!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647062416/
Lenovo Legion Y700 Tablet part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650222528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Lenovo Legion Y700 Tablet part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-6Ns5)
2022/09/17(土) 07:20:54.29ID:k4R4Eozc02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f79-6Ns5)
2022/09/17(土) 07:21:47.69ID:k4R4Eozc0 立てた
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f79-6Ns5)
2022/09/17(土) 07:22:10.11ID:k4R4Eozc0 テンプレ有れば追加ヨロ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-uKYD)
2022/09/17(土) 11:00:05.33ID:Dc7SvmTP0 お初の方向け簡易まとめ
・無印(中国国内版)
8GBモデル-2199人民元(約41000円-参考用の当初価格、為替等で大幅値上がり中)
12GBモデル-2499人民元(約46000円-同上)
現状下手に買うと10万円します
・Ultimate Edition
12GBモデル-3300人民元
無印版と背面パネルが違う
・グローバル版、LTE版
公式サイトやファームウェア上に型番等がある為に名前が上がることがあるが、公式アナウンス及び有力リーク情報もない
※この端末は現状中国国内向けであり、そのままではPlayStoreなどは入っておらず、所謂普通のAndroidとして想像するようには使えません
また、法律上原則として日本国内で使えません
それらを分かった上で扱える方向けの端末です
・無印(中国国内版)
8GBモデル-2199人民元(約41000円-参考用の当初価格、為替等で大幅値上がり中)
12GBモデル-2499人民元(約46000円-同上)
現状下手に買うと10万円します
・Ultimate Edition
12GBモデル-3300人民元
無印版と背面パネルが違う
・グローバル版、LTE版
公式サイトやファームウェア上に型番等がある為に名前が上がることがあるが、公式アナウンス及び有力リーク情報もない
※この端末は現状中国国内向けであり、そのままではPlayStoreなどは入っておらず、所謂普通のAndroidとして想像するようには使えません
また、法律上原則として日本国内で使えません
それらを分かった上で扱える方向けの端末です
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-qMdd)
2022/09/17(土) 12:17:52.10ID:+mJkwo8c0 デフォルトで入ってるレノボストアにPlayStoreが入ってるからそれ入れれば使える
ただのライセンス料回避だからな
注意点はアプリ内課金が出来ないことぐらい
Googleアカウントの連携は可能だけどアプリからの課金だけが出来ない
ただのライセンス料回避だからな
注意点はアプリ内課金が出来ないことぐらい
Googleアカウントの連携は可能だけどアプリからの課金だけが出来ない
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-44Z7)
2022/09/17(土) 13:38:17.70ID:X2wvwCKc0 googleplayのapk拾ってきて入れるだけでしょ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-ZVbo)
2022/09/17(土) 14:31:06.41ID:HyQMbT2D0 Google Play使えるならZUIのままでもいいかな
カスロムに替えるとバイパス充電とか使えなくなるんでしょ
カスロムに替えるとバイパス充電とか使えなくなるんでしょ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-qMdd)
2022/09/17(土) 15:38:58.28ID:pnhgGpRf0 この端末からバッテリー保護とバイパス充電をとったら価値ないからな
ZUI以外の人はその辺理解して寿命を縮めている
ZUI以外の人はその辺理解して寿命を縮めている
9名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-OKm9)
2022/09/17(土) 19:01:23.48ID:srK98HgaM なんかこの機種、YouTubeみてたら音がうねんうねん不安定なかんじがするんだよなぁ
音自体は悪くないのにうねる感じ
左側(上側?)が急激に小さくなったりしてるきがするんだけどみんなは普通?
音自体は悪くないのにうねる感じ
左側(上側?)が急激に小さくなったりしてるきがするんだけどみんなは普通?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-qMdd)
2022/09/17(土) 21:55:09.54ID:pnhgGpRf0 俺は特に問題ない
アプリの問題じゃね?
俺はVanced
アプリの問題じゃね?
俺はVanced
11atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/20(火) 09:39:20.18ID:0SWkFADB0 購入して発送途中です。どなたか教えて下さい。日本語とGoogleストアを入れるのは難しいですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-qMdd)
2022/09/20(火) 10:32:17.56ID:6t/Q+21y0 >>11
日本語→簡単
GoodnessPlay→簡単
アリエクで買ったなら最初からインストールされてる
日本語に関してだが完全に日本語化されない
これはスレでも何度も出ているから知ってるはず
メニューはほぼすべて英語
70%英語で30%が日本語という認識だと混乱しない
日本語→簡単
GoodnessPlay→簡単
アリエクで買ったなら最初からインストールされてる
日本語に関してだが完全に日本語化されない
これはスレでも何度も出ているから知ってるはず
メニューはほぼすべて英語
70%英語で30%が日本語という認識だと混乱しない
13atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/20(火) 11:07:07.10ID:0SWkFADB0 >>12
ありがとうございます。スペックが自分が欲しいタブレットにバッチリハマって今回初めてこういった日本語導入しなければならなかったりGoogle関連もインストールして来なければならなかったりで、待ってる間不安でソワソワして毎日色んな記事見て勉強はしています。
簡単と聞いてひとまずホッとしましたm(_ _)m
ありがとうございます。スペックが自分が欲しいタブレットにバッチリハマって今回初めてこういった日本語導入しなければならなかったりGoogle関連もインストールして来なければならなかったりで、待ってる間不安でソワソワして毎日色んな記事見て勉強はしています。
簡単と聞いてひとまずホッとしましたm(_ _)m
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-srxO)
2022/09/20(火) 13:22:06.10ID:dBsMgJrTM GoodnessPlayって何だよw
15atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/20(火) 19:36:10.86ID:0SWkFADB0 >>14
ぅん。。敢えてツッコミませんでした๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)
ぅん。。敢えてツッコミませんでした๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-nNjq)
2022/09/21(水) 01:35:50.82ID:qkjyxiTs0 8インチ代のタブレットってそんなに需要ないのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-2ZhI)
2022/09/21(水) 02:06:17.92ID:KlYV38g10 12.5,11.5,10,9,8インチを使ってきたけど、9インチが最高でした。
でももう絶対出ないだろうなー。
でももう絶対出ないだろうなー。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-E9Vc)
2022/09/21(水) 10:18:42.43ID:gMCOrbtQd そんなに使ってて7インチ使ってないのか
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-3xsC)
2022/09/21(水) 10:19:06.56ID:Wq7/jmpc0 9インチなんてあったんだ?
でもこれも8.8インチで実質9インチと言われてるんじゃなかったっけ
でもこれも8.8インチで実質9インチと言われてるんじゃなかったっけ
20atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/21(水) 17:47:04.81ID:hi7uH56R0 >>5
ごめんなさい🙏
ちょっと質問いいですか?
レノボストアにPlayStoreが入ってるって、これは全てアプリは中国語になっちゃうんでしょうか?
日本語化せず、レノボストアからインストールしたらやっぱり中国語?なんでしょうか?
ごめんなさい🙏
ちょっと質問いいですか?
レノボストアにPlayStoreが入ってるって、これは全てアプリは中国語になっちゃうんでしょうか?
日本語化せず、レノボストアからインストールしたらやっぱり中国語?なんでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-i6Wc)
2022/09/21(水) 17:57:40.07ID:Cy7vGwxWa 英語と中国語のみなので先ずはMoreLocaleで日本語化しないと駄目
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-SbG6)
2022/09/21(水) 18:14:50.00ID:daDvW8JTM Lenovo P8は出ないのかな…
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-+6j6)
2022/09/21(水) 20:18:46.70ID:0VJkCaBX0 中国語だけで使う剛の者はおらんのか
24atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/21(水) 21:17:29.55ID:hi7uH56R025atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/21(水) 21:29:53.17ID:hi7uH56R0 MoreLocale 2 のXiaomiの記事を見ていたのですが・・・PCから3つほどのものをダウンロードしてってかなり面倒な事が書かれているのを拝見しましたがそんなに難しい事をしないと日本語化出来ないんでしょうか・・・皆さんもその苦労を乗り越えた方達なのでしょうか
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-i6Wc)
2022/09/21(水) 22:27:55.80ID:GadrcDhm0 >>25
PCでadbコマンドうたないと駄目なのであなたには敷居高そうな
PCでadbコマンドうたないと駄目なのであなたには敷居高そうな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-i6Wc)
2022/09/21(水) 22:33:00.53ID:GadrcDhm0 スマン今思い出したがmore locale2使わなくてもadbコマンドを打ち込むだけで日本語化出来た Y700の開発者オプションからUSBデバッグをonにしてPCに繋いでadbコマンドを打ち込んだら日本語化になったわ コマンドが思い出せない
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-i6Wc)
2022/09/21(水) 22:40:01.55ID:GadrcDhm0 https://androplus.org/entry/lenovo-legion-tab-y700-review/
ここの記事の最後のほうに日本語化コマンドが書いてあるのでそれで日本語化いける
ここの記事の最後のほうに日本語化コマンドが書いてあるのでそれで日本語化いける
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-M23j)
2022/09/21(水) 23:05:48.60ID:Y2CTl5Ou0 まあそれやっても大して日本語にはならんけどな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-srxO)
2022/09/21(水) 23:28:04.43ID:2o7PTB7AM よくその程度の知識でこんなん買う気になったな?
31atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/22(木) 00:55:41.81ID:v3iPxsYc0 >>30
この端末が欲しかったから。。
この端末が欲しかったから。。
32atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/22(木) 01:03:29.22ID:v3iPxsYc0 >>28
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-+6j6)
2022/09/22(木) 03:08:50.16ID:roWaikyy0 むしろadb使うのに何かダウンロードするやり方が気になって夜しか眠れない
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-i6Wc)
2022/09/22(木) 03:11:39.42ID:07kT+PFk0 >>29
googleアプリを全て日本語対応にするためにやる意味はある
googleアプリを全て日本語対応にするためにやる意味はある
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-qMdd)
2022/09/22(木) 03:53:45.73ID:J0ZGW4Ly0 more locale2はGooglePlayの日本語化が目的であってメニューの日本語化は無理だから
現実はこんなんだぞ
https://i.imgur.com/KjMLP68.jpg
https://i.imgur.com/zcPMRVl.jpg
https://i.imgur.com/CA09SJy.jpg
現実はこんなんだぞ
https://i.imgur.com/KjMLP68.jpg
https://i.imgur.com/zcPMRVl.jpg
https://i.imgur.com/CA09SJy.jpg
36atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/22(木) 07:58:22.86ID:v3iPxsYc0 >>35
一部が英語で残るのはどの記事見ても承知の助なんですが設定が見事な英語っぷりなんですね(汗 でもアプリトップメニュー見れて少しホッとしました๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑) 今日届きます。今の所楽しみでしかない(っ ☆ ☆ c)ワクワク
一部が英語で残るのはどの記事見ても承知の助なんですが設定が見事な英語っぷりなんですね(汗 でもアプリトップメニュー見れて少しホッとしました๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑) 今日届きます。今の所楽しみでしかない(っ ☆ ☆ c)ワクワク
37atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/22(木) 08:00:49.95ID:v3iPxsYc038名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-lsO/)
2022/09/22(木) 08:40:20.55ID:+TXgqaCUM https://butsuyoku-gadget.com/15-seconds-adb/
こういう方法でadb環境構築したら?
こういう方法でadb環境構築したら?
39atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/22(木) 09:10:38.93ID:v3iPxsYc0 >>38
37ジャンプより断然簡単っぽいのでこれで進めてみます。1ついいですか?No.38だけでは日本語にはなってないですよね?MoreLocale 2はこれの後にインストールするんでしょうか?
37ジャンプより断然簡単っぽいのでこれで進めてみます。1ついいですか?No.38だけでは日本語にはなってないですよね?MoreLocale 2はこれの後にインストールするんでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1790-dv3E)
2022/09/22(木) 10:37:26.26ID:rMq/m1MK041atwiki (ワッチョイ 7758-a/qw)
2022/09/22(木) 11:13:44.61ID:v3iPxsYc042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-qMdd)
2022/09/22(木) 11:48:49.40ID:J0ZGW4Ly0 次からは過去スレ読んでから質問するように
某ガジェット通販があるサイトが書いた手順をパクって添付して炎上したありがたいお話を置いておく
Lenovo Legion Y700 Tablet part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650222528/345
某ガジェット通販があるサイトが書いた手順をパクって添付して炎上したありがたいお話を置いておく
Lenovo Legion Y700 Tablet part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650222528/345
43名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-6D73)
2022/09/22(木) 12:08:34.42ID:TCyy1c3+M >>42
うるせーぞキチガイ
うるせーぞキチガイ
44atwiki (ワッチョイ 7758-a/qw)
2022/09/22(木) 15:02:53.83ID:v3iPxsYc0 端末無事届いて充電40%だったのでさして外出。2時間くらいで帰ってきたら65%で止まってる事に驚き、コンセントやら他の充電器やら交換して30分程放置。65%から進む様子がないのは何か制御かかってるのでしょうか?それともいきなりの不具合なのでしょうか?画面オフの状態で挿すと充電のマークはつきますがすぐ消えるのは何か関係あるんでしょうか・・・( ˊ•̥ ̯ •̥`)
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-qMdd)
2022/09/22(木) 15:35:46.66ID:J0ZGW4Ly0 >>44
Battery→Optimized charging→Battery Protection Modeがonになってるか確認
onだと制御される
ちなみにこのバッテリープロテクションは電源が入ってる時しか機能しないので電源offで充電して100%いかない場合はバッテリーに問題がある
Battery→Optimized charging→Battery Protection Modeがonになってるか確認
onだと制御される
ちなみにこのバッテリープロテクションは電源が入ってる時しか機能しないので電源offで充電して100%いかない場合はバッテリーに問題がある
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-JXVg)
2022/09/22(木) 15:46:44.04ID:0RmbR/SuM >>44
過去スレくらい読んでから質問しろよ
過去スレくらい読んでから質問しろよ
47atwiki (ワッチョイ 7758-1YvG)
2022/09/22(木) 16:14:15.00ID:v3iPxsYc0 >>45
ありがとうございます。ホントに感謝です。
ありがとうございます。ホントに感謝です。
48atwiki (ワッチョイ 7758-a/qw)
2022/09/23(金) 00:31:53.99ID:P2XGPbs00 いやー難しい!!Googleplayはとれたけど、日本語化がお手上げです。でも動作快適ですねー
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-3xsC)
2022/09/23(金) 11:23:08.37ID:wP6Wqtoz0 バッテリー保護とバイバス充電は共存できる?
挙動を見ると60%までは充電してそれを超えると給電のみに変わってるように見えるが
挙動を見ると60%までは充電してそれを超えると給電のみに変わってるように見えるが
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Uo30)
2022/09/23(金) 13:36:09.72ID:DyJ+8X/uM >>49
過去スレくらい読んでから質問しろよ
過去スレくらい読んでから質問しろよ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-qMdd)
2022/09/23(金) 15:31:34.51ID:M35hlwdq0 そもそもバイパス充電がゲーム起動時にしか適用されないのを知らないだけでは?
ゲーム以外ではただのバッテリー維持で60%のままになってるだけ
ホームに戻った時点でバイパス充電は解除される
ゲーム以外ではただのバッテリー維持で60%のままになってるだけ
ホームに戻った時点でバイパス充電は解除される
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-3xsC)
2022/09/23(金) 15:56:32.61ID:xp5tajWb0 前スレでゲーム以外でも使えそうというコメがあって、Legion Realmに後から手動で登録したアプリ(例えばVancedとか動画再生アプリ)にも適用されるかと思ったんだが
バイパス充電が適用されるのはゲーム限定なのか?
バイパス充電が適用されるのはゲーム限定なのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-qMdd)
2022/09/23(金) 23:52:01.11ID:kVBTTg8f054atwiki (ワッチョイ b358-aVIk)
2022/09/24(土) 09:57:27.96ID:TGFL0kGv0 >>51
あ。。また設定見直してやってみます〜。設定見直す言うても全部英語だから難しいけど(汗) でも今出来てないのは日本語化のみで、毎回使ってたアプリも全て日本語に出来てるのでこのまま慣れてもいいのかなとも思ってます(若干諦め)
あ。。また設定見直してやってみます〜。設定見直す言うても全部英語だから難しいけど(汗) でも今出来てないのは日本語化のみで、毎回使ってたアプリも全て日本語に出来てるのでこのまま慣れてもいいのかなとも思ってます(若干諦め)
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-Mdra)
2022/09/24(土) 12:04:45.14ID:1BmZ6P/l0 googleアプリが日本語化されてるなら成功してるんじゃないの?オプションとかはほぼ英語のままだから
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-8V4y)
2022/09/24(土) 13:18:29.12ID:cPyd6BYa0 バイパス充電たまに充電しだしてバッテリー100%になるから困るわ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-gOeJ)
2022/09/24(土) 14:10:08.74ID:1BmZ6P/l0 アプデきてたわ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-B1m1)
2022/09/24(土) 18:34:40.79ID:h9YFqubd0 来てないが
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-sYFu)
2022/09/24(土) 22:34:09.22ID:w8dnnxWSM adbからいじるやつは全部を日本語に書き換える裏技的な物じゃなくて日本語ロケールが存在するアプリや項目を日本語表示にしてるだけなのでメーカー独自の項目とかは英語/中国語のままで当然やで
60atwiki (ワッチョイ b358-aVIk)
2022/09/25(日) 00:28:06.69ID:UuxbZ+Mb0 >>59
ん?じゃいちお成功したんでしょうかね。。
後はバッテリーがやっぱり分からないです。。普通に100%まで充電してくれたらそれでいいんですけど、Switchがどっちが正解なのか色々触ってもすんなり充電してくれない。。
ん?じゃいちお成功したんでしょうかね。。
後はバッテリーがやっぱり分からないです。。普通に100%まで充電してくれたらそれでいいんですけど、Switchがどっちが正解なのか色々触ってもすんなり充電してくれない。。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-FwaJ)
2022/09/25(日) 11:56:33.88ID:k0Z3DFie062名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0b7I)
2022/09/25(日) 12:51:38.31ID:8LtumOz7M すげぇ偉そうで草
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-5OFS)
2022/09/25(日) 14:40:30.03ID:JiXy51EX0 GSIを焼けば全て解決
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-5OFS)
2022/09/25(日) 14:41:22.40ID:JiXy51EX0 日本語化で躓くレベルだと難しいだろうけど
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM33-sYFu)
2022/09/25(日) 15:11:48.53ID:s13XOzfBM わかるまで試行錯誤すればいいんじゃないですかね...
間違っても文鎮化するわけでもないし
間違っても文鎮化するわけでもないし
66atwiki (ワッチョイ b358-aVIk)
2022/09/26(月) 08:34:14.79ID:9UKNLK45067名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-YcJW)
2022/09/30(金) 09:52:40.79ID:qzLG3FQrp 教えて下さい。
https://www.zui.com/iunlockでsn.imgを申請したいのですが、
IMEI1も入れないと申請できないのです。
Legion Y700って電話ついてないので、
IMEI1って無いと思うのですが。
私んも認識が間違っているのでしょうか?
hucy4@lenovo.comにも
英語と中国語で
sn.imgを申請したいのですが、返信がきません…
どうすればsn.imgのダウンロードリンクをくれるのでしょうか。
ご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
https://www.zui.com/iunlockでsn.imgを申請したいのですが、
IMEI1も入れないと申請できないのです。
Legion Y700って電話ついてないので、
IMEI1って無いと思うのですが。
私んも認識が間違っているのでしょうか?
hucy4@lenovo.comにも
英語と中国語で
sn.imgを申請したいのですが、返信がきません…
どうすればsn.imgのダウンロードリンクをくれるのでしょうか。
ご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-8JsI)
2022/09/30(金) 12:20:26.77ID:MOjDDQTfa そういや俺も申請したけど返事来ないな
使ってるうちにZUIのままでいいかと思ったのですっかり忘れてたけど
使ってるうちにZUIのままでいいかと思ったのですっかり忘れてたけど
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f53-FwaJ)
2022/09/30(金) 12:25:09.61ID:JM/GL8GY070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-tX/F)
2022/09/30(金) 12:36:27.62ID:kHTc3gmE0 昔と違ってZUIが割とまともになってるからあまり困らんかもね
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-YcJW)
2022/09/30(金) 12:42:18.88ID:WxfMK0NEp72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-N8Y3)
2022/10/01(土) 02:19:17.50ID:w6lE3TV40 遂に注文してしまった☺
73名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-R1OQ)
2022/10/01(土) 17:13:14.51ID:xb5BmorbH おめでとう!いい色を買ったな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-N8Y3)
2022/10/01(土) 19:00:21.16ID:w6lE3TV40 えっ…購入履歴が漏れてる…?
スマホにアルミホイル巻かなきゃ
スマホにアルミホイル巻かなきゃ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2304-dnRq)
2022/10/04(火) 19:01:24.11ID:QfJfl9Q40 いいフィルムを買ったな
ケースはもっといいのがあるのにそれはあかん
ケースはもっといいのがあるのにそれはあかん
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-kbT3)
2022/10/06(木) 11:07:34.57ID:WvDayByf0 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1445288.html
ゲームしないセルラー版待機民はコレで良いんじゃない
SD695/4GB/64GB/FHD SD対応 5G eSIM
ゲームしないセルラー版待機民はコレで良いんじゃない
SD695/4GB/64GB/FHD SD対応 5G eSIM
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-kbT3)
2022/10/06(木) 11:12:58.08ID:WvDayByf0 発売は来年3月以降。結構先だな
メモリが8GB以上だったら自分も欲しかった
メモリが8GB以上だったら自分も欲しかった
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-A9dq)
2022/10/06(木) 13:28:13.97ID:lQV7AAG9a ・ドコモ
・メモリ4
ゴミ箱行きです
・メモリ4
ゴミ箱行きです
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ee-oJja)
2022/10/06(木) 18:48:42.72ID:JZJqqPHW0 unlockできればこっちでもいいな
318で軽いし
318で軽いし
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8a-1OAZ)
2022/10/06(木) 20:12:44.66ID:EsGPxWvK0 京東のセールで2200元でY700256Gのやつ買ったわ
とりあえず日本語化したけどなんか他にやることあるかな?
とりあえず日本語化したけどなんか他にやることあるかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-YG0t)
2022/10/06(木) 21:20:17.34ID:DrfsCPtcM 教えて下さいだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8a-1OAZ)
2022/10/06(木) 21:40:55.31ID:EsGPxWvK0 m(_ _)m教えてくだしゃいお願いします
83名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-YG0t)
2022/10/06(木) 21:50:27.48ID:DrfsCPtcM ということですので識者の皆さんお願いします!
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-+Dp5)
2022/10/07(金) 07:50:05.38ID:G7NwhTjT0 >>83
お前が教えろよw
お前が教えろよw
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-kZUd)
2022/10/07(金) 07:51:19.64ID:nITdnZXpM >>80
googleインスコ
googleインスコ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-vDn9)
2022/10/07(金) 13:43:32.27ID:vRiQjbYx0 >>80
Securityアプリやバッテリー最適化設定で勝手に止めたくないアプリを設定したりかな。
Securityアプリやバッテリー最適化設定で勝手に止めたくないアプリを設定したりかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2304-dnRq)
2022/10/07(金) 16:35:23.50ID:1cChYmRH088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-A9dq)
2022/10/07(金) 21:30:00.05ID:OqG7A+uX0 京東で買えんからetoren買おうと思ふ。。。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b66-M/R5)
2022/10/08(土) 02:27:00.38ID:Bzq1CxiS090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-irwq)
2022/10/08(土) 03:18:11.25ID:SZVvCPSp0 おまえら朗報
アプリ内課金ができるようになったわ
てかRainbow Six Onlineが事前予約の先行ベータリリースでGooglePlayに参照してて普通にアプリを立ち上げたんじゃ無理で色々やってたら起動できて、もしかしてと思ってPUBG MOBILEで試したら課金できるようになった
やり方は簡単でGooglePlayを起動するだけw
GooglePlayのタスクを切ると課金できなくなる
おまえら良かったなー
アプリ内課金ができるようになったわ
てかRainbow Six Onlineが事前予約の先行ベータリリースでGooglePlayに参照してて普通にアプリを立ち上げたんじゃ無理で色々やってたら起動できて、もしかしてと思ってPUBG MOBILEで試したら課金できるようになった
やり方は簡単でGooglePlayを起動するだけw
GooglePlayのタスクを切ると課金できなくなる
おまえら良かったなー
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea41-Zbdo)
2022/10/08(土) 12:38:07.14ID:vKIMV1pU0 即GSI入れてるから知らんけど
lenovoストアからGMS入れなきゃいいだけじゃないの
lenovoストアからGMS入れなきゃいいだけじゃないの
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-nYOP)
2022/10/11(火) 21:14:55.70ID:7XdsuUk+0 うおおおお届いたぞ!!!!
思ってたより重いけど満足じゃ
思ってたより重いけど満足じゃ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-9Zwc)
2022/10/13(木) 19:54:03.47ID:5IV5ezLd0 おめでとう。いい色を買ったな!
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-joUV)
2022/10/14(金) 09:04:37.09ID:rsJDYJsDM wifiだけど何だかんだ外に持ち歩いて使ってる 丁度いい感じの大きさだな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b04-AijI)
2022/10/14(金) 19:37:02.16ID:8ymB0eAZ0 なんだかんだこの前のセールで買って正解だったな
とうとう1ドル147円になったし来月には150円になるな
132円の時に買って本当によかったわ
とうとう1ドル147円になったし来月には150円になるな
132円の時に買って本当によかったわ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-TpTH)
2022/10/15(土) 13:12:11.21ID:QYa/avvGM ショボw
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f41-6T1H)
2022/10/15(土) 14:13:15.26ID:rSAd4xaL0 タイミング自慢はどうでもいいけど実際欲しいなら早めに買った方がいい
確実に150円は行くし1ヶ月後には153~4円付近も堅い
年内どころか春あたりまで下げ要素がまるで無いし以降も怪しい
確実に150円は行くし1ヶ月後には153~4円付近も堅い
年内どころか春あたりまで下げ要素がまるで無いし以降も怪しい
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8a-e7nX)
2022/10/16(日) 16:24:52.33ID:uzKHBr1R0 1ヶ月後に150円超えると思ってるならFXやったほうが良くない?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-agbM)
2022/10/16(日) 17:28:01.00ID:aTFYhAJJ0 1ヶ月も保有するやつにはFXは向かない
上がろうが下がろうがどっちでもいいんだよ
上がろうが下がろうがどっちでもいいんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-8zPn)
2022/10/16(日) 19:08:15.20ID:TzkrZHno0 1日で1円上がってるけどなw
今148.87円
1ヶ月で150円なんて余裕で越えるだろ
今148.87円
1ヶ月で150円なんて余裕で越えるだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-5acy)
2022/10/17(月) 08:30:30.98ID:tEdJmJ/Ud 寝る前に充電したら朝には本体がアツアツになってるんだけどこんなもんなの?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-OMbc)
2022/10/17(月) 13:26:57.81ID:1jJNEjNL0 >>101
俺のはならない
俺のはならない
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-uxFZ)
2022/10/17(月) 13:59:32.38ID:L1R0ZBCHa >>101
ターボ充電してもならないよ
ターボ充電してもならないよ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdbf-5acy)
2022/10/17(月) 14:17:57.12ID:IooeD1pcd105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-7iBv)
2022/10/17(月) 16:12:56.90ID:6Yj3aamI0 急速充電の規格がアダプタと合ってなくて変な不具合起きてるとか
可能性はいくらでも思いつくからそれだけだと正直分からんね
可能性はいくらでも思いつくからそれだけだと正直分からんね
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b53-LNfB)
2022/10/19(水) 13:08:05.00ID:pqYFNQYM0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-k7By)
2022/10/19(水) 17:58:03.50ID:aY+YVSo40 FXで儲けてる人間はそんな端金でガタガタ言わないしマウントも取らないんじゃないかな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-agbM)
2022/10/19(水) 18:22:55.25ID:Nb92ZbrZ0 FXは時間勝負だから何日もかけて上がり下がりはどうでもいい
数分で勝負がつく、それの繰り返し
数分で勝負がつく、それの繰り返し
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f41-6T1H)
2022/10/19(水) 21:02:21.89ID:YlfOsNMr0 その手のスレでは他人の得になるようなことは言わんけど
ここは同好の士だから良かれと思って言っただけなんよ
まぁこの150円目前は誰でも分かる既定路線だから情報戦もクソもないけど
ここは同好の士だから良かれと思って言っただけなんよ
まぁこの150円目前は誰でも分かる既定路線だから情報戦もクソもないけど
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-/gWk)
2022/10/19(水) 21:43:47.07ID:02dzLy/s0 FXはスレチだからどっか行けよ。
友達一人もいなそうな可哀想な奴やな~
友達一人もいなそうな可哀想な奴やな~
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-7iBv)
2022/10/19(水) 22:03:06.91ID:1aR6ZQRz0 まぁ円安止まらんに決まってるんだから
海外製品買い控えした奴が間抜けなだけ
海外製品買い控えした奴が間抜けなだけ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5e-LNfB)
2022/10/20(木) 00:33:03.64ID:HPmLLJFd0 グロ版出る出る言って購入妨害してたやつと同類
円安加速してるのに150円いかないと思わせて邪魔してるだけじゃん
円安加速してるのに150円いかないと思わせて邪魔してるだけじゃん
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-agbM)
2022/10/20(木) 04:08:22.53ID:EbThKaFi0 妨害w
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef75-TB7V)
2022/10/20(木) 13:44:44.68ID:Xdj5bx1k0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5e-iuOr)
2022/10/20(木) 17:15:28.95ID:z9xkTA3+0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-/gWk)
2022/10/20(木) 18:49:12.22ID:orOVTW2G0 スレチ消えろ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f85-kCmy)
2022/10/20(木) 21:52:23.24ID:DyvlS4J40 結局なんでグロ版出なかったんだろう
最初は出す予定あったっぽいのに
最初は出す予定あったっぽいのに
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-BEt2)
2022/10/20(木) 22:01:23.17ID:8yoMJydM0 採算が取れないと判断されたからでしょ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-7iBv)
2022/10/20(木) 23:19:30.28ID:dyfJxUIv0 型番用意されてるから出る予定がある
という発想はこの界隈的には完全にド素人じゃけぇ
という発想はこの界隈的には完全にド素人じゃけぇ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-HlEp)
2022/10/21(金) 01:43:18.68ID:tSRVc4th0 型番ある=売る予定があるではないっすから
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-7iBv)
2022/10/21(金) 10:02:47.53ID:IBNd/bRk0 部材の調達が追い付かないとかなんじゃないの
それなりに台数の見込める機種だし発売しても品薄になる危険がありそう
それなりに台数の見込める機種だし発売しても品薄になる危険がありそう
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-7iBv)
2022/10/21(金) 10:03:40.73ID:IBNd/bRk0 仮にそうだとしたらしばらく経ってから出る希望は残る
123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Xz6d)
2022/10/21(金) 10:22:00.63ID:ZL28b7YDa ZUIのまま使ってるけど別にいいな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bee-K4Ei)
2022/10/21(金) 15:22:33.32ID:Yzeo/CG40 発売当初から値下がりしてて為替込みでも普通に安くなってるし今買えないならずっと買えなくない?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-LNfB)
2022/10/21(金) 16:14:10.66ID:2oZhACkC0 発売当初から2ヶ月以内で買った人は安くて49800円
京東だと手数料と輸入消費税込みで55000円
1ドル150円としてアリエクで買うと最安値が$401.99で60299円
こうみると為替込みでも確かに安いな
京東だと手数料と輸入消費税込みで55000円
1ドル150円としてアリエクで買うと最安値が$401.99で60299円
こうみると為替込みでも確かに安いな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f85-kCmy)
2022/10/21(金) 16:47:16.45ID:Gws63fVy0 iPad miniがかなり値上げされた以上ハイスペタブが欲しいなら多少の面倒には目を瞑っても買うべきだわな
127名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-In6w)
2022/10/23(日) 08:28:08.14ID:sXVIV+gVM リネーム&値上げでも構わんからグロ版Cellular出してくれ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-AM4J)
2022/10/24(月) 15:32:10.73ID:MR9bw0n0a 中国版じゃなかったら10万でも売れると思う
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2285-UcFK)
2022/10/24(月) 16:50:31.64ID:7D4glio10 いや流石にiPad miniより高くするのは無理だと思うわ…
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-fbVj)
2022/10/24(月) 19:25:07.87ID:y+GHmMnp0 個人的には10万はない
精々6~7万
精々6~7万
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-r8B4)
2022/10/24(月) 21:05:00.48ID:RXSxClK+0 ○○万でも売れるはその値段では買わない
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-aEgW)
2022/10/25(火) 13:25:56.50ID:rw10DS9e0 グロ版出ないならそろそろ買おうかなと思ってます
1111で安くなってくれー
1111で安くなってくれー
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c281-t8gw)
2022/10/25(火) 14:57:28.10ID:HE65v/rt0 出てすぐに買った人が勝ち組だけど、1111は悪くないタイミングだと思います。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-4WXq)
2022/10/25(火) 15:54:01.85ID:ZKBSCMFIa 問題は買えるかどうかよな
いまプレセールでやってる事前入金100元で100元引きセールで確実に手に入れるか悩む
いまプレセールでやってる事前入金100元で100元引きセールで確実に手に入れるか悩む
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 868a-m+vT)
2022/10/26(水) 01:00:41.53ID:ngPimZAo0 円高きたぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2285-ydIA)
2022/10/26(水) 04:21:07.48ID:nNIOyJ9N0 介入?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-rBY1)
2022/10/26(水) 07:08:58.18ID:zdukwJD70 130円台に戻ってから円高と言ってほしい
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-AM4J)
2022/10/26(水) 10:35:46.17ID:8TbEFtIta 130が円高に見えるようになるとは🥺
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-aEgW)
2022/10/26(水) 12:06:14.46ID:nzbxEAzY0 アリエクのセール11/1~とか言われていますがマジなのですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d153-P+Q8)
2022/10/26(水) 19:40:21.78ID:OQ3w42I+0 円高の基準は100円だよ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d153-P+Q8)
2022/10/27(木) 12:20:55.52ID:l3op7q4i0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d153-P+Q8)
2022/10/27(木) 12:21:18.28ID:l3op7q4i0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-aEgW)
2022/10/27(木) 17:11:38.09ID:rGbLtLZK0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-jo0A)
2022/10/27(木) 23:42:06.71ID:kXusi1Ul0 充電器(純正)繋いだら何故か文鎮化してしまった。悲しすぎる。充電器のUSBAポートに別のガジェット繋いだからか?
