▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。真面目な回答が必要なときは
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/ 、または後継スレまでどうぞ。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628132726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF87-RbVg)
2022/10/06(木) 15:19:00.93ID:DYNiGK4tF201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-Kg63)
2022/11/02(水) 23:24:08.95ID:q1hfpkZt0 >>200
そうですか。
そうですか。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-Y6ED)
2022/11/03(木) 07:11:50.35ID:pH0jLj9bM 購入した生鮮食品を入力すると消費期限を管理してくれるようなものありますか?消費期限が来ると通知してくれるようなものがあればベストです
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-lbKf)
2022/11/03(木) 07:28:19.22ID:gGBnwarva >>202
ToDoで代用できるよ
ToDoで代用できるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-djlb)
2022/11/03(木) 08:34:19.82ID:MX7TChQSM >>202
「マイくら - 食材・冷蔵庫・在庫・消費期限管理」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.indoorcorgi.mykura
「マイくら - 食材・冷蔵庫・在庫・消費期限管理」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.indoorcorgi.mykura
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1f-UAW+)
2022/11/03(木) 08:45:23.88ID:ROKZaIQK0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-Y6ED)
2022/11/03(木) 10:29:31.98ID:qWHRMYOLM >>204
イメージ通りありがとうございました
イメージ通りありがとうございました
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Qo6p)
2022/11/03(木) 12:06:49.71ID:lzsA8hyNM Chrome 拡張の「どこでも翻訳」みたいなアプリは有りますか?
画面翻訳やスクリーン翻訳は使いにくい。
画面翻訳やスクリーン翻訳は使いにくい。
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-djlb)
2022/11/03(木) 13:10:01.00ID:ER583VL1M209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Qo6p)
2022/11/03(木) 13:15:15.93ID:3Rvxa5+6M >>208
スクリーンショットを使うならDEEPLでも出来るから、出来るなら使いたくない。
スクリーンショットを使うならDEEPLでも出来るから、出来るなら使いたくない。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-5dHd)
2022/11/03(木) 17:47:56.87ID:SZ7EOA7UM211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Qo6p)
2022/11/03(木) 21:42:48.66ID:B0DDh1q4M >>210
試しに入れてみたけど、こう言うのじゃ無いんです。
試しに入れてみたけど、こう言うのじゃ無いんです。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-lbKf)
2022/11/03(木) 21:42:51.29ID:iBe8OP4wa fooviewいいよね
213名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-8NVA)
2022/11/03(木) 22:12:39.44ID:GJrC5CxaM fooviewって動画広告でクソになってなかった?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f976-FFd5)
2022/11/04(金) 05:52:09.63ID:YUk8QEQk0 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weberdo.apps.copy
探してるのと違うだろうけど自分はこれ使って共有deeplで翻訳しとる
探してるのと違うだろうけど自分はこれ使って共有deeplで翻訳しとる
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbb-bkak)
2022/11/04(金) 07:19:45.92ID:lX87PVXR0 >>214
横からだけどシンプルで良いね
横からだけどシンプルで良いね
216名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-hJCX)
2022/11/05(土) 01:37:15.06ID:NJXYhoTsd >>214
自分は
ユニバーサルコピーの買い切りを愛用
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy
これで共有翻訳
自分は
ユニバーサルコピーの買い切りを愛用
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy
これで共有翻訳
217名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-xic5)
2022/11/05(土) 10:55:52.10ID:0foXtsDUd >>216
これって買い切りとサブスクがありますか?わかれば価格教えてください
これって買い切りとサブスクがありますか?わかれば価格教えてください
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-hJCX)
2022/11/05(土) 11:55:20.25ID:OatIYoAM0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebb-LdGK)
