【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ9【Vanced】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 01:23:55.50ID:Q7LclSVp0
!extend::verbose
!extend::verbose
非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです

※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため、apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します

□前スレ
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ8【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663693312/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
2022/11/09(水) 11:28:03.16ID:1Wb3Z56Hd
>>451
adaway
2022/11/09(水) 11:39:21.66ID:jSqX5h1jM
>>441
入れて見たが
別に触らないアプリだし
2022/11/09(水) 14:32:57.66ID:/4HFPOfE0
adaway使ってるひとまだ存在したんだ
2022/11/09(水) 16:13:47.05ID:GIPENhxEa
adawayだめなん?
2022/11/09(水) 16:15:40.69ID:qXchjfXxH
昔からadaway使ってるけど今は違うん?
2022/11/09(水) 16:36:21.08ID:XgsLWq4Td
消費者庁は10月14日、連鎖販売大手の日本アムウェイ(東京都渋谷区)の会員(勧誘者)が特定商取引法で禁止する違反行為を犯しているとして、同社に対し来年4月13日までの6カ月間、新規契約の勧誘・締結などの業務停止を命じた。
2022/11/09(水) 18:14:02.51ID:KFgGeFvSM
rvxでMicroG EXあるがこれ入れるメリットはアイコンがかわるだけじゃん
2022/11/09(水) 18:14:08.32ID:HTzyS2GE0
systemlessが使えればなんでもよかろうけど、adawayが慣れてるからな。
2022/11/09(水) 18:43:16.12ID:LrZOyMfe0
テレグラムでrevanced extendedのグループ入ってるけど、apksのダウンロードはどこからするの?
downloadってどこにも書いてない
FAQになってる
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 18:46:13.88ID:d57x48V60
そこはapk配布してないからRVX Liteチャンネルで
2022/11/09(水) 18:58:53.54ID:LrZOyMfe0
>>461
ありがとう
見つけたけど、ダウンロードしたファイルがzipになってる
どうやってインストールするの?
2022/11/09(水) 19:16:37.97ID:b1+i16pV0
それMagiskだとルート取ってるなら分かるだろ取ってないならすぐ上にルート無し有るでしょ
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 19:19:41.03ID:jsbd0MZWd
そのレベルなら広告見てろよ
2022/11/09(水) 19:24:14.58ID:b1+i16pV0
VancedMicroGもいるぞ
2022/11/09(水) 19:27:11.12ID:/I815vGg0
liteとrvxとRevanced Extendedって別物ですか?
それとも3つとも同じものなのでしょうか?
2022/11/09(水) 19:32:37.80ID:/fT8G6hMa
馬鹿しかいない
2022/11/09(水) 19:35:04.75ID:oziClhN60
>>466
全部一緒
ただし
lite>rvx>Revanced Extended>(越えられない壁)>ゴミ=カス>>(無間)>>>inotia00
2022/11/09(水) 19:39:02.77ID:LrZOyMfe0
>>463
上にありました、すみません
>>464
ごめんなさい、ちゃんと確認するようにします
2022/11/09(水) 20:09:42.97ID:4GHryOCxd
>>454
adawayより優秀なhosts管理アプリ教えてくれ
2022/11/09(水) 20:54:51.31ID:3ySYh+mQd
>>470
AdGuard
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:02:31.66ID:d57x48V60
バッテリー消費の関係でadaway使ってる
慣れもあるけど
2022/11/09(水) 22:36:22.48ID:FreYp+J90
>>452
MagiskのSystemless Hosts使ってるだけでAdawayは入れてない場合はSystemless Hostsオフにするしか対処法ない?
2022/11/09(水) 22:43:33.02ID:dO6Fuy+50
>>473
adaway入れてホワイトリストに登録、それかsystemless-hosts下のhostsを直接編集
2022/11/09(水) 22:55:40.19ID:GApH650rd
>>471
全くの別モンじゃないか分からないならレスつけないでくれ
2022/11/09(水) 22:58:03.61ID:rP+MMeHod
>>475
お前、理解できてないのか
可哀想な奴
だから化石アプリを未だに使ってるんだね
2022/11/09(水) 23:01:28.96ID:GApH650rd
外部ソースを使う場合アプリで管理した方が良いからな
hostsで広告消すのとadguardのフィルタリングで消すのじゃレスポンスに差があり過ぎる。上でも書かれてるがバッテリー消費も
adguard提案するのは論外
2022/11/09(水) 23:12:37.75ID:DBbSOwHdd
>>477
バッテリー消費って
最近のスマホだと誤差以下の違いしかないよ
そもそも今時root取れるような端末使ってる時点で論外
思考回路が10年前のまま止まってるのかな
2022/11/09(水) 23:21:07.25ID:82RnLb8HM
>>478
ガラパゴス(笑)
2022/11/09(水) 23:24:10.84ID:FozM6uBzd
いつもの中華スマホアンチくんで草
root取れないのって国内のキャリアカスタムされた端末ぐらいだろ
2022/11/09(水) 23:35:19.59ID:SnbPeCnLd
root取れるのって中華の糞スマホくらいだろ
2022/11/09(水) 23:40:02.78ID:95To2MEod
PixelやGalaxy、中華スマホだった模様
2022/11/09(水) 23:42:27.79ID:h5YBPgm9M
iPhoneも中華スマホだし
2022/11/10(木) 00:02:09.07ID:VQnsmk710
adguardもrootあった方が便利に使えるよ
2022/11/10(木) 02:01:57.77ID:e2F14JjM0
revancify更新終わるのか
なかなかむずかしいね
2022/11/10(木) 02:13:55.48ID:8umO8VL2M
機能でなく継続性で選びなさいって最初から言われてんだからなにも難しくはなかろ
2022/11/10(木) 05:20:24.05ID:vO6HoNLl0
>>474
2022/11/10(木) 07:30:12.57ID:D7xUEYhWa
rootとれないキッズ発狂ww
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 07:40:56.24ID:xoLz1NY50
17.44.34ダウンロードしたけど再生リストに追加できないんだが俺だけ?