ちょっと寒いなと思ってAポートにUSBの電気アンカ繋いで、トイレ行って戻ったらもうお亡くなりになってた……
リカバリーモードでも起動しないし、充電ケーブルが給電時にLEDが点灯するタイプなんだけど点滅してるのを見るとそもそも認識してないのか……
諦める前にこれ試しとけってのなんかありますか?実家帰らんとパソコン無いんだよ……頼むよ……
完全に放電してみるくらいなんかなぁ
ちょっと寒いなと思ってAポートにUSBの電気アンカ繋いで、トイレ行って戻ったらもうお亡くなりになってた……
リカバリーモードでも起動しないし、充電ケーブルが給電時にLEDが点灯するタイプなんだけど点滅してるのを見るとそもそも認識してないのか……
諦める前にこれ試しとけってのなんかありますか?実家帰らんとパソコン無いんだよ……頼むよ……
完全に放電してみるくらいなんかなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 868a-m+vT)
2022/10/28(金) 00:55:24.58ID:nrZ/oGdi0 >>144
(T人T) ナムナム
(T人T) ナムナム
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2988-hdI8)
2022/10/28(金) 02:08:08.13ID:NfoLZtx70 俺はブートアンロック申請してもメールが来ないから
>>69のフォーラム見てコマンドでアンロック成功
DSU LoaderからGSIインスコしてmagisk導入まではすんなり行った
そこからカスROMのCrDroidをを入れようとしたら何度やっても失敗
PCがryzenノートなのが原因と思いネカフェのインテルPCで試すことにして電源切ったら文鎮化した
その日は何をやっても起動せず諦めて寝た
次の日電源の入らないY700持ってネカフェに行き
付属の充電器とケーブルでコンセントに差したらあっさり起動した
考えられるのは完全に放電したのかなくらいで原因は分からず
それからビビッてGSI導入をしないで現在に至ってる
>>69のフォーラム見てコマンドでアンロック成功
DSU LoaderからGSIインスコしてmagisk導入まではすんなり行った
そこからカスROMのCrDroidをを入れようとしたら何度やっても失敗
PCがryzenノートなのが原因と思いネカフェのインテルPCで試すことにして電源切ったら文鎮化した
その日は何をやっても起動せず諦めて寝た
次の日電源の入らないY700持ってネカフェに行き
付属の充電器とケーブルでコンセントに差したらあっさり起動した
考えられるのは完全に放電したのかなくらいで原因は分からず
それからビビッてGSI導入をしないで現在に至ってる
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-jo0A)
2022/10/28(金) 05:49:55.18ID:Huz94bnD0 >>146
ありがとう。ということは再起動したときバッテリー残量はゼロになってた感じですか?
電源切った時はデバッグモードとか終了してホーム画面状態です?
試しにCtoCでデータ移した時のスマホ繋いでみたけど全く認識しない。残60%くらいだった気がするけど自然放電となると数ヶ月放っておくしか……
ケーブルも純正繋いでみたほうが良いのか?探してみるか……出社しても欠片も集中できる気がしない(T_T)
ありがとう。ということは再起動したときバッテリー残量はゼロになってた感じですか?
電源切った時はデバッグモードとか終了してホーム画面状態です?
試しにCtoCでデータ移した時のスマホ繋いでみたけど全く認識しない。残60%くらいだった気がするけど自然放電となると数ヶ月放っておくしか……
ケーブルも純正繋いでみたほうが良いのか?探してみるか……出社しても欠片も集中できる気がしない(T_T)
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825d-Uybt)
2022/10/28(金) 16:11:23.74ID:5vFj9PVx0 https://i.imgur.com/WG925SQ.jpg
fastbootdモードでカスROM焼いてて
このモードからパワーオフにしたら起動しなくなったと思う
ネカフェで起動した時は驚いて電池残量まで見てなかった
fastbootdモードでカスROM焼いてて
このモードからパワーオフにしたら起動しなくなったと思う
ネカフェで起動した時は驚いて電池残量まで見てなかった
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-jo0A)
2022/10/28(金) 18:39:37.96ID:Huz94bnD0 >>148
ありがとうありがとう。が、完全にお亡くなりになった、と、思われます……
純正充電器が壊れてないか確認した上で、純正ケーブル使って接続するも音沙汰なし。
そもそもROM焼きとかもせず(特に不満ないし)素の状態で使っててゲームしてただけなんで、内部でなんか無限ループしてるとかも無いだろうし……電源周りから逝ってしまったとしか。
億が1誰かを救う可能性を考えて経緯だけ書いておきますか……
ありがとうありがとう。が、完全にお亡くなりになった、と、思われます……
純正充電器が壊れてないか確認した上で、純正ケーブル使って接続するも音沙汰なし。
そもそもROM焼きとかもせず(特に不満ないし)素の状態で使っててゲームしてただけなんで、内部でなんか無限ループしてるとかも無いだろうし……電源周りから逝ってしまったとしか。
億が1誰かを救う可能性を考えて経緯だけ書いておきますか……
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-jo0A)
2022/10/28(金) 19:04:01.81ID:Huz94bnD0 ・ゲーム(PUBG Mobile)をプレイ。このときモードはバランス
・充電器は純正を仕様。ただマグネット端子ケーブルを使っていたので、両手持ちでプレイする関係上端子に触れてしまうため、パイパス充電は使わず合間合間に充電したり。
・少し寒いなと思いUSBで動く電気アンカ(ヒーター内蔵のポンチョ的な)をAポートに繋ぐ。これは5V/2A
・途中電気アンカが止まっていることに気付く。更に後にY700の充電を始める/止めると電気アンカが止まることに気付く。
・充電器は純正を仕様。ただマグネット端子ケーブルを使っていたので、両手持ちでプレイする関係上端子に触れてしまうため、パイパス充電は使わず合間合間に充電したり。
・少し寒いなと思いUSBで動く電気アンカ(ヒーター内蔵のポンチョ的な)をAポートに繋ぐ。これは5V/2A
・途中電気アンカが止まっていることに気付く。更に後にY700の充電を始める/止めると電気アンカが止まることに気付く。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-jo0A)
2022/10/28(金) 19:05:58.08ID:Huz94bnD0 ・電気アンカは普通に電源入れ直せば使えたので「2つ繋ぐと電圧とか変わっちゃう関係で止まっちゃうのかな?」と、その辺詳しくないので何とも思わず流す←今思えばコレが原因すね
・プレイの合間に通知切ろうと思ってメニュー出したときにY700の充電がされていないことに気付く←今思い返してみると、恐らくY700の充電を始めると電気アンカが切れて、やっぱ切れるなーと電気アンカの電源を入れ直したタイミングでY700の充電が今度はストップしていたんじゃないかと思われる。
プレイ中は充電アイコン非表示だから憶測。
・プレイの合間に通知切ろうと思ってメニュー出したときにY700の充電がされていないことに気付く←今思い返してみると、恐らくY700の充電を始めると電気アンカが切れて、やっぱ切れるなーと電気アンカの電源を入れ直したタイミングでY700の充電が今度はストップしていたんじゃないかと思われる。
プレイ中は充電アイコン非表示だから憶測。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-jo0A)
2022/10/28(金) 19:18:25.29ID:Huz94bnD0 ・繋ぎ直しても急速充電されないことには気付いたものの、2つ繋いでるからしゃーないと勝手に納得する
・記憶が曖昧なんだが、充電器からはY700と電気アンカに両方接続しつつ、たぶん電気アンカの方が稼働してる状態で(なので恐らくY700は充電状態では無かったと思われ)トイレに行きたくなり、邪魔だったので電気アンカを繋いだAポートのケーブルを引っこ抜きトイレに行く
・記憶が曖昧なんだが、充電器からはY700と電気アンカに両方接続しつつ、たぶん電気アンカの方が稼働してる状態で(なので恐らくY700は充電状態では無かったと思われ)トイレに行きたくなり、邪魔だったので電気アンカを繋いだAポートのケーブルを引っこ抜きトイレに行く
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-jo0A)
2022/10/28(金) 19:22:13.38ID:Huz94bnD0 ・このとき背後で急速充電に切り替わるときと同じ(少し長かったかもしれない)バイブレーションがしていたのを覚えている。あ、普通に充電されたなぁ、程度の認識だった
・トイレから戻った時にはお亡くなりに。
あのバイブレーションが断末魔だったのかその後何かエラーとか表示されてから死んだのか、今となっては解らない……
以上です……糞レス乱投ごめんなさい。
・トイレから戻った時にはお亡くなりに。
あのバイブレーションが断末魔だったのかその後何かエラーとか表示されてから死んだのか、今となっては解らない……
以上です……糞レス乱投ごめんなさい。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-jo0A)
2022/10/28(金) 19:34:06.03ID:Huz94bnD0 というわけで得られた教訓としては、純正充電器がCとAの二口だからといって、別の機器を同時に使用したりすると悲しい目に遭う可能性がある……って事で良いのかな。
本当に気に入っていたので道の駅のウォシュレットが壊れていて止まらなかったとき以来の絶望感を味わっていますが、誰も同じ目に遭わないようY700の充電の際は単品で繋ぐようオススメします。
それでは俺はふて寝します。さようなら。
本当に気に入っていたので道の駅のウォシュレットが壊れていて止まらなかったとき以来の絶望感を味わっていますが、誰も同じ目に遭わないようY700の充電の際は単品で繋ぐようオススメします。
それでは俺はふて寝します。さようなら。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-Zc/P)
2022/10/28(金) 20:39:06.12ID:YYKUiP3VM あーあ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e988-Fx7P)
2022/10/29(土) 00:17:50.53ID:a5/zMcJ90 充電器のtype aとtype cを同時使用で起きる瞬断って現象から
1時的にy700を認識できなくなって起動しなくなったと思うよ
通常使用ならそう簡単にハードブリックしないはずなので
気長に放置して完全放電した頃に起動すると思う
1時的にy700を認識できなくなって起動しなくなったと思うよ
通常使用ならそう簡単にハードブリックしないはずなので
気長に放置して完全放電した頃に起動すると思う
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f953-pH+L)
2022/10/29(土) 00:37:41.63ID:TpXXqomq0 俺は6ポートの充電器にいつも挿しっぱなしで他のポートも使ってるけど壊れたことないぞ
その充電器に問題があったんじゃないの?
その充電器に問題があったんじゃないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f953-pH+L)
2022/10/29(土) 00:39:44.35ID:TpXXqomq0 純正だからといって初期不良がないわけでもないからな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b75-qKKY)
2022/10/29(土) 03:42:27.63ID:Ty4/DtAO0 音量上下と電源ボタンを全部15秒位ずっと押してたら
再起動かかたりしない?
再起動かかたりしない?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-82D6)
2022/10/29(土) 07:31:08.76ID:hzeoUltB0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-Fx7P)
2022/10/29(土) 08:08:14.82ID:DRFd6T6r0 ホンソレ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b351-BXv0)
2022/10/29(土) 13:32:02.59ID:E2OH4E7f0 この完成度の低さがもう一個は、、、となる要因
163名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-5Dfn)
2022/10/29(土) 13:49:33.15ID:zJUxxDsIH 完成度そんな低いか?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-YKsP)
2022/10/29(土) 15:35:40.94ID:v1wKZ/Nkd 俺の使い方だと設定が分かりにくいとこ以外はまったく文句ないわ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-OBQD)
2022/10/29(土) 17:01:23.04ID:Gm6fXc6H0 もし新型が出るのであればSD8gen2載せてくれないかな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-p8l6)
2022/10/29(土) 17:21:54.17ID:DRFd6T6r0 予想をかなり上回る出来の良さだよ 発売当初即買いしたけど手放せない
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-KQBn)
2022/10/29(土) 18:46:30.71ID:CapG2jQ70168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-W6w7)
2022/10/29(土) 19:46:09.55ID:iKK5Igrl0 新型出るなら買い控えしたいけど迷うなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f904-pH+L)
2022/10/29(土) 20:41:37.31ID:2vtBPV4a0 マジレスすると最近全然電源を入れてない
やっぱり厚くて思いのがなぁ
やっぱり厚くて思いのがなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-twpU)
2022/10/29(土) 21:33:17.88ID:TEzO3Zxed Cellular頼むわ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-7Y/o)
2022/10/30(日) 00:51:57.30ID:P/bC7CFRH 重い以外は文句ないわ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4d-AZP2)
2022/10/30(日) 11:00:43.42ID:vh1qZ5gEM173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-W6w7)
2022/10/30(日) 11:24:30.69ID:doHORZNu0 灵动版ってどういう意味?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-7Y/o)
2022/10/30(日) 11:33:52.55ID:Affm5UD1M 拯救者Y700って新版とかじゃなくこれそのものだよな
スタイラスにはハードウェア的に対応してたけど対応ペンが出てなかったって感じなのか
ipad miniと比べてスタイラスあったらなと思ってたから嬉しいわ
出たら買うつもり
スタイラスにはハードウェア的に対応してたけど対応ペンが出てなかったって感じなのか
ipad miniと比べてスタイラスあったらなと思ってたから嬉しいわ
出たら買うつもり
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-Flt5)
2022/10/30(日) 11:49:21.33ID:ZJtXFh8r0 zui14に更新が必要って書いてるね
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-Fx7P)
2022/10/30(日) 11:49:22.51ID:EZ17ajy70 Y700の後継機年明け位に話あるのかな 次も即買いだな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-lAaw)
2022/10/30(日) 20:19:22.22ID:6euB4AYGd これの顔認証ってアプリロックや銀行系の生体認証ログインに使える?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-T+yX)
2022/10/31(月) 23:26:28.94ID:n4FrSHWz0 今からy700買うのアリ?
1111セールどうしようかな
1111セールどうしようかな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-YKsP)
2022/11/01(火) 09:08:27.47ID:9Nbbh7HVd 8インチのハイスペが欲しいなら現状他に代用出来るAndroid端末は無いからおすすめっちゃおすすめ
重いのと色々と自力でやるしかないのは覚悟して買う必要はある
重いのと色々と自力でやるしかないのは覚悟して買う必要はある
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-qFC3)
2022/11/01(火) 09:15:07.37ID:YUCbzidPa スタイラスまじ?神かよ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-T+yX)
2022/11/01(火) 09:18:33.68ID:bKxOc1ZZ0182名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-YKsP)
2022/11/01(火) 10:23:12.57ID:hxRrjZ+dd まあ10日くらいは待ってもいいかもね
183名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM8b-qBX+)
2022/11/01(火) 12:46:42.61ID:Er0M85ecM 公式ショップ以外のグローバルRomバージョンってZUIですか?
購入した人居たら教えて下さい。
購入した人居たら教えて下さい。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595e-BzzB)
2022/11/01(火) 20:40:11.48ID:eCI8GNfI0 5万ちょっとでカスROMだけど日本語なのはええな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-HLP5)
2022/11/01(火) 21:13:11.06ID:GoOno/3r0 WidevineL3だろうから結局自分でromなりmagiskなり入れ直さないとダメなんじゃ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-9j25)
2022/11/01(火) 23:39:53.32ID:QBEFXjwYd goldwayでかなり安くならないか?
128gbで45000円台、256gbで51000円台……
128gbで45000円台、256gbで51000円台……
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-T+yX)
2022/11/02(水) 08:57:06.91ID:P0zKE+DB0 thinkpad storeは更に安い
何故か検索にも乗らんし注文してる人が全然いないが12GBでクーポン駆使すれば49700くらい
危険なセラーかと思ったけど5年やってるし他の商品ページ見ると安全だと思われる
何故か検索にも乗らんし注文してる人が全然いないが12GBでクーポン駆使すれば49700くらい
危険なセラーかと思ったけど5年やってるし他の商品ページ見ると安全だと思われる
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-7Y/o)
2022/11/02(水) 10:09:02.76ID:FDsa/v6NM >>187
AliExpressのセラー?検索かけても全然出てこないな
AliExpressのセラー?検索かけても全然出てこないな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f990-iO6U)
2022/11/02(水) 10:53:55.93ID:NuSTJHyi0 ZUI 14.0.197 OTA5 が公開されたっぽいけど来た人いる?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-FQW+)
2022/11/02(水) 12:01:03.17ID:P0zKE+DB0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-vaOk)
2022/11/02(水) 14:38:24.13ID:yDqFiD2+0 そんな怪しい所で買うよりGoldway Storeで買うだろw
2~3000円ぐらいなら高くてもwww
2~3000円ぐらいなら高くてもwww
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-GkWs)
2022/11/02(水) 22:07:34.96ID:gstxlziu0 >>190
16フォロワーのセラーなんておそろしくて買えんわ
16フォロワーのセラーなんておそろしくて買えんわ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-DKch)
2022/11/02(水) 22:14:25.22ID:P0zKE+DB0 こっちは2086フォロワーになってるけどな
表示バグってるのか?
表示バグってるのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-jA2G)
2022/11/02(水) 23:23:57.39ID:OvT9Wol/0 ついにY700買っちまったよ
12GB版が51179円はかなり安いし、現状だと円安が収まる要素もないので
来年の1111でも値段変わらないかさらに高値になってる気もするし
コロナ直前に買ったHuaweiのM6もついにお役御免か……お疲れ様やで
12GB版が51179円はかなり安いし、現状だと円安が収まる要素もないので
来年の1111でも値段変わらないかさらに高値になってる気もするし
コロナ直前に買ったHuaweiのM6もついにお役御免か……お疲れ様やで
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-hHh5)
2022/11/02(水) 23:36:44.06ID:Lm2dVCO30196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337f-cPfV)
2022/11/03(木) 09:44:26.57ID:5RQ/m3180 アイエクで買おうかと思ってます。
ショップロムじゃなくてオリジナルロム(未開封)で送ってもらえばwidevine L1でしょうか?
ショップロムじゃなくてオリジナルロム(未開封)で送ってもらえばwidevine L1でしょうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f953-CSlP)
2022/11/03(木) 11:49:15.89ID:dGYJ0vY50 おまえらguo guoの二の舞になるなよ
結局届いたけど2,3ヶ月かかったからな
結局届いたけど2,3ヶ月かかったからな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-7Y/o)
2022/11/03(木) 12:48:48.27ID:YbtNj+sfH 125円のときに12256を5万6千くらいで買ったんだけどそんなに値下がってるのか
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f953-CSlP)
2022/11/03(木) 13:50:52.14ID:dGYJ0vY50 2月のセールで最安49980円だった
あれには勝てんだろ
JCBのキャンペーン込みだし
あれには勝てんだろ
JCBのキャンペーン込みだし
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b0-FQW+)
2022/11/03(木) 14:10:22.52ID:LbezwAmz0 lenovo thinkpad storeで49700で買ったけどもう発送された
てかここlenovo online storeのサブだわ…チャットがlenovo online storeの人だった
てかここlenovo online storeのサブだわ…チャットがlenovo online storeの人だった
201名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM8b-qBX+)
2022/11/03(木) 17:10:03.27ID:5UEryft1M オリジナルROMでgoogle playの課金絡みとアカウント連携は問題無いんだっけ?
ゲーム目当てで買いたい。
ゲーム目当てで買いたい。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-YKsP)
2022/11/03(木) 18:13:22.14ID:Snl4cPCkd 俺はアークナイツと雀魂しかやってないけど今のところ問題ないよ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM8b-qBX+)
2022/11/03(木) 19:45:19.85ID:5UEryft1M204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b351-BXv0)
2022/11/04(金) 00:40:23.92ID:zKwb0sR70 >>201
チャイナ端末に本垢なんて使わないと思うけど、課金ゲームやるなら別なの選ぶかな
チャイナ端末に本垢なんて使わないと思うけど、課金ゲームやるなら別なの選ぶかな
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d341-ErPz)
2022/11/04(金) 02:17:16.28ID:uVM1qDVT0 ドコモのdtab使ってる連中に言ってきてくれ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Had-XOvL)
2022/11/04(金) 07:32:00.17ID:zbLrlVJdH >>204
ま、ゲームするならNEC選ぶよなフツーは
ま、ゲームするならNEC選ぶよなフツーは
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-GkWs)
2022/11/04(金) 11:55:30.05ID:2NX6dWETa goldway storeで注文したやつが無事店から出荷されてた
あとはイレギュラーさえなければ
あとはイレギュラーさえなければ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6912-jA2G)
2022/11/04(金) 12:04:57.09ID:Z+6vZVEI0 俺も出荷になってるけど、今まで独身の日に買ったやつでちゃんとした日程で届いたことないんだよな……
基本的にキャンセルされないためのフェイク出荷だからあまり信用しない方がええで
なぁに、遅くとも来年の正月には届くさ!
基本的にキャンセルされないためのフェイク出荷だからあまり信用しない方がええで
なぁに、遅くとも来年の正月には届くさ!
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-bb9b)
2022/11/04(金) 13:21:00.59ID:OA4weWXl0 12256が5万切る価格で買えたのでよかった
無事に届いてほしい
無事に届いてほしい
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-W6w7)
2022/11/04(金) 18:47:25.91ID:prQM/XKP0 ポチッちゃったJDから
Aliより速いでしょ多分
Aliより速いでしょ多分
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f904-CSlP)
2022/11/04(金) 21:01:14.13ID:9NHMQWqe0 今日まで待てたやつはえらいな
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-W6w7)
2022/11/04(金) 21:41:09.10ID:prQM/XKP0 Precision Pen Lingdongの在庫戻るまで待ちたかったけどなかなか補充されんし、評価見てから買いたい
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f102-cnvc)
2022/11/05(土) 23:06:59.39ID:/jehEwZ40214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f188-rDMU)
2022/11/05(土) 23:28:15.45ID:1qgFJQ1I0 >>213
全く同じエラーでインストールできない
Windows 10のRyzenノートだけど何度やっても失敗する
いろいろネットで調べてドライバー入れ直したり
ADB環境を再構築しても駄目だった
Xiaomiのスマホ2機種はカスROM入れても全くエラーが出ない
そのうちネカフェのインテルPCで試そうと思ってる
全く同じエラーでインストールできない
Windows 10のRyzenノートだけど何度やっても失敗する
いろいろネットで調べてドライバー入れ直したり
ADB環境を再構築しても駄目だった
Xiaomiのスマホ2機種はカスROM入れても全くエラーが出ない
そのうちネカフェのインテルPCで試そうと思ってる
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ee-Orgq)
2022/11/06(日) 10:48:37.98ID:5y59mo+N0 no such file or directly が読めないレベルでGSIは無理
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ee-Orgq)
2022/11/06(日) 10:50:40.93ID:5y59mo+N0 どうせpath間違ってるかfastboot*d*に入ってないか
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b0-Ssk3)
2022/11/06(日) 11:11:24.42ID:SVlFy92X0 c:\crDroido-9.0-arm略.img\crDroido-9.0-arm略.img
って2つなってんのが怪しい気がする
まぁやったことないからしらんけど
って2つなってんのが怪しい気がする
まぁやったことないからしらんけど
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-84Ua)
2022/11/06(日) 14:26:41.08ID:wGMrlnNO0 後ろのimgファイルのバス消せばいけるんじゃね
C直下にimgファイルあるのか知らんけど
C直下にimgファイルあるのか知らんけど
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-cnvc)
2022/11/06(日) 14:57:28.15ID:xsL5F5Br0 解凍したフォルダ名のままだったのでフォルダ名をimgに変更してみましたが、結果は変わりませんでした
念の為cの直下に置いてみての作業も行いましたが、結果は変わりませんでした
fastboot"d"で起動できていることも確認済です
https://i.imgur.com/wugk1He.jpg
https://i.imgur.com/IoH8AqM.jpg
念の為cの直下に置いてみての作業も行いましたが、結果は変わりませんでした
fastboot"d"で起動できていることも確認済です
https://i.imgur.com/wugk1He.jpg
https://i.imgur.com/IoH8AqM.jpg
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a251-B1an)
2022/11/06(日) 15:31:22.30ID:lORPXCWP0 >>219
何らかの勘違いでパスミスなんじゃないの?
何らかの勘違いでパスミスなんじゃないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b112-nYpe)
2022/11/06(日) 16:08:11.66ID:C4SNR3Rm0 エラー結果が「そんなファイルねーよ」だからなにかしら勘違いしてるんやろうな
C直下にフォルダじゃなくてimgファイル単品を直で置いても無理なんけ?
C直下にフォルダじゃなくてimgファイル単品を直で置いても無理なんけ?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-84Ua)
2022/11/06(日) 16:14:34.41ID:wGMrlnNO0223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bOnd)
2022/11/06(日) 16:20:40.91ID:ve9xayRja 今ってブートローダーアンロックしなくてもgsi入れられるのか
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-cnvc)
2022/11/06(日) 16:31:53.89ID:xsL5F5Br0 みなさん色々ありがとうございます。
パスは間違いないことを確認(D&Dで入力)しました。
またadbやfastbootが実行できていることからPathとしてはadbフォルダは確実だろうと判断し、試しにadbフォルダにいれてみましたが結果は変わりませんでした
https://i.imgur.com/b8jxKnL.jpg
現在別PC環境ならどうだ?
と思い、別パソコンに環境構築中です
今までの実行PCはintel CPUでした(cube mix plus core m 7y30)
別パソコンもi5 4500と古いですが何かわかりましたら報告します
パスは間違いないことを確認(D&Dで入力)しました。
またadbやfastbootが実行できていることからPathとしてはadbフォルダは確実だろうと判断し、試しにadbフォルダにいれてみましたが結果は変わりませんでした
https://i.imgur.com/b8jxKnL.jpg
現在別PC環境ならどうだ?
と思い、別パソコンに環境構築中です
今までの実行PCはintel CPUでした(cube mix plus core m 7y30)
別パソコンもi5 4500と古いですが何かわかりましたら報告します
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-4k34)
2022/11/06(日) 16:55:30.50ID:OQ7ApF6G0 PowerShellじゃなくて.imgがあるフォルダで直接コマンドプロンプト開いてみれば?
別件でBrickしたときにいろいろ試したけどPowerShellじゃだめだったんだわ
別件でBrickしたときにいろいろ試したけどPowerShellじゃだめだったんだわ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-cnvc)
2022/11/06(日) 17:20:04.20ID:xsL5F5Br0 15second ADB Installerのv1.5.6を使用することでadbフォルダのfastboot.exeのver(日付)が変わりました
それ起因にてインストールに成功しました
2015/10/10 →2021/07/20
>>214さんも一度お試しいただければと思います
私はandroidmtk.comにあった(all versions)の一番下からダウンロードしました
それ起因にてインストールに成功しました
2015/10/10 →2021/07/20
>>214さんも一度お試しいただければと思います
私はandroidmtk.comにあった(all versions)の一番下からダウンロードしました
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b0-Ssk3)
2022/11/06(日) 17:20:45.72ID:SVlFy92X0 おめ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d904-Mx1X)
2022/11/06(日) 18:02:02.79ID:pazSJopE0 こういう情報共有してくれる人ってあまりいなかったな
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ee-Orgq)
2022/11/06(日) 18:53:11.64ID:5y59mo+N0 おめ
adbが古いとd対応してないからそれはそう
adbが古いとd対応してないからそれはそう
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915e-S1pO)
2022/11/07(月) 13:09:33.44ID:VqLMqtYq0 なにげに貴重な情報だなw
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d953-Mx1X)
2022/11/07(月) 13:23:45.06ID:CzWFQydz0 みんなadbの入れ直しなんてしないからな
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b7-ZxvH)
2022/11/07(月) 22:28:15.43ID:H/Mrd+1D0 ロクにやり方も分からない阿呆がスレ占拠して自分の無能さを暴露してるスレってココか?w
https://i.imgur.com/UJ2Etcn.jpg
https://i.imgur.com/UJ2Etcn.jpg
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3285-ly3j)
2022/11/08(火) 05:21:53.99ID:NrTQAaZn0 ZUI14になってから性能が落ちた報告があるみたいだがどうなの?
大陸版ROMで使ってる人いない?
大陸版ROMで使ってる人いない?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d904-0LTg)
2022/11/08(火) 16:51:57.02ID:f2HXgVV+0 別に性能は落ちてない
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32f1-nYpe)
2022/11/08(火) 18:50:56.70ID:OC2jZ4IY0 同じ日に頼んだけど本体は中国出発、ケースは仕分け中で本体だけ先に来そう……
独身の日購入だから発送遅延を覚悟してたけど、普通に予定日に届きそうで逆に怖いw
独身の日購入だから発送遅延を覚悟してたけど、普通に予定日に届きそうで逆に怖いw
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bOnd)
2022/11/08(火) 19:14:33.77ID:6hi3n4Lia 独身の日ってまだじゃね
1101じゃなく1111だよね確か
1101じゃなく1111だよね確か
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3285-ly3j)
2022/11/08(火) 19:33:40.89ID:NrTQAaZn0 セール自体は10/31ぐらいから始まるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bOnd)
2022/11/08(火) 20:11:41.99ID:6hi3n4Lia そうなのか今ってプレセールで11にはもっと安くなるかと思ってた
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-84Ua)
2022/11/08(火) 22:55:29.37ID:/vesV2nK0240名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-Dkf3)
2022/11/08(火) 23:26:44.17ID:+raSxzYmM あと7万は何につこうたん
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eea-HiV+)
2022/11/08(火) 23:41:11.68ID:9IzphtkB0 >>239
cellularタイプが出るまで待てなかったのか!?
cellularタイプが出るまで待てなかったのか!?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3285-ly3j)
2022/11/08(火) 23:54:03.12ID:NrTQAaZn0 いつ出るのか言ってみろよ
ついでにグロ版も
ついでにグロ版も
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-84Ua)
2022/11/09(水) 00:40:40.13ID:QVfkhAhP0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-JhhE)
2022/11/09(水) 01:43:29.34ID:vrZOfjKV0 出るわけねーだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eea-HiV+)
2022/11/09(水) 05:47:11.33ID:WPD50sUc0 型番が一つ余ってるそうじゃないか。
それのことだよ。
それのことだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eea-HiV+)
2022/11/09(水) 06:57:23.14ID:WPD50sUc0 >>243
今買った分はブートローダーアンロック出来るの?
今買った分はブートローダーアンロック出来るの?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-84Ua)
2022/11/09(水) 07:26:46.46ID:QVfkhAhP0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-KpUP)
2022/11/09(水) 10:12:12.42ID:Q4DstmuqM >>245
型番なんか当てにならんよ どれだけの機種がでなかったことか
型番なんか当てにならんよ どれだけの機種がでなかったことか
249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-nYpe)
2022/11/09(水) 10:59:49.18ID:akJ2S/XPr セル版待ておじとグロ版待ておじはここまで来るともうネタやろww
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-84Ua)
2022/11/09(水) 13:41:02.57ID:QVfkhAhP0 今なら5万きってる
https://i.imgur.com/eZOCQxT.jpg
https://i.imgur.com/eZOCQxT.jpg
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eea-HiV+)
2022/11/09(水) 14:52:40.42ID:WPD50sUc0 >>250
クーポンは?
