8インチAndroidタブレットを中心に7~9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663804478/
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/15(土) 11:49:51.53ID:ula4tKDR2022/10/17(月) 01:15:53.35ID:Mek+qzdS
Xiaomi MIX Fold 2は262gで軽くて良いぞ
2022/10/17(月) 02:07:10.51ID:pFz2bIdz
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 03:41:06.40ID:wepbuuIt >>80
すげえハイスペだが値段も最高クラスにハイだなw
すげえハイスペだが値段も最高クラスにハイだなw
2022/10/17(月) 05:36:07.80ID:KDgSQEVo
>>47
メルカリで本体中古が1万円前半で売れてるからな、、、
メルカリで本体中古が1万円前半で売れてるからな、、、
2022/10/17(月) 06:35:29.34ID:bcih/kWG
8インチと10インチ以上の二大餅がベストな気がしてきた
選択肢の広がり具合がたまらん
選択肢の広がり具合がたまらん
2022/10/17(月) 07:41:40.96ID:uYi8vWNS
>>74
外寸が同じサイズって前提で画面サイズ10インチなら話題に上がってもいいと思う。比較になるし。
昔の極太ベゼル8インチタブレットなら今の極狭ベゼル10インチに同じくらいの外寸のものはありそうだよね
外寸が同じサイズって前提で画面サイズ10インチなら話題に上がってもいいと思う。比較になるし。
昔の極太ベゼル8インチタブレットなら今の極狭ベゼル10インチに同じくらいの外寸のものはありそうだよね
2022/10/17(月) 08:49:56.35ID:HMyda9wV
スマホと8インチタブと10インチタブで使い分けていたけれど
自分の使い方だと10インチが真っ先に脱落したわ
自宅での動画死兆メインだったから泥TVに取って代わられた
自分の使い方だと10インチが真っ先に脱落したわ
自宅での動画死兆メインだったから泥TVに取って代わられた
2022/10/17(月) 08:52:17.50ID:ogrW6Vgt
>>86
Android TVって どこでもDIGA とか動く?
Android TVって どこでもDIGA とか動く?
2022/10/17(月) 08:53:18.17ID:Zxpwo8MK
年内に死にそうな用途だな
2022/10/17(月) 08:55:35.17ID:4eY15I7M
2022/10/17(月) 08:59:31.61ID:Zxpwo8MK
>>89
アイリスオーヤマ「日本です(15.6inchどーん
アイリスオーヤマ「日本です(15.6inchどーん
2022/10/17(月) 09:04:40.14ID:BqztiRNs
WUXGAのパネルが短辺側で140mmちょいあるし最近の8インチタブで多い125mmぐらいの筐体幅以下は無理じゃね
2022/10/17(月) 09:15:33.01ID:C4PFi+fW
暗に10インチの話題なんて不要と言っているだけだろ
2022/10/17(月) 09:16:45.37ID:SXL86hOI
>>80
galaxy fold4と一緒の重量やん
galaxy fold4と一緒の重量やん
2022/10/17(月) 09:23:32.08ID:ogrW6Vgt
実際8インチ欲はGalaxyのFoldでほぼ満たされてるんだけど
若干長編が短いからもうちょっと縦横比を見直して開いたときの画面サイズを大きくして欲しい
若干長編が短いからもうちょっと縦横比を見直して開いたときの画面サイズを大きくして欲しい
2022/10/17(月) 10:06:14.20ID:vAmemkSQ
8inchに時間と労力を費やすより
10inchに移行するほうがええ気がするで
最近そう思うようなった
10inchに移行するほうがええ気がするで
最近そう思うようなった
2022/10/17(月) 10:09:47.67ID:ykpVCOY1
ここは8インチスレです
10インチ布教は入りません
10インチ布教は入りません
2022/10/17(月) 11:15:02.62ID:Qz/VJJq6
2022/10/17(月) 11:19:14.79ID:ogrW6Vgt
スルーしないと繰り返すぞ
2022/10/17(月) 11:26:54.64ID:Spoa+Nag
>>83
3GBモデル?
3GBモデル?