2022/11/07(月) 07:01:13.31ID:ayXusukI0 >>216
こっちのほうが細かく選択できるし強力だね
こっちのほうが細かく選択できるし強力だね
220名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-LXFH)
2022/11/07(月) 07:34:22.36ID:WclWks/Qd 俺もユニバ買い切り使ってる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5hxr)
2022/11/08(火) 08:01:00.64ID:Dl+8ME9Aa Google Lensの翻訳使ってる
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-I+pH)
2022/11/08(火) 14:39:47.30ID:HbrNLCT3a223名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-xic5)
2022/11/08(火) 19:29:13.73ID:b1t5uFbQd 画像の文字に透過の枠をかけれるアプリを探しています
https://i.imgur.com/lnnkHeU.jpg
https://i.imgur.com/lnnkHeU.jpg
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-LXFH)
2022/11/09(水) 09:48:11.25ID:3hP3I4OBd >>223
角がラウンドだけどこれ使ってる
最近不安定になってしまったかも
https://i.imgur.com/UHSXztq.png
Photo Studio Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kvadgroup.photostudio_pro
角がラウンドだけどこれ使ってる
最近不安定になってしまったかも
https://i.imgur.com/UHSXztq.png
Photo Studio Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kvadgroup.photostudio_pro
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-HFId)
2022/11/09(水) 10:55:22.11ID:6MdtP8u70226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8285-dfPC)
2022/11/09(水) 12:20:08.27ID:1fjOgyAL0 スマホ使いみちがなくて設定して遊んでるんですが面白い設定アプリないですか?システムの情報とかもみるのすきです
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-jhtt)
2022/11/09(水) 13:21:46.45ID:43e1uHCUM228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b3-4/zO)
2022/11/09(水) 16:41:10.64ID:RpGMBeW80 海外からの電話と不在着信を拒否できるアプリない?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-3EHg)
2022/11/09(水) 21:12:42.20ID:mlvk15Ao0 あんまり詳しくないんだけど。
動画、音声の更新日時を変えれるアプリてない?できない?
動画、音声の更新日時を変えれるアプリてない?できない?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-hJCX)
2022/11/09(水) 21:38:40.18ID:GO2DK4o10 >>222
各種権限付与したら使える状態なはず
ドロワーからのアプリ起動は設定画面の変更のみ
(たぶん ここで行き詰まってるはず)
実際の利用は設定から選択出来るトリガー 2種
・Notification (通知バーから起動)
・Launch Universal Copy on long press on button(戻るやホームボタン等を長押し起動)
その他の起動方法
・通知パネル設定からコピーモード追加
・通知バーにアプリ登録系やジェスチャーアプリなどにショートカット追加して起動
オプションはユニバーサルコピーから翻訳してみる
スキャナーモード=OCRモードのこと
※日本語選択必須
後のオプションはお好みです
おすすめはフルスクリーンモードかな
(設定→moreより)
Launch in full screen mode→ON
Long press→Action on long press : Edit
(テキスト選択時長押しで編集可)
有料無料の違いは広告以外は忘れたOCRが使えなかったかも知れん(広告導入で変わったかも)
各種権限付与したら使える状態なはず
ドロワーからのアプリ起動は設定画面の変更のみ
(たぶん ここで行き詰まってるはず)
実際の利用は設定から選択出来るトリガー 2種
・Notification (通知バーから起動)
・Launch Universal Copy on long press on button(戻るやホームボタン等を長押し起動)
その他の起動方法
・通知パネル設定からコピーモード追加
・通知バーにアプリ登録系やジェスチャーアプリなどにショートカット追加して起動
オプションはユニバーサルコピーから翻訳してみる
スキャナーモード=OCRモードのこと
※日本語選択必須
後のオプションはお好みです
おすすめはフルスクリーンモードかな
(設定→moreより)
Launch in full screen mode→ON
Long press→Action on long press : Edit
(テキスト選択時長押しで編集可)
有料無料の違いは広告以外は忘れたOCRが使えなかったかも知れん(広告導入で変わったかも)
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-I+pH)
2022/11/09(水) 23:18:20.03ID:g5s9D/Ega232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-FeWi)
2022/11/10(木) 00:07:33.16ID:OzJoJxzS0 ジェスチャーナビゲーションバーを非表示にするアプリって無いかな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef1-Ma7R)
2022/11/10(木) 00:25:02.68ID:fqcqmxVn0 Google製の、ローカルの動画、写真、音楽を再生・閲覧するそれぞれのプレーヤーって有るんですかね?