クーポンは?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-84Ua)
2022/11/09(水) 15:38:50.78ID:QVfkhAhP0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-84Ua)
2022/11/09(水) 15:40:29.44ID:QVfkhAhP0 >>252
これプロモコード
これプロモコード
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eea-HiV+)
2022/11/09(水) 16:05:03.17ID:WPD50sUc0 >>252
おお!使えたありがとう。
おお!使えたありがとう。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b0-Ssk3)
2022/11/09(水) 16:26:08.75ID:thpvc/nX0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-C1rH)
2022/11/09(水) 16:37:16.71ID:VkK1EgtSM257名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-z6IV)
2022/11/09(水) 17:03:07.42ID:Ec7Py3NId まあ落ち着け自慢厨にいちいち絡むな
thinkpad store aliexpress
で見つかる
thinkpad store aliexpress
で見つかる
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3285-ly3j)
2022/11/09(水) 17:39:02.33ID:EiKetO2h0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eea-HiV+)
2022/11/09(水) 18:10:14.57ID:WPD50sUc0 カスROMの情報下さい。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f8-eWuv)
2022/11/09(水) 18:35:09.01ID:BAwoVEwI0 今買うならどこがおすすめ?京東だと日本への配送不可ではじかれるんだよねー。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bOnd)
2022/11/09(水) 18:50:11.01ID:fmsGqOr2a 公式ぽいと噂のここは送ってくれそうだけどどうなんだろう
ttps://item.jd.com/100033895888.html
ttps://item.jd.com/100033895888.html
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-VoRT)
2022/11/09(水) 18:53:50.53ID:0IgbqXnI0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f8-eWuv)
2022/11/09(水) 19:19:30.13ID:BAwoVEwI0 上のaliexpressのthink pad storeってグローバルロムなのか。widevineL3ってことだよね?ゴミやないかーい。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eea-HiV+)
2022/11/09(水) 19:20:42.53ID:WPD50sUc0 >>263
そこでカスタムROMですよ!
そこでカスタムROMですよ!
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f8-eWuv)
2022/11/09(水) 23:39:32.14ID:BAwoVEwI0 >>261
自分の使い方だとメモリ8gの方がコスト的に最適なんだけど売ってないんですよねー。ゲームしないから8インチくらいでFHD以上のwidevineL1のタブレットが欲しいんだけどこれしかないんだよなぁ。xiaomi pad4の後継機がほしいわ。
自分の使い方だとメモリ8gの方がコスト的に最適なんだけど売ってないんですよねー。ゲームしないから8インチくらいでFHD以上のwidevineL1のタブレットが欲しいんだけどこれしかないんだよなぁ。xiaomi pad4の後継機がほしいわ。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-84Ua)
2022/11/09(水) 23:44:03.27ID:u1H7EhOId267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627f-84Ua)
2022/11/09(水) 23:45:14.54ID:QVfkhAhP0 >>256
いや、、、自分で探せばよくない?
いや、、、自分で探せばよくない?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-3zJX)
2022/11/10(木) 00:08:18.07ID:0CZ2eTAf0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3285-ly3j)
2022/11/10(木) 00:29:58.47ID:CMJXdEE60 8GB版は独身の日過ぎれば在庫戻りそうな気もする
12GB版だと内蔵ストレージ256GBあるし個人的にはどっちでもいいけど
12GB版だと内蔵ストレージ256GBあるし個人的にはどっちでもいいけど
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a251-B1an)
2022/11/10(木) 00:30:34.86ID:M/YlCM3Z0 >>268
そんなわけ無いやん
そんなわけ無いやん
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b0-Ssk3)
2022/11/10(木) 00:56:55.54ID:IwV7WFQM0 thinkpad storeのは中国ROMっしょ
そもそもグローバルROMのはthinkpad storeの別ページにある
そもそもグローバルROMのはthinkpad storeの別ページにある
272268 (ワッチョイ 81b1-3zJX)
2022/11/10(木) 01:44:10.74ID:0CZ2eTAf0 届いたら返品して買い直すか…
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-eWuv)
2022/11/10(木) 08:51:41.10ID:noJat30ld274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d990-YZoV)
2022/11/10(木) 13:31:24.48ID:DpmbLtNA0 カスROM焼きたい人はBLUされているグローバルROMバージョンを買った方が良いのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495e-NwhO)
2022/11/10(木) 13:45:30.29ID:egrH5TbB0 明日の11.11で買った直後にこのメッセージを入れとけば大丈夫やろ
Please send this product in the original ROM (Chinese & English version).
Do not open the package and send it as is.
Please send this product in the original ROM (Chinese & English version).
Do not open the package and send it as is.
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3285-ly3j)
2022/11/10(木) 14:02:58.51ID:CMJXdEE60 JDで買ったやつ届いた、懐かしのMediaPad M3を思い出すサイズ感で若干の感動
Google Playはレノボのアプリストアから入れられる、何と認証までされてる。ZUIに身構えたが他メーカーよりもカスタマイズはあっさりめに感じる、UIそのものは派手。英語も中国語も分からないけど義務教育受けてれば読めるレベルだと思う。
画質音質共に高クオリティだが家電量販店のLenovo・NECタブレットと同じ匂いがする…Appleと違って寒色寄り(青みがかってる)120Hz初体験だったがiOSのアニメーションが優秀だったからかそこまで感動しなかった。
公式のFolio Caseは若干失敗に感じた。フリップ部がマグネットで取り外せるのは良いがキチンと閉まらない。空中で振ってみるとパタパタしてしまう、カバンに放り込むのが憚られる品質。ケース部そのものはそこそこ頑丈。
Alt Modeでの出力はなぜか640×480に制限されている。バグかな?
Google Playはレノボのアプリストアから入れられる、何と認証までされてる。ZUIに身構えたが他メーカーよりもカスタマイズはあっさりめに感じる、UIそのものは派手。英語も中国語も分からないけど義務教育受けてれば読めるレベルだと思う。
画質音質共に高クオリティだが家電量販店のLenovo・NECタブレットと同じ匂いがする…Appleと違って寒色寄り(青みがかってる)120Hz初体験だったがiOSのアニメーションが優秀だったからかそこまで感動しなかった。
公式のFolio Caseは若干失敗に感じた。フリップ部がマグネットで取り外せるのは良いがキチンと閉まらない。空中で振ってみるとパタパタしてしまう、カバンに放り込むのが憚られる品質。ケース部そのものはそこそこ頑丈。
Alt Modeでの出力はなぜか640×480に制限されている。バグかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb2-CotA)
2022/11/10(木) 15:38:15.19ID:GlsQ3JLqd 今使ってるの128gbだから
安いし、買い足そうかな。
このサイズのハイスペタブ最高すぎんよ。
欲をいえば、ちゃんとした日本語版がほしいけど、
それを差し引いても最高
安いし、買い足そうかな。
このサイズのハイスペタブ最高すぎんよ。
欲をいえば、ちゃんとした日本語版がほしいけど、
それを差し引いても最高
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3285-ly3j)
2022/11/10(木) 17:35:39.44ID:CMJXdEE60 全国的な物価高で本来海外でも出すはずだったけど中国国内に留めたとかだったらかなり不遇な機種な気がする
Huaweiよりも日本で使う難易度は低いしiPad mini 5の整備品256GBが7万もする現状を考えたらかなり良い選択肢だけどいかんせん知名度と入手性がね
Huaweiよりも日本で使う難易度は低いしiPad mini 5の整備品256GBが7万もする現状を考えたらかなり良い選択肢だけどいかんせん知名度と入手性がね
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-JhhE)
2022/11/10(木) 17:40:40.46ID:02kwDbaCa オリジナルROMっていうかストックROMだけでいいんじゃないか
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-eWuv)
2022/11/10(木) 17:42:45.41ID:noJat30ld >>278
物価高というより半導体不足で中国国内での需要でいっぱいいっぱいだったんじゃないかな。
今後中国経済が発展して内需がさらに高まれば中国製の良い物が例え金を出しても売ってくれなくなりそうだよなぁ。日本企業ももっとがんばって欲しいわ。
物価高というより半導体不足で中国国内での需要でいっぱいいっぱいだったんじゃないかな。
今後中国経済が発展して内需がさらに高まれば中国製の良い物が例え金を出しても売ってくれなくなりそうだよなぁ。日本企業ももっとがんばって欲しいわ。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-eWuv)
2022/11/10(木) 18:08:36.46ID:noJat30ld >>275
一応今日購入してメッセージも入れたけど既に出荷済みで店からの応答はないわー。こわっ!
一応今日購入してメッセージも入れたけど既に出荷済みで店からの応答はないわー。こわっ!
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad12-I5Cu)
2022/11/10(木) 19:32:59.41ID:Qhtwno1f0 ここ見てると錯覚しやすいが、泥タブに5万出す層ってそういないと思うぞw
日本でファーウェイ製品が人気だったのも日本メーカーと同性能or高性能なのに安い!だったわけだし
諸事情でグロ版出せない……はファーウェイのM6が一番かわいそうだったわ
本体は予定日の19日までに着きそうだけどケースが未だに出荷すらされん……ウゴゴゴ
日本でファーウェイ製品が人気だったのも日本メーカーと同性能or高性能なのに安い!だったわけだし
諸事情でグロ版出せない……はファーウェイのM6が一番かわいそうだったわ
本体は予定日の19日までに着きそうだけどケースが未だに出荷すらされん……ウゴゴゴ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-+YXU)
2022/11/10(木) 21:15:38.27ID:SwG/reym0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b0-Ssk3)
2022/11/10(木) 21:34:51.50ID:IwV7WFQM0 公式フォリオケース買っちゃったよ
まぁ外に持っていかないからいいや
あとは公式のだとレザーケースもあるがそっちはどうなんだろ
まぁ外に持っていかないからいいや
あとは公式のだとレザーケースもあるがそっちはどうなんだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-5Q7A)
2022/11/10(木) 21:35:19.31ID:uQ26k+FRd 発売から少し経過しているとはいえ
こうやって普通に購入出来る程度には在庫が溢れている状態だしね
これで国内需要で手一杯はちょっと厳しいかと
こうやって普通に購入出来る程度には在庫が溢れている状態だしね
これで国内需要で手一杯はちょっと厳しいかと
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-ofeN)
2022/11/10(木) 23:05:13.84ID:n5HiOE23M 組み込みが皿ネジ多用な大盤振る舞い機だから製造現場の負担相当だろ
パネル周りも全部専用品だし基盤も多いしコロナ禍で何から何まで製造遅れてたんじゃね
パネル周りも全部専用品だし基盤も多いしコロナ禍で何から何まで製造遅れてたんじゃね
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8524-NwhO)
2022/11/10(木) 23:30:35.81ID:wqTMMj8u0 なんかいきなり円高に振れたなw
一気に3円も下がって草
これ明日買う人はさらに安く買えそう
一気に3円も下がって草
これ明日買う人はさらに安く買えそう
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8524-NwhO)
2022/11/10(木) 23:40:23.48ID:wqTMMj8u0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10c-OAEQ)
2022/11/11(金) 00:13:07.80ID:rAKjDR1u0 Xdaにzui14上がってるから人柱逝ってきます…
290289 (ワッチョイ b10c-1Zsk)
2022/11/11(金) 00:24:32.83ID:rAKjDR1u0 普通にアプデできそうですね
https://i.imgur.com/pKmUQPe.png
https://i.imgur.com/pKmUQPe.png
291289 (ワッチョイ b10c-OAEQ)
2022/11/11(金) 00:49:51.93ID:rAKjDR1u0 あ、GooglePlayでエラー吐くみたいなのでやめといたほうが良さそうです…
292名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-XxoJ)
2022/11/11(金) 01:49:32.72ID:9AbMsuJ5M 4日に注文したやつが国際交換局から発送になった。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3285-ly3j)
2022/11/11(金) 03:18:06.61ID:vDrApaO80 ケースとガラスフィルム付けたら500gに…結構な重さだわ
ZUI14はまだOTAじゃ降ってこないのかな?ZUI13が割と安定してる上に結構日本語化されてるから大陸ROMでも余裕かも
気になるのはPrime Videoの画質。L1でもiPadより容量少ない辺りiOS優遇?それとも実際の画質には関係ない?
因みにアプリは正式版でもベータ版でも同じだった、態々ベータ版入れなくてもHDで再生はしてくれると思う
LEGION Y700
https://i.imgur.com/h32sPsF.jpg
iPad mini 5
https://i.imgur.com/z4JUQjU.jpg
ZUI14はまだOTAじゃ降ってこないのかな?ZUI13が割と安定してる上に結構日本語化されてるから大陸ROMでも余裕かも
気になるのはPrime Videoの画質。L1でもiPadより容量少ない辺りiOS優遇?それとも実際の画質には関係ない?
因みにアプリは正式版でもベータ版でも同じだった、態々ベータ版入れなくてもHDで再生はしてくれると思う
LEGION Y700
https://i.imgur.com/h32sPsF.jpg
iPad mini 5
https://i.imgur.com/z4JUQjU.jpg
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-RMxm)
2022/11/11(金) 09:48:14.67ID:1CFuoGBA0 >>293
確かに持っているGalaxyやPixelもiPadより容量は少なかった
確かに持っているGalaxyやPixelもiPadより容量は少なかった
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d990-YZoV)
2022/11/11(金) 10:00:34.79ID:wgIRofjV0 >>291
P11 Pro 2021スレにあったこの修正手順でどうでしょう?
https://forum.xda-developers.com/t/lenovo-xiaoxin-p11-pro-2021-tb-j716f-zui-14.4500899/post-87525091
P11 Pro 2021スレにあったこの修正手順でどうでしょう?
https://forum.xda-developers.com/t/lenovo-xiaoxin-p11-pro-2021-tb-j716f-zui-14.4500899/post-87525091
296名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-eWuv)
2022/11/11(金) 10:16:28.73ID:voqKMvxDd >>293
通信容量的にAndroidはFHDが最高画質でipadは2kくらいなんかね。スマホやタブレットはAndroidもiosも最高がFHDかと思ってたわ。
通信容量的にAndroidはFHDが最高画質でipadは2kくらいなんかね。スマホやタブレットはAndroidもiosも最高がFHDかと思ってたわ。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495e-NwhO)
2022/11/11(金) 12:20:32.68ID:aBSUqcG70 円高で48,000円切りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
商品合計金額 ¥54,364
割引額 - ¥6,674
合計送料 無料
すべての合計 ¥47,689
商品合計金額 ¥54,364
割引額 - ¥6,674
合計送料 無料
すべての合計 ¥47,689
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-OAEQ)
2022/11/11(金) 14:21:16.75ID:E8U3TnWla299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eea-HiV+)
2022/11/11(金) 17:31:08.72ID:sNhRRJFl0 >>298
ストックROMがどこにあるか教えて下さい。
ストックROMがどこにあるか教えて下さい。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d990-YZoV)
2022/11/11(金) 17:56:39.55ID:wgIRofjV0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eea-HiV+)
2022/11/11(金) 18:02:25.61ID:sNhRRJFl0 >>300
ごめん、英語ばかりでよくわからないから直リン貼ってくれないかな?
ごめん、英語ばかりでよくわからないから直リン貼ってくれないかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-ofeN)
2022/11/11(金) 18:09:50.74ID:pK0I6kjIM (ワッチョイ 5eea-HiV+)
あのさあ…
あのさあ…
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d921-OfBB)
2022/11/11(金) 19:01:14.04ID:t5V43RHe0 xdaくらいは読め……
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-rDMU)
2022/11/11(金) 19:08:59.14ID:yd/diwyAa >>226
214ですが15 secondsアプデ出来ました
その後XDAでZUI14を拾ってインストール成功しました
ただルートを解除せずにアプデしたので
復旧が面倒になりCrDroidをこれから入れようと思います
ありがとうございました!
214ですが15 secondsアプデ出来ました
その後XDAでZUI14を拾ってインストール成功しました
ただルートを解除せずにアプデしたので
復旧が面倒になりCrDroidをこれから入れようと思います
ありがとうございました!
305名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fFrJ)
2022/11/11(金) 19:13:12.82ID:0d9mEBUMd また円高進んでる、、、
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3285-ly3j)
2022/11/11(金) 19:39:28.22ID:vDrApaO80 JD見たら買った時より3,000円も安くなってて萎えてる
在庫減ってないし…Y900は出ないかもな
在庫減ってないし…Y900は出ないかもな
307名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-fFrJ)
2022/11/11(金) 19:54:49.32ID:mkmeYlLpd 明日、もう一台買おうかな、、
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10c-1Zsk)
2022/11/11(金) 21:51:52.25ID:rAKjDR1u0 >>295
教えていただいて有難う。手順通りにしたらエラー出なくなりました。
教えていただいて有難う。手順通りにしたらエラー出なくなりました。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM1a-AI9n)
2022/11/11(金) 21:55:27.48ID:wZc0v8G3M メルカリで12GB版が78000円で売れているからもう1台買うか...
310名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb2-CotA)
2022/11/11(金) 22:56:14.01ID:rAQTMcrfd 128gbもってたけど、
256gb買い足したわ。
ハイスペ8インチ最高だぜ。
256gb買い足したわ。
ハイスペ8インチ最高だぜ。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f60c-Njmk)
2022/11/11(金) 23:07:30.26ID:boSg0wn40 アリエクで42000円か。2台買うわ。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-hUUh)
2022/11/11(金) 23:17:43.86ID:vF0uGJv0d そんな安いのなくね?
探しても5万弱くらいのしか見つからない
探しても5万弱くらいのしか見つからない
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8524-Dsok)
2022/11/11(金) 23:43:52.58ID:3KtSmmXf0 >>312
8GB/128GBならクーポンとプロモコードでそれぐらいだね
8GB/128GBならクーポンとプロモコードでそれぐらいだね
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-IoIj)
2022/11/12(土) 00:11:16.35ID:XTHmPx8W0 追加で買ってもうた
安く買うことが目的になってきた
安く買うことが目的になってきた
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-h7lF)
2022/11/12(土) 00:17:41.10ID:8UqcGziR0 買える時に買っておけ
blackfridayの頃はもっと安くなるかもしれんが複数買える奴には誤差だろ
blackfridayの頃はもっと安くなるかもしれんが複数買える奴には誤差だろ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+bzk)
2022/11/12(土) 00:22:38.83ID:DhdM6AqaM RAM8GBあれば十分だしストレージはSDカード挿せるから安い方買っとく
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-8KOW)
2022/11/12(土) 05:22:55.72ID:7LV4DJjgM これデレステどうだろ
個体差なのかiPadminiがタップ抜け酷すぎてきつい
ツイにタップ音無しなら云々あったんだがZUI14で改善されたりしないか
個体差なのかiPadminiがタップ抜け酷すぎてきつい
ツイにタップ音無しなら云々あったんだがZUI14で改善されたりしないか
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-c/u8)
2022/11/12(土) 09:08:43.22ID:HlUylH+Va 8インチスレで右往左往してる人たちこれ買えば解決なのに🤭
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-pxtp)
2022/11/12(土) 10:01:19.86ID:0mO2c+qJM 気に入ってるからいいけどここまで安くなるならXiaomiPad5よりこっちにすれば良かったな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad24-GwyE)
2022/11/12(土) 10:48:17.76ID:CdpL18dz0 さらに$33プロモコードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11SL33
商品合計金額 ¥ 54,364
割引額 -¥ 6,964 >
合計送料 無料
すべての合計 ¥ 47,399
11SL33
商品合計金額 ¥ 54,364
割引額 -¥ 6,964 >
合計送料 無料
すべての合計 ¥ 47,399
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-6fuJ)
2022/11/12(土) 11:27:52.98ID:hF1Fg4RD0 俺が3日にぽちったから為替が動いたと思うんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1511-sJf+)
2022/11/12(土) 11:49:23.07ID:hGjx2Jpp0 >>321
毎日注文してくれ
毎日注文してくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+bzk)
2022/11/12(土) 11:55:11.41ID:DhdM6AqaM これ1998年円安のグラフと似ているな。
歴史は繰り返される。
歴史は繰り返される。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/12(土) 12:01:51.56ID:Q7FNZmdn0 このタブレットの一番の問題は重量に尽きる
ケースとフィルムつけた0.5kgの錘を持ち歩くのは結構しんどい
ケースとフィルムつけた0.5kgの錘を持ち歩くのは結構しんどい
325名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/12(土) 12:04:10.49ID:lz7ZFBjEd Lenovo think pad storeで購入してストアに連絡したけど
亲爱的,实在是抱歉,您购买的产品是全球固件的,您的包裹我们现在已经为您发货了(親愛なる、私は本当に申し訳ありませんが、あなたが購入した製品は、グローバルファームウェアです、あなたの小包は今あなたのために出荷されました)って返信きたわ。
製品名は確かにグローバルバージョンと書いてあるけど商品説明に中国語と英語ってかいてあるんだけどなぁ。
亲爱的,实在是抱歉,您购买的产品是全球固件的,您的包裹我们现在已经为您发货了(親愛なる、私は本当に申し訳ありませんが、あなたが購入した製品は、グローバルファームウェアです、あなたの小包は今あなたのために出荷されました)って返信きたわ。
製品名は確かにグローバルバージョンと書いてあるけど商品説明に中国語と英語ってかいてあるんだけどなぁ。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-4nK0)
2022/11/12(土) 13:01:18.47ID:Z5Hf1bo60 グローバルファームウェア≠グローバルROM
だったりして
だったりして
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-IoIj)
2022/11/12(土) 13:03:15.72ID:XTHmPx8W0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-BvCT)
2022/11/12(土) 13:12:30.78ID:FsQxuO6B0 ThinkPad Storeでどっち買ってもグローバル版が送られてくるってこと?
似たような店の名前が複数あるの一体何なんだ
似たような店の名前が複数あるの一体何なんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-mssO)
2022/11/12(土) 13:27:28.96ID:S43hmKmc0 アリの店名って恐ろしいよな
○○オフィシャルストア、○○グローバルストアとかどれが公式でどれが非公式かわからんやつが多すぎる
○○オフィシャルストア、○○グローバルストアとかどれが公式でどれが非公式かわからんやつが多すぎる
330名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/12(土) 13:34:40.66ID:lz7ZFBjEd グローバルバージョンって意味が単にplaystoreとか入れてるだけならいいんだけどなぁ。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-g4ub)
2022/11/12(土) 13:35:18.90ID:HKe26IR00 基本的に全部のセラーが公式ではない
あくまでも公認ショップという体裁
(直接メーカーから卸して貰ってるなら公認だがほとんどが公認されてない転売屋)
あくまでも公認ショップという体裁
(直接メーカーから卸して貰ってるなら公認だがほとんどが公認されてない転売屋)
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-xrAG)
2022/11/12(土) 13:35:49.27ID:bAYTu6TB0 単純に注文あった時点で梱包しちゃったから今更開けてROM入れ直すの面倒くさかったんじゃないかと邪推
333名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-hMTT)
2022/11/12(土) 13:35:52.66ID:Xk8ymbFjr そもそもグローバルROMだったらどういう問題があるの?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-IoIj)
2022/11/12(土) 13:36:03.94ID:XTHmPx8W0335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-0wbh)
2022/11/12(土) 13:41:17.46ID:B0DLYjwZa そもそもグローバルromって公式に存在するんです?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad24-g4ub)
2022/11/12(土) 13:43:04.98ID:q9pAtt4b0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-H/NM)
2022/11/12(土) 13:58:46.45ID:xzkOYtxt0 >>336
それもあるけどOTAが降って来ない事の方が重要じゃね?
それもあるけどOTAが降って来ない事の方が重要じゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837f-IoIj)
2022/11/12(土) 14:18:40.53ID:XTHmPx8W0 なぜわざわざ開けてロム焼きしてくるんだろ
バックドア仕込んでるとか?
バックドア仕込んでるとか?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-xrAG)
2022/11/12(土) 14:30:13.06ID:rFUdnWcja アリエク使うような客層はどうせ中国語読めねーし多言語対応って書きたいし入れといてやるかっていうショップなりの気遣い
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/12(土) 14:51:41.85ID:Q7FNZmdn0 ZUIってVPN嚙まさないとOTA降ってこないって見たんだけどガチ?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9Z3d)
2022/11/12(土) 15:39:02.65ID:w9OsuvI4d 俺もthink pad storeで購入したけど
>>275の
Please send this product in the original ROM (Chinese & English version).
Do not open the package and send it as is.
そのままコピペしてチャットしたらOKって返信きたわ
やっぱりあのままだとオリrom届くな
>>275の
Please send this product in the original ROM (Chinese & English version).
Do not open the package and send it as is.
そのままコピペしてチャットしたらOKって返信きたわ
やっぱりあのままだとオリrom届くな
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-6fuJ)
2022/11/12(土) 16:13:34.21ID:B78hFnT00343名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/12(土) 16:13:47.72ID:lz7ZFBjEd >>334
購入直後に送信して返信が来たのが発送後だったよ。購入の画像見る限りChinese&English onlyってかいてあるんだけどな。
購入直後に送信して返信が来たのが発送後だったよ。購入の画像見る限りChinese&English onlyってかいてあるんだけどな。
344名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9Z3d)
2022/11/12(土) 16:19:05.46ID:w9OsuvI4d345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WWWp)
2022/11/12(土) 16:35:43.17ID:hWYxw3vj0 買っちゃった……
https://i.imgur.com/e7ahIVq.png
https://i.imgur.com/e7ahIVq.png
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/12(土) 16:51:46.11ID:Z5Hf1bo60 thinkpadstoreでメッセージなし注文した勢だが
別ページにクソ高グローバルROM版商品ページあるから中国ROMにグーグルプレイ入れてるだけだと信じたい
別ページにクソ高グローバルROM版商品ページあるから中国ROMにグーグルプレイ入れてるだけだと信じたい
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-HbGn)
2022/11/12(土) 17:16:08.78ID:IWVLAaCL0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a6-cPJI)
2022/11/12(土) 17:17:37.83ID:EIRux+Ps0 >>346
今回のはスタンダードディスカウントだから同じや
今回のはスタンダードディスカウントだから同じや
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WWWp)
2022/11/12(土) 17:26:19.01ID:hWYxw3vj0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-HbGn)
2022/11/12(土) 17:30:53.07ID:IWVLAaCL0351名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/12(土) 18:15:54.09ID:lz7ZFBjEd 俺はこれを買ったけど間違ってんのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9502-+DIJ)
2022/11/12(土) 18:24:03.14ID:8nS0hjaT0 差額が小さかったから俺も12GB256GBにしたわ
SD128GBすら使い切らないから過剰スペックではあるけども
SD128GBすら使い切らないから過剰スペックではあるけども
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/12(土) 18:48:01.45ID:Z5Hf1bo60 TFカードが使える時点で128gbはどうでもいいがメモリ12gbがでかい気がする
体感差はあるのだろうか
体感差はあるのだろうか
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f7-Z3Ak)
2022/11/12(土) 18:58:14.29ID:vgpkwWcc0 これまで泥タブは低スペのしか使ったことなかったんであまりにキビキビ・サクサク動くことに感動したわ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-fPzr)
2022/11/12(土) 19:04:08.50ID:JHoBaI4S0 プロモーションコードってどこで入れるん?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/12(土) 19:14:46.75ID:Z5Hf1bo60 チェックアウト後にプロモコードってところクリック
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/12(土) 20:21:28.24ID:Q7FNZmdn0 >>340
ガチで降ってこないのか…VPN咬ましたらすぐ降ってきた
https://i.imgur.com/qWg50oF.jpg
https://i.imgur.com/FAS7ZBd.jpg
https://i.imgur.com/99N0GOd.jpg
ガチで降ってこないのか…VPN咬ましたらすぐ降ってきた
https://i.imgur.com/qWg50oF.jpg
https://i.imgur.com/FAS7ZBd.jpg
https://i.imgur.com/99N0GOd.jpg
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-uWbo)
2022/11/12(土) 20:44:01.26ID:cmzG7AJm0 >>357
その…VPNを咬ませるってところを詳しく教えて下さい。
その…VPNを咬ませるってところを詳しく教えて下さい。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/12(土) 20:48:16.52ID:Q7FNZmdn0 >>358
誤用だったら申し訳ないけど自分はVPN経由で接続することを噛(咬)ますって書いてるよ
誤用だったら申し訳ないけど自分はVPN経由で接続することを噛(咬)ますって書いてるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/12(土) 20:57:16.96ID:Z5Hf1bo60 違うそうじゃない
使ったVPNとかを知りたいんだと思うよ
使ったVPNとかを知りたいんだと思うよ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-uWbo)
2022/11/12(土) 21:10:20.99ID:cmzG7AJm0 >>360
その通りです。よろしくお願いします。
その通りです。よろしくお願いします。
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-H/fq)
2022/11/12(土) 21:35:01.60ID:bzniShjzM363名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-H/fq)
2022/11/12(土) 21:36:35.70ID:bzniShjzM364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4504-z4dB)
2022/11/12(土) 21:58:27.34ID:Rw/kPiBZ0 俺はnord VPN
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-uWbo)
2022/11/12(土) 21:59:30.55ID:cmzG7AJm0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-+ivE)
2022/11/12(土) 22:08:08.80ID:2gYPJ7Iv0 べつなの買ったから買う気なかったけど4.8万は流石に安かったから注文しちゃったわ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-ahB0)
2022/11/12(土) 22:09:12.28ID:BPKouhCha そのやり方を理解できないなら他の方法は無理だな
スレ伸ばしも程々にしとけ「。」
スレ伸ばしも程々にしとけ「。」
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/12(土) 22:17:19.41ID:Q7FNZmdn0 何がいいのか分かんないけど常用する訳じゃないからTransocksってやつ使ってるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-ZAcB)
2022/11/12(土) 22:18:08.36ID:MYH/oCiC0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-BvCT)
2022/11/12(土) 23:29:51.77ID:xPpMM6U40 >>365
中国へ引っ越せばおk
中国へ引っ越せばおk
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-xrAG)
2022/11/13(日) 00:36:07.95ID:gbsikLKK0 中國ノードならどこでもいいんじゃないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-s6uZ)
2022/11/13(日) 01:49:20.05ID:HA8YE1Nmd セール開始してすぐ12GB買ったのに何故か今8GBも買っちまったよ
衝動買い恐ろしいな
届くの楽しみ
衝動買い恐ろしいな
届くの楽しみ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0351-0x7Z)
2022/11/13(日) 02:13:32.62ID:TyrdWutC0 むしろ中国国内のOTAで何入れられるかわからんから怖いな
法律が有無を言わず情報提供しないと逮捕されるからなw
個人情報なんて無い国
法律が有無を言わず情報提供しないと逮捕されるからなw
個人情報なんて無い国
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/13(日) 02:28:25.43ID:Y2yUtBs20 それ言うためだけにこのスレ覗きにきたの?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555e-BJzU)
2022/11/13(日) 03:36:30.80ID:Qyl50wAc0 ぶっちゃけ銀行系や動画系のアプリ使わないならショップのカスROMグローバル版でも大丈夫だろ
WidevineL3じゃないのとOTAが降ってこないってだけで
どのみちOTAも中華VPN通さないとダメみたいだし
WidevineL3じゃないのとOTAが降ってこないってだけで
どのみちOTAも中華VPN通さないとダメみたいだし
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-6fuJ)
2022/11/13(日) 06:35:08.83ID:aTdZ4IRE0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad24-GwyE)
2022/11/13(日) 07:17:04.86ID:dyi9EFSP0 純正ロム(=自分たちで作ってないカスROM)ってことやろ
どうせ同じもん流れ作業で送ってるんだから一緒や
逆になんのカスROMが載ってんのか楽しむぐらいのスタンスでいようや
どうせ同じもん流れ作業で送ってるんだから一緒や
逆になんのカスROMが載ってんのか楽しむぐらいのスタンスでいようや
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-H/NM)
2022/11/13(日) 10:38:36.71ID:xAo6qaAF0 >>364
NordVPNって中国のサーバを選択できなくない?
NordVPNって中国のサーバを選択できなくない?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-H0Ic)
2022/11/13(日) 10:42:01.42ID:i81RFp8E0 ThinkPad Store
グローバル版って部分が気になるが
最安値でFreeReturnの返品無料が付いてるのが魅力で買おうか悩んでる
チャットでOTA Updateサポートしてるか聞いて見るも未読だなぁ
Aliのチャットは半日位返信待ちは当たり前だがセールが終わる
グローバル版って部分が気になるが
最安値でFreeReturnの返品無料が付いてるのが魅力で買おうか悩んでる
チャットでOTA Updateサポートしてるか聞いて見るも未読だなぁ
Aliのチャットは半日位返信待ちは当たり前だがセールが終わる
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-9Z3d)
2022/11/13(日) 11:15:46.85ID:dfnkCAx/0 >>379
購入後チャットで上の人のコピペ貼れば
未開封で対応してくれる
Please send this product in the original ROM (Chinese & English version).
Do not open the package and send it as is.
購入後チャットで上の人のコピペ貼れば
未開封で対応してくれる
Please send this product in the original ROM (Chinese & English version).
Do not open the package and send it as is.
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-H0Ic)
2022/11/13(日) 11:21:57.05ID:i81RFp8E0 >>380
チャットで連絡しても駄目だった報告があるから気になって聞いて見た感じ
今確認したら11SL33クーポンコードが使えなくなってて終了かなぁ・・・
流石に4778円クーポンが使えないのは厳しい
チャットで連絡しても駄目だった報告があるから気になって聞いて見た感じ
今確認したら11SL33クーポンコードが使えなくなってて終了かなぁ・・・
流石に4778円クーポンが使えないのは厳しい
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad24-GwyE)
2022/11/13(日) 11:44:51.61ID:dyi9EFSP0 >>381
↓この$31コードなら粘ってればどれか使えない?
11SBezprzeplacania31
11MAHIB23
11SMumlatzim31
11Sshoppers31
11STAREK31
5分おきぐらいに粘ってればたまーに使えるようになる
↓この$31コードなら粘ってればどれか使えない?