2022/10/17(月) 11:42:36.22ID:SXUpiVAh
布教は不要とは思うが
無い物ねだりを続けるのが不毛なのも現実
確かに10インチでなんとかしたい気持ちは分からんでもない
無い物ねだりを続けるのが不毛なのも現実
確かに10インチでなんとかしたい気持ちは分からんでもない
2022/10/17(月) 12:08:39.32ID:YJUeYdhr
P803を買う2年くらい前に同じ用途に使いたくてwinタブ10インチを買ったけど3回くらいで使わなくなった、P803は毎週使ってる
性能低いから出来ないことは多いけど、その時はレッツノートの出番だし性能よりサイズだったと俺は思ったよ
性能低いから出来ないことは多いけど、その時はレッツノートの出番だし性能よりサイズだったと俺は思ったよ
2022/10/17(月) 12:20:42.14ID:33DzcR9E
>>93
Galaxyは7インチでXiaomiは8インチやん
Galaxyは7インチでXiaomiは8インチやん
2022/10/17(月) 12:22:51.22ID:ogrW6Vgt
>>102
7インチではない
7インチではない
2022/10/17(月) 12:35:43.17ID:wXd3L4R3
一口に8インチタブレットと言っても求めるものは皆違う
・ディスプレイ解像度(WXGA,フルHD,もっと上)
・通信(Wi-Fiのみ,モバイルデータ通信可,通話可)
・Google Play
・SoC性能
・RAM/ROM容量
・その他機能(GPS,防水,指紋認証など)
・価格
・ディスプレイ解像度(WXGA,フルHD,もっと上)
・通信(Wi-Fiのみ,モバイルデータ通信可,通話可)
・Google Play
・SoC性能
・RAM/ROM容量
・その他機能(GPS,防水,指紋認証など)
・価格
2022/10/17(月) 13:32:23.50ID:HPwbyF2z
2022/10/17(月) 14:27:33.83ID:5z/lOkUY
だが、一律していらないものがある
10インチのゴリ推しだ
10インチのゴリ推しだ
2022/10/17(月) 14:43:32.35ID:SifKT7DV
もうセルラー無しはキツイね
2022/10/17(月) 15:09:39.19ID:lqf0aiYj
選択肢あんま無いね
2022/10/17(月) 17:20:53.38ID:66SZ6hUS
2022/10/17(月) 17:49:47.88ID:iW/zXgt/
有機EL化も求めてるぞ
折りたたみスマホは縦を短くして横に伸びてるから
片手持ち、特に寝タブとは逆の方向に向かってるな
折りたたみスマホは縦を短くして横に伸びてるから
片手持ち、特に寝タブとは逆の方向に向かってるな
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/17(月) 17:54:51.03ID:WUHRY6HX 結局M5がコスパいいんだろ?
2022/10/17(月) 18:16:38.68ID:SifKT7DV
>>110
折り畳みはコストがかかりすぎる 永遠にペイ出来ない
折り畳みはコストがかかりすぎる 永遠にペイ出来ない
2022/10/17(月) 18:20:49.38ID:yNQ6Z9xR
>>111
はい
はい
2022/10/17(月) 18:50:13.52ID:ogrW6Vgt
>>112
毎年新機種に買い換えると年5~6万円くらいの感覚
毎年新機種に買い換えると年5~6万円くらいの感覚
2022/10/17(月) 19:18:46.08ID:DW/FmvcQ
2022/10/17(月) 20:18:41.05ID:VdInM2MU
2022/10/17(月) 20:29:36.23ID:ogrW6Vgt
>>116
おもしろいけどスマホサイズだな
おもしろいけどスマホサイズだな
2022/10/17(月) 20:48:30.23ID:qHsgcDw5
残念ながらスマホサイズだな
2022/10/17(月) 22:13:43.40ID:C4PFi+fW
でもOELなんて動画用途位でしかメリットないから
上下余る7インチWUXGA辺りとそんな面積差はなさそうなんだな
上下余る7インチWUXGA辺りとそんな面積差はなさそうなんだな
2022/10/17(月) 22:15:33.03ID:C4PFi+fW
あ、16:9の動画再生時の表示面積ってことね
2022/10/17(月) 22:22:27.57ID:PtX3rOmg
ゲーム画面は正方形が最善だと思うんだよね。
2022/10/17(月) 22:55:43.99ID:YU77wb7/