あれば使ってみたいけど
あれば使ってみたいけど
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-eJy7)
2022/11/10(木) 01:08:47.67ID:LlXn+qkvM 動画、写真ならGoogleフォトかGallery Goだな
音楽はプリインのGooglePlayミュージックかYouTube Musicがローカルの音楽プレーヤーの役目も果たしてるけど、YT Musicになってからローカルの曲再生するには使い勝手が悪くなった
音楽はプリインのGooglePlayミュージックかYouTube Musicがローカルの音楽プレーヤーの役目も果たしてるけど、YT Musicになってからローカルの曲再生するには使い勝手が悪くなった
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8285-dfPC)
2022/11/10(木) 01:13:07.26ID:k8I1Y4PR0 You Tube広告なしでみれるアプリありませんか?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-5YBS)
2022/11/10(木) 01:26:19.69ID:x2ETOVas0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-FeWi)
2022/11/10(木) 11:37:19.62ID:OzJoJxzS0 >>235
アドガード入れとけよ
アドガード入れとけよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-I+pH)
2022/11/10(木) 11:52:02.28ID:CLo+3N08a >>237
YouTubeは意味ないよ
YouTubeは意味ないよ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e81-mCct)
2022/11/10(木) 12:06:34.36ID:oJexwPE70 android12で画面照度をさらに下げる機能付いたけど、アプリで画面照度最大よりさらに上げるのってないよね?
検索したけど出てこなかった
検索したけど出てこなかった
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0936-wxdN)
2022/11/10(木) 12:34:41.60ID:4GdVHlVp0 入力欄を選択せずともキーボードを表示する方法やアプリを探しています。
android版のfirefoxの動画を倍速するアドオンで使いたいです。
キーボードのDで0.1ずつ速度上げてく仕様ですが入力欄を選択した状態でキーボードを出してもうまくいかないです。
android版のfirefoxの動画を倍速するアドオンで使いたいです。
キーボードのDで0.1ずつ速度上げてく仕様ですが入力欄を選択した状態でキーボードを出してもうまくいかないです。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8285-dfPC)
2022/11/10(木) 13:10:36.48ID:k8I1Y4PR0 長いMP3を曲ごとに分割するアプリいいのないですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Cw2/)
2022/11/10(木) 13:18:46.41ID:0lE3awmtd windowsならAudacityとかあるけどandroidでかあ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ad-MWaa)
2022/11/10(木) 22:44:14.66ID:jibBcXPx0 MP3カッター とか? 知らねえけど
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-jhtt)
2022/11/11(金) 01:41:52.06ID:919ghI3qM245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-ivWM)
2022/11/11(金) 11:18:46.46ID:K8zYizAE0 何も通信なんてしなくて、ただただショートカットから呼ばれたら画面をオフにするものありますか?
ホームアプリ付属のショートカットもありますが、なかなかうまく動かなくて…。
システム内にそんなショートカットあればよいのですが。
ホームアプリ付属のショートカットもありますが、なかなかうまく動かなくて…。
システム内にそんなショートカットあればよいのですが。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-pJTy)
2022/11/11(金) 11:44:11.99ID:SDSw+L18r >>245
電源OFF
電源OFF
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9276-zGcO)
2022/11/11(金) 12:18:50.05ID:meRwvxt60248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-HFId)
2022/11/11(金) 14:41:19.44ID:uqL7MFST0 >>245
自分はFooView付属の「ロック画面」コマンドを使ってる
自分はFooView付属の「ロック画面」コマンドを使ってる
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-HNmo)
2022/11/11(金) 14:47:01.63ID:K7knCeIna >>248
それ通信はもちろんキャプチャやストレージの読み書きの権限も与えてるけどな
それ通信はもちろんキャプチャやストレージの読み書きの権限も与えてるけどな
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-HFId)
2022/11/11(金) 14:55:54.53ID:uqL7MFST0 >>249
ノーガードスタイルの人にはオススメしない
ノーガードスタイルの人にはオススメしない
>>245
オフだけってのは知らないけどこれはどう?
