!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-2ms4 [69.6.64.155])
2022/11/13(日) 20:26:45.41ID:VAtMuIXo042名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM75-D+lo [36.11.228.113])
2022/11/16(水) 21:57:00.02ID:WFt3IVa6M43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-fwKM [133.206.134.160])
2022/11/16(水) 21:57:45.91ID:d5hl9fL+0 二段階認証オフにしてもなるしオンにしてもなる
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM75-D+lo [36.11.228.113])
2022/11/16(水) 22:00:20.50ID:WFt3IVa6M 23回17回ブラックアウトの件は↓
https://jp.ama%7Aonforum.com/s/question/0D56Q0000AMOtt3SQD/
https://jp.ama%7Aonforum.com/s/question/0D56Q0000AMOtt3SQD/
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-Mjd4 [163.49.209.203])
2022/11/16(水) 22:02:12.39ID:bptaj6r8M ちなみに俺はこんな現象一度もなったことはない。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6a-YwVE [153.235.90.249])
2022/11/16(水) 22:04:45.55ID:EAAAyXVTM 二段階認証とかそんな機能あることすら知らん
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-fwKM [133.206.134.160])
2022/11/16(水) 22:11:26.95ID:d5hl9fL+0 書いてあることとこっちの環境を比べるとフレッツipv6回線なのが問題なのかもな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6a-uOmR [153.140.38.174])
2022/11/16(水) 22:20:27.27ID:lwMjBKLzM 久々に銀英伝見てるけど、うちでもブラックアウトなるな
23話もかからない、6、7話でなる
回線はフレッツ光でv6プラス
23話もかからない、6、7話でなる
回線はフレッツ光でv6プラス
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf1-DX2R [180.198.191.176])
2022/11/16(水) 22:24:32.89ID:pd85XzGJ050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf1-DX2R [180.198.191.176])
2022/11/16(水) 22:32:23.49ID:pd85XzGJ0 >>48
再生回数は4K Maxを再起動してからカウントされてるよ
以前に再生した別の作品のもね
テレビを消してスリープを何時間かしてもカウンタはリセットされない
4K Maxを再起動したときだけ0に戻る
再生回数は4K Maxを再起動してからカウントされてるよ
以前に再生した別の作品のもね
テレビを消してスリープを何時間かしてもカウンタはリセットされない
4K Maxを再起動したときだけ0に戻る
51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-BRmv [106.130.73.6])
2022/11/16(水) 22:38:59.77ID:8FOIsiYIa トラブル無いcube買えよもう
大した金額でもないだろ
あれが大きいとかどんな狭い部屋に住んでんだよ
バックライトなんて無くても起動にリモコン探さなくてもいいし
大した金額でもないだろ
あれが大きいとかどんな狭い部屋に住んでんだよ
バックライトなんて無くても起動にリモコン探さなくてもいいし
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66e-BvCT [153.243.79.137])
2022/11/16(水) 23:00:10.67ID:ug/aXOOd0 Proリモコン届いたんだけど、微妙かも
まず全体的に角張ってるから少し手が痛い
あと肝心の割り振りできるボタン、正規のアプリしか割り振れないっぽい
kodiみたいな野良アプリは割り振りできないから意味が無かったw
まず全体的に角張ってるから少し手が痛い
あと肝心の割り振りできるボタン、正規のアプリしか割り振れないっぽい
kodiみたいな野良アプリは割り振りできないから意味が無かったw
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM75-D+lo [36.11.228.113])
2022/11/16(水) 23:01:11.69ID:WFt3IVa6M だって4K Max半額でクッソ安かったじゃーん
◆4Kにくらべてかなりサクサクだし早く安定してほしいし
◆4Kにくらべてかなりサクサクだし早く安定してほしいし
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d576-BELy [60.41.171.196])
2022/11/17(木) 00:34:19.83ID:PNoLwqtu0 Proリモコン買ったけど4K MAXのリモコン(アプリ配置は初期タイプ)のだとチャチくてミシミシいってたから
こんだけ丈夫そうなのは有り難い
でも余計なボタン多すぎ。日本の古き悪しきリモコンコースやで!
非ProリモコンのアプリショートカットボタンのリマップアプリはProリモコンの訴求ポイントとめちゃ被るし
無効化されちゃうのかなぁ
過去に1回アプデで無効になったし
こんだけ丈夫そうなのは有り難い
でも余計なボタン多すぎ。日本の古き悪しきリモコンコースやで!
