【広告除去】AdGuard Part71【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 05:52:41.05
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
次スレは>>980が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part70【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661898063/
2022/12/14(水) 16:13:52.55ID:3mxOu3pG
>>649
ありがとう
そのスマホ内にサーバーを建てるっていうのがいまいちよくわかんないんよね
例えばVPNの代表的な使い方として公衆Wi-Fiを使うときに暗号化してセキュリティを保つ、とかあるらしいけどAdGuardのVPNでも同じ効果あるの?
2022/12/14(水) 21:26:05.33ID:QQEmiR6O
>>650
VPNってのは端末とVPNサーバーの間で暗号化通信を行ってて全ての通信はそのVPNサーバーを経由してインターネットに接続してる
なので端末とインターネットの間にあるフリーwifiの所とかは暗号化されたデータが流れるので安全となるんだけど、AdGuardのVPNってのはその
「全ての通信はVPNサーバーを経由してる」って所を使ってて、スマホの通信がAdGuardのVPNサーバーを通るときに監視して広告関係だけ遮断する事で広告カットしてる
通常のVPNとか目的が違う感じ
んでこのAdGuardのVPNサーバーってのはスマホの中にアプリとして構築されてるので例えばスマホでChrome立ち上げるとChromeはスマホの中のAdGuardのVPNサーバーを経由してから電波に乗ってインターネットに繋がるからここは暗号化されてないので
通常のVPNみたいな安全性は無いよ
2022/12/14(水) 21:35:55.38ID:PNGCgAJL
>>645
電池持ちは断然プライベートDNSの方がいい
2022/12/14(水) 21:58:12.27ID:Z6mnp1jE
皆さんありがとう
自分にはネクストdnsの方があってるみたい
2022/12/14(水) 23:53:56.52ID:PNGCgAJL
NEXT DNSにするならブラウザはfire fox
ただしデフォルトはChromeにしておかないと
色々とある
2022/12/15(木) 00:01:17.24ID:CkM5fOGg
>>653
いいってことよ!二度と来るなよスレチガイジ
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 02:06:20.46ID:CaK+eQ8B
>>654
またお前かよXiaomiPadガイジ
Next使うのにFirefoxである必要は全くねえよ

つかFirefoxならuBOあるんだからNextDNSなんてなくても単体で広告ブロックできるだろ
なんでお前はNext+Firefoxにこだわるんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 02:10:16.46ID:CaK+eQ8B
>>650
AdGuardがVPNなのは、いわゆるローカルVPN
実際に外部のVPNサーバーとVPN通信をしているわけではなく、端末内で全て完結している
自身がVPN扱いになることで、スマホの全通信を読み取って干渉することができるようになるので、それで広告をブロックしてる
(これが、スマホ内に小さなVPNサーバーが立っているという状態)
2022/12/15(木) 07:45:59.10ID:UwjPyIWJ
https://i.imgur.com/3GoGkD3.jpg
こうやって検索して、機種のページ行こうとすると、
https://i.imgur.com/yk71m1k.jpg
こうなる。切れば行けるんだけど、たすけて。
2022/12/15(木) 07:47:27.12ID:UwjPyIWJ
>>658
結構いろんなサイトでなる。
2022/12/15(木) 08:10:55.62ID:kYigPn39
>>652
これは恥ずかしい
電池持ちはどれも変わらないよ
まさか、電池使用量に出てくるAdGuardの数値見て使用量が多いと勘違いしてる?
DNS使わない場合でも実質の使用量は0.2%前後だから誤差以下で無視できるレベル
AdGuard > メニュー > バッテリー使用量
ここを見て解説を見たり、この画面の右上の?をタップし翻訳して見てごらん
2022/12/15(木) 09:49:05.14ID:zbz5LxTQ
アプリ常駐するから実際プライベートDNSよりバッテリーを消費する
2022/12/15(木) 10:07:13.67ID:WDiTmQjs
>>661
恥の上塗りするなよ
常駐してもゴミしか増えないよ
使用時間が0.2%減っても体感では違いは全く感じないよ
100%→99.8%の違いなんか分からない
2022/12/15(木) 11:06:44.57ID:1g4BuSYe
これは恥ずかしいキリッ(笑)
2022/12/15(木) 11:08:12.94ID:5KrTk704
>>661
もう少し勉強しましょう!
