks-5-11

BlueStacks 5.11.40
1. Microsoft Defender SmartScreenからの誤認アラートが出ないようになりました。
更新日:2023年3月21日
2023/03/26(日) 18:33:57.45ID:AeJ2RwTl0
書ける?
2023/03/26(日) 18:36:10.87ID:AeJ2RwTl0
ブルスタ4最新バージョン.1002にアプデしたら動作がおかしくなった
グーグルプレイ開こうとするとタブが閉じる
ゲーム開いて画面内クリックしても無反応のときがある
同じ症状いる?
2023/03/27(月) 01:59:19.11ID:xrOCJUOcM
うまく動いているときはバージョンアップをすべきではない
2023/03/27(月) 18:57:54.74ID:ZSUAD8HG0
4から5にデータ移動させようとしてるんだけど
サポートにない項目があって
セレクトでデータ移動させたいゲーム選ぶところまではわかる
下のバックアップフォルダってどうすりゃいいの
4のセーブデータフォルダ選べばいいってこと?
2023/03/27(月) 21:37:37.32ID:w5nKYjP00
5をアップデートしたら4のマルチインスタンスのショートカットアイコンがなくなってしまって困っています復活の方法を教えていただけませんか
2023/03/27(月) 22:20:28.89ID:lJTrgNOV0
4は名前違うかもしれないけどPC内で「HD-MultiInstanceManager.exe」で検索したら出てくるからそれをショートカット作成
2023/03/28(火) 08:02:57.85ID:KMkIMr5l0
>>241
ありがとうございます。おかげでショートカットができるようになりました
2023/03/28(火) 22:09:07.14ID:4kCNGK/20
win11にしたら管理者権限じゃないと起動できなくなっちまった
2023/03/29(水) 00:04:53.80ID:PKVzWF+F0
プロパティから常時管理者起動にすればいいじゃん
2023/03/29(水) 01:23:46.20ID:GP4uPWiY0
つど確認画面でるからめんどうじゃない?
出さないようにも出来るんだっけ
2023/03/29(水) 01:35:35.08ID:PKVzWF+F0
できるはずだが
win11だとダイアログから設定に飛べない、なんてことあるかね
2023/03/29(水) 11:58:51.73ID:Kqw/pdwI0
Win10だとショートカットのプロパティ>互換性タブ>管理者としてこのプログラムを実行する をチェック でいける
たぶんWin11にもあるよ
2023/03/29(水) 12:00:16.66ID:PKVzWF+F0
いやそこじゃなくて
実行時に出る確認ダイアログの話をしてるんだろ245は
2023/03/29(水) 12:27:53.39ID:Kqw/pdwI0
ああそういう意味か
Win10だけど確認ダイアログのところから設定に飛んでセキュリティ1段階落として表示しなくした気がする
2023/03/29(水) 13:42:43.30ID:Y5TPB8Mfa
自分もwin11だが常に管理者として実行みたいなのなかったっけ
ショートカットアイコンに管理者マークみたいなのが付いてしまうが確認されることは無いぞ
2023/03/30(木) 17:47:06.85ID:KPdIvgpc0
249が言うようにセキュリティの段階下げれば非表示には出来るんだろうけどさ、それはどうよと思ってやってない
win10の時なんで出なかったん? 下げてたんじゃないの?という疑問もあるけど
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-JnmT)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:32:23.01ID:mbiCDsem0
5.09->5.11に更新中にWin11がクラッシュ
BSODなんて見たの何年ぶりだろう
2023/04/04(火) 02:47:22.07ID:ec0Wrg0b0
プレイストアが消えるようになった
どうしても広告を見せたいという意志を感じる
2023/04/04(火) 06:45:44.33ID:/WsUNEau0
俺もプレイストアとか一部のアプリが消えてる
設定からやって表示させても違うアプリが消える
起動し直すとプレイストアがまた消えてる
なんとかして!