非ProリモコンのアプリショートカットボタンのリマップアプリはProリモコンの訴求ポイントとめちゃ被るし
無効化されちゃうのかなぁ
過去に1回アプデで無効になったし
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-b+C/ [110.134.198.129])
2022/11/17(木) 01:07:14.43ID:2YGOcUyo056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c0-yAMo [217.178.131.168])
2022/11/17(木) 06:33:06.11ID:mC+8fPza0 >>54
リンクボタンの押し心地はどうですか?
リンクボタンの押し心地はどうですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c0-yAMo [217.178.131.168])
2022/11/17(木) 06:33:30.03ID:mC+8fPza0 リンクじゃなくてリング
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d576-BELy [60.41.171.196])
2022/11/17(木) 07:18:00.82ID:PNoLwqtu0 >>56
むちゃ押しやすくていい!
むちゃ押しやすくていい!
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9511-WM47 [124.140.136.2])
2022/11/17(木) 07:51:59.97ID:vEWWrIxY0 proリモコンのAmazon Primeボタンの字は水色?公式画像は水色だけどツイッターとかで上がってる画像は白っぽく見える
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6a-J2Kx [153.250.213.88])
2022/11/17(木) 09:17:40.00ID:5LOiMdKSM プロリモコン思ったよりもいいわ。
YouTubeとディズニープラスに割り振れるのが快適。
YouTubeとディズニープラスに割り振れるのが快適。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Xor8 [49.96.232.28])
2022/11/17(木) 09:36:00.55ID:oy55Hu0dd >>60
ボタンへの割り振りだけなら、Proリモコンでなくてもできるけどね。
ボタンへの割り振りだけなら、Proリモコンでなくてもできるけどね。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-yAMo [49.96.25.158])
2022/11/17(木) 09:36:28.59ID:Y5gwLLbzd >>58
ありがとう
ありがとう
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf1-DX2R [180.198.191.176])
2022/11/17(木) 10:21:26.86ID:CVrkOiQR0 >>37
ブラックアウトのほうは未解決だけど、Decriptionエラーは
Fire Stick TV 4K Maxの設定で「ディスプレイとサウンド」→「ディスプレイ」→「ダイナミックレンジの設定」
「自動調整」から「HDRを無効にする」で回避できるそうだ。
> 最近のブラックアウト・Decription系・License系エラーについて備忘録
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D56Q0000AMRCfSSQX/
ブラックアウトのほうは未解決だけど、Decriptionエラーは
Fire Stick TV 4K Maxの設定で「ディスプレイとサウンド」→「ディスプレイ」→「ダイナミックレンジの設定」
「自動調整」から「HDRを無効にする」で回避できるそうだ。
> 最近のブラックアウト・Decription系・License系エラーについて備忘録
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D56Q0000AMRCfSSQX/
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10c-YGtN [112.69.73.6])
2022/11/17(木) 10:26:00.75ID:xlF5hLmp065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-y8xf [106.129.108.102])
2022/11/17(木) 12:10:55.91ID:n8LHO4u5a 機能・デザインより不具合が出ないかどうか
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM75-D+lo [36.11.228.28])
2022/11/17(木) 12:30:36.40ID:qineUzN+M うちの4K Maxでも23回目(数えてないけれどだいたいそれくらい)エラーでたし
Fire OS 7.6.0.8 (PS7608/3614)
ただ↓押下でシークバーとかは表示されるし戻るでホームを出すとふつーに表示されてるから
電源ケーブルを引っこ抜くことなく再起動に遷移できる(動画だけ黒)
リモコンはアップデートが走って33になった(今のところ問題なし)
2013年製プラズマTH-P42V1、回線はNURO光(当たり)で無線ブリッジWXR-5700AX7にW52(36)で接続
スピードテストで下り350Mbps
Fire OS 7.6.0.8 (PS7608/3614)
ただ↓押下でシークバーとかは表示されるし戻るでホームを出すとふつーに表示されてるから
電源ケーブルを引っこ抜くことなく再起動に遷移できる(動画だけ黒)
リモコンはアップデートが走って33になった(今のところ問題なし)
2013年製プラズマTH-P42V1、回線はNURO光(当たり)で無線ブリッジWXR-5700AX7にW52(36)で接続
スピードテストで下り350Mbps
67名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Lv2y [133.106.55.191])
