Androidの神アプリを挙げるスレ part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 16:48:24.02ID:LOdB/Hk+
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレッド

神アプリリストは>>2

― 関連スレ ー
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628132726/
Androidアプリ質問スレPart24【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639807471/
Android 便利なRootedアプリ総合 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661322624/
Androidの神アプリを挙げるスレ part55 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1468424043/

※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659258934/
2022/10/07(金) 12:09:56.95ID:KQhrFvzn
>>199
わかってるやん
2022/10/07(金) 13:05:18.75ID:V4S8u/fw
>>196
その理論だとドイツ製は電気系統がすぐ駄目になるな
2022/10/07(金) 13:41:25.58ID:nW/D4IMH
>>200
サブスクじゃ無いんだし、それにMODも出回っていない。まぁ本当に課金しても良いかなぁと思う物しか勧め無いけど。
2022/10/07(金) 13:44:02.54ID:nW/D4IMH
>>203
訂正、MODは有った。
2022/10/07(金) 13:52:25.26ID:yJ0XzJnb
V4Aよりええんか?
2022/10/07(金) 14:02:43.48ID:Ly4+TJtK
pxviewのapkってどこにありますか?
2022/10/07(金) 16:09:12.75ID:hRTCoUxu
>>193
https://pbs.twimg.com/media/Fdvqy5wagAU4e-5.jpg
2022/10/07(金) 18:57:38.97ID:iU2d8VYq
俺以外の男が死んでくれれば終末のハーレムできるのに
2022/10/07(金) 19:04:42.01ID:/0r7iE4B
>>199
まじで神
こんな感動久しぶりだわ
2022/10/07(金) 19:07:30.57ID:WoX+dweC
>>199
headphone specific EQのこと?
2022/10/07(金) 19:22:03.89ID:yzg5WG3H
ただのイコライザーじゃねえか
人生を変えるほどの革新的なものではない
ゴミ
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:38:39.15ID:M0bkEZfj
>>211
じゃあお前の人生を変えたアプリを教えてくれ
2022/10/07(金) 19:42:18.98ID:tgmpgaIU
>>212
まだ見つかっていない
それを探すのが俺の夢
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:48:31.40ID:OVLT8ewv
夢の使い方に違和感
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 19:49:23.41ID:u2dosfy4
>>213
かっけえ…
2022/10/07(金) 19:55:16.76ID:0DnJ4Et/
>>211
そう只のイコライザー、だが手持ちのヘッドホンやイヤホンに周波数を完璧に合わせられる技量が有る人はそんなにいないだろう。
2022/10/07(金) 19:57:58.25ID:z0XqrYGG
そんな変わるの?
2022/10/07(金) 20:02:19.00ID:0DnJ4Et/
