気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/06(木) 15:19:00.93ID:DYNiGK4tF
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。真面目な回答が必要なときは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/ 、または後継スレまでどうぞ。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628132726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/26(土) 15:25:56.30ID:oXe0ahOhd
>>361
釣りにマジレス
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f23-PoBT)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:01:14.10ID:Oq+OaKju0
>>362

釣りなのは分かるけど
結構やりがちなんで
自分は作ってるんよ
2022/11/26(土) 16:22:19.41ID:+0n+/DegM
釣りとかいうレスする方が釣りだ
自信を持て
2022/11/26(土) 16:38:37.64ID:wsZi6ZEBd
>>363-364
余計なレスでした
すみません
2022/11/26(土) 17:00:48.90ID:i7c+iZc40
LED非搭載の端末で不在着信を搭載機と同様に確認するまで知らせてくれるアプリは無いですかね
AOD表示は常時立ち上がってるので消費電力高いし背面フラッシュは気付きにくい

単純に着信時起動して、応答せずに不在着信となったら最前面に目立つアクション表示を行い且つスリープに落ちずに確認するまで知らせてくれる

そんなアプリが僕はv(*´>ω<`*)v
2022/11/26(土) 18:06:51.97ID:nSAwOP7zM
>>366
「通知ランプ」で検索してみ
自分の好みてどうぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f23-PoBT)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:22:32.20ID:Oq+OaKju0
>>366

通知が来たらMi Band(3000円くらい)とかスマートウォッチに
バイブ来るようにしたほうが楽よ。

バイブのパターンでメールなのか着信なのか分かるから
わざわざスマホ見なくても優先度が分かる。

通知を消さなければ再度バイブで教えてくれたり…

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mc.miband1&hl=ja
2022/11/26(土) 19:26:11.06ID:wsZi6ZEBd
SOTI Japan株式会社のサービスSOTI MobiControl(仕事用プロファイルアプリMobiControl Android Enterprise)導入したいんだが、個人は無理なんかなこれ
ShelterやIslandやTest DPCは不具合あるので(仕事用プロファイルアプリが落ちる)、MobiControl Android Enterpriseみたいな安定したアプリ探してるんだけど

>>355,358様への御報告
中華製バーチャルアプリ(仮想Androidを仮想AndroidOS上でサブ領域として構築して、Android(メイン領域)から切り離す。メイン領域のAndroidとは隔離されるので、仕事用プロファイル同様に機能する)を開発者向け機能弄ってAndroid12端末で動作が機敏になるか検証した結果は、仮想Android上で動作する分離されたアプリが激重でフリーズを繰り返し、使い物になりませんでした
2022/11/26(土) 20:09:59.71ID:dVJlRQor0
>>367,368
レスありがと
そうかスマートウオッチか
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f23-PoBT)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:30:15.18ID:Oq+OaKju0
>>369

355,358です。

こちらの環境では、Islandは仕事用プロダイルに入れているアプリは落ちません。
358に書いたように、仕事プロファイル破棄>特定のアプリをDisable>特定のアプリをEnableしたほうが良さそうです。

Virtual Android の類を入れていると思うけど、結構メモリを要求すると思います。ホスト機に6-8GBのメモリーを要求されるのでは?
2022/11/26(土) 20:58:32.83ID:wsZi6ZEBd
>>371
ありがとうございます
Google検索したら、Islandは稀に仕事用アプリがフリーズする事例があるようです
仕事プロファイル破棄>特定のアプリをDisable>特定のアプリをEnableを試行してみます

自分がダウンロードした中華製バーチャルアンドロイドアプリはかなりの容量を食うようです
アプリ立ち上げ→アプリ内で仮想Android立ち上げると、端末に電源入又は端末再起動同様に動作し、サブ領域としてのホーム画面が立ち上がる仕様です
+アイコンからGoogle Playやメイン領域のアプリを“ダウンロード”してサブ領域内のアプリを仕事用アプリ同様に動作させるのですが、Android12以降では開発者向け機能を弄らないとサブ領域が機能せずフリーズするようです
上手く説明できてなくてすみません
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f23-PoBT)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:02:36.56ID:Oq+OaKju0
>>372