2022/12/15(木) 11:28:38.54ID:k7ABBx2t
Pixel6aにアドガ入れて使ってるけど
スリープ明け?のタイミングでWiFi繋がっててもクロームとか専ブラがタイムアウトの挙動するわ、既知のエラー?なのかな
アドガ無効にすると、一瞬でつながる
2022/12/15(木) 12:18:01.49ID:ZcLkqYis
このスレもID末尾導入するか
280ガイジが飛行機飛ばして自演して多数派演じるのキモすぎる
2022/12/15(木) 12:36:27.82ID:fKb5xHZx
>>666
あいつ居たわ
2022/12/15(木) 12:49:58.82ID:d+lpYvLi
>>666
またお前(あいつ)か
キチガイの内製ガイジはワッチョイスレ行けよ
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/

【広告除去】AdGuard Part62【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638709313/

他のスレでも「280ガイジ~」と喚きながらワッチョイ推ししてハブられたけどな
2022/12/15(木) 13:30:26.52ID:1fxmP9Ej0
柴咲ね、うんことかちんことか絶対言わないんです。ね。
うんことかちんことか下品なチャンネルじゃないんでね
うんことかちんことかおっぱいとかそういうことは言わないことにしてるの、ね。
うんこちんこおっぱいうんこちんこおっぱい、ね。こういうことは絶対言わない。
https://imgur.com/xyXSczb.jpg
2022/12/15(木) 15:41:00.53ID:Bx2bo96Y
>>665
1ヶ月くらい前から同じ挙動
とくに設定いぢってないんだけどなあ

通信系は知識がないと問題にまったく対処できなくて困るわ
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:13:13.99ID:+QExPIg2
マックアプリが動かないこともある件、ログみたがアプリは通信してないっぽい。
代わりに何が通信してる?
それをバックグラウンド通信やバッテリー制限してるせい??
2022/12/15(木) 19:40:07.28ID:CZlC/MXM
柴崎先生すこ
2022/12/15(木) 19:49:51.59ID:B+vGPpDH
スリープ明けにWiFiでうまく通信出来ない人はWiFiの詳細設定で
ランダムMACじゃなく端末のMAC使うように変更してみたら直らないかな?
2022/12/15(木) 20:29:18.14ID:TFEJdIkP
>>652
1日試してみたら体感できるほどバッテリー持ちよくなったよ ありがとう
毎日ルーティン作業なのでよくわかる
2022/12/15(木) 20:49:55.07ID:qajWm9qc
>>674
キチガイ来んなって言ってんだろ
http://hissi.org/read.php/android/20221215/Q2tNNWZPR2c.html
2022/12/15(木) 20:53:38.69ID:cmYurMyb
>>674
プラシーボ効果の典型わろた
2022/12/15(木) 20:56:45.37ID:QMWI1AAl
まあでも常駐アプリよりプライベートDNSの方が電池消費少ないのは理論的には正しい
体感するほど変わるとは思えないけどな
2022/12/15(木) 21:00:50.48ID:5fm0dQkj
誤差とはいえ事実のようですが必死に否定非難するのはなんでですか?このスレ宗教的対立があるんですか?
2022/12/15(木) 21:40:14.57ID:jxyq8bHR
ありますよ
2022/12/15(木) 21:43:17.37ID:G4KtmTuF
>>674
それがメリットだから
2022/12/15(木) 22:21:46.31ID:iNcrQ19f
誤差レベルなのに体感できると必死なのは痛すぎる
2022/12/15(木) 23:07:33.95ID:DucslFCY
結局どっちの方が電池消費しないのよ
2022/12/15(木) 23:43:58.25ID:ACSEXyUW
なんかキチガイが暴れてるけど電池消費だけで見ればプライベートDNS
2022/12/15(木) 23:56:53.75ID:Bx2bo96Y
>>673
端末のWi-Fi設定→詳細で選べるのはIP設定、プロキシ、ネットワーク制限の3項目のみでMACなるものにはたどりつけなかった
せっかく教えてくれたのにポンコツでゴメンな
2022/12/16(金) 00:13:37.86ID:rVUUZobr
Android版のスレだからMACの話はスレ違いつうか板違い
2022/12/16(金) 00:36:34.22ID:o4iO3qyY
キチガイが暴れているが電池持ちは誤差程度の差しかないから実質は変わらない
DNSガイジ誕生?
2022/12/16(金) 01:09:22.43ID:f3ZrCnHq
>>681とかモロ280の文体なんだけどまさか騙されてる奴はいないよな?
2022/12/16(金) 02:28:39.96ID:nj1cMMWV
AdguardオンにするとWiFiの速度遅くなるんだけど(スピードテストとかで)
これって表示だけ?
