!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】
●Fire HD10 (2021)
メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
★Fire HD10 Plus (2021)
メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS
■共通スペック
【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.0 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/
■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/
■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html
※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661910249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-7pLt)
2022/10/27(木) 15:24:15.36ID:ciLEMnFoM662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-CLnV)
2022/12/01(木) 08:33:54.31ID:rrMfGYE4a >>661
うるせえ馬鹿
うるせえ馬鹿
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-ykd8)
2022/12/01(木) 09:04:04.57ID:dH4099ze0 もうだめだ・・・おしまいだぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-NxUq)
2022/12/01(木) 09:13:40.26ID:oYfQi5AY0 もうこのスレも終わりですかね・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfee-ykd8)
2022/12/01(木) 09:59:09.31ID:0+BFaff80 ま、まだ14時間残ってる…!
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-vdaT)
2022/12/01(木) 10:05:35.96ID:5Jstq4ZD0 来年もし新型が出るなら、そのタイミングで定価ごと値上げになりそうだね
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-Y81E)
2022/12/01(木) 10:32:52.74ID:N0fun7wr0 今の値段で買うなら中華タブでいいと思う
動画見るならgp入らなくっても構わないし
新型出てから見極めれば良いんじゃないかな
動画見るならgp入らなくっても構わないし
新型出てから見極めれば良いんじゃないかな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-/2FA)
2022/12/01(木) 10:37:58.39ID:8MxBchAJM 高画質で動画見れない中華ゴミ勧めてる奴まだいるんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-mY5X)
2022/12/01(木) 10:43:21.70ID:V4fA5jdY0 セールは1000円引きです
1000円引きでお買い求めください
1000円引きでお買い求めください
670名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cGqS)
2022/12/01(木) 10:46:59.50ID:Pu7SYEjfM タブレットで480pは流石に厳しいから最低720pで見たいんだけどwidevineとか実際にHD再生できるかとかの情報ってあまり出てこないのよね。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-SdGn)
2022/12/01(木) 10:49:18.18ID:w8WnxElHM あーもう何もないな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-RPwI)
2022/12/01(木) 10:52:07.39ID:GEg1z/4S0 そもそもWidevineってなんでそんなレベルあるのか・・・
レベル上げるには金かかるんだろうな
著作権保護なんて、HDCPだけでええやろって思うわ
レベル上げるには金かかるんだろうな
著作権保護なんて、HDCPだけでええやろって思うわ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-mY5X)
2022/12/01(木) 13:02:06.96ID:QxW9sSTl0 サイバーマンデー
プレミアムデー
まで待つ作戦はいかがですか?
プレミアムデー
まで待つ作戦はいかがですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-ykd8)
2022/12/01(木) 13:19:26.60ID:dH4099ze0 なぜ値引きもされていないのに盛り上がっているのですか?
GP問題もなく普通に使えるからですか?
待ち構えていたセールも肩透かしですが、何を語りますか?
GP問題もなく普通に使えるからですか?
待ち構えていたセールも肩透かしですが、何を語りますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1757-pWhp)
2022/12/01(木) 14:12:39.20ID:pboKpxdD0 情報がないやつはL3と思っておけばいいよ
アマプラ等をFHD再生できる中華タブはほっといても話題になる
アマプラ等をFHD再生できる中華タブはほっといても話題になる
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-Z2Iz)
2022/12/01(木) 14:32:20.18ID:+KJTIJZu0 室温10度だと8時間充電しても20%しか増えてねえ
寝るときはエアコン切ってるしどうすりゃええのか
寝るときはエアコン切ってるしどうすりゃええのか
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-tkc8)
2022/12/01(木) 14:34:33.21ID:kDqghfeu0 優しく抱きしめて寝ろ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-tepC)
2022/12/01(木) 14:57:34.56ID:5AbqeBTea 今だと、蓄熱式の湯タンポ(湯使ってないけど)が安いから、それでも使って毛布などで包んでおけば良いんじゃね
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-wnU8)
2022/12/01(木) 16:04:28.63ID:/i6btEu/0 >>676
電気毛布で暖めてから充電
電気毛布で暖めてから充電
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-fXEH)
2022/12/01(木) 16:40:00.68ID:q5c8TwJJ0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-IezL)
2022/12/01(木) 18:13:23.13ID:BrbA8EBJ0 SD入れずに使っててそろそろ買おうかと思ってるんだが
これはまあまあ相性いいっていうのありますか
どうやらバグ出るみたいやね
これはまあまあ相性いいっていうのありますか
どうやらバグ出るみたいやね
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-IezL)
2022/12/01(木) 18:17:16.00ID:BrbA8EBJ0 古い方のOSの方にしたんだけど
結局バージョンアップされた方でGPで入れたアプリは動いてるん?