> Android12以降では開発者向け機能を弄らないとサブ領域が機能せずフリーズするようです
この対処知らないんですよ。参考になるUrl or 検索キーワードお持ちでしたら教えてください。
2022/11/26(土) 21:22:49.81ID:wsZi6ZEBd
>>373
レヴューにアプリが重くて動作しない又はフリーズするとして☆1としている方が多いバーチャルアプリなのですが、その対処法を記している方がいます
Parallel Space Technologyが配信している、Virtual Android-Android Cloneというアプリです
Cloneと名がついてますが、メイン領域上のGoogle Play(一部端末を除くAndroid端末とColorOS端末にプリインストールされている)等から隔離してサブ領域上にGoogle Play等のアプリを構築することから、実態は仕事用プロファイルアプリ様アプリとみられます
仕事用プロファイルアプリ様としたのは、メイン領域上のアプリをコピーできるからですが、このアプリがApp Cloner同様のいわゆるツインアプリかどうか判断しかねる為です
自分の場合、上記対処法でもフリーズを繰り返した為、ツインアプリか仕事用プロファイルか検証できませんでした
2022/11/26(土) 21:37:02.33ID:wsZi6ZEBd
連投すみません
以下を付記させて頂きます
App Cloner等ツインアプリではGoogle Playをコピーするアプリは見当たりませんでした
他の方からレスを頂いたのですが、Google Playがプリインストールされているアプリでは、APK Pureでダウンロードはできてもプリインストール済みのGoogle Playと競合する為、インストールできません
Google Playがプリインストールされていない一部端末では、APKダウンロード→インストールで対処できますが、アップデートのやり方が面倒なようです
仕事用プロファイルアプリは、御覚知の通りメイン領域から隔離されるので全く問題はありません
2022/11/27(日) 00:14:49.16ID:uueYs22uM
>>365
364だけどすまん
(スッップ Sdbf-B4ZS)のワッチョイ見てみたらいいってことよガイジだったからやっぱり釣りだわ
お前が正しかった
2022/11/27(日) 03:20:02.97ID:PjIojrupd
>>376
ありがとうございます
自分のレスは煽りレスと捉えられてもおかしくないので指摘されて当然だと思います
そのような軽率なレスにならないよう、以後気を付けます
2022/11/27(日) 09:24:31.58ID:Pl7wRdua0
XperiaのスマホとGalaxyのタブレットで相互に通知を共有できるアプリってない?
Galaxy同士ならGalaxy flowとか使えるんだろうけど
電話はスマホでLINEはタブレットなんだけど、どちらかを使ってどちらかをバッグに入れてるときに通知があったらリアルタイムに手に持ってる方で見たい
2022/11/27(日) 12:14:46.73ID:VWKXHepmM
AndroidってIpadみたいに
iPhoneとIpad両方入れってできないのか
Redmi Note 11 Pro 5GとIpadにLine入れてるわ
2022/11/27(日) 12:22:53.86ID:8ORE2cKn0
ちょっと意味がわからない
2022/11/27(日) 12:45:47.34ID:7cnKEEs7d
ちょっとどころかさっぱりわからない
2022/11/27(日) 12:47:53.43ID:qFlTXTgA0
両方に入れて同じアカウントで入ればいいんじゃないの?
2022/11/27(日) 12:50:11.55ID:55EukAENa
>>379
ベッキー不倫爆弾でLINEは同一垢だと複数端末に入れられなくなった
少し前まではLINEライトってのが有ったんだけどそれももう塞がれた
2022/11/27(日) 12:50:15.31ID:8ORE2cKn0
何を入れるのかちょっと意味がわからない
2022/11/27(日) 14:16:46.57ID:Pl7wRdua0
kiwiってブラウザにLINEの拡張機能入れて使えなくはないけどかなり使い勝手悪いし通知はこない
2022/11/27(日) 14:19:25.19ID:Pl7wRdua0
>>378
poppoってアプリ入れてみて試用中
1分遅れくらいで通知は飛ばせる
タブレットのセキュリティフォルダーの方のLINEの通知は飛ばせないのがかなり残念
2022/11/27(日) 14:30:23.60ID:sexnWRnOr
imessage送受信できるアプリない?
2022/11/27(日) 14:48:39.17ID:qFlTXTgA0
>>383
へーそうなんだ
2022/11/27(日) 15:41:43.07ID:+yvGD8N4M
iPad版のLINEは特別で、PC版みたいにスマホと同時ログインできるんだよな
PCとスマホの中間の存在として扱われている

