8インチAndroidタブレット総合 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/12(土) 21:31:02.81ID:o2cLazBQ
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665802191/
2022/11/24(木) 19:16:56.38ID:Iz04Pc9I
>>538
🤔
2022/11/24(木) 19:19:13.22ID:AwLmqEOw
>>515
何語?
ひらがなで書いてるけど日本語じゃないよな?
2022/11/24(木) 19:20:29.58ID:AwLmqEOw
>>522
バックモニターだけ見て目視してなさそうw
2022/11/24(木) 19:20:30.17ID:Iz04Pc9I
>>538
去年買った最上位のケンウッドの見たら中国製だったよ
🤗
2022/11/24(木) 19:23:11.34ID:AwLmqEOw
>>539
あ、ごめん
マジで中華の人だったか
差別する気はないんだすまん
2022/11/24(木) 19:24:33.62ID:AwLmqEOw
>>542
祖国に貢献できて良かったじゃないか
俺は日本人だから極力日本の企業に金落としてるよ^_^
2022/11/24(木) 19:27:56.97ID:awdPcjPg
次スレはワッチョイ導入する?
2022/11/24(木) 19:29:42.12ID:NpwYqmFj
>>545
賛成
2022/11/24(木) 19:34:55.66ID:AwLmqEOw
別に強制コテハンでもIP表示でもいいからBBS_SLIP有効にすりゃいいんじゃね?
2022/11/24(木) 19:49:43.19ID:dqlzPi3S
モバイル回線が普及した今となってはIP表示したところで特段の荒らし対策にはならんのでワッチョイとIDだけで充分
2022/11/24(木) 20:00:17.61ID:AwLmqEOw
5chはほぼIPの変わらないIPv6のIPも表示してくれるから永続的にNGするのに非常に有用
強制コテハンとIDだけじゃ不十分だね
2022/11/24(木) 20:15:40.64ID:xnzRh/j7
>>541
もう駐車は車から降りてからしてる
駐車スペースが狭くても気にしなくて良くなったから楽だわ
2022/11/24(木) 21:02:43.52ID:iEfVCKUL
Y700 過去最安値更新
https://i.imgur.com/z2cJyi2.jpg
https://i.imgur.com/8tW5reV.jpg
2022/11/24(木) 21:15:40.14ID:Hz5aVxui
Y700は円高が進めば3万台で買えるかなっと思ってる
2022/11/24(木) 21:19:36.54ID:oOsQqN2i
>>551
それ、もしかすると米ドル購入してRevolutのレートで決済すれば4万円切らない?
2022/11/24(木) 21:21:42.53ID:vsAjwU+p
Y700のスレ見てると1円でも安くを追求してショップカスROM仕様引いてスレ伸ばしてる奴らがメインで謎すぎる
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 22:01:58.10ID:TivGyJhU
いちお日本語対応のカスROMあるんだっけ
2022/11/24(木) 22:02:40.71ID:bIIONUEo
このまま円高基調で行けばd-52cも少し安く提供していただけたら…とも思う
2022/11/24(木) 22:50:46.74ID:0axRvXe4
>>348
重い。5ちゃん専用機とかならまあいいかもだけど。
2022/11/24(木) 23:05:21.10ID:hXxaXiNR
俺は寝タブ用途だから300gくらいじゃないときついんよね
2022/11/24(木) 23:16:43.64ID:6yj5G4fd
>>558
スタンド使えばいい
2022/11/24(木) 23:20:24.99ID:hXxaXiNR
寝室用のスタンドか、昔はノートPC用とかやってみたかったな
大げさすぎて病人みたいだけど
2022/11/24(木) 23:25:01.46ID:6yj5G4fd
そんな大げさな奴じゃなくても、横向いて立ててみれば
2022/11/25(金) 00:01:09.36ID:vinqxD7L
>>541
誰でも自分と同じレベルだと思う子供丸出しの発想から脱却しないと先はないぞ?
2022/11/25(金) 02:08:12.05ID:ONguPf1l
>>559
オラオラですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 02:11:43.95ID:qUJESsA0
>>558
同じく
8インチタブレットなら持ちやすく軽いから寝っ転がって使えるから好き
外に出かける時も何とかポケットに入れて運べるから便利
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 02:38:19.73ID:6KNK+kjV
>>564
重さだよなあ、初期のM3liteよ来年もよろしく
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 03:22:08.56ID:FKfWpc6B
今さらながらブラックフライデーで大して安くもないtab6買っちまった…
567ちゃんばば
垢版 |
2022/11/25(金) 07:02:41.36ID:bOsqdfX6
>>559
スタンド使いって、書き込みは音声入力?
8インチって縦持ちで握って持てるから手入力し易いよな。
いきなり「スタンド使えばいい」と言い出すと、1人ジョジョごっこ?大丈夫か?と思われてるんじゃね?
2022/11/25(金) 07:14:31.34ID:SX2ZI9dw
俺も軽さが最重要だと思ってる
性能低くても300g以下の8インチ出たらとりあえず買ってしまいそう
2022/11/25(金) 07:32:28.30ID:pb1/pcIP
寝るときは顔面落下ダメージを考えると軽いスマホがいいな
固定するならPC用モニタ固定する、というかやってる
こうなるとデスクでも寝床でもPCが使えるのでタブレットを使う場所がリビングくらいしかない
8インチは外用で使うけど10インチ級を使うことがほとんどなくなった
2022/11/25(金) 07:44:17.57ID:x/TI1/fV
>>568
概ね同意だけど
解像度だけは妥協しないほうがいい
2022/11/25(金) 07:49:26.98ID:+8+PDxb6
Y700ポチった
ほぼどこでもDIGAアプリ専用でS7使ってる
2022/11/25(金) 08:12:39.16ID:IAOczTyg
>>566
lenovo?blackview?
どうせならUAUU T30に凸してほしかった
2022/11/25(金) 08:37:15.88ID:1T92Nl+0
軽いならalldocube smile1か
2022/11/25(金) 09:05:16.98ID:ugoS8J4l
なんか怪しいの見つけた
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJQYZ1SK/
2022/11/25(金) 09:07:16.88ID:H2luSzXx
>>523
縦に折るか横に折るかで大激論。
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 10:09:17.20ID:sAXPr5Uc
>>574
人柱は任せた
2022/11/25(金) 11:27:52.69ID:pMWNQS1c
>>574
MT6889とかパチモン御用達じゃん
2022/11/25(金) 11:32:57.90ID:jQVF/0Rg
>>574
まったく表記と違う低スペックのタブレットが届きそうだな
2022/11/25(金) 11:50:30.99ID:k/9EZueo
8インチはたまにこう言うネタがあっておもろいな
2022/11/25(金) 12:15:23.57ID:pb1/pcIP
ネタといえば赤札で通販してた頃が懐かしい
今は見る影もない
2022/11/25(金) 14:01:12.51ID:lOfI+Zik
誰か1人くらいaiwaの8インチタブ買った人いないの?
ショボいとは言え泥Goエディションなんだからそこそこ快適なんじゃないの?
2022/11/25(金) 14:02:35.80ID:b2BdGYBU
>>571
おめおめ
届いたら500円で売ってw
2022/11/25(金) 15:59:21.69ID:ONguPf1l
JOJOのタブレット用スタンドアマゾンで2000¥で売ってるのな
ネタ用にも中途半端で買う気は無いが
どうせならスタンドのフィギアがタブレットを背負ってる形とか無かったのか
2022/11/25(金) 19:42:08.58ID:v8oMM8Am
七インチの新製品
2022/11/25(金) 19:43:58.88ID:GRlhUNOX
>>583
そのポーズで真っ先に浮かんできたの戸愚呂弟だな
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 21:21:55.56ID:rHEZg4bD
y700今はこれが最安?