2023/04/04(火) 07:06:25.71ID:0N7fDUqT0
Playストアのアイコンが消えたの俺だけじゃなかったのか
2023/04/04(火) 09:24:56.54ID:piPmQWO90
やっぱアップデートなんて必要なければするもんじゃねーべ(5.3.145民)
2023/04/04(火) 09:29:08.63ID:CgN46SSl0
ブルスタ自体入れ直してもストアアイコン消えるの変わらんからどうしようもねえな
2023/04/04(火) 09:57:32.45ID:xxt/mtfX0
playストア消えるのはredditでも言われてるな
とりあえずplayストアにアクセスする方法としてはいくつかある

・おすすめ人気ゲームのどれかを押す
・システムアプリ→設定→アプリ→Google Play ストア→アプリの詳細でplayストア内に入れる(エラーが発生しましたのページになる)
・chrome(ブラウザ)でplayストアに行く
・nova launcherなどのランチャーアプリを入れてBS標準のホーム画面から変更する
ランチャー入れるには一回playストア行かなきゃいけないが、入れてしまえばあとはホームにplayストアアイコン置ける
2023/04/04(火) 10:25:46.25ID:piPmQWO90
PlayストアをAPKで入れたらええんちゃう?知らんけど
2023/04/04(火) 11:00:54.14ID:BEevNMm20
>>259
Playストアその物は入ってる
ホームにアイコンが無いだけ
2023/04/04(火) 17:40:26.48ID:EEWWZsYD0
ゲームセンターからでもプレイストアに行けるぞ
多分これバグとかじゃなくて意図的なもんだろうな
プレイ&ウィンみたいにインストールはされてるけど見えなくしてるっぽいし
まだアプデ来ないし
2023/04/04(火) 18:06:23.97ID:zHWvK/76d
意図的というなら消えてないうちのほうがバグってことになるな
2023/04/04(火) 18:12:57.36ID:EEWWZsYD0
>>262
金に困ってんのか知らんけど、それだけ広告クリックして欲しいんじゃない?
2023/04/04(火) 18:26:13.83ID:zjJ+J/6ud
あなる
2023/04/05(水) 20:29:51.25ID:J8sFqs3P0
アプリのアプデがあったからアプデしようと思ったらほんとにプレイストアがないでやんの
だめだこりゃ
2023/04/05(水) 20:42:46.21ID:ElG2l8CV0
>>265
ゲームセンターからいけるよ
2023/04/05(水) 20:44:20.27ID:+grD8FSO0
過去バージョン落とせるところ今はないの?
2023/04/05(水) 21:41:11.93ID:XijvQXFx0
5.11.41リリース以降アプデかインストールすると消えるみたいだから過去のバージョンインストールしても消えたまんまになるよ
消えてない人はそのまま何もしない方がいい
2023/04/05(水) 23:18:33.63ID:PNNmYJvZ0
俺のバージョン5.10.0.1085 P64だけど消えるんだよなぁ
もっと前じゃないとダメ何か?
2023/04/06(木) 08:27:41.11ID:bcJvzzQPd
うちも昨日まであったのに今見たら無くなってるわ
5.10.110.1002 P64
2023/04/06(木) 11:37:56.00ID:jJfAVfCQM
5.11.1.1002 P64だが消えてるよ
2023/04/06(木) 11:43:51.78ID:9uVJJTdL0
こーゆー利便性の落とし方してくるところじゃないと思ってたんだけどなぁブルスタ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-kVuH)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:17:20.11ID:t+QiN5pj0
>>272
ふっかつした
2023/04/06(木) 17:42:28.33ID:fWxmMc2f0
使ってたバージョンが不安定だったからアプデしたけど最新でも復活してるよ
よっぽど苦情多かったんだろうな
2023/04/06(木) 18:02:39.84ID:trCniXqg0
270だけど自分も復活を書きに来た
2023/04/06(木) 18:06:24.18ID:trCniXqg0
でも資金に行き詰ってるならおすすめアイコンから行ってやってもいいかなと思った
重宝してるから自分はね
2023/04/06(木) 18:41:16.91ID:9uVJJTdL0
広告だのなんだのじゃなくて普通に投げ銭コーナー作ってくれればと思う
2023/04/06(木) 19:50:56.38ID:549ddgsm0
>>258 を参考にしてランチャー変えたわ
広告を全面押しし始めてからヘイトの溜まり具合がヤバい
他のエミュは真っ赤な中華製しかないんだから頑張れよ