しかしAndroidタブレット版LINEなんてものは存在しない
2022/11/27(日) 18:17:19.79ID:9sS5gTrt0
共有から連絡先を非表示にする方法はありませんか?画像をクラウドにアップするとき連絡先に誤爆しそうだし会社の人の名前が出るのが嫌
2022/11/27(日) 18:46:53.20ID:EK9z3mGXd
>>369的日記
ドコモKY-51Bに仕事用プロファイルIsland入れたけど、島というアプリなのにメイン領域とサブ領域が隔離されてない
一領域に個人用と仕事用が混在するから、誤って個人用を仕事利用にするといったことも有り得る
GoogleWorkspace個人ソリューションしかないかな
2022/11/27(日) 19:27:50.47ID:lLkxNUfZ0
泥はそもそも複製で使うからいらん
2022/11/27(日) 19:39:26.71ID:sKLGck9mM
>>383
そうなんだ
IpadにIpad 用 lineと
Redmi Note 11 Pro 5Gに泥lineだと
同じアカウントでいける
泥タブもできると思ってた
2022/11/27(日) 20:19:33.85ID:fiBRnY4Q0
>>383
Chromeの拡張機能で使えたりするけれどね
2022/11/27(日) 21:13:02.22ID:EK9z3mGXd
>>369です
Google板過疎ってるので質問です
Google Workspace Essentials Starter(無料)では仕事用プロファイル可能でしょうか?
それともGoogle Workspace Essentials Starter契約後、管理コンソールからEnterprise Essentials(UFJ)にアップグレードしなければならないのでしょうか?
ご教授ください、よろしくお願いします
スレチでしたら申し訳ありません
2022/11/27(日) 21:14:12.05ID:EK9z3mGXd
UFJは有料の間違いです
連投すみません
2022/11/28(月) 01:00:30.16ID:mJRcHzFI0
Android11で好きなフォントに変えれる? GALAXYだから公式で変更出来るんだけどあんまいいのないんだよね
2022/11/28(月) 07:13:05.56ID:G69EAy7v0
>>386
android13で動く?
手持ちのpixel4aはダメだった
2022/11/28(月) 08:33:09.75ID:nWSbVO6f0
>>398
12でしか試してない
2022/11/28(月) 08:36:10.90ID:nWSbVO6f0
>>398
説明書とかあんまり読んでないけど設定で
新規アプリを自動許可しないと対象アプリを追加する手段がなくて通知しないと思う
2022/11/28(月) 13:38:54.81ID:cq9gPj1+M
指定の
アプリを保持して切られなくするようなアプリ探してます