https://i.imgur.com/1I3dnAX.jpg

4万なら買おうと思ってるが、これで日本語化+Google play入れられる?
知識がなくてよくわからん
2022/11/25(金) 21:29:16.42ID:Ft2hZLRO
>>586
グローバルロムって書いてあるやつ買おう
俺みたいにチャイナロム買って困ることがないように
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 21:51:36.57ID:hmgcgf6q
レノボ軍団てなんやねん
2022/11/25(金) 21:54:22.74ID:Jp1n+g3g
>>588
Lenovo Legionの直訳やな
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 22:04:55.36ID:NANfHF1m
 
>>587
ありがとう

Lenovoのオフィシャルストアだとグローバルバージョンになっててほぼ4万で買えるんで、だいぶポチる気なってきた。
アリエク利用するのも初めてなんだけど、Lenovoのストアのニセモノとかじゃないよね?
2022/11/25(金) 22:11:07.57ID:Rfs7369y
Y700スレでグローバルという名の謎ロム掴んだ民がどうにかしてチャイナロムに戻そうとしてるのを見たらどっちがいいのかって感じだけど
OTAとかどうでもいいなら安い方でいいと思う
まあでもAndroid12に上げるメリットよくわからんしめんどくさいならグローバルロムでいいか
2022/11/25(金) 22:14:37.39ID:Ft2hZLRO
>>590
基本的にアリエクでオフィシャル名乗ってるところはオフィシャルじゃないけどちゃんと届くよ
ショップ評価とどれぐらい購入されてるかを見たらある程度判別できると思う
配送まで結構時間かかるけどそれが普通だから気にしないで