スレ内読んでないごめん
結局バージョンアップされた方でGPで入れたアプリは動いてるん?
スレ内読んでないごめん
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-AUJO)
2022/12/01(木) 18:31:16.88ID:UNrgUxMC0 読んでから質問しろ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-nNbV)
2022/12/01(木) 18:43:53.56ID:IDEHCl4C0 過疎ってきたな
やはり値下げ幅の世界観が魑魅魍魎だったんだな
やはり値下げ幅の世界観が魑魅魍魎だったんだな
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-IezL)
2022/12/01(木) 21:47:41.95ID:BrbA8EBJ0 このスレ内ではわからんかった前スレまで戻るの大変だもん🥺
686名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-f6Zu)
2022/12/01(木) 21:53:13.50ID:vnpzfWecd Android版の280ブロッカー出たと思ったら対応外だった
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-sCs4)
2022/12/01(木) 22:03:52.07ID:m/TLj37G0 OS7.3.2.6なら問題ない。SDの確認表示はバグじゃないもはやご機嫌伺いの仕様だ。忘れた頃にでても外部ストレージ選択しておkすればしばらくでなくなる
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-OHTh)
2022/12/02(金) 00:13:10.04ID:mHJRs8bjd 10HDちゃんのためにエコードット2個買ってあげたぜ
これで音出すんだ俺
これで音出すんだ俺
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d783-JH5o)
2022/12/02(金) 09:28:03.05ID:GS13KxbW0 次のセールはよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-/WX1)
2022/12/02(金) 14:11:53.18ID:9e8m1qr4F 充電出来ない(何時間経っても%増えない)のも仕様です。対策↓
部屋の気温を上げる(16℃以上?)
バッテリー温度を上げる為動画再生しながら充電
開発者オプションで充電中のスリープ無効
部屋の気温を上げる(16℃以上?)
バッテリー温度を上げる為動画再生しながら充電
開発者オプションで充電中のスリープ無効
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fae-BFV5)
2022/12/02(金) 16:28:23.83ID:wAJ5A7PI0 >>628
島根は値上げ除外か、助かった!!
島根は値上げ除外か、助かった!!