正方形画面とかPalmOSかよw
2022/10/18(火) 04:03:57.05ID:f5Xc9tKI
SD廃止の流れやな
ROM256GBあればええな
ROM256GBあればええな
2022/10/18(火) 07:35:32.39ID:Azj+CgiK
2022/10/18(火) 07:36:18.38ID:Azj+CgiK
>>124
正方形はともかく任天堂DSは理想的な構造してたな
正方形はともかく任天堂DSは理想的な構造してたな
2022/10/18(火) 08:01:34.63ID:h0ZmCAJn
2022/10/18(火) 10:41:17.52ID:AcjfS0d9
メインの用途が通勤中に電子書籍読むことで、あと小旅行とかで必要時にウェブブラウザや動画、オフライン地図をカクつかない程度に操作したいというニーズなんだけど。
MediaPadM3 8.4買ってから買い替えしてないので今回のd-tabに期待している。
電車内で立ちながら片手でストレスなく字が読めるサイズと重量なると7~8インチが一番良いんだよなあ。
10インチタブレットも持ってるけど用途がかなり異なってる。
MediaPadM3 8.4買ってから買い替えしてないので今回のd-tabに期待している。
電車内で立ちながら片手でストレスなく字が読めるサイズと重量なると7~8インチが一番良いんだよなあ。
10インチタブレットも持ってるけど用途がかなり異なってる。
2022/10/18(火) 11:06:57.25ID:PuV7081k
>>127
ならサイズ的にはGalaxy Fold4が最適
ならサイズ的にはGalaxy Fold4が最適
2022/10/18(火) 11:19:10.26ID:kTgjXQk6
>>128
畳めるけど変わりに分厚いのって結構面倒なんよね
畳めるけど変わりに分厚いのって結構面倒なんよね
2022/10/18(火) 11:23:51.87ID:83a8xB3Y
ケースやフィルムの問題もあるから折り畳みは選択肢に無いなぁ
2022/10/18(火) 11:35:48.95ID:PuV7081k
>>129
なら畳まなきゃいいじゃない
なら畳まなきゃいいじゃない
2022/10/18(火) 11:50:24.13ID:okrE2Noc
アホすぎワロタ
2022/10/18(火) 12:44:48.70ID:8rmiXa34
思いっきり「パチーン」って勢い良く閉じて欲しい、折りたたみ
2022/10/18(火) 13:03:14.90ID:FN34gvKO
スマホと8タブの足した値段ぐらいなら
折りたたみスマホもありなんだろうな
折りたたみスマホもありなんだろうな
2022/10/18(火) 13:03:23.82ID:QpVPiZkI
極論すればスマホは棒でタブは板。
メカを極限まで減らしたのが業界発展の最大のポイントなのに。
メカを極限まで減らしたのが業界発展の最大のポイントなのに。
2022/10/18(火) 13:17:00.69ID:K7wr3uIe
2022/10/18(火) 14:02:22.05ID:6SXeaWTp
折り畳みはスマホとタブの2台持ちしなくていいことが最大のメリット
けど2台持ちはマルチタスクが容易でスマホのバッテリー節約にもなるから出先での充電を回避しやすいなどこちらもメリットが多いのだ
けど2台持ちはマルチタスクが容易でスマホのバッテリー節約にもなるから出先での充電を回避しやすいなどこちらもメリットが多いのだ
2022/10/18(火) 14:09:59.18ID:Azj+CgiK
スマホ+スマホだったのがスマホ+fold4になるのが精一杯だろ
少なくとも二台分の役割には届かん
少なくとも二台分の役割には届かん
2022/10/18(火) 14:30:33.44ID:zcf9BRNu
スマホは256GBぐらいあればSD要らないけどタブにはSD欲しい
だからfoldは選択肢に入らない
だからfoldは選択肢に入らない
2022/10/18(火) 14:37:46.23ID:sIJMm6SC
Fairphoneみたいにある程度自分の好みの性能にカスタマイズ出来るタブレット端末が欲しい
2022/10/18(火) 14:40:30.87ID:PuV7081k
>>139
タブのSDはとっかえひっかえしてして使うのけ?
タブのSDはとっかえひっかえしてして使うのけ?
2022/10/18(火) 14:44:39.10ID:0ixuf9zp
2022/10/18(火) 14:57:58.32ID:zcf9BRNu
>>141
何でそんなことする必要があるの?
何でそんなことする必要があるの?
