!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◎Xiaomi mi redmi pocoシリーズ全般 のカスタムROMの話題などなど。
*注意*
・ブートローダーをアンロックした状態ではメーカーの保証は一切きません。
・最悪の場合端末が起動しなくなる(いわゆる文鎮)ことがあります。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは、とりあえずググって調べてから、
・端末名
・ROMの名前、およびバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
エスパーはいないので、小出し・後出しでは助言を得られません。
○基本的な流れ
1・ブートローダーをアンロック(BLU)
http://en.miui.com/unlock/
2・カスタムリカバリーの導入
ブートローダーを起動し、パソコンからTWRPなど、カスタムリカバリーをFlash
3・カスタムROMのインストール
カスタムリカバリーを起動してカスタムROMをインストール。
4・ストレージを消去して再起動。
○元に戻したいとき
miFlashtoolと自分の端末用のイメージをダウンロードして、miFlashで最新のmiuiに戻す。
http://c.mi.com/thread-1712713-1-0.html
間違ったイメージを焼いてブートローダーをロックすると文鎮化するので注意。
※前スレ
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649856266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ROM焼き】Xiaomi全般 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-P/Ie)
2022/10/27(木) 21:41:20.69ID:HYcB78aD0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0578-UQ7i)
2023/03/01(水) 20:42:30.04ID:/MqdQzrj0 稀に入力画面出ないときあるんだよな
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-BsSl)
2023/03/02(木) 00:15:49.32ID:8nhBK4qh0 renoirのPixelExperience最終verでMagiskからLSposedを最新に更新して再起動したら、PEの起動アニメーションで無限ロードに陥ってしまいました。
fastbootやリカバリには入れるのですが、データ保ったまま復帰できる対処法あれば教えていただきたいです
fastbootやリカバリには入れるのですが、データ保ったまま復帰できる対処法あれば教えていただきたいです
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b183-cBbs)
2023/03/02(木) 00:41:12.76ID:yqnD9rvG0 一回同じ症状になったけどPixelExperience入れ直したら起動するようになったわ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-okFi)
2023/03/02(木) 00:45:13.34ID:UaaQEY9S0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-MLdb)
2023/03/02(木) 01:05:12.20ID:Uz+STsih0 >>546
PE焼き直したらMagisk消せる
PE焼き直したらMagisk消せる
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b183-cBbs)
2023/03/02(木) 01:11:16.85ID:yqnD9rvG0 LINEの通知来ないバグが嫌でMIUI13からAOSPに逃げたんだけど
eurom(もしくはMIUI14)だと通知来ないバグ無くなってる感じ?
eurom(もしくはMIUI14)だと通知来ないバグ無くなってる感じ?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-scIC)
2023/03/02(木) 01:25:47.76ID:MfG1Cmte0 >546
lsposedが原因ならリカバリでファイルが見れるなら、/data/adb/lspdを削除したら行けない?
見れなくてもそれ消したら行けない?
lsposedが原因ならリカバリでファイルが見れるなら、/data/adb/lspdを削除したら行けない?