Screen Off (Screen Lock):
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.auronapp.offlite
オフだけってのは知らないけどこれはどう?
Screen Off (Screen Lock):
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.auronapp.offlite
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-ivWM)
2022/11/11(金) 16:29:22.09ID:6IL7r9dX0 PcでいうRecuvaみたいに、削除した画像や動画を復旧できるアプリってありますでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-g6Um)
2022/11/11(金) 17:28:41.93ID:l5+9UkjTa >>245
自分の場合アンドロイドの設定からボタンのショートカットがあって戻るボタンの長押しで画面オフにしてる。
自分の場合アンドロイドの設定からボタンのショートカットがあって戻るボタンの長押しで画面オフにしてる。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-K9Yd)
2022/11/11(金) 20:23:43.94ID:N/RKDuFUM255名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-LXjp)
2022/11/11(金) 22:43:22.44ID:pFBm/CVJd PCでいうRIOT、Visipicsのようなアプリはありませんか?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-K222)
2022/11/12(土) 07:08:23.74ID:1JOH71Hn0 >>254 ご紹介ありがとうございます!使ってみます
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-FFna)
2022/11/12(土) 13:59:25.40ID:t6apE1Qh0 戻るボタンやホームボタンを上スワイプした時に任意の操作を実行できるアプリってある?
ナビゲーションバーは3ボタン表示で使ってます。
以前使ってたはずなんだけどアプリ名が全く思い出せない;
full screen gesturesで似たようなことができるけど、
これだとジェスチャー開始位置のシングルタップが効かなくなってしまう。
あとジェスチャーで起動できるアプリがなぜかとても少ない。
ナビゲーションバーは3ボタン表示で使ってます。
以前使ってたはずなんだけどアプリ名が全く思い出せない;
full screen gesturesで似たようなことができるけど、
これだとジェスチャー開始位置のシングルタップが効かなくなってしまう。
あとジェスチャーで起動できるアプリがなぜかとても少ない。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-zI6Q)
2022/11/12(土) 16:20:32.87ID:trtgyRUSM 定番のFNGとか?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-oLdT)
2022/11/12(土) 16:41:01.98ID:1yoAHNPo0 VidTrimみたいにトリミングするだけならエンコードし直さない動画編集アプリありますか
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbb-oLdT)
2022/11/12(土) 16:49:19.48ID:1yoAHNPo0 自決しました
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-54Tn)
2022/11/12(土) 17:00:06.10ID:IgM4oZaM0 R.I.P.
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-FFna)
2022/11/13(日) 16:38:33.86ID:c5k/MgNt0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-BvCT)
2022/11/13(日) 17:32:24.35ID:/seLeflj0 日本語入力で良いアプリ無い?
gboard使ってたけど予測変換が糞すぎて使ってられなくなった
その後Simeji使ってるけどgboardより予測変換はマシだけどそれでも微妙に感じることが多々ある
あと予測で出てきた単語をタッチするとよく隣の単語が入力される
タッチの感覚はgboardよりも悪く感じる
同じような不満持って別のアプリに変えたら良かったってアプリ無い?