2023/04/06(木) 19:53:09.78ID:9uVJJTdL0
頑張れと思うなら広告くらい許してやれよ
2023/04/06(木) 21:31:14.52ID:MNMxFqG4d
俺もある程度は許すべきだと思うよ
この程度なら支障ないしな
変に裏で動かされたり常駐サービスを入れられるよりマシ
2023/04/06(木) 21:43:27.10ID:VF0da28U0
アイコン復活したね
なんだこの糞広告って思ってたけどまぁ許すことにした
支払いしやすくしてくれるなら課金で快適さとかよくしてくれてもいいくらい
2023/04/06(木) 22:06:26.44ID:/9e3iQP5M
左横に広告が出るのは1000歩譲って許すとする
広告枠が開いたり閉じたりするときにウィンドウ位置を変に保持しようとしてどんどん右にズレていくのをどうにかしろよ
2023/04/07(金) 02:12:44.45ID:b5uAry5e0
アプデしないという当たり前の選択を当たり前に続けているオレ何の問題も無く高みの見物
2023/04/07(金) 02:51:49.53ID:xEJ51qvh0
アプデ関係なしに起きてたのにどうせ今頃知って問題になった期間に一切起動しなかったんだろう
BS4以下とかを使い続けてるなら知らんが
2023/04/07(金) 08:18:44.30ID:TQmFWrud0
クラロワの画面が真っ黒になったから
改善するかなと思って
バージョン上げたくなかったけど再インスコしてしまったわ

しばらくアップデートしてなかったから広告が付くようになったの知らなかったよ
2023/04/07(金) 12:38:06.01ID:9YbQTeHA0
どうやらそれを表示しないようにできることも知らないようだな
2023/04/07(金) 13:11:22.97ID:g+TiNv950
まぁ今騒いでるような奴ですし
なんだったら最近BSインストールしたんじゃない
2023/04/07(金) 18:25:48.64ID:TQmFWrud0
さすがに公式もチェックするから消したよ
クラロワもredditに対処法があったから解決したんだが
起動したらBluestacks側からバージョンアップの催促が出たから公式で対処したのかな

トラブった時は自分でいろいろ試しつつ
このスレッド確認したり、reddit見てる
2023/04/07(金) 19:52:55.88ID:0BiN8IDb0
あれブルスタも標準ランチャー変更できたんだ
前やってなぜかできなかったからできないのかって受け入れてたわ
2023/04/08(土) 19:54:06.70ID:wC+Jvk+n0
もしかしてFEH終わった?
前回の更新からエミュ弾き臭いのはあったけど今回はマジで無理か?
2023/04/09(日) 03:11:05.24ID:v7g4EHv90
うわアプデしたらスクショがフォルダ毎消えてる・・・
2023/04/09(日) 07:03:04.14ID:GYtaTsDw0
「プレイできねーぞカス」とbluestacks側に送り続けるしかない
2023/04/10(月) 00:00:06.63ID:Tw344Cs90
HDDの残り容量は10G位あるんだけどブルスタ起動すると残り容量が体なくなってきてるみたいな表示が
起動ごとにするんだけどまだ空き容量が足りないってこと?
2023/04/10(月) 13:00:06.98ID:wWPjjCUn0
こんな気づいたら何GBも肥大化してるソフトで残り10GBは十分少ないと思う
2023/04/10(月) 13:03:46.98ID:9ZEeQVHs0
一般的には、全容量の10~20%は開けておくべきとされています。 ”最低20GBは必要”
2023/04/13(木) 18:34:41.47ID:hpUmyEdM0
プリコネが動かなくなった
2023/04/13(木) 19:01:06.22ID:YmxsDJoJ0
idoly prideがガクガクになるのはなんとかならねえかな
一時期治まってたけどまた45fpsをウロウロするようになった
2023/04/13(木) 20:23:06.64ID:c00/g21j0
バージョン下げるためにアンインストールしたらインスタンス全部消えた…
不具合とかよくあるんだしもっと気楽に出来ぬものか
2023/04/13(木) 20:27:17.03ID:i/1377qO0
>>296
ツイで対処法書いてる人居るぞ
Android11じゃない人はインスタンス作らなきゃ行けねえが
2023/04/13(木) 21:30:50.25ID:mzZ9k2RY0
プリコネならDMM版やった方がいい気がする
連携とか引継ぎ出来なくて詰んだとかなら知らんけど
2023/04/14(金) 10:59:51.17ID:otD5Q6p20
ウマもそうだけどサイゲ系は素直にDMM版やればいいと思うけど
複垢だったり宗教上の理由だったりでエミュ使いたい人意外に多そうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況