11SBezprzeplacania31
11MAHIB23
11SMumlatzim31
11Sshoppers31
11STAREK31
5分おきぐらいに粘ってればたまーに使えるようになる
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-H0Ic)
2022/11/13(日) 11:48:29.64ID:i81RFp8E0384名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/13(日) 11:51:18.26ID:J6tnq9IJd >>381
俺は対応してもらえなかったなー。最悪到着確認して後日京東で買い直すしかないかなぁ。widevineL1は譲れないわー。
俺は対応してもらえなかったなー。最悪到着確認して後日京東で買い直すしかないかなぁ。widevineL1は譲れないわー。
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-H0Ic)
2022/11/13(日) 12:07:26.09ID:i81RFp8E0 そもそも純正グローバルROMってあるんですかね・・・
ショップがカスタマイズしたとしてサポート言語が中国語と英語って時点で謎すぎる
ショップがカスタマイズしたとしてサポート言語が中国語と英語って時点で謎すぎる
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/13(日) 12:10:25.09ID:/44B5UXa0 最悪ショップROM届いても
自分で初期ROMに焼けば大丈夫なのかな?
自分で初期ROMに焼けば大丈夫なのかな?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/13(日) 12:22:26.46ID:J6tnq9IJd >>385
純正グローバルromはないでしょ中国版しか存在してないからショップROMって事でしょよ。
商品名の箇所にはグローバルバージョンと記載して商品説明欄には中国語&英語と記載あり。
僅かな希望だけどグローバルバージョンというのはgoogleアプリ関連をショップが入れてるだけって意味ならいいんだけどなぁ。
純正グローバルromはないでしょ中国版しか存在してないからショップROMって事でしょよ。
商品名の箇所にはグローバルバージョンと記載して商品説明欄には中国語&英語と記載あり。
僅かな希望だけどグローバルバージョンというのはgoogleアプリ関連をショップが入れてるだけって意味ならいいんだけどなぁ。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-xrAG)
2022/11/13(日) 12:45:00.35ID:gbsikLKK0 基本的にショップが勝手にそう呼んでるだけッスから
グローバル(英語)っていうオチもあるかもね
グローバル(英語)っていうオチもあるかもね
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-H0Ic)
2022/11/13(日) 12:45:34.37ID:i81RFp8E0 リスク取らずに素直にGoldwayにしたほうが良さそうですね
チャットの返信も来ないし23ドルで注文するのもありかなぁ
チャットの返信も来ないし23ドルで注文するのもありかなぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-znlf)
2022/11/13(日) 12:46:28.50ID:XXQUqcn4a thinkpad storeセール初期購入組もまだ届いてなくて疑心暗鬼なのか
ちょっと心揺らいだけど京東でよかったわ
ちょっと心揺らいだけど京東でよかったわ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WWWp)
2022/11/13(日) 12:58:45.60ID:NBypCssw0 忘れた頃に届くんだよな
まぁドキドキしながら待つのも楽しいもんよ
まぁドキドキしながら待つのも楽しいもんよ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-znlf)
2022/11/13(日) 13:10:03.45ID:IIAphOmIa zui14だとu-touchジェスチャーのタスクバー表示が邪魔してnova縦表示だとスワイプ一発でホーム戻れないね
今のところ不満はこれくらい
今のところ不満はこれくらい
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd12-wHkz)
2022/11/13(日) 13:33:58.10ID:7lxdOLSa0 >>194だがGoldway購入のやつが税関通過して現地配送会社に引き渡し済みになったわ
まさか独身セール購入品が当月中に届くとは思わんかったから嬉しい
まさか独身セール購入品が当月中に届くとは思わんかったから嬉しい
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/13(日) 13:36:19.21ID:/44B5UXa0 thinkpad storeのy700届きそうだ
今川崎で通関手続き中
あの商品ページで1番最初に注文したの俺だから1番かな?
まぁ円高のせいで損したけどな
今川崎で通関手続き中
あの商品ページで1番最初に注文したの俺だから1番かな?
まぁ円高のせいで損したけどな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/13(日) 13:47:07.97ID:J6tnq9IJd >>394
いつ購入のいつ到着予定日だったー?
いつ購入のいつ到着予定日だったー?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/13(日) 14:04:21.52ID:/44B5UXa0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-AR94)
2022/11/13(日) 14:05:32.77ID:6znQT7/60 11SL33時々復活しますね。今47399で買えました。
箱開けないでってメッセージも送ったので後は届くの待つだけです
箱開けないでってメッセージも送ったので後は届くの待つだけです
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1511-sJf+)
2022/11/13(日) 14:08:51.12ID:v2Vki/NX0 俺のY700も通関手続き中だけど今なら3000円近く安くなってるんだな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/13(日) 14:56:14.66ID:Y2yUtBs20 1週間ぐらいでストックROM未開封で届くJD優秀だな
ZUIはGoogleサービス簡単に入れられるし
ZUIはGoogleサービス簡単に入れられるし
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/13(日) 15:27:52.32ID:/44B5UXa0 aliが45/300のクーポンくれた
もう1個買えってことか?
もう1個買えってことか?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-f3Wa)
2022/11/13(日) 15:36:10.39ID:E+t6olA2M 33ドルクーポン切れて困ってたけど45ドルクーポン来て買えたぜ!
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156e-BvCT)
2022/11/13(日) 15:46:52.43ID:vxl+jxjX0 チャットでOKって返信きた
担当者によって対応変わるっぽい?
リーベイツ経由で3.5%ポイントバックいけるのかな
担当者によって対応変わるっぽい?
リーベイツ経由で3.5%ポイントバックいけるのかな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WWWp)
2022/11/13(日) 15:52:05.73ID:NBypCssw0 45ドルとかまじかよ
くっそ早まったな…
くっそ早まったな…
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-og7+)
2022/11/13(日) 15:55:15.37ID:mfFOmmSxr 43000円は買いだろマジで……
405名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-og7+)
2022/11/13(日) 15:59:45.18ID:mfFOmmSxr406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/13(日) 16:03:46.05ID:/44B5UXa0 70maiの方が割引上になったか
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/13(日) 16:07:35.24ID:/44B5UXa0 気の所為だった
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-f3Wa)
2022/11/13(日) 16:07:49.21ID:/RC/IenDM ケースとフィルムは何買おうか
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/13(日) 16:09:53.33ID:/44B5UXa0 JPYだとthinkpad storeが安くなって
USDだと70maiの方が安い…ふしぎ!
USDだと70maiの方が安い…ふしぎ!
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-H0Ic)
2022/11/13(日) 16:46:09.33ID:i81RFp8E0 ThinkPad StoreとGoldwayどちらで買おうか悩んで
商品説明がしっかりしていて評価の高いGoldwayにしたけど
ThinkPad Storeの返品無料が初期不良や商品の破損とかトラブル対策で考えると
かなり魅力的なサービスだと感じる
33ドルを何度もリトライしてやっと購入出来たら45ドル・・・
確認したけど来てないな、個別で判定してばら撒いてるのかな?
>>402
タブは1.2%だと思うよ
商品説明がしっかりしていて評価の高いGoldwayにしたけど
ThinkPad Storeの返品無料が初期不良や商品の破損とかトラブル対策で考えると
かなり魅力的なサービスだと感じる
33ドルを何度もリトライしてやっと購入出来たら45ドル・・・
確認したけど来てないな、個別で判定してばら撒いてるのかな?
>>402
タブは1.2%だと思うよ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9502-+DIJ)
2022/11/13(日) 17:11:31.66ID:a4V4dJBF0 俺も来てないな
ぶっちゃけ来ても困るけど
ぶっちゃけ来ても困るけど
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/13(日) 17:14:22.86ID:/44B5UXa0 45来てたけどスルーした
転売もめんどくせーしな
転売もめんどくせーしな
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-+nua)
2022/11/13(日) 17:27:28.16ID:zoEEIvuP0 >>412
使わないなら貼ってくださいm(_ _)m
使わないなら貼ってくださいm(_ _)m
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4504-Cm7E)
2022/11/13(日) 17:30:27.17ID:ar7cHBWP0 お前ら金あるな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/13(日) 17:38:07.75ID:/44B5UXa0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-+nua)
2022/11/13(日) 17:52:24.74ID:zoEEIvuP0 >>415
セール終わっちゃったね。残念。
セール終わっちゃったね。残念。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-og7+)
2022/11/13(日) 18:04:08.51ID:NOrYOS6Wr418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-AR94)
2022/11/13(日) 18:06:17.04ID:6znQT7/60 45はアカウントに直接配布だと思う
何のコードも入力しないでThinkpad storeの12/256が45000円になってた
1時間前に33で買ってしまったので2000円損したけど仕方ないか
何のコードも入力しないでThinkpad storeの12/256が45000円になってた
1時間前に33で買ってしまったので2000円損したけど仕方ないか
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655e-rALw)
2022/11/13(日) 19:07:40.14ID:hvnfyZ8L0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655e-rALw)
2022/11/13(日) 19:12:32.31ID:hvnfyZ8L0 まぁ…アマプラやネトフリで動画を観ないからええか…
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/13(日) 19:20:00.39ID:Y2yUtBs20422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637f-og7+)
2022/11/13(日) 19:42:08.12ID:tnaJYo6J0 基本的にOS上げてパフォーマンス良くなることなんかないからな
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/13(日) 19:54:44.24ID:Y2yUtBs20 見た感じパフォーマンスもだけど内部温度の上がり方が酷いから修正されるまで上げない方が良さそう
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-/AeZ)
2022/11/13(日) 20:43:00.39ID:1+QCwg2Vr 最新OSとゲームって毎回そんな感じだよな
ゲームやるなら安定待ち
ゲームやるなら安定待ち
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-T6DQ)
2022/11/13(日) 20:58:18.80ID:HH5ymPP10 >>419
なかーま!
なかーま!
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-T6DQ)
2022/11/13(日) 21:04:14.39ID:HH5ymPP10 After all, does that mean that my order is for widevineL3 with a store ROM instead of the original ROM?
っておくった結果がこれ。マジで萎えるわー。
https://i.imgur.com/Dq9lCjT.jpg
っておくった結果がこれ。マジで萎えるわー。
https://i.imgur.com/Dq9lCjT.jpg
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1511-sJf+)
2022/11/13(日) 21:07:57.62ID:v2Vki/NX0 goldwayは素のままと信じたい
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-f3Wa)
2022/11/13(日) 21:31:34.45ID:K9f6N+h9M429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/13(日) 21:51:33.71ID:/44B5UXa0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-f3Wa)
2022/11/13(日) 22:13:30.53ID:K9f6N+h9M431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-uWbo)
2022/11/13(日) 23:00:48.09ID:Vdxm3rhE0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/14(月) 05:13:45.81ID:aC2jubJT0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM4b-J2Kx)
2022/11/14(月) 11:35:09.51ID:m36gqUCOM PCモードが不具合の根っこだったから外したんだろ
モニタ周りの制御は条件多すぎるしな
モニタ周りの制御は条件多すぎるしな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad24-g4ub)
2022/11/14(月) 12:55:28.70ID:9vsHKwW60 (…届いて電源入れた瞬間にブートローダーアンロックの真っ黒画面でみんなビックリするやろなぁ…)
435名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM93-T/bm)
2022/11/14(月) 12:57:19.94ID:lJck92NgM thinkpad storeで4日注文分が今日届くから報告するわ。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-9mC5)
2022/11/14(月) 13:07:43.12ID:w5LaTFFL0 みんな素のままを求めてるんやね
lenovo online storeのグローバルファームウェア買っちゃったよ
一度開封されるのが嫌な感じなんでしょうか
lenovo online storeのグローバルファームウェア買っちゃったよ
一度開封されるのが嫌な感じなんでしょうか
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555e-GwyE)
2022/11/14(月) 13:20:27.67ID:Sdg45wi60 逆にこう考えるんだ!
むしろグローバル版ならちょっと面倒なブートローダーがアンロックされてる分、届いてすぐに好きにカスタマイズできるんだと!
最悪初期ROMに戻す方法がある
でもちょっと出所不明なZUIでこわいけどw
https://smartasw.com/archives/15575
むしろグローバル版ならちょっと面倒なブートローダーがアンロックされてる分、届いてすぐに好きにカスタマイズできるんだと!
最悪初期ROMに戻す方法がある
でもちょっと出所不明なZUIでこわいけどw
https://smartasw.com/archives/15575
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/14(月) 13:21:29.75ID:YfTFLiCtd >>436
widevineL3になるとhulu アマプラNETFILXとかがFHDで見れなくなる。
widevineL3になるとhulu アマプラNETFILXとかがFHDで見れなくなる。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637f-og7+)
2022/11/14(月) 14:59:11.48ID:vjmY1/OV0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-uWbo)
2022/11/14(月) 15:00:24.64ID:cKyHK+II0 >>438
そこで機種偽装ですよ!
そこで機種偽装ですよ!
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-uWbo)
2022/11/14(月) 15:00:58.51ID:cKyHK+II0 >>437
自分はそのつもり。カスROM焼きやすくなったと。
自分はそのつもり。カスROM焼きやすくなったと。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+9WF)
2022/11/14(月) 15:18:02.60ID:Ps1WaJlVa https://i.imgur.com/XUXLb6y.png
https://i.imgur.com/87UHQhx.png
https://i.imgur.com/siZUpWi.png
https://i.imgur.com/sq11snF.png
https://i.imgur.com/E7U2UYv.png
>>226さんとSMART ASWさんのサイトを参考に
CrDroid8.1 GSIをインストールできた
ルート化してタブバーとナビゲーションバー消して
LsPosedの5chの広告消しモジュールを入れた
WidevineはL1のままだった
何回リクエストしてもsn.imgが送られて来なくて詰まってたが
XDAの書込みでコマンドのみでアンロック出来た
大満足です!ありがとうございました!
https://i.imgur.com/87UHQhx.png
https://i.imgur.com/siZUpWi.png
https://i.imgur.com/sq11snF.png
https://i.imgur.com/E7U2UYv.png
>>226さんとSMART ASWさんのサイトを参考に
CrDroid8.1 GSIをインストールできた
ルート化してタブバーとナビゲーションバー消して
LsPosedの5chの広告消しモジュールを入れた
WidevineはL1のままだった
何回リクエストしてもsn.imgが送られて来なくて詰まってたが
XDAの書込みでコマンドのみでアンロック出来た
大満足です!ありがとうございました!
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-mssO)
2022/11/14(月) 17:02:40.67ID:VA9TUtMV0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9502-+DIJ)
2022/11/14(月) 17:10:19.95ID:xMLqkn4V0 13日の駆け込み注文で早く届くわけないのに
期待しちゃうじゃないか
期待しちゃうじゃないか
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9502-+DIJ)
2022/11/14(月) 17:11:32.40ID:xMLqkn4V0 12日だわ間違えた
とりあえず発送メールは来てたわGW
とりあえず発送メールは来てたわGW
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-uWbo)
2022/11/14(月) 17:12:25.18ID:cKyHK+II0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-T6DQ)
2022/11/14(月) 17:51:51.32ID:EQLerQaC0 >>440
機種偽装ってなに?
機種偽装ってなに?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637f-og7+)
2022/11/14(月) 20:16:54.64ID:vjmY1/OV0 >>443
いいね。羨ましい。12日か。18日表記は目安で2週間以内に届くんかねえ
いいね。羨ましい。12日か。18日表記は目安で2週間以内に届くんかねえ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4504-Cm7E)
2022/11/14(月) 21:10:54.56ID:RuD7pVC+0 おまえら元気だな
guoguoで買ったやつはL1だったわ
原神と雀魂専用機になってるけど
guoguoで買ったやつはL1だったわ
原神と雀魂専用機になってるけど
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WWWp)
2022/11/14(月) 21:29:09.98ID:FUUklGsg0 カスロム焼くときはドキドキする
一回スマホBrickさせて復旧するのに毎日吐きそうになったことを思い出す
一回スマホBrickさせて復旧するのに毎日吐きそうになったことを思い出す
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+9WF)
2022/11/14(月) 23:30:03.41ID:zfy8vB1Ca452名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-T/bm)
2022/11/15(火) 00:48:09.33ID:/hrwvaq/M thinkpad storeで買ったやつだけど
ブートローダーはアンロックされていてショップromが焼かれていた。
ベースはZUI13で日本語化済み&googleplay導入済み。
widevineはL1なのでとりあえずそのまま使っても問題無さそうだね。
ただ、バイパス充電とゲームパフォーマンスの設定とかは無かったのでこれらが必要な人は自分で初期romに焼き直す必要があるかと...
ブートローダーはアンロックされていてショップromが焼かれていた。
ベースはZUI13で日本語化済み&googleplay導入済み。
widevineはL1なのでとりあえずそのまま使っても問題無さそうだね。
ただ、バイパス充電とゲームパフォーマンスの設定とかは無かったのでこれらが必要な人は自分で初期romに焼き直す必要があるかと...
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/15(火) 01:40:06.26ID:cxEUyVy50 >>452
バッテリープロテクションモードはある?
バッテリープロテクションモードはある?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-T/bm)
2022/11/15(火) 01:51:57.23ID:/hrwvaq/M455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/15(火) 01:57:19.05ID:cxEUyVy50 >>454
さんきゅ
さんきゅ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/15(火) 07:28:43.33ID:ZUMrvXckd >>452
それは朗報。商品ショップrom焼かれててもwidevineL1なんてことあるんだ。それなら問題ないわー。デメリットはアプデが降ってこないくらいか?
それは朗報。商品ショップrom焼かれててもwidevineL1なんてことあるんだ。それなら問題ないわー。デメリットはアプデが降ってこないくらいか?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-uWbo)
2022/11/15(火) 07:49:08.16ID:Un93R7Ez0 >>456
なに呑気なこと言ってやがるマルウェアが仕込まれてる可能性を考えないのか?
なに呑気なこと言ってやがるマルウェアが仕込まれてる可能性を考えないのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/15(火) 08:16:35.08ID:ZUMrvXckd >>457
そんなの考えてたら中国製のAndroidなんかつかってられんわ。
そんなの考えてたら中国製のAndroidなんかつかってられんわ。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-c/u8)
2022/11/15(火) 09:27:46.15ID:P2C+ad2Ca ペンまだ?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-GwyE)
2022/11/15(火) 09:30:58.41ID:No1Ejivm0 どのみちY700買うんならオリROMだろうがカスROMだろうがリスクはたいして変わらんだろ
xdaにあるROMだってリスクはある
xiaoxinの2021をセラーのカスROMのまま使ってるけど特になんもないわ
銀行系やクレカ系のアプリ使ってないのもあるけどそんな気にしてないわ
新参のセラーだったらヤバいけど5年以上やってて評価もそれなりなら下手にマルウェア仕込んで信用を落とすようなことしないだろ
xdaにあるROMだってリスクはある
xiaoxinの2021をセラーのカスROMのまま使ってるけど特になんもないわ
銀行系やクレカ系のアプリ使ってないのもあるけどそんな気にしてないわ
新参のセラーだったらヤバいけど5年以上やってて評価もそれなりなら下手にマルウェア仕込んで信用を落とすようなことしないだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9502-+DIJ)
2022/11/15(火) 09:34:17.81ID:p64o4lWn0 まあ普通に考えて実績あるショップがマルウェア入りの販売するってのがおかしな話だからな
特にy700は中国版しか無いし世界中に行き渡ってて解析されまくってるから
仕込むとすぐにバレる
特にy700は中国版しか無いし世界中に行き渡ってて解析されまくってるから
仕込むとすぐにバレる
462名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FFna)
2022/11/15(火) 09:54:11.36ID:/hrwvaq/M thinkpad storeのグローバルROMってほぼ純正ROMだな。
QFILで初期ROMに戻したらほぼ同じだった。日本語化具合は純正より上。
そしてxdaにも同じ様な事が書かれているけど
何故かブートローダーがロック出来ないんだよな。
QFILで初期ROMに戻したらほぼ同じだった。日本語化具合は純正より上。
そしてxdaにも同じ様な事が書かれているけど
何故かブートローダーがロック出来ないんだよな。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-H0Ic)
2022/11/15(火) 10:43:22.84ID:6IwmrTlk0 バッテリーの膨張対策でゲームやるならバイパス充電は絶対外せない機能と考えてるからなぁ
そうなると純正ROM一択な状態なのかしら?
そうなると純正ROM一択な状態なのかしら?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-uWbo)
2022/11/15(火) 10:43:42.77ID:Un93R7Ez0 >>462
QFILで焼いたらロックされただろ?
QFILで焼いたらロックされただろ?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/15(火) 12:11:00.83ID:ZUMrvXckd バイパス充電ってゲームにしか使えないんでしょ?俺はスマホゲーしないからいらんなぁ。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM93-T/bm)
2022/11/15(火) 12:38:41.64ID:+vbyKuTPM >>464
QFILで焼いてもロック外れたままだったから手動コマンドでも試したけど駄目だったよ。
QFILで焼いてもロック外れたままだったから手動コマンドでも試したけど駄目だったよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637f-og7+)
2022/11/15(火) 13:00:53.15ID:kCyn5MJo0 >>465
過去スレ読めとは言わんがこのスレくらい読めよ…
過去スレ読めとは言わんがこのスレくらい読めよ…
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/15(火) 13:05:05.54ID:cxEUyVy50 >>466
XDAで駄目だった人はfastboot oem unlock-goは試してないみたいだけどやった?
ROM焼きこえーなぁ…fastboot flashing lockの方したあと起動しなくなったとか言ってて初心者には怖すぎる
XDAで駄目だった人はfastboot oem unlock-goは試してないみたいだけどやった?
ROM焼きこえーなぁ…fastboot flashing lockの方したあと起動しなくなったとか言ってて初心者には怖すぎる
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-29g+)
2022/11/15(火) 13:07:03.93ID:xQBxxzi9d マクロとかに詳しくて優しい人が居たら充電中に対応アプリを使った時に自動的にバイパス充電にする方法があったら教えて欲しいです
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-WWWp)
2022/11/15(火) 14:49:08.61ID:9+2+lpvhd 独身の日セールのやつなんて年始あたりに届くのかと思ったらもう発送されてる
物流システムが進化しているのかな
物流システムが進化しているのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-b9+P)
2022/11/15(火) 15:21:33.22ID:Exe4DiYIM472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9502-+DIJ)
2022/11/15(火) 15:27:26.45ID:p64o4lWn0 8インチのコスパ枠でもあるから
結構需要は広いんじゃないの
結構需要は広いんじゃないの
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4504-z4dB)
2022/11/15(火) 15:33:25.69ID:Pb2tqlBW0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4504-z4dB)
2022/11/15(火) 15:34:42.01ID:Pb2tqlBW0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/15(火) 16:34:22.76ID:cxEUyVy50 thinkpadstoreのy700届いた
初期セットアップ時にwifiの画面から進まないバグあって困ったぞ
ルーターの設定開いて一時的にオープンwifiにしたら進んだ
初期セットアップ時にwifiの画面から進まないバグあって困ったぞ
ルーターの設定開いて一時的にオープンwifiにしたら進んだ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/15(火) 16:43:26.04ID:ZUMrvXckd477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/15(火) 16:49:07.84ID:cxEUyVy50 ショップROMだったよ
widevineはl1
ゲーム系の設定とバイパスが使えない意外は概ねいけそう
プライムビデオHD設定は確認できた
widevineはl1
ゲーム系の設定とバイパスが使えない意外は概ねいけそう
プライムビデオHD設定は確認できた
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/15(火) 17:10:54.27ID:ZUMrvXckd >>477
いいね!think pad storeとやりとりしてて向こうはwidevineL3になってるって言ってたか到着したら手放す予定だったけどよかったわ。
いいね!think pad storeとやりとりしてて向こうはwidevineL3になってるって言ってたか到着したら手放す予定だったけどよかったわ。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-WWWp)
2022/11/15(火) 17:23:40.16ID:9+2+lpvhd y700にSDカード挿したときってどの形式でフォーマットされますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-AR94)
2022/11/15(火) 17:26:13.55ID:9S5YjA5V0 私もthinkpad storeで買って最初未開封でお願いしたらオリジナルROMで良いか?って返答きたから多分大丈夫だと思うけど、
こう書くって事は未開封の物は無くて全品ショップROMに更新済みで問い合わせたら元に戻してくれる感じなのかな?
https://i.imgur.com/d7Oncnt.jpg
こう書くって事は未開封の物は無くて全品ショップROMに更新済みで問い合わせたら元に戻してくれる感じなのかな?
https://i.imgur.com/d7Oncnt.jpg
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/15(火) 17:37:13.56ID:cxEUyVy50 公式ガラスフィルムを使う予定の人に忠告
付属のガイドシールは使ってはいけない
途中で剥がれる
養生テープ推奨
付属のガイドシールは使ってはいけない
途中で剥がれる
養生テープ推奨
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-mssO)
2022/11/15(火) 17:39:38.92ID:IDtwyilC0 昨日届いて日本語化して使ってるけど基本動作からウマ娘までヌルサクなんじゃ~
ハイスペックコンセプトはやはり良い……
ハイスペックコンセプトはやはり良い……
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/15(火) 17:41:01.68ID:cxEUyVy50 セットアップおわらねー
スマートフォンを準備していますで延々とぐるぐる回ってる
ROM焼こうかな
スマートフォンを準備していますで延々とぐるぐる回ってる
ROM焼こうかな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-mssO)
2022/11/15(火) 17:52:05.53ID:IDtwyilC0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4590-IBSA)
2022/11/15(火) 17:56:31.84ID:3tsRcXOF0 >>483
過去スレ読んでみればきっといいことがあるよ
過去スレ読んでみればきっといいことがあるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555e-BJzU)
2022/11/15(火) 18:23:29.53ID:BFG7HTLQ0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555e-BJzU)
2022/11/15(火) 18:28:29.95ID:BFG7HTLQ0 ファクトリーリセットしちゃった方が良いかもね…
カスROMならGoogle Playも最初からセットされてるだろうから…
まぁGoogle Playはなくても拾えるから大丈夫
後々のこと考えて届いたらまず初期化が一番良いけどね
カスROMならGoogle Playも最初からセットされてるだろうから…
まぁGoogle Playはなくても拾えるから大丈夫
後々のこと考えて届いたらまず初期化が一番良いけどね
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555e-BJzU)
2022/11/15(火) 18:29:44.37ID:BFG7HTLQ0 みんなは届いたら最初にファクトリーリセットしてるよね?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/15(火) 18:50:24.49ID:vTBdv+Wu0 JDから買えばそんな作業要らんのよ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-T6DQ)
2022/11/15(火) 18:56:36.02ID:jpI3bCGm0 >>489
関税含めると今回はJDよりアリエクの方が安かったからなぁ。
関税含めると今回はJDよりアリエクの方が安かったからなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4521-7R6J)
2022/11/15(火) 20:09:36.69ID:fhFEzBmg0 出遅れたが320.98ドルあったから買ってしまったわ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-6fuJ)
2022/11/15(火) 22:19:22.75ID:A1HFpKtY0 >>452
俺のも同じやったわ
俺のも同じやったわ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/15(火) 23:37:51.67ID:cxEUyVy50 すげえなy700
原神FPS60にしてもぬるぬる動くし全然熱くならん
周辺機器モードでゲームパッド使えるし
原神FPS60にしてもぬるぬる動くし全然熱くならん
周辺機器モードでゲームパッド使えるし
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/16(水) 02:00:24.26ID:aBkWHY8m0 baidoで調べたけど
y700の新バージョンはブートローダーロック防止機能が追加されてるからロックするなって書いてあったわ…
y700の新バージョンはブートローダーロック防止機能が追加されてるからロックするなって書いてあったわ…
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/16(水) 02:10:42.33ID:uiuczLTG0 まじかよ、BaiduならTiebaかな
ソース貼って欲しい
ソース貼って欲しい
496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-og7+)
2022/11/16(水) 02:30:55.70ID:PiDI+xRWr ブートローダーアンロック防止機能じゃなくてブートローダーロック防止機能で草
なんやねんそれは!!
なんやねんそれは!!
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/16(水) 03:20:23.44ID:aBkWHY8m0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/16(水) 03:24:28.88ID:aBkWHY8m0 だからOTAできないから手動アプデするしかないわけだが…
ところでアプデ順番に一つずつやらなきゃいけないとか…無いよね?
最新辺りのファームウェアのリンクは見つかるけど…
ところでアプデ順番に一つずつやらなきゃいけないとか…無いよね?
最新辺りのファームウェアのリンクは見つかるけど…
499名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FFna)
2022/11/16(水) 03:54:03.31ID:/873Ke+lM thinkpad storeのショップROMの奴だけど純正ROM焼いてブートローダーロックすると
起動しなくなるね。ロック状態でEDLモードからQFILで強制的に純正ROM焼いても駄目。
起動しなくなるね。ロック状態でEDLモードからQFILで強制的に純正ROM焼いても駄目。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b0-WFXv)
2022/11/16(水) 04:01:03.02ID:aBkWHY8m0 thinkpad storeで買った人
箱の裏に書いてる製造日いつ?こっちは2022年の7月16日
箱の裏に書いてる製造日いつ?こっちは2022年の7月16日
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-xTcu)
2022/11/16(水) 06:34:21.37ID:S6m9FwBEM thinkpad store勢だけど、ゲーミングスイッチが使えないのはGSI焼いても一緒だよね?
ストックROMに戻すしかない?
ストックROMに戻すしかない?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-QqIM)
2022/11/16(水) 08:06:54.15ID:GxZoTEle0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-g4ub)
2022/11/16(水) 09:37:50.06ID:/RakuU/X0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-xTcu)
2022/11/16(水) 10:06:16.79ID:S6m9FwBEM505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-8RLN)
2022/11/16(水) 18:07:35.42ID:AeNdyeDu0 届いてセッティング終わった
ハイスぺ8インチ最高だわ
Fireタブレット7インチをちょっと大きくしたくらいで片手持ちでも問題なし
T30から中身全部移しちゃった!
ケースどうしようかな、排熱とか考えると難しいね
ハイスぺ8インチ最高だわ
Fireタブレット7インチをちょっと大きくしたくらいで片手持ちでも問題なし
T30から中身全部移しちゃった!
ケースどうしようかな、排熱とか考えると難しいね
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WWWp)
2022/11/16(水) 18:27:19.56ID:ZslRr9Nx0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-T6DQ)
2022/11/16(水) 18:41:22.17ID:va5Yq+WL0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WWWp)
2022/11/16(水) 18:45:59.76ID:ZslRr9Nx0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-mssO)
2022/11/16(水) 19:00:28.27ID:S/ETMqS+0 >>507
ゲームごとに設定してコントローラーとかマウスとか物理キーボードとかを使えるようにする機能や
ゲームごとに設定してコントローラーとかマウスとか物理キーボードとかを使えるようにする機能や
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-8RLN)
2022/11/16(水) 19:25:45.57ID:AeNdyeDu0 >>507
どっちのROMかわからないけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650222528/345
入れたら一部日本語化できたのでそれで満足しています
周辺機器モードはこんな画面から行けます
https://i.imgur.com/UPjvS1Z.jpg
>>508
512
どっちのROMかわからないけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650222528/345
入れたら一部日本語化できたのでそれで満足しています
周辺機器モードはこんな画面から行けます
https://i.imgur.com/UPjvS1Z.jpg
>>508
512
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-mssO)
2022/11/16(水) 19:26:24.90ID:S/ETMqS+0 >>508
今余ってるSDを本体からフォーマットして確認したらexFATになってたよ
今余ってるSDを本体からフォーマットして確認したらexFATになってたよ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-8RLN)
2022/11/16(水) 19:27:25.86ID:AeNdyeDu0 途中で送信しちゃいました
512GのSDカードさしたらそのまま認識したのでフォーマットしてません
ここからフォーマットできるようですが、怖くてできません
512GのSDカードさしたらそのまま認識したのでフォーマットしてません
ここからフォーマットできるようですが、怖くてできません
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-8RLN)
2022/11/16(水) 19:27:55.75ID:AeNdyeDu0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-mssO)
2022/11/16(水) 19:33:23.56ID:S/ETMqS+0 中身空っぽのSDならデータのバックアップうんぬんいらんしフォーマットに怯える必要ないと思うが……
515名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM93-T/bm)
2022/11/16(水) 19:34:12.86ID:k4hC0SeQM ブートローダー再ロックの件、解決出来るかもしれないのでthinkpad storeのショップromのZUIバージョンを教えて下さい。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WWWp)
2022/11/16(水) 19:41:16.72ID:ZslRr9Nx0 >>512
ありがとおおおおおおおおお!!!!
手持ちのAndroid端末だと外部ストレージはFAT32しか認識しなくて気になってたんだ
FAT32だと4GBの壁があってデカい動画ファイルの扱いが面倒なのよね
ありがとおおおおおおおおお!!!!
