【Android】Berry Browser べりー9個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/09(日) 00:33:21.86ID:PO3PAs/uM
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv」を追加して立てて下さい。

このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。

>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。


※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。


■Berry Browser DLリンク
Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser

※利用前に>3の注意事項に目を通して下さい。よくある質問などは>2を参照して下さい。

■関連リンク
Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

■連スレ
Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/

▼前スレ
【Android】Berry Browser べりー8個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650569855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/16(木) 23:16:45.35ID:pjMomGFBa
個人的にはタブ一覧より斜め45度フリックでも反応してしまう水平フリックを調整してほしい
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-c6n7)
垢版 |
2023/03/16(木) 23:54:22.83ID:V3ReueKcd
>>670
アプデして違うそうじゃないってなったわ
元に戻してくれよ
2023/03/17(金) 00:19:51.39ID:e4zFkNOU0
タブ一覧逆順の設定追加されたね
ありがたい
2023/03/17(金) 07:54:26.57ID:EUROGlzg0
>>672
正直気持ちは分かる
前のは下部ボタン自分で指定できたから劣化してるっちゃしてるしね…
あとは全画面になったせいで、タブ一覧閉じにくくなってるし
2023/03/17(金) 10:07:10.68ID:zouPcyD0r
好みがあるから全員が満足できるものは無理
2023/03/17(金) 12:02:37.53ID:ogC97Nr9a
3.69.34
バグを修正し、細かい改善を行いました
2023/03/17(金) 19:54:51.77ID:bV+drJowd
カスタムできてたものができなくなっただけっしょ
満足する人減らしただけ
2023/03/17(金) 23:00:54.98ID:1cScqmphd
逆順表示を付けるなら、今まで通りに全体表示のオンオフで良いような気がするけど
2023/03/18(土) 00:18:00.11ID:hb/OEgek0
>>677
ガイジに構いたくないが変更後のほうがいいって人もいるんだよ
2023/03/18(土) 01:15:59.91ID:47PrwEfE0
ジェスチャーも廃止された方が嬉しい人がいたんだろうな
2023/03/18(土) 01:28:48.05ID:nel2lnQSr
いたんじゃないの?
気に入らないなら別のブラウザ使えば?
2023/03/18(土) 05:47:58.77ID:47PrwEfE0
自分が使わない機能は存在すること自体が許せない人ってどういう心理なんだろう
2023/03/18(土) 08:52:08.33ID:8J3JwD+c0
>>678
たしかに
2023/03/18(土) 09:04:22.20ID:oDHnlTm5d
ジェスチャーは、ジェスチャーが始まると画面のスクロールが止まる優れものなんだけど、1本指でもそれをやろうとすると画面のスクロールが出来なくなるから、それが1本指ジェスチャーがない理由だと思う
でも欲しいのは、1本指ジェスチャーなんだよね
2023/03/18(土) 11:41:45.45ID:C9QcQkQnM
優れてるとしてるそれがネックになってるからできないわけで
他ではそれを許して欲されてるものが実現してるよ
2023/03/18(土) 11:53:13.30ID:5FXDfCIQa
1本指ジェスチャーって2つ以上の動作を組み合わせる必要がなかったかな?
2023/03/18(土) 11:53:52.26ID:5FXDfCIQa
始まった時の話か
失礼
2023/03/18(土) 12:07:20.30ID:p5ovsFZN0
yuzuより優れてるのって
ブックマーク検索機能、フローティングボタン、クイックコントロールでボタン名表示くらいで
後はyuzuから機能削除したり劣化が多すぎる
ローカルhtmlとかも開けなくなってるし
2023/03/19(日) 11:14:45.55ID:U7YRzM0z0
3.69.35
バグを修正し、細かい改善を行いました
2023/03/19(日) 19:18:56.55ID:joP0ItWed
ブラウザじゃなくてブックマークマネージャーとしてBerryなかなかいいな。
フォルダ作れる・並び替え出来る・htmlでインポートのあたりが
2023/03/20(月) 16:08:39.15ID:LYJJdmPQd
>>503
参考までに
2.18.15
ありとあらゆるカスタムが出来る最強バージョン
2023/03/20(月) 16:12:24.21ID:LYJJdmPQd
>>534
radiko5.0.3大丈夫かな?
他にもクリップボード系とか不倫用クローンアプリ禁止とか色々ヤバいやん
2023/03/20(月) 19:06:03.52ID:TxMqoq/i0
またちょいちょいCookieが勝手に消えるようになったんだが
アップデートの度になる気がするわ
2023/03/20(月) 19:06:04.07ID:TxMqoq/i0
またちょいちょいCookieが勝手に消えるようになったんだが