俺のy700は12日に買ったけどやっと日本に入ってきた
2022/11/25(金) 22:24:44.50ID:0LgU/dzN
>>581
どうぞどうぞ。
2022/11/25(金) 22:44:41.62ID:wJKvrbQ6
>>590
出品者の情報見れる機能がそこにあるわけだから
偽物であることには間違いないよ
2022/11/25(金) 22:50:13.40ID:Vt7hkd9+
もう少し自分でアリエク調べてから買ったほうがいいんじゃない?
>>586とかフォロー数百のショップだったぞ
2022/11/25(金) 22:52:19.44ID:/QEj3Buf
Y700本スレでトラブってるのはほぼアリエク購入者
オフィシャル直のJDで買える人は多分自己解決してるんだろう
2022/11/26(土) 00:09:43.69ID:26uUh7SR
アリエクのROM焼き端末は素人が手出すもんじゃないぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 00:28:00.28ID:9hfpm8Ku
アリエクで新品と書いてあるスマホ買ったときに普通に中古品送られてきてあいつら図太いなあとおもた
2022/11/26(土) 00:30:24.09ID:F61mZhhn
リファビッシュ品をの流通多いからなあっちは
勝手に箱とか作って詰め直してる
2022/11/26(土) 02:56:14.93ID:giWQjpnk
GPSないぞ
2022/11/26(土) 04:04:11.65ID:J9CCdnIq
諦めて Blackview Tab6 をポチった
ヤバい、TPUケースが見つからない
2022/11/26(土) 06:05:16.46ID:8K7Qp2bY
ケースいるか?
Blackview Tab6がW L1ならすぐ買うのに
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 06:50:42.86ID:RhBl2yPX
>>587
え、何言ってるのか分からない。
チャイナROMの方が、よほどまともでしょ。
日本語化設定したら、普通に使える。
グローバルROMはショップ設定だから、盗作あやしい。
2022/11/26(土) 07:02:00.27ID:J9CCdnIq
>>602
地面に落とした時の保険になるし、マグネットホルダー用の金属プレートを貼るのに便利だよ
2022/11/26(土) 08:01:26.02ID:26uUh7SR
中国ROMで日本語化設定できるものとできないのがあるからな
その辺自分で調べて判断できる人でないと厳しい
ショップROMは一度開封起動されてるからそのリスクも考慮すべき
2022/11/26(土) 09:11:06.38ID:J9CCdnIq
>>601 って、Z581KL に比べるとどういう感じなのかな?
早急に代替が必要でオーダーしたのだけど
2022/11/26(土) 09:25:33.33ID:IKR2wGW8
ROMの焼きを入れるためだけで無く
DOA避けの為に事前開封確認する店も結構ある
そういう国だで
2022/11/26(土) 09:38:15.36ID:gZDaRN2H
中国ロムは最悪英語でもかまへんくらいの寛容さがないとな
英語すらないのはさすがに論外だがそんなもんないよな
2022/11/26(土) 11:58:20.17ID:4SbRrDo6
y700の専用スレあるから詳細はそこで聞くとよい。
2022/11/26(土) 12:46:58.25ID:8LTG2hkx
>>589
レギオン襲来のレギオンって軍団って意味だったのか…
2022/11/26(土) 12:48:35.71ID:TSZ0diWy
読書動画観賞目的ならこれでもいいかな
ただUSB端子がなぁ、、、
PC-TE708KAS
2022/11/26(土) 13:05:23.96ID:rGK8O0ry
>>611
USBを気にする以前に売ってないじゃん
それの本家レノボ版は夏くらいまでレノボ公式で24000円弱で売ってたな
リーベイツも使えたと思うP22Tだから見送ったけど後継のスペックが大幅に退化したの考えると買っておけば良かった
2022/11/26(土) 13:38:13.98ID:n/1NtbOR
>>601
買って2日で落として画面パリパリになりました
これからsgp621引っ張りだしてきてロム焼する
2022/11/26(土) 14:14:05.37ID:8HzZJsLl
>>601
Active3買ったときTPUケースなくて似たサイズのタブ調べてその機種用のケース付けた思い出
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 18:40:43.16ID:SFG7hMZR
スレの報告見る限り、手軽に日本語化+Widevine L1優先ならThinkPad Storeでグローバル版買えば問題なさげかな