手持ちのAndroid端末だと外部ストレージはFAT32しか認識しなくて気になってたんだ
FAT32だと4GBの壁があってデカい動画ファイルの扱いが面倒なのよね
517名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM93-T/bm)
2022/11/16(水) 19:48:49.33ID:k4hC0SeQM518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51c-WFXv)
2022/11/16(水) 20:23:58.58ID:FYR3dlTN0 >>517
thinkpad storeのショップROMは13.0.586ST
thinkpad storeのショップROMは13.0.586ST
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WWWp)
2022/11/16(水) 20:48:27.95ID:ZslRr9Nx0 速すぎんだろ来週着弾するかもしれん
https://i.imgur.com/YajRRZj.png
https://i.imgur.com/YajRRZj.png
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-b9+P)
2022/11/16(水) 21:25:43.53ID:zRPvRL7Md521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WWWp)
2022/11/16(水) 21:29:20.71ID:ZslRr9Nx0 >>520
NothingPhoneにUSBメモリ挿したらexFATじゃ認識しなくて端末側でフォーマットしたらFAT32でフォーマットされた
NothingPhoneにUSBメモリ挿したらexFATじゃ認識しなくて端末側でフォーマットしたらFAT32でフォーマットされた
522名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-b9+P)
2022/11/16(水) 21:38:47.56ID:zRPvRL7Md523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-+l2Z)
2022/11/16(水) 22:11:24.69ID:wuYsm/ji0 >>515
自分のは13.1.541だわ
どうにも触れないのはそれが原因かしら……
ちなみに日本語化は最後のadbで
Exception occurred while executing 'grant'
のエラー
GSIを入れる場合も、adb shell suで
inaccessibleのエラーが出る
自分のは13.1.541だわ
どうにも触れないのはそれが原因かしら……
ちなみに日本語化は最後のadbで
Exception occurred while executing 'grant'
のエラー
GSIを入れる場合も、adb shell suで
inaccessibleのエラーが出る
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-mssO)
2022/11/16(水) 22:19:29.56ID:S/ETMqS+0 >>517
GOLDWayで買ったオリジナルROMのやつなら13.1.541だったわ
GOLDWayで買ったオリジナルROMのやつなら13.1.541だったわ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-6fuJ)
2022/11/16(水) 23:11:09.04ID:dcTyLyUa0 なんでわざわざ書き換えて出荷するのやら
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-uWbo)
2022/11/16(水) 23:12:46.27ID:nIIm8G+40 >>515
どう解決出来るん?
どう解決出来るん?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51c-WFXv)
2022/11/16(水) 23:16:30.11ID:FYR3dlTN0 ブートローダーロックできないから初期ROMから手動アプデするしかないけど
初期ROMからいきなり13.1.541辺りののファームウェア使える?
調べた限りだとひとつひとつアップデートしていかなきゃいけないって見たけど…
初期ROMからいきなり13.1.541辺りののファームウェア使える?
調べた限りだとひとつひとつアップデートしていかなきゃいけないって見たけど…
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/16(水) 23:16:35.44ID:uiuczLTG0 NothingってFAT32なのか
見栄えだけだな
見栄えだけだな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/16(水) 23:19:37.39ID:uiuczLTG0530名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-T/bm)
2022/11/16(水) 23:33:02.22ID:gJWWe4IJM 皆様情報ありがとう。
純正ROMを焼いたのにブートローダーをロックすると文鎮化する件、解決しました。
thinkpad storeでグローバル版を買ってしまった人が中国版に戻す手順を簡単にまとめます。
1、QFILで純正ROMを焼く。
2、立ち上がったらセットアップを終わらせ、手動でZUI13の最終版までアップデートする。
3、ブートローダーをロックして完了。
純正ROMを焼いたのにブートローダーをロックすると文鎮化する件、解決しました。
thinkpad storeでグローバル版を買ってしまった人が中国版に戻す手順を簡単にまとめます。
1、QFILで純正ROMを焼く。
2、立ち上がったらセットアップを終わらせ、手動でZUI13の最終版までアップデートする。
3、ブートローダーをロックして完了。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-mssO)
2022/11/16(水) 23:44:36.86ID:S/ETMqS+0 しかし買ってよかった
HuaweiのM3→M6の時も性能アップの恩恵すごかったけど、M6→Y700も全ての動作がサクサクになってるのが実感できる
ただカスタムスイッチは必要あったんだろうか……
もっと機能割り当てられるようにしてくれればいいのに
HuaweiのM3→M6の時も性能アップの恩恵すごかったけど、M6→Y700も全ての動作がサクサクになってるのが実感できる
ただカスタムスイッチは必要あったんだろうか……
もっと機能割り当てられるようにしてくれればいいのに
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51c-WFXv)
2022/11/17(木) 01:35:39.94ID:qKARDhzx0 >>530
マジ?もう少し詳しく教えてもらえる?
初期ROMの13.0.586からいきなり13.1.578のファームウェアでアプデできる?
それとも一つ一つファームウェア見つける感じ?
あとブートローダーのロックコマンドも教えてくれるとありがたい
fastboot flashing lockかfastboot oem unlock-goだと思うんだけど
マジ?もう少し詳しく教えてもらえる?
初期ROMの13.0.586からいきなり13.1.578のファームウェアでアプデできる?
それとも一つ一つファームウェア見つける感じ?
あとブートローダーのロックコマンドも教えてくれるとありがたい
fastboot flashing lockかfastboot oem unlock-goだと思うんだけど
533名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-cUii)
2022/11/17(木) 02:22:32.41ID:qp5DP7MnM >>532
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/
ここの#137と#226と#279のアップデートを順番に1個ずつ適用。
(注:間違っていたらごめん。少なくとも自分はエラーが出ていないので良いと思うけど)
ブートローダーのロックコマンドはfastboot flashing lockでOKです。
データは初期化されるので必要ならバックアップを。
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/
ここの#137と#226と#279のアップデートを順番に1個ずつ適用。
(注:間違っていたらごめん。少なくとも自分はエラーが出ていないので良いと思うけど)
ブートローダーのロックコマンドはfastboot flashing lockでOKです。
データは初期化されるので必要ならバックアップを。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51c-WFXv)
2022/11/17(木) 02:56:38.51ID:qKARDhzx0535名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FFna)
2022/11/17(木) 04:14:10.66ID:qp5DP7MnM536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51c-WFXv)
2022/11/17(木) 04:34:17.95ID:qKARDhzx0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-9mC5)
2022/11/17(木) 11:48:24.54ID:ew+LB3ya0 lenovo online store購入分をようやく受け取れた
グローバルファームウェアなので最初から日本語選べてこりゃ楽だ
widevineもL1って表示されてるし、もうこのままでいいかな
playstoreからNetflixがインストールできないのが懸念
apkで入れるの怖いなあ
グローバルファームウェアなので最初から日本語選べてこりゃ楽だ
widevineもL1って表示されてるし、もうこのままでいいかな
playstoreからNetflixがインストールできないのが懸念
apkで入れるの怖いなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-VSs6)
2022/11/17(木) 11:57:05.35ID:u5GSY9kcM ショップロム使ってるならapkインスコのリスクのほうが低いんじゃね?(apk拾うサイトによるが)
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ad-YWxG)
2022/11/17(木) 12:47:12.77ID:D6kp37Xg0 >>537
Aurora Store
Aurora Store
540名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-T/bm)
2022/11/17(木) 12:54:33.55ID:yXZzA70gM >>523
そこら辺はアンチロールバックシステムとは関係無さそうだね。
そこら辺はアンチロールバックシステムとは関係無さそうだね。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adee-pwN+)
2022/11/17(木) 12:59:26.80ID:DJWMKGhx0 まだ生きてるアプリなら既存の端末からadb pullで引き抜くのが安全
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-9mC5)
2022/11/17(木) 13:30:58.86ID:ew+LB3ya0543名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-T6DQ)
2022/11/17(木) 15:03:16.59ID:LdDYzu05d >>537
NETFILXインストールできないのか。なんどだろう。think pad storeのROMもできないのかな?
NETFILXインストールできないのか。なんどだろう。think pad storeのROMもできないのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-9mC5)
2022/11/17(木) 17:57:26.53ID:ew+LB3ya0 >>543
自分の端末ではplaystore検索でヒットせず、
なんとかたどり着いても「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していない」でインストールボタンがない
xiaomi端末でもよく見たパターンです
自分の端末ではplaystore検索でヒットせず、
なんとかたどり着いても「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していない」でインストールボタンがない
xiaomi端末でもよく見たパターンです
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-6fuJ)
2022/11/17(木) 18:25:48.35ID:cka3ZfWG0 thinkpad storeにゲームスイッチキー動かないんだけどって連絡したら、あれこれ動画撮影やら初期化やらさせられた挙げ句、返品できるよって言われたわ。
セラー的にはこれ動くと思って売ってんのかな?
セラー的にはこれ動くと思って売ってんのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51c-WFXv)
2022/11/17(木) 18:30:20.56ID:qKARDhzx0 thinkpad storeのショップROMから無事ZUI13最終バージョンのブートローダーアンロック済まで行けました
ADBコマンドで半日本語化したあとレノボのストアからグーグルプレイ入れて完了!
良かったです
一応intelのPCから全部やったんだけどryzenのでも行けたのかしら
ADBコマンドで半日本語化したあとレノボのストアからグーグルプレイ入れて完了!
良かったです
一応intelのPCから全部やったんだけどryzenのでも行けたのかしら
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bea-uWbo)
2022/11/17(木) 18:48:57.31ID:XAtja42s0 >>546
使った素材の直リンを貼って下さい。
使った素材の直リンを貼って下さい。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-+l2Z)
2022/11/17(木) 18:49:03.47ID:NawVGB7T0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-6fuJ)
2022/11/17(木) 18:52:44.79ID:cka3ZfWG0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51c-WFXv)
2022/11/17(木) 19:02:30.02ID:qKARDhzx0 おっと間違えた
正)ブートローダーロック済まで行けました
>>549
ばっちし
ゲームやるなら初期ROM~おすすめだね
スライドスイッチもそうだし上スワイプから行けるゲーム用の機能が多い
ジェスチャー無効とか連打とかシャドー録画とかビーストモードとかバイパス充電とか色々あって面白い
デメリットは設定の文字がほぼ英語になるくらい
最初ショップROMで設定色々試してから移行するとわかりやすくていいかも
正)ブートローダーロック済まで行けました
>>549
ばっちし
ゲームやるなら初期ROM~おすすめだね
スライドスイッチもそうだし上スワイプから行けるゲーム用の機能が多い
ジェスチャー無効とか連打とかシャドー録画とかビーストモードとかバイパス充電とか色々あって面白い
デメリットは設定の文字がほぼ英語になるくらい
最初ショップROMで設定色々試してから移行するとわかりやすくていいかも
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51c-WFXv)
2022/11/17(木) 19:17:04.57ID:qKARDhzx0 おっと
barrageって連打じゃなくてコメント弾幕表示する機能だったこれ
barrageって連打じゃなくてコメント弾幕表示する機能だったこれ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-T/bm)
2022/11/17(木) 19:41:04.04ID:yXZzA70gM >>548
開発者オプションのそれっぽい所を全部ONにするとか?
開発者オプションのそれっぽい所を全部ONにするとか?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-cUii)
2022/11/17(木) 21:01:16.61ID:iHRDLWOp0 ショップROMでいいかとも思ったけど、なんかフォントも変だし気になりはじめたら止まらないので素に戻すのトライしてみようかな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-+l2Z)
2022/11/17(木) 22:13:21.84ID:NawVGB7T0 >>552
夜時間あったんで試してみたけど、ダメでしたねぇ…
基本的には、USBデバッグのスイッチonと、
ケーブル抜き差しでalways accept
USBモードはfile transfer
だけで大丈夫だよね?
夜時間あったんで試してみたけど、ダメでしたねぇ…
基本的には、USBデバッグのスイッチonと、
ケーブル抜き差しでalways accept
USBモードはfile transfer
だけで大丈夫だよね?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMab-T/bm)
2022/11/17(木) 22:28:54.81ID:yXZzA70gM >>554
遭遇した事が無いタイプのエラーなのでこれ以上は分かりませんねぇ。
遭遇した事が無いタイプのエラーなのでこれ以上は分かりませんねぇ。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-WWWp)
2022/11/17(木) 23:08:00.11ID:dt00305R0 カスロム焼く練習をしようと思って使ってないスマホに焼いてみたらBrickした
Y700はオリジナルROMで運用するしかないか…
Y700はオリジナルROMで運用するしかないか…
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51c-WFXv)
2022/11/17(木) 23:31:18.43ID:qKARDhzx0 legion y700 ショップROMブートローダーアンロック状態からZUI13最新バージョンブートローダーロックまで
注意事項
この投稿にしたがって文鎮化しても責任は取れません。自己責任でお願いします
intel cpu搭載PCじゃないとエラーが出るらしい
①
https://smartasw.com/archives/298
このURLに従ってパソコンでADB、FASTBOOTコマンドを使えるようにする
※事前にADBコマンド、FASTBOOTコマンドが使えるか確認推奨
②
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/page-20#post-87696619
この投稿に従って純正ROMに戻す
③
順番にファームウェアをインストールしていく
(ダウンロードしたものをupdate.zipにリネームしてy700のディレクトリにぶっこんだあと更新アプリ右上の…から手動でシステムアップデート)
1
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/page-7#post-86943611
2
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/page-12#post-87305851
3(ZUI13最終バージョン?)
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/page-14#post-87388871
④
ADBコマンド
adb reboot bootloader
を使ってブートローダーモードで起動した後
fastboot flashing lock
でブートローダーロック(初期化)
注意事項
この投稿にしたがって文鎮化しても責任は取れません。自己責任でお願いします
intel cpu搭載PCじゃないとエラーが出るらしい
①
https://smartasw.com/archives/298
このURLに従ってパソコンでADB、FASTBOOTコマンドを使えるようにする
※事前にADBコマンド、FASTBOOTコマンドが使えるか確認推奨
②
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/page-20#post-87696619
この投稿に従って純正ROMに戻す
③
順番にファームウェアをインストールしていく
(ダウンロードしたものをupdate.zipにリネームしてy700のディレクトリにぶっこんだあと更新アプリ右上の…から手動でシステムアップデート)
1
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/page-7#post-86943611
2
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/page-12#post-87305851
3(ZUI13最終バージョン?)
https://forum.xda-developers.com/t/legion-y700.4418573/page-14#post-87388871
④
ADBコマンド
adb reboot bootloader
を使ってブートローダーモードで起動した後
fastboot flashing lock
でブートローダーロック(初期化)
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51c-WFXv)
2022/11/17(木) 23:33:01.14ID:qKARDhzx0 自分はこんな感じでやりましたので参考にどうぞ
教えてくれた方ありがとうございました
教えてくれた方ありがとうございました
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d41-XN6y)
2022/11/17(木) 23:49:08.08ID:047mm3fG0 Y700にcrDroid入れたんだけど初期登録で顔認証が何度やっても登録できない
8.5でも8.10でも顔認証登録でエラー出る
カメラでは普通に写ってるのに登録できない
顔認証使わないから設定スキップ出来ないんだろうか
8.5でも8.10でも顔認証登録でエラー出る
カメラでは普通に写ってるのに登録できない
顔認証使わないから設定スキップ出来ないんだろうか
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-U3vX)
2022/11/18(金) 06:59:29.41ID:p9cuoDi30 バニラ焼いてからsideloadでGAPPS
GAPPSはNiki推奨になってから使えるVer探せ
FlameGappsの12.xxでもいけたが今は知らん
GAPPS入れたあとにGappに権限渡すの忘れるなよ
GAPPSはNiki推奨になってから使えるVer探せ
FlameGappsの12.xxでもいけたが今は知らん
GAPPS入れたあとにGappに権限渡すの忘れるなよ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-cUii)
2022/11/18(金) 07:59:07.42ID:fLRGriLd0 純正romで音量スライダー細かく調整する方法ないかな?
ギャラタブとかだと設定で出来るんだけど
ギャラタブとかだと設定で出来るんだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM93-T/bm)
2022/11/18(金) 12:54:55.49ID:B5dpaZlQM 登録して有るゲームなら自動でバイパス充電になっているのかな?
ONにしようとしても「この機能は電源に接続した時~」
のメッセージが出て駄目だったけどバッテリー残量は1時間53%のまま変化無し。
ホーム画面に戻ると充電が始まってあっという間に60%まで行きました。
ONにしようとしても「この機能は電源に接続した時~」
のメッセージが出て駄目だったけどバッテリー残量は1時間53%のまま変化無し。
ホーム画面に戻ると充電が始まってあっという間に60%まで行きました。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-H0Ic)
2022/11/18(金) 17:51:36.17ID:OMWkVUTT0 ショップROMから純正ROMに戻したいけど初心者にはハードル高いなこれ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-ZAcB)
2022/11/18(金) 19:00:00.29ID:MZQQ5vx50 >>559
俺はCrDroid 8.10入れた時に初期設定が進まなくなって
リカバリーモードから初期化した
Googleバックアップで前の機種の設定が引き継がれるのが嫌だったので
前の機種からコピーしないを選んだ
そしたら顔認証もpin登録も全部スキップできた
それからGoogleアカウントにログインしてアプリを手動で入れ直し
設定からプクマや連絡先やパスワードの同期をオンにした
https://smartasw.com/archives/15704
それからこの記事を参考にGSIをDSUモードでインスコしてboot.imgを抜きだしてルート化
事前にSwift Backupでadguardとかpowerampの設定はバックアップしてたので必要な物をリストア
俺はCrDroid 8.10入れた時に初期設定が進まなくなって
リカバリーモードから初期化した
Googleバックアップで前の機種の設定が引き継がれるのが嫌だったので
前の機種からコピーしないを選んだ
そしたら顔認証もpin登録も全部スキップできた
それからGoogleアカウントにログインしてアプリを手動で入れ直し
設定からプクマや連絡先やパスワードの同期をオンにした
https://smartasw.com/archives/15704
それからこの記事を参考にGSIをDSUモードでインスコしてboot.imgを抜きだしてルート化
事前にSwift Backupでadguardとかpowerampの設定はバックアップしてたので必要な物をリストア
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-1B2y)
2022/11/18(金) 19:03:41.85ID:jjHxA5qn0 >>557
ハードル高すぎて草
ハードル高すぎて草
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ca-i9Az)
2022/11/18(金) 19:41:42.43ID:YYzDCRb10 >>557
intel cpuじゃないけど別に問題ないぞ
intel cpuじゃないけど別に問題ないぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H19-WWWp)
2022/11/18(金) 21:10:33.79ID:TxdIcPs2H 純正romなんだけど、複数ユーザー切り替えの項目ないのね。
SettingsのAccounts & cloud serviceからは他アカウントの紐付けしか出来ない。
SettingsのAccounts & cloud serviceからは他アカウントの紐付けしか出来ない。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d41-XN6y)
2022/11/18(金) 22:29:09.57ID:Chb7qQlO0 >>560,564
ありがとう
結局いろいろ試してcrDroidのslim版入れたら解決した
あとはcrDroid入れたらwi-fiの2.4GHz+5Ghz同時につなげるスピードアップのデュアルバンド設定がなくなっちゃった
これ復活させる手はないのかな
ありがとう
結局いろいろ試してcrDroidのslim版入れたら解決した
あとはcrDroid入れたらwi-fiの2.4GHz+5Ghz同時につなげるスピードアップのデュアルバンド設定がなくなっちゃった
これ復活させる手はないのかな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ca-cUii)
2022/11/18(金) 22:32:51.67ID:YYzDCRb10 >>561
自己レスだけどMagiskモジュールで細かくできた
自己レスだけどMagiskモジュールで細かくできた
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-2U4B)
2022/11/18(金) 23:09:54.51ID:NS1kJm/i0 オリジナルROMだけど自動入力がBitwardenで動かないのどうにか出来ない?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-+9WF)
2022/11/18(金) 23:21:31.38ID:NeUJyaaKa Zui13の時からwifiは固定だと2.4Gしか選択できない
モバイルルーターだとルーター側から5Gに設定できる
CrDroidにしても変わらないから仕様なのかな?
モバイルルーターだとルーター側から5Gに設定できる
CrDroidにしても変わらないから仕様なのかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9588-+9WF)
2022/11/18(金) 23:43:23.32ID:g+BUko290 自己解決しました
ルーターの設定から5GのチャンネルがAutoになってた
それを52にしたら5Gが選択でき接続できました
ルーターの設定から5GのチャンネルがAutoになってた
それを52にしたら5Gが選択でき接続できました
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c766-LEwT)
2022/11/19(土) 01:30:22.14ID:JIgLcyeD0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab24-xhSR)
2022/11/19(土) 13:37:05.77ID:sVtZqqzo0 もうぶっちゃけthinkpad storeのROMがwidevine L1なら焼き直さないで良いかと思うわ
届いたらそのまま初期化してから使うわ
届いたらそのまま初期化してから使うわ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-52GS)
2022/11/19(土) 13:37:57.82ID:xaZGaFOLd think pad store romはNETFILXインストールできるのかな?ほかのショップROMは出来ないって報告あったよね。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-V9SS)
2022/11/19(土) 13:44:36.70ID:OzC2aiqo0 ショップロムって種類無いと思うけどな
このショップのロムはこうで、あっちのショップのロムはこうとか聞かないけど
どこのショップもみんな同じバージョンのなんちゃってグロロムなんじやないの
このショップのロムはこうで、あっちのショップのロムはこうとか聞かないけど
どこのショップもみんな同じバージョンのなんちゃってグロロムなんじやないの
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-YIey)
2022/11/19(土) 15:32:37.30ID:LFRS+0s70 47000はどう考えても破格だよな・・
10インチ切る外部ストレージ付きでスナドラ8ってこれ以外ないよね
英語メニュー以外に難点はありますか
10インチ切る外部ストレージ付きでスナドラ8ってこれ以外ないよね
英語メニュー以外に難点はありますか
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-BVPD)
2022/11/19(土) 15:59:55.98ID:wkR+z/QGa ZUIだと最適化されてない一部のゲームがガタつくぐらいかな
GSI焼けば解消するからドルビー周りの実装がおイタしてるんだと思う
このクラスの泥タブは次世代SoC搭載機が出る可能性が低すぎて困る
GSI焼けば解消するからドルビー周りの実装がおイタしてるんだと思う
このクラスの泥タブは次世代SoC搭載機が出る可能性が低すぎて困る
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-KP+k)
2022/11/19(土) 16:08:51.56ID:AkBHoTwJ0 バイパス充電たまに充電されちゃうね
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-2E6S)
2022/11/19(土) 16:50:22.05ID:Xg5hYOoc0 >>577
GPS無いからマップとかイマイチ使い勝手悪いぐらいかな
GPS無いからマップとかイマイチ使い勝手悪いぐらいかな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f1-5COE)
2022/11/19(土) 17:10:47.88ID:mQ47P4z+0 今年買ったものの中で一番満足度高いわ
コンパクトハイエンドは最高やなって
コンパクトハイエンドは最高やなって
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e704-AQbB)
2022/11/19(土) 17:17:18.43ID:MADXSBta0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-ap9R)
2022/11/19(土) 17:47:09.21ID:i56U9C++M このサイズが絶妙なんだよな
主流の11インチは手元で操作するにはちょっと大き過ぎる
主流の11インチは手元で操作するにはちょっと大き過ぎる
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/19(土) 20:59:56.86ID:fo3fkkeh0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-TaOI)
2022/11/19(土) 21:01:07.61ID:fUTxUb400 edlモードで無事文鎮化したわ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-rLli)
2022/11/19(土) 21:12:26.89ID:a+iq+Djs0 >>585
詳しく
詳しく
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-TaOI)
2022/11/19(土) 21:18:21.66ID:fUTxUb400 >>586
USBデバッグ有効化adb device state unlockedの状態でadb reboot edlしたら文鎮化した
デバイスマネージャーでポート認識されてなかったのがいかんのか
ちなintel
USBデバッグ有効化adb device state unlockedの状態でadb reboot edlしたら文鎮化した
デバイスマネージャーでポート認識されてなかったのがいかんのか
ちなintel
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab24-npWj)
2022/11/19(土) 21:35:11.95ID:f4iWygbX0 そういうの聞くとカスROMのままで良いかなって思っちゃう
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-KP+k)
2022/11/19(土) 21:39:38.04ID:AkBHoTwJ0 >>587
音量+押しながらUSB挿すのも駄目なの?
音量+押しながらUSB挿すのも駄目なの?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-TaOI)
2022/11/19(土) 21:44:54.52ID:fUTxUb400 >>589
試したんだけどどのポートに挿しても「ほかのデバイス」認識されてどうにもならん
試したんだけどどのポートに挿しても「ほかのデバイス」認識されてどうにもならん
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-rLli)
2022/11/19(土) 21:52:47.74ID:a+iq+Djs0 >>590
ドライバは入ってるの?
ドライバは入ってるの?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-KP+k)
2022/11/19(土) 21:53:01.46ID:AkBHoTwJ0 >>590
qualcomm usbドライバー入れた?
qualcomm usbドライバー入れた?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/W3L)
2022/11/19(土) 21:54:14.50ID:EVoz3fVY0 カスロム焼くのこえーな
中華ロムのまま使うか…
adbコマンドで普通に使えるぐらいには日本語化できるのかな?
中華ロムのまま使うか…
adbコマンドで普通に使えるぐらいには日本語化できるのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-TaOI)
2022/11/19(土) 22:02:34.27ID:fUTxUb400 >>591>>592
入れてなかったわ…認識するわきゃない
入れてなかったわ…認識するわきゃない
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/W3L)
2022/11/19(土) 22:13:54.07ID:EVoz3fVY0 俺のy700が中継地についたらしいがどこにいるのか全然わからん
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/19(土) 22:15:36.82ID:fo3fkkeh0 個人的に感じた大陸ROMの問題は
・バッテリー最適化切っても常駐してくれない
・GMSは簡単に入るけどGoogle Playが常駐してくれないから課金できないor課金した機能が上手く有効化されない
・通知が来ない
・DP Altが640×480解像度に制限されて使い物にならない
・バイパス充電は不安定で勝手に切れてる
・自動入力が機能しない
・LEGIONレルムに好きなアプリを追加できない
・Dolby Atmosのせいか音の遅延が大きい
・Dolby機能は通知から操作できないので態々設定から操作する
・タスク部分のアニメーションにバグがある
・偶にゲームプレイ中にFPSがガタ落ちする
・再起動したらmicroSDが壊れる(他の泥でも偶にある)
・マルチユーザー非対応(アプリ複製が代替)
・ダークモード自動切替の設定は再起動すると消える
・デフォルトアプリが勝手にプリインに戻される
・OTAは中国国内のみ(VPNが必須)
・明るさ調整が暗め(ハードの問題?)
・ゲームスイッチの用途が少ない
ぐらいかな?
・バッテリー最適化切っても常駐してくれない
・GMSは簡単に入るけどGoogle Playが常駐してくれないから課金できないor課金した機能が上手く有効化されない
・通知が来ない
・DP Altが640×480解像度に制限されて使い物にならない
・バイパス充電は不安定で勝手に切れてる
・自動入力が機能しない
・LEGIONレルムに好きなアプリを追加できない
・Dolby Atmosのせいか音の遅延が大きい
・Dolby機能は通知から操作できないので態々設定から操作する
・タスク部分のアニメーションにバグがある
・偶にゲームプレイ中にFPSがガタ落ちする
・再起動したらmicroSDが壊れる(他の泥でも偶にある)
・マルチユーザー非対応(アプリ複製が代替)
・ダークモード自動切替の設定は再起動すると消える
・デフォルトアプリが勝手にプリインに戻される
・OTAは中国国内のみ(VPNが必須)
・明るさ調整が暗め(ハードの問題?)
・ゲームスイッチの用途が少ない
ぐらいかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-2E6S)
2022/11/19(土) 22:21:56.76ID:6qD4TV6BM >>596
legionレルムに好きなアプリ追加出来るしgoogleplayも常駐させる設定が有るよ。
legionレルムに好きなアプリ追加出来るしgoogleplayも常駐させる設定が有るよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-K3D3)
2022/11/19(土) 22:22:47.03ID:k2Lzna1SM この騎士買おうとしたらそろそろブラックフライデーだから待てって怒られました
手っ取り早くググプレのゲームがしたいんだけどCN英語版しかない機種でいいんだよね?
手っ取り早くググプレのゲームがしたいんだけどCN英語版しかない機種でいいんだよね?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/W3L)
2022/11/19(土) 22:39:47.44ID:EVoz3fVY0 >>596
問題ありすぎんだろwwww
問題ありすぎんだろwwww
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/19(土) 22:52:16.94ID:fo3fkkeh0 >>597
教えてください
教えてください
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/19(土) 22:59:40.07ID:fo3fkkeh0 >>597
レルム追加はいけたわ
レルム追加はいけたわ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-ap9R)
2022/11/19(土) 23:34:21.11ID:z7jW095kM >>598
ZUIのバージョンは?
1~4番目はパフォーマンス上げるためのチューニングの影響だろうけどゲーム以外で使うには不便だわな
・DP Altが640×480解像度に制限されて使い物にならない
特にこれはHDMI付きのハブ買う予定だから気になる
同じ870のxiaoxinpad2021proはDP1.4対応だったはずだからハード的には4K60p出せそうなんだけど
音ゲーやるなら低遅延のDOLBYバイパス設定ほしいな
ZUIのバージョンは?
1~4番目はパフォーマンス上げるためのチューニングの影響だろうけどゲーム以外で使うには不便だわな
・DP Altが640×480解像度に制限されて使い物にならない
特にこれはHDMI付きのハブ買う予定だから気になる
同じ870のxiaoxinpad2021proはDP1.4対応だったはずだからハード的には4K60p出せそうなんだけど
音ゲーやるなら低遅延のDOLBYバイパス設定ほしいな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-TaOI)
2022/11/19(土) 23:37:32.60ID:fUTxUb400 qualcomm usbドライバー入れてQFILで認識できるようになったけど音量+ボタン押しながらUSB
挿してすぐDLボタン押すのめっちゃ難しいな
何度やってもタイミング合わないのかエラー吐くわ
挿してすぐDLボタン押すのめっちゃ難しいな
何度やってもタイミング合わないのかエラー吐くわ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-ZByK)
2022/11/20(日) 00:16:36.92ID:Fe6xsJlDa605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-KP+k)
2022/11/20(日) 00:25:04.90ID:shwHhdMh0 再起動直後に直行で原神ショップ課金できるようになったわ
色々試してたからこれでできるようになったかわからんので誰か試してみて
セキュリティアプリからauto start manager→associated autostartにgoogle playストアオン
色々試してたからこれでできるようになったかわからんので誰か試してみて
セキュリティアプリからauto start manager→associated autostartにgoogle playストアオン
606名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-2E6S)
2022/11/20(日) 00:31:12.90ID:AW9wqVm5M >>605
Memory usageの所の中のタスク維持設定にgoogleplayも追加しないと駄目だよ。
Memory usageの所の中のタスク維持設定にgoogleplayも追加しないと駄目だよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-KP+k)
2022/11/20(日) 00:35:08.07ID:shwHhdMh0 >>606
サンキュー
サンキュー
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/20(日) 00:55:38.59ID:WXpii0r60 >>606
冷たい奴め
冷たい奴め
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/20(日) 01:54:38.46ID:WXpii0r60 >>602
>>604
こんな感じでCtoCで繋げても640×480でしか表示されない
https://i.imgur.com/aLNsoSZ.jpg
バージョンは13.1.578、この前の13.1.570でも挙動は変わらず。14以降は未検証
https://i.imgur.com/8viYdJo.jpg
ハブ介したら挙動変わるのかな?持ってないから確かめられないけど
音ゲーやるならカスロム入れた方がいいと思うよ
>>604
こんな感じでCtoCで繋げても640×480でしか表示されない
https://i.imgur.com/aLNsoSZ.jpg
バージョンは13.1.578、この前の13.1.570でも挙動は変わらず。14以降は未検証
https://i.imgur.com/8viYdJo.jpg
ハブ介したら挙動変わるのかな?持ってないから確かめられないけど
音ゲーやるならカスロム入れた方がいいと思うよ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-iYjw)
2022/11/20(日) 02:05:17.13ID:qlslbSCyd バッテリープロテクションモードにすれば60%以上だとコードから供給状態になるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/20(日) 02:10:42.60ID:WXpii0r60612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-KP+k)
2022/11/20(日) 02:15:48.30ID:shwHhdMh0 こえええええええ
モニタにUSB-C to Cで接続してみたら画面消えたまま操作できなくなったから焦った…
adbコマンドでリブートして治ったから良かったけど…
モニタにUSB-C to Cで接続してみたら画面消えたまま操作できなくなったから焦った…
adbコマンドでリブートして治ったから良かったけど…
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-KP+k)
2022/11/20(日) 02:18:01.53ID:shwHhdMh0 もう怖いから接続しない…
モニタに表示するならlenovo one使ってwifi接続するわ
モニタに表示するならlenovo one使ってwifi接続するわ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/20(日) 02:27:26.28ID:WXpii0r60 DP Alt便利だけどケーブルとかハブの相性問題考え始めると頭痛がする、Thunderbolt 3ケーブルだと出力できなかったし
615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-ZByK)
2022/11/20(日) 02:35:08.45ID:JjhmPZgxa616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/20(日) 02:47:35.85ID:WXpii0r60 >>615
2.0だと640×480に制限とかあるの?