2022/10/18(火) 15:09:15.20ID:PuV7081k
2022/10/18(火) 15:47:15.67ID:zcf9BRNu
国内で売ってないモノ勧められてもな
2022/10/18(火) 15:56:09.77ID:PuV7081k
>>145
買う気があればクリックして3~4日もすりゃ届くよ
買う気があればクリックして3~4日もすりゃ届くよ
2022/10/18(火) 16:27:17.62ID:sIJMm6SC
技適
2022/10/18(火) 17:08:22.39ID:PuV7081k
気になるなら特例制度で使えるけどな
2022/10/18(火) 17:30:04.33ID:p0Ye5aDr
しつこいサムチョン押し
2022/10/18(火) 17:44:24.93ID:pPMEGmJe
サブスクDLしとくだけだろ、SDで十分
2022/10/18(火) 19:01:22.83ID:y3n5PC3a
2022/10/18(火) 19:02:48.45ID:PuV7081k
>>150
SD使えなくても容量は足りるていう話をしとんねん
SD使えなくても容量は足りるていう話をしとんねん
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/18(火) 21:55:39.39ID:8xEcdYQ2 てかバッテリー変えたM3liteが長生き過ぎる、慣れてりゃ変えなくていいかな?新機種にしないと機会損失してるかな?
2022/10/18(火) 22:28:08.09ID:83a8xB3Y
自分の用途で足りてるならそれで良いのよ
FHDで本読みたいだけとかちょっと動画見る程度とかなら十分
FHDで本読みたいだけとかちょっと動画見る程度とかなら十分
2022/10/18(火) 22:30:04.91ID:Z8aG2MbN
この間iPad mini触らせてもらったが、かなり良かった。
泥にはないヌルヌル感。防水なら即買いなのだが…
泥にはないヌルヌル感。防水なら即買いなのだが…
2022/10/18(火) 23:34:44.09ID:TbmZlgUI
iPadはそもそも3台持ってるよ
スレチはよそでやって
スレチはよそでやって
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 01:18:49.21ID:9Jg61WO4 iPadはヌルサクだよね。高いだけある。Androidは当たりハズレがあるからなあ。特に中華のは。だからこのスレが必要なのだ。
2022/10/19(水) 06:15:52.65ID:ByvmzS5n
>>153
私のM3 liteも主力機だけど、Androidのバージョンが古くで使えなくなってきた
私のM3 liteも主力機だけど、Androidのバージョンが古くで使えなくなってきた
2022/10/19(水) 06:47:43.83ID:hJ1ie61b
自宅ではスマホもタブレットもほぼ使わないから外出用に8インチ持ってるけど、次の買い替えの事考えるとカバンのサイズ大きくして10インチ買う方が楽な気がしてきた
2022/10/19(水) 07:36:09.45ID:l7uFJpT5
4コア安チップWUXGAの筐体にP60積むぐらいでもいいんだがなあ
EMS屋がテストっぽく作ってるのあるけどマトモな値段じゃ大手や中規模のメーカーと戦えんから筐体SoCストレージでコスト削ってくるんだよな
EMS屋がテストっぽく作ってるのあるけどマトモな値段じゃ大手や中規模のメーカーと戦えんから筐体SoCストレージでコスト削ってくるんだよな
2022/10/19(水) 07:40:19.13ID:5GHnhiGo
8インチは売れないって証明されてるからね
しょうがないね
しょうがないね
2022/10/19(水) 07:41:32.23ID:3jZ1TERK
2022/10/19(水) 08:12:35.60ID:/hxJRs5G
>>162
人の使い方ほっとけよ
人の使い方ほっとけよ
2022/10/19(水) 08:18:27.30ID:6xjpQNIn
当時せめてM6まで制裁待ってくれたらなぁと思ったが、
買ってダメだったら考えようとM6 Plus買ったが、
M5 8.4とM6の快適具合はかなり違うから買っといて良かった
オカンにM5あげて使わせてるが、M5は色々重くなってきててだいぶ厳しくなってきた
買ってダメだったら考えようとM6 Plus買ったが、
M5 8.4とM6の快適具合はかなり違うから買っといて良かった
オカンにM5あげて使わせてるが、M5は色々重くなってきててだいぶ厳しくなってきた
2022/10/19(水) 08:21:30.22ID:0zrQ+HGy
ウチのバーチャンなんか未だにピンクのQua tabだわ