カスROMは知識不足だけど、情報収集してそのうち頑張ってAndroid12のカスROM入れてみたい
カスROM入れる場合はグローバル版でも純正の中華版でも変わらないって認識で合ってる?
2022/11/27(日) 00:55:57.39ID:iHbOFTmB
カスROMは基本的におすすめしないなあ
昔はいろいろいじったけど基本的にストックと電池持ちが同等以上だったことは一回もない
昔は中華スマホ買ってはいじってたけど、まともなストックあるならそれに越したことはない
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 01:15:48.25ID:0lOWLqe+
ちょっと高いけど行ってみた、動画以外は見れそうかな的な8インチ

https://www.kickstarter.com/projects/bigme/galy/posts/3667049?lang=ja
2022/11/27(日) 04:40:42.13ID:c8VILzfo
>>617
片手で握れなそう
2022/11/27(日) 07:20:15.28ID:Pl7wRdua
>>617
いくら?
2022/11/27(日) 07:33:39.71ID:SFIxqKRA
>>619
68,244円のは終了してるから75,206円ですね
2022/11/27(日) 07:37:14.37ID:tyXIUpeO
E Inkがすべてを台無しにしている気がする
2022/11/27(日) 07:46:51.35ID:BNaIrtTW
今使ってる7インチがマジで動かなくなりつつあるので
諦めてビックで20000円の良く分からん8インチポチりますた
2022/11/27(日) 08:26:13.07ID:ikbbHGUY
低スペで良いならAmazonでsmail 1が1万ぐらいで買える
デュアルSIMでほぼP803だけどバンド19が非対応
2022/11/27(日) 08:32:28.11ID:w4MSpJQv
妥協しすぎると中古のd-01jでよくない?になっていく
次点でM5 Lite
あとは新品に意地でもこだわるかどうか
2022/11/27(日) 08:36:37.10ID:8ZYj2Qr5
iPad miniのセルラーモデルで良い
2022/11/27(日) 08:51:22.06ID:dXnfRHYS
ここは8インチに近いAndroidタブレットについてを話すスレッドなのにiPad miniでいいって考えはおそらく君の主観なんだよね?
せっかくiPadを話題に上げてくれたわけだから君がAndroidタブレットではなくiPadで事足りると考える理由を書いてってくれないかな
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 09:28:16.63ID:7g5N+wz3
>>626
まあ。
スレを見てない初心者もいるから怒るだけ疲れるだけ。
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 09:29:20.61ID:7g5N+wz3
>>624
Androidバージョンがねえ。
有料でいいからアップできたらいいのにって思うわ。
2022/11/27(日) 09:31:50.33ID:XW1SICJm
PCはwindows
スマホはandroid
当然タブレットもandroid

PCはMAC
スマホはiPhone
carplayを使いアップルウォッチを着ける。
当然の様にタブレットもiPadとなるのだろう。
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 09:33:21.16ID:7g5N+wz3
>>623
Headwolf FPad1の方が良くない?
メモリ64Gだし。
1000円位しか変わらんし。
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 09:36:30.30ID:7g5N+wz3
>>629
MACもiPhoneも何度か買ったけど馴染めなかった。
2022/11/27(日) 09:38:10.48ID:QbK+Nhgq
新型Fireがgp使えればそれでいいのに
2022/11/27(日) 09:40:48.76ID:BNaIrtTW
林檎さんはMate使えないからねぇ
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 09:56:10.31ID:8AlK+qJ5
レノボm8(FHD)のwifiモデルの新型っていつ出るんだ?
ドコモのやつは二月だったよね?
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 09:57:28.46ID:pFT6nNT4
T606はantutu22万超えか。
今の8インチタブがこいつを載せてきたら買うかな。
それまで我慢しながら今のタブを使うかな。
2022/11/27(日) 10:33:16.28ID:sccR1WU+
T606って構成的にもそんなにいいスペックしてないと思うんだよね
8インチじゃないけど今度T10が届いたらベンチして報告するわ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 11:16:48.73ID:7g5N+wz3
>>636
よろしくね。
T310より性能は高めだと思うけどね。
2022/11/27(日) 11:22:02.34ID:4vJqLxp3
>>630
それなら新型の方がよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況