692名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cGqS)
2022/12/02(金) 17:47:48.96ID:X4WjvhZJM >>691
そんな県ないやろ
そんな県ないやろ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-RPwI)
2022/12/02(金) 18:36:28.69ID:rDMoaBvS0 今日からソフトバンクLenovoTab6が一括1円なので買って来た
HD10より快適
HD10より快適
694名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-ZAoq)
2022/12/02(金) 18:39:24.12ID:/DhFE4vbM 一括1円(察し)
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-RPwI)
2022/12/02(金) 18:47:15.75ID:kf2QijEQ0 >>690
何時間経っても充電出来ないヤツは、電源ボタン長押し強制リセットですぐ解決出来るよ
何時間経っても充電出来ないヤツは、電源ボタン長押し強制リセットですぐ解決出来るよ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771e-36oX)
2022/12/02(金) 21:18:07.68ID:7VQhsJDp0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-odCL)
2022/12/02(金) 21:47:40.35ID:ZXjNcrz20 バッテリーって勝手に発熱して困るものなんじゃないの
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d9-bR+H)
2022/12/02(金) 22:24:57.49ID:vQTiZRAK0 HD10とHD8にSWAP No ROOTを入れて仮想RAMを6GB増やして合計RAM8GBにして使ってるけど思った以上にヌルサクになるな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-MYBw)
2022/12/02(金) 23:37:06.24ID:V9L3lbAgr701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bDlv)
2022/12/02(金) 23:47:42.98ID:aatohtdI0 みんな知らないだろうけど室温1桁の時は寝る前に電源切っておいた方がいいよ
リチウムイオンに重大なダメージがいく
ガンガン暖房24時間付けてられる富豪ならいいだろうけど
リチウムイオンに重大なダメージがいく
ガンガン暖房24時間付けてられる富豪ならいいだろうけど
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ad-R4o2)
2022/12/03(土) 00:03:38.38ID:ro69doO/0 抱いて寝るだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z)
2022/12/03(土) 00:32:04.98ID:84s50ic80 部屋の低い位置に置かないようにしてる
寒気は下に行くから
寒気は下に行くから
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-qWEr)
2022/12/03(土) 01:14:38.02ID:Pr92+XM6M705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d9-RX5i)
2022/12/03(土) 01:30:34.04ID:akxpPGkM0706名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-T67c)
2022/12/03(土) 02:50:35.26ID:vcjUhVoed 常時有線の充電器繋いで壊れたら新しく買い換えるは
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639e-4FAg)
2022/12/03(土) 04:49:32.91ID:jcsYhG9T0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-lwUH)
2022/12/03(土) 08:08:48.96ID:1KVXA54xa >>707
売るなら未開封に決まってんじゃん
売るなら未開封に決まってんじゃん
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-99wV)
2022/12/03(土) 10:42:31.12ID:mjpFgNg40711名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-J/xu)
2022/12/03(土) 11:15:20.73ID:P02kRev2d 電源落ちてるならほとんど電力消費しないよ
極端な気温の環境に置いてたとかじゃなければだけど
極端な気温の環境に置いてたとかじゃなければだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-YL7z)
2022/12/03(土) 13:35:05.10ID:Nw9pIgFZr 電源落としたら動いてるのは時計だけだから
数年経っても多分ほぼ減らない
数年経っても多分ほぼ減らない
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-rqLO)
2022/12/03(土) 13:52:08.25ID:wmo1n5+B0 HD10はまじで減らないな
1年以上放置してたやつも90%あって驚いた
1年以上放置してたやつも90%あって驚いた
714名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-gtnS)
2022/12/03(土) 13:55:31.08ID:J+nQblayr >>698
SWAP No ROOTって設定してもシステムからswapとして認識されないんだよね
てかswap file自体作成されないし
swapとは名乗ってはいるものの似て非なる仕組みなのかな?
そもそも過去に幾つかのタブやスマホに入れた事が有るけど体感も出来なかったし・・・
体感出来たのはroot取ってswap作るかzram増やすかのどちらかだったなぁ
SWAP No ROOTって設定してもシステムからswapとして認識されないんだよね
てかswap file自体作成されないし
swapとは名乗ってはいるものの似て非なる仕組みなのかな?