見れなくてもそれ消したら行けない?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-ZYAP)
2023/03/02(木) 02:57:08.85ID:8nhBK4qh0 PE焼き直したら「system起動できません。Factory Reset推奨」とのメッセージがリカバリで出ました。
詰んだっぽいです。
詰んだっぽいです。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-9uF4)
2023/03/02(木) 06:21:11.83ID:pZ/BdQbEd ROM焼き下手すぎるだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-okFi)
2023/03/02(木) 06:34:52.51ID:UaaQEY9S0 上書きじゃなければslotを元に戻せばいいんじゃないの。
slot abシステムかしらんけど。
元に戻してorangefoxでmagisk moduleをアンインストールすればいけるんじゃね。
slot abシステムかしらんけど。
元に戻してorangefoxでmagisk moduleをアンインストールすればいけるんじゃね。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2508-mmnb)
2023/03/02(木) 07:32:27.76ID:6GeU44MK0 magiskモジュール入れて起動しなくなっただけなら、セーフモードで起動して該当のモジュールを削除すればよかったけど
もう、ダーティフラシッシユしてしまったんなら、ユーザーデータもwipeして焼き直したほうがいいんじゃない
おサイフ使ってたらめんどうだね
もう、ダーティフラシッシユしてしまったんなら、ユーザーデータもwipeして焼き直したほうがいいんじゃない
おサイフ使ってたらめんどうだね
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-MLdb)
2023/03/02(木) 11:27:37.01ID:Uz+STsih0 >>554
RenoirにOfoxはないよ
RenoirにOfoxはないよ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-okFi)
2023/03/02(木) 11:38:04.48ID:UaaQEY9S0558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-A9jm)
2023/03/02(木) 12:27:35.73ID:CnZIyMH4a559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-wWxq)
2023/03/02(木) 15:40:07.12ID:8nfBIb9r0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee60-ovLh)
2023/03/02(木) 19:45:05.69ID:4c47zibC0 >>559
リンク貼ってくれない?
リンク貼ってくれない?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-wWxq)
2023/03/03(金) 00:23:21.66ID:E+er51MB0 外部のサーバーじゃなくてtelegram内でアップされてるやつはログインしてないと落とせないのよ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-mWYK)
2023/03/03(金) 06:17:36.96ID:Gs6ooUWX0 焼き直せば直るとかいう嘘信じなければ良かった
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-mWYK)
2023/03/03(金) 06:18:57.24ID:Gs6ooUWX0 ここにいる奴なんか全員情弱なんだから何も信じるなよ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-scIC)
2023/03/03(金) 07:17:56.92ID:WaqrVT4K0 magiskモジュールでブートループしたなら、/data/adb/modules/xxxxを削除で良いだろ。/data/adb/lspdは勘違いだったけど。
自分が1番のじょうよわじゃねーかよ。
自分が1番のじょうよわじゃねーかよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/04(土) 01:11:18.35ID:b8SvtAL00 magiskモジュールでループなんて書いてないけどガイジなのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/04(土) 01:12:26.36ID:b8SvtAL00 renoir向けのcrDroidいいと聞いたので入れてみたら全然だわ
有線ヘッドホン抜いても出力先ずっとヘッドホンになって再起動するまで音出なくなるし、そもそも有線で音出力しない
有線ヘッドホン抜いても出力先ずっとヘッドホンになって再起動するまで音出なくなるし、そもそも有線で音出力しない
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/04(土) 01:15:51.58ID:b8SvtAL00 ここに書いてるのが情弱ってのは正解だよ
某所の何周も遅れた知識と情報
某所の何周も遅れた知識と情報
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/04(土) 01:18:43.04ID:b8SvtAL00569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/04(土) 01:22:33.76ID:b8SvtAL00 再起動しても音出ないなどんなビルドだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-MYM2)
2023/03/04(土) 01:54:18.20ID:Ug5eH7xcM >565
字も読めないバカなのかな?>546
1人で連投して、他人のビルドしたものを勝手に使っておいて文句垂れる気違いかよ。
某所とか言って自分では何も出来ないのかな?