gboard使ってたけど予測変換が糞すぎて使ってられなくなった
その後Simeji使ってるけどgboardより予測変換はマシだけどそれでも微妙に感じることが多々ある
あと予測で出てきた単語をタッチするとよく隣の単語が入力される
タッチの感覚はgboardよりも悪く感じる
同じような不満持って別のアプリに変えたら良かったってアプリ無い?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-spIo)
2022/11/13(日) 17:41:07.59ID:uy6NkFMAM 旧Google日本語入力を未だに使ってる
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-ODhm)
2022/11/13(日) 17:53:11.00ID:ULG/d5F1a 旧買い切りATOKを未だに使ってる
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-RcyU)
2022/11/13(日) 17:53:33.90ID:YjJVEiCIa 同じく
マッシュルームが使えないのも改行とかで偶に困る事あるし
マッシュルームが使えないのも改行とかで偶に困る事あるし
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Xor8)
2022/11/13(日) 18:03:21.59ID:y5kiD7u6d268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f7-rDdY)
2022/11/13(日) 18:15:07.82ID:0YEycT6p0 縦画面用のゲームとかアプリでも強制的に横画面にできるアプリありますか?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-HyuQ)
2022/11/13(日) 18:33:43.27ID:hEi1mncPM >>263
自分のおすすめは有料:アルテ、無料:takt、手書き変換も欲しい:FS KAREN、かな
KARENの手書き認識は速度も精度も専用IME(mazec)なみかそれ以上で普通のIMEとしても優秀
ただキーボードデザインが不自由なのが…
自分のおすすめは有料:アルテ、無料:takt、手書き変換も欲しい:FS KAREN、かな
KARENの手書き認識は速度も精度も専用IME(mazec)なみかそれ以上で普通のIMEとしても優秀
ただキーボードデザインが不自由なのが…
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-Mjd4)
2022/11/13(日) 18:54:56.41ID:OGuqYU0MM271名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-spIo)
2022/11/13(日) 19:00:54.63ID:EqXzJnDoM Fireじゃないならadbコマンド使う必要はなくね?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-Qdlh)
2022/11/13(日) 20:20:17.12ID:/seLeflj0 >>269
試しにタクトっての入れてみたら
自分のスマホとの相性が悪いのかフリック入力が全く上手く反応しなかった
しょうがないからいつも一番上に表示されるflickってやつをインストールしてみた
今の所可もなく不可もなくって感じかな
しばらく使ってみないとなんとも言えないけどとりあえず使えてる
試しにタクトっての入れてみたら
自分のスマホとの相性が悪いのかフリック入力が全く上手く反応しなかった
しょうがないからいつも一番上に表示されるflickってやつをインストールしてみた
今の所可もなく不可もなくって感じかな
しばらく使ってみないとなんとも言えないけどとりあえず使えてる
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f4-aW8A)
2022/11/13(日) 22:37:04.32ID:oojNFaC80 暗記アプリを探してるんですけど語学ではなくてプログラミングを覚えたいと思っています
例えば「自分の幅だけ移動するプログラム」と問題文が出て、
ユーザーが
DOC = activeDocument
SEL = DOC.selection
for (s=0; s<SEL.length; s++){
SEL[s].translate(SEL[s].width, 0)
}
と入力します。
すると事前にユーザーが入力しておいた解答
DOC = activeDocument
SEL = DOC.selection
for (s=0; s<SEL.length; s++){
SEL[s].translate(SEL[s].width, 0)
}
と照らし合わせて正解か不正解かを表示するアプリを探しています。
プログラミング専用の暗記アプリということではなくて「問題文が表示されてユーザーが入力、アプリが解答と見比べて正解か不正解を表示する」アプリです。
用途は何用の暗記アプリでもいいです。
例えば「自分の幅だけ移動するプログラム」と問題文が出て、
ユーザーが
DOC = activeDocument
SEL = DOC.selection
for (s=0; s<SEL.length; s++){
SEL[s].translate(SEL[s].width, 0)
}
と入力します。
すると事前にユーザーが入力しておいた解答
DOC = activeDocument
SEL = DOC.selection
for (s=0; s<SEL.length; s++){
SEL[s].translate(SEL[s].width, 0)
}
と照らし合わせて正解か不正解かを表示するアプリを探しています。
プログラミング専用の暗記アプリということではなくて「問題文が表示されてユーザーが入力、アプリが解答と見比べて正解か不正解を表示する」アプリです。