2022/12/16(金) 05:45:56.79ID:JgE13XzD
>>687
またキチガイの内製ガイジか
2022/12/16(金) 07:03:03.56ID:YytZGLP3
>>685
最近のAndroid、ランダムmac実装されてるみたいよ
2022/12/16(金) 07:50:36.58ID:btGQ7iAl
>>684
開発者向けオプションじゃないの?
2022/12/16(金) 08:00:46.28ID:kxxyxWTv
最近、ウェザーニューズ出広告が出るようになりました
2022/12/16(金) 08:09:31.87ID:AkC40F8K
試しに今日1日ネクストでやってみるわ
2022/12/16(金) 08:16:20.08ID:ElmK7+zJ
>>686
あいつ見つけた
2022/12/16(金) 09:18:54.24ID:Z++8icP1
>>692
おまかんです
2022/12/16(金) 09:23:24.94ID:DOvrVYmE
>>694
あいつ居たな
2022/12/16(金) 09:38:19.96ID:aFhbxk9c
Googleアプリで、TRILLとかウーマンエキサイトのようなクソサイトを
ブロック出来るユーザールールってどう書けばいいですか?
2022/12/16(金) 10:34:15.61ID:t1MniL80
アプリだからホスト単位でしかブロックできないし
カードはクソサイトでなくgoogleから送って来てるだろうからたぶん無理
kusosites.google.comにまとめてあるとかだったらいけるかもしれんけど
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 10:54:46.55ID:2FnvuUWa
GoogleのDiscoverのことなら普通に記事のメニューから配信元単位で非表示にできるだろ

gooいまトピとまいじつは真っ先にブロックする対象だ
2022/12/16(金) 11:12:50.89ID:7s1wTt3/
>>651
>>657
わかりやすい説明ありがとう
優しい
2022/12/16(金) 11:16:55.61ID:7s1wTt3/
>>651
>>657
逆に言うとスマホ内にVPNサーバー立ててるからアドカード側に情報を見られる心配も無いってことなんかな?
2022/12/16(金) 11:17:19.43ID:aFhbxk9c
>>698
>>699
ありがとうございます。ちょっとやってみます
2022/12/16(金) 12:23:47.05ID:88RgyFXz
>>685
板違いとか何いってんだお前?
AndroidOSだろうがWindowsだろうがiOSだろうがMACアドレスあるだろうが
2022/12/16(金) 12:33:28.72ID:YytZGLP3
あー。機能として実装されてるかの話してると思ったら
マッキントッシュの事と勘違いしてるかもって話か


おー
2022/12/16(金) 12:35:46.85ID:8zozeeJn
鼬外
2022/12/16(金) 12:58:51.08ID:HvxMTYBd
>>701
違う
VPNが立っていると
スマホは通信は全てVPNへつなぎに行く
と言う性質を利用しているだけで暗号化は行っていない
2022/12/16(金) 15:50:30.21ID:EiGocZ+c
>>702
いいってことよ!
2022/12/16(金) 17:03:43.81ID:GqzWG1fB
WiFiだと問題ないけど携帯の4G回線だと通信できなくなることがある
アドガOFFにしてすぐONにすれば正常に通信できるようになるけど何なんだろう
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 17:04:27.81ID:GSt2T7vR
>>707
いいっていいって
2022/12/16(金) 18:34:05.61ID:nZWkWqS3
ダメです。
2022/12/16(金) 22:07:42.14ID:bOwsApU2
>>701
いや、スマホ内でVPNサーバーたっててそのサーバーをたててるのはAdGuardアプリだからAdGuardは盗み見ることは出来るよ
HTTPSの通信はそもそもが暗号化されたデータのやり取りだから大丈夫だけどAdGuardにHTTPSの通信を許可すれば全データ筒抜けよ
キーワードで監視してIDとPASSっぽいデータだけ記録して別の所に送信とかも出来ちゃう
2022/12/16(金) 22:22:58.81ID:xAgI3F7l
たかが広告ブロックの為にhttps通信を許可する能天気野郎は居ないだろ
証明書を作らなければスマホ内のVPNサーバーは安全
2022/12/16(金) 22:47:39.80ID:uej781mF
>>712
ガイジ?