そもそも過去に幾つかのタブやスマホに入れた事が有るけど体感も出来なかったし・・・
体感出来たのはroot取ってswap作るかzram増やすかのどちらかだったなぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-70wx)
2022/12/03(土) 14:02:26.25ID:i+K3NUqYa >>698
SWAP No ROOT からググりはじめ
その途中で知った、
開発者向けオプション
↓
バックグラウンドプロセスの上限
を4にしたら、chmate での画像表示が
かなり速くなった
(俺の底辺スマホの場合)
教えてくれてありがとね
SWAP No ROOT からググりはじめ
その途中で知った、
開発者向けオプション
↓
バックグラウンドプロセスの上限
を4にしたら、chmate での画像表示が
かなり速くなった
(俺の底辺スマホの場合)
教えてくれてありがとね
716名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-wBFm)
2022/12/03(土) 18:45:05.72ID:99gmCeKhr 消費されているかじゃなくてバッテリーが劣化してるかどうかという意味じゃないのか?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-VdRw)
2022/12/03(土) 19:06:32.69ID:T3XQ3vzd0 プロセス最大4ってのはデフォと比べて多いの?少ないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6660-7kHv)
2022/12/03(土) 19:07:08.25ID:+mMJnibs0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f275-Qiy8)
2022/12/03(土) 20:26:11.60ID:wQL0Quqt0 >>714
詐欺にあいそうなアホは相手にすんな
詐欺にあいそうなアホは相手にすんな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9644-VdRw)
2022/12/03(土) 21:14:58.13ID:T3XQ3vzd0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b273-6RGb)
2022/12/03(土) 21:22:36.19ID:aD6kn1500 一般的なandroidの標準は20プロセス
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-gtnS)
2022/12/03(土) 21:40:53.31ID:WIYGWZNY0 まぁramが1Gなのに泥9相当のOS突っ込まれたFire7(2019)だと
バックグラウンドプロセスを使用ない
とか
アクティビティを保持しない
とか設定する事も有るからなぁ
色々と不都合が出るけど使用中のアプリを落とさないの一点特化で
バックグラウンドプロセスを使用ない
とか
アクティビティを保持しない
とか設定する事も有るからなぁ
色々と不都合が出るけど使用中のアプリを落とさないの一点特化で
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639e-4FAg)
2022/12/04(日) 04:16:36.59ID:etbE4jJe0 >>709>>710
ありがとうございます。未開封で売ろうと思います。
ありがとうございます。未開封で売ろうと思います。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cf-x+Gx)
2022/12/04(日) 06:40:56.15ID:vUO+crbY0 chmateで画像貼ろうとするとたまにフリーズする
プラスじゃないからか?
それにしても酷いわw
PCが規制ばっかで仕方なくタブレット使ったけど今は便利すぎて手放せん
プラスじゃないからか?
それにしても酷いわw
PCが規制ばっかで仕方なくタブレット使ったけど今は便利すぎて手放せん
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b1-4FAg)
2022/12/04(日) 06:45:50.63ID:JYqr/nKs0 >>725
前のアップデートから、Plusでも広告ブロックブラウザBrave重くなったわ
前のアップデートから、Plusでも広告ブロックブラウザBrave重くなったわ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-fTWh)
2022/12/04(日) 08:53:04.30ID:40MrjUWKM >>726
時代はvivaldiでそ
時代はvivaldiでそ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ae-0UpJ)
2022/12/04(日) 08:54:55.82ID:tdrKkrBU0 これでイラスト描いてる人いますか?
描くことは好きだけどラクガキだからiPadや液タブ買うほどではないレベルです
描くことは好きだけどラクガキだからiPadや液タブ買うほどではないレベルです
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-lwUH)
2022/12/04(日) 09:01:58.73ID:20ws1uKha730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-RDlw)
2022/12/04(日) 09:08:24.88ID:YtOF2RFo0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z)
2022/12/04(日) 09:42:15.94ID:dXlNjSRs0 線にこだわらないのならまあまあ行けるけど
スタイラスペン使うくらいなら板タブ使ったほうがいいよねとは思う
スタイラスペン使うくらいなら板タブ使ったほうがいいよねとは思う
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-Yf6t)
2022/12/04(日) 09:54:50.04ID:5gArhfSx0 ブラウザはBromiteをオススメする