2022/11/17(木) 14:35:01.45ID:Mv5Tz+BrM https://news.yahoo.co.jp/articles/7853208e716aab1465df473fa430eb34a3e49905
番組表ボタンがこんな感じに使えるようになればいいのに
番組表ボタンがこんな感じに使えるようになればいいのに
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a959-8fkS [210.146.141.1])
2022/11/17(木) 17:44:57.29ID:73PcqH3G0 おお、うちのMaxでも
サマータイムレンダひたすら見てたら10話くらいで動画だけブラックアウトになったw
何回も途中で止めたから23回だかのカウントにひっかかったかな。
7.6.0.8 (PS7608/3614)。
再起動して問題なしw
サマータイムレンダひたすら見てたら10話くらいで動画だけブラックアウトになったw
何回も途中で止めたから23回だかのカウントにひっかかったかな。
7.6.0.8 (PS7608/3614)。
再起動して問題なしw
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-yAMo [49.96.27.214])
2022/11/17(木) 20:27:49.90ID:h7iNp8eKd リモコンアプリ作れよ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-yAMo [49.96.27.214])
2022/11/17(木) 20:28:27.69ID:h7iNp8eKd あの変なのじゃなくて
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6151-z7/d [42.83.33.186])
2022/11/17(木) 22:40:59.03ID:0e39reuT0 インベーダーゲームのUFOかよ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-b+C/ [110.134.198.129])
2022/11/18(金) 00:12:54.17ID:qMqUdh34073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM75-D+lo [36.11.228.28])
2022/11/18(金) 00:26:09.63ID:AGMWPp7DM >>72
同じ環境でStick 4Kの方は問題なしなのでNURO光(当たり)が原因ではないと思われ
同じ環境でStick 4Kの方は問題なしなのでNURO光(当たり)が原因ではないと思われ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf1-DX2R [180.198.191.176])
2022/11/18(金) 01:33:11.10ID:YLGmtdS1075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf1-DX2R [180.198.191.176])
2022/11/18(金) 01:34:55.96ID:YLGmtdS1076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-b+C/ [110.134.198.129])
2022/11/18(金) 02:20:48.85ID:qMqUdh34077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3f-Mjd4 [115.163.154.6])
2022/11/18(金) 06:40:18.55ID:hJgn0hfO0 >>68
つまち、全部再生しなくても連続23回目にブラックアウトすると?
つまち、全部再生しなくても連続23回目にブラックアウトすると?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3f-jxUM [115.163.154.6])
2022/11/18(金) 07:05:18.52ID:hJgn0hfO0 実際に冒頭3秒間だけ再生するのを23回繰り返したら簡単に再現できた。
アプリのキャッシュを捨ててみても治らないので、再起動しか無いね。
しかもツイッターをみると2021年頃から発生してるので、1年近く治っていないことになる。
https://i.imgur.com/uQSfUlI.jpg
アプリのキャッシュを捨ててみても治らないので、再起動しか無いね。
しかもツイッターをみると2021年頃から発生してるので、1年近く治っていないことになる。
https://i.imgur.com/uQSfUlI.jpg
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-fwKM [133.206.134.160])
2022/11/18(金) 07:07:53.45ID:V13VlBV80 再生するたびにライブラリがメモリリークだかしてて特定の回数でしきい値超えてハングするんじゃないか
まあこういうのは改善は難しいわね
まあこういうのは改善は難しいわね
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf1-DX2R [180.198.191.176])
2022/11/18(金) 08:02:08.76ID:YLGmtdS10 フォーラムにも書いたけど、少し進展したので要点だけ報告
・カウントの対象はHEVCの動画に限られる
・23回目に何かが起きるというより、HEVCの再生が22回に制限されてるようだ(Dolby Visionは17回?)
・Dolby VisionとHEVCはどちらもデコーダーの搭載にライセンス料が必要な技術だから何かそのあたりのトラブルか?
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D56Q0000AMOtt3SQD/
・カウントの対象はHEVCの動画に限られる
・23回目に何かが起きるというより、HEVCの再生が22回に制限されてるようだ(Dolby Visionは17回?)
・Dolby VisionとHEVCはどちらもデコーダーの搭載にライセンス料が必要な技術だから何かそのあたりのトラブルか?