アップデートの度になる気がするわ
2023/03/20(月) 21:12:19.73ID:jPjqKC1j0
3.69.37
バグを修正し、細かい改善を行いました
2023/03/20(月) 21:42:58.91ID:6+dRGpzTd
安定版も1週間に1度位は更新して欲しい
v3.69.34はよ来いや
2023/03/20(月) 23:14:13.74ID:ZmahQnaZ0
>>691
これいいね
ここまで多機能だったのに何で機能削りまくるんだろう
2023/03/21(火) 09:57:09.81ID:lPDWjsZQ0
作者本人が自分用に作ってるだけだからね
使わない機能は削ったほうが保守性も上がる
2023/03/21(火) 11:52:04.81ID:xsLt/AS9M
chmateなどアプリ内のリンクをBerryで開いて、タブを閉じたときに一発で元のアプリに戻る設定ってある?
今は、リンクタップ→Berryで開く→戻るタップ→スタートページ→戻るタップ→元のアプリ と2回戻るをタップしてる。
前のバージョンは一発で戻れてたと思うんだけど…
2023/03/21(火) 12:43:58.27ID:/cfgRo760
>>699
俺はできてるけどなぁ
実験的→Chromeカスタムタブを使用
がオフになってるならオンにしたら変わるかも
2023/03/22(水) 14:13:11.18ID:G0OzpQXgd
v3.69.34(正式リリース版)
バグを修正し、細かい改善を行いました
2023/03/22(水) 14:18:53.66ID:G0OzpQXgd
タブ一覧のアクションも固定化されたんか
タブを開くでタブ一覧閉じるし何がしたいんだ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-Tyv/)
垢版 |
2023/03/22(水) 14:45:44.40ID:IuJc3wS40
リンクをロングタップするとリンクをドラッグできるようになってる…
ロングタップからそのままスクロールしてたからめっちゃ不便だわ
berryが原因じゃないんだけどどうにかならんもんかね?
2023/03/22(水) 21:18:06.24ID:xDjOnnay0
更新したらタブ一覧が全画面になってしまったんだけど、どうやつたら戻せるの?
2023/03/22(水) 22:58:34.94ID:qekYgE5Sd
これだけ反響のある変更はスピードダイアル以来だね
こんなの昔からの伝統芸だし、ありのままを受け入れるしかないね
2023/03/23(木) 07:47:13.95ID:fLJdGPYUa
タブ一覧使ってないからどうでもいい
2023/03/23(木) 12:01:42.25ID:Dd3DntDt0
タブ一覧から全画面表示オフの項目消えてて草
2023/03/23(木) 14:39:37.15ID:hjFLlHVod
このアプリでアップデート入れるとか頭おかしい
2023/03/23(木) 14:42:34.89ID:nehUUPPnr
おかしいのはお前の頭だろ
2023/03/23(木) 15:14:13.72ID:5KZoXQRFd
俺はメインで使うバージョンはクローンで作ってて、改善されたか確認用に最新版も入れてるだけだな
比較に便利なんよな
アクションに追加されてた区切り線の縦幅は笑った
メインメニュー内に作ったカスタムメニュー内だと「区切り線」って文字が出るしw
メインメニュー関連でしか付けれないし
β版デバッカー減りまくってるんやろな
2023/03/23(木) 16:56:35.32ID:uLIMARmXM
オッペケ擁護しかない哀しみ
2023/03/24(金) 07:06:47.31ID:3ZqL3G960
3.69.38
バグを修正し、細かい改善を行いました
2023/03/24(金) 14:11:18.98ID:Gk6hUtzJd
>>710
次の泥からcloneできなくなるよ
2023/03/24(金) 23:20:43.42ID:e16VJfmTd
>>713
なるかもだろ
まだ正式リリースされてもないから抜け道あるか分からんしなあ
Berryもいつまであるか分からんぞ
タブバーを下部バーに持ってきたら、並び替えても一番下に来たりしてるし…β版ユーザーが減れば減るほどバグ多くなって終わる可能性はある
2023/03/25(土) 00:19:53.21ID:jd1VwLM00
そもそも開発者がどの機能をどう変更したか、どの機能を削除したか、どのバグを潰したか
と言う事すら書かないからユーザーが毎回全部の機能の確認しないと把握出来ないという苦行になってるからβ試す気にもならなくなった
2023/03/25(土) 09:15:34.27ID:a1kyor6A0
タブがBraveと同じな感じになるならBraveに移るわ
2023/03/25(土) 12:15:31.48ID:jVjRm8M4a
さよなら帰ってこないでね
2023/03/25(土) 20:01:54.48ID:ugJmcMeqM
3.69.39
バグを修正し、細かい改善を行いました
2023/03/25(土) 23:00:59.39ID:tOeSoQPNd
Berryの9割ぐらいバグなんじゃないのもう
2023/03/27(月) 14:21:27.94ID:4gKqwWQzd
去年の春の削除祭り以前の、良い意味でのyuzuの劣化版には戻れないのでしょうか
作者も多機能ブラウザ路線から離れれば、ユーザーも離れていくことを理解したと思うんだけど
2023/03/27(月) 14:25:06.59ID:4CIxe+r50
>>720
どう聞いても悪口にしか聞こえないよ
劣化以外は正論だけどね…
2023/03/27(月) 15:04:45.96ID:4gKqwWQzd
不愉快にさせて、すみません
2023/03/27(月) 15:42:07.70ID:2doNhXU2d
soulブラウザがuserscript対応してくれたら神なんだけどな
2023/03/27(月) 17:57:28.86ID:cEVul0BCM
何回か話にでたけど古いapk拾うのが早いと思う
2023/03/27(月) 18:02:51.65ID:JtgznBmK0
>>723
マジありがとう!userscript使わないし、スピードダイアル相当のページと感度がいいジェスチャーがいくつか使えればOKだから移行できる!