気に入ってるらしいけどそろそろ限界よね
気に入ってるらしいけどそろそろ限界よね
2022/10/19(水) 08:34:00.24ID:I4Kc/K6R
限界バーチャン
2022/10/19(水) 09:27:28.28ID:QkZ0jZgZ
>>127
俺がいる
俺がいる
168ちゃんばば
2022/10/19(水) 09:35:14.54ID:3+Sdrthy >>150
高速内部ストレージと遅いSDの組み合わせも良いけど、microSDのパッケージより基板に直付で銅板シールとかで放熱対策し易いのも良さそうだよ。
高速の1個ストレージじゃ無くて、遅い2個目の内部ストレージって構成も良さそうな気もする。
microSDのスロットの構造のコスト分で容量の大きいの載せれそう。
今の使ってる端末は5年経ったが、最初に入れたSD使い続けてるな。
高速内部ストレージと遅いSDの組み合わせも良いけど、microSDのパッケージより基板に直付で銅板シールとかで放熱対策し易いのも良さそうだよ。
高速の1個ストレージじゃ無くて、遅い2個目の内部ストレージって構成も良さそうな気もする。
microSDのスロットの構造のコスト分で容量の大きいの載せれそう。
今の使ってる端末は5年経ったが、最初に入れたSD使い続けてるな。
2022/10/19(水) 09:57:40.78ID:i/S/mebg
中華タブの良し悪しってどこを参考にしてる?
尼とかyoutuberとか、中華メーカーのやり口からしてレビューが崩壊してると思うんだが
中華タブでもAnker的なポジションにあるメーカーってあるの?
今日発売するHD8でGooglplayが動作しないようなら、タブレット難民になる予定
多分7と同じで動かんだろうね
尼とかyoutuberとか、中華メーカーのやり口からしてレビューが崩壊してると思うんだが
中華タブでもAnker的なポジションにあるメーカーってあるの?
今日発売するHD8でGooglplayが動作しないようなら、タブレット難民になる予定
多分7と同じで動かんだろうね
2022/10/19(水) 10:00:57.82ID:/hxJRs5G
悪し悪しだろ
2022/10/19(水) 10:19:37.28ID:wqqty+Df
タブの先生が偶に貼ってるレス見て実機購入
wuxgaの8インチは冒険するアフィがいないからどうにもならんしな
2年持てば御の字の書籍用安タブは割りとここを参考にしてる
wuxgaの8インチは冒険するアフィがいないからどうにもならんしな
2年持てば御の字の書籍用安タブは割りとここを参考にしてる
2022/10/19(水) 10:32:43.63ID:TY7g2xhc
自分のLineageOS 19(Android12.1)のMi Pad4はめっちゃ快適 ちと重いけど
今のファーはかわいそう BLUできるようになるか制裁解除されるといいねー
今のファーはかわいそう BLUできるようになるか制裁解除されるといいねー
2022/10/19(水) 10:34:44.55ID:3jZ1TERK
ファーウェイはkirin使ってる限りもう無理だわ
他所はカスロムで逃げられても専用SoC使ってたんじゃどうにもならん
他所はカスロムで逃げられても専用SoC使ってたんじゃどうにもならん
2022/10/19(水) 11:00:47.79ID:mg0xcvub
分解ついでにd-02Hのバッテリーも発注した
着いたらM2化しようと思ってる
着いたらM2化しようと思ってる
2022/10/19(水) 11:02:40.20ID:3jZ1TERK
d-02h持ってるけど久しぶりに起動したら
オンラインサービスがどれもこれも重すぎて使い物にならんかったな
YouTubeだけは軽い
オンラインサービスがどれもこれも重すぎて使い物にならんかったな
YouTubeだけは軽い
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 11:17:29.81ID:9Jg61WO42022/10/19(水) 11:27:05.26ID:3jZ1TERK
2022/10/19(水) 11:33:26.34ID:/CBoLHGY
d-52cは4万くらいで出ないかな
円安で厳しいか
円安で厳しいか
2022/10/19(水) 11:36:17.23ID:i4LV/UXY
>>178
5万は超えるんじゃないかなぁ
5万は超えるんじゃないかなぁ
2022/10/19(水) 11:41:09.03ID:/CBoLHGY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
- ワキから鉛筆削りの匂いがする謎の奇病にかかってる
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