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D56Q0000AMOtt3SQD/
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3f-Mjd4 [115.163.154.6])
2022/11/18(金) 08:08:30.06ID:hJgn0hfO0 >>80
AV1に変えられたらいいのにね。
AV1に変えられたらいいのにね。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-b+C/ [110.134.198.129])
2022/11/18(金) 08:32:37.90ID:qMqUdh340 2台の4kMaxで発生しているのプライムビデオの映像のブラックアウト現象
10日前に新しくセットアップした方のMaxは
映像が再生開始時のままフリーズ
音声だけが流れる、いったんホームに戻って再度
再生すると映像のみブラックアウトという状態に
なってしまっているみたい。
(再生開始23回目で発生は同じ)
10日前に新しくセットアップした方のMaxは
映像が再生開始時のままフリーズ
音声だけが流れる、いったんホームに戻って再度
再生すると映像のみブラックアウトという状態に
なってしまっているみたい。
(再生開始23回目で発生は同じ)
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-b+C/ [110.134.198.129])
2022/11/18(金) 08:44:17.05ID:qMqUdh340 ああ、フォーラムの投稿でも、同じく映像がフリーズ状態
の後にブラックアウトになってる検証がありました。
の後にブラックアウトになってる検証がありました。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad7-Cchk [219.115.241.214])
2022/11/18(金) 22:03:50.80ID:Qcmo/9ke0 メモリリークみたいな感じだな
アプデでさっさと直してくれ
アプデでさっさと直してくれ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66e-BvCT [153.173.38.6])
2022/11/18(金) 23:19:23.76ID:q1njurre0 今北けど知らん間に4K MAXってそんな酷い事になってたのか
4KMAXと悩んで 前世代のCUBE買ってよかったな……
それはそうと新CUBE、色々と端子が内蔵されてさらにUSB端子もついて高いけど利便性高そうだね……
4KMAXと悩んで 前世代のCUBE買ってよかったな……
それはそうと新CUBE、色々と端子が内蔵されてさらにUSB端子もついて高いけど利便性高そうだね……
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4575-d5HI [118.241.14.171])
2022/11/18(金) 23:24:22.25ID:/ZKPa5wH0 購入して約一年だけど普通に使えてるよ
そんな大多数の人は特に騒ぎも書き込みもしないからMaxユーザーは大パニックってわけでもないぞ
そんな大多数の人は特に騒ぎも書き込みもしないからMaxユーザーは大パニックってわけでもないぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ac-WvaI [42.124.89.124])
2022/11/18(金) 23:25:27.07ID:banNlCO80 ほかっとけば勝手に省電力モードになの?
終わる時テレビ見るときは、チャンネル押してから電源切らないとだめだね
終わる時テレビ見るときは、チャンネル押してから電源切らないとだめだね
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36bb-oLdT [121.84.50.134])
2022/11/18(金) 23:38:24.86ID:8/MBkren0 4K maxだけど快適そのもの
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-DDPA [14.11.146.98])
2022/11/18(金) 23:39:30.19ID:5AstGh+z0 我が家の4K MAXは今日も元気だよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1f-BgTH [1.0.88.88])
2022/11/19(土) 00:09:22.18ID:RuzESx8/0 4K maxだけど俺の横で寝てるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-stRS [153.243.79.137])
2022/11/19(土) 00:27:14.17ID:CL0UdQ6L0 >>90
残念、それは俺のおいなりさんだ
残念、それは俺のおいなりさんだ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5b-0VVK [152.117.231.113])
2022/11/19(土) 00:27:50.53ID:4tstufUk0 ブラックアウトは忘れた頃にやってくる感じだわ
再起動すれば直るのでそこまで困ってもないかな
再起動すれば直るのでそこまで困ってもないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db11-ua9S [110.134.198.129])
2022/11/19(土) 01:54:14.11ID:DiBl3R8G0 発生してる人の4kMaxは
再生開始時ブラックアウトする感じ?
ウチのMaxは画面が再生開始時のままフリーズ
音声のみ(タイトルなどは表示される)流れて
バックで戻って、再生をするとそれ以降のタイトルは
ブラックアウトって感じなんだけど。
再生開始時ブラックアウトする感じ?