字も読めないバカなのかな?>546
1人で連投して、他人のビルドしたものを勝手に使っておいて文句垂れる気違いかよ。
某所とか言って自分では何も出来ないのかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/04(土) 02:04:01.79ID:b8SvtAL00 「Magiskモジュールが原因でループしました」なんて一言も書いてないんだよなぁ
たまたま再起動のタイミングがそこだっただけ
PEのブートループもビルドの問題だし、他にも何回か焼かないとモバイル通信掴まないとかもある
1人で連投←逆にみんなで連投ってどういう意味?w
自ビルド以外に他人がビルドしたものあれば普通試してみるだろ
他人に害及ぼすようなもの公開するなっつってんだよ
ROM焼き鯖にはまともなやつもう少し居るけどな
読解力がギリ健すぎて突っ込みどころ満載
たまたま再起動のタイミングがそこだっただけ
PEのブートループもビルドの問題だし、他にも何回か焼かないとモバイル通信掴まないとかもある
1人で連投←逆にみんなで連投ってどういう意味?w
自ビルド以外に他人がビルドしたものあれば普通試してみるだろ
他人に害及ぼすようなもの公開するなっつってんだよ
ROM焼き鯖にはまともなやつもう少し居るけどな
読解力がギリ健すぎて突っ込みどころ満載
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-5iXj)
2023/03/04(土) 02:11:20.55ID:L8LmzhK8M 基地に論破されてるのさすがに草
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-MYM2)
2023/03/04(土) 02:25:28.05ID:Ug5eH7xcM >571
>MagiskからLSposedを最新に更新して再起動したら、PEの起動アニメーションで無限ロードに陥ってしまいました。
↑書いてあるけど?バカなのかな?5レスも連投してるキチガイ
相手にするだけ無駄なので寝るわ
>MagiskからLSposedを最新に更新して再起動したら、PEの起動アニメーションで無限ロードに陥ってしまいました。
↑書いてあるけど?バカなのかな?5レスも連投してるキチガイ
相手にするだけ無駄なので寝るわ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/04(土) 02:38:34.72ID:b8SvtAL00 日本語読めず敗走!w
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/04(土) 02:40:33.52ID:b8SvtAL00 そもそもモジュールが原因なら削除で治ってるだろ
renoir向けPEのブートループバグはモジュール関係ないです
想像力も読解力も低いアスペのペ~
renoir向けPEのブートループバグはモジュール関係ないです
想像力も読解力も低いアスペのペ~
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-Rj0D)
2023/03/04(土) 05:22:03.11ID:8SR59UgA0577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Fyao)
2023/03/04(土) 05:31:50.20ID:PC7EEq/Qa 575「わたしの想像力と読解力は530000です」
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-W5Lg)
2023/03/04(土) 06:01:26.65ID:GghXo8qg0 >>575
貴方が問題起きたと言った人なのかよくわからんが
モジュールを削除したけど無理だったから再フラッシュした言ってないから俺らに判断付かんよ。
モジュール問題とは別の、再フラッシュが原因の問題が発生した可能性もあるんだよ。
だからslotを戻してモジュール削除するはまだ生きてる解決策。
貴方が問題起きたと言った人なのかよくわからんが
モジュールを削除したけど無理だったから再フラッシュした言ってないから俺らに判断付かんよ。
モジュール問題とは別の、再フラッシュが原因の問題が発生した可能性もあるんだよ。
だからslotを戻してモジュール削除するはまだ生きてる解決策。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/04(土) 15:34:56.19ID:b8SvtAL00 再フラッシュ前にバグ発生して泣きついてきてるのに何言ってんだこいつw
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/04(土) 15:36:12.23ID:b8SvtAL00 >>576
削除して直らんから焼き直しで治るって信じたんだろ頭使えよ
削除して直らんから焼き直しで治るって信じたんだろ頭使えよ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/04(土) 15:43:11.20ID:b8SvtAL00 renoir向けPEは再現性の判断つかないバグだらけの糞ビルドのまま更新止まってるからな
ブートループ以外にも細かいのはいろいろある
なんか治ったはあっても○○すれば治るって言ってるのは全部嘘
ブートループ以外にも細かいのはいろいろある
なんか治ったはあっても○○すれば治るって言ってるのは全部嘘
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-Rj0D)
2023/03/04(土) 17:06:55.01ID:8SR59UgA0 >>580
削除して無いと思うけどどうしてそう思った?
普通なら真っ先に不具合のあったモジュールを削除するんだけど、ここでどうするか聞いてる時点で気が回っていないと思うけど?