2022/12/16(金) 23:52:55.95ID:jN9EbP/0
>>713
またあいつか
2022/12/17(土) 00:28:30.16ID:Aol2lI0f
ランダムマックアドレスやめたら
バッチリ解決した、すげぇ
2022/12/17(土) 06:00:35.23ID:Wyy6WZB+
駅前のマックに固定したってことかよ
2022/12/17(土) 10:47:35.99ID:8xcAwXAk
うん
2022/12/17(土) 11:23:21.53ID:HHsALM6H
駅前にモスしかないんだよな~
2022/12/17(土) 11:37:03.28ID:mwaelKnf
駅なんてないんだよな~
2022/12/17(土) 13:48:07.86ID:CBKnQB5L
じゃあ俺はケンタッキー
2022/12/17(土) 15:05:04.38ID:4aLRiOiZ
ワイはファミチキ!
2022/12/17(土) 16:21:00.70ID:xTH+Mx+7
そういえばマックとケンタが向かい合わせで、ケンタのバイトの子がマックに買いに来てたことがあったな。
2022/12/17(土) 16:50:32.19ID:3+eGs8ZV
>>708
ドコモ回線でよくあるわ
他の回線だと問題ないんだけど
2022/12/17(土) 17:27:54.79ID:9bMUyWrS
>>723
確かにドコモ
オンオフすれば解決するならそれでいいけど
2022/12/17(土) 17:47:51.17ID:3KrncTN3
ランダムマックにしない方がいいのか
2022/12/17(土) 17:54:41.12ID:n3KX6bSW
ランダムロッテリアだね
2022/12/17(土) 18:14:10.19ID:mwaelKnf
ランダムドムドムは?
2022/12/17(土) 18:26:05.64ID:jy5eY9u+
ランダムロッテリアです
2022/12/17(土) 18:39:06.87ID:kb6k+Cjb
つまんね
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 19:16:25.36ID:WyifI9Ex
たし🦀
2022/12/17(土) 19:17:31.20ID:9xu+SgFN
最近AdGuardのGitHubに日本のページでリクエストしてるSKEIDって日本の人?
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 19:26:30.95ID:LH0EHiE7
あの攻撃的なレスあいつ臭えわ
2022/12/17(土) 19:38:37.07ID:8V4em3o9
随分攻撃的だなあ
2022/12/17(土) 21:08:26.62ID:z2pohxiy
ワロタ。まだ監視してるのかヤツは。
2022/12/17(土) 21:17:29.35ID:NKG1JwCP
>>732
また懲りずに内製ガイジ出てきたのか!
2022/12/17(土) 23:10:59.63ID:8ikse5rP
>>729
つまるのは?
2022/12/17(土) 23:40:35.03ID:ELqe88do
>>736
う○こ
2022/12/18(日) 00:06:50.00ID:WcvJUYpW
さっき便意を催し籠ったけどデカイ塊に苦戦して10分ほど出なかった…
2022/12/18(日) 00:15:49.97ID:yCqr9lMT
僕の肛門って見なくなったな
マジで閉鎖になるから水分たっぷり摂って常にバナナを目指そうぜ
2022/12/18(日) 00:32:22.58ID:jHEm57+V
老人ホームみたいなスレだな
2022/12/18(日) 01:30:13.34ID:cms6LgZ00
肛門ってすごくない?
今から出ようとしてるものが固体か液体か気体なのかちゃんと判別できるんだぜ?
うおー屁が出るーつって屁こいたらうんこブリィ!!なんて経験ないだろ??
あんの??
そっかあんのか
ごめんな
2022/12/18(日) 02:59:16.65ID:lncqnCqi
何か面白いことを言ったつもりか?
君は馬鹿かね?
2022/12/18(日) 03:16:12.61ID:CX1y3v+20
君の肛門は塗り固められていて二度とうんこできないもんな
うんこできる俺らに嫉妬してんだろ?
2022/12/18(日) 09:31:22.21ID:kImVJItJ
vpn周りで無効推奨の設定なかったっけか
rpef.vpnのいつくか
生活一般板の質問スレでアドガの操作について書き込んでる奴が
そんなこと聞いてたわ
2022/12/18(日) 16:34:40.83ID:vwuwc0fG
line12.2.1トーク広告でないね
2022/12/18(日) 21:40:39.20ID:HpoYaieD
>>743
いつも食ってる大好物の名前を連呼して恥を晒すまでもないぞ。
2022/12/18(日) 21:50:34.90ID:lmlCIYQ6
2022/12/18(日) 22:55:57.26ID:jF49gcp3
サムスンなんだけどスリープ設定オフにしてても時々無効になってる
どうすればいいんだ?
2022/12/18(日) 23:17:50.63ID:VOTx0UrA
サムスンなんて捨てろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況