同じケーブルで4k/60hz出てるけど
U2720QのType-CはDP Altしか対応してないはず
https://i.imgur.com/l7XalMT.jpg
2.0だと640×480に制限とかあるの?
同じケーブルで4k/60hz出てるけど
U2720QのType-CはDP Altしか対応してないはず
https://i.imgur.com/l7XalMT.jpg
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-ZByK)
2022/11/20(日) 02:57:16.50ID:ovfdXouya618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/20(日) 03:10:24.75ID:WXpii0r60619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-oG1M)
2022/11/20(日) 07:03:25.84ID:r70DcP7g0 ガチ初心者な質問で申し訳ないんだけど、ROM焼きする時って純正type-CケーブルにUSB2.0の変換アダプタつけて繋げばいいの?
あとROM焼き先輩諸兄が使ってるアダプタのメーカー教えて頂きたい
あとROM焼き先輩諸兄が使ってるアダプタのメーカー教えて頂きたい
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-TaOI)
2022/11/20(日) 09:06:54.31ID:r70DcP7g0 ごめん昨日文鎮化させたクソ初心者だけど無事EDLモードから抜け出してショップROMの初期状態に戻ったわ
純正ROMは諦めてショップROMでY700エンジョイすることにした
相談にのってくれた方々ありがとう
純正ROMは諦めてショップROMでY700エンジョイすることにした
相談にのってくれた方々ありがとう
621602 (ブーイモ MM8e-ap9R)
2022/11/20(日) 09:35:32.68ID:KdScg/Q0M 外部ディスプレイ出力の実機検証してくれて滅茶苦茶ありがたい!
ケーブルの相性はあるかもしれないけど基本的に4K60pは行けそうか
ケーブルの相性はあるかもしれないけど基本的に4K60pは行けそうか
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375e-xhSR)
2022/11/20(日) 12:02:31.80ID:15RVlimR0 アリエクから荷物が届いた
一番最後に買ったUSBデジタル電圧計だった
一番最後に買ったUSBデジタル電圧計だった
623名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-BgTH)
2022/11/20(日) 15:01:16.53ID:w6WVChAdH 誤差がすごそう
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/W3L)
2022/11/20(日) 15:18:46.51ID:e7z8ZA4x0 純正ROMで半日本語化して使うのがベターなのかね?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-Gmx5)
2022/11/20(日) 16:10:22.01ID:gGT/Y/X40 普通にデフォを英語で使ってる
俺みたいなライトな用途だと何も困らないな
俺みたいなライトな用途だと何も困らないな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-mgyM)
2022/11/20(日) 16:22:53.80ID:NJuQgP7i0 目的次第かな
動画もゲームも素のZUIで困らないなら無理に触る必要無いと思う
非最適化ゲームがメインなら遅延や処理落ち嫌ってAOSPベースの固有実装がないGSI焼く人もいる
動画もゲームも素のZUIで困らないなら無理に触る必要無いと思う
非最適化ゲームがメインなら遅延や処理落ち嫌ってAOSPベースの固有実装がないGSI焼く人もいる
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-MxP6)
2022/11/20(日) 17:43:08.81ID:8IIS43m20 さっき追跡したら、明日届くわー
楽しみだけど、液晶割れてないといいな、、
xiaoxin pad pro 2021と上手く使い分けよう♪
楽しみだけど、液晶割れてないといいな、、
xiaoxin pad pro 2021と上手く使い分けよう♪
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef8-52GS)
2022/11/20(日) 18:15:27.41ID:k1WC/ECv0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abee-b6DX)
2022/11/20(日) 18:57:31.87ID:uxhAZU9K0 ROM焼くときはだいたいAnkerのデータ通信対応ケーブル
こういう系はとにかくケーブルの質と間に不確定要素を挟まないことが大事
こういう系はとにかくケーブルの質と間に不確定要素を挟まないことが大事
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-MxP6)
2022/11/20(日) 19:24:43.01ID:8IIS43m20 >>628
11/8と11/12に注文して8が近所の郵便局にあって明日配達予定
11/12は11/19に郵便追跡で追跡可能になったよ
シンガポール経由で24~25日あたりには届くんじゃないかと
昔よりだいぶ早いねー
11/8と11/12に注文して8が近所の郵便局にあって明日配達予定
11/12は11/19に郵便追跡で追跡可能になったよ
シンガポール経由で24~25日あたりには届くんじゃないかと
昔よりだいぶ早いねー
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-rLli)
2022/11/20(日) 19:41:16.70ID:uy/ozIEF0 すいません、ここ機種のカスタムリカバリは無いのですか?
TWRPがあれば理想的なのですが、全くそのような話しを聞かないので。
TWRPがあれば理想的なのですが、全くそのような話しを聞かないので。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-NHlb)
2022/11/20(日) 22:36:01.85ID:M1UIZEbya ないあるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-TaOI)
2022/11/21(月) 11:27:08.30ID:WXVyiMSS0 Lenovo ThinkPad Store 11・10日注文で、先程無事到着
付属のusb充電器使えそうだけど 中国とコンセントの規格一緒なのかな
付属のusb充電器使えそうだけど 中国とコンセントの規格一緒なのかな
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-E6A+)
2022/11/21(月) 11:29:38.48ID:u4fnwr8I0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-TaOI)
2022/11/21(月) 11:33:15.64ID:WXVyiMSS0 そうなんですか ありがとう
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-/W3L)
2022/11/21(月) 12:52:10.63ID:vpBUA/2ed 中継地点から動かねぇな
どこにいるんだろう
どこにいるんだろう
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375e-xhSR)
2022/11/21(月) 12:58:33.96ID:049JKSmW0 11日の注文、発送LP2404~SGなら川崎入りしたよ?
たぶん深夜1時に川崎から発送で明日の早朝に地元の郵便局入り
↓
国際交換局から発送
11月16日 21:04
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
国際交換局に到着
11月20日 13:59
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
通関手続中
11月21日 09:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
たぶん深夜1時に川崎から発送で明日の早朝に地元の郵便局入り
↓
国際交換局から発送
11月16日 21:04
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
国際交換局に到着
11月20日 13:59
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
通関手続中
11月21日 09:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-5KSe)
2022/11/21(月) 13:44:22.61ID:SCcK0ypz0 realus storeで11/7注文したのが今到着
オリジナルROMだった
vpn噛ませてアップデート中
オリジナルROMだった
vpn噛ませてアップデート中
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e721-0nml)
2022/11/21(月) 13:58:26.44ID:7i7GGG/p0 15日にMeMallで買ったのが現地を出そう
早ければ3~4日くらいで来る……といいなあ
早ければ3~4日くらいで来る……といいなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027f-/vXb)
2022/11/21(月) 14:24:58.38ID:XGp7Oedx0 やっぱThinkpadは配送はえーな
12日買ったGoldwayまだシンガポール出てねーわ
12日買ったGoldwayまだシンガポール出てねーわ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Bftg)
2022/11/21(月) 15:01:16.66ID:H3n7lqcVr 音量ボタン両方と電源ボタン全部15秒くらい押しで
リセットかかると思うけど状況変わらん?
リセットかかると思うけど状況変わらん?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-MxP6)
2022/11/21(月) 16:15:46.29ID:VFmaIOYh0 届いたー
テレワークで受け取れてよかったわ
打ち合わせの片手間でセットアップできた
googleplayは購入済みアプリが、購入済みになってなくて焦ったけど、キャッシュクリアしたり、セキュリティ設定いじったらいけた
いいね、これ!
テレワークで受け取れてよかったわ
打ち合わせの片手間でセットアップできた
googleplayは購入済みアプリが、購入済みになってなくて焦ったけど、キャッシュクリアしたり、セキュリティ設定いじったらいけた
いいね、これ!
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-grd7)
2022/11/21(月) 16:18:07.83ID:MOH9CXHZM644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-5KSe)
2022/11/21(月) 16:38:46.24ID:SCcK0ypz0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-KP+k)
2022/11/21(月) 16:45:47.10ID:aGkJnPb40 ZUI14って大丈夫なの?
PCモード削除されるとは聞いたが
PCモード削除されるとは聞いたが
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-grd7)
2022/11/21(月) 16:55:23.27ID:MOH9CXHZM647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-5KSe)
2022/11/21(月) 17:56:00.40ID:SCcK0ypz0 >>645
モニターとつなげる時だけPCモードが使えるようになっていた
モニターとつなげる時だけPCモードが使えるようになっていた
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/W3L)
2022/11/21(月) 19:09:04.10ID:rWoYQRE+0649名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-MxP6)
2022/11/21(月) 21:08:00.45ID:uh9Ut4Wrd xiaoxin pad pro 2021と使い分けようかと思ったけど、
持った感じのズッシリ感があんまり変わらなくてワロタ
コンパクトなのは良いけどね
持った感じのズッシリ感があんまり変わらなくてワロタ
コンパクトなのは良いけどね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027f-/vXb)
2022/11/21(月) 21:38:34.33ID:XGp7Oedx0 >>648
絶体意味ないのに毎日見ちゃうよな
シンガポール経由が遅いってより、この店舗のルートがなんか遅いんだろうな
12日に買ったらたぶん29日が最速だと思う
同じ日に買った3個5.99ドルのオモチャはもう届いたってのによぉ
絶体意味ないのに毎日見ちゃうよな
シンガポール経由が遅いってより、この店舗のルートがなんか遅いんだろうな
12日に買ったらたぶん29日が最速だと思う
同じ日に買った3個5.99ドルのオモチャはもう届いたってのによぉ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-K3D3)
2022/11/22(火) 12:22:52.33ID:mO5h5eC/M 半年間P12PRoとこれ買うか悩んでる
ブラックフライデーで安くなるといいな
ブラックフライデーで安くなるといいな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abee-b6DX)
2022/11/22(火) 14:22:13.54ID:a/ownz4C0 S870で5万切ってる時点でほぼ限界まで下がってるし大陸版しかないから独身の日に掴めなかったら無理
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 027f-/vXb)
2022/11/22(火) 15:18:29.00ID:GKPQX1AE0 別に無理じゃないから期待してていいぞ
ブラックフライデーか旧正月は確実に5万切るから
ブラックフライデーか旧正月は確実に5万切るから
654名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-0kAs)
2022/11/22(火) 15:37:57.93ID:+dyNk4VdM >>653は友人多そうだな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-NHlb)
2022/11/22(火) 20:10:08.26ID:6gaYvYMqa 旧正月はアリで買ったら届くのめっちゃ時間かかりそう(こなみ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-TaOI)
2022/11/22(火) 22:02:38.42ID:AzQNROGv0 13日昼Goldwayで購入
LP2407 SG
国際交換局から発送
2022/11/20 20:42 SINGAPORE 06 SINGAPORE
届くのが楽しみ
LP2407 SG
国際交換局から発送
2022/11/20 20:42 SINGAPORE 06 SINGAPORE
届くのが楽しみ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-dPUs)
2022/11/23(水) 07:15:53.16ID:ITFc/1dod この機種気になってカスタムROMのことも調べてみたけどショップカスタムだとセキュリティパッチも降ってこないのね
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-dPUs)
2022/11/23(水) 07:17:34.79ID:zKGzVDvo0 M5からこれに乗り換えた人いるかな?
片手でよく漫画を読むんだけど片手持ちした時の重量感はどんなもんでしょ?
片手でよく漫画を読むんだけど片手持ちした時の重量感はどんなもんでしょ?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/W3L)
2022/11/23(水) 07:51:39.37ID:5rzIJpnf0 やっとシンガポールから動いた
今のスマホゲームカクカクだから早く乗り換えたい
今のスマホゲームカクカクだから早く乗り換えたい
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-rLli)
2022/11/23(水) 09:06:52.85ID:UtrxLmEx0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-grd7)
2022/11/23(水) 11:43:19.34ID:ytN067XyM662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-m4U2)
2022/11/23(水) 11:54:39.36ID:/QVRdHK80 アプリ見れば設定ボタンの︙縦3点の事だとわかるだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab24-xhSR)
2022/11/23(水) 12:11:30.81ID:Q+lqzz8j0 ThinkPad Storeからさっき届いてセッティングし始めたけどカスロムが使いやすくてワロタ
なにこれほぼ日本語じゃん
もうこれでいいわ
なにこれほぼ日本語じゃん
もうこれでいいわ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-MxP6)
2022/11/23(水) 12:41:08.22ID:miUksNc30 カスロムってL3なの?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-ZUM6)
2022/11/23(水) 12:49:23.41ID:bnVDXl6y0 そこらへんは運になってるらしい
L1だから安心ってわけでもない
L1だから安心ってわけでもない
666名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-K3D3)
2022/11/23(水) 13:23:16.21ID:ybokNxC0M 怪しいショップしかないんだけどオススメのショップ教えて
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-MxP6)
2022/11/23(水) 14:15:33.60ID:miUksNc30 >>666
フリマサイトの動作確認品かな
フリマサイトの動作確認品かな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f1-5COE)
2022/11/23(水) 15:34:50.78ID:O3KJrQpP0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/23(水) 15:43:47.84ID:oKPqLs5N0 sn.img送ってこねえなあ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-/W3L)
2022/11/23(水) 16:32:35.53ID:nY/LU+eAH ZUI14にしたらプレイストアはじかれるので、リセット後再インストール。開発者サービスがフェイルでインストールできず。
プレイストアも開けないので詰んだ。
プレイストアも開けないので詰んだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-QhLV)
2022/11/23(水) 16:38:33.30ID:I4dORzCg0 >>670
レノボストアにグーグルプレイあるからそこからどう?
レノボストアにグーグルプレイあるからそこからどう?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-mgyM)
2022/11/23(水) 16:39:16.41ID:QXRtkHft0673名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-/W3L)
2022/11/23(水) 17:09:03.76ID:nY/LU+eAH お二方ありがとう!!。
開発者サービスはインストール出来なかったけど、ご指摘のGoogle Basic Servicesのチェックが抜けていたので、プレイストアはインストール出来ました。
開発者サービスはインストール出来なかったけど、ご指摘のGoogle Basic Servicesのチェックが抜けていたので、プレイストアはインストール出来ました。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/23(水) 17:11:55.53ID:oKPqLs5N0 動くのか
試したいけどBLUできないし迷うなぁ
試したいけどBLUできないし迷うなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-/W3L)
2022/11/23(水) 17:13:41.16ID:Z36bAWzsd >>669
コマンドだけでBLUできるんじゃなかったっけ?
コマンドだけでBLUできるんじゃなかったっけ?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/23(水) 17:15:19.86ID:oKPqLs5N0 >>675
そうなの?ソースない?
そうなの?ソースない?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-dPUs)
2022/11/23(水) 17:38:26.92ID:JLjrso24d678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-KP+k)
2022/11/23(水) 17:38:48.77ID:I4dORzCg0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ed-6zsC)
2022/11/23(水) 17:39:04.79ID:UkEaUk2I0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-YIey)
2022/11/23(水) 17:42:57.32ID:mr7jmrrU0 256gbが323ユーロなんだが安すぎるだろこれ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-ZUM6)
2022/11/23(水) 17:44:51.74ID:bnVDXl6y0 fireHD8で355g
あっちは形状がスクエア型に近いおかげか軽く感じる
Y700みたいに細長いと重く感じるのは避けられんだろうな
あっちは形状がスクエア型に近いおかげか軽く感じる
Y700みたいに細長いと重く感じるのは避けられんだろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b7-ENK0)
2022/11/23(水) 17:59:59.81ID:aWccsb1D0 >>680
どこで?
どこで?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-2E6S)
2022/11/23(水) 18:20:19.10ID:FgSQ/WeC0 アプリめっちゃ立ち上げたままでも
メモリ12GBあるから余裕だな
メモリ12GBあるから余裕だな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-YIey)
2022/11/23(水) 19:40:39.70ID:mr7jmrrU0 >>682
Aliのgoldwayだな
Aliのgoldwayだな
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM02-YIey)
2022/11/23(水) 19:52:38.74ID:ZFMmU/i9M >>679
おいらwwwwwクッソワロタ
おいらwwwwwクッソワロタ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f1-5COE)
2022/11/23(水) 21:06:38.59ID:O3KJrQpP0687名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-K3D3)
2022/11/24(木) 12:23:35.09ID:I2fNN9kmM タブレット特に必要無いんだけど買ってしまいそう
物欲よしずまれー
物欲よしずまれー
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfe-grd7)
2022/11/24(木) 12:30:06.45ID:pZv99R2dM689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-cdis)
2022/11/24(木) 13:49:01.63ID:XFE/CXqra690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-xhSR)
2022/11/24(木) 13:51:35.57ID:rdBV0iz7M レゴ積めそう
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/24(木) 14:42:12.27ID:pe3zbeHa0 仮にもゲーミングタブレットだからね
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/24(木) 14:53:33.30ID:pe3zbeHa0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-veGz)
2022/11/24(木) 16:06:43.15ID:MEJDKl8t0 重い以外に不満はない
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-52GS)
2022/11/24(木) 16:20:36.18ID:FdT6Dnotd 結局ショップROMではNETFILXはインストールできなかったのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-8wrz)
2022/11/24(木) 17:20:17.83ID:mtioiUQMr ポチりまーす!チャイナロムでいいのかしら
https://i.imgur.com/rUpKjOW.jpg
https://i.imgur.com/rUpKjOW.jpg
696名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-K3D3)
2022/11/24(木) 17:27:02.14ID:8bimuJQ6M >>695
発送遅くない?PLUS店舗で買った方が
発送遅くない?PLUS店舗で買った方が
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-rLli)
2022/11/24(木) 17:32:54.39ID:+Io1tOzE0 今日の作業
グロROM
↓
ストックROM
サイドロード
↓
crdroi
magisk失敗
↓
ストックROM
サイドロード
↓
Bootイメージ抽出
↓
crdroid
magiskインストール
パッチBootイメージインストール
↓
google設定
疲れた
グロROM
↓
ストックROM
サイドロード
↓
crdroi
magisk失敗
↓
ストックROM
サイドロード
↓
Bootイメージ抽出
↓
crdroid
magiskインストール
パッチBootイメージインストール
↓
google設定
疲れた
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-rLli)
2022/11/24(木) 17:35:58.97ID:+Io1tOzE0 fastbootdになってるつもりがrecoveryだった。
気付かなくて、これで2時間ぐらい悩んだ。
よく画面を見たらrecoveryでワロタ。
fastboot reboot fastboot でなぜrecoveryで起動するんだ!?
気付かなくて、これで2時間ぐらい悩んだ。
よく画面を見たらrecoveryでワロタ。
fastboot reboot fastboot でなぜrecoveryで起動するんだ!?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-w/Bn)
2022/11/24(木) 17:37:29.57ID:sAeN0v7w0 グロロム入ってるのなら最初から日本語に選択できてGPも入ってるの?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb12-uAHi)
2022/11/24(木) 17:45:12.87ID:gtVi+OFW0 >>695
完全に素人で初めて中華タブ買うならグローバル(ショップ独自)ROMのがええよ
最初から日本語だし起動してすぐ使える
その代わりOSやら不具合のアプデはないしY700独自の機能が使えない可能性もある
ADBとかカスロムとかある程度知識もあるなら中華(オリジナル)ROMがオススメ
完全に素人で初めて中華タブ買うならグローバル(ショップ独自)ROMのがええよ
最初から日本語だし起動してすぐ使える
その代わりOSやら不具合のアプデはないしY700独自の機能が使えない可能性もある
ADBとかカスロムとかある程度知識もあるなら中華(オリジナル)ROMがオススメ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-8wrz)
2022/11/24(木) 17:49:24.47ID:mtioiUQMr >>700
ありがとう!初めてなのでグローバルロムにしておきます🙇♂
ありがとう!初めてなのでグローバルロムにしておきます🙇♂
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-KP+k)
2022/11/24(木) 18:09:43.68ID:TX+KPIrF0 バイパス機能無いのが痛すぎるから中華ROMおすすめ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/W3L)
2022/11/24(木) 18:27:28.68ID:A796HjAQ0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/24(木) 18:30:53.57ID:pe3zbeHa0 リカバリからfastbootd入れるやん
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-rLli)
2022/11/24(木) 18:51:04.84ID:+Io1tOzE0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/24(木) 18:53:50.98ID:pe3zbeHa0 というかBLUしても純正ROMならOTA降ってくるのか
意外
意外
707名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM9e-23et)
2022/11/24(木) 19:46:25.55ID:5CEOhWZKM 1ドル130円台まで戻して来たし年末年始にはもっと安くなりそう。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527f-MxP6)
2022/11/24(木) 19:47:54.72ID:1lePyDjV0709名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-VCo4)
2022/11/24(木) 20:29:54.20ID:Gex1Mfs9d >>667
動作確認品より未開封品のほうがいい
動作確認品より未開封品のほうがいい
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36a-9cEa)
2022/11/24(木) 20:36:16.13ID:WjcfhE1+0 フリマとか言ってるの売ってる本人だろ
上乗せ転売エグいからアリエクで買えよ
上乗せ転売エグいからアリエクで買えよ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-VCo4)
2022/11/24(木) 20:37:32.80ID:Gex1Mfs9d 中華に個人情報渡したくなければフリマかオクしかないよ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-9cEa)
2022/11/24(木) 20:40:20.89ID:6Ty49Cyra 中華端末スレで何いってんだ…
713名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-K3D3)
2022/11/24(木) 21:02:23.44ID:Xsn5AXV6M このスレで偽物掴んだ系報告一切見ないんだよね
つまり
つまり
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-wPPI)
2022/11/24(木) 21:20:28.31ID:UtLSk6PS0 メルカリ転売品の方が信用できん
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-E6A+)
2022/11/24(木) 21:25:52.44ID:Iz04Pc9I0 輸入物は基本転売だめじゃなかったっけ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c341-veGz)
2022/11/24(木) 21:55:43.79ID:MEJDKl8t0 流石にこんな微妙な端末の偽物は作らないだろ
中国で2000元切るんだし
中国で2000元切るんだし
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abee-b6DX)
2022/11/24(木) 22:38:08.93ID:+uQJq9GE0 個人の転売フリマで買うくらいならせめてetorenで買えば?
高いけどfedex日本語サポート付きだし謎転売ヤーよりはマシ
高いけどfedex日本語サポート付きだし謎転売ヤーよりはマシ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-dPUs)
2022/11/25(金) 04:18:23.70ID:x/TI1/fV0719名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-dPUs)
2022/11/25(金) 04:25:10.95ID:Eqr+Jg2Od 偽物はメジャーな製品で作らないと旨味がないからね
こんなニッチなタブレットの偽物の作っても
こんなニッチなタブレットの偽物の作っても
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/25(金) 04:45:03.31ID:eRMfWw5z0 >>557
誰か試した方に聞きたいんですがZUI14からZUI13に戻すのもこの方法でいけます?
誰か試した方に聞きたいんですがZUI14からZUI13に戻すのもこの方法でいけます?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-K3D3)
2022/11/25(金) 06:53:21.26ID:fsRc0efPM 「これ新品オリrom?
オリですよ!!(未開封とは書いてない)」
オリですよ!!(未開封とは書いてない)」
722名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-WvcO)
2022/11/25(金) 07:04:13.79ID:+Qr6YTKZM >>97
138円台
138円台
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/W3L)
2022/11/25(金) 07:07:33.61ID:Ft2hZLRO0 12日に注文したのが日本に入ったっぽい
https://i.imgur.com/1HTQbyY.png
https://i.imgur.com/1HTQbyY.png
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c285-P3Qh)
2022/11/25(金) 07:28:46.06ID:eRMfWw5z0 Aliでも1週間ぐらいで着くことってあるのかね
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb12-5COE)
2022/11/25(金) 07:36:18.00ID:AFonjEH70 今までの経験上、無料配達で1週間以内はないな
最速でも10~14日間くらい
コロナ全盛期だと1ヶ月で届いたら爆速ってレベルだったからずいぶん良くなった
最速でも10~14日間くらい
コロナ全盛期だと1ヶ月で届いたら爆速ってレベルだったからずいぶん良くなった
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-52GS)
2022/11/25(金) 07:48:00.08ID:num/8ldzd 11日にthinkpad store購入したけど今日到着予定だわ。ショップROMの使い心地が不安だー。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-ZUM6)
2022/11/25(金) 07:58:25.86ID:GRlhUNOX0 12日注文分の税関通過したってのは来てた
到着はまだかかりそう
到着はまだかかりそう
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-a+vI)
2022/11/25(金) 08:53:11.54ID:OSnMStid0 >>724
昔のスマホmi5で最短3日
昔のスマホmi5で最短3日
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36a-9cEa)
2022/11/25(金) 08:56:29.66ID:Vt7hkd9+0 最速は3点セットでポチッてから9日
空港近いと7日狙えそうだけど
空港近いと7日狙えそうだけど
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMab-BgTH)
2022/11/25(金) 12:42:48.89ID:+a1QQCSnM いいね円高は
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-7ixv)
2022/11/25(金) 18:11:28.43ID:rqMHJcAJ0 ケースが2種類届いたけど
本当に精度がいいね!ピッタリでびっくりしたよ
自分がT30買った頃はまだちょっと微妙な感じがあったけど
もうそういうのはまったくないね
本当に精度がいいね!ピッタリでびっくりしたよ
自分がT30買った頃はまだちょっと微妙な感じがあったけど
もうそういうのはまったくないね
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7a-BgTH)
2022/11/25(金) 18:30:19.35ID:/kD/UldjM どのケース買ったの?尼のTPUはピッタリだったわ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/W3L)
2022/11/25(金) 18:43:31.95ID:Ft2hZLRO0 ちくしょー税関から動かねぇ
土日にいじるのは無理そうだな…
土日にいじるのは無理そうだな…
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-7ixv)
2022/11/25(金) 19:12:40.05ID:rqMHJcAJ0 >>732
これ3種類全部買っちゃった
https://i.imgur.com/f6VRzUt.jpg
アリエクスプレス item/1005004094480765.html
もう一つはアマゾンだったわ
B09W49YJR4
URL貼れないのね。見づらくて、ごめんなさい
これ3種類全部買っちゃった
https://i.imgur.com/f6VRzUt.jpg
アリエクスプレス item/1005004094480765.html
もう一つはアマゾンだったわ
B09W49YJR4
URL貼れないのね。見づらくて、ごめんなさい
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-ZUM6)
2022/11/25(金) 19:35:12.47ID:GRlhUNOX0 俺は無難に透明ケースにしたな
色付きだと余計に分厚く見えるのが苦手
色付きだと余計に分厚く見えるのが苦手
736名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-K3D3)
2022/11/25(金) 19:55:32.12ID:QSHwUAEMM 垢で汚く見えるのも透明ケースの欠点
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-ZUM6)
2022/11/25(金) 20:01:47.23ID:GRlhUNOX0 確かに
サイドだけ透明で裏面がマット加工なら言う事無いんだけど
サイドだけ透明で裏面がマット加工なら言う事無いんだけど
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-wPPI)
2022/11/25(金) 20:35:26.92ID:/oZ7Uurk0 透明は黄ばむから俺は避けてる
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-TaOI)
2022/11/25(金) 20:39:39.45ID:bo3KefsA0 13日Goldwayが午前に届きました
何度か過去スレにも出てたけど
パス無しロック画面のスワイプって無効化出来ないんですかね
やり方御存知の方が居られたら教えて頂きたいです
顔認証のだとロック自動解除されるけど部屋が暗いと認識されないし厳しいなぁ・・・
>>734
そこのアリエクスプレスの黒色を買いましたが精度良いよね!
値段の割りに良い感じだった
何度か過去スレにも出てたけど
パス無しロック画面のスワイプって無効化出来ないんですかね
やり方御存知の方が居られたら教えて頂きたいです
顔認証のだとロック自動解除されるけど部屋が暗いと認識されないし厳しいなぁ・・・
>>734
そこのアリエクスプレスの黒色を買いましたが精度良いよね!
値段の割りに良い感じだった
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef8-52GS)
2022/11/25(金) 21:21:02.44ID:3q2GjWQL0 キター!
11日注文のthinkpadstore グローバルバージョン着たよ。
上にも書いてあったけど最初のwifi設定で進めないバグあり。俺もwifiをオープンに設定して解決でした。
Amazonprime videoで1080p再生とNETFILXはPlay storeじゃインストール出来ないのでapkファイル取ってきてインストール可。widevineL1でFHD再生対応してました。
とりあえずは問題なく使えそうだからこのまま使っていきますわ。
11日注文のthinkpadstore グローバルバージョン着たよ。
上にも書いてあったけど最初のwifi設定で進めないバグあり。俺もwifiをオープンに設定して解決でした。
Amazonprime videoで1080p再生とNETFILXはPlay storeじゃインストール出来ないのでapkファイル取ってきてインストール可。widevineL1でFHD再生対応してました。
とりあえずは問題なく使えそうだからこのまま使っていきますわ。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-027/)
2022/11/25(金) 21:51:46.64ID:S12VpcO90 11日にthinkpad storeで注文したのが届きました
オリジナルROMで送ってと言ったらシュリンク付きの未開封のまま送ってくれたので日本語化とGMS入れたけど、chromeだけインストールできなかったのでapkで拾ってきました
バイパス充電も設定できたけど、アプリ起動するたびに設定しないとだめなんですね
オリジナルROMで送ってと言ったらシュリンク付きの未開封のまま送ってくれたので日本語化とGMS入れたけど、chromeだけインストールできなかったのでapkで拾ってきました
バイパス充電も設定できたけど、アプリ起動するたびに設定しないとだめなんですね
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-/W3L)
2022/11/25(金) 21:58:56.52ID:Ft2hZLRO0 おいおい着弾報告多いなオイ
ショップの違いで差が出すぎだろ
ショップの違いで差が出すぎだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-OK1W)
2022/11/25(金) 22:38:44.24ID:kBrlwvpw0 この機種でゲームしたら、時間の進みが早くなる。
具体的に言うと青鬼オンラインのアオギリのカウントがすごく早くなる。
カスROMのせいか本体のせいかわからないけど…
大誤算だ!
具体的に言うと青鬼オンラインのアオギリのカウントがすごく早くなる。
カスROMのせいか本体のせいかわからないけど…
大誤算だ!
744名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-TaOI)
2022/11/25(金) 22:51:38.80ID:DeVoSb1PM 120Hzのせいとかは?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-OK1W)
2022/11/25(金) 22:55:08.20ID:kBrlwvpw0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-OK1W)
2022/11/25(金) 23:02:26.35ID:kBrlwvpw0 青鬼オンラインの為に買ったのに…
青鬼オンラインの為に買ったのに…
誰かストックロムでプレイして確認してくれないかな?
青霧のカウントと、青逃Vの時の
青鬼オンラインの為に買ったのに…
誰かストックロムでプレイして確認してくれないかな?
青霧のカウントと、青逃Vの時の
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ea-OK1W)
2022/11/25(金) 23:04:58.56ID:kBrlwvpw0 途中送信すまん。
青逃Vの時の死亡カウントが早くないかどうか。
通常のカウントダウンの早さだったら元に戻そう。
もしストックロムでも早かったら…どうしよう。
青逃Vの時の死亡カウントが早くないかどうか。
通常のカウントダウンの早さだったら元に戻そう。
もしストックロムでも早かったら…どうしよう。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-MXLq)
2022/11/26(土) 00:17:58.58ID:AMZXTaRH0 >>747
アプリレビューに13日付で青霧カウント倍速になってると書き込んでる人がいるからバグか調整だろ
アプリレビューに13日付で青霧カウント倍速になってると書き込んでる人がいるからバグか調整だろ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/11/26(土) 00:20:12.44ID:bbQqwTpjM 早いって聞く京東で注文したわ。
PCでアカウント作れないし、IOSのアプリでも参考サイトの説明どおり作れなかった。
結局、中国の携帯番号が必要なのか?
仕方ないから「JD.com京東(ジンドン)は淘宝よりも安心安全ネットショッピング」とかいうサイトを参考に
iPhoneの画面をスマホのグーグルレンズで写して翻訳させながらやったわ。
JDの参考表示は5万円弱だったけどクレジットカードの為替手数料に輸入消費税+1000円。
全部で56000円ぐらいか?
PCでアカウント作れないし、IOSのアプリでも参考サイトの説明どおり作れなかった。
結局、中国の携帯番号が必要なのか?