ウチのMaxは画面が再生開始時のままフリーズ
音声のみ(タイトルなどは表示される)流れて
バックで戻って、再生をするとそれ以降のタイトルは
ブラックアウトって感じなんだけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-xFcE [131.129.154.146])
2022/11/19(土) 02:11:53.31ID:HfrmxbMr095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f658-gizn [223.133.149.238])
2022/11/19(土) 02:12:16.13ID:QFdP9kez096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db11-ua9S [110.134.198.129])
2022/11/19(土) 02:27:27.27ID:DiBl3R8G0 >>95
ありがとうございます。
以前はいきなりブラックアウトの発生だったのですが
11月上旬のプライムビデオアプリとFiretvPlayerアプリの
アップデートがあったとおぼしきタイミングで挙動が変化したので
それが原因なのか、別の不具合なのか気になっていました。
ありがとうございます。
以前はいきなりブラックアウトの発生だったのですが
11月上旬のプライムビデオアプリとFiretvPlayerアプリの
アップデートがあったとおぼしきタイミングで挙動が変化したので
それが原因なのか、別の不具合なのか気になっていました。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-3es5 [1.75.242.228])
2022/11/19(土) 09:03:21.20ID:kHJLLOhKd 騒いでる、連投してる奴らはおしなべて情弱
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-TzH6 [14.9.134.224 [上級国民]])
2022/11/19(土) 09:33:25.51ID:99PaV1ou0 4k maxはスペックが厳しくていろいろ苦労してるんだろ、あっちを直せばこっちがダメでって感じで
Cube買っておけばいいよ
Amazonの評価にも正直に現象書いた方が良いよ、同じ嫌な思いをする人を1人でも減らすために
Cube買っておけばいいよ
Amazonの評価にも正直に現象書いた方が良いよ、同じ嫌な思いをする人を1人でも減らすために
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbad-9ffr [14.133.244.52])
2022/11/19(土) 09:38:13.03ID:u8drAsqp0 AbemaTV、アニメしか見られないからか
新作アニメ→ドラマ→旧作昭和平成前半アニメ→韓流3ch→1-3年前アニメと
アニメの間に混ぜてきたと思ったら
旧作アニメ枠は更に2つ増えていたか
新作アニメ→ドラマ→旧作昭和平成前半アニメ→韓流3ch→1-3年前アニメと
アニメの間に混ぜてきたと思ったら
旧作アニメ枠は更に2つ増えていたか
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e82-kfYZ [153.180.63.122])
2022/11/19(土) 09:58:30.11ID:+JZC98E20 ウェブブラウザ用にKindle TVスティック買ってTVに繋ぐかモバイルモニター買うか悩んでる
もう一台のPC(ブラウザ用には使える)とマウスとキーボードはある
どっちがいいですかね
もう一台のPC(ブラウザ用には使える)とマウスとキーボードはある
どっちがいいですかね
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-UPhs [153.235.97.117])
2022/11/19(土) 10:03:13.71ID:DmixMNCGM ブラフラでFireタブ買えばいいんじゃないの
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e82-kfYZ [153.180.63.122])
2022/11/19(土) 10:08:11.41ID:+JZC98E20 Fireタブ重いんすよ
TVスティックも重い?
TVスティックも重い?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-mt+4 [106.180.86.153])
2022/11/19(土) 10:41:31.67ID:HGHy9Dj80 新CubeはLANが100Mbpsで無線より遅いのが期待外れだった。有線での安定性を期待したら速度の差が有りすぎて無線で良いわってなった。最高性能のFireTVなのにそこだけが残念。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-stRS [153.243.79.137])
2022/11/19(土) 10:57:25.19ID:CL0UdQ6L0 >>103
USB接続のGbEアダプタ使えば300~350Mbps出るよ
電源入れたときに認識されるまでラグがあったけど、最近のアプデでそれもなくなった
6GHzは試してないけど5GHz接続よりは実際の安定度は高かった
USB接続のGbEアダプタ使えば300~350Mbps出るよ
電源入れたときに認識されるまでラグがあったけど、最近のアプデでそれもなくなった
6GHzは試してないけど5GHz接続よりは実際の安定度は高かった
105名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Mika [126.156.181.74])
2022/11/19(土) 11:12:12.84ID:/D9bYfmBr >>102
スティックは動画用だから用途合わないと思うよ
スティックは動画用だから用途合わないと思うよ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-plH6 [133.207.5.128])
2022/11/19(土) 11:49:06.79ID:+L2FvToU0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-mt+4 [106.180.86.153])
2022/11/19(土) 12:32:11.79ID:HGHy9Dj80 >>104
情報サンクス。Wi-Fi6の5Ghzで400~500Mbps出てるから、USB接続GbEアダプタより無線でも速度出てるみたいなので、これ以上を目指すとなるとUSB2.5GbEアダプタかな。1GbpsでLAN組んでるから元から代えないと無理ですが。
情報サンクス。Wi-Fi6の5Ghzで400~500Mbps出てるから、USB接続GbEアダプタより無線でも速度出てるみたいなので、これ以上を目指すとなるとUSB2.5GbEアダプタかな。1GbpsでLAN組んでるから元から代えないと無理ですが。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-plH6 [133.207.5.128])
2022/11/19(土) 12:37:49.09ID:+L2FvToU0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-mt+4 [106.180.86.153])
2022/11/19(土) 12:44:02.32ID:HGHy9Dj80 >>108
となると現行型では無線一択ですね。将来的には6Eの6Ghzとかの高性能無線ルーターの導入を検討といった所かなぁ。
となると現行型では無線一択ですね。将来的には6Eの6Ghzとかの高性能無線ルーターの導入を検討といった所かなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-LO0k [49.98.90.158])
2022/11/19(土) 12:57:23.96ID:JAJMi2JQd111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-7/jb [36.11.228.4])
2022/11/19(土) 13:09:07.02ID:strHcd2UM 4K Max(Wi-Fi 6)もStick 4K(Wi-Fi 5)もFire OSのスピードテストだと350Mbpsくらいで最高速は同じ
無線ブリッジはWXR-5700AX7SでチャンネルはW52(36)、PCのW-Fi接続だと1.0Gbpsくらい
Wi-Fi 6は他のデバイスとの同時通信が効くからそれがアドバンテージな感じ?