>>217
プリセットされているイヤホンなら、フラットな設定でも音が劇的に変わるよ。ちなみにDAISOのイヤホン(DAISO 2$)もプリセットに入っているから試した方が良い。
2022/10/07(金) 20:44:00.34ID:SmpNxfKt
人それぞれ耳が違うのに完璧とか言ってる時点で終わってる
2022/10/07(金) 20:58:06.46ID:0DnJ4Et/
>>219
はっきり言って、イコライザーアプリは素人にはハードルが高い。 そりゃ自分で音を弄れる技量が有れば必要無いけどね。
2022/10/07(金) 21:06:39.03ID:Gzl62JYC
>>218
ダイソーにも色々種類あるし、個体差大きいから意味なんてない
2022/10/07(金) 21:15:45.52ID:5C88oYNb
>>219
耳じゃなくてイヤホンによってそれぞれで音が違うんだろ
2022/10/07(金) 21:19:34.13ID:GA7/spAz
漏れてる
2022/10/07(金) 21:54:35.27ID:0DnJ4Et/
>>221
口を動かす前に無料だから先ずは入れて見ようよ、感想はその上で言えばいい。
2022/10/07(金) 22:10:34.59ID:MzevtLhV
>>224
共依存ガイジ死ね
2022/10/07(金) 22:23:32.61ID:SmpNxfKt
完璧に周波数合わせるって何に何を合わせてんの?
頭使えない馬鹿はオカルト宗教にハマるぞ?
2022/10/07(金) 22:25:33.24ID:0DnJ4Et/
>>225
判断は他人がする物じゃ無くて自分がする物だよ、ましてや無料なんだから試してみても損はしない。
2022/10/07(金) 22:53:37.05ID:tUUlhemg
無料だろうが時間は有限。わかりきったことやる必要がない
2022/10/07(金) 23:12:11.30ID:DrFDHQd6
AutoEqで自分の使ってるヘッドホンのデータを検索して
プレーヤーのイコライザーを弄るのとやってることは変わらんよね
2022/10/08(土) 00:41:33.01ID:VCt6V2OZ
>>229
autoeqがwaveletだったりする訳だが?play storeに有るauto eqがそれしか引っ掛からなかったからね。
2022/10/08(土) 02:25:00.30ID:Fumnz2xB
上の奴じゃねーけど、そもそもその人の聞こえ方(特に高音)や好みもあるしこういうのは接続機器でも変わるでしょ
どれも同じチップ積んでりゃ一緒だけど、そうじゃないし
2022/10/08(土) 02:28:41.72ID:XMmooWBw
スマホ程度のハードで音に拘っても対して変わらん
2022/10/08(土) 03:24:25.93ID:BExWbxe3
たわけ多すぎ
2022/10/08(土) 03:54:55.41ID:kRfmie2F
初めてイコライザ触った中学生おるな
2022/10/08(土) 06:54:07.57ID:wLL8aDqi
Poweramp Equalizerで低音を持ち上げまくるとパッシブスピーカーかと思うぐらいスマホが振動するからやめられない
2022/10/08(土) 09:45:51.87ID:v913asAj
smsの神アプリどれよ
標準の使いにくいわ
2022/10/08(土) 10:36:00.51ID:EHbHqKcD
自分はQKSMS
2022/10/08(土) 17:12:42.25ID:ABAZ7Phf
ミュージシャンやエンジニアが作った音をそのまま鳴らしてほしいけど、それ求めるだけで数万円超えるんだよね
2022/10/08(土) 17:27:17.11ID:S02Lz/2q
音質よく分からんけどYouTubeの音質がクソだということは分かる
2022/10/08(土) 17:55:31.33ID:vig4QZaY
本当に音にこだわる奴はイコライザーなんて使わないけどな
スマホで音楽を聞くのはあくまでも移動中などで家で音楽が聞けないときに仕方なく聞くものであってメインで聞くようなものではない
元々音質が悪いのでそこまでこだわる必要はない