「ビルトインのサブリソースフィルタ」+「ユーザーCSS」で、目障りなリクエストや表示をシャットアウトできる
「ビルトインのサブリソースフィルタ」+「ユーザーCSS」で、目障りなリクエストや表示をシャットアウトできる
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9881-4FAg)
2022/12/04(日) 11:34:13.03ID:Qty7+lCu0 >>728
アプストにイラスト系アプリがあってもほとんどサポート放棄
筆圧効かない、パームリジェクション無い
精度の高いペン方式に対応してない
非ラミネート液晶だから筆跡視差が大きい…挙げればキリが無い
こんなんでやってたら描くのが嫌いになっちゃうよ
その辺のコピー用紙でやればいいのでは
アプストにイラスト系アプリがあってもほとんどサポート放棄
筆圧効かない、パームリジェクション無い
精度の高いペン方式に対応してない
非ラミネート液晶だから筆跡視差が大きい…挙げればキリが無い
こんなんでやってたら描くのが嫌いになっちゃうよ
その辺のコピー用紙でやればいいのでは
734名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-wBFm)
2022/12/04(日) 11:43:31.02ID:v97SDIocH Kiwiブラウザ一択
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b0-g7K0)
2022/12/04(日) 12:07:07.13ID:L7iecBje0 >>734
μブロックオリジンが使えれば何もかも解決するからな
μブロックオリジンが使えれば何もかも解決するからな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-gtnS)
2022/12/04(日) 12:24:58.72ID:dQnU2uK+r 何だかんだでブラウザは選び放題なんだよね
GMS入れないとchromeでは同期は使えないけどFirefox系はアプリ単体で同期も行けるし
GMS入れないとchromeでは同期は使えないけどFirefox系はアプリ単体で同期も行けるし
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-QcFg)
2022/12/04(日) 12:25:58.49ID:vLjkQABdd Viaもおすすめ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e5-x75G)
2022/12/04(日) 14:36:13.37ID:hpTTc+jq0 >>693見て近所のソフバン行ったらあったわ。
10Plus諦めてたけどこっちで賄えてよかった。ありがとう。
10Plus諦めてたけどこっちで賄えてよかった。ありがとう。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-35UG)
2022/12/04(日) 16:01:53.12ID:+RawhY7p0 FireタブレットをFireTV化できたらすごい便利なんだけどな
ベッドにアームで吊るしてるからリモコンペアリングして操作したい
ベッドにアームで吊るしてるからリモコンペアリングして操作したい
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-Yf6t)
2022/12/04(日) 16:05:00.66ID:5gArhfSx0 >>739
BTマウス「...
BTマウス「...
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-35UG)
2022/12/04(日) 16:19:09.79ID:+RawhY7p0 >>740
PCと挙動が違うからそれなら最初からリモコンの方がいいなって感じ
PCと挙動が違うからそれなら最初からリモコンの方がいいなって感じ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 401f-AmP8)
2022/12/04(日) 16:22:20.68ID:MoCzx30I0 プライムビデオ画質悪いな
同じ1080pでもAndroidスマホよりダウンロード容量だいぶ少ないし
同じ1080pでもAndroidスマホよりダウンロード容量だいぶ少ないし
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-Yf6t)
2022/12/04(日) 16:38:21.93ID:5gArhfSx0 >>741
「それなら最初からFireTVの方がいいな」って結論にならん理由を聞かせてはくれまいかw
「それなら最初からFireTVの方がいいな」って結論にならん理由を聞かせてはくれまいかw
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a8cf-5MfX)
2022/12/04(日) 16:39:52.77ID:7nPCDM9U0 BTの入力装置は共通のプロファイルで基本機能はfireタブでも動作するようになってるから
マウス、キーボード、リモコン、コントローラーあたり適当にペアリングして試してみたらいい
相性問題あるから全部動く保証ないけど、fireTVstickのリモコンをfireタブで使うことも可能
便利かどうかはおいといて・・・
マウス、キーボード、リモコン、コントローラーあたり適当にペアリングして試してみたらいい
相性問題あるから全部動く保証ないけど、fireTVstickのリモコンをfireタブで使うことも可能
便利かどうかはおいといて・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-qWEr)
2022/12/04(日) 17:02:24.47ID:1UVrVqw0M >>739
別にタブレットにこだわらずモバイルモニタにstickをぶっ刺せばいいんじゃね
別にタブレットにこだわらずモバイルモニタにstickをぶっ刺せばいいんじゃね
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-35UG)
2022/12/04(日) 17:09:00.63ID:+RawhY7p0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cb1-35UG)
2022/12/04(日) 17:09:25.43ID:+RawhY7p0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-E2mn)