新CUBEは500Mbps出るのはいいね
無線ブリッジはWXR-5700AX7SでチャンネルはW52(36)、PCのW-Fi接続だと1.0Gbpsくらい
Wi-Fi 6は他のデバイスとの同時通信が効くからそれがアドバンテージな感じ?
新CUBEは500Mbps出るのはいいね
112名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Y+uH [133.106.142.100])
2022/11/19(土) 13:23:58.01ID:BSiS0puEM その最高速度が必要なコンテンツは今はないでしょう
その最高速度が必要なのは速度見てニヤニヤ出来る人オタのみ
その最高速度が必要なのは速度見てニヤニヤ出来る人オタのみ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-TzH6 [14.9.134.224 [上級国民]])
2022/11/19(土) 13:55:39.59ID:99PaV1ou0 Webブラウズ用にFiretv stickは最悪だと思う
fire タブレットは自分は重いと感じないけど、普通の使い方じゃGoogle mapもまともに使えないのでダメ
15インチならPCかな
fire タブレットは自分は重いと感じないけど、普通の使い方じゃGoogle mapもまともに使えないのでダメ
15インチならPCかな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-8wWs [123.218.77.6])
2022/11/19(土) 14:14:00.85ID:i2eQcSU+0 東芝のリモコンコード2に対応はまだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3f-VLCQ [115.163.154.6])
2022/11/19(土) 14:14:12.95ID:CSs9giIe0 >>112
NASからISOファイルをkodiで再生するのに普通に使うよ。
NASからISOファイルをkodiで再生するのに普通に使うよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Y+uH [133.106.142.235])
2022/11/19(土) 14:18:23.43ID:sL65grGfM117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-8wWs [123.218.77.6])
2022/11/19(土) 14:29:28.12ID:i2eQcSU+0 東芝のリモコンコード2に該当するIRプロフィール番号は?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-Z5Zp [49.105.72.80])
2022/11/19(土) 14:52:37.81ID:MxpWZvcAd >>115
UHD BDかなFireで再生できるの? 100Mbps超えコンテンツをFireは想定してないんだろうね
UHD BDかなFireで再生できるの? 100Mbps超えコンテンツをFireは想定してないんだろうね
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fa-N6qw [90.149.89.220])
2022/11/19(土) 14:57:39.18ID:PknG+tCU0 4K maxでアマプラが音声しか流れず画面は真っ暗
なぜだ
なぜだ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-Mika [133.206.134.160])
2022/11/19(土) 15:07:21.82ID:f7z6TfRC0 過去レスを見て毎日再起動しろ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f9-MIXt [220.208.238.242])
2022/11/19(土) 15:07:54.73ID:8zGOEFtd0 amzonもYouTubeも4k動画再生には2~30M出れば十分と言っている
100M以上は必要ないよ
100M以上は必要ないよ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979b-8wWs [122.223.144.216])
2022/11/19(土) 15:28:22.84ID:lSZJQ1rh0 東芝のリモコンコード2対応方法ってまだ未解決なんか?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-TaOI [133.106.183.139])
2022/11/19(土) 17:01:28.07ID:LpexZF2lM ゲオ店頭でテレビを買うと「Fire TV Stick」が貰えるキャンペーン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1457043.html
ゲオショップの店頭で、グリーンハウスの4K/HDR対応50型液晶テレビ「GH-TV50DGE-BK」、
または43型「GH-TV43BGE-BK」のいずれかを購入すると、
無料で「Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)」がプレゼントされるキャンペーンが、
11月18日から2023年1月9日まで実施されている。
「ゲオのテレビ祭り! 2022-23 AUTUMN WINTER」内で行なわれるキャンペーン。
50型は43,780円、43型は38,280円のゲオだけの特別価格で販売される。