>PE焼き直したら「system起動できません。Factory Reset推奨」とのメッセージがリカバリで出ました。詰んだっぽいです。
この文章見たら頭使う以前ですけど…。それに自分でビルドしても居ないのに文句だけ言う恥ずかしいお方ですね。自分で完璧なカスロムをビルドして使ってれば?何で他人のビルドしたの使ってるの??
削除して無いと思うけどどうしてそう思った?
普通なら真っ先に不具合のあったモジュールを削除するんだけど、ここでどうするか聞いてる時点で気が回っていないと思うけど?
>PE焼き直したら「system起動できません。Factory Reset推奨」とのメッセージがリカバリで出ました。詰んだっぽいです。
この文章見たら頭使う以前ですけど…。それに自分でビルドしても居ないのに文句だけ言う恥ずかしいお方ですね。自分で完璧なカスロムをビルドして使ってれば?何で他人のビルドしたの使ってるの??
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-Rj0D)
2023/03/04(土) 17:18:14.37ID:8SR59UgA0 >>581
自分で恥ずかしい事を言ってるの自覚した方が良いですよ。
自分で恥ずかしい事を言ってるの自覚した方が良いですよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-xSko)
2023/03/04(土) 18:33:34.83ID:r2Itzi4h0 カスROMに手を出しちゃいけないやつだな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-zdzo)
2023/03/04(土) 19:15:12.37ID:sZ5rcBdG0 ワッチョイとプーイモとアウアウアー使ってまでって
よっぽど恨み深かったんだな
よっぽど恨み深かったんだな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM15-mWdQ)
2023/03/04(土) 20:42:47.56ID:mYF4Duy3M そもそもrenoir自体がカスロム環境微妙だよね
780のせいなんかな
780のせいなんかな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-MYM2)
2023/03/05(日) 18:21:54.59ID:F+8Bu9rcM >571
おバカなキチガイ君が黙ったお陰ですっかり静かになったよ。
"某所の何周も遅れた知識と情報"の某所とは何処の事なのか気になって今夜は眠れない。
おバカなキチガイ君が黙ったお陰ですっかり静かになったよ。
"某所の何周も遅れた知識と情報"の某所とは何処の事なのか気になって今夜は眠れない。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/06(月) 13:29:25.96ID:oKWTRKwH0 >>582
「削除してないと思う」「気が回ってない」全部お前の妄想だろ、頭回らないギリ健はお前
「モジュール入れてバグったのにモジュール消さず焼き直した」なんて一言も書かれてねえぞ
反論に必死になって現実見えないキモオタくんさぁ…
「削除してないと思う」「気が回ってない」全部お前の妄想だろ、頭回らないギリ健はお前
「モジュール入れてバグったのにモジュール消さず焼き直した」なんて一言も書かれてねえぞ
反論に必死になって現実見えないキモオタくんさぁ…
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/06(月) 13:29:58.44ID:oKWTRKwH0 >>587
某鯖も知らん情弱で草
某鯖も知らん情弱で草
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-8Icf)
2023/03/06(月) 13:31:15.60ID:oKWTRKwH0 >>587
お前最初から一ミリの反論もできてないけど大丈夫そ?w
お前最初から一ミリの反論もできてないけど大丈夫そ?w
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-laTi)
2023/03/06(月) 15:41:43.35ID:uuDlC7fEM まあまあ、よく分からないままアップデートを進めて初期化するハメになったってことだろ
おとなしくMIUI使っとけ
おとなしくMIUI使っとけ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-3ob8)
2023/03/06(月) 16:51:36.60ID:2OE8euYeM bootloopしてて泣きついてるのに情弱で草はどういう神経してるんだろう🙄
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-Rj0D)
2023/03/06(月) 18:23:42.43ID:KzSw/Ybz0 >>588
『MagiskからLSposedを最新に更新して再起動したら、PEの起動アニメーションで無限ロードに陥ってしまいました。』ってからの『PE焼き直したら「system起動できません。Factory Reset推奨」とのメッセージがリカバリで出ました。
詰んだっぽいです。』って言ってるのにモジュール消したとは一言も書いてないぞ。
そもそもモジュールの消し方も判ってないだろ。
それとも君が焼き直してブートループになって嘘つかれたって言ってる哀れな本人かな?