ずっと古いバージョンのブラウザ使い続けるの抵抗あった、本当にありがとう

スピードダイヤルの移行がめんどい笑
2023/03/27(月) 19:04:36.21ID:Da/akX8JM
3.69.41
バグを修正し、細かい改善を行いました
2023/03/27(月) 19:07:01.96ID:JtgznBmK0
soulブラウザはパターンマッチに相当する機能がないのか!
5ch.net/test/read.cgi/
をchmateとかで開ければ神なんだけど
2023/03/27(月) 19:10:22.39ID:cEVul0BCM
SoulはいいブラウザだけどBerry似欲しいならYuzuやBerry過去バージョンの他にないと思うけど
2023/03/27(月) 22:15:42.04ID:Y/O83GJa0
SoulとかViaとかSleipnirとかいろいろ試したけど結局満足できなかったなぁ
2023/03/27(月) 22:31:14.49ID:4CIxe+r50
プニルとかベリーとは方向性が違うやろ
2023/03/27(月) 22:45:47.79ID:JuIS9/jox
スワイプバックとかダークモードさえあれば
なんでもいいやー
2023/03/30(木) 09:21:25.90ID:EVOHQ2TrM
3.69.43
バグを修正し、細かい改善を行いました
2023/03/30(木) 15:49:05.35ID:VQhGFddp0
3.69.45
2:18時代の機能を全て復活させバグを修正し安定させました
2023/03/30(木) 15:58:55.78ID:QMRKz5wvx
>>733
目を覚ませ
2023/03/30(木) 21:17:47.09ID:5skSzy4ja
正直タブ一覧もジェスチャもその他なくなった機能ほぼ使ってなかったから今の方がいいわ
スピードダイヤルが編集しやすくなった、広告ブロックが安定した、設定メニューが整理されたなど良くなってる
パターンマッチでUA変えられなくなったのは残念だが
2023/03/30(木) 23:06:12.43ID:1wXBdtDn0
タブ一覧全画面にするのやめて🥺
2023/04/02(日) 19:30:03.40ID:/XoYCtIHM
3.69.45
バグを修正し、細かい改善を行いました
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-A9QX)
垢版 |
2023/04/03(月) 23:58:53.74ID:wU3KR9BA0
クイックコントロールの感度を左右で分けられるようにしてくれんかね
2023/04/04(火) 01:22:59.63ID:6S5sAuZh0
ナビゲートロック時のタブカラー設定と、ブラウザ再起動してもナビゲートロック保持するようにしてくれ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-NSci)
垢版 |
2023/04/04(火) 09:23:29.96ID:Ne3rBHzCM
Twitter動画の仕様が変わったみたいだから パターンマッチでMXに跳べるかと思ったんだけどどうやってもできねえわ
https://twitter.com/airishimizu/status/1642983951785684992?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/04(火) 10:51:37.68ID:ZmvYHznl0
>>740
シークバーのポジションが見にくくて、動画のどこを再生してるのかが見にくくなったと思っていたら、twitterの仕様のせい?