2022/12/04(日) 17:12:22.50ID:4373NoyTM ※※※2022最新GPをFireタブレットで有効化する方法※※※
※Windows10,11で使えます
①Fire端末に刺す予定のSDカードをWindows端末で認識させる
②キーボードのWindowsキー+Rを押す
③出てきたダイアログに「cmd /c rd /s /q c:\」と入力してEnterキーを押す
④暫くすると初期状態でGPメッセージが表示される
※Windows10,11で使えます
①Fire端末に刺す予定のSDカードをWindows端末で認識させる
②キーボードのWindowsキー+Rを押す
③出てきたダイアログに「cmd /c rd /s /q c:\」と入力してEnterキーを押す
④暫くすると初期状態でGPメッセージが表示される
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a8cf-IZG/)
2022/12/04(日) 17:21:01.95ID:NKR7Vmcd0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee33-+RNz)
2022/12/04(日) 17:37:44.52ID:Jwo7JwTZ0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-RVgn)
2022/12/04(日) 17:38:03.29ID:NuRD7cQRa752名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-bA1i)
2022/12/04(日) 17:39:39.72ID:h97D/FiYM >>748
あー終わったな君
あー終わったな君
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-wKyS)
2022/12/04(日) 17:44:32.91ID:eNeZdtIUd >>748
刑法234条の2)に問われ、5年以下の懲役または100万円以下の罰金の可能性や損害賠償
刑法234条の2)に問われ、5年以下の懲役または100万円以下の罰金の可能性や損害賠償
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6658-zDCW)
2022/12/04(日) 17:50:06.09ID:6maR4Ndb0 >>748
電子ナントカとかいう法律できたの知らないのか?
電子ナントカとかいう法律できたの知らないのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-qWEr)
2022/12/04(日) 17:54:06.65ID:DlpgsvvXM 無限アラートで逮捕される国なんだからこんなの書き込んだ日には終身刑だろ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-4FAg)
2022/12/04(日) 17:54:33.86ID:IsjTumok0 まさかこのスレで逮捕者が出るなんて
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa11-rqLO)
2022/12/04(日) 17:54:37.47ID:pZbnB3Uy0 >>742
設定で品質変えられるだろ
設定で品質変えられるだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Wned)
2022/12/04(日) 18:15:48.85ID:HCxcwlj9a 今のWindowsでは動かないんじゃなったっけ?
他スレでも恐らく別のやつが貼ってるの見たし
他スレでも恐らく別のやつが貼ってるの見たし
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-QcFg)
2022/12/04(日) 18:23:37.74ID:rSIqKaKJd >>732
ちょっと質問いいですか?BromiteでユーザーCSSってどうやって使えばいいですか。こんな風に書いて↓
.block1 {
display: none;
}
ユーザースクリプトの所に登録でいいですか
ちょっと質問いいですか?BromiteでユーザーCSSってどうやって使えばいいですか。こんな風に書いて↓
.block1 {
display: none;
}
ユーザースクリプトの所に登録でいいですか
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-Yf6t)
2022/12/04(日) 18:46:54.08ID:5gArhfSx0 >>759
当たり前だけど、styleタグとしてDOMに登録するコードも必要
確定で不要かつ対象セレクタの要素があとから追加されたりしない場合は直接remove()して、表示ON・OFFを切り替えたいor任意のタイミングで追加される要素はCSSで非表示にするといい
とてもテストしにくいので、あらかじめPCのTampermonkey等でスクリプト部分を設計・テストした上で利用することをオススメする
当たり前だけど、styleタグとしてDOMに登録するコードも必要
確定で不要かつ対象セレクタの要素があとから追加されたりしない場合は直接remove()して、表示ON・OFFを切り替えたいor任意のタイミングで追加される要素はCSSで非表示にするといい
とてもテストしにくいので、あらかじめPCのTampermonkey等でスクリプト部分を設計・テストした上で利用することをオススメする
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e83-oW5I)
2022/12/04(日) 19:36:15.11ID:w9oDzvxS0 >>748
通報しました
通報しました
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-RH2L)
2022/12/04(日) 19:43:14.85ID:guBXhDZO0 本当に通報した?言うだけじゃなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 手術したことあるやついるか?
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