おとなしくMIUI使っとけだわ。
『MagiskからLSposedを最新に更新して再起動したら、PEの起動アニメーションで無限ロードに陥ってしまいました。』ってからの『PE焼き直したら「system起動できません。Factory Reset推奨」とのメッセージがリカバリで出ました。
詰んだっぽいです。』って言ってるのにモジュール消したとは一言も書いてないぞ。
そもそもモジュールの消し方も判ってないだろ。
それとも君が焼き直してブートループになって嘘つかれたって言ってる哀れな本人かな?
おとなしくMIUI使っとけだわ。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b951-Lbg7)
2023/03/06(月) 18:25:32.28ID:PXU4OGp20 POCO X4GT頼んだのに1ヶ月待たされた挙げ句キャンセルされたわ😡
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96c-TvmQ)
2023/03/07(火) 22:57:00.76ID:biwFJCdX0 アプリをインストール後
タップするとすぐに落ちます
前にどこかで解決策を見たんですが
どなたか御教授願います
因みに楽天payです
タップするとすぐに落ちます
前にどこかで解決策を見たんですが
どなたか御教授願います
因みに楽天payです
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-albV)
2023/03/08(水) 00:44:51.20ID:24OAbNdj0 >>595
アクセス許可のデバイス情報の取得を確認に変更する
アクセス許可のデバイス情報の取得を確認に変更する
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96c-TvmQ)
2023/03/08(水) 06:33:33.64ID:tdFF7Xwl0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-9HkP)
2023/03/09(木) 08:17:52.49ID:ZEwbXNMe0 >>594
スレチ
スレチ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-618I)
2023/03/11(土) 08:10:18.70ID:0DsRiwT9M eurom最新の焼いたらウィジェット追加できなくなった。シャオミ以外のアプリのやつ。前からのやつは残っているしシステムのは追加できるんだが
MIUI14からだと思う
MIX4、stable、14.0.3.0
MIUI14からだと思う
MIX4、stable、14.0.3.0
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-rrgt)
2023/03/11(土) 08:18:44.66ID:NqI3uSDDd 純正ホームアプリだからだろ
Nova Launcherなんかは普通に貼れる
Nova Launcherなんかは普通に貼れる
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-KLgp)
2023/03/11(土) 09:43:44.93ID:q6roQa+EM 逆じゃないのか
サードパーティ製ランチャーの挙動おかしいのはMIUI側の問題だからデフォルトランチャー使えってeuが言ってる
こっちもMIUI14になってからデフォルトランチャーじゃないとアプリ履歴のメニューが出てこなくなった
サードパーティ製ランチャーの挙動おかしいのはMIUI側の問題だからデフォルトランチャー使えってeuが言ってる
こっちもMIUI14になってからデフォルトランチャーじゃないとアプリ履歴のメニューが出てこなくなった
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8e-JIpj)
2023/03/11(土) 10:45:03.18ID:uQwn6hxF0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8e-JIpj)
2023/03/11(土) 10:45:55.70ID:uQwn6hxF0 ごめん601へのレスです
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-UTFX)
2023/03/11(土) 11:01:38.15ID:B5ZfGIu20 euのスレで見てきたけどstableだけの問題らしいよ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb7-2FYW)
2023/03/12(日) 10:03:09.86ID:2bnwtd2B0 【RE:NEW】Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入』 [3/12] Legion Y700 ブートローダーアンロック成功!!