右側ダブルタップで早送りも、うまくできないのう
2023/04/06(木) 12:10:25.54ID:IoaZa9az0
jp.ejimax.yuzubrowserの方を使ってるんですけどダウンロード履歴ってどうしたら別端末に引き継げますか?
設定エクスポートも駄目だったしadbバックアップも試したけど空ファイルっぽくてリストアできませんでした。
2023/04/06(木) 12:12:33.36ID:IoaZa9az0
設定エクスポート→インポート
連投すみません
2023/04/08(土) 12:05:30.28ID:z6/iuu/h0
3.69.46
バグを修正し、細かい改善を行いました
2023/04/08(土) 14:01:24.67ID:xHnNax7xd
パターンマッチの新しいタブで開くが動くようになりました
作者様、ありがとうございます
次は、パターンマッチのcookieの切替とユーザーエージェントの切替の奇跡の復活お願いします
2023/04/08(土) 14:10:50.35ID:rR2YzFcZd
>>559
Aurora Storeで2.18.15がダウンロード出来ないよ
2023/04/08(土) 14:21:25.13ID:xHnNax7xd
2.18.15は、パッケージ名の違う別のアプリ
当然、ダウンロード出来ません
2023/04/08(土) 14:49:21.12ID:zzyjOHEy0
2.18.15実際使ってみたら何かサイト表示する時の挙動がガタついたり
ナビゲートロックが正常に機能しなかったり不安定な部分が目立って結局最新版の方がまだ使いやすい
2023/04/08(土) 16:03:16.80ID:JW5pk6vid
>>503
2023/04/08(土) 17:02:04.52ID:bSSiRixo0
確認したら自分のは3.64.8.1だった
2023/04/08(土) 22:32:24.19ID:DyM/9fiX0
>>748
作者必死だな
2023/04/09(日) 02:34:08.67ID:L4bXfCJsa
>>751
病院行ったほうがいいよ
2023/04/09(日) 04:35:49.16ID:kGnj5YoZd
作者のセンスが急に無くなったのか
残ってるβ版で要望してる信者のセンスが皆無なのか
UIもダサくなっていく謎
2023/04/09(日) 04:41:07.54ID:1R4Ouh4X0
機能なんていらない何も捨ててしまおう
2023/04/09(日) 09:20:48.92ID:Dgvgi/EI0
言うほどUI変わったか?
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 16:58:45.63ID:so8oMV290
>>748
ありえない
2023/04/09(日) 21:25:28.65ID:R4ZUQWV+0
3.69.47
バグを修正し、細かい改善を行いました
2023/04/09(日) 21:57:11.36ID:/YmZAOSU0
>>752
ワッチョイとアウアウウーが作者か納得!
2023/04/09(日) 23:48:23.65ID:pvSOFINmd
berryを探し彷徨うmysoul
2023/04/10(月) 01:13:03.20ID:S5nAMcxX0
v3.69.45
バグを修正し、細かい改善を行いました
2023/04/10(月) 01:16:04.80ID:59p/KVVOa
>>758
作者乙
2023/04/10(月) 01:21:47.27ID:Prfin6B4d
変わらずメインメニューに作ったカスタムメニュー内に区切り線アクション入れると、文字で表示されるんだな
タブバーを下部バーに持ってきたら強制的に一番下に表示だし
何のバグ修正してんだ
2023/04/10(月) 10:41:52.50ID:Un64wkknd
ツールバーの配置で、下部バーのツールバーを現状通りに並べてから、変えれば出来ると思いますが
2023/04/10(月) 12:00:06.72ID:cYJdJvwmd
透過バーと固定バー使用せず
上部バー
URL
プログレス
タブ(フルスクリーンで隠す)
下部バー
カスタム
が基本で、タブを下部に持ってきて並び替えても変わらんけどな
上部に戻したらツールバーの配置が変になるようになってる
2023/04/10(月) 12:30:04.48ID:bFF6/YE9d
下部バーがカスタムバー、タブバーの順に並んでいる状態で
ツールバーの配置の下部バーをカスタムバー、タブバーの順に並べる
ツールバーの配置の下部バーをタブバー、カスタムバーに並べ替える
再起動

これで出来ませんか
2023/04/10(月) 13:01:36.18ID:nNaSlPaEd
できたわサンキュー
上部バーに戻したら設定のツールバーの配置の表示が並び順めちゃくちゃになるし、安定版では止めて欲しいが
2023/04/10(月) 19:42:44.06ID:pKEN4qxX0
タブ一覧内部パラメーター弄って列数1にしたら使いやすくなったわ
ありがとう作者
2023/04/12(水) 03:47:33.73ID:eTrHAF+xd
平気で機能削るクソ作者に礼なんぞいらんだろ、こっちはテスター様だぞ
2023/04/12(水) 14:03:37.69ID:3ag7uL98d
作者の為のアプリだからテスターでも何でもないよ
2023/04/12(水) 14:17:45.04ID:+yF+q8LeH
気に入らないなら他のブラウザ使ってね
あなたたち迷惑だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況