用途は何用の暗記アプリでもいいです。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc1-C+Ms)
2022/11/13(日) 23:50:27.32ID:e1gL3uTbx275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-pv24)
2022/11/14(月) 02:05:18.60ID:owce5syg0 ww
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-UuZj)
2022/11/14(月) 07:06:21.85ID:EZoc2Rvta 特定のアプリをその端末上で自分以外見えなくしたり或いは鍵かけたりしたいのですが
そういったアプリはないでしょうか
そういったアプリはないでしょうか
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FFna)
2022/11/14(月) 07:28:48.36ID:w3FdNAQad >>276
ホームアプリを別のものに置き換えても良いなら
https://sp7pc.com/google/android/45950#toc3:~:text=%E9%85%8D%E7%BD%AE%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BE%8B%E3%80%82-,%E6%96%B9%E6%B3%95%E2%91%A1,-%EF%BC%9A%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA
ホームアプリを別のものに置き換えても良いなら
https://sp7pc.com/google/android/45950#toc3:~:text=%E9%85%8D%E7%BD%AE%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BE%8B%E3%80%82-,%E6%96%B9%E6%B3%95%E2%91%A1,-%EF%BC%9A%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-d5/q)
2022/11/14(月) 07:46:16.05ID:WHBW2OYV0 家族か恋人のスマホに位置情報アプリ仕込みたいのか
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-O+Gu)
2022/11/14(月) 10:10:46.36ID:60srwEYod 裏でアプリを起動させっぱなしにするアプリ(root)
ClipPasteってアプリを表示させてなくても(起動はしてる)
クリップボードを裏でコピペ・ペーストさせたい…
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devspiral.clipboardmanager&hl=ja&gl=JP
ClipPasteってアプリを表示させてなくても(起動はしてる)
クリップボードを裏でコピペ・ペーストさせたい…
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devspiral.clipboardmanager&hl=ja&gl=JP
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53c-0HFE)
2022/11/14(月) 11:21:20.43ID:X0KsR+9N0 通話でBluetoothイヤホンで聴きながら
Android or ios本体をマイクに切り離せるアプリはないでしょうか?
購入したBluetoothイヤホン(感度調整機能無し)を付けるとこちらの声がとても小さくなるみたいでして
Android or ios本体をマイクに切り離せるアプリはないでしょうか?
購入したBluetoothイヤホン(感度調整機能無し)を付けるとこちらの声がとても小さくなるみたいでして
281名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-sptE)
2022/11/14(月) 12:00:18.32ID:4WQ85ffnr >>280
どこのメーカーのBluetoothイヤホン買ったの?
どこのメーカーのBluetoothイヤホン買ったの?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53c-0HFE)
2022/11/14(月) 13:17:07.86ID:X0KsR+9N0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-b9+P)
2022/11/14(月) 14:29:21.19ID:BBbKePmn0 画像に作成日時のスタンプ押してくれるアプリってないすかね?
できればフォルダ単位でまとめてやってくれるといいです
できればフォルダ単位でまとめてやってくれるといいです
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-sptE)
2022/11/14(月) 22:51:09.64ID:bwM0u5KBr >>282
たぶんマイクの性能が悪いんだと思うよ
たぶんマイクの性能が悪いんだと思うよ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-pxtp)
2022/11/16(水) 07:43:00.21ID:cI1xQQUZa outlookのカレンダーを同期させたく、何か噛ませて同期となるとicalでとおもったんだけど、caldavsyncだと同期ボタンをタップしなおと同期されない。自動同期されるおすすめアプリある?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5cc-K222)
2022/11/16(水) 17:36:39.92ID:HVgJDGYM0 不在着信やメール/ラインなどが届いた際に通知ledを光らせるのに良いアプリありませんか?