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は抜く
ありがとう。お陰でアンロックできたであります。
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は抜く
ありがとう。お陰でアンロックできたであります。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-6Ibt)
2023/03/14(火) 01:20:54.74ID:RemqZuDDM 件のrenoirのcrDroid,CTS profile matchが通らんな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-JEWR)
2023/03/14(火) 17:26:42.31ID:+ToLuAuJM KernelSU対応してるからSafetyNet fixの本家でもMOD版でも入れればパスするんでない?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-TFdb)
2023/03/15(水) 00:43:37.41ID:yJLJeO6I0 わしもCTS最初だめだったけどv2.4.0 mod1.2入れたら通ったよ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb7-2FYW)
2023/03/16(木) 00:10:29.07ID:Hg7lfV6R0 『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。ぜんぶ日本語になったありがと
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いてちょ。ぜんぶ日本語になったありがと
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-j5Z6)
2023/03/17(金) 07:44:38.49ID:Fh6tns6j0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-2ErD)
2023/03/18(土) 23:07:40.45ID:YOtgaFx90 mi unlockツールでmiアカウントでログインしたあと、SMS認証で電話番号入れるとこで日本の+81が選べません。
どうすりゃいいですか? パソコンが悪いんかな? 毎回アンロックに使ってるパソコンで、半年ぶりにやるんだけどなんか変わったのかな?
どうすりゃいいですか? パソコンが悪いんかな? 毎回アンロックに使ってるパソコンで、半年ぶりにやるんだけどなんか変わったのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ad-k5Ou)
2023/03/18(土) 23:14:51.56ID:32kHTc3U0 まんま入力すればいいよ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-2ErD)
2023/03/18(土) 23:35:03.92ID:YOtgaFx90 打てないし選べない
countly codeのとこにカーソル持ってくと選択になるけど選べない。
phone numberのとこは入力フォームできる。
タブキーで移動してjapanで検索して+81だせたけど選べない‥
countly codeのとこにカーソル持ってくと選択になるけど選べない。
phone numberのとこは入力フォームできる。
タブキーで移動してjapanで検索して+81だせたけど選べない‥
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d8-coF2)
2023/03/19(日) 01:38:47.37ID:fz+keTp90 >>613
無理して入れる必要ないよ
無理して入れる必要ないよ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-LsVl)
2023/03/22(水) 07:42:07.06ID:Xz/F+3sHd Mi 12S UltraでMIUI14にしたらアプリ履歴が動かなくなったって件だけど
nova launcherのままアップデートしたのが原因だったみたい。
アンインストールしてサイインストールしたらアプリ履歴動くようになりました。ありがとう
nova launcherのままアップデートしたのが原因だったみたい。
アンインストールしてサイインストールしたらアプリ履歴動くようになりました。ありがとう
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-HySC)
2023/03/22(水) 20:11:08.01ID:Ip1JxV2F0 どういたしまして
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-q0tf)
2023/03/22(水) 22:36:34.32ID:dZvYLONK0 いいってことよ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01c9-F0re)
2023/03/24(金) 12:16:27.40ID:nDe5EOgS0 >>615
俺も困っていたので助かりました。ありがとう。
俺も困っていたので助かりました。ありがとう。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-HySC)
2023/03/24(金) 19:59:10.11ID:jWfZUKmd0 気にするな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20c-nISZ)
2023/03/26(日) 07:29:47.19ID:VqSMwhQM0 謝罪しる
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-CHZL)
2023/03/28(火) 00:27:14.87ID:KkM6zSyo0 大変申し訳ございませんでした。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-kXTT)
2023/03/28(火) 22:50:11.40ID:VSlgq5Nn0 いいってことよ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79dc-MUP4)
2023/03/29(水) 11:44:01.83ID:3TUUhJbN0 >>622
せめてお名前を
せめてお名前を
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-1GFw)
2023/03/29(水) 12:40:39.08ID:/zgZFNHmd 名のるほどのモンじゃございやせん
625名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4vzp)
2023/04/02(日) 08:57:41.95ID:+AZhk8onr pad5の中国版のROM焼きをアリエクで買おうと思うんだけどグローバルverと比べてどんなデメリットある?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-z/1G)
2023/04/02(日) 11:17:26.03ID:zvZWoekBd >>625
中国ROMを使うことになる
中国ROMを使うことになる
627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4vzp)
2023/04/02(日) 15:08:55.69ID:LbeuH86Br >>626
それでなんもデメリットがないなら問題ないか。
それでなんもデメリットがないなら問題ないか。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-GPrY)
2023/04/02(日) 15:14:39.90ID:E9qzcwbb0629名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-z/1G)
2023/04/02(日) 15:20:12.95ID:GogSSMk7d >>628
全然問題無い
全然問題無い
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4vzp)
2023/04/02(日) 15:22:04.70ID:LbeuH86Br >>628
アリエクのpad5のグローバルROM(中国版をグローバル版に焼いたもの?)ってのを買ったら日本語選べてプレイストア入ってて中華アプリは入ってなかった。
これならグローバルversionってのと変わらないのか?