マジで困ってる誰か教えて下さい
2022/11/10(木) 07:43:30.04ID:2wSeIMGj0
>>485
今テレグラム見て知ったわ
なんかあったのかね
2022/11/10(木) 07:56:31.27ID:7xulRi+pd
>>489
おそらくだけど
世界中で使用している人の中には
君と同じ症状の人はいると思うので
君だけではないと思うよ
2022/11/10(木) 08:04:29.91ID:5gIS8xNpd
>>488
今時root取らないと快適に使えない爺さん発狂か
非rootでもadb使えば快適に使えるよ
頑固爺さんには難しいかな(笑)
2022/11/10(木) 08:16:11.33ID:Rvn/H5Ap0
ラッシーパッチにはルート要るらしいよ情強が教えてくれた
2022/11/10(木) 08:34:08.69ID:vC3NpNG+M
rootアンチの280ガイジ大暴れ
2022/11/10(木) 08:34:46.41ID:aO9V6Wqjr
>>492
効いてて草
2022/11/10(木) 09:09:02.93ID:2wSeIMGj0
>>489
新レイアウトを無効にする(実験的)をオンにしても無理?
2022/11/10(木) 09:14:48.79ID:Q0A/K38m0
hostsなんてromビルドの段階で書き換えればroot要らないよ
2022/11/10(木) 09:15:43.00ID:9lMtWCw0d
あいつ、このスレにも居るのか
2022/11/10(木) 09:19:58.63ID:UBN4QzHn0
>>485
まじ?かなしー
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 10:17:21.57ID:xoLz1NY50
>>496
ごめんads、Layout設定見たけど分からん
Disable new layout (experimental)が無い
下のリンクの最新版使ってる
https://github.com/revanced-apks/build-apps/releases
2022/11/10(木) 10:27:18.99ID:wEGKlbiO0
>>500
そのアプリはrvxじゃないよ
2022/11/10(木) 10:32:00.24ID:5xrtI4nh0
>>492
adbで満足できるキッズある意味価値組だね笑
2022/11/10(木) 10:39:18.84ID:O4xACo4tH
しょーもないことでレスバしててワロタ
2022/11/10(木) 10:40:46.48ID:Ur9fichQM
>>476の突然キレたところがガチキッズ感ある
2022/11/10(木) 10:43:24.76ID:VQnsmk710
hostsの話してる所にadguardの方がいいぜ!とか言ってくるの
ポケモンバトルの話してるところに超サイヤ人の悟空の方が強いぜ!って急に割り込んでくる小学生レベル
2022/11/10(木) 10:43:33.46ID:0uZT73qS0
17.43に戻した
44は不具合がある
2022/11/10(木) 12:07:23.36ID:1ODWuWWqd
>>495
お爺ちゃん
落ち着いて!
2022/11/10(木) 12:23:59.06ID:gDmcKIfId
>>494
あいついたわ
2022/11/10(木) 12:25:33.00ID:lze9l4nba
>>507
wwwwwwwww
2022/11/10(木) 12:26:03.52ID:ldbDcvn80
しばらく末尾dはNGするわ 発言が臭い
2022/11/10(木) 12:47:36.80ID:r1K3Gyj80
dの一族同士仲良くしろよ
2022/11/10(木) 13:18:50.04ID:hxX4N8oY0
今17.43.36でしょ @rvx apk
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 13:33:20.34ID:sRDrCogXM
revancedはMIUIと相性が悪い
2022/11/10(木) 15:43:45.44ID:M89O5Yg1a
そう?
Redmi Pad 4GB+128GB
Xiaomi pad5
redmi note 11 pro 5G
全て普通に使えてるよ??rvx最新
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 15:48:56.13ID:fqcqmxVn0
すみません
スレタイのR.I.Pって何ですか?
代替アプリ?
2022/11/10(木) 16:08:27.09ID:bb594w0ld
Rest In Pieceの略だよ
vancedがお亡くなりになったから追悼の意味を込めて
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 16:20:08.55ID:fqcqmxVn0
なるほど
代替はReVancedくらい?