色んなアプリ起ち上げてると
使いたいアプリが切られて、またアプリを最初から起ち上げないといけないので
2022/11/28(月) 13:59:33.56ID:vF5W48SFr
>>401
一つに絞って使えばいい
2022/11/28(月) 14:00:30.20ID:nWSbVO6f0
それが出来たら聞いてないと思う
2022/11/28(月) 16:44:26.55ID:jqU4JUTr0
逆に考える。
その落ちてほしくないアプリ以外をすべてバックグランド動作禁止に設定してしまえば一人勝ちできるのではなかろうか。
2022/11/28(月) 17:18:34.09ID:Tr1d91Ji0
そして誰もいなくなった
2022/11/28(月) 18:36:43.03ID:G69EAy7v0
>>400
レスありがとう
メインのandroid10mipad4mokeeだと動いたけどpixel4aだと設定してもテスト送信もできなかったし常駐もしなかった 俺環かと思ってね
pixel4a→mipad4で通知流せたら理想的だったんだ
2022/11/29(火) 07:46:53.65ID:jtn4TgSzr
Pushbulletでできん?
2022/11/29(火) 08:28:05.72ID:axDsLXew0
>>406
別のGalaxyスマホの更新があったからAndroid13にして12のXperiaと試した
13→12OK(通知を試す、のみテスト)
12→13OK(電話の通知あり。4分遅れとかで)
2022/11/29(火) 11:53:23.74ID:unCLOttF0
ファイルを消してしまった、またはファイルが壊れてしまった写真や動画を復元復旧出来るアプリありますか?
2022/11/29(火) 12:00:13.27ID:mXXvzr+ir
>>409
あきらめる
2022/11/29(火) 12:27:25.13ID:tNwHoCD9d
>>378
これ
https://play.google.com/store/apps/details?id=studio.onelab.clipboard
2022/11/29(火) 12:41:16.32ID:w43us615a
>>411
iphoneとAndroidは無理かな?
2022/11/29(火) 13:10:08.42ID:axDsLXew0
>>411
アプリの説明ではファイルとかテキストを転送すると書いてるけど通知も転送できるもの?
2022/11/29(火) 13:16:51.69ID:bu5WvSEwd
>>412
いけるよ
Pushbulletはios対応しなくなったから探してこれにした。googleドライブで紐づけしてるから入れてないと無理かも知れない

画像はipadからAndroidに送ったスクショ
https://i.imgur.com/O1Ud3iV.png

通知はわからない
2022/11/29(火) 13:18:16.25ID:91uTA+Cx0
>>409
業者に高額で復旧依頼
2022/11/29(火) 14:18:10.50ID:unCLOttF0
>>415
やっぱりそれが無難か
アプリ胡散臭いのしか見つからないしそうふるかな
2022/11/29(火) 15:36:38.05ID:lUmcTNDl0
高額なのは保証できるが復旧されるかは保証できない
2022/11/29(火) 16:33:32.00ID:tUsrS4Aia
触りもせずに復旧出来ませんでしたが作業料金は頂きます
って悪徳業者もいるからな
2022/11/29(火) 18:39:56.78ID:h7/0lJ46d
>>411
まだ帰宅途中でゆっくり読んでないからアレだけど、
泥機に届いたSMSを林檎含む他機種にプッシュ通知できるのか?
出来るならしばらく使ってみようと思うが。
2022/11/29(火) 20:44:10.88ID:2FQqAUm2M
>>416
パソコンに繋いでパソコン用のデータ復旧アプリ使えばワンチャン
2022/11/29(火) 21:48:42.87ID:dTbZpE2k0
>>408
ご丁寧にありがとう
俺環だな
いろいろ試してみる
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1785-PoBT)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:29:37.28ID:TWEz7H4Q0
>>391

355,358です。

>ドコモKY-51Bに仕事用プロファイルIsland入れたけど、島というアプリなのにメイン領域とサブ領域が隔離されてない
>一領域に個人用と仕事用が混在するから、誤って個人用を仕事利用にするといったことも有り得る
>GoogleWorkspace個人ソリューションしかないかな

ごちゃごちゃ書いてて状況がわからない。

1.入れた手順書いて
2.メイン領域とサブ領域が隔離されてない とはどういう状況?
NovaLauncherだと、「アプリ」「仕事用」とかでアプリが別れるよ
仕事用アプリにはアイコンの右下に鍵マークが着くよ

Gmail起動して、右上の丸いアイコンタップしたメニューに「仕事用プロファイルに切り替える」って出てる?
2022/11/29(火) 23:23:46.21ID:7wQNCYZmd
>>422
391
最初、個人用と仕事用のアプリが一領域に混在してて、個人用と仕事用に区分けされてないかと思ったんだけど、今日起動したら区分され切り離されてた

話ズレますが、GoogleWorkspaceで仕事用プロファイル使えるとあったけど、個人向けプランでもいいのか、680円/月~のビジネスプランじゃないとダメなのか分からないです
ご存知でしたら、厚かましくて申し訳ありませんが教えて頂ければ幸いです
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1785-PoBT)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:03:36.84ID:3nlCET170
>>423
355,358です。