アリエクのpad5のグローバルROM(中国版をグローバル版に焼いたもの?)ってのを買ったら日本語選べてプレイストア入ってて中華アプリは入ってなかった。
これならグローバルversionってのと変わらないのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-z/1G)
2023/04/02(日) 15:38:16.82ID:GGUO9e3Ad >>630
変わるけど問題ない
変わるけど問題ない
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-2iJu)
2023/04/02(日) 17:31:01.08ID:UBz0xUtrd 中国のスマホがどうかは知らないけど
SAMSUNGのスマホはROMとかでなくハードウェア(SoC)で良からぬことをしてたって情報を
どっかで見たような気がするようなしないような
ソースは忘れた
SAMSUNGのスマホはROMとかでなくハードウェア(SoC)で良からぬことをしてたって情報を
どっかで見たような気がするようなしないような
ソースは忘れた
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-icd+)
2023/04/04(火) 16:25:17.81ID:S1tuX2SU0 そのフワフワとした書き込みする必要あった?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-OBVJ)
2023/04/06(木) 21:56:20.85ID:8MEJRdZn0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-VPu/)
2023/04/06(木) 22:14:53.24ID:q34cS8s70 Googleに抜かれるか中国に抜かれるか
好きな方を選ぶ権利がある
好きな方を選ぶ権利がある
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-HBHE)
2023/04/06(木) 23:35:16.06ID:oQ82r5m40 中華に抜かれたら大陸行ったときに拘束されそう
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-oX0E)
2023/04/07(金) 02:15:29.38ID:tGfvmu4c0 vanillaなカスタムROM焼けばいいんじゃん。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-kVuH)
2023/04/07(金) 11:17:55.67ID:q39JoXJX0 HWに仕込まれたものはROMを焼き直したところでどうにもならんがな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-X8ZW)
2023/04/07(金) 13:44:56.15ID:0NyUE27Hr >>638
ブラウザとかのアプリではxiaomiに情報送ってるけど、HWレベルで仕込まれてる話は見たことないな。ソースは?
ブラウザとかのアプリではxiaomiに情報送ってるけど、HWレベルで仕込まれてる話は見たことないな。ソースは?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-pFsY)
2023/04/07(金) 16:27:36.11ID:qckcIOYf0 Huaweiの「余計なもの」って何だったんだろうね
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-9P2W)
2023/04/07(金) 23:06:20.93ID:L49HLMX90 u じゃね?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-lqEI)
2023/04/07(金) 23:28:28.28ID:stuirn/YM 確かにハーウェィでいいなw
夜中に笑わすなボケ!
夜中に笑わすなボケ!
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928e-Ay2p)
2023/04/08(土) 11:59:37.67ID:LcTgrlen0 Hawaiiがどうしたって?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9143-Ay2p)
2023/04/08(土) 23:54:40.30ID:/USgAMcO0 Redmi9Tにcrdroid9.3インストールしたらroot取ってないのに
銀行系やヤマト運輸が使えなくなった
なんなんこのクソOS
銀行系やヤマト運輸が使えなくなった
なんなんこのクソOS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- レイプを盲目的・短絡的に二元論で「悪」と断定する奴は、着床後のアフターケア万全の「いたわりレイプ」も悪とするのか?🤔