仕方ないから「JD.com京東(ジンドン)は淘宝よりも安心安全ネットショッピング」とかいうサイトを参考に
iPhoneの画面をスマホのグーグルレンズで写して翻訳させながらやったわ。
JDの参考表示は5万円弱だったけどクレジットカードの為替手数料に輸入消費税+1000円。
全部で56000円ぐらいか?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-t4tr)
2022/11/26(土) 01:36:19.95ID:4uHu0Wwkd751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-AjDK)
2022/11/26(土) 01:44:15.99ID:/9AW0+jm0 時間早くなるってフレーズだけでなんかおもろい
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-sVmi)
2022/11/26(土) 03:31:04.84ID:/82q6ipua >>749
Fedexの輸入消費税請求はビリングオンライン登録してクレカ支払いにすることで手数料1000円カットできる
1. 追跡番号が通知されたらFedexカスタマーサポートへ電話
2. 輸入消費税の請求をビリングオンラインのアカウントナンバーに紐づけてほしいと伝える
3. 追跡番号とビリングオンラインのアカウントナンバー伝えると紐づけ完了し登録したクレカに請求がいく
荷物が通関後だとFedex請求部に回されるので平日対応になる(伝える内容は同じ)
Fedexの輸入消費税請求はビリングオンライン登録してクレカ支払いにすることで手数料1000円カットできる
1. 追跡番号が通知されたらFedexカスタマーサポートへ電話
2. 輸入消費税の請求をビリングオンラインのアカウントナンバーに紐づけてほしいと伝える
3. 追跡番号とビリングオンラインのアカウントナンバー伝えると紐づけ完了し登録したクレカに請求がいく
荷物が通関後だとFedex請求部に回されるので平日対応になる(伝える内容は同じ)
753名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/11/26(土) 06:35:32.94ID:F2moTVSpM754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76a-EmHd)
2022/11/26(土) 06:50:04.62ID:QSCpUiUy0 アリエクだと中華ロムでもグロロムでも256は5万切ってんな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-UKDf)
2022/11/26(土) 07:07:51.84ID:1YrKltDf0 中国ロックダウンしまくりだしまだ下がるよな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-dbP5)
2022/11/26(土) 08:17:49.81ID:BK5+Kk4p0 アリのグロ版購入された方に質問させてください
①日本語化はできますか
②使用できない機能はありますか
①日本語化はできますか
②使用できない機能はありますか
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-YdHQ)
2022/11/26(土) 11:42:47.95ID:BVpEEuo40 >>756
俺はthinkpadstoreでグローバルバージョン買いました。
ほぼ日本語化出来てますよ。出来ないのはバイパス充電とこの機種特有の機能のゲームモードスイッチ?くらいかと思います。
詳しくはないですがAndroidOS等のアップデートも下りてこないらしいです。到着時点でAndroid11でした。
俺はthinkpadstoreでグローバルバージョン買いました。
ほぼ日本語化出来てますよ。出来ないのはバイパス充電とこの機種特有の機能のゲームモードスイッチ?くらいかと思います。
詳しくはないですがAndroidOS等のアップデートも下りてこないらしいです。到着時点でAndroid11でした。
758746 (ワッチョイ ffea-3yO7)
2022/11/26(土) 12:04:14.10ID:NRb6CHqz0 誰か…初期ROMで青鬼オンラインの青霧の件、検証してくれた?
時間に余裕のある方、お願いします!
時間に余裕のある方、お願いします!
759名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-GEUu)
2022/11/26(土) 12:18:18.03ID:+6FlJAVkM 多分thinkpadstoreとLenovoonlineshopのロムは同じかな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-dbP5)
2022/11/26(土) 12:41:32.69ID:BK5+Kk4p0 >>757
ありがとう、ポチります!
ありがとう、ポチります!
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t4tr)
2022/11/26(土) 13:10:32.48ID:Lhi+X1SIM762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7724-B642)
2022/11/26(土) 13:11:36.83ID:lMmGDugp0 thinkpad storeのカスロムってL79031ベースなんだな
あとZUIが不安定だからNOVAランチャー安定だわ
あとZUIが不安定だからNOVAランチャー安定だわ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7724-B642)
2022/11/26(土) 13:13:53.23ID:lMmGDugp0 ZUIだとバックキーが効かなかったりホームボタンの反応が悪いわ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/11/26(土) 14:03:05.89ID:bbQqwTpjM >>761
プロモコードとかなにそれ。知らんかったわ。4500円割引はでかいな。
https://i.imgur.com/rWD5JaV.jpg
よーみたらJPY換算が今の為替と違う。
今は20円弱だから保護フィルム付き買ったとはいえ5万円超えて税別か。
まあ他の輸入代行よりは安くついたか。
プロモコードとかなにそれ。知らんかったわ。4500円割引はでかいな。
https://i.imgur.com/rWD5JaV.jpg
よーみたらJPY換算が今の為替と違う。
今は20円弱だから保護フィルム付き買ったとはいえ5万円超えて税別か。
まあ他の輸入代行よりは安くついたか。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-k3VR)
2022/11/26(土) 14:16:46.65ID:gZDaRN2H0 今日届いた
未開封の中国ロムだわ
Google Play入れようかと思ったけど
がっつり使うのは置いといてとりあえずGboard入れて日本語入力だけ出来るようにした
未開封の中国ロムだわ
Google Play入れようかと思ったけど
がっつり使うのは置いといてとりあえずGboard入れて日本語入力だけ出来るようにした
766746 (ワッチョイ ffea-3yO7)
2022/11/26(土) 15:06:53.09ID:NRb6CHqz0 オイ、報告まだかよ。
頼むよ。ちょっとインストールしてプレイするだけだよ。
頼むよ。ちょっとインストールしてプレイするだけだよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-UKDf)
2022/11/26(土) 15:20:27.13ID:WUAEfu9YM プロモコードってどうやって入手するの
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-ZkcI)
2022/11/26(土) 16:10:15.54ID:orTvPCNCd >>767
「プロモコード アリエク」で検索して使えるの探す
「プロモコード アリエク」で検索して使えるの探す
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74e-5OF+)
2022/11/26(土) 17:22:12.08ID:4APuJJdv0 アリエクでクーポン30ドル引きでグロROM版292ドル
実質4万だったからポチった
ドルで買ったからもう少し安く買えた
TPUケースもポチったし届いたらiPad mini5から乗り換えよ
専ブラチンクルごちゃんBANされるのがうざすぎるから即バックアップから復帰出来るchmateに戻りたい
カスタムROMも充実してるっぽいから楽しみ
実質4万だったからポチった
ドルで買ったからもう少し安く買えた
TPUケースもポチったし届いたらiPad mini5から乗り換えよ
専ブラチンクルごちゃんBANされるのがうざすぎるから即バックアップから復帰出来るchmateに戻りたい
カスタムROMも充実してるっぽいから楽しみ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-mUrV)
2022/11/26(土) 17:27:43.40ID:OJMB4dfA0 VPN噛まさないとアプデ降ってこないみたいだけどアプデしたほうがいいんかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/11/26(土) 17:41:24.25ID:ge/b8DYvM >>770
それはアプデ内容によるな
それはアプデ内容によるな
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-8UFK)
2022/11/26(土) 17:44:27.66ID:oQnFlsKi0773746 (ワッチョイ ffea-3yO7)
2022/11/26(土) 17:50:53.45ID:NRb6CHqz0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-wseZ)
2022/11/26(土) 17:59:20.80ID:pLBKZIhp0 そろそろしつこい
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-WS/T)
2022/11/26(土) 18:23:12.54ID:xGrk5RsjM >>773
死ねよカス
死ねよカス
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-k3VR)
2022/11/26(土) 18:31:29.76ID:gZDaRN2H0 Google Playと日本語化も完了
トルネモバイルの画質はあんま良くないがPCモードもprimeビデオも問題なく動作してくれたから満足だわ
トルネモバイルの画質はあんま良くないがPCモードもprimeビデオも問題なく動作してくれたから満足だわ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-8UFK)
2022/11/26(土) 18:39:28.18ID:oQnFlsKi0 >>773
図々しいやつめ
図々しいやつめ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-vdaT)
2022/11/26(土) 18:43:10.23ID:SFG7hMZR0 スレの報告見る限り、手軽に日本語化+Widevine L1優先ならThinkPad Storeでグローバル版買えば問題なさげかな
カスROMは知識不足だけど、情報収集してそのうち頑張ってAndroid12のカスROM入れてみたい
自分でカスROM入れる場合はグローバル版でも純正の中華版でも変わらないって認識で合ってる?
カスROMは知識不足だけど、情報収集してそのうち頑張ってAndroid12のカスROM入れてみたい
自分でカスROM入れる場合はグローバル版でも純正の中華版でも変わらないって認識で合ってる?
779746 (ワッチョイ ffea-3yO7)
2022/11/26(土) 18:47:55.69ID:NRb6CHqz0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-8UFK)
2022/11/26(土) 18:55:33.56ID:oQnFlsKi0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-L4H7)
2022/11/26(土) 20:01:00.08ID:3XbNBzPI0 本家のグローバル版が出ないし、今安くなってるからThinkPad Storeで買おうと思ってるんだけど、輸入ものだから色々わからなくて躊躇してる
プラグタイプ米国って、日本で普通にいけるのとダメなのがあるみたいだけど、これは大丈夫?
Googlestoreは普通に使える?
プラグタイプ米国って、日本で普通にいけるのとダメなのがあるみたいだけど、これは大丈夫?
Googlestoreは普通に使える?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7774-YdHQ)
2022/11/26(土) 20:29:44.23ID:RzVgJHE60783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-L4H7)
2022/11/26(土) 20:31:39.66ID:3XbNBzPI0 ありがとー
買ってみるわ!
今はM5使ってるんだけど、色々早くなりそうで楽しみ
買ってみるわ!
今はM5使ってるんだけど、色々早くなりそうで楽しみ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-v6y+)
2022/11/26(土) 20:33:52.10ID:WazKeYyU0 ショップロムはあんまデメリットないし、むしろ日本語化とGoogle関連も最初から使えるからこれでいいな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74e-5OF+)
2022/11/26(土) 20:48:03.02ID:4APuJJdv0 グローバルロム版ってChmateの有料オプションとかトルネモバイル使える?
シャオシン2021中華ROM版だとダメだった、アドガードも勝手にオフになるし
シャオシン2021中華ROM版だとダメだった、アドガードも勝手にオフになるし
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-L4H7)
2022/11/26(土) 21:22:18.11ID:3XbNBzPI0 ThinkPad Storeでケース付きで56448円
renovoonlineでフィルム&ケース付きで54781円
値段はどっちでもいいんだけど、この両者って違う店なの?
renovoonlineでフィルム&ケース付きで54781円
値段はどっちでもいいんだけど、この両者って違う店なの?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-YdHQ)
2022/11/26(土) 21:56:13.98ID:BVpEEuo40 >>785
トルネモバイルは使えたよ。
開発者オプションのusbデバックをoffにしてくださいと表示されたけど設定の開発者オプションのusbデバックは元々offだったので一度onにしてoffにしなおして開発者オプションもoffにしたらに見えた。
トルネモバイルは使えたよ。
開発者オプションのusbデバックをoffにしてくださいと表示されたけど設定の開発者オプションのusbデバックは元々offだったので一度onにしてoffにしなおして開発者オプションもoffにしたらに見えた。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74e-5OF+)
2022/11/26(土) 23:39:07.64ID:4APuJJdv0789名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-FDxV)
2022/11/27(日) 12:23:38.08ID:pJHPNHfPH >>785
ZUI 13.1.578 STだけど
Chmateの有料オプションもアドカードも普通に使えてるよ
確か各種省電力オフにしてSecurityアプリのAutostart有効にすれば使えると思うんだが
ZUI 13.1.578 STだけど
Chmateの有料オプションもアドカードも普通に使えてるよ
確か各種省電力オフにしてSecurityアプリのAutostart有効にすれば使えると思うんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1721-5DR6)
2022/11/27(日) 17:48:06.35ID:fcVZMQqL0 12/3着予定のがもう川崎入りした
水曜日には来るかなあ
水曜日には来るかなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-mUrV)
2022/11/27(日) 18:55:08.01ID:gBkq+Ty30 12日注文分を受け取るのは30日ぐらいになりそうだわ…
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-L9hK)
2022/11/28(月) 03:47:49.80ID:VmkILAba0 このタブレット音良すぎだなスマホ含めて手持ちの中でぶっちぎりだわ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75e-B642)
2022/11/28(月) 06:56:22.78ID:n4HLscZP0 11日に一緒に注文した保護ガラスだけまだ届かねぇ…
むき出しのまま使うのいまだに不安…
むき出しのまま使うのいまだに不安…
794名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-GEUu)
2022/11/28(月) 07:38:16.18ID:koVaXyHyM 買うか迷うなぁ
Gen2端末が年末辺り発表されるらしい
Gen2端末が年末辺り発表されるらしい
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-8UFK)
2022/11/28(月) 07:45:35.59ID:ELnW5Yl60 どこ情報?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-17tp)
2022/11/28(月) 07:51:42.81ID:a2ef3hWg0 100均のフィルムカットして貼ってるわ
傷防止する必要は無いけど一応売るとき用の保険だな
これを売るほどいい端末が出たらこっちの需要は極端に落ちてしまいそうだが
傷防止する必要は無いけど一応売るとき用の保険だな
これを売るほどいい端末が出たらこっちの需要は極端に落ちてしまいそうだが
797名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/11/28(月) 07:57:41.14ID:njU4c2noM 8G2ならスマホ向けで取り合いで当分回ってこないでしょ
先週注文したから、そんなん出たらがっかり感半端ない
先週注文したから、そんなん出たらがっかり感半端ない
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-f6Zu)
2022/11/28(月) 08:02:15.68ID:LLrVPh8Kd aliexpressのlenovo officialで42000円で買えたわ。
12/20発送で時間は掛かるけど仕方ない。
12/20発送で時間は掛かるけど仕方ない。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-QtRH)
2022/11/28(月) 09:10:57.31ID:wTLrjmHwM 本体より数日後に注文した保護フィルムとケースが先に着いたわ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-7E5L)
2022/11/28(月) 10:38:45.84ID:StErO1RGd >>799
おま…それはフラグと言うんだぞっ
おま…それはフラグと言うんだぞっ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-ixbv)
2022/11/28(月) 12:06:55.87ID:nZ3GsnG1M 背面にカーボン調のフィルム貼ってみたけど、思った以上に滑らなくて良いね
欲を言えば、半透明でLEGIONロゴが透けると良かったなー程度
欲を言えば、半透明でLEGIONロゴが透けると良かったなー程度
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-8jrN)
2022/11/28(月) 12:19:23.16ID:huv04x4E0 >>801
それってアリエク購入?
それってアリエク購入?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/11/28(月) 12:41:13.03ID:gIf1/EnHM804名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-mUrV)
2022/11/28(月) 12:49:56.63ID:H/9Uv6D7d やっと地元の郵便局まで来た
仕事だから今日受け取れんのが残念
仕事だから今日受け取れんのが残念
805名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/11/28(月) 13:58:24.74ID:cGDtLn5jM >>801
ロゴ部分だけくりぬくとか
ロゴ部分だけくりぬくとか
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-t4tr)
2022/11/28(月) 16:30:19.09ID:9FfOBSedM 11日にアリで頼んだの今日くるわ、
思ったより早かった。
思ったより早かった。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-fWr0)
2022/11/28(月) 16:38:46.42ID:HqFenVOKa 次期モデル情報あれば宜しく
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ee-YnUy)
2022/11/28(月) 19:12:33.21ID:iUevSjb/0 GoldwayでグローバルROM購入した方いますか?WidevineL1でしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-t4tr)
2022/11/28(月) 19:13:02.74ID:30tY25sed ThinkPadStoreで
Chinese Englishオンリーのやつかったのに
届いたのは、グロロムだったわ。
最初から各言語選べて、プレイストアも入ってた。
セキュリティパッチが2022.01なのが気になるなぁ。
Chinese Englishオンリーのやつかったのに
届いたのは、グロロムだったわ。
最初から各言語選べて、プレイストアも入ってた。
セキュリティパッチが2022.01なのが気になるなぁ。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-5OF+)
2022/11/28(月) 19:29:08.75ID:WxTNPQcj0 >>789
なんか英語だから設定もよくわからなくて設定反映されなかったよ
なんか英語だから設定もよくわからなくて設定反映されなかったよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-5OF+)
2022/11/28(月) 19:32:19.74ID:WxTNPQcj0 さっきLenovo official Storeからタブレット発送されたわ
念の為に質問した回答来ててグローバルROM入れた中国版らしい
ストアと日本語も入ってるらしいからThinkPadStoreとかと同じ
グローバルROMなんだろうな
グローバルROMのイメージもらえないから聞いてみたわ
念の為に質問した回答来ててグローバルROM入れた中国版らしい
ストアと日本語も入ってるらしいからThinkPadStoreとかと同じ
グローバルROMなんだろうな
グローバルROMのイメージもらえないから聞いてみたわ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-mUrV)
2022/11/28(月) 19:41:23.86ID:n9l4sUYs0 届いたあああああ!!!
けどカスロム焼きがうまくいかん…
けどカスロム焼きがうまくいかん…
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-17tp)
2022/11/28(月) 19:59:37.55ID:a2ef3hWg0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-5OF+)
2022/11/28(月) 20:08:32.72ID:WxTNPQcj0 >>813
それグローバルROM版じゃないじゃん
それグローバルROM版じゃないじゃん
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-uHRs)
2022/11/28(月) 20:10:34.94ID:AO+fh1WGd この機種にグローバルROMってあるの?
中国版かショップカスタムの2種類だと思ってた
中国版かショップカスタムの2種類だと思ってた
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-17tp)
2022/11/28(月) 20:10:45.46ID:a2ef3hWg0 >>814
というかそもそもGoldwayにグロ版なんてあるのかと
というかそもそもGoldwayにグロ版なんてあるのかと
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-L4H7)
2022/11/28(月) 20:16:08.04ID:G4HeuF8ma ショップROMを勝手にグローバル版って言ってるだけ。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-OLLU)
2022/11/28(月) 20:33:02.01ID:PRyChe3V0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-5OF+)
2022/11/28(月) 20:35:32.29ID:WxTNPQcj0 自称だろうが日本語対応しててプレイストア最初から入ってて
Google有料アプリ使えてL1でプライムビデオも高画質で見れるんなら
なんの不満もないな
Google有料アプリ使えてL1でプライムビデオも高画質で見れるんなら
なんの不満もないな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-vBHr)
2022/11/28(月) 20:40:27.79ID:l+2Tze7K0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ee-YnUy)
2022/11/28(月) 20:43:48.85ID:iUevSjb/0 >>813
ありがとうございます。
China ROMとGlobal ROMがありましたので質問させていただきました。
グローバルでも大丈夫そうかな
https://i.imgur.com/vEXzmYy.jpg
https://i.imgur.com/CgNgW6k.jpg
https://i.imgur.com/L8uPArF.png
ありがとうございます。
China ROMとGlobal ROMがありましたので質問させていただきました。
グローバルでも大丈夫そうかな
https://i.imgur.com/vEXzmYy.jpg
https://i.imgur.com/CgNgW6k.jpg
https://i.imgur.com/L8uPArF.png
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-mUrV)
2022/11/28(月) 20:51:00.19ID:n9l4sUYs0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76a-EmHd)
2022/11/28(月) 20:53:00.69ID:R3lNJ+Xf0 背景…
824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-L4H7)
2022/11/28(月) 20:53:48.53ID:G4HeuF8ma まぁショップロムだと一部機種固有の機能が使えなかったり、純正のアップデートが降りてこないっぽいけど、それでもいいならとめるもんでもあるまい。好きなのかいな。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-ixbv)
2022/11/28(月) 21:12:28.52ID:KEDDkJwSM >>802
んや、amazonで頼んだヤツ。ただ発送は中国からだったからアリエクでも変わらないと思う
んや、amazonで頼んだヤツ。ただ発送は中国からだったからアリエクでも変わらないと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-mqG1)
2022/11/28(月) 21:58:24.76ID:Cbaf51rE0 これほんと音がいいよね
最近のタブレットって
このくらいが標準の音なの?
最近のタブレットって
このくらいが標準の音なの?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1721-5DR6)
2022/11/28(月) 22:08:43.19ID:evnED9/O0 まだ届いてないから分からんけど
XiaoxinPadとか最近のLenovoは音がいいよ
XiaoxinPadとか最近のLenovoは音がいいよ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-FDxV)
2022/11/28(月) 22:41:02.56ID:xVUssveeH LenovoはJBLスピーカー積んでるから単体でもいい音するよね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-5OF+)
2022/11/28(月) 22:53:23.11ID:WxTNPQcj0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-5OF+)
2022/11/28(月) 22:55:33.13ID:WxTNPQcj0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-RPwI)
2022/11/28(月) 22:55:41.14ID:VNbNO+hz0 ショップROMってバイパス充電使えるの?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-6qjC)
2022/11/28(月) 22:59:44.26ID:Cfdgfx7b0 バイパス使えるのは現状だとオリジナルROMだけやね
中華ROM=オリジナルでグロROM=ショップ
中華ROM=オリジナルでグロROM=ショップ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-5OF+)
2022/11/28(月) 23:00:48.77ID:WxTNPQcj0 ショップROMは中華ROMに言語追加しただけだから純正機能は使える
パイパス充電のところは日本語化されてないらしいけど
ほぼ日本語化らしいから楽しみ
パイパス充電のところは日本語化されてないらしいけど
ほぼ日本語化らしいから楽しみ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-8UFK)
2022/11/28(月) 23:33:17.05ID:ELnW5Yl60 ショップに寄るんじゃない?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176d-wnJ1)
2022/11/29(火) 00:03:49.21ID:RRD81KWq0 情報が少なすぎるw
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-3yO7)
2022/11/29(火) 00:24:08.31ID:uhAv0ckJ0 セットアップしてたらこんな時間になってしまった
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f781-uHRs)
2022/11/29(火) 04:19:52.30ID:xxEmtruo0 ショップROMはカスタムROMって言われること多いよね
メリットは日本語化やGoogle Playの導入が不要
デメリットはセキュリティパッチやOSアップデートができないことが多い点、場合によってはハッキングapkが埋め込まれる可能性がある点って感じかな
メリットは日本語化やGoogle Playの導入が不要
デメリットはセキュリティパッチやOSアップデートができないことが多い点、場合によってはハッキングapkが埋め込まれる可能性がある点って感じかな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-3yO7)
2022/11/29(火) 07:19:56.53ID:uhAv0ckJ0 wifiの5Ghzに接続できないのとテザリングしようとしても電波拾わないのが困る
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-RPwI)
2022/11/29(火) 07:43:57.42ID:Pk6PPF5i0 うちだと普通に5Ghz帯使えてるな
ただ若干不安定で5Ghz認識しない時もあるけど
ただ若干不安定で5Ghz認識しない時もあるけど
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-17tp)
2022/11/29(火) 08:01:26.44ID:eDH5JYEe0 11acがやばい感じか?11axで使ってる分には特に問題はない
WiFiマークに6って出るの地味に面白いな
WiFiマークに6って出るの地味に面白いな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-ZkcI)
2022/11/29(火) 08:08:12.79ID:ECYFdHabd 5Ghzに繋がらないのウチだけじゃなかったのか
時々繋がるんでルーターのせいかと思ってた
時々繋がるんでルーターのせいかと思ってた
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-wseZ)
2022/11/29(火) 08:10:42.81ID:qJ6pv0030 5Ghzが繋がりにくいって言ってる人はオリロムorグロロム?
俺がGoldwayで買ったオリロムのやつは問題なく繋がってる
俺がGoldwayで買ったオリロムのやつは問題なく繋がってる
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-wwS4)
2022/11/29(火) 08:33:40.10ID:87/hgEyL0 W52 米 日 欧 中
W53 米 日 欧
W56 米 日 欧 中
W58 米 中
定期
W53 米 日 欧
W56 米 日 欧 中
W58 米 中
定期
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-QtRH)
2022/11/29(火) 10:35:15.37ID:K6YEHfHoM >>843
これを待っていた
これを待っていた
845名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/11/29(火) 16:00:59.32ID:jcQ9LeC7M GPSが無いのは870は元々5Gチップ積んで無いから機能が無いんだろうな。
865の一年半落ちの安売り版870を5Gチップを省いてスマホよりさらに安く搭載できた訳だ。
値段を抑える事を考えると8Gen2は無理。
888も廉価版の噂はあったけど安く作るならサムソンになっちゃうだろうし魅力を感じない。
865の一年半落ちの安売り版870を5Gチップを省いてスマホよりさらに安く搭載できた訳だ。
値段を抑える事を考えると8Gen2は無理。
888も廉価版の噂はあったけど安く作るならサムソンになっちゃうだろうし魅力を感じない。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-vtp1)
2022/11/29(火) 17:21:48.99ID:Zea9fjhUM GPSあったらマップも更に便利に使えてマジ神機
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-8UFK)
2022/11/29(火) 17:48:51.20ID:VQ2Pg1Gp0 後継機が出るなら8+ Gen 1のクロック下げたやつが出るらしいからそれを積むかDimensity 9000積むかのどっちかじゃない?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-GEUu)
2022/11/29(火) 18:41:28.67ID:hzQ2WWXKM 旧正月まで待つか..
年末年始に各メーカー新端末ぶち込むやんけ
年末年始に各メーカー新端末ぶち込むやんけ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-5OF+)
2022/11/29(火) 18:49:06.14ID:krQDRIYH0 アリエクの購入した店に
Y700用のショップROMのイメージ貰えたわ
言ってみるもんだ
これでユーザーが作ったカスロム入れても元の日本語対応のショップROMに戻せる
Y700用のショップROMのイメージ貰えたわ
言ってみるもんだ
これでユーザーが作ったカスロム入れても元の日本語対応のショップROMに戻せる
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-3yO7)
2022/11/29(火) 19:27:17.20ID:uhAv0ckJ0 5Ghz繋がらない問題はオリジナルROMでもcrdroid でも同じだな
wifi一覧に表示されないわどうなってんだろ
スマホのキーボードとエンターキーの位置が違って誤入力しまくる
wifi一覧に表示されないわどうなってんだろ
スマホのキーボードとエンターキーの位置が違って誤入力しまくる
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-5OF+)
2022/11/29(火) 19:36:19.13ID:krQDRIYH0 >>850
ここから落としてと言われたんだけど
調べたらなんか有名なサイトっぽい?
これって本当に日本語対応したショップROMなのかな?
https://mirrors.lolinet.com/firmware/lenovo/ideapad_Y700/
ここから落としてと言われたんだけど
調べたらなんか有名なサイトっぽい?
これって本当に日本語対応したショップROMなのかな?
https://mirrors.lolinet.com/firmware/lenovo/ideapad_Y700/
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-dbP5)
2022/11/29(火) 19:38:39.17ID:Xj1xhJhv0 発送連絡キター!
年末年始に間に合いそうだ
年末年始に間に合いそうだ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-MXLq)
2022/11/29(火) 20:20:08.79ID:uLvuAvq+0 >>851
端末の仕様をお前が見てないだけだからなあ
端末の仕様をお前が見てないだけだからなあ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-L9hK)
2022/11/29(火) 20:38:31.55ID:uqQ6F/de0 >>852
これストックROMじゃね?
これストックROMじゃね?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-3yO7)
2022/11/29(火) 20:40:07.67ID:uhAv0ckJ0 >>854
12
12
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-L9hK)
2022/11/29(火) 20:40:34.81ID:uqQ6F/de0 5gつながらない人
ルーターのチャンネル弄ってみ
こっちは36で安定して繋がってる
ルーターのチャンネル弄ってみ
こっちは36で安定して繋がってる
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-3yO7)
2022/11/29(火) 20:59:22.20ID:uhAv0ckJ0 >>858
ありがとう助かりました
ありがとう助かりました
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-nXJt)
2022/11/29(火) 20:59:37.95ID:No3ICVEVM rom焼きまでできてんのにネット検索も同じスレ内も読めないとか流石にネタだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/11/29(火) 21:00:26.59ID:oZZ+TnUaM862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-j/58)
2022/11/29(火) 21:13:25.53ID:n4ROtTK50 2台目欲しいけど次の待つか
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-5OF+)
2022/11/29(火) 21:56:10.08ID:W0DxdBie0864名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/11/29(火) 22:00:37.92ID:oZZ+TnUaM >>863
このアドレスではLegionじゃなくideapadの方のY700だと思うが
このアドレスではLegionじゃなくideapadの方のY700だと思うが
865名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-t4tr)
2022/11/29(火) 22:07:44.08ID:wG8Pvl1Md >>864
アドレスはそうなってるけど、型式はあってるし
Firmwareのファイル名やzuiのverも恐らく正しい。
ver的に、日本語が入ったThinkPadStoreで売ってたグローバルロムというやつだと思うよ。
アドレスはそうなってるけど、型式はあってるし
Firmwareのファイル名やzuiのverも恐らく正しい。
ver的に、日本語が入ったThinkPadStoreで売ってたグローバルロムというやつだと思うよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-8UFK)
2022/11/29(火) 22:20:56.17ID:VQ2Pg1Gp0 lolinet mirrorってPCのファームウェアなんか置いてないだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-mqG1)
2022/11/29(火) 22:56:48.09ID:flXreE7f0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5742-5OF+)
2022/11/29(火) 22:58:17.99ID:L3btL5nO0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-Gfcg)
2022/11/29(火) 23:17:36.22ID:FWm3uHGh0 >>868
Custom ROM って。
文鎮化からの復旧に載っているファイルとバイナリ比較したけど、すべて一致している。
グロが欲しいけど可能かとセルラーに問い合わせたが、
外注先が焼いているから無理と返事が来た。
Custom ROM って。
文鎮化からの復旧に載っているファイルとバイナリ比較したけど、すべて一致している。
グロが欲しいけど可能かとセルラーに問い合わせたが、
外注先が焼いているから無理と返事が来た。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-RPwI)
2022/11/29(火) 23:21:11.93ID:Nn0LpWKJ0 HUAWEIのM6で機能追加されたバイパス充電が凄く良かったから
オリROM注文したけどすぐ解除されるし充電されたり完成度が低いなぁ
Youtube vanced にGoogle検索から動画リンクの関連付けが出来ず
GooglePlayから本家のYouTubeのアプリのインストールが表示されるのはおま環なのだろうか?
何か設定を見逃してるのか・・・
オリROM注文したけどすぐ解除されるし充電されたり完成度が低いなぁ
Youtube vanced にGoogle検索から動画リンクの関連付けが出来ず
GooglePlayから本家のYouTubeのアプリのインストールが表示されるのはおま環なのだろうか?
何か設定を見逃してるのか・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5742-5OF+)
2022/11/29(火) 23:22:36.92ID:L3btL5nO0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-k3VR)
2022/11/29(火) 23:33:18.23ID:eDH5JYEe0 vancedの設定何度やり直してもログイン失敗のオフライン表示頻発するなあ
アカウント追加の画面に行ってから戻ると復帰する
アカウント追加の画面に行ってから戻ると復帰する
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-L9hK)
2022/11/29(火) 23:48:29.82ID:uqQ6F/de0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-RPwI)
2022/11/30(水) 00:04:24.46ID:/zDVNp520 >>873
そうなのですね・・情報ありがと!
でも見直せそうな所がないんだよなぁ
本家のYouTubeインストしてもデフォ設定の変更できないし
一度初期化してから
GooglePlayからChromeがインストールできなくてハマったり
逆に駄目だったNetflixは普通にインストできたりよくわからん挙動になやんでるわ
Google関係一回削除して再インストで一瞬関連付け出来たんだけどすぐ戻ってしまった
そうなのですね・・情報ありがと!
でも見直せそうな所がないんだよなぁ
本家のYouTubeインストしてもデフォ設定の変更できないし
一度初期化してから
GooglePlayからChromeがインストールできなくてハマったり
逆に駄目だったNetflixは普通にインストできたりよくわからん挙動になやんでるわ
Google関係一回削除して再インストで一瞬関連付け出来たんだけどすぐ戻ってしまった
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-L9hK)
2022/11/30(水) 00:55:34.15ID:yYgz4UHB0 >>874
securityアプリのautostart managerにvanced系ぶち込んでみて
securityアプリのautostart managerにvanced系ぶち込んでみて
876名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/11/30(水) 07:25:16.08ID:P59XlKKRM ショップROMってネットからカスタムROM拾って入れてるのかと思ったら外注先のオリジナルかよ
開発力ありすぎて逆に怖いわ
開発力ありすぎて逆に怖いわ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-m5DP)
2022/11/30(水) 07:50:14.29ID:cDD8brXb0 どうりでThinkpad Storeのロムって余計なプリインアプリが全然入ってない訳だ
シンプルに5個ぐらいしか入ってなかったw
シンプルに5個ぐらいしか入ってなかったw
878名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/11/30(水) 08:04:46.78ID:P59XlKKRM あるんか知らんけどグーグルの公開してるタブレット用のオープンソースコードに
どこまでやるか知らんが機体に合わせた修正を入れただけかも知れないが。
どこまでやるか知らんが機体に合わせた修正を入れただけかも知れないが。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-RPwI)
2022/11/30(水) 10:27:07.70ID:/zDVNp520 >>875
端末に入ってるsecurityアプリは通知以外設定出来ないから
GoogleプレイにあるThe Tree TeamのAuto Start Managerですかね?
Apps managementからGoogleのストレージをクリアすると
vancedが少しの間は起動するようになるんだけどすぐに関連付けが上書きされて起動できなくなるわ
端末に入ってるsecurityアプリは通知以外設定出来ないから
GoogleプレイにあるThe Tree TeamのAuto Start Managerですかね?