(以下略)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1457043.html
ゲオショップの店頭で、グリーンハウスの4K/HDR対応50型液晶テレビ「GH-TV50DGE-BK」、
または43型「GH-TV43BGE-BK」のいずれかを購入すると、
無料で「Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)」がプレゼントされるキャンペーンが、
11月18日から2023年1月9日まで実施されている。
「ゲオのテレビ祭り! 2022-23 AUTUMN WINTER」内で行なわれるキャンペーン。
50型は43,780円、43型は38,280円のゲオだけの特別価格で販売される。
(以下略)
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbad-9ffr [14.133.165.109])
2022/11/19(土) 17:02:50.16ID:hrSMMc6v0 AbemaTVでアプリアップして後悔したからアップデートしてなかったら
(UIの変化は慣れはしたけど、やっぱり前のほうが良いだろ…)
途中でアップデートが必要です!と出て
全く使うことが不可能になったわ
(UIの変化は慣れはしたけど、やっぱり前のほうが良いだろ…)
途中でアップデートが必要です!と出て
全く使うことが不可能になったわ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3f-hsQi [115.163.154.6])
2022/11/19(土) 17:08:59.21ID:CSs9giIe0 >>122
東芝自体消える寸前出しな
東芝自体消える寸前出しな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-7/jb [36.11.228.4])
2022/11/19(土) 17:13:17.97ID:strHcd2UM 東芝のテレビ事業は中国ハイセンスに2018年に売却
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a47-stRS [123.198.16.30])
2022/11/19(土) 17:46:11.96ID:QnY52H1/0 25日(金)以降のブラックフライデーセールでフィヤースティックが安売り対象になっているのだが、いくらまで下がるのか興味津々
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3f-hsQi [115.163.154.6])
2022/11/19(土) 17:57:59.35ID:CSs9giIe0 >>126
だからサザエさんのスポンサー降りてたのか
だからサザエさんのスポンサー降りてたのか
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9b-ZCBe [36.3.213.65])
2022/11/19(土) 19:13:35.44ID:ogtXjIJM0 >>123
4K対応テレビなのにそんなんいらんわな。
4K対応テレビなのにそんなんいらんわな。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-bsc3 [60.129.113.166])
2022/11/19(土) 21:04:34.44ID:O2or+49o0 ブラックアウト現象めっちゃ困るんだよ
echo2台で組んでるホームシアターが再起動の度にネットワークなしになるから
毎回セットアップし直す羽目になる
echo2台で組んでるホームシアターが再起動の度にネットワークなしになるから
毎回セットアップし直す羽目になる
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3f-hsQi [115.163.154.6])
2022/11/19(土) 21:10:30.01ID:CSs9giIe0 >>130
スマート電源アダプター買って、深夜1時にでも自動で電源オンオフを噛ませれば良いだけ。
スマート電源アダプター買って、深夜1時にでも自動で電源オンオフを噛ませれば良いだけ。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-CdGE [202.214.231.253])
2022/11/19(土) 21:17:20.48ID:c5TZC7h0M ウチの4KMaxは不具合ないなと思っていたが1日に1回くらい手動でアップデートを確認しその後に手動で再起動を毎回行うのがクセになってたからなのか
自分を褒めてあげたいw
自分を褒めてあげたいw
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-CdGE [202.214.231.253])
2022/11/19(土) 21:22:36.75ID:c5TZC7h0M134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3f-VLCQ [115.163.154.6])
2022/11/19(土) 21:30:11.47ID:CSs9giIe0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-stRS [153.243.79.137])
2022/11/19(土) 21:55:12.17ID:CL0UdQ6L0 >>107
数値上はWiFiの方が早いよ
俺の場合はkodiでの動画の早送りだけど、こういった作業をするときにレスポンスに差が出てくる
こればかりは体験しないとわからないかもだから一度買ってみることをおすすめする
アダプタなんて2000円程度なんだし
数値上はWiFiの方が早いよ
