wifi(2.4)を先に繋いでからbluetooth機器を繋げば周波数ホッピング(AFH)が発動してある程度は干渉を避けるけど限界あるからなぁ。自分の場合はbluetoothマウスとキーボードは大丈夫だけどイヤホンはやはり問題あった。どういう差なんかなこれ。
この機種は格安タブなのにプラチナバンドを安定して掴むし照度センサーや近接センサーもある貴重な存在だけど、wifi5GHZ(a,n,ac)非対応だけは実に惜しい。