って音マニアの知人が言ってた
2022/10/08(土) 17:56:32.99ID:vwY+hCVF
国葬は晴れ
国民の休日はいつも雨
2022/10/08(土) 17:59:50.52ID:PjEFNa4Z
イヤホンいくつか持ってるけど、それぞれ音が全然違うからイコライザー使う人の気持ちもわかるわ
元の音なんて存在しない

元の音をそのまま出すというのは上の人が言うように数万円超えるんだなぁ
2022/10/08(土) 18:13:10.44ID:BrqAPK6I
イコライザーのアプリじゃなくてdtsxとかをmagisk経由で入れればいいと思うけど
https://www.pling.com/p/1531642/
てかmagiskはスレチか
2022/10/08(土) 19:21:28.34ID:Xuo0Gu/s
>>237
元から入ってるGoogleのSMSアンインストールすると受信できなくなる?
2022/10/08(土) 21:13:53.01ID:tjHiKkY2
ピュアAUにいけ
2022/10/08(土) 22:03:54.25ID:GFHzhJNI
Androidで1番高機能な動画編集アプリってなんだろ
なるべく買い切りであると助かるけど
月額課金はつらい
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 05:19:08.50ID:SeWXpGvo
そいえばlumafusionがクリスタみたいに一定期間Galaxy独占配信した後にAndroid全体に公開するって話があったのに全然音沙汰ないな
2022/10/09(日) 08:23:16.20ID:Gvmnhr+W
>>244
んなこと無い
けどルート取ってないとアンインストールはできないんじゃ?
2022/10/09(日) 08:59:12.44ID:L6Xwq/jY
>>244
+メッセージって言うクソアプリがプリインストールアプリで削除出来ないから
無効化してるけど普通に受信できるぜ
2022/10/09(日) 09:25:52.31ID:5V3hKDUh
>>249
ADBで削除出来ますよ
2022/10/09(日) 12:25:45.37ID:ugKIPJT8
>>250
パソコン無しで出来ますか?やり方教えて下さい
2022/10/09(日) 12:39:06.80ID:IwER5BNj
PCなしでは無理
2022/10/09(日) 12:40:12.17ID:rKKafb5O
>>251
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg
2022/10/09(日) 13:10:41.00ID:8VNXxGr0
>>251
PC無くても >>253 が教えてくれたアプリで出来ますよ
2022/10/09(日) 14:42:16.51ID:twal4OFP
やめとけ。失敗して文鎮にするだけだ。
2022/10/09(日) 14:56:56.51ID:khH2kgGa
削除の仕方も知らないバカがわざわざ削除する意味ってなに?
2022/10/09(日) 15:17:05.93ID:b9Sx43OM
adbでアプリアンインストールするだけで文鎮化するは情弱すぎて笑う
2022/10/09(日) 15:19:06.22ID:+2HQCwQ2
だな
最悪ファクトリーリセットでどうとでもなる
2022/10/09(日) 15:41:25.13ID:n1ga6cmX
カスロム焼いたって文鎮することは稀
ADBで文鎮とか言い出す情弱がいることに驚き
2022/10/09(日) 15:52:40.72ID:hhYQzOI4
ちなみにadbでアンインストールするやつはあれユーザー単位でアンインストールしてるだけだから、PlayストアにあるアプリならPlayストアから普通に落とせるし、そうでないアプリも/system/内にapkは残ってるのでそれをインストールすればまた復活する

(ただし後者はインストール後にアップデートのアンインストールを押さないと/system/の中と/data/dataの中でapkが二重になってるので必ずアップデートのアンインストールをしなきゃならんが)
2022/10/09(日) 16:09:07.20ID:UXfJ7Ttk
>>253
横からだがこんなのあったんだ
今までTermuxからADB使ってたからかなり楽になるかも
教えてくれてありがとう
2022/10/09(日) 16:36:59.86ID:Ja/VmkJq
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.draco.ladb
神アプリ
2022/10/09(日) 18:38:46.11ID:LeBSnjIU
>>254
どうにもスマホ一台で完結できないから片手落ち感が
何があってもPCに触りたくないなら使えるんかね
2022/10/09(日) 19:26:11.37ID:fxXnTNAY
adbは
adb otgアプリが世界的にも神アプリ
2022/10/09(日) 19:28:20.54ID:fxXnTNAY
コマンド入力の際


adb shell pm grant com.arlosoft.macrodroid android.permission.CHANGE_CONFIGURATION

pm grant com.arlosoft.macrodroid android.permission.CHANGE_CONFIGURATION
入力すること
2022/10/09(日) 19:47:07.74ID:Ja/VmkJq
>>264
スマホ1台で完結するアプリ持ってきてやったんやが
2022/10/09(日) 20:36:04.29ID:7ddF+roR
Map2Geo
地図アプリとナビアプリ使い分けてるから助かる
2022/10/09(日) 20:54:04.60ID:nsi86T/I
>>262
とうとうスマホ単体で完結できるようになったのか
すごいじゃん
2022/10/09(日) 21:08:13.43ID:y+Se16D8
>>257
なるぞ?
てかなったぞ
メーカーのプリインストールされてるやつはアンインストールじゃなくて無効化が無難
2022/10/09(日) 21:10:42.05ID:uRfttw9V
よくわからずにアンインストールしただけだろ
2022/10/09(日) 21:27:34.94ID:TtXn5fNP
>>265
どうして省くの?
2022/10/09(日) 22:05:14.76ID:fxXnTNAY
>>266
無料じゃないし
>>271
そういうものと覚えとき
2022/10/09(日) 22:24:25.77ID:au09kEtZ
>>266
これ凄いことじゃね
ちゃんと動くなら喜んで310円出すわ
2022/10/09(日) 22:42:52.46ID:kEkQAGzU
ヨコだけど
>>265サンキュ
275268
垢版 |
2022/10/09(日) 22:55:14.63ID:gboRzVNl
有料だったのかこれ
俺のスマホでは古くて動かないせいで値段表示されなかったから気が付かなかったわ