2022/11/10(木) 16:48:35.82ID:cfkXnhvr0
使ってみて気に入ったの使えよ
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 16:57:41.59ID:fqcqmxVn0
気に入ったのって、そもそもReVanced以外にあるの?
2022/11/10(木) 17:13:51.63ID:hxX4N8oY0
>>514
me too Xiaomi pad
2022/11/10(木) 17:14:00.31ID:Rvn/H5Ap0
黙れ
2022/11/10(木) 17:28:04.29ID:mBQdeIvnd
Vanced Managerで入れるのとrvxって言われてるのは別物なんやね
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 17:30:15.98ID:JKlmaTx/M
ReVancedの設定のこれらって何ですか?オンオフで何が違うの?
●Hide suggestions
●Hide latest posts
2022/11/10(木) 17:44:24.22ID:ZPvveH2qd
>>519
わかってるならRe使えよ
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 17:53:59.69ID:fqcqmxVn0
ReVancedもしくはReVanced Extendedって、新バージョンリリースされたら通知来る?
2022/11/10(木) 18:30:57.03ID:S4eLx58HM
>>519
あるけどどうせすぐに作者が飽きるか法的問題を抱えるかでなくなるから
そういうレベルの人は手を出さない方がいいと思うよ
2022/11/10(木) 18:35:58.98ID:GvpSYg3wM
そういやもうRIPって感じのスレでもないから、Vanced/ReVanced総合スレとかでもいいよな
当時はVancedの直接の後継が出てくるとは限らない状況だったからNewPipeやPowerTubeも乗り換え先の候補になってたから全部ひっくるめた総合スレになってたが
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 18:51:18.37ID:fqcqmxVn0
Tubemateはどう?
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 18:54:53.92ID:fqcqmxVn0
VancedにもExtendedがあったなんて知らなかったわ
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 06:05:32.00ID:9oXQhE9WM
SponsorBlockって何ですか?
2022/11/11(金) 07:46:51.74ID:E+igziJia
chmateで書き込めないよ
キーが無効です
2022/11/11(金) 08:05:23.53ID:I+0UWflHM
キー無効の対処知らない情弱かよ
2022/11/11(金) 10:31:13.43ID:E8gUHaTB0
対象者が流動してるからだろ?
2022/11/11(金) 10:31:28.61ID:tnLmKmva0
>>533
は?
2022/11/11(金) 10:32:04.45ID:eBCi4s9w0
>>534
は?
2022/11/11(金) 10:32:19.03ID:FYAjmM4H0
>>535
は?
2022/11/11(金) 10:32:49.00ID:J5sMqQXA0
>>536
なんか間違ってるか?
2022/11/11(金) 10:33:09.62ID:ssIOsJnz0
>>537
は?
2022/11/11(金) 10:33:37.67ID:SW04brUS0
流動してるからでしょ
2022/11/11(金) 10:36:52.52ID:E8gUHaTB0
この板コロコロ何人いるんだよ。1人か?
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 10:49:39.15ID:9oXQhE9WM
ReVanced入れたら使ってなくてもバッテリーの消耗が速くなった気がする
2022/11/11(金) 10:58:43.86ID:KNTHfnUZp
>>541
アプリごとの電池消耗もバックグラウンド使用率も全部確認できるやろ
2022/11/11(金) 11:07:04.23ID:Mkl4Ll950
バックグラウンド再生機能をオンにしてると、アプリ履歴から消して再生してなくてもずっとバックグラウンドに残るからしゃあなし

>>533-540
お前の自演になんか興味ない、とっとと消えろ
2022/11/11(金) 11:09:15.17ID:E8gUHaTB0
>>543
自己紹介ですね
2022/11/11(金) 11:11:29.33ID:rCSy8nNQ0
>>543
バックグラウンド再生が関係あるのまじ?
2022/11/11(金) 11:12:33.34ID:rCSy8nNQ0
そりゃ音声流れてりゃ電池減るだろうけど、停止してたら減らんでしょ
2022/11/11(金) 14:35:17.20ID:0XQyOlbX0
終了させたら残らないよ
2022/11/11(金) 15:02:59.22ID:b8Vv6FAIa
>>531
ブラウザと端末と回線の組み合わせだから
色々変えてみ
2022/11/11(金) 18:42:58.69ID:HmFa61X4a
vancedまだ使ってるけどホームにおすすめが表示されなくなってしまった
「再生履歴を有効にするとおすすめが表示されます」って書いてあるけど再生履歴ONにすると作業用音楽が途中から再生されちまうしクソなんだよな
レジューム再生OFFにさせろ
2022/11/11(金) 18:57:04.20ID:dH0pUTPp0
rvx含むRevanced使用者って案外
5ch経由の日本人が最多だったりして
2022/11/11(金) 19:28:19.27ID:0XQyOlbX0
極東の小国で場所すら知らん奴が大半だぞ頭湧いてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要