> GoogleWorkspaceで仕事用プロファイル使える
GoogleWorkspaceで仕事用プロファイルが使えると何が嬉しいの?調べて見るから概要教えて

あと、以下をよんでおくと良いよ
ttps://qiita.com/garupon/items/844770b1eb48ac004ced
2022/11/30(水) 05:08:05.02ID:kaA638urd
>>424
ありがとうございます
色々試してみて、利便性の高いものを個人事業用に使いたいのですが、ほとんどが法人向けの為探しています
2022/11/30(水) 13:11:51.90ID:f4afKrfLr
1枚あたりの写真の容量がデカすぎて扱いづらいんだが容量減らす良アプリない?
出来れば一括で減らしたい
2022/11/30(水) 13:14:39.11ID:aKHiqfGl0
ファイルサイズのこと?
2022/11/30(水) 14:23:30.91ID:iuWSm9S40
>>426
写真リサイズっていうの使ってるが、複数選択は出来ても一括で出来るかはわからないな
2022/11/30(水) 14:27:44.89ID:7Y4K/ops0
カメラの設定で解像度下げたほうが早いだろ
2022/11/30(水) 14:29:14.77ID:2boHuIV7M
すでに撮ってある写真は?
2022/11/30(水) 14:48:49.36ID:8DVDl1sFM
なんとカメラで解像度下げられない機種もあるんですよ
縦横比が変えられるだけで解像度は最高画素固定という
426の機種は知らんけど
2022/11/30(水) 15:24:40.64ID:oBtRpEre0
採用している拡縮アルゴリズムによっては編集後の画質に雲泥の差が出るから気を付けてね
そういう俺もAndroidでは何が良いのか知らんけどw
Windows PCあるならRalphaってソフトがお勧め
2022/11/30(水) 16:21:00.96ID:aKHiqfGl0
「android 画像 一括 リサイズ」でググッてみれば。
(ぼくは自分のサイトに上げる画像はPCでやってる)
2022/11/30(水) 16:23:48.14ID:KYyfadZ20
画像を撮ってインスタに上げようとすると左右が途切れます。
サイズ変換アプリを使うと全体が載せられるんだけど上下に白い帯が出てしまう。
何かいいサイズ変換アプリありませんか?
2022/11/30(水) 16:27:27.69ID:ljBbXvqIM
>>433
ここ何のスレなんだよ…
2022/11/30(水) 16:38:44.04ID:WF4c+f95d
>>434
アスペクト比が制限超えてるなら切るか帯つけるかしないと不可能だろ
全部入れて無理やりアスペクト比変えたらおかしくなるよ

https://i.imgur.com/a40hd3D.jpg
2022/11/30(水) 16:41:22.44ID:rUtQ65VBr
>>436
誰?
2022/11/30(水) 17:07:29.83ID:GjzhsGbQ0
夏帆だろjk
2022/11/30(水) 17:09:34.69ID:KYyfadZ20
>>436
だめかぁ
ありがとう
2022/11/30(水) 17:17:43.05ID:aKHiqfGl0
>>435
おまえ、自分がいるスレ知らないの?w
2022/11/30(水) 17:18:54.19ID:8A3DWAWa0
気軽にこんなAndroidアプリ探してますとチラ裏するスレ!
2022/11/30(水) 17:19:24.05ID:3X+R39A+M
>>440
バカが悔しがってるw
2022/11/30(水) 17:22:28.66ID:8A3DWAWa0
ここだけワッチョイで感動…
2022/11/30(水) 17:37:04.38ID:aKHiqfGl0
>>426
PhotoEditorのバッチ処理やってみた
ふだんはPCだけどスマホ内で完結する作業なら便利そう
http://imgur.com/yOAF8zZ.png
2022/11/30(水) 17:37:32.40ID:gc6w9XNl0
>>442
悔しいのうw悔しいのうw
2022/11/30(水) 19:17:31.01ID:9c+4PhKU0
シークバーの上に小さくサムネイル出るプレーヤーありますか
2022/11/30(水) 20:15:22.05ID:2y8Vm1wp0
クイック設定メニューにスクショのタイル置けるアプリありませんか?できればスクロールできるのが希望ですよろしくお願いします
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1785-PoBT)
垢版 |
2022/11/30(水) 22:07:42.41ID:3nlCET170
>>425

355,358です。

> > > GoogleWorkspaceで仕事用プロファイル使える
> > GoogleWorkspaceで仕事用プロファイルが使えると何が嬉しいの?調べて見るから概要教えて
> 色々試してみて、利便性の高いものを個人事業用に使いたいのですが、ほとんどが法人向けの為探しています
GoogleWorkspace(=G Suit)をよく知らんけど、↓って事?