>>271
shellの中に入ってる時はadb shellはいらないのだ
2022/10/09(日) 23:17:24.65ID:8t3t0PLH
課金の意味もあると思うが
http://imgur.com/1hqknJk.jpg
http://imgur.com/FViHAW2.png
2022/10/10(月) 10:21:41.75ID:f/BevOwY
神っぽいなそれ
憧れちゃうな
2022/10/10(月) 11:40:34.50ID:tRRwsro9
>>262
wait responseと出たまま入力も何も出来ません
初期設定とかあるんでしょうか?
2022/10/10(月) 11:47:47.89ID:uU5uqiJE
今更ながらNovaLauncherがアナリティクス会社Branchに買収された事知った
海外では炎上してたのか
2022/10/10(月) 13:10:59.40ID:nqjBsbDL
>>279
もう更新されないんじゃないかな
2022/10/10(月) 15:06:18.23ID:+j+uVmPJ
Redditの1番見やすいアプリ教えてください
本家のUI酷すぎです
2022/10/10(月) 15:56:39.50ID:4xDvOhOh
>>279
そんなことで炎上ってw
2022/10/10(月) 16:11:24.71ID:P0xwOmYO
>>279
ストア版の自動更新とめて 最終v7.0.57
ベータ版に参加してないなら大丈夫なんじゃね?! 8.0 beta〜
2022/10/10(月) 16:45:57.20ID:ioiPuU2F
>>282
そんなことw
こういうの叩いておかないとまた繰り返されるだけなのをいつまでも学ばないのなw
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 17:21:16.81ID:1aSsScbJ
ランチャー自体が通信するかどうかを見とけばOk?
普通はしないが、これからするようになるのかな…。
2022/10/10(月) 17:32:46.29ID:4xDvOhOh
>>284
炎上してないだろって話なアスペくん
2022/10/10(月) 17:50:04.72ID:uU5uqiJE
Nova Launcherのプライバシーポリシー
本アプリは、ユーザーから個人情報を収集します。
以下の目的および以下のサービスを使用して処理される個人データ:
分析
Matomo解析
個人データ: トラッカー; 使用状況データ
インフラ監視
バグナグ
個人データ: サービスのプライバシー ポリシーで指定されているさまざまな種類のデータ

Branch Metrics, Inc.

詳しくはコチラ
https://www.reddit.com/r/Android/comments/w2q6al/nova_launcher_joins_branch_nova_launcher/
2022/10/10(月) 18:00:30.52ID:5F0UVWf3
Instagramのmodのオススメありますか?
2022/10/10(月) 18:01:44.86ID:gZfKrCOG
>>286
redditでもみてきたら?
んで自分の無知を少しくらい恥じたら?
2022/10/10(月) 18:35:53.79ID:t84JpgWQ
NOVAランチャーアプリの通信をadguardでブロック そして
ドメインも登録しておくこと
2022/10/10(月) 18:36:44.74ID:lwb4QTnj
NovaLauncherは富士通arrowsで使用統計情報の送信がオンだと端末がスリープしなくなるバグがあったのでずっと送信切ってるままだわ
2022/10/10(月) 18:52:39.12ID:iTiwQyBy
インスタッダー
2022/10/10(月) 19:16:20.56ID:WC9uXD70
novaはクローンアプリでネットワーク無効にしたら使える
2022/10/10(月) 19:24:38.65ID:voAT/vFG
>>290
ドメインきぼんぬー
2022/10/10(月) 19:51:31.48ID:iRFqL6yf
>>281
slide
2022/10/10(月) 20:48:20.47ID:ygF0jO7u
NOVAランチャー使いにくくね?
2022/10/10(月) 22:07:21.22ID:4m0yrCUR
novaだめなのか…代替えなんかある?
2022/10/10(月) 22:20:49.78ID:Cw9sIYxn
前からapexだわ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 22:29:20.85ID:1aSsScbJ
>>290
詳しく!
2022/10/10(月) 22:36:14.48ID:msenOzKt
Android7なのでNovaの6を未だに使ってる
Android11の標準ランチャーがベース?っぽいので普通に使いやすい
スワイプじゃなくてドックありにもできるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況