俺の場合はkodiでの動画の早送りだけど、こういった作業をするときにレスポンスに差が出てくる
こればかりは体験しないとわからないかもだから一度買ってみることをおすすめする
アダプタなんて2000円程度なんだし
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-Z11y [106.73.138.160])
2022/11/19(土) 22:07:41.05ID:qJPImu/00137名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-plH6 [150.66.69.64])
2022/11/19(土) 22:08:36.19ID:Hec3Pl3YM プライムビデオで音ズレとブツブツノイズが入るんですがこれよ4kmaxおま環ですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3f-VLCQ [115.163.154.6])
2022/11/19(土) 22:31:56.42ID:CSs9giIe0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-K844 [49.96.43.162])
2022/11/19(土) 22:33:43.76ID:T8J6Wiqrd fire tv 4k max(Fire os 7.6.0.8) で以下のように使いたいと思っていますがうまくいきません。何か方法があれば教えていただきたいのですが。
出来ればネット接続せずに、車載環境で、otgケーブルを使いUSBメモリに入れた動画を再生したい。
この為、KODIを入れてUSBメモリから動画を再生できるようにしました。
また、DAZNボタンをKODIに割り当てました。
ただ、ネットに繋いでいないとホーム画面が表示できませんと出て、KODIを割り当てたボタンを押しても「機能によっては、Amazonアカウントにサインインして・・・」とでて実行できません。
その画面から 設定 → アプリケーション → インストール済みアプリケーション → KODI → アプリを起動
とすれば起動できますが手順が多く面倒です。
そのため試したことは以下の2つを試しました。
1,ホームボタンを長押し からアプリ選択
アプリを選択しようとしたら、「使用可能なネットワークがありません」とでる
2,別のランチャーが起動できるようにする。
TDUK FireOS Update Blocker、TDUK Launcher Manager、Wolf Launcher Fire TV Devices Jan 2021 Update
を入れて、できないか試しましたがFire os のバージョンのせいで上手くいかなかった。
マクロドロイド的なアプリで何とかできないかググってみましたが、それらしい記事は見つかりませんでした。マクロドロイドをインストールしようとしましたが、それも上手くいきませんでした。
設定画面からKODIを立ち上げることが出来るため何か方法があるのではないかと考えます。
何か方法がありましたらご教授お願いいたします。
出来ればネット接続せずに、車載環境で、otgケーブルを使いUSBメモリに入れた動画を再生したい。
この為、KODIを入れてUSBメモリから動画を再生できるようにしました。
また、DAZNボタンをKODIに割り当てました。
ただ、ネットに繋いでいないとホーム画面が表示できませんと出て、KODIを割り当てたボタンを押しても「機能によっては、Amazonアカウントにサインインして・・・」とでて実行できません。
その画面から 設定 → アプリケーション → インストール済みアプリケーション → KODI → アプリを起動
とすれば起動できますが手順が多く面倒です。
そのため試したことは以下の2つを試しました。
1,ホームボタンを長押し からアプリ選択
アプリを選択しようとしたら、「使用可能なネットワークがありません」とでる
2,別のランチャーが起動できるようにする。
TDUK FireOS Update Blocker、TDUK Launcher Manager、Wolf Launcher Fire TV Devices Jan 2021 Update
を入れて、できないか試しましたがFire os のバージョンのせいで上手くいかなかった。
マクロドロイド的なアプリで何とかできないかググってみましたが、それらしい記事は見つかりませんでした。マクロドロイドをインストールしようとしましたが、それも上手くいきませんでした。
設定画面からKODIを立ち上げることが出来るため何か方法があるのではないかと考えます。
何か方法がありましたらご教授お願いいたします。
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6376-TMe5 [60.41.171.196])
2022/11/19(土) 22:36:58.98ID:BbdLEFve0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-IwB9 [153.250.51.231])
2022/11/20(日) 01:13:30.70ID:lJfKL/RCM アベマのチャンネル同期できない
アプリ本体の番組表みるの苦痛だよ
アプリ本体の番組表みるの苦痛だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 高市早苗が恐ろしいのは「起こらなくて良かったはずの事態を引き起こしてる」ってところだよな? [592058334]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【高市悲報】中国の日本料理店「いつもは満席ですがガラガラです。あとどれだけ待てばいいのかな…😢」 [931948549]
- 珍🏡珍