Android Enterpriseに設定する方法
- G Suiteアカウントでログインする
- 管理者が予めG Suiteで設定しておくと、(略)

以下に書いてある
ttps://qiita.com/garupon/items/844770b1eb48ac004ced

> 色々試してみて、利便性の高いものを個人事業用に使いたいのですが、ほとんどが法人向けの為探しています
イマイチ↑のいいたい事が分からん。
状況知らない人向けに書いてくれないと…興味湧かなかったら調べようがないし調べる気にもならん。
2022/11/30(水) 22:17:42.02ID:QfTxQlf7M
普通にAndroidの機能のマルチユーザー使えばよくね?
Googleアカウント2つ作ってさー
別々にログインすれば良い
2022/11/30(水) 22:47:27.89ID:jpZCW9ZQ0
>>447
今ストアにない上スクロールもできないけど
Tiles
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1785-PoBT)
垢版 |
2022/11/30(水) 23:47:59.21ID:3nlCET170
>>449

マルチユーザー使ったとき、片方の通知って見れるんだっけ?
テストした限りでは見れそうにないんだけど。
2022/12/01(木) 05:51:19.82ID:OCUaofjfd
>>448
レス遅れてしまい、すみません
主に法人に提供されるMDMにアプリ管理(個人用仕事用)の仕事用プロファイルがありますが、個人事業主向けの仕事用プロファイルが少ないということです
不快な気分にさせてしまい申し訳ありません
ありがとうございました
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c6-PoBT)
垢版 |
2022/12/01(木) 06:28:31.79ID:1Zjqubhs0
>>452

355,358です。
> アプリ管理(個人用仕事用)の仕事用プロファイルがありますが、個人事業主向けの仕事用プロファイル
興味が出てきた。
個人事業主向けの仕事用プロファイルってなんでしょ?プリセット?
Islandだと設定できないけどTest DPCなら細かくプロファイルの内容を変えれるんじゃなの?

私は複垢同時使用のためにWork Profileを使っているだけど
イマイチ452がやりたいことが見えないんだよなぁ。
手段の話じゃなくて、先ずは目的を話しして。
2022/12/01(木) 10:14:41.19ID:jnHDlTtl0
>>447
Macrodroid
スクロール出来るかは多分元のスマホなりのスクショ機能次第
2022/12/01(木) 10:19:21.09ID:jnHDlTtl0
>>453
Galaxyのスマホのセキュリティーフォルダーというのも同時に2アカウント使えるようになるけど俺も何がしたいか追ってないから目的に合うかは分からん
あとは並行世界とかもマルチアカウントになる
2022/12/01(木) 12:13:34.93ID:znz2LCh8M
指定したアプリ(複数)を強制停止させるものないですか?
greenifyはなんか漏れる
2022/12/01(木) 12:58:35.59ID:PUEHKnRd0
漏れるとは?
2022/12/01(木) 13:13:38.56ID:ZbT5Rnr6M
>>456
https://github.com/aistra0528/Hail/blob/master/README_EN.md
2022/12/01(木) 14:40:01.94ID:D7nNck1cF
iPhoneのsafariにある機能のように、スクリーンショット1発押して全画面(下まで)一気に撮れるアプリない?保存形式もpdfを選べるとうれしい
2022/12/01(木) 15:11:58.43ID:svgQrZhRr
>>459
Android12ならアプリ要らず
2022/12/01(木) 15:16:54.74ID:jnHDlTtl0
>>460
どうするの?
1画面ずつスクロールしながらは分かるけど1ボタンで下まで一気には分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況