Apps managementからGoogleのストレージをクリアすると
vancedが少しの間は起動するようになるんだけどすぐに関連付けが上書きされて起動できなくなるわ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-uHRs)
2022/11/30(水) 11:00:17.73ID:IheH0y+Vd881名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/11/30(水) 15:29:46.96ID:Jk217TIWM >>803
金曜深夜注文
土曜朝JD発送香港着
日曜
月曜フェデックスのラベル作成
火曜夜飛行機発
水曜朝関空着 税関通過 昼フェデックス営業所着 西濃委託持ち帰り
木曜再配達予定
高い金払うだけあって5日で来た。
日曜挟まなかったら4日か。
あとは初期不良なしで頼む
金曜深夜注文
土曜朝JD発送香港着
日曜
月曜フェデックスのラベル作成
火曜夜飛行機発
水曜朝関空着 税関通過 昼フェデックス営業所着 西濃委託持ち帰り
木曜再配達予定
高い金払うだけあって5日で来た。
日曜挟まなかったら4日か。
あとは初期不良なしで頼む
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1721-5DR6)
2022/11/30(水) 15:57:57.22ID:MtAAFNcl0 MeMall Storeで15日に注文したのが届いた
12/3到着の予定だったけど順調に来てくれたわ
12/3到着の予定だったけど順調に来てくれたわ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-5OF+)
2022/11/30(水) 16:10:55.57ID:8Tn0GmFB0 自分はアリエク送料無料で頼んで来年の1月6日到着予定になってる
そんで同時に別の業者に頼んだTPUケースは何故か1月25日となってるから本体の方が先に届きそうでクソ過ぎた
そんで同時に別の業者に頼んだTPUケースは何故か1月25日となってるから本体の方が先に届きそうでクソ過ぎた
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-5OF+)
2022/11/30(水) 16:14:51.04ID:8Tn0GmFB0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-mkqs)
2022/11/30(水) 16:20:03.48ID:yYgz4UHB0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1721-5DR6)
2022/11/30(水) 16:27:15.86ID:MtAAFNcl0 VPN使ってZUI 14にアップデートした
Lenovo Precision Pen2を持ってるから試したら動いたぞ
筆圧も効いてるしフローティングも認識してるっぽい
Lenovo Precision Pen2を持ってるから試したら動いたぞ
筆圧も効いてるしフローティングも認識してるっぽい
887名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/11/30(水) 17:31:56.99ID:vyw7ZiFoM MMP方式のペンなら使えるって事か
でもZUI13でもペンサポートしてるはずだが
でもZUI13でもペンサポートしてるはずだが
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-8UFK)
2022/11/30(水) 18:12:58.62ID:I4f8o36K0 Y700は14からしかサポートしてないぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1725-uL95)
2022/11/30(水) 18:59:05.00ID:4tjgsQWk0 >>886
14の使い勝手どうです?上げようかな
14の使い勝手どうです?上げようかな
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-f6Zu)
2022/11/30(水) 19:29:37.29ID:fQiqvT15d >>883
ナカーマ
ナカーマ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/11/30(水) 20:02:27.34ID:gfsqSzQ1M 注文が溜まって安く買える発注ロットに達するまで発送できないんだろうな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-3yO7)
2022/11/30(水) 21:01:01.35ID:tSqOFa2f0 みんなGSI焼かないんだ…
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-L9hK)
2022/11/30(水) 21:18:44.37ID:yYgz4UHB0 バイパス充電捨てるのはちょっと…
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-eyL7)
2022/11/30(水) 21:23:20.98ID:Vv8/Tq8O0 zui14にあげたらgoogleサーバーに繋がらなくなってplaystoreが開かなくなったけど、どうすれば良いかわかる方います?ファクトリーリセットはもうやりました
895名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-uHRs)
2022/11/30(水) 22:24:33.83ID:dgZ7ytDhd この機種確かに安いけどある程度知識ある人じゃないとトラブルも結構あってそれを楽しめる人じゃないと厳しそうだね
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-vBHr)
2022/11/30(水) 22:30:52.12ID:GMFdOgg70897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-eyL7)
2022/11/30(水) 22:35:35.79ID:Vv8/Tq8O0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1721-5DR6)
2022/11/30(水) 22:52:24.67ID:MtAAFNcl0 >>889
13を一瞬しか使ってないので何とも言えない
とりあえず設定関連は変わってるかな?
Legionのブーストは本体の設定から自分でアプリ指定する様になったっぽい
指定してないアプリだとfpsも出ない
13を一瞬しか使ってないので何とも言えない
とりあえず設定関連は変わってるかな?
Legionのブーストは本体の設定から自分でアプリ指定する様になったっぽい
指定してないアプリだとfpsも出ない
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-L9hK)
2022/11/30(水) 23:09:36.43ID:yYgz4UHB0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f38-lO45)
2022/12/01(木) 01:37:20.97ID:EiUBQGJB0 ゲームつけっぱなしで寝落ちして電源切れちゃってから、充電して電源ボタン押しても反応しなくなってしまった
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-L9hK)
2022/12/01(木) 02:49:43.44ID:Nv7v8hgr0 adbデバッグオンにしてたならADBからリブートできるけど…
とりあえずUSBテスターで充電できてるのか確認したいね
とりあえずUSBテスターで充電できてるのか確認したいね
902名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/12/01(木) 07:52:51.43ID:Em8p16HzM903名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/12/01(木) 08:06:23.41ID:5L3MG3mFM904名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-f6Zu)
2022/12/01(木) 08:26:36.54ID:3t/Bqtc4d レノボのスタイルペンってどれが良いんだろ?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-HWVH)
2022/12/01(木) 10:32:59.94ID:6ltXpP45x 届いていきなりzui14にしてみたけど、手持ちのゲームだと原神以外beast modeにしてもgpu clockが305Mhzから上がらない。
zui13の方はどうでしょうか?
zui13の方はどうでしょうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-RPwI)
2022/12/01(木) 13:22:56.45ID:OVk1U92Z0 >>
丁寧にありがとう
Securityからautostart ManageにYoutube vancedを追加する項目が見当たらず
削除する項目があるんだから設定出来る筈なのにって悩みまくりでしたが駄目でしたわ
EraseAllDataからアプリの設定リセットを試したらとりあえず起動するようになりました
おま環が確認できたのが大収穫でした
レスくれた人ありがとです!!
丁寧にありがとう
Securityからautostart ManageにYoutube vancedを追加する項目が見当たらず
削除する項目があるんだから設定出来る筈なのにって悩みまくりでしたが駄目でしたわ
EraseAllDataからアプリの設定リセットを試したらとりあえず起動するようになりました
おま環が確認できたのが大収穫でした
レスくれた人ありがとです!!
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-3yO7)
2022/12/01(木) 17:30:01.51ID:9Yn4lG0O0 この機種ってバッテリー減るの物凄く早くない!?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-6qjC)
2022/12/01(木) 17:50:34.59ID:s38dehaP0 そうか?
一時間くらいゲームやったけど10%くらいしか減ってなくてバッテリー持ちいいなって思ったけどw
あと充電も早いからそんな気にならないな
一時間くらいゲームやったけど10%くらいしか減ってなくてバッテリー持ちいいなって思ったけどw
あと充電も早いからそんな気にならないな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7bb-fWr0)
2022/12/01(木) 17:54:07.70ID:rYPLtrOG0 原神最高設定でやってると電池すぐなくなるけどね
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-6qjC)
2022/12/01(木) 18:07:20.85ID:s38dehaP0 それはこの機種の問題じゃなくて原神自体がバッテリー食いなだけでしょ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-k3VR)
2022/12/01(木) 18:14:39.27ID:zCkSYlxT0 ダンジョンウォーフェア2やってみたらそこそこの早さで減る
軽いゲームのはずなんだが60fpsを一切カクツキなくってのはかなりのハイスペ要求するんだよな
軽いゲームのはずなんだが60fpsを一切カクツキなくってのはかなりのハイスペ要求するんだよな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-RPwI)
2022/12/01(木) 19:21:39.48ID:np2+Lr0w0 バイパスモードでやればいいのでは?
機能塞がれてるの?
機能塞がれてるの?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-L4H7)
2022/12/01(木) 19:44:01.32ID:iYLzdCdYa ショップロムでバイパス使えないとか。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-Ttm4)
2022/12/01(木) 19:59:25.81ID:Fdb2e3rX0 Mediapad m6 Turboの方がバッテリー持ちはいいな。
ただ120Hzだし処理性能高いから仕方無いと思う。
それに急速充電対応してるから実用では何ら問題無い。
普通にいい端末だと思う。
ただスマート充電みたいに90%まで充電する機能が欲しい。
あとやっぱり快適性や作込みGalaxytabにはかなわないな。
ただ120Hzだし処理性能高いから仕方無いと思う。
それに急速充電対応してるから実用では何ら問題無い。
普通にいい端末だと思う。
ただスマート充電みたいに90%まで充電する機能が欲しい。
あとやっぱり快適性や作込みGalaxytabにはかなわないな。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a9-L9hK)
2022/12/01(木) 20:44:19.44ID:CJHvV9p50 何も考えずにLenovo Official Storeで買ったら12/20発送だった・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-OLLU)
2022/12/01(木) 20:58:37.34ID:DaMXdeKC0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-UdeJ)
2022/12/01(木) 21:35:39.55ID:seiJTHqvM918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9712-6qjC)
2022/12/01(木) 21:38:39.84ID:s38dehaP0 >>917
繋ぎでアマゾンで安いTPUケースでも買えば?
繋ぎでアマゾンで安いTPUケースでも買えば?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-5OF+)
2022/12/01(木) 21:59:47.86ID:seiJTHqvM ケース2つもいらないから😭
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-t4tr)
2022/12/01(木) 22:07:34.11ID:GEX3oL0Qd921名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-5OF+)
2022/12/01(木) 22:08:47.38ID:seiJTHqvM 一月末
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-dbP5)
2022/12/01(木) 22:15:10.42ID:s0Sqve9M0 ペンを収納できるケースないかなあ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/12/01(木) 22:20:32.22ID:m40ZrsG9M 来た。さっそくガラスフィルムを張って動かしてる。
ZUI13でやってるけど、なるほど日本語化コマンドを入れても、ちょくちょく中国語の画面が出てくるな。
これはウザい
ZUI13でやってるけど、なるほど日本語化コマンドを入れても、ちょくちょく中国語の画面が出てくるな。
これはウザい
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b5-NxG3)
2022/12/01(木) 22:43:23.48ID:jdnRRYrM0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-5OF+)
2022/12/01(木) 22:55:01.15ID:seiJTHqvM >>923
ショップROMじゃ無いのわざわざ買ったの?
ショップROMじゃ無いのわざわざ買ったの?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/12/01(木) 23:20:24.86ID:m40ZrsG9M >>905
fanzaのラストオリジンの全然画面が動かないダウンロード画面で
EnagySavingModeでCPU0.84GPU305
BalamceModeでもCPU0.84-3.19GPU400
BeastMode同じCPU3.19GPU400
でも白猫プロジェクトだと協力戦闘でもGPU305
単に負荷が足りないだけじゃないの?
120Hz対応のゲーム自体あんまないし
fanzaのラストオリジンの全然画面が動かないダウンロード画面で
EnagySavingModeでCPU0.84GPU305
BalamceModeでもCPU0.84-3.19GPU400
BeastMode同じCPU3.19GPU400
でも白猫プロジェクトだと協力戦闘でもGPU305
単に負荷が足りないだけじゃないの?
120Hz対応のゲーム自体あんまないし
927名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-t4tr)
2022/12/01(木) 23:40:04.55ID:GEX3oL0Qd 持ってた128gbは中国ROMだけど
新しく届いた256gbがグロロムだった。
使いにくすぎてめんどくせぇ。
焼き直すにもグロロムのfwはおちてるけど、中国ROMがいくらぐぐってもひっとしない。
誰か中華ロムのありかしりませんか?
新しく届いた256gbがグロロムだった。
使いにくすぎてめんどくせぇ。
焼き直すにもグロロムのfwはおちてるけど、中国ROMがいくらぐぐってもひっとしない。
誰か中華ロムのありかしりませんか?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-5OF+)
2022/12/01(木) 23:43:01.36ID:seiJTHqvM グロロムのロムは落ちてないって結論だったでしょ
中華ロムなら上のレスにあるよ
中華ロムなら上のレスにあるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-t4tr)
2022/12/01(木) 23:48:10.65ID:GEX3oL0Qd 個人用メモ
ショップロムは恐らく一種類。
9707F_CN_OPEN_USER_Q00235.1_R_ZUI_13.0.586_ST_220222_qpst
ってのが、各国言語、プレイストア、入りのもの。
AmazonはHD再生できた。
各種ゲームも問題なく動くけど、Legionのアプリや上スワイプで、でてくるアプリが使えない。本体の横のスライドスイッチも使えない。
もちろん、OTAもふってこない。
セキュリティパッチは202201。
China、Englishonlyって書いてあったのに送られてきたのは、ショップロムだった。
めんどくせぇ。
ショップロムは恐らく一種類。
9707F_CN_OPEN_USER_Q00235.1_R_ZUI_13.0.586_ST_220222_qpst
ってのが、各国言語、プレイストア、入りのもの。
AmazonはHD再生できた。
各種ゲームも問題なく動くけど、Legionのアプリや上スワイプで、でてくるアプリが使えない。本体の横のスライドスイッチも使えない。
もちろん、OTAもふってこない。
セキュリティパッチは202201。
China、Englishonlyって書いてあったのに送られてきたのは、ショップロムだった。
めんどくせぇ。
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-t4tr)
2022/12/01(木) 23:50:19.70ID:GEX3oL0Qd931名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-5OF+)
2022/12/01(木) 23:57:46.91ID:seiJTHqvM932名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-5OF+)
2022/12/02(金) 00:01:24.15ID:bouVaAHCM もしかして焼いて確認したの?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/12/02(金) 04:44:37.70ID:WXYCdpAcM934名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RPwI)
2022/12/02(金) 05:01:41.49ID:WXYCdpAcM >>869
https://smartasw.com/archives/15575
ZUI13の起動画面が出てるからレノボ純正だと思ってたけど
純正ZUI13に多言語グーグル入れたのがショップROMだったのか?
https://smartasw.com/archives/15575
ZUI13の起動画面が出てるからレノボ純正だと思ってたけど
純正ZUI13に多言語グーグル入れたのがショップROMだったのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-t4tr)
2022/12/02(金) 06:23:23.35ID:QlC/FDoLd >>931
バカ黙ってて。知らないならレスしなくていいから。
バカ黙ってて。知らないならレスしなくていいから。
936名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-GEUu)
2022/12/02(金) 06:26:44.05ID:lSUs10RJM 豹変して草
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-L9hK)
2022/12/02(金) 07:15:44.77ID:EkzXTt6J0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-L9hK)
2022/12/02(金) 07:17:05.71ID:EkzXTt6J0 多分ショップROMのはxiaoxin辺りのZUI弄ったものでしょ
レギオンレルム入ってないし
レギオンレルム入ってないし
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-HWVH)
2022/12/02(金) 08:12:21.19ID:wY8boWLC0940名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/12/02(金) 09:18:52.20ID:WU8EFzeNM ラストオリジンがGPU305以上になるのはfps制限が無くて120fps張り付くからだろうな。
あとウマ娘はレンダリング解像度が低すぎてジャギーるから上スワイプのLegionドックのGPUのcustamでアンチエイリアスをx4にしてるからそれも影響あるかも
ZUI14でGPU全力出ないなら上げられないな
あとウマ娘はレンダリング解像度が低すぎてジャギーるから上スワイプのLegionドックのGPUのcustamでアンチエイリアスをx4にしてるからそれも影響あるかも
ZUI14でGPU全力出ないなら上げられないな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-8UFK)
2022/12/02(金) 10:25:00.28ID:lqbhjqsd0 ゲーム用途なら13だし
iPad miniみたいに使いたいなら14かな
上げたら戻せないんだよね?
iPad miniみたいに使いたいなら14かな
上げたら戻せないんだよね?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-wseZ)
2022/12/02(金) 11:23:52.31ID:52O5BtwM0 ウマ娘、ライブだと305固定だけどレースやると途中から670まで上がったよ
ゴールしたら305まで戻った
ゴールしたら305まで戻った
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975e-zrVB)
2022/12/02(金) 11:41:41.42ID:mTrybqJf0 Thinkpad storeのロムだとGoogleアプリストアで他の端末から買ったアプリがインストールできないんだけど何で?
仕方ないから試しに買おうとしても「購入済みです」ってなるから詰んだ
誰か助けて
仕方ないから試しに買おうとしても「購入済みです」ってなるから詰んだ
誰か助けて
944915 (ワッチョイ d7a9-L9hK)
2022/12/02(金) 12:25:36.55ID:aKj9otb+0 発送連絡来たけど12/29到着予定・・・こりゃ年内無理だな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-8jrN)
2022/12/02(金) 12:32:14.69ID:4WXh+o9m0 >>943
playのキャッシュクリアしてみた?
playのキャッシュクリアしてみた?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-EmHd)
2022/12/02(金) 12:34:02.23ID:q+18pgpca >>944
別のタブレットだけどそこで買って諸々20日間ほどで手元に来たから年内いけるかもよ
別のタブレットだけどそこで買って諸々20日間ほどで手元に来たから年内いけるかもよ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-X4DW)
2022/12/02(金) 12:37:50.07ID:WW0JMj4V0 12GB/256GBの方だけど先日無事届いて一時は文鎮化して焦ったが、fastboot oem unlock-go でsn.img無しでもロックも解除できたわ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMdf-fWr0)
2022/12/02(金) 12:59:11.75ID:StwIvo11M メルカリの出品増えすぎだろw
円高が進んで転売失敗だな。
円高が進んで転売失敗だな。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-zrVB)
2022/12/02(金) 13:00:55.44ID:MHN9yNyF0950名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-HWVH)
2022/12/02(金) 13:13:56.92ID:0u9BIhCXx951名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-fWr0)
2022/12/02(金) 13:14:04.36ID:PVuGMAgYM 安売り店は問屋に安く発注できるロットに達したらまとめて卸してきて発送するんちゃう?
注文数が予想を上回って増えたら早く、増えなかったら遅くなると思う
品薄で手に入らない場合は別だけど
>>803
消費税は2600円で確定。ガラスフィルム込で54000円弱。
注文数が予想を上回って増えたら早く、増えなかったら遅くなると思う
品薄で手に入らない場合は別だけど
>>803
消費税は2600円で確定。ガラスフィルム込で54000円弱。
952名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-fWr0)
2022/12/02(金) 13:17:48.77ID:PVuGMAgYM953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-RPwI)
2022/12/02(金) 13:24:01.01ID:Q0eyZh1V0 >>939
デレステは3Dリッチでエフェクトを最高設定にすると殆どの楽曲でGPU400以上になる
現在のイベント曲Majoram Therapieは相当処理が重いから
BalanceやBeastModeでもGPU670張り付いて数カ所重い演出で60fpsを下回る
BeastでCPUクロックあげてもfps余り変わらない感じ
M6Turboと併用して使ってるけどノーツは変わらないかな
背景の方がヌルヌル動くからノーツのフレームレートの低さは気になるけど
コマ落ちは多分残像が見える引っかかりみたいなのだよね
デレステは3Dリッチでエフェクトを最高設定にすると殆どの楽曲でGPU400以上になる
現在のイベント曲Majoram Therapieは相当処理が重いから
BalanceやBeastModeでもGPU670張り付いて数カ所重い演出で60fpsを下回る
BeastでCPUクロックあげてもfps余り変わらない感じ
M6Turboと併用して使ってるけどノーツは変わらないかな
背景の方がヌルヌル動くからノーツのフレームレートの低さは気になるけど
コマ落ちは多分残像が見える引っかかりみたいなのだよね
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-RPwI)
2022/12/02(金) 13:49:31.56ID:Q0eyZh1V0 >>949
それってインストールボタン押してもDLしてる挙動はあるのにキャンセルされて始まらない感じのやつ?
何度インストールおしても同じ、PCからリモートでインストールが始まりますといって始まらない
GooglePlayを一度削除してLenovo謹製アプリストアから入れ直したらなおったけど
ショップロムのは謹製アプリ入ってるのかわからない
それってインストールボタン押してもDLしてる挙動はあるのにキャンセルされて始まらない感じのやつ?
何度インストールおしても同じ、PCからリモートでインストールが始まりますといって始まらない
GooglePlayを一度削除してLenovo謹製アプリストアから入れ直したらなおったけど
ショップロムのは謹製アプリ入ってるのかわからない
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-zrVB)
2022/12/02(金) 14:02:59.77ID:MHN9yNyF0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1790-RPwI)
2022/12/02(金) 14:49:47.93ID:h1jdWLKj0 >>922
アリエクでペンが収納できるTPUケースを見かけたことがあるから探してみては?
アリエクでペンが収納できるTPUケースを見かけたことがあるから探してみては?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/12/02(金) 15:02:59.80ID:3SVQjcooM Googleプレイ アプリとデバイスの管理
インストール済を押して未インストールに切り替えてリストからインストールしてないとかないよな
インストール済を押して未インストールに切り替えてリストからインストールしてないとかないよな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-zrVB)
2022/12/02(金) 15:44:46.30ID:MHN9yNyF0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-zrVB)
2022/12/02(金) 15:48:16.59ID:MHN9yNyF0 アプリとデバイスの管理
↓
管理
↓
未インストール←他のデバイスで買ったのに一覧にいない
↓
管理
↓
未インストール←他のデバイスで買ったのに一覧にいない
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-HWVH)
2022/12/02(金) 15:52:17.16ID:0u9BIhCXx961名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/12/02(金) 16:13:36.17ID:Mhp/fIVqM >>959
じゃあアプリのストレージからキャッシュとデータを消して再起動してみるとか
じゃあアプリのストレージからキャッシュとデータを消して再起動してみるとか
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ee-B3cI)
2022/12/02(金) 17:23:03.33ID:w7F9KYAK0 ショップROMってそもそも実在すんの
一回factory resetかけると日本語もストアも普通に消えるしオリジナルからadbで適当に弄っただけじゃなくて?
一回factory resetかけると日本語もストアも普通に消えるしオリジナルからadbで適当に弄っただけじゃなくて?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-zrVB)
2022/12/02(金) 17:36:29.03ID:MHN9yNyF0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-8jrN)
2022/12/02(金) 20:17:46.43ID:4WXh+o9m0 >>963
おめ!
おめ!
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-dbP5)
2022/12/02(金) 22:20:47.82ID:QPhfM6qn0966名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-zhiu)
2022/12/03(土) 01:34:02.14ID:3Df3qKsAH zui14にアップグレードしてからホーム画面の下に虫眼鏡のアイコンが出てきており,クリックすると動作が止まってしまいます.
なおこれもzui14にアップグレードしてからの不具合ですが,マイクロソフトランチャーを含めた他社製のランチャーを使用しようとしたら
ホームスワイプのジェスターが効かなくなりました.
同じような症状の方いますか?
なおこれもzui14にアップグレードしてからの不具合ですが,マイクロソフトランチャーを含めた他社製のランチャーを使用しようとしたら
ホームスワイプのジェスターが効かなくなりました.
同じような症状の方いますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-wz1F)
2022/12/03(土) 07:23:23.72ID:9v0gA7fkM zui14関係の人柱マジ助かるわ……
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aced-L2GM)
2022/12/03(土) 09:24:47.61ID:SYS/b6kS0 14にしたかったけど13待機で良かったかな
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-5+Eh)
2022/12/03(土) 09:58:25.73ID:/0pyfSYEM ナビゲーションをジェスチャーじゃなくてボタンでやってるけどホームボタン効かなくない?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-vAvg)
2022/12/03(土) 10:04:12.30ID:HvNmmu2VM Y700にchmateの広告除去の改造patch当てて動いてる人いる?
ASUSのスマホでpatch当てたらインストールしてもアイコンのショートカットが見当たらないしアプリ一覧から起動しても起動しない
ASUSのスマホでpatch当てたらインストールしてもアイコンのショートカットが見当たらないしアプリ一覧から起動しても起動しない
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-EnYx)
2022/12/03(土) 10:34:20.79ID:84s50ic80972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-/A36)
2022/12/03(土) 10:55:01.59ID:loLT9MGoM973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-Gp/C)
2022/12/03(土) 11:25:52.00ID:OCKEowaj0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f8-wJni)
2022/12/03(土) 11:27:20.69ID:FZqVN0cd0 フォント変えられるんだね。微妙な中国フォントだったけど設定で日本語フォントに変更できたわ。
あとこの機種ダブルタップで起動が反応悪くないか?
あとこの機種ダブルタップで起動が反応悪くないか?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3217-vAvg)
2022/12/03(土) 11:30:43.18ID:qjbkw7B20976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-YXan)
2022/12/03(土) 11:45:59.64ID:IA8+QBdw0 zui14でロック画面なくす方法あるの?
adbコマンドでlockscreen_disabled(lockscreen.disabled)を1に変更しても消えないね
adbコマンドでlockscreen_disabled(lockscreen.disabled)を1に変更しても消えないね
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a85-e7tZ)
2022/12/03(土) 12:38:46.38ID:zllAwrHD0 片手で持てるサイズ感なのに片手で常に持ってると手首もげるぐらい疲れるもどかしさ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-cxG5)
2022/12/03(土) 13:10:27.78ID:hYohPJiT0 うっかりマスクしたまま顔認証したら
あっさり認識してワロタ
あっさり認識してワロタ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-L0oN)
2022/12/03(土) 15:02:58.75ID:1KjqaK5+M 虫眼鏡アイコンはウィジェットじゃない?
俺のzui13の2ページ目にはレノボの検索ウィジェットがあったから消した。
俺のzui13の2ページ目にはレノボの検索ウィジェットがあったから消した。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aced-Wned)
2022/12/03(土) 15:35:21.27ID:Yqp6Wp+50 セールが終わってからこれの存在を知ってしまったんですけど年末のセールで買ってもまだ間に合いますかね?
来年は8gen1や8200が870ポジになったコスパ機をガンガン出すらしいんですけど8インチもそうなら待った方が良さげですよね
来年は8gen1や8200が870ポジになったコスパ機をガンガン出すらしいんですけど8インチもそうなら待った方が良さげですよね
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0fc-pKQ3)
2022/12/03(土) 15:36:27.85ID:w3SI5Kri0 >>974日本語フォントどうやって変えられるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-4FAg)
2022/12/03(土) 16:39:04.15ID:tw1QZzGH0 >>980
年末セールなら11.11より円高になってるし
旧正月にもかからないし間に合うんじゃ?
泥タブ8インチ難民してた位なのに8インチ新機種待ちなんて話になるとずっと買えない気がする
Y700発売時、欲しかったけどグローバルモデルの発表に期待して買えなかったわ
年末セールなら11.11より円高になってるし
旧正月にもかからないし間に合うんじゃ?
泥タブ8インチ難民してた位なのに8インチ新機種待ちなんて話になるとずっと買えない気がする
Y700発売時、欲しかったけどグローバルモデルの発表に期待して買えなかったわ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-zDCW)
2022/12/03(土) 16:56:44.93ID:OMZYg0/Ga >>976
tasker使ってADB Shell Commandでinput keyevent SPACEを送るとロック画面スワイプ代替できるよ
うちではlogcatでFace id認識のプロファイルにタスク割当してる
再起動毎にadb tcpip 5555する手間はあるけど
tasker使ってADB Shell Commandでinput keyevent SPACEを送るとロック画面スワイプ代替できるよ
うちではlogcatでFace id認識のプロファイルにタスク割当してる
再起動毎にadb tcpip 5555する手間はあるけど
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f8-wJni)
2022/12/03(土) 17:24:33.42ID:FZqVN0cd0 >>981
設定のディスプレイのところでフォントサイズをクリックでbold textをOFFにしたら一般的なフォントになったと思う。
設定のディスプレイのところでフォントサイズをクリックでbold textをOFFにしたら一般的なフォントになったと思う。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-YXan)
2022/12/03(土) 20:49:41.77ID:IA8+QBdw0986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-zDCW)
2022/12/03(土) 21:27:06.36ID:vXCQ2zBwa987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b91c-Znoa)
2022/12/04(日) 02:14:34.25ID:7wQ7woFl0 >>983
俺もロック画面なくしたいけど説明文ちんぷんかんぷんで草
俺もロック画面なくしたいけど説明文ちんぷんかんぷんで草
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-4FAg)
2022/12/04(日) 02:14:44.42ID:oWcQvYr50989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-zDCW)
2022/12/04(日) 07:58:50.98ID:i5bcGUas0 >>988
充電表示か…全く考慮してなかったわ
logcatトリガー
コンポーネント Window Manager
絞込条件
1.電源キー押下
mShortPressOnPower
2.ダブルタップで画面オン
Suppressed redundant power key press
あとは画面オンの条件つければ充電表示時は反応しなくなるかと
充電表示か…全く考慮してなかったわ
logcatトリガー
コンポーネント Window Manager
絞込条件
1.電源キー押下
mShortPressOnPower
2.ダブルタップで画面オン
Suppressed redundant power key press
あとは画面オンの条件つければ充電表示時は反応しなくなるかと
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-4FAg)
2022/12/04(日) 13:32:59.79ID:oWcQvYr50 >>989
タップの画面ONのトリガーとかも登録できるんですね
即対応トリガーがわかるとかすごいなw
MacroDroidの設定項目延々眺めてたわ・・・
MacroDroidはユーザー補助がちょっとさわった感じでは常駐できなかったし
起動時にadbが必要みたいな感じなのかなぁ
taskerは有料で凄い数の高評価が付いてるし良さそうですね
ADB Shell [Tasker Plugin]とかが別途必要になるんですかね?
高性能過ぎてピンポイントで設定例がないと設定できる自信がないな・・・
そんな人向けに無料トライアル7日版ってのが作者のHPからapk落とせるのが良心的
タップの画面ONのトリガーとかも登録できるんですね
即対応トリガーがわかるとかすごいなw
MacroDroidの設定項目延々眺めてたわ・・・
MacroDroidはユーザー補助がちょっとさわった感じでは常駐できなかったし
起動時にadbが必要みたいな感じなのかなぁ
taskerは有料で凄い数の高評価が付いてるし良さそうですね
ADB Shell [Tasker Plugin]とかが別途必要になるんですかね?
高性能過ぎてピンポイントで設定例がないと設定できる自信がないな・・・
そんな人向けに無料トライアル7日版ってのが作者のHPからapk落とせるのが良心的
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-YXan)
2022/12/04(日) 14:03:28.04ID:pAmpHKsU0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-zDCW)
2022/12/04(日) 15:28:39.22ID:i5bcGUas0 >>990
taskerが特段高性能というわけではなくMDよりバグ少なめという理由で選んでる
>>991
ちゃっかりさんめ
利用者が多そうなので検証用にMDインストールしたんだけどADB Shell使わなくても良さげ
UI画面操作→クリック→ID表示→com.android.systemui:id/lock_icon_view
MDにおけるADB Hack等は各々でお調べください
https://i.imgur.com/RZhlD6n.png
taskerが特段高性能というわけではなくMDよりバグ少なめという理由で選んでる
>>991
ちゃっかりさんめ
利用者が多そうなので検証用にMDインストールしたんだけどADB Shell使わなくても良さげ
UI画面操作→クリック→ID表示→com.android.systemui:id/lock_icon_view
MDにおけるADB Hack等は各々でお調べください
https://i.imgur.com/RZhlD6n.png
993名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-L0oN)
2022/12/04(日) 15:51:08.19ID:jVazHn/wM PCモード便利だな。
複数のゲーム開いて周回放置出来る。
複数のゲーム開いて周回放置出来る。
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-4FAg)
2022/12/04(日) 16:43:59.54ID:oWcQvYr50995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9502-hPFt)
2022/12/04(日) 16:51:54.75ID:x+JT9GuS0 ちょっと嫌味な人かなと思ったらマグネットも対応してて普通にいい人だった
横からだけどサンキュー上級者
横からだけどサンキュー上級者
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-YXan)
2022/12/04(日) 16:57:38.60ID:pAmpHKsU0 素晴らしい♡
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b91c-Znoa)
2022/12/04(日) 19:10:15.75ID:7wQ7woFl0 >>992
神
そのまんま丸写しだと動かなかったけど
ui操作のcom.android.systemui:id/lock_icon_view
から_view削ったら動作したわ
メチャクチャ悩んだぜ
あとアプリからのアクセシビリティ許可だとアプリを動作終了させると初期化されるが
設定アプリからだとちゃんと保存されるね
あとはセキュリティアプリからオートスタートも忘れずに
神
そのまんま丸写しだと動かなかったけど
ui操作のcom.android.systemui:id/lock_icon_view
から_view削ったら動作したわ
メチャクチャ悩んだぜ
あとアプリからのアクセシビリティ許可だとアプリを動作終了させると初期化されるが
設定アプリからだとちゃんと保存されるね
あとはセキュリティアプリからオートスタートも忘れずに
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-4FAg)
2022/12/04(日) 19:23:05.63ID:oWcQvYr50999名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-Kcs7)
2022/12/05(月) 00:51:55.92ID:4+NLaBEnM 質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-Kcs7)
2022/12/05(月) 00:52:07.67ID:4+NLaBEnM やっぱいいです
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 17時間 31分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 17時間 31分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★6 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