以前はブログで紹介されてたright flowを入れたけどAndroid13だとうまく動かない感じで今はaodNotifyでとりあえず凌いでます
以前はブログで紹介されてたright flowを入れたけどAndroid13だとうまく動かない感じで今はaodNotifyでとりあえず凌いでます
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-5c29)
2022/11/17(木) 12:36:55.90ID:q0kaPpKm0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-fwKM)
2022/11/17(木) 14:24:22.95ID:judOZsmQ0 メールソフト、標準のやつだと着信の通知来なかったり多いので変えたいです
おすすめありますか?
おすすめありますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-VSs6)
2022/11/17(木) 14:25:15.42ID:VkF3GWcYM290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-54Tn)
2022/11/17(木) 15:25:50.19ID:Fl3Mjkgp0 >>288
CosmoSiaもいいよ
CosmoSiaもいいよ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4385-8PnT)
2022/11/17(木) 21:08:05.00ID:TQ4KrCM10 >>287
トンクス
トンクス
292名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-8NR4)
2022/11/17(木) 21:22:11.49ID:HE5jxE/Rd293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-BAH0)
2022/11/17(木) 21:36:17.61ID:SNkD6YIQ0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-xds4)
2022/11/17(木) 22:16:08.19ID:VZIlPoIP0 ミッションとか何もない、ただひたすら乗り物を操縦できるアプリありますか?
乗り物は何でもいいです。
乗り物は何でもいいです。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-BAH0)
2022/11/17(木) 22:50:55.45ID:SNkD6YIQ0 >>294
ステアリング操作のみの近未来レースゲームは違うイメージかな?
ステアリング操作のみの近未来レースゲームは違うイメージかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-Tqdt)
2022/11/17(木) 23:52:19.89ID:b/JXvQ2u0 >>294
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.HAKOT.MonorailSim
電車系、同じ作者の他のも色々あるがグラはリアルな感じではない
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.HAKOT.MonorailSim
電車系、同じ作者の他のも色々あるがグラはリアルな感じではない
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Xor8)
2022/11/18(金) 00:36:50.86ID:0NE12oWId >>292
理由を書いてくれ
理由を書いてくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-hss0)
2022/11/18(金) 01:00:13.53ID:Ke8dmwK50 >>294
pubgみたいなfpsゲームで、移動手段兼武器として乗り物を自由に操れるのがけっこうあるよ。
pubgみたいなfpsゲームで、移動手段兼武器として乗り物を自由に操れるのがけっこうあるよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-deFt)
2022/11/18(金) 01:25:36.30ID:/nV7OPCW0 写真や画像を加工するアプリ探してる
フィルターをどうこうできるアプリは腐るほどあるけど
・部分的にぼかす、モザイクをかける
・手書きで文字が書ける
を共にやってくれるアプリがない
昔までソニーエリクソンの受精アプリがそうだったんだけどな
フィルターをどうこうできるアプリは腐るほどあるけど
・部分的にぼかす、モザイクをかける
・手書きで文字が書ける
を共にやってくれるアプリがない
昔までソニーエリクソンの受精アプリがそうだったんだけどな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d84-bj12)
2022/11/18(金) 02:30:39.47ID:+HoDTv290 >>299
手書きができたか忘れたがこれでだいたい細かい加工は可能だよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iudesk.android.photo.editor
1つのアプリだけでなく組み合わせて使わないと100%満足というのは難しいかも知れない
手書きができたか忘れたがこれでだいたい細かい加工は可能だよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iudesk.android.photo.editor
1つのアプリだけでなく組み合わせて使わないと100%満足というのは難しいかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- セ ブ ン イ レ ブ ン
